10/05/17 00:51:36 8/UVNfO4
>>399
妄想だから気にするなって。
401:名74系統 名無し野車庫行
10/05/17 10:48:29 y59IdxJR
1.墨39
2.錦糸町駅
3.横川3、本所4、本所吾妻橋、白鬚橋、京成関屋駅、千住2
4.千住車庫(一部足立区役所)
5.毎時2本
6.都営(千住)
7.足立区役所行きは8~18時代
402:名74系統 名無し野車庫行
10/05/17 21:42:48 yI4UNFQh
1.北小金01
2.南柏駅南口
3.中新宿、北小金駅、小金清志町、小金中学校
4.南流山駅
5.毎時2本程度
6.東武イースト沼南
7.要するに北小金01を延伸。
403:名74系統 名無し野車庫行
10/05/18 22:30:18 o2oFuuiN
1.南流11、南流21
2.南流山駅
3.小金中学校、北小金駅入口、西新田、殿内、
貝の花、房山、北小金駅入口、小金清志町
4.南流山駅
5.毎時2本程度
6.松戸新京成
7.小金原団地~TXを直結。
あわせて小金5、小金23を統合
系統番号は内回りが南流11、外回りが南流21。
404:名74系統 名無し野車庫行
10/05/27 21:03:03 YyxWA8AN
1.西葛21
2.新小岩駅
3.京葉交差点、船堀駅、宇喜田公園、西葛西駅、江東高齢者医療センター入口
4.新木場駅
5.毎時2本程度
6.都営江戸川
7.新木場~南砂町周辺~荒川東岸を直結。
一部ルートが被る新小21は減便。
405:名74系統 名無し野車庫行
10/05/28 21:04:59 jiCSmjkY
1.南流03
2.南流山駅
3.東洋学園、北小金駅北口、庚申塚、麗澤大学、光ヶ丘、増尾中原
4.増尾駅
5.毎時1~2本程度
6.東武イースト沼南
7.柏市光ヶ丘周辺~TX(&JR武蔵野線)を直結。
406:名74系統 名無し野車庫行
10/06/02 21:23:59 ItRC243L
1.鷹52
2.三鷹駅南口
3.多磨駅、東京外国語大学、朝日町、車返団地、稲城大橋
4.矢野口駅
5.毎時2本程度
6.小田急武蔵境
7.要するに鷹52を延伸。
府中市東部~JR南武線を直結。
407:名74系統 名無し野車庫行
10/06/04 00:20:57 Kb2JvC0R
1.さいたま市社会実験大宮ルート
2.二ツ宮
3.大宮駅西口、さいたま赤十字病院、大宮駅東口、自治医大医療センター
4.宮下
5.毎時2本
6.西武バス大宮、東武バスウエスト岩槻
1.さいたま市社会実験北浦和ルート
2.さいたま市民医療センター
3.大久保、南与野駅北入口、北浦和駅西口、埼玉りそな銀行、新浦和橋、浦和パークハイツ
4.市立病院、南台
5.毎時2本
6.西武バス大宮、国際興業さいたま東
7.東西の繋がりが弱いさいたま市のアクセス改善、地域間結び付き強化のため社会実験という形でスタート。実験期間は半年間とし、結果次第で本運行または修正。
408:名74系統 名無し野車庫行
10/06/05 20:49:51 EBpwbMF3
1.葛西20
2.葛西駅
3.一之江駅、一之江橋西詰、上一色中学校、東新小岩4、新小岩駅北口、小松中学校、上一色中学校、以降往路と同じ(循環)
4.葛西駅
5.毎時1~2本程度
6.都営(臨海支所)、京成タウン
7.新小20を改変、新小岩寄りを新小20乙とは別経路でループ運行。13時台まで小松中→新小岩、14時以降東新小岩4→新小岩。
総武陸橋付近に停留所新設。出入庫はすべて回送。
1.臨海29
2.葛西臨海公園駅
3.総合レクリエーション公園、葛西駅、一之江駅、一之江橋西詰、鹿本中学校
4.小岩駅
5.毎時1~2本程度
6.都営(江戸川)
7.要するに臨海28+新小20+錦27(環07の各停便)、共通定期扱い実施。
409:名74系統 名無し野車庫行
10/06/05 21:36:10 NJBpWmya
>>408
1.臨海20
2.新小岩駅・新小岩駅北口
3東新小岩4、総武陸橋、上一色中学校、一之江橋西詰、.一之江駅、葛西駅
4.葛西臨海公園駅
5.毎時3本程度
6.都営(江戸川・臨海支所)、京成タウン
7.新小20を改変し+臨海28、
総武陸橋付近に停留所新設。共通定期扱い実施。
出入庫は江戸川は葛西駅止まりで回送、臨海は葛西22、京成タウンは新小58。
1.臨海28
2.新小岩駅・新小岩駅北口
3小松中学校、上一色中学校、.一之江駅、上一色中学校、一之江橋西詰、.一之江駅、葛西駅
4.葛西臨海公園駅
5.毎時3本程度
6.都営(江戸川・臨海支所)、京成タウン
7.新小20+臨海28、平日・土曜朝の南行きは東新小岩3経由、共通定期扱い実施。
410:回送車 SORRY,OUT OF SERVICE
10/06/09 22:32:03 BZdPwkG3
『過去ログ』
妄想バス路線・千葉編
URLリンク(www.unkar.org)
411:名74系統 名無し野車庫行
10/06/09 22:53:40 U8V5ti6a
>>410
このスレを他スレに貼り付ける迷惑行為は直ちに辞めてくれ
412:東05系統 名無し野車庫行
10/06/10 10:42:15 pUVlymxl
『関連スレ』
【N-806】新京成グループのバス 5号車【F-130】
スレリンク(bus板)
【検31厨】京成系グループのバス16号車【書込禁止】
スレリンク(bus板)
413:名74系統 名無し野車庫行
10/06/11 16:16:21 Gcq+ZqDB
1.石01
2.石神井公園駅北口
3.下屋敷、比丘尼橋、谷原3丁目、高松5丁目
4.光が丘駅
5.毎時3本程度
6.西武高野台
7.要するに石01をルート変更。
練馬区三原台地区~光が丘を直結。
414:名74系統 名無し野車庫行
10/06/12 12:22:23 R49014OM
1.新03、新11、新17
2.日の出南(新03、新11)、高洲海浜公園(新17)
3.了徳寺大学(新03)
ベイパーク(新11)
明海大学、新浦安駅、浦安駅、東京ベイ医療センター入口、相の川、
一之江駅、一之江橋西詰、京葉交差点、江戸川区役所
4.新小岩駅
5.各毎時1本
(全て通る区間は20分毎)
6.東京ベイシティ&京成トランジット&京成江戸川&京成タウン
7.要するに東京ベイシティ3、11、17系統を延伸。
浦安市南東部~都営新宿線、JR総武線を直結。
同一事業者エリアなら…。
415:名74系統 名無し野車庫行
10/06/17 02:43:10 eu/2o1hw
>>414
新小03・新小11・新小17
416:名74系統 名無し野車庫行
10/06/17 21:07:08 h6ic4hG8
1.稲11
2.稲荷山公園駅
3.狭山市役所、井戸窪、西武狭山台ハイツ
4.狭山台団地
5.一日数本程度
6.西武川越
1.稲12
2.狭山台団地
3.狭山台南、富士見、狭山市役所
4.稲荷山公園駅
5.一日数本程度
6.西武川越
7.西武池袋線~狭山市狭山台地区を直結。
417:名74系統 名無し野車庫行
10/06/18 17:20:18 N3lnb2Uh
1.11
2.我孫子駅北口
3.我孫子ビレジ、布施新町、市立柏病院、花野井木戸
4.柏の葉キャンパス駅東口
5.毎時2本程度
6.阪東自動車
7.11系統を延伸。
三井団地~TXを直結。
418:名74系統 名無し野車庫行
10/06/19 00:26:54 wBDBcCGG
1.東56
2.北車庫
3.王子駅、駒込駅、向丘二、御茶ノ水駅、駿河台下
4.東京駅北口
5.東京駅方向のみ1本/日
6.都営(北)
419:名74系統 名無し野車庫行
10/06/20 01:49:43 pOLdRncv
1.東練03
2.東武練馬駅
3.西台都営住宅、志村三丁目駅、新河岸橋、浮間工場街、北赤羽駅入口、赤羽岩淵駅
4.赤羽駅東口
5.毎時2本程度
6.国際興業志村
7.東練02+赤05
420:名74系統 名無し野車庫行
10/06/21 23:55:42 xAF1R2Ij
1.松3
2.松戸駅東口
3.富士見台、野菊野団地、二十世紀ヶ丘、北国分駅、国分、市川真間駅
4.市川駅北口
5.毎時2~3本
6.松戸新京成&京成松戸
7.要するに松2+市43
一部ルートが被る松1、松51は減便。
同一事業者エリアなら…。
421:名74系統 名無し野車庫行
10/06/25 07:44:29 DQPtnc1r
1.浦34、浦35
2.浦和駅東口
3.浦和パークハイツ、市立病院、南台、膝子芝宮
4.宮下(浦35は市立病院止まり)
5.日中20分毎、朝夕ラッシュ時10~15分毎
.東武岩槻&天沼の共管
7.現在国際興業が浦08をほぼ同区間に走らせているが、あまりにやる気がない。
東武バスが進出し、浦08を廃止に追い込む。浦31などと合わせて三室地区をほぼ独占。
浦34は岩槻担当の出入庫用。ほとんどの便は浦35の市立病院折り返しとする。
422:名74系統 名無し野車庫行
10/06/26 22:22:53 sI6PHTj3
1.志21
2.下南畑
3.志木市役所、志木駅東口、境久保
4.朝霞台駅
5.毎時2本程度
6.東武ウエスト新座
7.要するに志21を朝霞台駅まで延伸。
JR武蔵野線に直結。
423:名74系統 名無し野車庫行
10/06/26 23:55:25 UQyG/gV3
1.高02
2.成増駅北口
3.赤塚庁舎、高島平駅
4.高島平操車場
5.毎時2~3本
6.国際興業練馬
7.赤02+下赤03
成増-高島平を最短距離で結ぶ
424:名74系統 名無し野車庫行
10/06/30 05:19:08 rcEHYKhp
1.浦20
2.浦和駅東口
3.浦和パークハイツ、芝原1、浦和美園駅、イオン浦和美園、大門坂下
4.北越谷駅
5.1本/h程度
6.国際興業さいたま東
7.美01(浦21に改番)を北越谷へ延伸。土休日の北越谷方向はイオン構内入らず。
1.浦22
2.浦和駅東口
3.浦和パークハイツ、芝原1、松ノ木東公園
4.馬場折返場
5.3~4本/h程度
6.国際興業さいたま東
7.芝原地区と浦和駅のアクセス向上。
425:名74系統 名無し野車庫行
10/07/07 01:20:20 zr093qmi
1.草加20
2.草加駅西口
3.新堀、第二産業道路(鳩ヶ谷駅、明花、山崎などを経由)、新道
4.大宮駅東口
5.基本毎時1本
6.国際興業川口
7.鉄道だと何かと不便な草加~大宮を結ぶ路線。西武バスの大宮~所沢のような存在に。なお、鳩ヶ谷駅は西口ロータリーに入らず第二産業道路上に「鳩ヶ谷駅入口」停留所を新設。
1.鳩20
2.鳩ヶ谷駅東口
3.本町2、北谷橋、川口高校入口、第二産業道路、新道
4.大宮駅東口
5.毎時1本
6.国際興業鳩ヶ谷
7.上記草加20の区間便。鳩ヶ谷市内中心部経由。草加20とあわせて大宮~鳩ヶ谷間は毎時2本を確保。両者とも車両は6200代ワンロマ車中心とする。
426:名74系統 名無し野車庫行
10/07/07 06:39:12 zTWdFXc0
1.吉09
2.吉祥寺駅南口
3.新川、三鷹市役所、野崎、神代植物公園、調布駅北口、国領駅
4.狛江駅北口
5.毎時2~3本
6.小田急狛江
7.要するに吉06+境91。朝夕一部吉祥寺担当便あり、19:30以降の吉祥寺着は中央口。
427:名74系統 名無し野車庫行
10/07/09 21:41:53 3ilWggdL
1.井01
2.荏原営業所
3.東急大井町駅、大井町駅東口、青物横丁
4.品川シーサイド駅
5.毎時4~5本
6.東急荏原
7.要するに井01を延伸。
品川区二葉地区~京浜急行本線を直結。
428:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:49:26 Lst9x2hF
1.王22
2.板橋駅
3.帝京大学病院、王子駅、豊島五丁目団地、宮城中学校、小台、田端駅
4.駒込病院
5.昼間時20分毎
6.国際興業赤羽&東京都交通局北
7.要するに王22+王40乙+東43(の区間便)
王57(の区間便)は減便。
同一事業者エリアなら…。
429:名74系統 名無し野車庫行
10/07/11 23:42:37 hXnOvaIY
1.陽12
2.東陽町駅
3.東陽橋、深川八中前、塩浜東、浜園公園
4.豊洲駅(豊洲二丁目)
5.毎時2~3本
6.都営(深川)
430:名74系統 名無し野車庫行
10/07/20 13:24:26 RTtNI4av
AGE
431:名74系統 名無し野車庫行
10/07/20 21:23:19 lovYKbRw
このスレってほとんど一人で書き込んでるよね
432:名74系統 名無し野車庫行
10/07/21 18:34:51 WxdNFCYX
1.吉60-3
2.吉祥寺駅北口
3.上石神井駅、石神井公園駅北口、谷原三丁目、高松五丁目、光が丘IMA
4.日大練馬光が丘病院
5.30分毎
6.西武上石神井
7.吉祥寺~光が丘を直結。
吉60は30分毎に減便。
吉祥寺駅北口~高松五丁目間は合わせて15分毎。