09/09/01 01:16:53 vwWWX7PA
法律(首都圏整備法)上の首都圏 関東1都6県+山梨県
というのは、まあ置いておくとしても、南関東八都県市の範囲ですらP-の車輌は存在している。
851:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/01 01:30:10 iv9R661K
>>424&426
週末に愛知県の豊橋市と田原市へ行ってきた。
渥美線の三河田原駅前でU-MM見たよ。
新潟交通観光バスのKC-JP250NTNと並んで、いつかこのスレでネタにしたいね(※)。
この旅行はカレーと田原市巡回バスがメインなので古いバスとのふれあいは無し。
帰りの東海道線の車窓から掛川バスサービスのP-RJが見えたくらい。
※自分の周辺で越後交通のKC-RP250GANや新交観光JPを好きだと言う人はいない。
852:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/01 01:35:55 iv9R661K
ちょっと車検標章の話がわずかに出たので。
2008年3月時点で東陽バスに在籍していたRE101の車検標章
○=フロントウィンドウ右側の標章 □=ウィンドウ真ん中の
沖22か906、、、○20-5/□20-6
沖22か907、、、○20-4/□20-5
沖22か913、、、○20-3/□20-9
沖22か1536、、、○20-5/□21-3
沖22か1543、、、○20-4/□20-4
沖22か1546、、、バリバリ稼動故、標章の確認できず
沖22か1555、、、○20-4/□20-8
沖22か1563、、、○20-4/□20-10
沖22か913 馬天営業所 2008.3.21
URLリンク(www.nijibox2.com)
1536は受けた直後だったのね。
853:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 01:46:19 73hQ0eCT
>>848
関東鉄道にいるんじゃないか?
東京より西だったら東海バス。さらに西のしずてつにはうじゃうじゃ。
854:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 02:30:06 wcliwSSV
東海バスに呉羽のP-はもういない
辛うじて諏訪バスにいる位か?
855:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 02:35:35 3zpaxHoq
茂原が一番近いんじゃないか?
856:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 05:09:28 mAUxUmIp
そうそう、都自動車。
857:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 06:23:11 sIceFiAt
九十九里鐵道あたりはどうだ?
858:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 08:04:10 cLOXTmjs
>>857 U32は廃車 RA46は予備で残ってる
859:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 11:02:41 TiZ9GI0c
日東交通の5Eは?
860:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 12:03:24 a4fNeq35
>>859 5Eはほとんど動いてない。
6Eはよく稼働している見たい。
861:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 12:20:50 P/CbSthJ
>>856
どう考えても取手か守谷の方が近いだろ。
862:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 13:23:30 nLrBeKHD
伊豆箱根は全滅した?
863:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 15:42:56 TiZ9GI0c
848が首都圏なんて曖昧な言葉を使うから、ややこしくなる。
864:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 20:29:26 GOX2eNSw
土佐電の最古参は09年9月現在何年式?
865:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 20:43:46 Axxnxft6
草軽は東急から独立
RCはアポーンだろね
866:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 21:47:55 QRUcXSZg
>>864
草軽RCと同年代(81年式)のブルドック、MM、RJの3台が最古参。
県交通は85年式の5Eと5Bが最古参。
6Eの902、903号車はバスラマでは85年式と書いてあるが、某サイトでは86年式と書いあったり、よくワカランW
867:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 22:50:57 wcliwSSV
>>862
ライオン中古の押し出しで5E&6Eとも全滅
>>866
一番確実なのは後部のルーバーのあるなしと右側面のルーバーの形状で見分けるしかない
後部にルーバーがあって右側面のルーバーが二つなら前期型で、59~60年式
後部にルーバーが無ければ後期型で61年と言う線も考えられる
URLリンク(www.geocities.jp)
ただ例外として江ノ電に居たU32Nは60年式なのに、
インパネとルーバーが後期仕様で入れていたので注意
URLリンク(bamboobus.hobby-web.net)
868:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 23:29:15 zAnEZRzi
>>867
P-U33は?
869:名74系統 名無し野車庫行
09/09/01 23:44:12 vwWWX7PA
>>866
1985年式と1986年式のことなんだけど、
年で考えるのと年度で考えているのがゴッチャになっていると思う。
870:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/02 00:06:22 sckeo0pa
富山地方鉄道のP-U33はまだバリバリだろうね。
富山ライトレール代替バスで乗った感じ、音がほとんどUA440だけど。
バスジャパンニューハンドブックスや洋泉社バス本は製造年月ではなくて、
登録年を記載している。
これらの書籍の「登録年」を「製造年」と勘違いしたマニアは割と
存在していると思う。
あと、>>815の言う誤報は一つの営業所か、バスターミナルを見て
全てを判断してしまうのが原因として考えられる。
871:866
09/09/02 01:04:52 8NwzS/xJ
953~956は、実際乗って製造銘板を見た事があるが「昭和61年12月」と書いてあった記憶。
このグループも86年式と書いてあったりバスラマ等では87年式だったり…。
もしかすると902、903や、953~956は、12月頃製造の翌年登録ということかな?
なお現在残ってる6Eは、後部にルーバーの無いP-代の後期型。
902は県交のレギュラー運用に入ってる路線車の中では最古。(最近は運用から外れてる気がする)
872:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/02 02:52:35 sckeo0pa
茨交県北バスの水戸22あ810が個人サイトだと昭和59年製造で
水戸22あ837が昭和59年だったり60年だったりまちまち。
自分の目で確かめたくて昨年12月と今年4月の2度の訪問で何台かの
製造銘板の確認ができた。
K-RJ172AA 水戸22あ574、、、昭和58年
5E+P-LV314M 水戸22あ810、、、昭和60年2月
日野+P-HT225AA 水戸22あ837、、、昭和59年
5E+P-HT225AA 水戸22あ867、、、昭和60年
5E+P-U32L 水戸22あ1707、、、昭和61年5月
5E+P-U32L 水戸22あ1766、、、昭和61年5月
日野ボディーHT225が昭和59年製造とハッキリしてうれしかった反面、
極初期LVにあたる水戸22あ810が59年製造ではなくて60年2月製造だったのには少々ガッカリ。
ちなみに製造銘板めぐり(変なの)で一番見たいのは「昭和64年」。
正月休みを考えると存在するのだろうか。
873:名74系統 名無し野車庫行
09/09/02 05:55:01 O3XA8uA5
>>852
同期導入なのにこんなにばらつくんだね。
車検月がずれるって、違和感があるんだけど。
874:866
09/09/02 09:42:48 8NwzS/xJ
>>872
かなり前に見た記憶だが、製造銘板に「昭和64年1月」と刻まれてるのを確認したのは次のナンバー。
P-RM81G
「高知22き‥60」
「高知22き‥61」
「高知22き‥62」
60、61は以前にも書いたが、梼原~高知直通便で活躍した富士6B。(廃車済み)
62は杉の川~高知線等の中距離路線や梼原~高知線の代走等で活躍後、現在は高知市内で団地線や資料館線等で現役の富士6E。
その他未確認だか、
58、59(5E)63~65(6E)は、同グループだから昭和64年製だろう。
土佐電の場合は、P-RJ(一つ目ではない)66~71あたりか。
なお、>>867のサイトに写ってる6Eは、
「高知200か‥66」
再登録の86年式で現在もレギュラーで活躍中。
875:名74系統 名無し野車庫行
09/09/02 10:23:18 PgeRR4Ta
>>872
年式って、4月はじまりの3月締めじゃなかったかしら?
富士重工の車体番号(設計番号)は、年度単位だね。
876:名74系統 名無し野車庫行
09/09/02 12:30:48 pVbbQ2Qj
大分から5E6Eは全滅したらしい
877:名74系統 名無し野車庫行
09/09/02 13:49:51 PgeRR4Ta
>876
交通か、バスか?
正直、ガセネタくさい。
878:名74系統 名無し野車庫行
09/09/02 15:52:41 WcluVfyS
>>875
872は製造年月で書いてる所がミソ。
年度・登録年より分かりやすいでしょ?
879:名74系統 名無し野車庫行
09/09/02 17:45:39 GHvz/oi1
>>873
期限ギリギリに車検を通すと、車検月がずれることがある。
新車登録のはずなのに製造年月(登録年月)と車検月が大きく違ったりするのはこれが原因と推測。
あと丸いほうの標章は定期点検の標章なので、車検とは一応別。
880:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/03 00:08:34 83Oqp2ho
>>874
記憶違いで昭和64年じゃなかったとしても、高知は行きたい所に変わりないです。
高知に寄ったらはりまや橋でがっかりして、それから諸々のバスに乗るんです。
南部バスや新潟交通観光バスの路線車は丸い標章を貼らない。
おかげで三条のK-RM80Gが3ヶ月点検を通したかどうか知るのも一苦労。
ただ、この丸い標章も定期点検を通したかどうかのチェック材料に
ならない時がある。理由は…なんだろうね。走行距離?
881:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/03 00:11:55 83Oqp2ho
【K-CSA580】
青22か2592、、、□21-6/昭和58年製造
【P-LR312J】
八戸22か13、、、□22-1/昭和59年2月
【K-CJM500】
八戸22か497、、、□21-9/昭和57年7月
八戸22か522、、、□22-5/昭和58年3月or8月
八戸22か529、、、□21-10/昭和58年8月
八戸22か565、、、□22-5/昭和58年8月
八戸22か568、、、□21-6/昭和58年8月
今年5月の南部バスで確認できた分だけ。
この中で既に廃車になっているのがあるんだろうね。
882:名74系統 名無し野車庫行
09/09/03 05:08:30 kQRKbLXP
以外にもCJMの車内を撮影してる人って少ないんだよな
乗せてるのはここぐらいか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
883:名74系統 名無し野車庫行
09/09/03 09:01:36 QjsxHcML
>>1のアップローダー、「本文を入力して下さい。(日本語文字が入っていない場合はエラーとなります)」って出る><
884:名74系統 名無し野車庫行
09/09/03 21:49:59 gMK7bI/6
>>882
ワシ、撮影したぞ。
木床、擦り切れた京急独特のパイプ椅子、
至ってシンプルなインパネ類、川崎の銘板、
どれも堪らなすぎる。
聞いた話だと、車高あるから積雪時に重宝するんだとか。
そう言えば未だ市営にも5E何台か居るね。
885:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/04 00:45:23 ktRnPC8F
南部バスで車内の写真がゆっくり撮れそうな所ってラピアと八戸駅前と…少ないね。
八戸営業所は無理だし三戸営業所は撮れたり撮れなかったり。
五戸駅は晴天でも建物に日光が遮られる。
到着したら退避場所に向かう発着箇所(軽米病院など)も多そうだ。
ネット上の越後交通の写真でも車内写真は少ないので自分もそこらへん
重点的に撮ってる。主に生録をしない夏季はそういう写真ばかり。
八戸22か568 ラピアバスターミナル2008年4月16日
ニコンFM10 28mm 1/125 f8 ISO400ネガカラー
URLリンク(www.nijibox5.com)
URLリンク(www.nijibox5.com)
長岡22か889(P-MM117J 平成2年)六日町駅前2009年5月1日
ミノルタSRT101 35mm 1/60 f8 ISO400ネガカラー
URLリンク(www.nijibox5.com) 傾
URLリンク(www.nijibox5.com)
車内撮影は低速シャッターと被写界深度との争いです。
886:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 01:07:16 LCMZF1+E
手ブレ補正駆使してもブレる奴結構いない?
887:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/04 01:24:33 ktRnPC8F
>>886
そもそもコンデジの構え方自体がフィルムカメラ主流の頃は考えられなかった。
まず、「撮影フォームはワキをしめて両脚を軽く開いて」なんて。
888:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 01:36:06 5ODHzDVp
>>885
押しボタンが変わってますね>MM
889:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 01:51:12 33nU8w8G
>>888
これは越後交通のデフォルトで旧ネプチューン製(現レゾナントシステムズ)
因みに車内の放送装置も同じネプチューン製
URLリンク(www.resonant-systems.com)
なお、越後交通以外だと富士急グループの古いバスがこの仕様
890:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/04 03:41:59 Qg303Uil
越後交通のこのタイプの降車ボタンは材質が2種類あって、
・製造後10年位で黒っぽくなる、、、不明~長岡22か700番代
・製造後20年経っても変質しない、、、長岡22か800番代~長岡22か1100番代?
こんな感じ。だから車齢19年の長岡22か889のはまだきれい。
変質するタイプ
長岡200か528(元長岡22か627 5E+P-LV314L) 2009年6月28日
URLリンク(www.nijibox5.com)
URLリンク(www.nijibox5.com)
変質しないタイプ
URLリンク(www.nijibox5.com)
変質する古いタイプも状態が良ければ廃車の際に外されて
補修・交換用に保管されたりしてるみたい。
891:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 06:19:24 pLvIhPsH
南越後の元相鉄U-MPの229番車で、降車ボタンを連打したのがいい想い出です。
892:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 11:56:38 LCMZF1+E
ボタンが…ボタンが効かないッ!!(スカッスカッ)
893:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 12:34:05 tqSqOy2x
>>885
南部はその2ヵ所に限られるね。
八戸営業所みたいな斜め付けは、どうも苦手で・・・。
交通部は旭ヶ丘はまあまあだけど、大杉平はギッシリで撮影には不向き。
三戸・五戸→ラピアって、
ラピア到着後すぐ交通部のバスセンター方面へ回送するけど
どこで休憩してるんだろ?ピアドゥかな?
894:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 12:59:37 3zNNNUZD
十和田観光の八戸営業所の前の廃倉庫の駐車場で待機してるよ。
向陽バスプールとかいう名前がついてた気がする。
895:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 21:43:57 bU1TzOLf
>>894
会社からのカキコだったんで
ID変わってるけど893です。
レス豚楠。そんな所に待機場あるとは知らなかった…。
896:名74系統 名無し野車庫行
09/09/04 22:29:20 mAMg2RCi
>>839
北九州市営の5Eはまだ残ってるよ。
幕はLEDになっているけど。
897:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 18:30:47 1rh+F2z/
>>896
5Eは国内で何社残存してるのかね?
今年に入って我が目で見たのは以下の社局。
八戸市、関東、茨交(含県北)、日東、静鉄、広島バス、高知県交、徳島市、鳴門市
898:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 18:45:00 SfVy6MEG
琉球、大分バス
899:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 20:30:49 HSG5LzbS
新潟交通観光バス
900:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 20:53:50 EdTN6XkQ
新潟交通観光バスの5Eは全てP-U32K。61年式(東急中古)4台、63年式(自社発注)5台、計9台残存
901:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 21:57:59 UDTq7LHx
九州の堀川バス、5Eが次々と出庫していく様に感動しました。
902:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 21:59:30 ucifHdRl
日立は?
903:名74系統 名無し野車庫行
09/09/05 23:55:53 +pJ+jX2b
日東、静鉄は全滅したも同然。
904:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 00:29:30 h87ZrshL
>>902
もと川崎市営の2台が残っているだけじゃないかな?
905:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 01:38:17 am8MAtoF
羽後交通
都営中古(U32・LV314)、小田急中古(LV314)の5Eが現役。
906:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 03:12:19 YVicbBF/
>>903
日東は君津にもう少々残存。緑ナンバーじゃないけど。
北海道は苫小牧以外全滅かな?
907:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 09:12:05 2fgxNLSO
弘南と秋田中央は?
908:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 12:24:53 EV+gZawk
>>906
君津の5Eは緑ナンバー付いてるよ。
>>903
残存数が1台で「全滅したも同然」とか乱暴じゃない?
909:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 13:21:23 YVicbBF/
>>908
この間、仕事で新日鉄行った時見たんだけど、
構内用のナンバーだったと思ったが…。見間違えたかな…。
確か、うdと扶桑の両方共いたと思った。
あと、仕様的に元京成と思われるLVもいた。
910:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 15:46:54 i0YK8RWi
>>897
蒲鉄小型に3台おるちん。
911:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 20:54:12 WO1jr2D3
>>908
それならどういう状態を同然と言うんだ?
日東は殆ど動かないし、静鉄はスクール用。
912:名74系統 名無し野車庫行
09/09/06 23:30:44 C9jasn6T
>>911
同然なんて使わなきゃいけないの?
見たままの台数や用途を書くだけのが一番分かりやすくて
正確に伝わるのに。
913:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 00:25:43 6+lHYDcA
バスに「全滅したも同然」なんて言うのもねぇ…。
まぁ曖昧なのには同感。
914:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 01:12:19 C3SuFF33
>>910
その蒲鉄の5Eにも乗れるチャンス見つけた
URLリンク(club-shinko.sakura.ne.jp)
915:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 01:15:59 rCBTmkuk
>>912
めんどくさい奴だな
916:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/07 01:24:54 hqj1ecuk
主観が入ると頭かしげる情報源になるんだよ。
ナンバーの色も912の言う通り、見たままのを書くのがマシだと思う。
909の書いた日東5Eは君津の「袖ヶ浦22か338」なのか、それとは全く別の車両なのか、
白ナンバーに再登録された「元338」?はっきりしない…。
新潟22か1013(越後交通三条営業所 5E+P-LT312J)
分水駅前15:00-横野経由-長岡駅前行 旧南蒲原郡中之島町
URLリンク(www.nijibox2.com)
917:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 01:30:47 rCBTmkuk
少なくとも乗れるかと期待して行く人はいなくなるだろ
918:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/07 01:44:34 hqj1ecuk
>>917
実車が直に見られて、写真が撮れればいいよ。
マニアの要求でいきなり動かせるもんじゃないし。
919:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 01:49:50 6+lHYDcA
>>917
期待?
ほとんど無いわ。
古いんだから。
予備・スクールときたらあきらめるよ。
920:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/07 02:11:32 hqj1ecuk
ところで越後交通グループの5E+LVはちょくちょく定期運用に入るのが2台(※)しかない。
何年も前から営業所・車庫のヌシみたいなのばかり。
それでも貸切・臨時の為に今年も車検が通されたりする。
※2台
長岡200か528(昭61 小千谷営業所)→長岡駅前~急行~小千谷車庫線・長岡駅前~小千谷インター線他
長岡22か673(昭62 東長岡営業所)→長岡駅前~宝町線・長岡駅前~エコトピア寿線他
あと、弥彦競輪無料バス用に新潟200か546(昭62 三条営業所)。
日東交通君津の338は詰め込みがきくから残してると聞いた。
921:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 03:01:03 6+lHYDcA
茨交県北はどこも悪くないからだもんなぁ。
5Eは頑丈。
922:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 08:03:25 XgwZSwAu
流れ切ってスマン
愛知県に営業用ボンバスがいるけれど誰も話題にならない
BXD50だけど元八ヶ岳で走ってたやつかな?
オーワのHPには出ていないけれど
923:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 11:30:01 bzQSlJDu
>>916
書き方分かりづらかったようで申し訳ないです。
日東は338の他に何台かいるんだわ。
広島バスのマツダ構内用と同様と考えて頂ければ宜しいかと。
その君津営業所が、新日鉄の敷地内にあるから、
出入り業者でも無いかぎり詳細が不明なんですわ。
今度行く機会があれば、ナンバー含めチェックして来ます。
924:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 14:03:12 rCBTmkuk
新潟県人に言われたくないね。
時々意味のない自分語りしてるくせに。
925:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 14:39:57 Gaxuco6d
58MCも含めP-U32はどれくらい残ってる?
926:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 15:05:59 6+lHYDcA
>>911
山梨交通スレで冷たくされた腹いせ?
927:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 15:11:08 6+lHYDcA
どのスレでも偉そうな感じから神奈川の人みたいですねw
928:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 16:07:19 jrMsEoF9
>>914
それは値打ちだが、当日は予定が付かぬorz。行った人万代の浦浜スタンドでカレーでも食べてきてちょ。
普段日曜しか出掛けられないと、村松駅行っても5Eがおやすみが多いんだよね。
929:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 17:42:02 pzNyx5as
新潟参加したいが18きっぷシーズンにやって呉羽
930:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 19:21:10 dHZR6RjK
長岡駅前で張り込みしてれば5E撮影や乗車は容易ですよ
931:名74系統 名無し野車庫行
09/09/07 22:27:37 FvTR6Epw
>>916, 923
日東で直近残っていた5Eは289-293, 336-338の8台で、全てP-MP218K。
現存は(元)336(君津構内専用)・338(富津)の2台。
混同されている君津の緑ナンバー5Eは291・293。いずれも08年2月に廃車。
君津に現存する5Eは構内専用ナンバーとなった元336。08年10月頃に転籍。
現在、君津に緑ナンバーの5Eは存在しない。
富津には既出の通り338が残存。
ちなみに337は行方知らずだが、恐らく廃車。
当然ながら、289・290・292も廃車済み。289は富津で部品取り用に。
932:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/08 00:00:55 1gOFF7tR
>>924
不愉快な言動はお互い変わらないね。
あちこちのスレで自分の欲求を語り過ぎ。
>>923
自分のレスを読み返したら916と920で「富津」を「君津」と書いてた…。
とにかく、自分は土下座しても新日鉄には入れない人間です。
なので、あなただけが頼りですので首を長くして待ってます。
長岡駅前大手口で長岡22か673目当てで待っていても全然来ない場合、
7E+P-LV314Lの長岡22か846(平1 東長岡営業所)がやって来る。
7Eじゃなくてあくまで5Eに乗りたいならまだまだバリバリの
5E+P-LT312J(※)に望みをかけるしかないかな。
※長岡22か823・882・883・新潟22か1013・新潟200か563
931詳しいなぁ。
933:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 00:15:45 7C9O5wvP
>>922
詳しく
934:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 00:26:50 SHBxwo9x
>>932
奴は気に入らない事業者やヲタに唾吐いてばかりだ
情報提供?金輪際しないでしょうw
常駐してる沖縄スレで民主党にプッツンですよさっきも
935:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 00:41:34 AEhdhzsc
>>934
お前と新潟県人がいるスレには情報なんか出すわけ無い
936:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 00:47:32 SHBxwo9x
>>935
元から出してないでしょ?
937:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 11:36:20 ld6jGVrl
URLリンク(imepita.jp)
938:922
09/09/08 15:42:40 JReigWOn
>>933
オーワ ボンネットバスでググッてみてください
八ヶ岳の車なら黄色が濃くなってアメリカンスクールのバスみたいな色で目立つ
939:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 17:36:35 /p/s39Wu
5Eは君津の花火大会シャトルに稼働する可能性大だな
940:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 18:44:53 DNWojAZY
>>937
元松本清もとい松本電鉄?
941:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 22:18:45 vtNYvd9T
9/20に草軽RC走るね
942:名74系統 名無し野車庫行
09/09/08 23:22:39 pfjDj6Nw
千曲バスで使ってたボンネットバスは何処行った?
まるっきり情報が無いので廃車になったか?
943:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/09 00:40:52 +r0D3kXe
代休と18きっぷ消費の為、富山へ行ってきた。
富山地鉄のP-U33は富山-小杉経由-高岡線・富山-布目経由-四方線等で稼動。
日野シャーシ7E・U-代地鉄旧色のエアロスターKと一緒にまだまだ主力みたい。
しかし、地方でも板張り床車・棒ロッドシフト車に乗るのが難しくなってきた。
944:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 01:03:56 vLzLjAkb
>>943
P-HTはいました?
都市新バス対応のFF車のあたりとか
945:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 01:19:44 hDfcWm+S
>>944
????
946:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/09 01:28:48 +r0D3kXe
>>944
あーそこなんですけど、HT/HU・MP218/618のP-とU-の見分け方が分からないんですよ。
ふそうMPのエアロスターKならリアバンパーの形状でなんとかなるのですが。
エアロスターM・日野ブルリ/富士となるとまだまだ自信が無い。
地元じゃないのでナンバー見てもいつの登録か見当つかないのも痛い。
947:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 01:37:27 hDfcWm+S
えーと、地鉄の自社発注にはP-HT+FHI7Eは存在しない。
P-HTは5Eと、京阪中古だけ。両方とも今は消滅。
948:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 02:35:09 vLzLjAkb
>>945
>>946
>>947
あいやしまった
U33は7Eなんだった
えっと、5EのHTはまだ居るのかなあと
949:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 02:36:18 vLzLjAkb
>>947
ああ、もう居ないのかorz
んじゃ大分バスしか居ないですね>5E+日野
950:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 03:52:53 gZXfSh7h
他スレから
URLリンク(ameblo.jp)
事実だけど、何度見てもコラにしか見えない
951:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 08:17:29 LUVZ1taq
>>941
毎回RC走らせてくれるののはありがたいが
運行時間を午後にしてほしいんだよね。
正直あのダイヤはなかなか(軽井沢に)行きにくい。
ところで、RC701のエンジン音ってRC300系みたいな音なの?
それとも全然違う音?
952:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 09:06:31 O9THdAqz
>>949
西東京→東陽バスのは?
953:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 09:20:59 sa2lfOip
>952
廃車済み。
茨城県北にHT225が残っている。
954:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 10:11:01 TWKxtXaU
琉球バスいる。
955:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 10:15:13 TWKxtXaU
↑琉球バスにいる
956:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 10:57:34 45rpFLbT
>>946
ブルーリボンの見分けがつかないって重症だな。
957:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 11:09:04 wT24V7I9
琉球はお京急大量導入で粛正されたんじゃまいか?
958:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 11:39:18 e4xpcr6D
京浜急行バス、南部バスのCJMに対し、置き換え指示による軍事的行動か!
このままだと押し潰されるな。
959:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 12:02:09 NDfbj1o2
RCは回数券で乗れますかね?
960:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 12:45:21 fLehXhnr
今日松電ブル動いてるみたいね
961:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 12:55:44 Io+32KTr
ブル稼働は気まぐれだからね
まさに運次第であるねぇ
安房峠オッラーオッラー体験ツアー開催して欲しいです。
962:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 13:02:39 gZXfSh7h
>>959
一般路線に入っていれば乗れる
一応乗る前に確認した方がいいかも
963:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 15:08:55 anscvkUp
北軽井沢界隈にコンビニ有りますか?
964:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 15:12:26 SdcJPts0
ある
965:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 16:03:53 wT24V7I9
>>956
お前全部判るのか?偉そうに。
966:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 16:57:48 GLiDT9jY
>>
7EHTなら通風口だろうが腐食で交換の可能性もあるよな
956もどうせ完全把握してねーろ
967:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 17:13:53 45rpFLbT
幕周り見れば分かるだろ。
968:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 17:18:47 0NIyJbrY
富士架装の見分け方だが、
幼い頃から4シャーシとも、地元で普通に見れるから
第六感で判断できるようになってしまった…。
969:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 17:42:01 SdcJPts0
で、見分けられるとなんかいい事あるの?
970:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 19:05:18 0NIyJbrY
ある
971:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 19:52:06 hDfcWm+S
>>957
移籍車はだいぶ消されたが、
自社発注は多くが健在。
972:名74系統 名無し野車庫行
09/09/09 23:58:31 GLiDT9jY
>>967
幕まわりだけじゃできねーよw
973:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 00:32:11 wB/e3JM7
>>972
理由は?
974:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 00:37:52 6rKittdt
日野車体の奴だと、方向幕部分の鋼体の両脇がストレート(P-まで)か斜めにカット(U-以降)という
差が手っ取り早いけど、事故って鋼体ごと交換した奴なんかがたまにあるからね。その点は注意が必要。
975:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 00:56:14 1RnAtbq1
>>974
都営なんかはP-でもU-と同じような幕周りだったしなw(よく見ると違うが、パッと見ではわかりにくい
あとは前面通風口のフタくらいか? しかしこれも決定打にはならんな・・・
ま、956はそんな紛らわしい車両でも見分けられる素晴らしい眼力をお持ちということで。
976:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/10 01:35:46 MMrDQa7V
【越後交通自社発注 日野+P-HT235BA】
長岡22か558 昭和60年製造・平成20年廃車
URLリンク(www.nijibox2.com)
URLリンク(www.nijibox2.com)
屋根が厚い・車体側面に樹脂のライン・中ドア窓ガラスの角が丸い・
エンジンルーバーがメッシュ等
長岡22か767 昭和63年製造・現在は予備車
URLリンク(www.nijibox2.com)
屋根が薄くなり、側面のラインも無くなり、エンジンルーバーはパンチ穴・
エンジン点検扉の形状も変わるが中ドア窓ガラスは63年式まで丸い
長岡22か857 平成元年製造・この春より予備落ち
URLリンク(www.nijibox2.com)
中ドア窓ガラスの角が四角くなる・857はP-代ブルリ最終購入車?
【越後交通自社発注 日野+U-HT2MLAA】
長岡22か1145 平成6年製造 U-代より全て方向幕周りは黒基調になる
URLリンク(www.nijibox2.com)
977:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/10 01:47:21 MMrDQa7V
ブルリボディでも越後交通自社発注車だけならP-とU-の区別は方向幕周りだけで済む。
車体側面の冷房機器の通風口はP-もU-も同じ。
ちなみに自社発注U-HTでも最初の頃は車体前面のベンチレーターは小さい。
ところがこれが東急中古になると・・・。
【越後柏崎観光バスの東急中古ブルリ】
長岡200か223(U-HT2MLAA)と長岡200か225(P-HT233BA)
URLリンク(www.nijibox2.com)
微妙なんだよね。223と225の製造銘板は見た。
これが7E+HT/HUのP-/U-となるとやっぱり方向幕周りだけじゃなくて
エンジンルーバーになるのだろうか。
956は判別が完璧らしいけど。
978:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 01:55:14 Y8Oaa2SF
乙。
長岡行った時ガイド頼みたいですわw
なんか956は946見てブルリの見分けつかないと勘違いしてる気がします
979:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 02:05:09 6rKittdt
223と225は簡単。エンジングリルの形状が全く違う。
扉側から見た場合でも、側面最後部にある通気口(黒い樹脂のカバーがついているところ)の位置が違う。
>>975
都営だろうとなんだろうと、>274に書かれている差は同じ。(>977の写真の方向幕のある部分の両脇を見てみて)
でも通風孔の大きさは決め手にならないね・・前面全体ではなく、下半分だけ事故って鋼体を交換した奴が結構いるから。
980:979
09/09/10 02:06:45 6rKittdt
すまん。HT223とHT235の話だと勘違いした。吊ってくる。
981:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/10 02:38:12 MMrDQa7V
全て自社発注車 2005年8月14日出雲崎車庫にて
URLリンク(www.nijibox2.com)
長岡22か1044 U-HT2MMAA 平成4年→前面の方向幕・ベンチレーターが小さい
長岡22か752/753/809 P-RT174AA→この形式は全車廃車済
長岡22か511 P-HT225AA 昭和60年製造・平成19年廃車
URLリンク(www.nijibox2.com)
>>976の長岡22か558と同じ年式。511は越後交通グループ最後のHT225。
>>966
越後の自社発注呉羽+P-MP218Kはエンジンルーバーを交換してる車両があります。
982:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/10 03:02:51 MMrDQa7V
【ボンネット】古いバスを語るスレ Part7【モノコック】
1984年/昭和59年までに製造された車両を中心としつつ、
製造から20年以上経ってるバスを語るスレッドです。
前スレ
【ボンネット】古いバスを語るスレ Part6【モノコック】
スレリンク(bus板)
過去スレ
1 スレリンク(traf板)
2 スレリンク(traf板)
3 スレリンク(bus板)
4 スレリンク(bus板)
5 スレリンク(bus板)
アップローダー 運輸交通・バス画像掲示板
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
スレ立て出来なかった。寝るね。
983:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/10 03:11:10 MMrDQa7V
あっ>>982のテンプレ、過去スレの下段がまずい…。
越後交通でP-HT235BAに乗るなら
長岡駅前大手口・長岡駅東口・栃尾車庫でボーッとしてるしかない。
984:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 12:22:17 V8mCxeZl
>>977
7Eだとエンジンルーバーしかないんでは?
(P-代は網状、U-以降はパンチング)
日野車体だと、やっぱ方向幕周りが一番簡単かと
ちなみに西工はもっと見分けがつけにくい
P-代だと年式によっては年ごとにルーバー形状が変わってたりする
HT22はRCに似た形→HT33初期は日野車体車と同様→常磐交通のHTと似た形状→U-・KC-と同様
985:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 12:55:26 wB/e3JM7
>>977
東急でも形状が微妙に違うから分かる
986:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 13:26:01 Y8Oaa2SF
>>985
なんとなく分かってるんじゃね?
だから977貼ったんじゃ?
987:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 18:58:19 0aI6lNQc
>>977
前面幕周りで判断できないなら、ここで見分けるのが分かりやすいかと。
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
画像上がP-、画像下がU-
988:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 19:34:17 cIzpjj7p
>>987
阪神バスはU-やKC-でも画像上のような形状してますけどね
まあ車体の1箇所だけ見て判断するのは難しい場合もある一例ということでw
989:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 19:46:25 p2qOSJvM
>>988
アホか。
P-とU-を比較してると言ってるだろ。
990:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 20:30:51 Ua0Y7nLu
>>989
アホか。
>>988は阪神バスのU-がP-のような形状してると言ってるだろ。
991:988
09/09/10 20:35:28 cIzpjj7p
私の日本語の書き方が悪かったようですね…申し訳ありません
992:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 21:12:43 FSa/SMac
>>987~
運転席窓は?
長方形がP-で
左側RがつくのがU-以降
ダメ?
993:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 22:02:14 V8mCxeZl
>>992
結構わかりやすい違いかもね
後天的な改造事例も少なそうだし
994:名74系統 名無し野車庫行
09/09/10 22:56:26 HB6ojMyb
新スレたてました
【ボンネット】古いバスを語るスレ Part7【モノコック】
スレリンク(bus板)l50
995:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/11 00:48:12 RsyG3Xbi
>>987
977の写真でやっと他社ブルリP-/U-の判別が出来るようになりました。
しかし、この写真を撮った去年5月時点ではまだ出来ないままで
見分けられるようになるのは977の写真を再び見た昨年末。
正直ブルリシティじゃなければ何でも良い感じだったから。
日野好きな栃尾営業所のブルリは自社発注P-/U-関係なくほとんど録音済みです。
996:名74系統 名無し野車庫行
09/09/11 01:15:28 ERwA9VwR
日野純正はP-とU-がかなり見分けやすい部類だと思っていたがそうでもないのか?
997:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/11 03:06:14 RsyG3Xbi
スレも終わるし、珍しく5Eじゃなくてブルーリボンでレスが続いたよ。
長岡22か709(栃尾営業所 昭和62年製造・平成20年廃車)
長岡駅前17:30-長岡操車場跡地行 2007.7.29
URLリンク(www.josup.com)
長岡22か767(栃尾営業所)
長岡駅東口11:45-快速-栃尾車庫前行 2006.9.16
URLリンク(www.josup.com)
長岡駅東口-長岡操車場跡地線は中間停留所ゼロ、
所要5分と短い為か車内放送無し。2007年7月を以って廃止。
で、709と767はギア比が違う。
柏崎や長岡市内を走る東急中古ブルリで耳にしたエンジン音はまず709と同じ。
998:新潟県人 ◆Jy53BOlark
09/09/11 03:10:14 RsyG3Xbi
間違えた、「長岡駅大手口-長岡操車場跡地線」だ。
999:名74系統 名無し野車庫行
09/09/11 07:00:05 g7MdD3Aw
次スレでも楽しい(苦しいだったり寂しいだったりするかもしれませんが)旧型バスライフをおくりましょう!
ボンネットやキャブオーバに乗れるイベント、「みんなでしあわせになるまつり」は9月13日開催です
URLリンク(www.kurikoma.miyagi-fsci.or.jp)
1000:名74系統 名無し野車庫行
09/09/11 07:32:13 YaysDeIM
1000げと
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。