08/09/25 21:09:20 8+RrNneM
>>316
いや、途中の巣本までは大和田便と同じルートなんですが、それ
以降は西郷通までずっと163号線を走ります。途中門真市内の「一
番」も停車。
そのため飯盛霊園では「大和田へは行きません」と運転手がマイク
での告知を行ってました。うっかり気付いて「一番」で下車して、
古川橋の駅まで歩く人も意外にいるんだろうな。
守口発着は10年前の盆には既にありました。それ以前、93年頃には
なかったのでそれ以後に設定されたのではないかと。飯森霊園の運
営主体である事務組合に守口市も関わっているために、恐らく議会
あたりから京阪バスに要請があったからではと思います。