08/12/14 13:12:01 ADdvW0QD
2
3:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 17:32:49 jK75Dtaf
3
4:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 18:23:47 sJqeZn+P
4 大日駅・寝屋川市駅
5:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 18:59:01 9rUbIeBG
5 安曇川駅・近江今津駅
6:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 20:23:32 PlSzfOae
【昭和21年設立】京都バスすれ7【5Eモデル化】
スレリンク(bus板)l50
7:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 22:03:12 jHJ8qIiv
7 地下鉄大日
8:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 22:54:20 PiVKRuon
住道乗り入れキボンヌ
9:名74系統 名無し野車庫行
08/12/14 22:55:53 SkXcl5//
早漏杉な>>1乙。
10:名74系統 名無し野車庫行
08/12/15 13:06:42 sXdhzv1x
>>9
残念ながら雄琴で泡姫を骨抜きにしてきたところだ。
11:名74系統 名無し野車庫行
08/12/15 13:15:18 N/6Ven7G
>>9-10
お前等下ネタ辞めろや
(-д-;)に乗っ取られんぞ
12:名74系統 名無し野車庫行
08/12/15 13:43:52 gTxwZCOM
今、教習車発見!
金沢市内で
13:名74系統 名無し野車庫行
08/12/16 09:23:13 eUjd3VtH
野々宮系統は先に近鉄に打診する事に決まったみたいだな。
14:名74系統 名無し野車庫行
08/12/16 11:40:56 UsqNOKBc
>>12
拘束ハズの教習車?
15:名74系統 名無し野車庫行
08/12/16 12:54:35 VXg2eY8e
滝行
16:名74系統 名無し野車庫行
08/12/16 15:40:42 s/q0lEZw
>>11
では、バス板らしく。
早発杉な>>1乙。
17:名74系統 名無し野車庫行
08/12/16 19:30:43 t55et8Y8
>>11と>>12が見えない件
18:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 01:26:52 5+99qCel
>なお、男山・田辺・枚方の話題は専用スレへ ここには書込み禁止です 伝統でち ヌレ違いでし
別スレを立ててやってくだちい。
ふざけんなよ。
荒らし報告して欲しいのか?
19:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 06:40:49 5+99qCel
枚方コンプレックス死ね
20:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 07:08:20 10cQlLB6
えらく浅い伝統なんですねw
21:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 13:54:56 TmsIzh7X
犯罪都市なら日常茶飯事w
誤操作:「バスジャック」緊急表示 京阪バス「お騒がせしました」 /京都
12月16日17時1分配信 毎日新聞
◇110番に署員急行
15日午前10時25分ごろ、八幡市西山和気の市道を走行中の京阪バスが「バスジャック
発生」という緊急表示をしているのを通行人が見つけて110番。八幡署員が京阪バス男山
営業所(同市)に急行。約5分後には、運転手が誤って緊急表示のスイッチを入れたことに
よる誤表示だったことが判明した。この騒ぎの通報は1件で、市民らに混乱はなかったという。
同営業所によると、バス前後の行き先表示部分に「バスジャック発生。110番してください」
と表示できるシステムを6年ほど前に導入したという。
バスは「京阪くずは駅」(大阪府枚方市)から男山営業所に回送で引き返す途中で、他の
バス運転手の指摘があって走行中にスイッチを戻したという。同営業所は「お騒がせして
申し訳ありません」と話していた。【玉置勝巳】
12月16日朝刊
22:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 14:03:08 TmsIzh7X
おっとスレ違いだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 17:22:32 6FmzD+oy
糞袴なら仕方ないwwwwwwwwwwww
24:名74系統 名無し野車庫行
08/12/17 19:11:46 fgaYu47x
>>1
でち、でし、ちい。
恥ずかしくないのか?
25:名74系統 名無し野車庫行
08/12/18 02:45:29 Gi7AP+pk
>>1
羞恥心持てよ!!!
26:名74系統 名無し野車庫行
08/12/18 10:57:20 UUPC+H0m
羞恥心♪ 羞恥心♪
27:名74系統 名無し野車庫行
08/12/19 20:22:51 cfU+vURN
喧嘩するな。
それよりもこの住人に聞きたいのだが、2chでの人気経路ベスト3の第1位ってやっぱり寝屋川茨木線?
2位はタウンくるで、3位は交野18号経路か?(4位には交野43&43Aと思うが。)
28:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 02:21:22 WkxYhMf+
次、止まります。
ご乗車、ありがとうございました。
お降りの方は、バスが止まるまで、そのままお待ちください。
車内事故防止に、ご協力願います。
運賃は、車内の表示機をご覧の上、整理券とともに、運賃箱へお入れ願います。
スルッとKANSAI、または、京阪グループバスカードをご利用のお客様は、カードをお通しください。
29:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 05:54:29 8KA2neBk
俺ランキング
1、浜大津~大津京~比叡平
2、京阪香里園~津田駅
3、門真市~自動車試験場
30:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 09:09:34 c+fl4QZD
嫌いな路線
1.21 寝屋川市駅-寝屋川団地
2.22 寝屋川市駅-仁和寺
3.25 京阪香里園-三井団地
31:京都人
08/12/20 09:30:59 eiBqW9XC
枚方の余剰のセレガはどうなったのですか?
32:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 09:51:29 jvVilb1F
>>31
そのままです
33:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 10:13:24 wpATNgad
投票ちゃんねるにバス板があればいいんだが…。
34:名74系統 名無し野車庫行
08/12/21 18:30:11 aQkrxY09
>>33
二階堂と不知火号がたくさん投票されてたりして。
で、不知火号スレッド2は立てないのか?
35:名74系統 名無し野車庫行
08/12/22 13:42:26 IF9ul+4/
Please report Neyagawa-Ibaraki bus line.
36:33
08/12/22 17:17:30 w6zyW5tZ
>>34
誰とかではなくて、2ちゃんねらーによる京阪バス人気経路の投票がしたいのだが。
37:名74系統 名無し野車庫行
08/12/23 05:56:50 GWxsdpaG
寝屋川の・906号車ってまだ中之島線ラッピングをしたままですかね?
撮影しようしようと思ったまま、こんな時期になってしまったorz
38:名74系統 名無し野車庫行
08/12/25 23:46:27 akqxsNaX
>>37
残念ながら寝屋川営業所の1227はラッピングを剥がされました。
39:名74系統 名無し野車庫行
08/12/26 17:28:52 oIGKtBmm
>>36
淀川越えに決まってるだろうが
40:名74系統 名無し野車庫行
08/12/27 08:42:47 wpCPXqnc
世の中 不景気やけど準社員とかシティーの運転手さんは 必ず社員に なれるんですか?
41:名74系統 名無し野車庫行
08/12/27 17:34:07 mvWbR2i0
>>41
下手くそはなれません。
最近乗る度に酔うんだが…発進時の揺れがひどいのか?そろそろ投書してみるかな。
42:41
08/12/27 17:36:02 mvWbR2i0
間違えた>>40だ。自己レスしてどーすんだ。
不思議とシティー路線以外では酔わないんだな。
43:名74系統 名無し野車庫行
08/12/28 06:54:34 5rvdwzJZ
質問です!京阪バスと京都バスって会社の規模的にはどちらがデカイん??
44:名74系統 名無し野車庫行
08/12/28 12:28:55 DhoJ8fhQ
京都バスが京阪グループの一員だし・・・・
45:名74系統 名無し野車庫行
08/12/28 16:57:13 5rvdwzJZ
待遇はやはり京都バスより京阪のがいいんですか??
46:名74系統 名無し野車庫行
08/12/28 22:56:19 T/6kvieL
京阪バスの転職考えてますけど、どうなんですか?
大阪で仕事したいから京阪シティバス考えてますが、京阪シティはシティの正社員ですか?シティ社員から京阪バス社員にはなれるんですか?
あと待遇面や勤務内容どうですか?
情報なんでもいいのでよろしくです。
47:daily!ウォガ!! ◆Ztdaily2X6
08/12/31 09:51:13 58mJnuVR
48:名74系統 名無し野車庫行
08/12/31 22:41:56 k3gRnL3z
枚方高槻線は大みそかの最終バスを延長してほしいな。
京阪・阪急・JR、すべて終夜運転してるけど、
そこを中間でつなぐ足が無い。
終夜運転しろとまでは言わないけど。
49:名74系統 名無し野車庫行
09/01/01 14:45:55 I/XY9fJk
木屋ルートはちゃんと総合センター抜きの放送が用意されているんだな。石津で時間調整。
50:名74系統 名無し野車庫行
09/01/01 21:58:17 NZwV7w98
大津の立木観音迂回ルートは乗りごたえ満点ですよ。
51: 【大吉】 【1182円】
09/01/01 22:29:36 vzQWQOQz
22号も特別な放送はいってる
52:名74系統 名無し野車庫行
09/01/02 07:06:31 uPdWpFhI
>>39
じゃあ2位はタウンくるで、3位は交野18号経路で、4位は交野43&43A号経路だなw
5位以下は省略するが。
53:名74系統 名無し野車庫行
09/01/02 10:16:24 kEFTtm69
>>51
それは昔から。
観音橋経由のLED表示や放送もちゃんと作ってある。
54:名74系統 名無し野車庫行
09/01/02 16:38:41 /7YNPZKH
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
どっちもガンバレ! おまえら正月からほんまにヒマなんやな ((;-д- )=3
55:名74系統 名無し野車庫行
09/01/05 03:33:39 1Uy7ti2b
Wikipediaを編集してる奴はリアルじゃ暗い奴が多い
スレリンク(news板)
56:名74系統 名無し野車庫行
09/01/05 16:53:14 vTGwHTjb
京阪の採用で右京区もあるが右京区に営業所あるんかい??
57:名74系統 名無し野車庫行
09/01/05 20:19:22 lm+y+ZaA
>>8
赤井に京阪百貨店が再来年完成したら、赤井や柔道への乗り入れもありうる
んじゃないかと。
近鉄バスは萱島線には消極的なようですし
現在の大和田~御領の路線を赤井へ延長なんかがあるかも。
58:名74系統 名無し野車庫行
09/01/06 03:02:47 4MoBBONr
>>56
梅津ですね。
京都市バスからの受託営業所です。
59:名74系統 名無し野車庫行
09/01/06 06:47:55 UG0Ss3JF
梅津の営業所を丸々全部委託してるんですか??制服も交通局の制服で仕事するんですか??
60:名74系統 名無し野車庫行
09/01/06 10:44:27 1A4Zy9SI
>>59
一部です。制服も交通局の制服なので見た目は京阪だとはわからないですね。
ちなみに、九条、横大路の一部も京阪が受託してます。
61:名74系統 名無し野車庫行
09/01/06 12:35:46 UG0Ss3JF
受託路線をやってる運転士さんは交通局に入りたくならないんですかね??やっぱ採用試験をこっそり受けたりしてるんかな??
62:名74系統 名無し野車庫行
09/01/06 21:39:21 PeLsHvyt
>>57
大東市も京阪バスに期待してるらしい。
63:名74系統 名無し野車庫行
09/01/08 03:44:57 TjSVMM9z
元不知火号・都路快速スレッド2は立てないのか?
64:名74系統 名無し野車庫行
09/01/08 18:37:01 YF/mnKmc
そんなもん立ててどうする
65:おかつはん
09/01/08 22:08:05 TQ+KADNK
高槻や田辺のリムジン車はどうなったのでしょうか?
66:名74系統 名無し野車庫行
09/01/09 00:52:02 eciLvmeU
>>65
トイレ無しなので京都発の高速も難しそう。
そのうち定期観光に戻りそうだな。
67:名74系統 名無し野車庫行
09/01/09 12:29:05 wU12t7vx
京阪バスでの転職を考えてるんだけど週廃、廃休をそこそここなして総額で月どの位稼げますか?
68:名74系統 名無し野車庫行
09/01/09 19:08:49 2UuyV71s
公式サイトの乗り場案内
「阪急高槻」のJR高槻行き
1Aと5Aが逆になってる。
北口から発車するのは5Aが正解。
まあ、あの距離で210円払ってまでバス乗る人は珍しいけど。
お年寄りは敬老パスで市バスに乗るしね。
69:名74系統 名無し野車庫行
09/01/09 19:28:48 d74kgJ8b
>>61
委託会社の社員が在職中に受けても絶対に採用されません。
常識的に考えれば当然でしょう。
京阪、近鉄、阪急、エムケイ、京都バスは退社後に受ければ受かるかも??
但し絶対に採用される保証はなし。
江若、南海、阪神、宇治バスとか委託されてない会社では在職中に受けても採用されます。
70:名74系統 名無し野車庫行
09/01/09 22:46:21 wU12t7vx
京阪さんは京都市内では一番大きいらしいですがやはり待遇も民間バス会社では一番よいですか??
71:おかつはん
09/01/12 19:56:13 TH9dZPnC
枚方徳島線て廃止になるのでしょうか?車両が今年秋で規制にかかるのですが?
72:名74系統 名無し野車庫行
09/01/15 17:50:56 wnkOxcb4
最近の寝屋川茨木線はどう?
73:名74系統 名無し野車庫行
09/01/15 20:28:57 JW85NM3i
京阪のウテシは職務乗車証とかあるん??
74:名74系統 名無し野車庫行
09/01/16 01:02:15 o0FsWIAJ
/二二ニニ=-ニ二ニ `ヽ、
/二ニニ=ニニ二 `ヽ `ヽ`ヽヘ
/二ニ==-=ニ二ニ `ヽ`ヽヽノ ニハ
,'彡ニ=-=ニ二二ミ`ヽ`ヽ彡'′ .ヽミハ
,'彡ー=ニミヽ`ヽ`ヽ`ヽミ . : ミミハ
{彡ー=ニミ```` `′ . : : ヾ} ___________
イ彡ー=彡'}} ヘ. /
ヽ‐=ニ彡'〃 ,;;,;ヽ iハ. < いい自演してますねぇ
rミー=彡' ____ ` ,;x'⌒.ィf´Y \___________
{⌒ヽヾト、 ;:;ニ≠ミメ、__r<ゞ゚'' ノ }}
\くヽ}} \r={ .ィ-ゞ゚'`.:}}'´ ヽ:.:.:..彡 ノ'j
. ∧ jヾ `ヾ、.:.ニ彡ノ.::. :.:.、 : .イ
ノ ゝヘ ー‐‐ rヘ .:.: )ヽ.: : j\__
. イ i//∧ ノ.ゝ ...、_ノミヽ.; .:} \ `ヽ
/ .| .|///∧ {.:iハハ小ハ`r'.: ノ! ヽ ` ̄`ヽ
/ :| :|/////ヘ. ⌒ヽニ´イノ' //! '.
/ :| :|//////∧`ヽ. ー‐≠' ノ//! '.
. ; |///////∧ヽ:::.:.:.: .、 ..イ///| '.
. : : ; |////////∧ \::::.:.:.7フ千 /////! ヾ
(=゚∀゚) ◆KITaaAAATU
75:名74系統 名無し野車庫行
09/01/16 17:52:19 5IRWgLtb
>>73
職務乗車証と言うものは無いが、社員証で京阪バスグループの一般路線は全部乗れる。
家族には「家族乗車証」と言うのが貰えて乗れます。
一年ほど前は京阪電車にも乗れたが、現在は不可。
PRUでの乗車も出来なくなりました。
76:名74系統 名無し野車庫行
09/01/16 18:24:21 +ZklwUnC
>>72 JR茨木→寝屋川朝7時17分
JR茨木13名乗車、駅前1名乗車、阪急5名乗車、中津1名乗車、中津東3名乗車
学園1名下車、目垣1名下車、上鳥飼北2名下車、淀川越え19開業時よりは若干
増えたかなって感じ。3時台や4時台の茨木行きは淀川20名前後これも大学生多数
だけど夕方の寝屋川向きはまだ少ない。
77:名74系統 名無し野車庫行
09/01/16 18:43:12 2UDgvxhw
採用試験での実技ってどんな事するんでしょうか?
試験場の技能試験みたいな感じですかね?
78:名74系統 名無し野車庫行
09/01/16 19:14:58 81Q61okM
>>75
江若の中の人は知らないに75ギル
79:名74系統 名無し野車庫行
09/01/16 22:04:39 nNJOxKWW
前スレが桜千景(=二階堂圭)の手によって落とされました。
80:名74系統 名無し野車庫行
09/01/17 12:57:42 nVnkFpTg
まだ山科にN車が3台いるな。
山科は全て大阪の中古でいいよ。
山科に残ってるN車は門真か寝屋川に持って来い。
81:名74系統 名無し野車庫行
09/01/18 09:31:59 Abai6NRT
センター試験輸送の臨時バスは何時から走ってマつか?
82:名74系統 名無し野車庫行
09/01/18 09:32:23 sWFIJ3IW
うなぎをやれ
83:名74系統 名無し野車庫行
09/01/20 10:02:59 y42uKKTY
京阪と阪急ってどっちが待遇いいん??
84:名74系統 名無し野車庫行
09/01/20 22:01:27 BZl9nkQx
交野のNが2台に減った(1台京田辺に転属)。
18号経路休日運行に縮小したからか?
85:名74系統 名無し野車庫行
09/01/21 06:12:33 y+tVLyYD
>>75 貴重な情報ありがとうごさいます!!
86:名74系統 名無し野車庫行
09/01/23 19:57:18 iPWHwohE
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ 宝 町 ┃
┃ ┃
┗━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
___________
│┼ |ヽ ┼‐ l l |ヽ
レd、 つ |二 レ │ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87:名74系統 名無し野車庫行
09/01/24 13:20:20 KN9a0kvj
大津だが、平日夕方、52号南郷二丁目東行きにレインボー使うん止めてくれ。
ババ混みorz
88:名74系統 名無し野車庫行
09/01/25 08:04:52 VXhK8ovw
深沢(枚方高槻線)の「←乗車位置」吊り下げ看板が新品に変わってた。
今度のはプラスチックのようなので、これまでみたいに錆びることもなさそう。
看板交換に合わせて長年消えたままになっていた乗り場の白線も表示された。
(看板に「白線にそってお並び下さい」って書いてあるので)
高槻線の他のバス停はまだ古い看板のままみたいやけど、よその線も交換し始めてるの?
89:名74系統 名無し野車庫行
09/01/25 18:08:54 luuyjY+v
客ガラガラは3速発進?
90:名74系統 名無し野車庫行
09/01/26 07:51:37 QxRwcWvs
京阪バスの受験は試験何回あるんですか??
91:名74系統 名無し野車庫行
09/01/26 11:57:08 06FT1YsX
中卒でも大型2種があれば採用されるの?
92:名74系統 名無し野車庫行
09/01/26 23:03:17 I9KcxdFs
>>91
はい。頑張ってね。
93:kk
09/01/28 00:01:52 uWuSV7Eq
寝屋川
94:名74系統 名無し野車庫行
09/01/28 00:36:38 JVU4Rm/Y
大津地区、バスカード導入マダー!!
95:名74系統 名無し野車庫行
09/01/28 11:12:46 FfG+DitB
ハイブリッドノンステップバス導入マダー!?
96:名74系統 名無し野車庫行
09/01/28 11:36:35 2GSCnzCU
契約社員でも月30は稼げますか??
97:名74系統 名無し野車庫行
09/01/29 09:34:15 4VKJzxPD
>>95
どこかの板に近く枚方に入ると書いてあったな。
98:名74系統 名無し野車庫行
09/01/29 10:32:46 JkCSDbjO
寝屋川の否木木さんってヲタウテシですか?
寝屋川市駅発の12でご丁寧に寝屋川市駅行きと言っているわけだが。
接客などは非常に丁寧だね。
99:名74系統 名無し野車庫行
09/01/29 10:42:43 d6XqM+0F
大津にカード導入してほしいなら帝産と近江をどうにか汁
100:名74系統 名無し野車庫行
09/01/30 10:51:18 7MZIhaso
>>84
それと関連あると思うぞ。
101:名74系統 名無し野車庫行
09/01/30 21:47:12 UbmR1vYX
>>84 >>100
17番の星田駅~津田駅を星田駅~交野市駅に短縮して、
運用が1台浮いたからだと思うが・・
102:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 13:19:06 fIyjhg8Q
>>99
単独でできた方がかっこいいじゃん
石山寺乗り継ぎも自動割引とかできてウマー
103:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 13:43:33 9eTlOtgN
【祝】サ○イ引越しセンターのCMご出演
104:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 19:24:29 H6wLeswC
今日の昼間大石小学校のバス乗り場に「三浦市交通局」って書いたバスが来たんだけどあれも京阪バスなんだろうか?
ウテシが「変なバスが入ってきんだけど。」と無線で言っていてワロタ。
105:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 21:02:13 3fZYG8lc
アダルトビデオのロケじゃねぇのww
106:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 21:47:06 H83h1QGX
>>104
それ、バス好きの人が趣味で持ってる自家用バスらしいですよ。
元宇治交通の車両らしいです。
107:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 21:54:24 H83h1QGX
>>104
URLリンク(www.23ch.info)
このスレの881番あたりに書いてあります。
108:名74系統 名無し野車庫行
09/02/01 22:04:25 6ByArisB
私有地にまで入るな。
109:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 02:51:12 kpN1e18h
昨日の昼に長岡京のふそうにBKGエアロクイーンとまってたけど
なんで長岡京なんだろう・・ ケーテーも宇治のふそうもあるのに
>>104
先週に寝屋川の陸自で始めてみたけど 三重か京都かわからなかったけど 希望ナンバーで宇治交通の車番になってた
私は最初三重市交通局に見えて、登録も三重に見えてなんだろかとおもってた
尿素になってWタイのエアロスターって一台でも入った事があったっけ?Bタイしか見ないんだけど。
お隣のところだけど 元OKKバスの野球のバスは平然と入ってて よくあることだと・・・
110:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 10:05:54 PLSBUN4J
寝屋川市駅東側にラック式駐輪場が300台分ほど。
原付駐輪場も10台ほど。
URLリンク(www.city.neyagawa.osaka.jp)
結構、広範に渡っていて、バスの脅威になりそうだ。
111:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 12:31:22 CXkuOxtd
京阪バスって営業所に食堂ありますか?
112:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 13:08:07 1EjFQ2vA
この三浦市交通局(架空)って見る度に幕変わってるよね。
白地黒字の回送だったり朱地白字の回送車だったり。
113:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 21:26:28 q9NUWVQb
枚方高槻線って京阪バスでも1、2を争うドル箱路線ってほんと?
114:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 21:58:14 HutBwSlk
長岡京のふそうにはよく京阪バスも入場していますよ。リコールとか故障修理とかメーカー側に起因するものは宇治と分散して入るようです。
115:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 22:06:24 a8LuEc97
枚方高槻線はダントツ1位でしょ~
主要ターミナル駅と主要ターミナル駅を結び
殆ど密集地帯を走るから主要ターミナル駅から
団地・ニュータウンを結ぶ路線に比べ両方向に
大勢の客が乗り効率が良いからね~
枚方高槻線はLRTにしても採算がとれそう。
それより枚方高槻線の次に採算がとれているのが
どの路線か気なる。
116:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 22:55:30 39BHCfqM
>>113
石山新浜系統と並ぶ京阪の2大ドル箱路線
117:名74系統 名無し野車庫行
09/02/02 23:17:34 UGChyeAh
三浦市交通局さん、路線バスじゃないんだから駅を含めたバス停への停車や一方通行逆走はやめてください(>_<)
「路線バスを除く」の補助標識はあなたには適用されませんので。
118:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 02:40:58 pxc8PcFl
あと、駅ロータリーのバス待機場にとめるのもヤメテね…
それでなくても待機するとこ小さいんだから(`・ω・´)
119:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 09:05:07 mU1ay40h
三浦氏交通局(笑)
120:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 13:16:34 +LIyn5K3
三浦氏の人気に嫉妬
121:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 15:02:25 7TVtKfQE
京阪バスの運転手さん、京阪バスの待遇など教えて下さい。
122:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 16:59:02 FwOUM91v
>>115 枚方~高槻の次に客が多いのは枚方茨木線。もちろん玉川や白川団地があるので
朝は全便満員。
123:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 17:02:35 f4nhoSBO
>>122
大阪にひきこもってないで滋賀へ行け!ダイヤくらいすぐ確認できるだろ!
124:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 20:01:45 Y9NpQbIL
>三浦市交通局
宇治田原・猿丸神社を通ってきたのかな?
大石小学校から何処へ行ったんだろ?
赤尾町・中千町から京滋BPで帰ったのだろうか?
125:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 20:53:10 Fud4Pm39 BE:157668847-2BP(65)
新ETC割引で適用される高速道路の大都市近郊区間。このエリアでは休日昼間は3割引になる
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
(09年1月16日、独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構及び高速道路会社が発表した
「高速道路の有効活用・機能強化に関する計画(案)について」添付の参考資料から引用)
新ETC割引では、首都圏の「新湘南バイパス」や京阪神圏の「第二京阪道路」が大都市近郊区間に含まれるなど、一部エリアが異なります。
2-4.大都市圏の料金施策【京阪神圏】
① 第二京阪道路
- 第二京阪道路全線利用割引:第二京阪道路の全線を連続利用した場合、名神等を経由する料金を勘案した割引きを行う。
※普通車の場合巨椋池IC~門真JCT:▲\250、阪神高速京都線~門真JCT:▲\350、栗東IC~門真JCT:▲\500 など
② 近畿自動車道,阪和自動車道
- 近畿道3線連続利用割引:第二京阪道路⇔近畿道(門真JCT~東大阪JCT)⇔阪神高速東大阪線を連続利用する場合、
近畿道を5割引※普通車の場合▲\250
⑥ 阪神高速京都線
- 通勤時間帯割引(平日6時~9時,17時~20時):(H21~H22)\250 (H23~H29)\300(山科~鴨川東は\250)
- 土日祝日割引(0時~24時):(H21~H22)\250 (H23~H29)\300(山科~鴨川東は\250)
※普通車の料金。大型車は2倍。※平日は、月~金。
2-5.一般有料道路、特別料金区間等の料金引下げ
Ⅰ 一般有料道路の料金引下げ
時間帯割引を導入していない一般有料道路に時間帯割引を導入します。
※地方部の一般有料道路は、通勤割引、深夜割引、都市部の一般有料道路は早朝夜間割引を導入します。
※ただし、第三京浜道路、第二神明道路等一部の道路は高速国道の料金水準の約半分程度であり、渋滞が生じて
いるため対象としません。
126:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 21:27:28 QYDfUK97
>>77
蛸壺と路上試験ですよ
127:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 21:55:12 geLNgDSE
>>126
免許を持ってるだけでは難しいかもだから困る
128:名74系統 名無し野車庫行
09/02/03 22:33:16 IxQAX2KQ
枚方茨木線っていうけど実際は玉川白川茨木線だね
129:名74系統 名無し野車庫行
09/02/04 10:32:02 NSvKpvj5
>>128
高槻4、6号経路は明らかにそうだな。
130:名74系統 名無し野車庫行
09/02/04 13:40:46 fEzzxmUp
>>126
ありがとうございます。
ちなみに、蛸壺ってのはバックして方向変換の事ですかね?
免許持ってるだけなんで、練習します。
131:名74系統 名無し野車庫行
09/02/04 21:10:13 3HxoUwMU
>>130
はい、切り替えし3回以内で脱出する試験です。
切り替えし4回またはバスのタイヤが境界線に接輪したら試験終了。
フロント、リヤオーバーバンクが境界線を越えるのはOKなので窓から
顔を出して目視とミラー活用で焦らず慌てず切り返し3回以内で脱出下さい。
試験官が試験前に手本を見せてくれるので、目に焼き付けて下さい。
過去トップバッターがよく失敗してますので、トップバッターになった場合は
特に気を落ち着かせて焦らず慌てず望んで下さい。
万一、試験終了になっても再受験は可能ですので。気楽に受験下さい。
試験車両はふそうエアロスター 大型 FFシフト
132:名74系統 名無し野車庫行
09/02/04 21:29:14 4etoakb0
今日、私も「三浦市交通局」って書かれたバス見ました!
目撃場所は、門真市三島付近です。
前面には、札幌市の市章(?)みたいなマークがついてました。
あのバスは何なのだろう?
と思って、このスレに来てみたら、書き込みがあってビックリしました。
ちなみに、幕は朱色地に白抜き文字で、「回送車」でした(英語つき)。
個人所有なんですね!
133:名74系統 名無し野車庫行
09/02/04 22:41:56 s7bPmRH7
自家用で通過やから大阪の流入規制は関係ないんやろな。
て有価、教師らしいけど学校はどうした?今日は平日やぞ??
今流行の病欠か???
134:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 02:19:07 W3UGOiGh
話し戻すけど門真のSタイプって存在意義あるのか?
135:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 17:52:18 L0Aid24T
>>131
詳細にありがとうございますm(__)m
なんとかなりそうな気がしました。
一番手に当たらないよう、祈るとします。
136:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 21:18:25 sy2syQDo
>>134
貸切
137:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 21:36:25 iRTdntdS
海鷹板に佐野と思しき人物が偽名で降臨中
138:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 23:19:58 jN++doUk
>>137
佐野ではないだろうよ。
139:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 10:08:06 sYQNbU6q
>>131
ふそうでは「フィンガーコントロールトランスミッション」と呼ぶんじゃないの?
140:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 14:19:29 oYY7Hm/h
登録番号1474(社番見逃した)が四條畷市コミュニティーバス運用に入ってるようだな。
141:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 22:23:25 J29+28W5
中型車か?
142:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 23:54:13 AlhJ3ZHn
>>140-141
wikipediaによると、2~3月は門真のリエッセが車検のため1台減り予備車が不足するので
寝屋川から借りてくるそうです。
参考画像
URLリンク(n-shimin.xrea.jp)
143:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 09:40:14 sqVrPYGK
>>142
寝屋川から借りてくる場合同じ門真のリエッセを使う守口クルッとバスには入れないのかな?
大体寝屋川からの借り入れ車両は四條畷市コミュニティバスに入ることが多いような。
しかしまあ四條畷市コミュニティバスって色々な車両使うね。かなり以前日野のノンステも使ったことがあった。逆にブルリ2は入ったことはないみたいね。
144:名74系統 名無し野車庫行
09/02/08 21:54:46 czRqkUh+
>>143
去年だったか、一昨年だったかは寝屋川のバスがたしか代走に入ってたよ
今年はくるっとバスに四条畷のコミュニティバス車が入ってるね
代走のバスに「代走みつくに」(ケーブルテレビの広告?)があってワラタw
145:名74系統 名無し野車庫行
09/02/08 22:37:57 PFetXz5i
しかしまぁ、一度だけの代走例とか、ステッカー貼り忘れでの運行とかまで
事細かにwikiペデァに書くとか、
百科辞典とはなんであるか、特別記載する必要性の捨取選択もできない
暇なマニア(目蒲~)のすることはわからん。
146:ウルティマ
09/02/09 18:07:58 2gzt8tOl
名74系統 名無し野車庫行さん!
京阪バスの採用試験は[一次は筆記][二次は実技]ですが、
一次筆記テストの具体的な内容はご存知ではないですか?
宜しければお教え願いますか。
147:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 20:49:50 F5V2IWNK
>>134
>>136
何の貸切に入るんだ?
そういやとうこう幼稚園のバスも1台持ってるみたいだな。<門真
148:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 22:07:15 fFlt/iJq
>>116
香里団地と男山団地をお忘れなく
149:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 22:31:30 7ioXvrS0
目蒲=内山
150:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 22:56:06 fFlt/iJq
>>139
本当か?
日野のはなんと言う?
151:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 23:02:23 JAkfph80
大東市の赤井~諸福の近鉄バス廃止の代替として、大東市がコミバス運行
委託会社の選定にはいってるけど、京阪百貨店赤井店もできるから京阪バ
スになるのか??
であれば、門真南~住道でおへがひ。
152:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 23:05:30 fFlt/iJq
>>152
大東市にコミュニティバスを走らせるってことか?
じゃあ四条畷駅にもくるかもしれないな。
ただ交野管轄か門真管轄か際どいところだけどな。
153:皆に質問で悪いが…
09/02/09 23:49:42 il3UBG84
去年の夏あたりからこの2chの京阪バススレッドの前スレッドでも大阪府の車種規制適合車の話題がいくつかあったよな。
それで思い出したのだが、大阪府の適合車ステッカー以外に例えば東京(首都圏)のいわゆる「八都県市適合車」のステッカーを貼った
京阪バスの車ってあるのかい?
昔洛南にあったTDR線(今は撤退)に貼っていた気もするのだが…。
間違っていたら申し訳ない。
154:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 23:52:20 il3UBG84
×洛南にあったTDR線(今は撤退)に貼っていた気もするのだが…。
○洛南にあったTDR線(今は撤退)の車輛に貼っていた気もするのだが…。
155:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 23:58:32 m/fr8wtR
大津にいたブルリⅡノンステ、最近見ないきがす。
どっかに転属した?
156:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 23:59:55 il3UBG84
>>156
全部京田辺。
緑最大家頁にあるよ。
157:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 00:02:37 4HPR5p8+
目蒲=内山と書いたらいきなりスレが進んだねw
初歩的な質問でスレ消費ですかwww
バカの一つ覚えみたいにみんくる臭とか書くなよ。
158:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 00:10:42 XWbXslD+
進んでるで思い出したけど寝屋川茨木線の流動調査最近ないよな。
159:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 18:05:22 ZK/iGjNO
>>151
もともと大東コミバスって近鉄がやってないか?
>>152
もし本数が少ないなら、いっそ寝屋川タウンくるの河北ルートと共通運用にするのは?
というか、河北タウンくるを野崎(かつての野崎駅筋近く?)まで行かせられないかと思ったり。
>四条畷駅にもくるかもしれないな。
四条畷駅界隈や四条畷市内の外環に3市のコミバスが交錯することになるな。
今でも外環で四条畷市コミバスと寝屋川タウンくるがダブってる。
160:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 21:25:43 OuHmnpKa
>>155
最近見ないどころか全滅。
いずれは復活するんだろうが現状では期待薄だな。
>>157
初歩的質問なんぞ過去スレッド含めて毎回あるだろ。
俺も何回かしたことあるが、何か?
>>159
俺は>>151ではないけど、大東にコミュニティバスってすでにあったのか?
161:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 21:31:08 OuHmnpKa
>>153
なんだその八都県市適合車ってのは。
162:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:12:41 9+BgSHdd
>>160
ピンク色のリエッセ使って近鉄バスが受託。
3~4系統ぐらいあったが、今は、まともに走ってるのは1系統程度であとは一日数本。
163:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:13:20 b9SwnV2K
>>151-152
市のコミバスはあくまでも市が運行主体なのでルートは原則として市が決める。
だから仮に京阪バスが運行会社となったとしても大東市のコミバスが門真南に来る可能性は低いと思われる。
四条畷駅ならありうるかも。
四条畷駅は四條畷市じゃなくて大東市にあるからね。
164:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:18:23 OuHmnpKa
大体コミュニティバスってのは市役所に向かう客を第一に考えるからなぁ。
165:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:30:26 7rNvsk0O
>>160
三箇系統は、通勤需要もそこそこあるし自転車で駅まで行くのも遠いので、
定着してるわ。
近鉄バス阪奈線の大東市内廃止の代替コミュニティバスは、
京阪バスに委託する可能性も高いかもね。
多分諸福、新田、西部図書館、住道駅、市役所循環
といっただろうが、市役所いくよりも、市バス36系統と安田で接続してくれい。
166:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:34:51 OuHmnpKa
>>162
>>165
詳しい情報サンクス!!
既にあったんだね。
京阪移管したら面白いが、>>152の言うように
営業所の管轄をどうするかで迷うところはあると思うよ。
167:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:36:16 F9UcChwS
>>163
一概には言えないよ。
隣の四條畷市はプロポーザル方式での入札で、京阪バスの提案が
最も優良かつ低廉だったので採用された経緯がある。
しかし、仮に大東市のコミュニティバスを京阪バスがやることになっても、
住道駅前を牛耳る近鉄バスが、おいそれと乗り入れに協力するか
どうか・・。茨木東口の現状を見れば・・。
168:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:55:30 9+BgSHdd
接続で言えば、市バス停留所の茨田大宮界隈のどれかにでも寄ってくれればいいんでないかい。
市バスは安田と本数は同じなので。
169:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 00:21:18 ktzi18yR
>>152
>>166
大東を受けるなら、門真が本命だろうけど対抗は交野よりも寝屋川でないか?
>>167
>住道駅前を牛耳る近鉄バス
牛耳ってる割にはやる気が感じられなく飼い殺しにしてるような感がある>金欠ハズ
170:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 00:40:07 kTOSy+qw
確かに、住道駅前のバスって瓢箪山系統以外はやる気感じないわな。
10番梅田行をわざわざ遠くの渋滞の多い住道南口バス停移動した時点でそうかんじた。
そりゃ住道駅が近鉄電車の駅ならば自社グループ会社線へ乗客誘導もあるが。
京阪百貨店の再来年の住道店オープンも含めると、住道進出も濃厚かも。
171:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 01:33:29 WRcloUi8
>>148
そういや香里団地の平日最終だけ「深夜バス」扱いで運賃2倍なんだが、あれって意味あんの?
あれより遅いはずの男山の最終バスは通常運賃だし、普通の3号経路と何ら変わらないし。
深夜バスを名乗るなら、過去の大阪市とのゴタゴタを水に流して梅田か難波へ乗り入れるべき。
京阪グループのくだらん意地のおかげで、終電後の枚方・寝屋川方面への帰宅方法がタクシーしかなくなってしまっている。
損をするのは利用者という不可解な構造だな。
172:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 02:40:09 AEEZqzms
京阪百貨店住道店オープンの際は京阪バスの
寝屋川住道線の開業もお願いしたいな~
寝屋川市駅~電気通信大学~巣本~下馬伏~
JR住道
なんてね!
173:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 19:40:36 YRpfLHR9
>>148
つ運賃
174:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 19:56:00 Bf5FQbQJ
最近の茨木寝屋川線の利用状況はどんなですか?*
175:名74系統 名無し野車庫行
09/02/12 19:23:04 MNz5+xgT BE:2168305496-PLT(12000)
公式ホームページ時刻表ののりば案内がようやく充実して来たな。ってほどでもないが。
ターミナル・駅以外のが増えてきている。停留所にもラミネートしてはっといて欲しい。
176:名74系統 名無し野車庫行
09/02/13 09:17:09 AljA+pfI
なんで萱島界隈だけ地区定期が導入されないんだろ?
導入するほどの需要がないのか、何か歴史的背景がある?
新しく開通した寝屋川茨木線の流通センターまでや
木屋ルート全線が寝屋川地区になったり、34号経路の全線が
三井太秦地区になっているんだから、寝屋川地区に加えればいいのに。
URLリンク(www.keihanbus.jp)
PiTaPaが導入されればあまり関係無くなるかも知れんが。
177:名74系統 名無し野車庫行
09/02/13 19:00:34 Cf6Sxlfl
>>171
>そういや香里団地の平日最終だけ「深夜バス」扱いで運賃2倍なんだが、あれって意味あんの?
都バスのミッドナイト25と同じ理屈。
タクシーに配慮して高くしている。
>あれより遅いはずの男山の最終バスは通常運賃だし、普通の3号経路と何ら変わらないし。
男山がそうなっているのは旧宇治交通時代のダイヤを継承しているから。
ただ24:10発なら通常便にしても問題ないと思う。
その代わり最終特急に接続する24:30発を新規に設定してそれを深夜バスにするのが望ましい。
>深夜バスを名乗るなら、過去の大阪市とのゴタゴタを水に流して梅田か難波へ乗り入れるべき。
それは初耳だがどんな理由だったんだ?
178:名74系統 名無し野車庫行
09/02/14 13:46:12 V7pn0+YS
元々京阪電鉄は大阪市の中心を目指していたが、大阪市が
「いずれ市電経由で梅田まで乗り入れさせるので、路線の建設は天満橋までにしろ」という条件を持ち出してきたので
計画当初の起点であった高麗橋に乗り入れられず、天満橋止まりとなっていた。
だが、大阪市は約束を反故にし、京阪が市内中心の淀屋橋に乗り入れるまで開業から53年も待たなければならなかった。
おそらく京阪グループと大阪市の不仲はこれが原因と思われる。
その結果、京阪では「京尊阪卑」の傾向が強くみられるようになった。
その一つの証拠として、京阪は京都駅発着の高速バスを何本も担当しているが、大阪駅や難波発着の高速バスは一本も担当していない。
唯一大阪市内のターミナルだった京橋発着も路線自体なくなってしまった。
179:名74系統 名無し野車庫行
09/02/14 14:38:51 Yh8W+yJd
w
180:名74系統 名無し野車庫行
09/02/14 16:43:30 6ua9qV6h
>その結果(以下)
と上の段と繋がりが希薄。
>その証拠(以下)
これは京尊阪卑の根拠となる事実でしかなく、大阪市との不仲の証拠にはならない。
それから、京橋撤退を大きく考えることもないよ。
内本町時代の流れ等々色々あるだろうけど、今になっては不採算整理にほかならない。
のではないか。
181:名74系統 名無し野車庫行
09/02/15 20:48:43 2j9xiH4M
でも京阪バスが団体輸送か何かで大阪市内(特に御堂筋)を走ってるとしたら、関西のバス事業者の中では
一番違和感があるし場違いな組み合わせと感じる。
そういった意味では、南海の高速バスが京都を経由したのは驚いたし近鉄が京都から新名神経由で三重方面に
行く大阪市内は関係ない路線を設定したのも。京阪なら大阪が無関係でも何ら違和感がないけど。
>>178
>大阪駅や難波発着の高速バスは一本も担当していない。
関西の私鉄系のバス会社(阪急バス・阪神(電鉄)バス・近鉄バス・京阪バス・南海バス)の中では
確か唯一大阪市内に高速バスが発着しない事業者(経由すらしない)でなかった?>京阪バス
>「京尊阪卑」
もっと正確に言うなら、「京滋尊阪卑」とも言えるかも。
昔は新車は京滋地区に優先的に入れて、大阪地区には中古が回されることも多かったような。
京阪以外で大阪地区を格下視してるのはあとは阪神くらいか?他の会社で大阪地区を格下視したら会社は潰れるだろうな。
ある意味京阪だけに許されたしきたりだろうな。
182:名74系統 名無し野車庫行
09/02/15 21:10:36 0k+Nr7Tu
>>178
「自治体としての大阪市」との仲の良し悪しと、(バスを)「大阪市内」で営業しないのとは、同等でないことは、ぐらいわかるよな?
結局のところは、隙間なりなんなりに入り込んでまでする意志や力が
京阪には素質としてそこまでない。ってことだよ。そもそも本社京都だろ。
他社の分社とは違った経歴を経てるわけだし。
183:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 21:47:44 u4nq1vuS
ところで、三浦市交通局さんは元気かな??
184:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 22:06:34 lyKPgM7p
>>182
創業当時から大阪に本社なんぞ構えていない。
185:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 22:33:29 iBpj1ZdD
>>184
どういう指摘がしたいのか意味がわからない。
186:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 23:05:02 aC82KsIj
知ったかばかりのカキコで笑ける・・・
想像で話してるくせに、偉そうに語るのはいかがなものかねェ?
187:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 23:26:25 kSeQlz7L
京阪バスは桃山自動車として京・伏見で創業した。
京阪自動車時代に電鉄が買収して京阪グループ入りしている。
他社のように電鉄直営(自動車部)から分社化された会社ではない。
創業から本社は京都だし京尊阪卑は当然である。
188:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 23:52:19 /wMogj4f
ただ単に京都から高速バスを出せる唯一の会社だからなんじゃないの?
大阪からなら他社が沢山出してるんだし。
189:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 00:00:10 ny9+t5Ys
>>187
だろ? でも、そんなの上でも出てるじゃん。なんでわざわざ改まって言うのw?
190:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 00:07:16 qAvPMALW
大阪市は私鉄の市電乗入れを全部排除してるやん。
京阪なんて最も実害が無い方やろ。
それで恨み骨髄なら、路線を買収された上町線や地下鉄と引換に廃止となった天王寺線や平野線。
堺筋乗入れを阪急と大阪市に邪魔された南海の立場はどーなる?
京阪バスは旧大阪市街に営業基盤が無かったのと、本社所在地の京都で戦前から交通局に次ぐ大手業者だったから必然的に京都がメインになっただけだろ。
191:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 09:25:25 POfEZE0D
普段は京都メインでもいいから、平日一本だけでもいいから梅田発京阪沿線方面への深夜バスを運転してほしいのは俺だけではないはず。
ついでに、京尊阪卑に関係してか知らないが、大阪府内では他社に比べて高い初乗り運賃は調整してほしい。
220円は京都市内だけにしてくれよorz
192:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 21:48:57 XFdkMc/5
タウンくる寝屋川音羽町線客多いな。
駅を出た時点では席が埋まり、若干の立ち客がいる程度の混み具合だったが、
殆どの停留所で乗降があったので、香里園につくまでに30人くらいは乗っていた。
一般路線でも停留所毎に乗降の多い路線は珍しいんじゃないかな。殆どが片道輸送でしょ。
あと木屋ルートも最近は少々客が増えてきたように思える。
開通当時は誰も乗っていないか、一人だけのことが多くて、折角の新車が悲しいことになっていた。
193:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 22:11:51 QVvVN/Wy
>>190
大阪市営モンロー主義だな。
194:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 22:16:28 BHWt12Rf
高槻方面、京守線三矢付近でのバイク事故処理で
ダイヤが大幅に乱れている模様。
高槻・茨木近辺で代走が出まくってる。
195:名74系統 名無し野車庫行
09/02/17 23:27:38 l1MFE/F4
>>191
俺だけじゃないって思うなら、行動してみたら?
香里団地の深夜バスがなぜ走っているのか?
なんで2倍の運賃なのか?
藤阪ハイツを走る本数がなぜ多いのか?
しかも、一昔前は新車ばっかりまわして!!
理由、知らんねやろ?
まず想像の会話を卒業して
走ることになった経緯や事実関係を調べて
行動を起こすことちゃうかぁ?
196:名74系統 名無し野車庫行
09/02/18 02:01:40 5gETgcw3
サッポロホールディングスは13日、2008年春に閉鎖したサッポロビール大阪工場
(大阪府茨木市)の跡地について、自社グループでの再開発を断念したと発表した。
同日公表した中期経営計画に盛り込んだ。景気後退を受けた不動産市況の悪化で、
採算に合わないと判断した。今後の土地利用については、売却するか、継続保有した
うえで他社に開発を任せるか未定という。
同工場は老朽化を理由に08年3月に休止し、跡地は敷地面積で約11万5000平方
メートル。JR茨木駅そばで住宅街にも隣接しており、地元には複合商業施設の再開発
などを期待する声もあった。
このほど土壌調査で一部土地から基準値を超す汚染物質が検出され、来年3月を
めどに浄化工事を完了する方針を明らかにしている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
197:名74系統 名無し野車庫行
09/02/18 17:54:52 3D61dtyg
大津管内やる気なさ杉ワロタww
「31|国分一丁目・石山駅」や、
「52|南郷中学校・石山駅」
て出したまま石山団地や新浜に向かって行くバスが最近よく見る。
198:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 18:55:18 DkvTPJ9C
>>192
Sタイプ導入してほしいな。
199:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 21:02:58 WZcdfDM9
>>198
ポンプ場付近の右左折はリエッセでもギリギリ。
Sは無理とちゃうかな~
それ以前に中型7mって車種は、今でも作ってるメーカーあるの?
200:名74系統 名無し野車庫行
09/02/20 01:07:43 0PR/ASRA
中型7m車はどこも製造中止
201:名74系統 名無し野車庫行
09/02/20 02:23:33 cXR2oHZm
寝屋川市駅発石津南町経由緑町中行きを運行せよ
202:名74系統 名無し野車庫行
09/02/20 10:23:12 lOsfuAjH
寝屋川市駅発摂南大学経由柱本団地行きを運行せよ!
203:名74系統 名無し野車庫行
09/02/20 17:05:42 ImnDHvxP
>>199
昔みたいに石津元町に寄らないルートをとれば無問題。
204:名74系統 名無し野車庫行
09/02/20 17:07:05 ImnDHvxP
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ 宮 垣 内 ┃
┃ ┃
┗━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
___________
│┼ |ヽ ┼‐ l l |ヽ
レd、 つ |二 レ │ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 01:22:12 dQH9aRU+
そういえば、サカイ引越センターのCMに京阪バスにそっくりなバスが登場しているのだが
206:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 10:13:30 xpdEeuUc
そっくりじゃなくて京阪バス借りてのCMでしょ~
全国CMで東京でも頻繁にやっているよ!
京阪の赤と白のボディカラーは路線バスの
なかでも一番いいネ!
電車のボディカラーは変になったけどバスは
いつまでもこのカラーでやって欲しい。
207:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 13:00:30 q8qMNq9B
>>195
そんなに上から目線でいうんならお前が解説しろよ。
できないんだろ?できないならでかい口叩くな。
これで>>191の調べた結果と違ってたらどうするんだ?
208:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 22:16:57 L6TplURy
一畑バスって、まだ青白カラーだったけ?
京阪バスの色違いみたいな・・・。
あの色もいいな。
209:名74系統 名無し野車庫行
09/02/23 13:19:02 LCbyojn5
自宅に覚せい剤を隠し持っていたとして、京都府警が覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で、
京都市内で路線バスを運行するセレモニー観光(大阪府寝屋川市)の社長杉本智彦容疑者
(53)を逮捕していたことが23日、分かった。
調べでは、2月9日に京都市東山区の杉本容疑者の自宅が家宅捜索を受けた際、覚せい剤が見つかった。
既に起訴されている。
セレモニー観光はチャーターバスのほか、「プリンセスライン」の名称で京都市中心部と近
隣の女子大を結ぶ路線バスを運行。
同社総務部は「個人的な犯罪だが、公共交通機関を担う者としてあってはならないことで、
おわびしたい」と話している。杉本容疑者は社長を辞任する意向を示しているという。
210:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 22:50:32 kOPAO5nK
あげ
211:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 06:26:18 uL+CoE8O
フルーツポーンチおっしゃべりやーって言う恐れがあるらしい(T_T)/~
212:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 17:30:33 7TgcKnXM
以前、京阪バスのスレッドでクハ103-1の本名を出して泥棒扱いして叩いた挙句サイトをぶっつぶした、不知火がなぜか阪急バスの掲示板に降臨している件について。
213:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 18:24:21 7TgcKnXM
不知火はクハ103-1が泥棒扱いしたのは自分だとのたまわっているのでここにコピペしておく。
734 :都路快速:2009/02/25(水) 17:52:16 ID:DSEcgST+
サイト閉鎖を人の責任とは言えません
サイト閉鎖は本人の意思・考えですから
泥棒扱いをしてと言いますけど現実を言っているだけです
直接会って返すって言ったきりなんですよ
それにNHKの職員に知り合いはいませんけどね
214:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 20:39:36 Pub8ESCa
今日は京阪電車がダイヤ乱れ。
バスへの影響はあったのか?
215:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 01:17:37 J0jl64qn
>>214
京橋線が復活
216:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 01:51:05 usojE+So
>>215
代行輸送ってことか?
あとは他に代行や臨時増発はあったか?
217:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 07:42:02 J0jl64qn
>>216
ウソデス
218:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 10:56:19 HnZDhSOq
>>217
オマエのようなチョソはとっとと帰れ!!
219:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 21:57:43 J0jl64qn
URLリンク(www5.cao.go.jp)
地域経済動向(四半期)
220:名74系統 名無し野車庫行
09/02/27 10:31:32 wx6SHSZL
>>218
嫌DEATH
221:名74系統 名無し野車庫行
09/02/28 00:28:27 HfGgzRzU
>>212-213
見てきた。
感想「京阪スレには帰ってくんな。」
以上
222:名74系統 名無し野車庫行
09/03/01 00:46:48 D+WS6IyZ
それよりも五大力輸送はどうだったんだ?
223:名74系統 名無し野車庫行
09/03/02 15:54:39 Qx0GXvw9
本体、シティの実技試験はどんなのですか?
蛸壺あると聞いてますがほんとうですか?
蛸壺あるなら実技試験は難易度たかそうですね。
224:名74系統 名無し野車庫行
09/03/02 21:59:03 V122dagT
来年4月 大規模改正
225:名74系統 名無し野車庫行
09/03/03 10:43:11 TJWSouqa
寝屋川茨木線に知障襲来か!?スクールバスがあるから大丈夫か?
■ 【大阪】鳥飼高校跡に知的障害支援校整備(3/3)
■ 大阪府教育委員会は新たな府立知的障害支援学校4校の整備事業で、
2009年度は4校の仮校舎を整備するとともに、「豊能・三島地域」の新設校に関しては
新校舎の基本計画を行う。同地域では閉校した鳥飼高校跡を活用して新校舎を整備
する計画。10年度は設計作業に移行する計画で、計画する4校のうち、第1号として本校舎を整備することになる。
学校新設に当たっては、各地域の府有施設などを改修して仮校舎として使用する。
その後、新校舎の整備地を決め、順次基本計画などの作業に着手していく。仮校舎の
整備は4校とも09年度中に行い、10年度から生徒を受け入れる。13年度までに4校の
正式な校舎を整備する考えだ。いずれも、従来の「支援学校」と、高等部だけで就労支援
を目的とした「たまがわタイプ高等支援学校」の併設で計画している。
「豊能・三島地域新校」の整備地となる鳥飼高校跡は、摂津市鳥飼上1-1-15に所在。
茨木東高校との統廃合(合併校は北摂つばさ高校)で閉校になり、校舎は既存のまま残っている。
09年度に旧鳥飼高校の校舎を改修し、10年度から生徒を受け入れる。
また、旧鳥飼高校の校舎やグラウンドを活用した新校整備の基本計画を策定する。
226:名74系統 名無し野車庫行
09/03/03 11:38:08 R/e91qBP
>>224
その根拠は?
227:名74系統 名無し野車庫行
09/03/03 11:45:20 TJWSouqa
>>226
DI2K/
228:名74系統 名無し野車庫行
09/03/06 17:30:02 NtyV5b51
高槻の16号経路って昔みたいに寝屋川に行くことできないのか?
そうしたら寝屋川12号経路も高槻管轄にできてウマーなんだがなw
229:名74系統 名無し野車庫行
09/03/08 12:12:43 gZ0q0m1z
定観の女性ウテシ、かっこええ。
230:名74系統 名無し野車庫行
09/03/08 19:00:02 ytFPkMrn
>>229
路線では京田辺にもいるね。
231:名74系統 名無し野車庫行
09/03/08 22:11:25 QSdF4cDH
>>230
カメラを向けたら運転中でも運行表で顔を隠される方ですね。
232:名74系統 名無し野車庫行
09/03/08 22:30:54 ytFPkMrn
それよりも、大津の運転手って江若以外に京阪バスの運転手もいるの?
京田辺みたいに。
233:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 19:55:25 VNRSCpdC
京阪バスの本社が京都市なんかにあるのが非常に不愉快や
京阪バス本拠地の枚方に本社を移せや!!
234:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 21:56:30 XbWOdDrC
>>233
敗方のような犯罪都市に移すわけないだろw
235:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 22:34:53 ZJFG1om/
京阪バス本社は安曇川に移転しろ!
江若の安曇川営業所は京阪の土地なんだから取り返せ!
236:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 23:08:12 cIa6X/vA
>>231 kwsk
237:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 23:20:16 FwOaedfV
>>235
詳しく。
238:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 22:56:46 LefAXxO/
枚方に新製配置予定の日野BRCハイブリッドはマダー?
239:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 23:02:55 D8SmQXDp
>>233
たかだか大阪市の衛星都市の分際で分をわきまえろ
240:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 14:18:20 TZw7SZoP
お前ら釣られすぎだろ
>>234
今すぐ電源切って死ね
241:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 16:28:49 mNZp7QeB
>>240
UPS・冗長化構成・複数プロバイダ契約(自演の為、フレッツで複数セグメントを利用)等により
切りたくても切れない環境である。もちろんIPSも導入しセキュリティも万全。
242:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 21:08:31 DjotIjNT
大津って江若バスの委託なの?市交とか公営ならともかく、民間で他の会社に運行委託してるところは珍しい。
243:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 23:00:53 3B7NNrVG
京都のスカイバスは、メガみたいに、丸焦げになりませんか?
244:名74系統 名無し野車庫行
09/03/17 07:31:11 uiF86zjR
>>242
つ京阪シティバス
245:名74系統 名無し野車庫行
09/03/17 08:39:31 nkRu6z7D
ビジネス仕様の荒らしワロタ
246:名74系統 名無し野車庫行
09/03/18 20:20:42 8TX7NyN4
点検をして下さいって放送、前から流れていた?
247:名74系統 名無し野車庫行
09/03/19 13:18:27 WTWfd/eK
そうだ、京都行こうで醍醐寺がテーマだから混むぜ~超混むぜ~
市バスの券で乗るなよ観光客
248:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 15:20:02 Pm0nwmT4
京都守口線渋滞のため、4号経路仁和寺経由守口市駅行延着で
折り返し寝屋川市駅行も遅れて発車
249:名74系統 名無し野車庫行
09/03/24 14:13:11 rlnYF5FZ
肺鰤はまだかいなー?
250:名74系統 名無し野車庫行
09/03/25 21:48:13 S8X+q6/X
JR茨木東口~水尾三丁目間の運行形態が変更になります
いつも近鉄バスをご利用いただきましてありがとうございます。
当社では、茨木市の道路整備事業(水尾一丁目~水尾三丁目間の道路の開通)にともない、
JR茨木東口~水尾三丁目間の運行経路とダイヤの変更を予定しておりますのでお知らせいたします。
なお、変更日は道路の開通日と同日を予定しております。(現在のところ開通日は未定です)
【変更後の主な運行形態】
○83系統 JR茨木東口~水尾三丁目間の折り返し系統を廃止します。
○83系統 JR茨木東口→水尾三丁目→桑田町→JR茨木東口の循環系統を終日運行いたします。
(一部の便は82系統 阪急茨木南口止め)
○昼間時間帯は84系統 阪急茨木南口→桑田町→水尾三丁目→阪急茨木南口の循環系統もあわせて運行いたします。
(お問い合わせ先)近鉄バス鳥飼営業所 06-6349-5815(8:30~18:00)
営 業 部 06-6618-5301(9:00~18:00)
詳しい運行形態はこちら(PDF形式)
URLリンク(www.kintetsu-bus.co.jp)
金失ハズ自爆のヨカーソ
中津町東→水尾方面の客が拾えず
251:名74系統 名無し野車庫行
09/03/26 20:50:35 u4wooF4D BE:315336487-2BP(65)
今後1年以内に残りの地区にPiTaPa導入決定。
252:名74系統 名無し野車庫行
09/03/28 23:03:33 MAdvCZXS
>>251
大津もか?
253:名74系統 名無し野車庫行
09/03/30 05:28:03 xxj8msD0
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ 三井秦団地 ┃
┃ ┃
┗━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
___________
│┼ |ヽ ┼‐ l l |ヽ
レd、 つ |二 レ │ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
254:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 09:44:19 1VI/Prco
昨日高槻に、臨時の幕で
「三浦市交通局」が走ってたが、あれは一体何者?
255:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 10:44:22 KEd8GjZB
ま た 三 浦 市 か ! ! !
256:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 12:19:20 wYcYXunk
三浦市交通局って最初AV撮影のバスかと思っていた~
頼むから駅ロータリーの待機レーンに停めるのは
ヤメテくれ!
それでなくても少ないんだから…
257:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 18:52:19 5LuGvzEJ
>>254
神奈川県三浦市生まれの個人じゃないの?
258:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 19:53:50 88q6GjGh
平成21年4月1日より四條畷コミュニティバスのダイヤ改正を行います。詳しくは、時刻表をご覧下さい。尚、「忍ヶ丘小学校~丘の上」間は、都合により経由しませんので、ご了承下さい。
都合により経由しないって、認可下りなかったの?ただの工事かなにか?
259:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 20:05:14 kM7eikdw
>>258
改正って今回それだけ?
西側廃止とか、文化園乗り入れとか
大きく変える予定の実施は、次期かな?
260:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 14:45:27 oB2CcP8u
寝屋川市~緑町~柱本団地~JR高槻 決定
261:↑エイプリルフール
09/04/01 14:53:56 1VtCSeOt
緊急! ニュース速報で今、見たが、人工衛星ことテポドン2撃ったみたいだ。
262:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 15:47:03 w2dFcR5i
>>258,259
URLリンク(www.city.shijonawate.lg.jp)
263:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 16:46:18 n02h1g6m
>>260 もしできてもそんなのだれも乗らないよ。いまの茨木寝屋川線も最近は客減ってきた。
264:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 19:08:43 H9DtsKMw
大学が休みなのと、鳥飼の工場が不景気なのかな。
265:名74系統 名無し野車庫行
09/04/03 19:41:24 SVTlxpOw
>>254
僕は昨年(いつか忘れた)阪急洛西口で「回送」の三浦市交を見た。
何処のバスかと思った。当時田園のドライバーだっただけに離合時凄い気になった。
266:名74系統 名無し野車庫行
09/04/03 21:44:25 6YCsFTby
今、清水道バス停
2108頃からまってるけど
18
33六
未だこず
いい加減切れそう
267:266
09/04/03 21:49:44 6YCsFTby
48のバスも来る気配なし
本当に営業してるのか?
268:266
09/04/03 21:55:22 6YCsFTby
キタ━(゚∀゚)━ッ!
269:名74系統 名無し野車庫行
09/04/03 23:25:28 TUpPD6r4
なんでそんなに遅れているの?
営業所にゴルァして許されるレベルだろ。
270:名74系統 名無し野車庫行
09/04/05 07:27:45 QGAr7TE3
京都の観光シーズンはしょうがない
六地蔵・醍醐→清水道→四条方面での折り返し運行ではなく、
六地蔵・醍醐→五条通り→四条通り→清水道→醍醐・六地蔵の循環系統だから余計に遅れやすい
271:名74系統 名無し野車庫行
09/04/05 07:32:15 QGAr7TE3
それと2108からは、
六地蔵・醍醐→五条通り→四条通り→清水道→醍醐・六地蔵だけど、その前の便までは、
六地蔵・醍醐→清水道→四条通り→五条通り→醍醐・六地蔵だから反対の停留所ならもっと早く乗れたかも。
1時間に4本くらいはあったと思うし
272:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 00:07:31 2zYKOh+q
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
これで、寝屋川市駅周辺を走っている(いた)車に
方向幕とか車番を自作デカールで再現しようと思うんだけど、何かお勧めありませんか?
ちなみに製品の状態は山科営業所の車で、六地蔵行きみたいです
273:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 02:11:23 tjM/RpIj
>>272
シール式のラベルに印刷して切り取れば?
274:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 14:54:46 CBY3tlA/
門真に四條畷市コミュニティーバス専属用のW3199が入ったな。
まだ車体広告がないからノッペラボーだけどw
275:272
09/04/06 17:13:28 2zYKOh+q
あ、スマン言葉足らずでした。
何かお勧め~てのは系統・行き先・車番などのことです。
通勤で寝屋川の駅前のロータリーを目にするだけだったので、詳しくは分からないんですが
ブルーリボンのツーステで何かネタ車(語弊があるかな。特徴のある?車輌)とか、
寝屋川市発着といえばこの系統だろ!みたいなものがあれば・・・と思いまして
276:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 18:38:12 vmGj8tn/
本数の多さで選ぶと
21寝屋川団地
22京阪香里園
31太秦住宅
じゃない?
277:266
09/04/06 19:43:35 WYf+WrSJ
>>271
情報ありがとう。
今思えばひとバス停歩いて
五条坂までいけばよかった。
あっちは、様々な経由のバスが集結したはず…
278:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 20:36:55 tjM/RpIj
>>275
22 三井団地・京阪香里園
31 市民会館・太秦住宅
46 星田駅・東寝屋川駅
この3つで、個人的にはラストのが駅が2つ入っていてよいと思う。
279:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 21:50:23 nQmitctO
>>274
ポンチョか?
280:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 22:24:21 Hq4NUz5S
>>279
ポンチョだったらFだからW3199はレインボーⅡだと思う
281:名74系統 名無し野車庫行
09/04/06 23:05:12 EWMH/Dme
>>272,275
俺も買ったんだが、これモデルはA-3694だから新製配置は寝屋川だった車両だね。
[1]八番・京阪京橋 なんてどうだい?それも守口市駅経由じゃない時代のw
>>279,280
KR234J2でした。レインボーIIで正解。
中型でワンステが入るのは2年ぶりくらい?
282:名74系統 名無し野車庫行
09/04/07 20:03:21 WtTfLJ2b
夜、帰りバス内で本を読もうとしたけど
ノンステップは蛍光灯が暗すぎてよめん。
たまに明るいときがあるから明るさをかえれるんだろうけど
ほとんどが暗い。
283:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 08:54:08 5O1NPlk0
46 浜大津
284:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 10:25:01 rlFKxB6n
>>282
車内で本を読むのは迷惑や
285:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 06:58:05 1NCGydBc
枚方に配置予定のハイブリッドバスの話は本当?
286:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 07:08:28 aAqWrlOo
4月14日よりJR茨木東口~水尾三丁目間の運行形態を変更します
URLリンク(www.kintetsu-bus.co.jp)
いつも近鉄バスをご利用いただきましてありがとうございます。
当社では、茨木市の道路整備事業にともない、4月14日からJR茨木東口~水尾三丁目間の運行経路とダイヤの変
更を行います。運賃は茨木・摂津地区全線均一の210円です。
なお、道路開通は4月13日15時の予定です。開通日当日は現状と同じJR茨木東口~水尾三丁目の折り返し運行と
させていただきますが、当日の道路状況によっては、ダイヤに乱れが生じる場合がございますのでご了承くださ
い。
【変更後4月14日からの主な運行形態】
○83系統 JR茨木東口~水尾三丁目間の折り返し系統を廃止します。
○83系統 JR茨木東口→水尾三丁目→桑田町→JR茨木東口の循環系統を終日運行いたします。
○昼間時間帯は84系統 阪急茨木南口→桑田町→水尾三丁目→阪急茨木南口の循環系統もあわせて運行いたします。
詳しい運行形態はこちら
URLリンク(www.kintetsu-bus.co.jp)
287:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 18:09:28 +B2NaPxk
>>281
交換可能にしたらいいんじゃないか?<方向幕
そしたら消えた[4]京阪守口市駅・土居も再現できるし。
288:名74系統 名無し野車庫行
09/04/11 17:55:28 WEjOrDgF
なぜタウンくる寝屋川音羽町線はラッシュ時に増発しないのだ。
黒原線は20分間隔になるのに。
289:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 08:02:33 E8DcZpRT
バスがないんじゃない?
290:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 10:23:14 p4uPlT28
運転手が足りません><
291:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 18:35:16 LH9T+ovU BE:1445537366-PLT(12000)
他の路線を減便すればよし!
朝夕増発と運転時間の延長をせよ。
292:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 19:35:43 PJns74Xa
減便するとしたらどの路線よ?
293:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 21:13:42 GO+Zm2/k
タウンくる八雲北住宅系統を門真に戻したらいいんじゃね。
守口~八雲系統は門真に適当に新車を投入して、
萱島~黒原系統と古川橋~大久保系統でローザ使っておけば、リエッセに余裕出るんじゃない?
294:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 21:49:54 IJ4CtxSR
>>293
そうする場合、予備車を守口くるっと+四條畷コミバスも共通に出来ないか?
295:293
09/04/12 22:05:56 GO+Zm2/k
>>294
そのつもりでこういう妄想をしてみたw
もっと壮大な妄想をするなら、寝屋川と門真の小型車を集約できないかな・・・
と思ったんだけどさすがに無理よな。
296:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 23:51:23 p4uPlT28
門真に路線を戻したらますます赤字で涙目です><
297:名74系統 名無し野車庫行
09/04/13 20:08:44 98gEdEht
始発の寝屋川車庫出庫便を石津南町から営業運転。
終発の京阪香里園からの回送を石津南町まで石津南町(石津方面バス停)まで営業運転。
298:名74系統 名無し野車庫行
09/04/14 07:52:51 0FVy4a+Y
第二京阪が全通したら凄く営業効率がよくなりそうだよな。
門真、交野ともに車庫が近いし、アクセス道路ができたり。
寝屋川でも1号線などの渋滞が激減するから遅れることも少なくなりそう?
299:名74系統 名無し野車庫行
09/04/14 18:46:41 TE5qINLC
誰か三浦市交通局の画像持っている人いない?
何でも八幡・田辺線の森バス停近くの小学校付近にいるとの情報があるけど確認できず。
300:名74系統 名無し野車庫行
09/04/14 19:08:27 VHnwU15O
>>300
301:名74系統 名無し野車庫行
09/04/15 07:49:59 hwKwGx8f
地域エゴワロタ
238 名前: ななしやねん 投稿日: 2009/04/15(水) 07:40:10 ID:REKw9tz2
コミニュティーバス
なんで丘の上まで来ないんだ!!!
なんで車止め付けたんだ!!!
302:名74系統 名無し野車庫行
09/04/16 19:24:20 AH5JVgNa
>>301
地域エゴというか、どう考えてもあのルートは丘の上がメインじゃね?
分割された今の経路で丘の上スルーじゃ、存在価値がもはやほとんどないんじゃ・・・
303:名74系統 名無し野車庫行
09/04/16 23:57:50 MtOpNYTZ
京阪が、
PKG-MPノンステップを買う時代は
やって来るのであろうか?
304:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 00:57:17 RF8NMy5q
大型車の場合
・ノンステップ日野レインボーⅡ
・ワンステップ三菱エアロスター
の住み分けになるんじゃない?
305:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 10:27:38 5Qx5CGk+
西工は京都死バスに溢れてるから、是非アンチ西工路線で頑張って欲しいww
306:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 11:13:14 r7GcrzvP
ふそうPKG-MPは営業所に尿素タンクを作らんと大量配置不可。
で、そんなタンク作ってまで配置するような三菱の巣窟は現状では高槻だけ。
今ではその高槻でさえ日野KVを導入。
後の新型で尿素システム自体が廃版になる可能性もある訳だから、タンク新造に対するコスト面からしてもまずは様子見しないと。
あと単純に考えて走らせる為に必要なモノが一つ増える訳だから当然他の車種より手間がかかる。
そのせいかBタイプのふそうMPを5台ほど所有する門真では飯盛霊園や朝9時台の1系統で1台しかないPJ-MPが使われる事が多かった。(今はどうか知らんが)
今の日野車(KV)はなかなかパワフルで非力さが解消されてるから京阪の大型路線車は当分日野の天下と思われ。
307:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 12:54:02 RF8NMy5q
三菱エアロスターSノンステのエンジンは日産だからねぇ~
寝屋川の日産中型のエンジン音聞いただけで坂道に弱そうな感じだし…
珍しいから乗るの好きだけど~
日野ブルーリボンⅡはいすゞのエンジンだからパワフルだね!
パワフルさで比較すると
いすゞ=ふそう>日野>日産
ってとこじゃない?
308:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 13:14:08 ULRUzMo5
>>304
日野の大型はブルーリボンIIじゃないの?
309:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 17:38:52 tGfRkv3W
堀川通りで教習車見た。エアロスターK。
310:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 17:48:42 RF8NMy5q
>>308
指摘されるまで気付かんかった…
スマン!
311:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 20:04:52 uTAMOd6R
昨日、本社前に青地に白文字で京阪の幕出して路上試験中と書かれた看板つけた
山科のエアロスターMが止まってた。
スーツ姿のオッサンがいっぱいおったけど、ウテシの試験やってたのかな?
312:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 23:25:44 qxutIKif
>>311
昨日はシティの入社試験があったらしい。
313:名74系統 名無し野車庫行
09/04/19 19:50:13 irGs3bLQ
>>306
>今の日野車(KV)はなかなかパワフルで非力さが解消
当方元四条畷市民だけど、昔門真の守口四条畷線では清滝団地発着が絡む運用には
極力ふそうを充てていたのを思い出した。
例えば朝夕にある守口発着便(22・24経路)は朝は清滝団地→守口市駅(土居)→四条畷駅、夕は四条畷駅→
守口市駅(土居)→清滝団地という運用となっていて、これにはふそう充当が殆どだった。
それと交野18経路も日野レインボーが入る前は交野に唯一配置されたふそうが走っていた。
もっとも日野REの末期(社番A-335xあたり以降)の車両は日野車であっても清滝団地乗り入れや
門真22・24経路に入ることも多くなった。
日野車がRC主力になってきて門真や交野からふそうが一時的に消えてたね。
逆に近鉄は非力なREで清滝線とか飯盛霊園臨を走らされてたのは今思うと可哀想な話だな。
314:名74系統 名無し野車庫行
09/04/19 21:43:42 zxt/MiqL
亀岡駅から京阪京都交通で京都駅まで行った。
なつかしのレインボーやエアロミディが活躍していて感動した。
315:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 04:07:31 ihEfRab4
今日は円福寺臨だがだれか見に行くのか?
せっかく休みだったはずなのに別の予定が入っちまって行けねぇぜ・・・orz
316:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 12:17:41 Fuc6b5/o
円福寺臨は余り物の少数配置車種(今の男山ではワンステ車がこれに当たる)が使われる事が多いよ。
317:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 13:10:26 gnT51Eu1
突然すみません。今正社員の運転士募集はされてますでしょうか?また給料面はどんな感じでしょうか?
経験は観光バス6年です。場違いを失礼しました。
318:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 14:46:07 LgkLasRT
そういえば、
運行エリアに坂道が多い
神戸市、山陽電気鉄道は
UD、ふそうが増えてきてますね。
319:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 20:12:43 kNwfRa0I BE:1204614465-PLT(12000)
昨日の茨木発最終。
茨木市内は俺以外に2人の乗客がいたが、
淀川越えは俺1人だった。
日曜の夜なんてこんなものか。
320:名74系統 名無し野車庫行
09/04/22 04:00:37 WUJt9aEH
海鷹板にへんなのが沸いてるな・・・
321:名74系統 名無し野車庫行
09/04/23 12:21:20 bQDF1Px7
枚方にハイブリッド車が入るという話はデマだったのか?
オレは非常に楽しみにしていたのに・・・
322:名74系統 名無し野車庫行
09/04/23 18:06:47 bAzRu2p0
>>319 あまり進展ないね。茨木→寝屋川の平日朝と寝屋川→茨木夕方が多くて
あとはがらがら。大学生や茨木から寝屋川や鳥飼に通勤につかうぐらいで来年ぐらいには
減便だろうね。
323:名74系統 名無し野車庫行
09/04/25 23:38:15 XlvxSPNQ
>>321
香里団地か交野じゃないか?
324:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 09:26:51 q4adDB8g
ハイブリッドの件正式なソースが無いと信用出来ないな。
325:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 19:36:18 8Pce+dWK
5月入ってからやないの?>>灰鰤
素人考えでは
補助金が下りる→発注→納車
の流れだと思うんだが
6年前、京阪に初めて屁(3819と20)が導入された時は年度始まって1ヶ月程度の間を置いて見かけるようになった希ガス
326:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 19:37:54 8Pce+dWK
追記
325は年度が始まってから補助金が下りる前提での話です
327:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 21:22:39 bk4jAiBI
まけかた
328:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 21:51:02 uaG/Ivm7
フェラかた
329:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 23:37:30 9zRJZTO8
寝屋川市駅~高柳団地~大和田駅
守口市駅~門真市駅~仁和寺
苦境なのはどっちだろう?
寝屋川市駅~JR茨木
守口市駅~JR吹田
安定しているのはどっちだろう?
330:名74系統 名無し野車庫行
09/04/27 00:03:43 f1RwIFgo
廃鰤投入はデマ
331:名74系統 名無し野車庫行
09/04/27 14:20:34 oB6q6j92
梶線終了のお知らせも近いのかなと乗る度に思うよ。
高柳線のほうが人いるんじゃない?
332:名74系統 名無し野車庫行
09/04/27 14:24:41 pgkqo8/p
肺鰤は6月に枚方じゃないの
333:名74系統 名無し野車庫行
09/04/27 18:05:42 3bM5K/ze
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!w
京都市では,現行の「京都観光一日乗車券」に京阪バス株式会社の山科営業所管内の路線を加えた
「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」を,平成21年5月1日(金曜日)から発売します。
京都市内を広く結び,山科・醍醐地域の観光名所にも足を伸ばせる便利でお得な「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」を
どうぞご利用ください。
334:名74系統 名無し野車庫行
09/04/27 22:53:48 pgkqo8/p
DQN山科なんかを入れたら京都のイメージダウンや罠
335:名74系統 名無し野車庫行
09/04/28 07:58:50 DnZ7cKU8
>>332
スレ違いなので
336:名74系統 名無し野車庫行
09/04/28 22:31:48 Ls6DhUcT
一日券で醍醐寺へ行けるのはありがたい
337:名74系統 名無し野車庫行
09/04/28 23:07:46 7aX6C+ME
>>335
枚方コンプレックス荒らし乙。
荒らし報告&規制議論板にまた晒されたい?
338:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 08:01:34 yrqxiNKJ
>>337
晒されてもなんの影響もないwww
一人でやっとけw
犬の遠吠えで規制できるものならやってみろw
339:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 09:48:15 tig0p9HE
何このクズ
話題があればどこの営業所の話でもいいジャマイカ。枚方営業所が何をしたのだ?
鉄道路線板と言い最近の枚方コンプは趣旨がズレすぎ。
340:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 14:13:46 0c4TEmVs
犯罪都市住民か?
341:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 17:21:15 tig0p9HE
>>340
何を基準に犯罪都市を決定してんだ?
そこんとこkwsk頼む。
342:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 18:33:50 GaJj2G+Q
スルーでよろ
343:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 19:36:02 yrqxiNKJ
ワースト1認定されて(元)市長まで逮捕されているのに犯罪都市でないと?
344:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 19:38:22 yrqxiNKJ
w
なんかマジで規制されているみたいだが金の力で解決したwww
345:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 22:11:26 ES99ZBHo
無視依存症か
人を無視して差別するのは良くない
346:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 22:39:51 tig0p9HE
市長が逮捕されたら犯罪都市?
じゃあ知事逮捕歴のある大阪府は犯罪都道府県なんだな? >>343
違うと言うならどこがどう違うか述べてもらいたい。今後の参考にする。
347:名74系統 名無し野車庫行
09/04/29 22:58:57 1h2vpG0d
宝塚市は犯罪都市と言いたいわけですね?
348:名74系統 名無し野車庫行
09/04/30 00:13:16 /3PKCirV
関係ない話題は削除依頼へGO!
それよりも大津のノンステップが長尺2台だけに逆戻りかよ!!
349:名74系統 名無し野車庫行
09/04/30 00:39:54 /32Fne4B
もしかして、HR以外は全て転属したのか?
350:名74系統 名無し野車庫行
09/04/30 00:47:19 gIfOUkem
まぁ、とりあえず置いとけよ、その辺の話は。
そのうち盛り上がれる話が出たら盛り上がって、それが自然な流れとして成立するわいな。
>>349
KVは3台とも京田辺に行ったね。
351:名74系統 名無し野車庫行
09/04/30 20:56:44 qgn/RfDZ
役所ぐるみの犯罪w
352:名74系統 名無し野車庫行
09/04/30 21:44:52 qgn/RfDZ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
353:名74系統 名無し野車庫行
09/05/01 11:44:19 bS6RWw0b
交野へのPITAPA対応は今年らしいが、何月よ?
354:名74系統 名無し野車庫行
09/05/01 20:58:37 M59/yM6k
>>353
mjdsk?
ぜんぜんその気配ないが。もしやるなら台数も多いから相当時間かけないと。
355:名74系統 名無し野車庫行
09/05/01 22:44:47 oHhKYkyM
磁気カードの時のように交野、寝屋川、門真、香里団地はいっぺんにやるんじゃないの?
356:名74系統 名無し野車庫行
09/05/02 00:41:35 di7JPA4B
山科は(>_<)
357:名74系統 名無し野車庫行
09/05/02 13:08:14 OXxH3kkD
山科は料金箱がDQN対策の投入金額表示がついている新しい料金箱だからNG
358:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 18:39:37 Ri1wyPSl
大津は(>_<)
大津の近江は自社のIC対応したしPiTaPa導入もできそうです(>_<)
359:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 19:38:22 Tql/AgoG
帝産が対応しないと導入は無理じゃない?
360:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 20:01:49 hrKh+OIf
>>352
ワロタWWWWWW
361:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 20:58:53 dNFDc1he
>>356
山科は・・・ 京都市が、大阪市や神戸市のように敬老乗車証をICカード化するとなったら、すぐに導入するのでは?
362:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 23:43:20 Ri1wyPSl
>>359
ていさんとか絶対絶対ぜーーったい無理じゃん(;_;)京阪がていさん買ってよ
363:名74系統 名無し野車庫行
09/05/04 00:12:40 hlwFPlcz
大津は電車の方もPiTaPaは対応してるしな。するかんは対応してなかつたのに
364:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 11:35:22 ie+C+JRr
「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」
もっと売り場増やしてくれよ・・・
買えるとこ少な過ぎやろ(`×´)!!
365:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 14:06:06 B8Hn675H
>>364
山科・醍醐はDQNの街だから京都のイメージが悪いなるから発売場所を限定してんじゃね?
366:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 23:57:37 RG0Bk0rj
四条畷駅の学校前におりばがあるが使われることはあるの?
367:名74系統 名無し野車庫行
09/05/12 21:45:05 1j/Sevmz
>>366
あれは朝のみ。近鉄は終日停めてるみたいだけど。
368:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 22:05:36 T48hz5nO BE:321231124-PLT(12000)
全国各地のバス会社と比較しても
大阪地区の車両は本当に新しいものが多い。
直観で、データに基づくものでないけど、実際どう?
369:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 00:01:30 ELxJQvYz
規制があるからねえ
370:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 09:45:54 EeQBiNkT BE:1606152858-PLT(12000)
LEDの方向幕と同じように並べるのは無理があるだろ。
都バスも、幕は京阪と同じような表記だったが、LEDは阪急や近鉄のような感じだぞ。
371:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 04:06:04 KJuqa4i6
そうだな。
372:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 09:00:51 SBCUyeaR
>>370
LEDを方向幕と同じように文字を並べるのは無理があるだろ。
ということか。
その通りだな。
373:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 13:48:02 SBCUyeaR
インフルエンザ運休ワロタ
374:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 09:40:23 pwIAHWZe
バスにもけいおん!
けいおん!紅茶179杯目 (スレ進行が早いので注意)
スレリンク(anime板)
375:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 12:36:14 ltt9gxlb
けいおんはOPノリはいいけど
曲をフルで聞くと大した事無いという
376:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 20:41:13 OIT1toCd
ここのところ寝屋川茨木線は中型が多いね
377:名74系統 名無し野車庫行
09/05/24 23:10:21 PASve65O
GW中、3時台かな?寝屋川駅で寝屋川茨木線にあり得ないほど人が詰め込まれていて笑った。
運転手も何だ?てな感じだったよ。
そんな私は八番経由にゆったり乗りました。
378:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 10:28:19 l7TnTv1Y
満杯に乗っているように見えても70人くらいで。
全員茨木まで正規の運賃を払ったとしても17,500円にしかならないとは。
379:名74系統 名無し野車庫行
09/05/25 16:52:23 r3pCgwLJ
山科営業所の山中町→銀閣寺道って何の意味が?起終点に車庫もないし。
380:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 08:19:23 RtYYmN1x
まいかた
URLリンク(www.youtube.com)
381:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 13:17:12 eS7Qhi2W
とあるの運転手氏に聞いた話だが、今の時期どこの営業所でも運転手
不足で人事異動などで京都市バスの営業所の委託運転手が京阪バスの営業所
に戻される場合、運転手は嫌がるらしい。
理由は京都市バスの車両が殆どがATで運転が楽なのに対し、京阪バス
は未だ殆どがMTでしんどいから戻りたくないらしいよ。
382:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 14:02:38 8ukB9Goz
>>379
通学
383:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 14:02:41 zn1Y+VBh
宇治バスやシティーが採用止めてるのに、本体はウテシ火の車ですか?
頑張ってほしいなぁ。
384:名74系統 名無し野車庫行
09/05/27 19:28:15 sGBh0Wad
高速は楽チン。客少ないし、泊まり勤務で 何しててもオトガメないし。
385:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 18:10:05 ibTKICaF
34号経路。
イオン開業で化けそうな予感。周辺の開発も進み、20分間隔になるのは時間の問題。
386:名74系統 名無し野車庫行
09/05/28 23:41:15 WijHSs0J
イオンで化けるんなら唐崎~浜大津残ってるわ!
387:名74系統 名無し野車庫行
09/05/29 23:50:56 g46gNxFa
>>381
と言うことは今のおけいはんを受験すると山科配属になる可能性大という訳ですね。
388:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 03:09:05 ZYo27ZdP
受託営業所は人手が過剰になってきて人手には困ってないみたいだよ。
確かにおけいはん本隊の方は人手不足みたいだね。
389:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 16:01:19 BYTfJuIc
>>385
どこの34号経路なのかわからん。
390:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 16:05:49 BYTfJuIc
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ 須 山 町 ┃
┃ ┃
┗━━━━┛
,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|______|______|_ll_
___________
│┼ |ヽ ┼‐ l l |ヽ
レd、 つ |二 レ │ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 18:34:49 Wq38oBvP
山科に新車W-3949 京都200か2140
山科初のブルリⅡワンステ
392:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 22:52:50 DPvlt3Q1
枚方、高槻バス路線再編てほんま?
393:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 01:09:53 QyQ82k7I
高槻なんて再編のしようがないだろ
394:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 02:35:18 XRtuzZwY
来年度は大阪地区で大規模改正になりそうだが。
395:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 06:15:49 6OZ3Mbcx
山科の新車ブルリⅡワンステはW-3948、3949、3950京都200か2139、2140、2141の3両
396:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 10:45:03 QyQ82k7I
山科は道路幅を改修汁
397:名74系統 名無し野車庫行
09/06/01 15:09:32 3eS1HWTk
山科、国道大塚の新幹線高架下前後・・・あれはあかんやろ!
398:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 00:20:54 AE1Gccx3
三浦市交通局のバスですが、ウチの近所に営業所?がある模様・・・
京阪バス・八幡~田辺線の森~小西間に停まっています。
八幡市駅に向かう方で、右側に鈍角に入る道路の先にあります。
運転士さん?は、いつもピンクのシャツを着用のうえ、乗務されて
いる模様。制服なのかも知れませんね。
399:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 00:24:10 dzv37WCL
山科は道路が狭いから大阪のお下がりのモヤシで十分です。
大阪の排ガス規制があるのに何故山科なんかに大型車の新車?
400:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 09:58:44 iDWDibWO
同じバスに乗ってるようなんだが、先日から後部座席の隙間に同じバックが乗ってる。忘れ物かな?運転手に言った方が良い?運転手の荷物じゃないよな?てか忘れ物点検してないのかよこの会社。
401:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 11:43:17 Qs+/RzNa
>>399
山科はある意味ボロでいいけど、運転手の事も考えてくれよな。
シティバス洛南よりボロイのが未だに山科では現役車なんだよ。
ボロはしんどいわ。どうせ大阪の排ガス規制で他営業所に持って行かれるのは目に見えてるんやし、僅かな楽しみくらい大目にみてくれや。
402:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 15:52:32 dzv37WCL
どっちみち大阪の排ガス規制があるんやし山科に新車なんか入れずに大阪に新車入れて規制にかかる径年車を山科に持って行くべきやろ。
403:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 15:57:51 wlX7AbYv
>>400
ここでウジウジクレーマーみたいな事言ってないで直接ウテシに言えよ。
そのカバンの中身はタイヤチェーンだと思うけど。
404:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 16:06:49 SLspWvf4 BE:401538252-PLT(12000)
絶対に手を触れず乗務員まで
405:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 22:19:52 9XIP8rf2
>>395
呉羽の台数と一致するな。
平成4年式も消えるのか。
と思ったら日野の京都200か・474が残ってた。
406:名74系統 名無し野車庫行
09/06/02 23:18:57 zdPrnf+a
山科はボロが多いと言うが大津なんか更にボロが多いんでは・・・
H3年型が未だゴロゴロと江若委託やから仕方ないかぁ
407:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 00:04:19 Xg9FraDB
人に言えって言う前に自分が言えよ
408:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 01:00:18 agZoVcR2
都(ry降臨ですか
409:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 01:16:20 xyDTiDRe
石山は他社がもっとぼろいから新しく見える
410:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 11:57:10 i6NE7+Hu
どうでもいい話だが、来年には「大阪22あ…」ナンバーは京阪だけでなく全社消えるんだな。
411:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 13:55:58 hqtCziYm
>>403関係者さん教えてくれてあんがと。恥かかずに済んだわ。で、クレーマーとは?
412:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 14:53:51 kafcJ6v5
>>410
つ 大市交低公害車
413:412
09/06/03 14:58:18 kafcJ6v5
思い返せば大市交は「なにわ22…」だた。スマソ
414:名74系統 名無し野車庫行
09/06/03 17:19:14 tUM3NYoy
>>413
大阪市交にも大阪230とかのナンプレついた車あるよ。
確か守口の所属だったか。
415:名74系統 名無し野車庫行
09/06/04 14:24:48 9R4CK3GO
京阪と大阪市交が並ぶ光景に違和感感じるのは俺だけ?
416:名74系統 名無し野車庫行
09/06/04 14:51:32 mQz67WqN
>>415
敗方などの田舎に住んでいるとそうなる
417:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 00:48:27 KQEnN6um
>>416
どこそれ?
418:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 00:49:41 m/C0TLFJ
>>417
目を合わせたらいかんよ。
可哀そうな人なんだから。
419:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 03:14:40 pyP+hdWT
>>418
お前は現実から眼を背けるな。
420:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 09:12:49 3bjG1VKq
>>415
あと、京阪バスと他社が並ぶので違和感といえば
田原台・山口川近辺で奈良交通なんかも~
421:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 09:44:17 xLxzoi70
あと、信楽高原バス(滋賀バス)も
422:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 13:38:21 dYMLSf1t
>>421
あれは京阪石山寺から信楽駅まで250円で行けるというすごいシロモノなのだ
423:名74系統 名無し野車庫行
09/06/05 18:10:20 lo/UGwEs
>>421-422
あの便は、リエッセが来るのかな? まさかボンネット型のローザ?が来る?
424:名74系統 名無し野車庫行
09/06/07 00:57:06 C6qG/sdi
>>422
一方の帝産湖南交通は・・・
425:名74系統 名無し野車庫行
09/06/09 22:11:50 BG+uBGUz
山科のブルリⅡ新車はWタイだから橘大学や藤尾・小金塚でも見れるようになりブルリⅡのNタイ3両は未だ大阪地区に転属せず活躍中のようだが今年度中にブルリⅡは全部大阪地区に転出して比叡山用Bタイ以外、幕車の径年車ばかりになる山科涙目
次に山科に来るNタイ車は数年後径年で大阪地区規制でアウトになる初期型ウナギだろう。
426:名74系統 名無し野車庫行
09/06/09 22:47:09 6HxbaEyP
山科配置の新車が大阪転属の予定は全くありません。大阪地区は路線再編ど車輛のリストラが行われ、それでも規制にかかる車は新車へ代替を行います。
427:名74系統 名無し野車庫行
09/06/10 00:02:02 tYoSIUZB
>>425
今日、山科駅前の交差点で写真とってたデブめがねの人ですか?
428:名74系統 名無し野車庫行
09/06/10 00:02:55 tYoSIUZB
昨日だったかな?午前中ね。
429:名74系統 名無し野車庫行
09/06/11 17:16:13 dUO+l0bL
遅延情報
西野山団地~大石神社間でトレーラー立ち往生で上下線共に通行不能。
警察が誘導中。
430:名74系統 名無し野車庫行
09/06/11 20:57:32 TUwv2AAL
おい、こら。
池沼、DQNの乗客よ!いちいち本社にクレームの電話いれんなや!ぼけ!カス!愛想悪いとか、バス停でタバコ吸ってたやと?それがどないしてん?オドレらは黙ってバスに乗っとれや!
431:名74系統 名無し野車庫行
09/06/12 09:30:17 NNpNG8uw
助役はただ頭を下げるだけ。
なんの解決にも至らないからな。
432:名74系統 名無し野車庫行
09/06/13 20:27:55 pVcAIXwf
京滋日野にブルーリボンⅡ新車数台確認 次の配置先はどこや?
433:名74系統 名無し野車庫行
09/06/13 23:18:22 d29pnTlG
【社会】京都のバス会社が「京急バス」に社名変更 東京の京浜急行電鉄(愛称 京急)が待った 社名再変更へ
スレリンク(newsplus板)
京急ワラタw
434:名74系統 名無し野車庫行
09/06/13 23:41:52 YllrPN0J
鯖落ちから復帰したらいきなりおバカな話題でワロタ。
葬儀屋バスの分際で京急なんてずうずうしい。
435:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 00:14:55 qcPMy1te
京都に路線のある大阪の会社だから次は京阪バスと名乗るかも
436:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 00:50:01 +F2Sbwku
それはない
437:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 01:53:25 N5Tq5Y6H
経営者がシャブで捕まる会社がやることらしいな…
438:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 01:59:39 N5Tq5Y6H
シャブ交通またはシャブバスでどうよ?ww
439:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 03:04:35 m8hnRAlC
URLリンク(colopl.jp)
440:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 05:51:31 WqCbgjYK
「赤い霊柩車」でいいじゃんw
441:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 15:59:30 T0VmTDEU
>>440
それだと今度は山○美紗関係者から大クレームがくるぞwww
おけいはんバスは安泰でいいですね。
442:名74系統 名無し野車庫行
09/06/14 16:13:02 kmddXFgi
何にしても、どうせ自ら プリンセスラインバス でやっていくんだから、意味なし。
443:名74系統 名無し野車庫行
09/06/16 05:40:24 Um220TaQ
新車のエルガかな?東名静岡インター通過!
444:名74系統 名無し野車庫行
09/06/16 11:19:33 Pj9E3AGf
先日、山科界隈で『京 阪』幕で流してる小型車がいたんだけど
ウテシ独りでバス停もスルーで、山科駅から国道東野を京都方面に向かい
その後醍醐で再び遭遇した時も客無しの同じ幕のまま・・・
何してるバス?巡回??
445:名74系統 名無し野車庫行
09/06/16 12:07:01 Lsed9MHP
今年3月20日に新設したバス停の名称教えていただけませんか?
路線は山科・醍醐地区です。
446:名74系統 名無し野車庫行
09/06/16 22:41:08 of1zhIzb
>>432
うち1台?本日夕方、大塚付近で仮ナンバー付けて東進している姿見ました。