09/08/17 13:58:19 +RGLUaPg
ガイド仲間六年生四人で、はとバスに乗りました。
感想は一言でガッカリです。
群馬に行きましたが全て教本どおりで何一つ勉強できなかった。
一回も笑いがなかった。
群馬にある温泉地を全てあげていたがあんな程度でもはとバスのガイドになれるんですね。
もちろん基本が大事ですがほどよく雑学や笑いを取り入れてほしかった。ぶっちゃけつまんなかった。
ほとんどのお客さまが寝てたし。
一般道でもすぐ座るし、お茶は添乗員さんに入れさせてたし誘導も全部、添乗員さんがやっていましたよ。
笑顔なんだけど目が笑っていない。怖かったです。
はとの協賛会社ということで私たちがガイドで仕事に行くと添乗員さんが口を揃えて、はとじゃなくてよかったという意味がわかりました。
帰りの挨拶もマニュアルどうりで感動がいっさいなし。
次は他のバスに乗りたいねって話してました。
そんなガイドさんの名前はいま話題になっている○島さんでしたよ。
何年生なんだろう。ケバかったけど。