08/12/21 13:13:48 leR543BM
>>194
横浜日野自動車(日野のディーラー)があるから説が今のところ有力。
80年代に遡ると、平塚・秦野にも日野大型車がそれなりに在籍していたが、
冷房車導入の頃を境に、大和を除く他営業所の日野車の新製投入が無くなった
ことと、すでに在籍している日野車を伊勢原に集約する転属が行われているので、
当時何らかの事情(故障が多いとか)でディーラーに近い営業所に集められたのでは?
ただ、伊勢原は85年頃に転入した元厚木車のMPまで、MP117/118系が配置され
なかった記憶もあって、昔から妙なところだとは思っていたが。