09/02/14 12:06:51 aVHHumo0
携帯からなんで失敗しました。
>>647
現場を確認して来ました。
ガーラと思われる車体は富士重工の7Mでした。
以前日野のスケルトンが置いてあった場所です。
現況は前面2目ガラスの下側のみを残している以外の全ガラスは撤去、
車内は内張りはおろかほぼ骨組みのみ、
車体もホイールベース間のトランクルームは完全撤去、
どうやら物置として使用してるみたいです。
また燃焼試験うんぬんと思われた状態は
外板その他部品をを撤去する際に
アセチレンを使用した為による焦げだと思われます。
実際車内を確認した処、骨組みをはじめ殆どの場所で錆び止め塗料が残っていました。
ちなみに場所は某鉄工所敷地内ですので勝手に入ると無断立ち入りになりますが
道沿いのフェンス一枚隔てたすぐの場所なので
そこからでも十分確認できます。
アレ見てるとバス車体の構造の勉強になります。
以上ご報告まで。