【讃岐】香川県の路線バス・観光バス・送迎バスなどat BUS
【讃岐】香川県の路線バス・観光バス・送迎バスなど - 暇つぶし2ch230:名74系統 名無し野車庫行
10/01/29 10:55:07 YHmXz08r
CO2削減へ都市交通計画nhk
環境に配慮した高松市の都市交通について検討してきた協議会が、中心部への車の乗り入れを減らす対策を
進めることで、市内で乗用車が出す二酸化炭素の排出量を平成27年度までに平成17年度と比べて8%減らす
という計画をまとめました。
この協議会はおととし8月高松市が設置したもので公共交通機関や経済団体の代表それに学識経験者などが
環境に配慮した高松市の都市交通の計画について検討してきました。
28日は高松市役所で最終の会合が開かれ、協議会の梅原利之会長が大西秀人市長に計画を提出しました。
計画では、中心部への車の乗り入れを減らそうと、JR高松駅から5キロ以上離れたところにある駅やバス停、
公共施設や商業施設に駐車場や駐輪場を確保して、公共交通機関を利用しやすくするとしています。
また、これにあわせて、中心部の駐車場の料金を公共のものから段階的に、値上げすることを盛り込んでいます。
さらに将来は、中心部に車が通行できない区域を設けることも検討するとしています。
計画に盛り込まれた対策をすべて実施すれば市内で乗用車が出す二酸化炭素の排出量を平成27年度までに
平成17年度と比べて8%減らせるとしています。
高松市はこの計画や、次世代型の路面電車・LRTの導入について検討している別の協議会の議論も踏まえて、
今年夏ごろ市としての総合都市交通計画をまとめる予定です。
ぱ-く&らいどか

231:名74系統 名無し野車庫行
10/01/30 19:38:03 h8shtRwb
偶然目撃。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

232:名74系統 名無し野車庫行
10/02/13 09:15:25 CU1NlNar
>>229
www.okawabus.com/info/211124_idai

当初からの計画だったようだ。

233:名74系統 名無し野車庫行
10/02/13 23:51:00 LFuFt00h
大川にレインボーⅡ導入された?

234:名74系統 名無し野車庫行
10/02/20 17:26:47 P6UuEAP+
初期のコトデンバスの電動式運賃表示機
例:琴電バス(川島線)
松 60 60 60


同じく高松バス
深 60 60 60



235:名74系統 名無し野車庫行
10/02/21 10:29:53 JrSTtmFT
琴参のあなぶきトラベル専用車にデラックス化粧室車登場
御披露目は4/29

236:名74系統 名無し野車庫行
10/02/21 20:46:35 4gOZourj
コトデンバスはいつごろまで三菱MR410(470)、B800系がいましたでしょうか?

237:名74系統 名無し野車庫行
10/02/28 20:48:37 9vh8WpUM
>>218
コトデンバスは99年ごろまでは瓦町を出たときの広告放送で「樺川荘・新樺川観光ホテル」の案内が入ってた

238:名74系統 名無し野車庫行
10/02/28 23:26:02 7nGkDau1
>>237
上りの南瓦町出たときのアナウンスもやな。

塩江新温泉ホテルも忘れとるぞ。
拳銃事件であぼーんとなったが。

239:名74系統 名無し野車庫行
10/03/04 07:00:24 Zo4oklZT
>>236
タラコB8が1995年、東名B8が1996年、MRが1997年だったと思う。

240:名74系統 名無し野車庫行
10/03/05 10:44:11 65JR1zu+
LRT社会実験実施の方針nhk
次世代型の路面電車、LRTの導入を検討している高松市は、来年以降、需要や課題を探るための社会実験を行う
方針を明らかにました。
LRTは、従来の路面電車よりも床が低く乗り降りしやすいことなどが特徴の次世代型の路面電車で、国内では、
富山市などで導入されています。
LRTの導入を検討している高松市は、4日、市役所で開いた公共交通機関や専門家などの協議会の場で、来年以降、
需要や導入後の課題を探るための社会実験を行う方針を示しました。
社会実験では、LRTの線路を市中心部の「中央通り」に敷いた場合を想定して、片側3車線のうち1車線の車の通行を
規制することで交通渋滞への影響などを調べます。
また、市の中心部で、どのぐらいの需要があるかを調べるため、LRTに見立てた循環バスを、駅や商業施設、それに
病院や学校などの間で試験的に走らせるということです。
高松市は、今後さらに協議会の意見を聞くなどした上で、社会実験の詳しい内容や実施時期を来年3月までに決めたい
としています。

バスで実験か

241:名74系統 名無し野車庫行
10/03/08 11:08:36 +dF9CaqS
免許返納者にICカードnhk
高松市は、お年寄りのドライバーによる事故を減らそうと、運転免許証を返納した65歳以上の高齢者に対し、電車や
バスに使える、電子マネーが入ったICカードを渡す事業を、四国の県庁所在地で初めて来月から行うことになりました。
高松市によりますと、市内で65才以上の高齢者が運転していて起きた交通事故は、おととしで684件と、10年前の
2倍近くに増えています。
高松市によりますと、運転免許証を警察に返納した市内のお年寄りは去年は160人いましたが、対象とみられる
お年寄りは、アンケート調査の結果から推定しておよそ1万人にのぼるということです。
このため高松市では免許証の返納を促して事故を減らそうと、来月から返納したお年寄りに対し、ことでん=
高松琴平電気鉄道が発行しているICカード「IruCa」を渡す事業を始めます。
この「IruCa」には電子マネー5000円分が入っていてことでんの電車やバスの運賃などに利用できます。
高松市によりますと運転免許証を返納した人に公共交通機関の運賃を補助するのは、四国の県庁所在地で初めて
だということです。



242:名74系統 名無し野車庫行
10/03/21 12:08:02 dnwZzAHM
3/22 第1回 かがわバスまつりinサンメッセ
URLリンク(www.kotosan.co.jp)
URLリンク(www.okawabus.com)

243:名74系統 名無し野車庫行
10/03/31 21:04:38 0MnKNrlU
URLリンク(www.driver-job.jp)
明日からの小豆島オリーブバスの電話番号は、応募方法の連絡先参照

244:名74系統 名無し野車庫行
10/04/01 09:43:09 mofghzJ/
URLリンク(www.shodoshima.or.jp)
観光協会は修正してるな

245:名74系統 名無し野車庫行
10/04/01 10:30:19 mofghzJ/
小豆島オリーブバス1日運行nhk
小豆島で島の住民が主体となる新たなバス会社「小豆島オリーブバス」の運行が1日から始まるのを前に31日、
記念の式典が行われました。
「小豆島オリーブバス」は島で唯一の路線バス事業を経営していた小豆島バスの撤退を受けて島の住民などが
設立したもので、資本金の一部は各世帯が負担します。
1日からの運行開始を前に土庄町の小豆島オリーブバスの土庄営業所で関係者など14人が出席して記念の
式典が行われました。
はじめに小豆島バスの大森博文社長から小豆島オリーブバスの谷久泰司社長に対して車両やバス停などを
譲渡する目録が手渡されました。
この後、谷久社長などがテープにはさみを入れて、1日からの運行開始を祝いました。
小豆島オリーブバスは小豆島バスが運行している生活路線など8路線を引き継ぎます。
バスの車両26台は小豆島バスから無償で譲り受け、運転手など35人の従業員のほとんどを小豆島バスから
採用します。運行ダイヤや運賃については変更はないということです。
谷久社長は「これまでの道のりは大変だったが今はほっとしている。多くの島の住民に利用してもらえるような
会社にしていきたい」と話しています。


246:名74系統 名無し野車庫行
10/04/07 08:54:54 jDvmJSmM
【香川】知事「四国は孤島に」瀬戸大橋通行料3千円で
スレリンク(newsplus板)l50

247:名74系統 名無し野車庫行
10/04/10 00:10:14 0zf1+cEe
>>246
これ、バスの通行料は下がるのか?

248:名74系統 名無し野車庫行
10/04/15 23:11:12 dKVYrb0U
今日、大手前丸亀のスクールバスを初めて見た。

249:名74系統 名無し野車庫行
10/04/17 09:33:19 Ym4h/RP5
芸術祭で船のクーポン券販売へURLリンク(www.nhk.or.jp)
香川県と岡山県の島々と高松港周辺を会場にことし7月に開幕する現代アートの祭典、「瀬戸内国際芸術祭」の
実行委員会は、芸術祭の期間中会場を結ぶフェリーや高速艇が2日間、乗り放題になる共通のクーポン券を
販売する計画です。
「瀬戸内国際芸術祭」は、ことし7月19日の「海の日」から、105日間にわたり香川県と岡山県の7つの島と
高松港周辺を会場に開かれます。
香川県などでつくる実行委員会では、訪れた人たちがより移動しやすいように芸術祭の期間中、会場を結ぶ
およそ10の航路で2日間、フェリーや高速艇が乗り放題になる共通のクーポン券を3500円程度で販売する計画です。
関係する旅客船の事業者は8社でこれらの事業者との調整はほぼ終えているということです。
また、芸術祭の期間中、いずれも会場となる小豆島の土庄港と草壁港を結ぶバス路線と豊島の3つの地区を
循環するバス路線が新設されるほか直島と女木島のバス路線が増便される予定です。
実行委員会では「瀬戸内国際芸術祭」の来場者を全体で30万人、このうち▼直島が7万5000人、▼小豆島が
5万2000人、▼高松港周辺が4万5000人、▼豊島が3万7000人などと予想しています。

おり-ぶバスとしての新路線?


250:名74系統 名無し野車庫行
10/04/18 15:35:45 WAYKsSnA

東讃交通は最悪

2010/04/18(日) 15:31:33 香川県のタクシーは運転マナーも悪いが、つばやゴミをはき捨てるなど
日常マナーも最悪だ。
4月18日
0時3分頃、東讃交通香川500あ168を利用したが
香川県33号線を国分寺から坂出に向かう国道で
客を乗せているのに
前の車を煽り、前にいた車は仕方なくよけていた。
その後も横暴な運転を繰り返し
指示機は出さない、急ブレーキ踏みまくり、
本当に最悪だった。
今まで家族や会社で利用していたが今後は一切利用しない。
もっと教育をちゃんとしていただきたい。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch