09/01/25 18:33:59 4x/7vURz
ところで不況でタクは最近乗らないよ。求人しても売上が疑問だよな。
例えば白島の郵便貯金アルソックホールのステージ後、
以前は観客帰りは行列タクシー乗りが多かったのに、昨日とかアストラム一直線。
でもなぁバスもやるの 変なツアーバスとか
真っ先に関空のようにリムジンが狙われそうで恐いんですが・・
もう加藤、いや過当競争杉だよな キョウエイアーバンショウエイ広島ジャケンのう
何の話かって? これこれ
URLリンク(www.mk-group.co.jp)
625:名74系統 名無し野車庫行
09/01/25 18:43:36 0eW6qPmj
バスとかタクシーとかの求人
URLリンク(www.driver-job.jp)<)
626:名74系統 名無し野車庫行
09/01/25 18:48:25 bKhqxeWl
>>623
雪道はバスが安心なのだ ソース:広島BC大型ポスター
627:名74系統 名無し野車庫行
09/01/25 23:31:42 Ta63c0Ng
>>609 もう一社はどこなんですかね?便数とか減るのかな?
628:名74系統 名無し野車庫行
09/01/26 09:10:40 dUFH0/th
新広益線、広島電鉄便は運休してるのに石見交通便は運行してんだな…
629:名74系統 名無し野車庫行
09/01/28 22:13:19 xEJlr4u0
「飲酒をしていたので」バス運転手が信号無視し逃走
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/htv/news/090128-04.wmv
酒を飲んで自家用車を運転中、赤信号を無視した上に、パトカーの制止を振り切って逃走したとして、鞆鉄道
のバス運転手・小林直樹容疑者が逮捕された。呼気1リットル中0,5ミリグラムのアルコールが検出された。
630:名74系統 名無し野車庫行
09/01/31 13:15:00 VWx/5o/Z
名鉄バス 運転士100人 採用する予定だが
名古屋、愛知、トヨタの不況や解雇をうけて
ソース NHK総合 1/31(土)13:00ニュースより
631:不況なので個人的支援企業で金使う会
09/01/31 16:09:04 OCpu4A2M
セブンイレブンのATMでナナコをチャージしてるので、
個人的には県内セブン銀行でのPASPYチャージきぼんだったが、
地場支援で広銀になったか。大手はマツダ車大量導入とか言ってるしな。
まあ俺のお気に入りのそれこそ地場のバス会社車内で直接チャジ-するか。
広島BCチャジは一時現金がBCにストックされるのは良いとしても、広銀は?
632:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 02:32:00 hWtUoUd+
下記のバスは車体にメーカー表示が一切ないため、外観から三菱ふそう・日産ディーゼルの識別は不可能で、違いは運転席のハンドルに表示されているマークのみとなります。
広島バス 2012 広島200か10-39 三菱ふそうエアロエース BKG-MS96JP / 日産ディーゼルスペースアローA BKG-AS96JP MFBM 2007 吉島 空港HD
広島交通 797-85 広島200か10-75 三菱ふそうエアロスター PKG-MP35UM / 日産ディーゼルスペースランナーA PKG-AP35UM MFBM 2008 高陽 大型ワンステ
広島交通 798-85 広島200か10-76 三菱ふそうエアロスター PKG-MP35UM / 日産ディーゼルスペースランナーA PKG-AP35UM MFBM 2008 高陽 大型ワンステ
広島交通 799-85 広島200か11-12 三菱ふそうエアロエース BKG-MS96JP / 日産ディーゼルスペースアローA BKG-AS96JP MFBM 2008 高陽 空港HD
瀬戸内産交 広島200か11-31 三菱ふそうエアロスター-S PKG-AA274MAN / 日産ディーゼルスペースランナーRA PKG-RA274MAN 西工B-I 2008 蒲刈 大型ノンステ
広交観光 A1148 広島200か11-48 三菱ふそうエアロエース BKG-MS96JP / 日産ディーゼルスペースアローA BKG-AS96JP MFBM 2008 落合 貸切HD
広島バス 2013 広島200か11-63 三菱ふそうエアロエース BKG-MS96JP / 日産ディーゼルスペースアローA BKG-AS96JP MFBM 2008 吉島 空港HD
633:岡フチ ◆W12xH8UpZY
09/02/05 18:40:27 xAy5ad/a
福山の循環バス、まわローズに決定だそうで。
井笠にポンチョとか想像つかんが。
PASPY定期も3/2開始らしいね。
634:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 19:15:10 3Q0KPRQW
広電がついに理解不明なことを。
今吉田に新車入れて、ワンステの4289が追い出された模様。
ワンステでワンステを置き換えるとか意味不明。
追い出された4289は、吉田に行った模様。
635:名74系統 名無し野車庫行
09/02/05 22:51:45 uGndorSW
まわローズ。。。ええねんけど
どうしてもローズはつけなあかんのだろな。
ローズって名の付く施設が多すぎて混乱する…
中国バスは、鋼管病院行き用だったはずが、いつのまにか追われて色々走らされてるやうが異動かな?
あれで正直、山登りとか長距離はつらい…椅子堅いし少ないし…横揺れするし…甲山行きとか入ってて唖然とした。
分相応ってもんがあるだろうに…
636:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 12:11:22 HW5LGY7l
しかし、ローズやフラワーの新球場輸送は、ど~するんじゃ? 情報ないのぅ
快速を増結するだけで済む國鉄広島の圧勝で終わりか?
637:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 12:36:45 3KlZRb99
吉田~バスセンター線っていつ車両替わるの?自分の子供の頃からずっと同じなんだけど…
638:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 19:35:39 GmqCQS1s
>>637
今吉田の4289
三段峡の・・57 この2台が吉田に転属しました。
639:名74系統 名無し野車庫行
09/02/06 23:16:16 Mk8xJtgH
吉田に初のワンステか・・・
640:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 06:07:30 iTqmTnH0
>>639
一応57は復帰という形になる
641:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 07:30:18 ikRPhlTk
ぽんちょ導入
642:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 08:42:53 qhIWOPKO
>>640
最初は吉田におったん?
643:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 09:45:31 iTqmTnH0
>>642
千代田(新車~2003/9)→吉田※→三段峡(2003/12~)
※2003/10~2003/11の2ヶ月だけ暫定的に吉田線に入った
(ズレがあったら修正していただけると助かる)
644:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 09:54:46 JVFgABeV
>>642
元々は大朝車庫。
大朝線の広島直通か廃止されて千代田車庫~大朝車庫の区間だけに
半年間だけ吉田出張所に在籍してた。
だから吉田に復帰というのは間違いないけど、基本的に吉田在籍時代も
千代田大朝線専用で吉田線は走ってなかったよ。
大朝車庫 (99年??月~03年03月)
↓
吉田出張所(03年04月~03年09月)
↓
戸河内車庫(03年10月~03年11月)
↓
三段峡車庫(03年12月~09年02月)
↓
吉田出張所(09年02月~)
何気に三段峡にいる期間が一番長いのな。
645:名74系統 名無し野車庫行
09/02/07 10:00:04 JVFgABeV
>>643
03年10月の頭にはもう三段峡線で走ってた。
大朝線完全廃止後すぐに方向幕を入れ換えて戸河内に配置したみたい。
千代田町や大朝町の補助金で購入したワンステだし、
てっきりホープバスになってると思ってたからあの時は驚いた。
646:名74系統 名無し野車庫行
09/02/09 22:58:13 7veBu8vJ
土○は運転が荒い。ブレーキをキツく踏み過ぎ。
647:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 22:24:44 j31W2G9P
今吉田にいたワンステは沼田・市立大学線にはまったみたい
648:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 23:30:07 Lcp+zsQL
今吉田のワンステは、広島北駐在で、沼田・市大方面で使われている。広島駅で目撃。
三段峡のワンステは、広島南で留置されているのを目撃。四季が丘か熊野でも行くのかな。
2台とも吉田に転属されたというのは、ガセだよ。
649:名74系統 名無し野車庫行
09/02/10 23:44:14 HzfwuKfg
ワンステアリングってなに?
650:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 01:55:43 /pznW3Is
ハンドルが一本しかないんだろう
651:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 02:52:34 T3muPWng
中国地方初のハイブリッドバスは広電連結子会社の備北交通に導入されました。
もちろん、メーカーは広電と同様、日野・いすゞの統合モデルです。
315 広島270い・315(希望番号) 日野ブルーリボンシティハイブリッド BJG-HU8JMFP JBUS小松 2008 三次
652:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 10:00:39 FdnAvHT+
>>648
57は玖島に逝く可能性が高い
4192は川末に逝きそう
653:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 11:53:28 T1yjKmRZ
そうなのか。
ワンステアリング。とはそう言う意味か。
654:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 12:12:46 Gzgu6NZ5
>>647-648
あさひにワンステ入ってくる可能性はある?
655:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 18:51:27 pLRk19Oa
4192は芸陽に移籍するらしいけど
656:名74系統 名無し野車庫行
09/02/11 23:39:40 ly5l/Sms
>>652
648だけど、57は玖島は可能性はなくはないけど、川末には元ボンバスのがいるから、
川末で使われる可能性はないと思うけどなぁ。
4192は、既に運行開始しているからいまさら南管内に行くことはないだろう。
自前の写真がないので、探してきた。
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
>>654
今のところ、市大方面でしか見ていないけど、もしかしたら1往復ぐらいはあさひが丘にもくるかもしれないなぁ。
運用表を確認していないので、なんともいえない・・・
657:名74系統 名無し野車庫行
09/02/12 01:38:10 Hf9SaTVK
沼田にとうとうワンステが…。
おぉ。。おぉ。。なんということだ。。
658:名74系統 名無し野車庫行
09/02/12 02:40:34 KEd4Ubn0
>>656
ヤフーブログの画像直リンやめれ
コードが表示される
659:名74系統 名無し野車庫行
09/02/13 12:24:18 x0ey1ond
直リンじゃないだろ、と一瞬思ったが
そういやIE7以降、h抜いてもリンクとしてみなされるんだよな。
660:名74系統 名無し野車庫行
09/02/14 12:56:23 nsUfiIiw
>>659
IE7以降では新規にリンクを開くという操作にならないのか。変な仕様だな。
661:名74系統 名無し野車庫行
09/02/15 01:43:42 xQx1tRzU
そういやIE8がリリースされましたね
662:名74系統 名無し野車庫行
09/02/15 20:29:59 j2mUXVzU
熊野の放置プレイぶりは異常
663:名74系統 名無し野車庫行
09/02/16 10:25:32 8r1lIcau
>>662
一説にはお下がりが入る可能性はあるらしい
今回車両変更が確実にないのは吉田のみ
664:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 11:13:35 ct6WeSHJ
広島200か400ブルリシティがあさひが丘行きで運行中
665:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 11:53:57 bSiq2ijy
広島発着の石見交通の事でお尋ねしたいのですが、広島バスセンター(岩国駅・錦帯橋経由)益田便がありましたよね?いつ廃止になったのでしょうか?
666:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 13:33:36 U+xnqQUm
>>664
ついにFFシフトがあさひにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
でもLEDで
立町・本川町(抜き文字)
上安駅
動物公園
一気に詰められるか?
立町・本川町を抜き文字しなかったらいけそうだが。
667:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 17:54:05 nriO3kTS
交差点もバス停も「新球場」 '09/2/19
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
668:名74系統 名無し野車庫行
09/02/19 21:39:27 F3e/COS2
ミッションはアリソン製。
669:名74系統 名無し野車庫行
09/02/20 07:29:53 NjzTxm9j
>>667
これで広島方面の現南蟹屋バス停にも芸陽・広電が停まるようになるんかな?
670:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 01:20:04 EiTuq6m5
新球場になって、ローズは客は減るのかな?
時刻改定するらしい
URLリンク(www.h-buscenter.com)
671:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 15:06:30 xIKL8a4O
>>670
3958脂肪フラグww
672:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 16:01:15 tzBv76m+
>>670
福山発最終が早くなってるOTZ
673:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 20:02:44 442d0biP
しかし今日の日教組渋滞はひどいなぁ。
吉島から紙屋町まで時間がかかるし。
674:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 21:05:15 +nhx5hcw
日教組渋滞かウヨ渋滞かは知らんが。
675:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 21:23:24 TuI+Bwfy
なるほど
16:00頃に山陽道上り線で、
黒いバス連隊が沢山走行してたの見かけたが
何かまつりでもあったのかと思っていたんだ。
676:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 22:10:21 Apqjfht3
まわろう くまぴー
URLリンク(user.ftth100.net)
677:名74系統 名無し野車庫行
09/02/21 22:30:52 pPaxE37L
>>665
岩国駅・錦帯橋はH4年頃までまで経由。
その後広島岩国道路・山陽道に乗せ替えになり、新岩国まで停まらなくになったが程なくして廃止。
確か宮島街道経由で廿日市から高速に乗ってた筈だけど、記憶が曖昧なので誰かフォローを・・・
678:名74系統 名無し野車庫行
09/02/22 04:23:36 oHlH3nPN
>>672
元にもどったんかな。昔は最終が21:20頃だったような。
679:名74系統 名無し野車庫行
09/02/22 07:09:18 2sEjLhkm
たぶん広交の広島発19:10が折り返し福山発21:40が最終だろうから、
その後の広島発は全部福山3社が担当しているので、
広交のローズ終バス時間を遅らさないと無理かも。
でも福山21;40の広島BC着が23;15だから、
もうBCは夜行バス待ち客だし、路線バス電車は殆どないしアトムの最終も近い。
一方福山方面は、パークアンドライドで降りて車で帰る客がいるので、
0時過ぎに福山に着くローズやビンゴなんてのもあるが、
1000円高速始まると土日は客減るかもしれんね。ナイター客も。
市内の駐車料金と混雑はどうなるか知らんがねえ。
680:名74系統 名無し野車庫行
09/02/22 08:49:52 bp8V9Qjk
>>620
>>621
1便7時発はミリオン色
6時50分リムジンもミリオン色だったりする。
681:名74系統 名無し野車庫行
09/02/22 17:24:00 PuxsaSzL
紙屋町(日興コデ証券前)バス停がくの字に曲がっているのが情けない件
682:名74系統 名無し野車庫行
09/02/22 17:39:11 NS7SoeeN
みたよ。なんで?
683:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 01:43:51 MuhV3Mqe
URLリンク(www.chugoku-jrbus.co.jp)
広島~福山線「ローズライナー」の運行会社の変更について
いつも広島~福山線「ローズライナー」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当路線は、広島交通・中国バス・鞆鉄道・井笠鉄道と弊社の5社で共同運行しておりましたが、
平成21年3月1日(日)より弊社の運行を中止する事になりました。3月1日(日)からの運行に
つきましては、広島交通・中国バス・鞆鉄道・井笠鉄道の4社で運行いたします。これに伴い、
運行時刻の一部変更は生じますが運行便数の変更はございません。
平成14年6月1日の運行開始から約7年間にわたりご愛顧賜りましてありがとうございました。
今後とも広島~福山線「ローズライナー」をご利用いただきますようお願いいたします。
中国ジェイアールバス株式会社
広福ライナーはどうなる?
684:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 01:44:26 HYDF358D
まわローズ、ガラッガラだったなぁ。
利用者ほんとうにできるんかね。
685:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 11:01:02 OjCV1cHH
>>683
もともと広福の送り込み運用だったし、さらに専用車が福岡にいる時は、隔日で岡山からこの1往復の為だけに往復福山まで回送させてたから、不経済な運用ではあったけど。
686:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 12:14:52 HYiPLfaR
今しまなみ尾道向けに走ってんだが松山行き4号車まで出てた。
何かあったのかな?それともいつもこうなの?
ちなみに1号車・・・本四バスセレガGD
2号車・・・本四バスセレガGJ
3号車・・・中国バススパクルSHD
4号車・・・中国バスエアロクイーン3(固定窓)
687:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 12:43:55 tJ2Q7v1e
明日国公立大学の入試(前期日程)だからじゃね?
688:名74系統 名無し野車庫行
09/02/24 21:26:29 k8B1EmVL
>>685
岡山から高速道で福山回送送りだったような気がする。岡山ナンバーローズ。
689:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 13:33:44 otxxDBpC
山陽道事故の影響で、今朝のグリーンフェニックス広大行きが遅延。
このため、広大の入試が30分繰り下げられた。
入試にグリーンフェニックス使う人いるんだな。
JRの方がリスクが少ない(もし遅れても、乗っている人がたくさんいるから
救済措置を取られる可能性が極めて高い)のに、チャレンジャーだな
690:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 19:40:04 geuvkMPG
バスの方が快適じゃないか
691:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 20:24:13 u+VBNDZX
今は携帯があるから、遅れてもどこでも連絡がつくので
JRでもバスでもいい。まあ入試だとあれだな。前泊だよ。
692:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 21:59:18 PkXFJXhQ
西条のホテルじゃ絶対賄えないだろ。
693:名74系統 名無し野車庫行
09/02/25 22:17:39 ZihOf/MD
>>689
今朝はJRも車両故障でダイや乱れまくりだった。
山陽道事故だけだったら救済措置はなかったと思われ。
694:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 19:11:29 ZQuRE8NF
問題 ○をうめなさい。
○○らの給料どうなるんか
URLリンク(www.nhk.or.jp)
1・わし
2・さぎ
3・かも
695:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 21:34:49 8TGcNYvB
>>689
バスセンターでは「グリーンフェニックスの増便はありませんので、極力JRをご利用ください」という旨の案内は出てるんだがな。
しかしJRも使えんのぉ。
696:名74系統 名無し野車庫行
09/02/26 21:52:49 jcnLQE+L
山陽線のダイヤが快速の減便などでまたうんこに磨きがかかってるので
バスがんがれ
697:名74系統 名無し野車庫行
09/02/27 23:50:33 wAGQVA6D
減便どころかウヤですな。
698:名74系統 名無し野車庫行
09/02/28 00:15:59 YgAysxqM
山口版 バスまつり 3/1
URLリンク(www.city.yamaguchi.lg.jp)
699:名74系統 名無し野車庫行
09/02/28 19:15:02 aSDcqMS8
>>894
ヒント
契約でも正でも、従業員全体の給与を削減して、
役員報酬と株主配当は現状維持でしょうか・・おいしいですね。
これは、はっきり逝って問題のすりかえではないでしょうか?
経営陣だけほくほくの北挑戦的な会社と経営者になっては、
これからの日本では尊敬されなくなるでしょう。 タクシー系以下。
駄目じゃんね。天下のスポンサーなしのNHKもはめられてる感じでね。
まあ、今晩 見るか見ないか だな。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
700:名74系統 名無し野車庫行
09/02/28 20:09:10 zE2CkDT2
>>699
誤爆だろうけど、今夜放送の「ドキュメントにっぽんの現場」か。
701:名74系統 名無し野車庫行
09/03/01 04:40:56 ny05RaTL
>696,697
今こそ、芸陽のセンター(山陽道)西条の復活を
…妄想してみる。
702:名74系統 名無し野車庫行
09/03/01 08:10:37 QADNnx+6
>>699
現状維持どころか、さらに高くなっている現実…
削った分だけ、患部ボロ儲け!
703:名74系統 名無し野車庫行
09/03/01 09:34:40 Dp8LxAI7
>>702
そんな、自分だけが良ければいい役員はもういらないよな。
雇われ役員は、任期にリストラして、赤字をおさえて、
役員報酬のアップと多額の退職金をもらえばいいんだろ。
上手くいけば、2期役員で留任出来るんだろうし・・・
例えば、トヨタの社長が本家である豊田氏になったのは、
雇われ社長だとリストラ断行して、トヨタのイメージダウンだろ。
経営の一流は考えているんだよ。こて先の痴呆とは違う。
まあ、逆に雇われ社長に交代して、更にリストラを進めて、
少し立て直ったところで、本家の資本家社長の変わるという
もっとえげつない会社もあるね。サンヨーの野中ともよとかね。
でも結局駄目でパナソニック(ナショナル)に吸収されたね。点が押収。
ところで、派遣キリキリスタジアムのマツダはどうするのかな?
不動産アーバン続出した広島企業のレベル、恥ずかしい限りだ。
704:名74系統 名無し野車庫行
09/03/01 09:57:52 QzFm79DK
>>699
2ch ヒロデン給与 NHK放送実況 恥ずかしいな。
スレリンク(livenhk板)
705:名74系統 名無し野車庫行
09/03/01 12:22:07 YHDJr6e4
役員は自社株を自分名義で持ってるから、配当は無配にしたくないし、
それに無配にしたら、大株主から経営責任を株主総会で言われて退任覚悟。
つまり、従業員の給与原資から取るしかないんだよ。悲しいね。
706:名74系統 名無し野車庫行
09/03/05 18:58:23 sTA+9gBv
URLリンク(www.chugoku-jrbus.co.jp)
プレミアムって島根支店も入れたの?
それともこのツアーの為に広島から持って行くのか
707:名74系統 名無し野車庫行
09/03/05 19:19:35 Ov6YjscT
890 :名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 18:12:51 ID:MHlUrttf
中国バス運転手逮捕おめ
894 :名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 17:24:34 ID:rL3i+zRx
>>893
読売新聞の備後版紙面に数日前載ってた。webにはない。
896 :名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 23:06:28 ID:ebJvmhyY
>>895
中国新聞も紙面には載ってたけどな
駅前で運転手同士が喧嘩して点検ハンマーで殴ったとか
708:名74系統 名無し野車庫行
09/03/05 19:20:35 Ov6YjscT
900 :名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 02:16:34 ID:5OnbmnU0
中国新聞備後版2009.2.25の記事より引用
ここから引用---
「同僚殴った疑い バス運転手逮捕」
福山東署は24日午後3時55分ごろ、福山市川口町5丁目、中国バス運転手
松山和弘容疑者(45)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。
調べでは、松山容疑者は同時刻ごろ、同市伏見町のJR福山駅前のバス
乗り場で、同僚の運転手男性(65)の胸を車体点検用のハンマーで殴り、
5日間のけがをさせた疑い。
福山駅前は市の駅前広場整備工事などで道幅が狭くなっている。
中国バスは混雑を避けるために発車の3分前に停車する内規を設けている
が、5分以上前から停車していた松山容疑者が同僚男性から注意されて
かっとなったとみられる。
---引用ここまで
短気な人は運転の仕事しちゃだめだろ
こういう人が排除されていけば少しはましな職場になるんじゃないの?
709:名74系統 名無し野車庫行
09/03/05 19:23:22 VnVl+CyA
901 :名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 19:17:42 ID:0Xz68A5J
え、松山って人 もしかして中国バスで1人だけかな。
以前、幸福夜行で中国バスに乗った。
運ちゃんの名前は名札でわかった。松山だった。
俺は希望した座席指定券の席にちゃんと座っていたのに、
その松山は、車内マイクで、それも大きな声で
「周り前後は女性なので、席かわってもらいましょうね」
だと、え、不審者? ちぇって結局譲らなかったけど・
でも俺は、少し馬鹿にされた気がして、頭にきていたので
「松山君よぉ、そんな事マイクでどなるなよぉー
客の人権を無視じゃろ 管理者に言っとくからなー」
と発車直後に後ろから生声でどなっておいた。気が済んだ。
これは自分勝手、サービス勘違い 松山が悪い。間違いない。
とすると、客へのサービス精神(会社に自己評価アップの為)で、
早めに福山駅前のりばに乗り入れて呼び込みしてたんだろな。
でも俺は危なかったな。
寝てる時に点検ハンマーで。。略・アワワワワ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
違う松山さんだったらすまん。でも幸福夜行はもう乗りたくない。
710:名74系統 名無し野車庫行
09/03/05 19:52:33 0Bf6+LD+
>>708
やはりこうなったかあ わかる気がするなあ。
たぶん(といっておこう)松山運転の降伏ライナー夜行便。
広島バスセンターは23:35発なのに、
10分位前に1番乗場どうどうと入線して乗客扱いしよった。
その後 広島バスセンター23:30発のJR山陽ドリーム大阪行が
始発新幹線口から駆け足でのりこんで来たんや。23;27頃やった。
JRバスは軽くクラクションを鳴らしたが、
中国バスは先発のJRに乗り場をゆずらず、車内で客に糞案内。
そこでJRの運転士が降りて来て、中国バスの前ドアからのぞき込んで
(仕方ないので増便駐車用の)「前に出してもらえんねn」と言われたが、
その降伏夜光中国バスの運ちゃんは完全に無視し続けていたそうやな。
仕方なくこの時間帯に入線はないであろう、2番乗場に、
その先発JR夜行大阪行が停車するはめになり、その乗客も少し困惑。
いや、だいたい後発は2番停車か、先発のJRの後ろに付けるだろう。
常識知らずもいいところの中国バスの運ちゃん。前ダイヤ知っとけや。
福山駅前だけでなく、広島バスセンターでもやっていたなら確信犯や。
福岡便なんて広島遅れても時間調整充分あるやろうに・・カスやな。
711:名74系統 名無し野車庫行
09/03/05 19:58:21 soN4FWIF
>>710
そのJRバスは酉の夜帰りだろ・・これこそ中国の恥だ。
712:名74系統 名無し野車庫行
09/03/06 00:37:44 NirhLA2C
まぁシーサイドには言われたくないわな
713:名74系統 名無し野車庫行
09/03/06 20:31:56 v2JF2Df9
厨バスクオリティwww
714:名74系統 名無し野車庫行
09/03/07 00:46:03 sDOtJS7E
2階建てを敵に回したかったのだろう。
715:名74系統 名無し野車庫行
09/03/07 06:12:40 wv7+FhgT
>>710
中国バスは隔離がいいかも
他社の先発便が到着するのりばで早くから集客業務をするわー、
出発時刻23:35が来て客乗車終了でも、のりばを移動はせんわー、
そののりばで運行案内し、23:40発JR京都号が来ても無視だわー。
発車時刻が来たらのりばから離れ、長い案内は空地に仮止めが常識。
(みんなのバスのりばだからのう・・・・・・・・・・・・・・・
○備入りでもあのクオリテー健在で、ハンマーなDQN多いのでみな言わんだけ)
716:名74系統 名無し野車庫行
09/03/07 14:39:13 9jL3l6gs
「高速バスの客行列 客もバス確認を」 広島BCのポスターより。
取り残される客も悪いが、バス側も乗場にちゃんとつけんといけんし、
だいたい0、3、5、8分刻みでしか受け付けず、深夜案内なしのBCの対応も
あのポスターだけとはな。犠牲客とクレーマーが多くでたのだろうか?
トップは天下りらしいし、深夜は京都駅京阪のりばみたいにバイトでも入れて、
この不況下で雇用確保でもしたらと思うが。設備は良くなったが、人だな。
717:名74系統 名無し野車庫行
09/03/07 22:42:43 8QK18FcQ
どれがどの便の行列かわからんけえな。特に1番ホーム。
718:名74系統 名無し野車庫行
09/03/08 10:38:30 fbK4DZHJ
中Jも年寄りはDQNが多いからな
厨ハズには敵わんがw
719:名74系統 名無し野車庫行
09/03/09 00:26:34 VVt3VC+o
ところで、中Jはローズ引退みたいだけど(公式HP)、福岡夜行も引退ですか?
720:名74系統 名無し野車庫行
09/03/09 02:35:09 P/I7+E/P
載ってない以上続けるでしょう
福岡はそれなりに人入るぞ
721:名74系統 名無し野車庫行
09/03/09 07:24:15 O7rzMFkJ
福岡夜行便はChubusだけになるのかと思った。
東京夜行の広電引退みたいに予約受付だけとかに?? 謎
とすると、福山までは広島か西条か岡山から空回送かな??
722:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 00:35:51 xNU3gIVg
ホワイトデーのお返しは時刻改正にしますた@芸陽
723:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 07:07:16 saQRhri5
ダイヤ改正もまともに出来ない広バス
724:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 10:32:03 HviGDAzV
瀬戸内産交いまだにバスカードPASPY無し。
呉市交通局に東急中古(三菱エアロスターM)が入って、西工車が2台廃車。
725:名74系統 名無し野車庫行
09/03/10 22:03:09 DhULp7D8
>>724
本四バスみたいにカードもPASも付ける気なしかもと言ってみる。
726:名74系統 名無し野車庫行
09/03/11 18:37:34 Pc3qlvkS
広交がついに勝木にLED表示機搭載の大型ワンステップバスを1台導入!
ナンバーは1197で、UDの富士重工7E。
・・・あれ、富士重工???
はい、中古車でした。
出元は京浜急行の模様。
727:名74系統 名無し野車庫行
09/03/11 19:12:51 2ilAIrzb
>>726見てNBTを思い出した
あいつもようやく消えてくれたな
もちろん京急中古の件はマジだそうだが
728:名74系統 名無し野車庫行
09/03/11 19:23:35 Pc3qlvkS
NBTなついなーw
俺のパソコンを最近ノートに買い換えたら、テンキーがなくて普通のキーで打ってたら自然と全角数字になっちゃうんだよね。
NBTになりたくないから今度から半角かな。
729:名74系統 名無し野車庫行
09/03/11 20:40:28 MTGbCzfu
MPあじ
730:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 04:33:06 OmaGTUrL
2009/03/20改正
ニューブリーズ号 東京(新木場・東京・新宿)~東広島(西条)・広島 (小田急・中国JR・広交)
ニューブリーズ号 東京(新木場・東京・新宿)~庄原・三次・安芸高田(美土里)・北広島(千代田)・広島 (小田急・中国JR・広交)
ニューブリーズ号 東京(お台場・品川・浜松町・渋谷)~東広島(西条)・広島 (京急・広交)
埼広ライナー さいたま(大宮)・東京(池袋)~東広島(西条)・広島 (西武・広交)
メイプルハーバー 藤沢・鎌倉・横浜・町田・本厚木~福山・東広島(西条)・広島 (江ノ電・中国・広交)
731:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 05:29:35 OmaGTUrL
>>726
広島交通・広交観光(全車三菱ふそう・日産ディーゼル)
※中古車は政令指定都市周辺の排ガス規制(本来は最長12年まで)をクリアするため、DPF取付改造を実施。これにより最長25年も使い続けるらしい。
801-63 広島200か11-96 日産ディーゼルスペースランナーUA KC-UA460LSN 富士 1996 緑井 MT 大型ワンステ DPF取付改造 元・京急86XX
802-61 広島200か11-97 日産ディーゼルスペースランナーUA KC-UA460LSN 富士 1996 勝木 MT 大型ワンステ DPF取付改造 元・京急86XX
732:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 07:28:24 mlWkBJ/m
広バスのダイヤ担当者とか死ねばいいのに
21号線ダイヤ改正したのにベイシティ経由遅れまくりじゃん
733:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 08:22:27 5ES5MiM5
ベイシティ経由すくねーよ
734:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 13:57:08 Y9j1j9eu
>>727-728
パスピースレに居るぞw
735:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 19:26:56 fQ/2Drgj
>>732-733
どっちにしろ馬鹿だな
利用実態全然分ってねーわ
736:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 19:27:58 fQ/2Drgj
>>735
馬鹿っていうのは、広バスのダイヤ担当の事な
737:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 21:15:17 jJNsDLcL
広島のバス会社はどこがいいですか?
広電
広島バス
広交
芸陽
中国
中国JR
738:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 22:10:48 8OkIV5EC
>>737
芸陽と中国は論外
739:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 22:11:42 uOS7cb1J
>>737
ほかはともかく、
中バスはありえん。
740:名74系統 名無し野車庫行
09/03/12 23:17:15 9jMy7dnt
あれは岡山の会社の子会社。
741:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 00:03:12 Mz9rneEp
>>732
ふと思ったが、運行ダイヤってやはり机上の空論だけで作成されてるんかな。
広島駅発新国道経由可部方面行きのバスで、
ある時刻に広島駅を発車し、八丁堀経由の便をA、
Aより2分あとに広島駅を発車し、センター経由の便をB、
スターフに記載の下古市を通過する時刻をCとしたとき、
AがCの時刻ほぼちょうど頃に下古市を通過する確率より、
下古市をAよりもBが先に通過する確率のほうが高いのはどうしたものか。
742:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 00:17:56 Vqgh4VVF
ちっきしょー・・・
給料あげんかいボケがぁ!!!!!
休みも増やせ、休ませろカス会社ぁぁぁぁぁ!!!!!!
だーちくしょう・・・・
腐れ事務のカスどもめー・・・
ウテシはてめーらの駒、くらいに思ってやがんだろーなー。
ふざけんなよ?
743:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 00:22:12 zN6Bcyi6
>>741
広電電車を見るより、バスセンターでバスを車窓に見たいから
広島駅からは緑幕を選んで乗るというオタが少ないから。
744:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 06:02:22 vFYJDhVI
>741
多分机上の計算のまま。実態をフィードバックさせてないんだと思う。
「早着して苦情を言われるより、いつも遅らせてた方がマシ」的発想かも。
深夜早朝でも余裕で5,10分遅れて来るしのう。。
745:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 09:32:59 9RUepEb/
>>742
ざまぁ
746:名74系統 名無し野車庫行
09/03/13 20:11:05 5leS3hiF
広島交通の1197のほうは、新生のほうで座席を交換してる模様。
元々車両前側のうち左側が最前列を除いて全席ロングだったみたいだね。
747:名74系統 名無し野車庫行
09/03/14 01:07:47 fdtHgVjh
>>744
混んでも混まなくても必ずある程度の時間がかかるところも、適当に時刻を決めているんかな。
昔の広交の大町駅→大町が、信号待ちの関係で必ず5分かかるのに時刻表の上では2分とか。
748:名74系統 名無し野車庫行
09/03/14 16:52:57 w3zxOng7
>>747
必ずしも実際所要時間に則したダイヤ設定にはなっていないと思う。
たとえば、所要時間を3分増やしたバスが100往復あった場合は
100*2*3=600分、つまり時給換算で10時間分の給料を毎日余計に
払わなくてはいけなくなるから。だから、むしろ所要時分は削る方向に
なっていると思う。で、2分なのに実際は5分かかる箇所は
「回復運転しんさいゴルァ」ってお達しがあって終了じゃないかと思う。
749:名74系統 名無し野車庫行
09/03/15 21:59:47 IuaFAcgk
今日はテレビなんでも鑑定団で記番A00007Aの1万円札の鑑定があった。
鑑定額はたしか300万円だった。どうせ出回らないからだそうだ。
また今日は新市民球場の開幕戦で00001番の切符を並んでゲットしたおっさんが
自慢げにローカルと全国放送のNHKで見せびらかしが流れた。明日の朝刊載るかな。
という訳で、
PASPYも00001番が欲しいのですが、アトムで並んだら可能性あるかなぁ・
1万円札の00001番は日銀の記念館らしいけど、
PASPYも1番はお偉いさんへ寄贈かな? どうせ使わないのにねえ・・
750:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 02:53:34 6E61EW4y
アトムのどこの駅に1番があるか分からない。
751:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 09:17:35 Cn34aUy2
アストは券売機とかも更新済み?
752:名74系統 名無し野車庫行
09/03/16 23:29:51 bv1B4L0D
>>748
そういう理由なら、始点から終点の別の箇所を縮めた(トータルの名目上の所要時間は
変わらない)ダイヤにすればいいのにと思う。
>>750
本通駅か県庁前駅あたりが可能性が高そう。
753:名74系統 名無し野車庫行
09/03/17 01:16:51 RJgLvNP1
そこで裏をかいて、交通科学館に展示されるという罠。
754:名74系統 名無し野車庫行
09/03/17 14:37:17 ZHiJMvaL
三次・世羅からテターイのゲイ陽さん、
三次~廻神~敷名 は備北
三次~塩町~小国 は上田小跡前(三次市内)までに短縮して備北
小国~甲山 は中ハズに移管
豊栄~敷名・小国 は終了
豊栄~小国線の豊栄町内は福祉循環バス(週2日)が運行中
豊栄~敷名間の代替は不明
河内~甲山線は存続だが中ハズが小国線をやるので、世羅町内の殆どの部分が
中ハズとの競合路線になるみたい。
小国~甲山を中ハズが引き継ぐのに、バス停掲示で世羅町内はデマンドタクシー
を使えって書いてある、ゲイ陽は中ハズが嫌いなんですね?w
755:名74系統 名無し野車庫行
09/03/17 18:07:14 AZywkMbH
甲立から世羅方面の芸陽路線ってなかったっけ?
756:名74系統 名無し野車庫行
09/03/17 18:50:40 R46+6oSe
甲立駅~小国線があった機ガス、三和高校閉校時に無くなったんだっけか?
757:名74系統 名無し野車庫行
09/03/18 10:28:35 qGtf9lgh
芸陽のHPの運賃表で、三次周辺の路線は
何年も準備中の表示のままだったが、
結局公開されることもなく路線廃止か。
いったい何が準備なのか?
758:名74系統 名無し野車庫行
09/03/18 11:44:48 s1DvxHjN
路線廃止準備じゃった。
759:名74系統 名無し野車庫行
09/03/19 11:14:49 KBp1M270
市立大・五月が丘-アルパークが今月末であぼーん。
アルパークバスターミナルが一段と寂れていく…。
760:名74系統 名無し野車庫行
09/03/20 16:29:38 F0e4YlGp
((;;;:: : ;: ;::)) ((;:;; ;; ;:;::)) ::)
( : ; ::;)) (;:; ;;))::; :))
((;:; ::;;:) (;: ;:;) ;:;::)''
∧∧ ;:) ∧_∧
と(,,゚д゚) (´∀` )つ
| と| ( つ /
0 | | (⌒)どどどど・・どけどけ・・
. `J し'
[定期]高速バス にわか ETC自家用車
________
| ETC | 普通1000円
| ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
761:こぴぺ
09/03/20 16:43:35 KDVs1BE5
最近は1000円高速が話題ですが、
日頃は高速に乗らないサンデードライバーとか増えて、
渋滞や混雑や遅延はともかく、事故も増えませんかね。
土日祝の高速バスも巻き込まれそうでちょっと心配です
762:名74系統 名無し野車庫行
09/03/20 17:02:49 z68xq8ka
>>761
残念ながら、間違えなく増えるでしょう。
ETCゲート付近でのトラブルや事故。
本線を一般道路と同じ様に走る方。
対向車関係無く常にハイビーム。
SA・PA内での無法ぶり、バス、トラック等の大型車のバースの占領等々思い付くも書ききれないですね。
763:名74系統 名無し野車庫行
09/03/20 18:45:14 ZXza/9JT
しかし、高速バスなんて平日も土日祝日も同じ運賃取るのは不公平なんでないかい?
764:名74系統 名無し野車庫行
09/03/20 19:01:06 z68xq8ka
>>763
おっしゃる意味が判りません?
貸切り運行ではなく、路線バスですから。
765:名74系統 名無し野車庫行
09/03/20 19:55:42 6b+O7KUA
>>764
高速バスの運賃は高速道路の料金込みで算出されてるんじゃないの?
って言いたかったんだけどね
理解してもらえないなら、それでもいいや
俺の独り言だから
766:名74系統 名無し野車庫行
09/03/20 20:30:16 Y/efWfeg
>>765
お前も何か勘違いしてるだろ?
大型車は高速料金土日1000円の対象外だぞ。
767:津山行は1000円?
09/03/20 20:35:08 1Lfutu6F
>>764
高速バスが人がいる料金所では
「2番で・・」
って通るのは大型トラックや貸切バスと運賃違うからですよね?
ETCも自家用車両に搭載する時、情報入れるよね。軽とか普通車とか。
もし、貸切バスを高速路線続行便で使う時は、どうしてるんだろう?
768:名74系統 名無し野車庫行
09/03/21 00:08:29 AgkKc7/a
>>767
津山行きは1000円かもなwww
でも、値下げしたら可哀想だから、払ってあげてよ。
769:名74系統 名無し野車庫行
09/03/21 00:32:20 lUlbBRpg
今日、広交のメンテをしてる新生に行ってみたら、1197の他に広島交通カラーの1199っていうのもいた。
1199は銀サッシで1054と同仕様っぽい。
770:名74系統 名無し野車庫行
09/03/21 01:05:58 IxLoceJR
>>767
2番ってのが大型の事。1番が特大車。
料金区分が、貸し切りなら特大車の区分でも、路線は大型車の区分になる。
ETCはどうしてるのか知らんが、ETC使ってないんじゃないか?
771:高速1000円の嵐に巻き込まれない為に
09/03/21 11:05:42 f1Q2iLrD
>>770
ETCで高速乗ったけど、(混んでて黄色い券取った場合も含めて)
降りるインターチェンジのETCで、渋滞やトラブルで車両混雑時に、
がらがらで、すいている、おじさんのいる普通の料金ゲートに入って
ETCカードを抜いて、(黄色券も取ってればそれも)渡せば、精算できますか?
詳しい方々、教えて下さい。
772:名74系統 名無し野車庫行
09/03/21 11:18:34 nb+15EEb
>>771
できる。自動車学校の高速教習で同じことやったから間違いない。
773:高速1000円の嵐に巻き込まれない為に
09/03/21 11:33:18 yLYBBuk8
最近の自動車学校は高速ETC講習もあるとは。。。
もう昔だけど、
俺の普通車講習は高速講習なしで、車はマツダのMTるーちぇ
時代は変わっているんだね。
774:名74系統 名無し野車庫行
09/03/21 12:25:36 1Uc1917L
俺が免許取る時は高速教習は任意であるが、高速教習だけベンツが使われていた。
775:名74系統 名無し野車庫行
09/03/21 23:18:27 A5AbH0IO
おい・・・
頼むけー給料上げろや・・・
まともな生活ができんし結婚できんじゃろーが!!
何でこんな給料で100円そこらの金払う客にありがとうございました言わんといけんのんや・・・
まじたいぎーのぉ
つーか2、3人しかおらん課で課長も係長もないじゃろーがドアホぅが!!!
お前らいらんけー辞めれ。役立たずが。
776:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 13:05:44 ld21Pgcv
>100円そこらの金払う客にありがとうござ
車内でバスカードやPASPYを売る、
定期もPASPYにして、バスセンターでなく営業所で売る、
とりあえず1000円単位以上で現金は入る経営なわけだが。
「約運賃が1割引きになるパスピーを車内で販売しております」
とJR流にやればどうかと・・
最近ダイダイバス車内でバスカードPRをよく耳にするけど、
もうバスカードおしまいにするのかなとふと・・
チャージでないし販売も利用もバスカードも良い面もあるので残しても良いかと
でも片道だとデポ考えないとPASPY1割引きがお得かなと思ったり・・
777:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 14:50:17 VWJJnxyr
>>776
片道だけでもパスカードとPASPYを使い分けてる。
3月1日はご祝儀として広電電車でPASPYを1回だけ使ったけど。
778:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 17:14:03 B4Gbt12P
福山方面に行く時はPASPYを用意している。
779:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 18:08:03 9GOggUdl
広島交通
796-53 広島200か10-54 日産ディーゼルスペースランナーUA U-UA440LSN 富士 1995 緑井 大型ワンステ DPF取付改造 元・西武A5-XXX
800-63 広島200か11-96 日産ディーゼルスペースランナーUA KC-UA460LSN 富士 1996 緑井 大型ワンステ DPF取付改造 元・京急X86XX
801-61 広島200か11-97 日産ディーゼルスペースランナーUA KC-UA460LSN 富士 1996 勝木 大型ワンステ DPF取付改造 元・京急X86XX
呉市営
FM9619 広島200か12-04 三菱ふそうエアロスター KC-MP217K MBM 1996 昭和 大型ツーステ DPF取付改造 元・東急
FM9620 広島200か12-05 三菱ふそうエアロスター KC-MP217K MBM 1996 昭和 大型ツーステ DPF取付改造 元・東急
780:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 21:27:53 8riuM9/z
「広島BCから新球場行きシャトルバス」臨時のりばを降車場辺りにつくればと思う。
高速バスとか降りた客に「広島駅は~??」って聞かれるのはお約束だしね。
よく見る広島BC発のシャニーズ公演シャトルバス行列ならぬ、カープシャトルを臨時運行する。
間違いない。早めのアナウンス広報を希望いたします。
乗場ホームは人が行列すると混むのおりば側を希望ですが、商売上いいのかな。
781:名74系統 名無し野車庫行
09/03/22 23:02:43 w9BdnEhU
>>771
できる。
しかも、例えば入り口料金所でETCレーンが閉鎖になっていたので券をとった場合とか
ETCでのったけど降りる所でETCレーンが閉鎖なので有人レーンに行った場合は
「割引を適用してください」と申告してETCの機械を見せれば割引もされる。
逆に言うと申告しなければ割引されない。まぁ、料金所のおっちゃんが「割引してください」の言葉が出るように誘導するけど。
(例・おっさん「割引はいる?」)
ただし、車載器がついてない車では、ETCを使うと、普通にクレジットカード払いするのと同じになる。
(だから、車載器を料金所のおっさんに見せる必要がある。)
782:名74系統 名無し野車庫行
09/03/23 17:56:04 hJidSLBu
>>780
バスセンターに合同庁舎経由広島駅行きの専用乗り場を作れればな・・・
スペース的に難しいが需要は結構あると思う。
今はどこのホームに来るかわからない降り場で乗ならければならないから慣れない人にはきついよな。
783:名74系統 名無し野車庫行
09/03/24 01:01:32 9kfOIKSg
>>782
稀にセンター・八丁堀経由広島駅行きもあるから、それをどうするかも考えないと。
784:名74系統 名無し野車庫行
09/03/24 19:16:51 BeOmviJd
広島交通が4月1日から山本・春日野線の朝ラッシュの増発を行うそうな。
それまで勝木の1197は稼動しない模様。
785:名74系統 名無し野車庫行
09/03/25 01:23:15 gsdTuu25
広交といえば、夜7時半頃に183号を走っている方向幕のランプが橙色の回送車両は何なのだろう。
ランプが橙色なのがどうも気になる。
786:名74系統 名無し野車庫行
09/03/25 19:03:51 8//ikDv5
>>785
方向幕の蛍光灯を切って白熱球に切り替えてる。
広交のオリジナルだとおもうけど、方向幕には蛍光灯のほかに白熱灯も搭載されていて消費電力で大きく変わる。
回送のときしか白熱灯は使わないみたい。
787:名74系統 名無し野車庫行
09/03/25 20:20:49 880bnuew
JR・広電・広バス・芸陽にもありますが、なにか?
788:名74系統 名無し野車庫行
09/03/25 23:50:33 tK+ugWh/
あれって、大阪の終バスが赤ランプ幕
東京の終バスが赤、その前が緑ランプ幕とかになるのだけど、
そういう表示をしないバスや地域は白熱灯標準装備かな?
それと回送表示だと、幕は点灯しないで走行していたりで、
タクシーが実車で行燈消灯が徹底されてきた様なものでは?
789:名74系統 名無し野車庫行
09/03/26 03:02:52 0LqZtwnk
>>786-787
トンクス。白熱灯も搭載されているとは知りませんでした。
>>788
車庫から始点へ向かうときは点灯、終点から車庫に帰るときは消灯
とか、たとえばだけどこのような使い分けがあったらよさそうだと思ったが、細かすぎるか。
790:名74系統 名無し野車庫行
09/03/27 00:38:58 Is+HQg4P
>>788-789
運用基準がわからないよね。最初は蛍光灯切れたときの予備でついているかと思った。
とか言いつつ、蛍光灯と白熱灯が一緒についているときもあるし。
ただ、LED車の回送で表示器OFFで走っているのはさすがにどうかと思う。
(どこの会社特定というわけではないが時々見かける)
ところで、磁気バスカード終了後、4枚折り戸の入り口のバスでPASPYのリーダーが
1台しかないのは2第に増やすのだろうか?
広島バスは最初から2台付きだが、PASPY定期未導入なところが微妙。
791:名74系統 名無し野車庫行
09/03/27 14:10:16 u1rpd1Jn
第一タクシーが大町駅-イオンモール線を開業させるよう。
ソースは公式。あの狭い道を通るのだろうか。。
792:名74系統 名無し野車庫行
09/03/27 21:05:25 Wgb+Ltno
>>791
路線図を見る限りでは大町団地線と接していないから、旧国道か新国道を通りそうな気がする。
793:名74系統 名無し野車庫行
09/03/28 02:57:37 6B5XP5tW
某所の呉市営、お宝画像すぐる
794:名74系統 名無し野車庫行
09/03/28 03:45:00 O/lXFgjU
広電の熊野-国際大線新設にイラスケ復活かと興奮したが、ノンストップなんじゃね…orz
795:名74系統 名無し野車庫行
09/03/28 11:39:41 ILA03aPU
>>791
広島交通だって、中型はあの細い道を通って経済大学まで行くわけだし問題ないんじゃない?
ところで、広島200か1197なるナンバーをつけたピンク色の観光バスを今朝広島駅で見かけたのだが。
1197って勝木のワンステじゃなかったのか?ガセ?
796:名74系統 名無し野車庫行
09/03/28 14:53:55 fkxdNrhA
>>791
広交の大型車も回送で通るぐらいだし、第一タクシーの小型車は余裕だと思う。
たまに走行中を目撃しますよ。
でも、本来の回送ルートはこっちじゃなくて旧国道の方だと思うけど、どうなんだろう。
797:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 00:28:32 hicvDp8Y
>>794
阿戸別れから黒瀬方面にかけてはバス停撤去してるから致し方ないとはいえ、
阿戸別れまでは客扱いしたらいいのにな。
この一年で国際大学の学生客が定着したら、停車場所増やして黒瀬→広島方面の
客もねらえるかもね。
社会実験を提唱してるのは誰かよくわからんけど、次は熊野-吉川-フジグラン-西条駅あたりも
トライしてみて欲しい。
しかし、広電の熊野-広島方面はどんどん不便になるなぁ。深夜バスも運休だしorz
798:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 01:06:50 Oqi+/dOb
なんで 広島バスセンターから宮島口の路線無くしたんだよ
太川陽介
799:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 09:17:00 moSx/oLk
>>798
広島放送してないぞ
800:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 10:14:16 lAJ4DH3E
>>799
福山なら地域によっては見れる。
801:チラシの裏スマソ
09/03/29 10:55:30 EysBoeF6
>>797
熊野-吉川-フジグラン-西条駅
あえて、広大経由でなくフジグラン経由なのね
遠回りになるけど、中国JRや芸陽との競合回避?
802:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 13:01:16 Ik2za9iD
広交の39**がシフトチェンジの度に後輪の上あたりから何か空気がパスパス言ってるのだが、あの長いシフトレバーは実はスイッチ?
803:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 16:47:35 ixjKAnhX
>>801
毎年沢山お金を出すと、オレンチ経由になるかもね。
804:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 16:58:37 ixjKAnhX
それと
>>798
新幹線口始発から宮島口終点までは広島バスをご利用下さい。
貸切車両のノンストップでガイドさんも付くイーコースです。
805:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 19:58:01 moSx/oLk
>>798
ちなみに実際経路
広島バスセンター→阿品台西→阿品駅→宮島口
806:チラシの裏スマソ
09/03/29 20:21:55 EysBoeF6
>>803
オレンチ経由にしる気はないが、
熊野~海田~広島センター、熊野~黒瀬(広島国際大学)、熊野~西条
と、広島都市圏東側の路線網が充実するなら結構なことだ
あわよくば熊野~フジグランで買い物乗客を取り込めればしめたもの
もっとも採算が合うのかどうかは知らんw
807:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 22:33:12 3Mm3o3Tg
>>806
広島熊野の直通便ですら採算とれてないんだし、実際問題、熊野西条や熊野黒瀬で採算がとれるわけがない。
808:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 22:35:14 jKjC4VK7
センターのリムジン英語放送にセンキュウがないのは如何なものかと・・
809:名74系統 名無し野車庫行
09/03/29 23:28:52 hicvDp8Y
>>807
広島熊野直行便は採算とれてないんだ。
一昨年のダイヤは結構便利だったんだけどなぁ。
定着しなかったのはスゲー残念。
>>801
まぁそれもあるけど、集客性考えたらグランのほうがあるかなぁと思って。
もちろん広大経由もアリだと思うぞ。
人の流れが昔と比べて大分変わっている上に、少子化が進んでるから
可能性のあるところは社会実験でいろいろやってみないとジリ貧だよなぁとは思う。
本当は行政のバックアップもあった方がいいんだろうけど。
810:名74系統 名無し野車庫行
09/03/30 04:16:07 U1BDLxHP
>>799
前回の北海道編なら広島でも放送したぞ
811:名74系統 名無し野車庫行
09/03/30 09:03:16 dv/+Wrt0
>797
「社会実験」というから公金が出ているのかと思いきや、
熊野町、東広島市とも(ネットで見られる範囲だが)当初予算案に記述なし。
国際大が多少はカネを出している? まさかの広電単体事業?
何かの伏線を感じさせる路線ではある。
812:名74系統 名無し野車庫行
09/03/30 18:58:21 iFkC8UEk
岩国~広島電鉄宮島口まで路線バスでつながりますか?
また
広島~三原まで一般路線バスでつながりますか?
その後は三原~尾道~福山でつながることはわかってるんですが
813:名74系統 名無し野車庫行
09/03/30 22:36:12 likOBV/l
>>811
国際大の朝1コマ目に間に合うバスがグリーンフェニックス×3本、西条駅からも多数出ているので
運行することによってどれだけ人の流れが変わるかという「社会実験」ということか?
ただ、広電の時刻表を見ると全便矢野フィーダーとの接続をとっているようであわせて1時間で
矢野駅~国際大学へ行けることができ、また運賃が230+500=730であるが、
PASPY利用を仮定すると730-20-50-20(乗継割引)=640円で行けることから
広島方面から西条経由で通学している学生はもしかしたらこっちに変えるかもしれない。
(ただ、熊野で乗り換えしないといけないのが難点だが)
>>812
・山口県境~玖波駅の路線が無い(宮島口~玖波駅はコミュニティバス)
・広島~三原は広島~西条~竹原~三原(すべて芸陽バス)で可能
814:813
09/03/30 22:46:18 likOBV/l
そういえば、玖波駅~大竹駅も一応あったね。(栗谷線)
なので路線がが無いのは大竹駅~県境か。
でもそれだったら1kmも無いはず。
815:名74系統 名無し野車庫行
09/03/30 22:54:06 yVtOA7tD
岩国-広島BC-福山なんて便数の多い高速バス乗継1回でいけるじゃん。
だいたい広島センターから東広島市西条までだと高速バスの方が安くて速い。
けどマジレスしますと、
広島センター-西条駅-竹原駅-三原駅-登山口-尾道駅-福山駅
三原まで芸陽と、三原からトモテシ+おのみち+トモテシでガンガレ、
バスカードとパスピーも一部分はいけるぞ。
でも、1日で時刻的につながるかは疑問だけど・・
816:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 01:47:48 antbuu74
いけるけど金が凄いかかるなw
817:名74系統 名無し野車庫行
09/03/31 05:15:53 ddlllioj
>812
一応、
宮島口-公民館前orサンランド車庫-玖波駅前-大竹駅-中垣内-西岩国-岩国でつながる。
ただ、玖波駅以西は本数が少なく接続も考慮されていないので結構大変。
818:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 21:31:39 KohBKtPT
広交の車内に貼ってある路線図が新しくなってた。更新されたのは何年ぶりなのだろう。
よく見たら、バス停の名前が結構変更されている模様。
…と広交のサイトを見てみたら、もう更新されていた。
ところで、以前から気になってたけれど、高陽経由桐陽台行きは町屋記念碑前には止まらないのだろうか。
819:812
09/04/01 21:35:50 cCRElpkY
色々とありがとうございます。
岩国市営バスの大和橋と大竹市のバスの大和橋は乗り継ぎ出来るのかなぁ?
地図で見て橋の両側?みたいな両国橋と中津原はどうでしょうか?
とりあえず自分の案を書いてみます。
下関発だと
下関7:21~宇部中央9:22(1340円) 宇部中央9:35~新山口駅10:37
新山口11:45~防府駅??(約1時間?)防府駅13:10~徳山駅??(約90~120分?)
徳山駅15:15~岩国駅??(約2時間?)
岩国駅17:35~両国橋17:58 両国橋~中津原:徒歩連絡(可能かなぁ?)
中津原18:07~大竹駅18:21
大竹~宮島口をバス連絡する場合は大竹駅で1日目終了。
大竹~宮島口のみJRでパスしたら1日目西条までいける?。
JRでPASS:大竹18:28~宮島口18:44 (趣旨違反ですいません)
宮島口18:53~広島電鉄線:初の私鉄区間~紙屋町19:44
広島バスセンター 20:03~西条21:47 ※1日目終了 西条宿泊
820:812
09/04/01 21:39:18 cCRElpkY
もしも大竹~宮島口もバスorJR以外の鉄道にこだわるなら
大竹8:00~玖波駅8:13/10:17~大野浦駅10:35/11:57~広電阿品12:23
阿品13:01~広電線~紙屋町13:50/広島バスセンター16:53~西条18:51
で二日目宿泊が西条
西条から先は同じ・・・
821:812
09/04/01 21:56:39 cCRElpkY
西条8:35~竹原9:26/10:13~三原11:12
三原12:17~登山口12:40/13:05~尾道13:17/14:05~福山14:52
福山15:10~笠岡西の浜15:40/笠岡駅16:00~矢掛16:35/17:00~倉敷駅北口17:42
倉敷駅18:50~岡山駅19:43
・・・2日目(3日目)終了
岡山駅6:20~林野8:02/9:01~大原(地図急行)9:57
智頭急行線(三せく)
大原10:16~上郡11:03
822:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 23:08:03 0bCX9jj6
これって、NHK関口ひろし息子の各駅停車の旅のバス版じゃん。
民放マスコミとスポンサーをあたって身心ぼろぼろになってもガンガって下さい。
下関駅-山口湯田温泉-広島BC-岡山天満屋 高速おかしもライナー1日コースが楽。
>>775
お題目は契約社員の給与待遇改善と言って、 17万から18万に、
みんなで働こうで正社員は我慢してねと言って、20万から18万に、
もしなったとすれば、会社は1万円の儲けだよな。詳細不明。怒。
823:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 23:33:45 6O6NJ34x
>>822
非正規社員 17万 → 18.5万
正規社員 18.5万 → 17万
という発想はないのか?
824:名74系統 名無し野車庫行
09/04/01 23:43:00 Ordik6S3
373 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/06(土) 23:21:02 ID:BIkkVGSl0
通勤しておこずかいをもらってる人たちへ
叩き合って自滅してください
そうやってお互いに低収入になりさがったのです
元ホームレスより
825:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 01:12:09 85XVKQ+E
特に個人投資家/株主が、愛社精神で自制して、無配や株価下げの痛みを
我慢して、分かち合えば、景気が回復するかもね。外人は仕方ないがね。
ホリモンやミキターなんかの金持ちでも物言い、一人勝ち、転売虫も、
景気を悪くしたと考えられないだろうか。痛みを分かち合ってない人だ。
826:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 01:52:40 uyi28U+W
>819
このスレより、↓の方が趣旨に合ってるかも
スレリンク(bus板)l50
827:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 01:54:09 let485GD
>>823
俺はその発想。
スレチになるのでこの辺で。
828:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 05:37:36 WaKpB60G
えらく楽観的だな。
829:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 21:06:18 8BMwQYZp
バスセンターが写真撮影禁止になったらしい
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
830:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 22:03:13 s0vJp280
バス趣味文化を破壊する行為だとかいちゃもんつければいいんじゃね
こんなんで撮影禁止とか言われたら鉄道の記念撮影とかどうなるんだよw
肖像権は一定の人数が確保されない限り主張はできないぜ。
>>825
愚かな労働者は資本原理主義者に踊らされたピエロだってことに気づいてないのさ。
831:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 23:25:21 wXXAhhVL
日ノ丸や日本交通の広島に夜到着して、翌日の朝出発する便の乗務員はどこで
一泊するんだろうか?
832:名74系統 名無し野車庫行
09/04/02 23:26:55 DqHOoH2m
>>830
でも、バスオタは鉄道オタよりキモイ
ひろしまバスまつり来ればよく分かる
開場してすぐ部品コーナーにダッシュするバスオタ見て
バスまつり参加してるバス会社の女子職員に「キモーイ!怖ーい!」
って言われる位だぞ
833:名74系統 名無し野車庫行
09/04/03 01:19:51 uXOVTBlq
>>832
でも一番キモいのは声ヲタなのは鉄板
ストーカーやザryついた手で握手会に逝く馬鹿とかあげりゃキリない
NBTもそうらしいが
834:名74系統 名無し野車庫行
09/04/03 13:06:26 /QwtmV2O
>>829
公式に記述はないんで、まだなんともいえん。
構内NGになったとしても、図書館横(昇り口)にいくなり、中筋いくなり代替手段はあるでしょ。
835:沸騰バスセンター (NHKスペシャル・沸騰都市より)
09/04/04 02:14:29 zVbUowtc
広島バスセンターって職員や係員が、本当に感じが悪いなぁと思うんじゃ。
だから、最近は自販機切符、バスカード、PASPYチャージは当然、
窓口の高速切符、回数券、定期、PASPY、宝くじ、本コンビニは買わんようになった。
バスセンターなんてバス屋に乗場を貸してる地権屋にすぎけんのぉ。自覚あるの。
八丁堀福屋の甘栗屋と同じじゃん。金はバス屋に落としたいと思いそうになる。
できるだけバス車内運転士とかバス営業所とかで購入しようかのうと。
まあ市の窓口もなくなったしバスファンも撤退かもよ。沸騰のその後は知らん。
836:名74系統 名無し野車庫行
09/04/04 08:34:53 ig6jGQvH
よっぽど面がわれるとマズイ運転者が増えたんじゃろ?給料も安いけぇ、借金取りに追われとったりして。
じゃけぇ撮られとうないんじゃろ。
837:名74系統 名無し野車庫行
09/04/04 11:57:44 Ga7xKPc7
>>829
厨Jのせいじゃろ。
あそこは撮られるの嫌う香具師多いけぇのう。
838:名74系統 名無し野車庫行
09/04/04 13:31:41 hBtF6Fqz
>>831
日ノ丸は広島市安佐北区の広交観光落合営業所。
日本交通は広島市西区の広電広島北営業課。
839:名74系統 名無し野車庫行
09/04/05 13:15:11 SUzQqqP2
しまなみ海道にスカイバスが来るんだな
URLリンク(www.jtb.co.jp)
840:名74系統 名無し野車庫行
09/04/08 01:25:57 HtEP/G0I
>>829 で、まだ撮禁継続中ですか?
841:名74系統 名無し野車庫行
09/04/08 15:11:57 5njH+PK2
昨日の朝、福山駅でJRの広福に岡山ナンバーのガーラが入ってるのを見た。
到着後、駅前通から国道2号線へ左折。
正面は回送幕で、側面は紙を字幕部分に貼り付け。
842:名74系統 名無し野車庫行
09/04/08 19:08:14 3JgKoOG/
呉市営が死亡事故だとさ・・・
843:名74系統 名無し野車庫行
09/04/08 23:57:33 BF3Ggs5B
>>839
これって現地日帰り出来ない温泉送迎バスみたいなのかな?
新幹線口から三朝温泉組合行きの無料バスみたいなやつ。
最近は大手旅館やホテルは団体さんが減って苦しいから来て欲しいよね。
安いけど現地着は夕方だから、どこか泊まらんといけんはめ込みあり?
かといって、帰省や旅行途中の片道利用は嫌がるんじゃないの。
広島-別府は好評みたいだけど、乗客は泊まりの観光客かな? 不思議?
でもスカイバスならば一度は乗ってみたいバスだね。うーん。
844:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 00:03:22 uLX3UeGj
>>842
今日(4/8)は全国TVニュースでも流れてた。特ダネないと悲惨だね。
それも新小学1年生だったらしいけど、この時期は危ないな。
今は安全週間だったっけ?
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
845:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 01:34:48 mXyCYQW8
金曜日は新球場で野球ですか・・
来よう(雇用)じゃないか! マツダスタジアムだっけ・・
だいたい福屋駅裏から駅前渋滞で、信号変わっても出れんのですが・・
それから臨時バスなんかは出るのですか・・・
さらにソレイユシャトルも駅前南側を廻ってるし。ワヤですわな・週末
846:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 01:36:03 Mc8DDkF9
交通安全週間はさることながら、下校指導中だぜ
運転手どころか、先生は何を教えてたんだ?
847:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 03:14:08 PViFKqY7
A:入学式から日が浅いのでまだ何も教えていない
848:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 07:45:22 D2Wm98c3
今回は被害者が子供(しかも新一年生)だから、マスゴミの格好の餌食だよな。
849:名74系統 名無し野車庫行
09/04/09 21:20:25 /b7Qw0Dc
>>847
下校指導でバスに教諭が同乗してたわけだが。
轢いたバスは市営だし、同乗してたのは市立小の教諭・・・あ~ぁ
850:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 00:52:03 aFe6tAY/
>>849
子供が飛び出しちゃったのかなぁ
どっちもカワイソス
851:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 03:05:18 VXa+PwGh
>>839
スカイバスいいですね。雨が降らなければ。
でも、シートベルトはちゃんとしますけど、
高速や、特にトンネル通過時はどんなんだろうか?
市内路線ならともかく、マスクやゴーグル必要か>
852:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 04:58:42 qeQya9qM
はじめまして・・・
呉の事故のことなんですけど・・・。
ウテシの過失だけの問題で、、それで終わりでいいのでしょうか??
ハッとすることがよくある事例ナだけに・・・
そろそろ社会にも考えて頂きたいと思っているのですが・・・
ウテシが良くなれば解決できる問題ではないと思いますが・・
皆さんは如何でしょうか??
853:名74系統 名無し野車庫行
09/04/10 18:27:05 Km2dyvCI
ここまでの事故は無くてもそれに繋がるような事は多いように思うぞ
乗客の立場からでもそう思うと言うくらいなのに
854:名74系統 名無し野車庫行
09/04/11 22:17:43 GcYpS0KS
それはそうと、来週の日曜日は「やまぐちバスまつりらしい2回目」。
アクセントは最初の「や」を高く強く発音する茶。広島じゃけど移行可能。
URLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
855:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 11:17:45 prYSY+Pm
>>854
山口県内7社が勢ぞろいですか。バスやJR等公共交通で行くべくでしょうが、
場所と距離と時刻とお金的に難しいので、週末の1000円高速を考えています。
最寄りのICはどこでしょうか?
856:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 20:18:00 MHk8hH0T
関空-大島 萌え
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
857:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 20:27:39 eLhoBTWp
>>534
松江DD 春ナノデ 復帰アゲ
858:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 20:46:38 sXiLt7CS
カープ新球場で3連戦。
感謝デーのプレオープンの時は渋滞ひどかったけど、公式戦時の道路規制で
流れはよかった。みんな駅からフタバ図書前通りを歩かされていたな。
シャトルバスは出さんのかな。100円だったら乗るかもね。
一方紙屋町は閑散としてたな。旧市民球場の新しい看板が少し痛いな。
それに広電ビルも歯抜けで、バスセンターもちょっと物静かだし、
紙屋町界隈に未来はあるのか、そう言えば、こうだ未来、組かな
グリーンアリーナでライブしてた。
859:ちらし裏、個人ブロク風なレスはいけないけれど・・ちょっと
09/04/12 23:28:28 shU2GE9X
呉の新小1事故で、狭隘区間を走るトモテシHPもTOPで注意喚起だな
学校の交通安全についての話に入れてもらいたいね。
竹原芸陽かぐやの高齢者事故以来じゃないかな。高齢者も安全教育か。
それから知らない御仁は、「狭隘」はキョウアイで変換と辞書検索してね。
860:名74系統 名無し野車庫行
09/04/12 23:55:17 bi7RwB4B
スレリンク(bus板)l50
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_
| ( _●_) ⊂ ` ̄\ 俺は2枚目だけど、スレは3枚目に
彡、 |∪| ` ̄ ノ
/__ ヽノ / ̄ ̄
(___) /
861:名74系統 名無し野車庫行
09/04/13 01:35:22 CMKhFWld
>>860
え、どう考えても三枚目キャラだろ
862:名74系統 名無し野車庫行
09/04/14 02:13:26 cNrQJJ6F
広島でバス運転手になりたいのですが、どこのバス会社がいいですか?
863:名74系統 名無し野車庫行
09/04/14 07:12:22 8XolIIxK
呉市営
864:名74系統 名無し野車庫行
09/04/14 13:06:44 cNrQJJ6F
呉市営は派遣社員です。
865:名74系統 名無し野車庫行
09/04/15 13:43:32 yTlzYgTp
カープがある日はセンター止まりの高速バスが広島駅まで延長するのかなと思っていたが、そうでも無いんだな・・・。
866:名74系統 名無し野車庫行
09/04/15 22:06:54 f2mPz7g/
>>863
不謹慎
867:名74系統 名無し野車庫行
09/04/15 22:27:55 6pFFxRuB
>>866
なぜ?
868:名74系統 名無し野車庫行
09/04/15 23:52:22 wgte4tIs
まだ広島センターは撮禁継続中?某御大blogでは、最近撮影されたと見られる
センター内画像が貼られているが…。
869:名74系統 名無し野車庫行
09/04/16 19:55:31 24dAQbv/
何も知らずに撮影しているんじゃね?
センター内にそういった告知があるとかならともかく
870:名74系統 名無し野車庫行
09/04/16 20:32:53 g5BHouG2
すいません。27年前バスセンターの降車ホームで大ゲロはいて逃げました。バスの中だったらどうなってたんだろうな?
871:sage
09/04/16 21:48:26 B8Nxv3Rh
>>868
警備員の居ない時間帯だったのでは?
某ブログの人は警備員に言われたみたいだから
872:名74系統 名無し野車庫行
09/04/16 23:27:33 TomE1H8Z
>>829
>>868
あの「撮影禁止」の件って、どうもごく一部のバカ警備員が独断でほざいているだけでは?
別に何も言わない警備員もいるし、そもそも公式に撮影禁止なら貼紙なりHPなりで告知される筈。
873:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 15:38:07 yQRd+oSk
たかたが雇われの警備員が独断で撮影禁止など言えるはずがない。バスセンターの方針があってはじめて注意できるんであって、バスセンター側も「口頭で注意」でよしとしているだけだろう。
全国どこのバスセンターでも「撮影禁止」の張り紙なんぞ見たことがない。
874:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 18:19:06 OnNpLPwV
マ○ダの構内バスに、ノンステップの新車が走ってるのが見えた。
赤バスカラーじゃないから、マ○ダの所有か。
875:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 19:30:18 SKmnBSyB
エルガを入れていたな>構内バス
876:名74系統 名無し野車庫行
09/04/17 20:36:25 W87cRqWZ
こりゃ、電車で来て広島駅から行列歩きになるわな。
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
試合終了後のみ、
シャトルバス乗り場から約5分間隔で1時間運行します。
試合時間が4時間を超えた場合は、4時間経過時から1時間運行します。
〔運行予定日〕 プロ野球公式戦開催日(平成21年4月~6月)
〔行き先〕 本通り(所要時間約20分)
〔料金(予定)〕大人:230円/小児:120円(全区間均一料金)
プロ野球公式戦開催日は、駐車場は予約制のため、
事前に駐車券を購入していただく必要があります。
〔駐車料金〕2,000円
〔利用時間〕9時30分~試合終了 1時間後まで
877:名74系統 名無し野車庫行
09/04/18 04:08:22 K2pj+Q35
広島でバス運転手になりたいんですけど、どのバス会社がいいですか?
878:名74系統 名無し野車庫行
09/04/18 08:15:29 yPkbaVP1
>>877
というより、求人がないとなれません。
ハロワや>>625なんか参考にする。でも3Qの拘束定期便って・・Orz。
879:名74系統 名無し野車庫行
09/04/18 14:39:47 K2pj+Q35
今、募集している会社は
広電
広島バス
中国JR
中国
です。四社とも内定もらいました。
880:名74系統 名無し野車庫行
09/04/18 20:57:51 iJcu7V5d
>>876
赤ヘルないと業なんて・・スタジアムから出さないと意味なく寝。
URLリンク(www.chugoku-jrbus.co.jp)
881:名74系統 名無し野車庫行
09/04/18 22:18:12 kl/5vEpf
>>879
芸陽、井笠、鞆鉄
が募集してなかったか?
882:名74系統 名無し野車庫行
09/04/19 00:18:17 WomdW5u9
>>880
中Jは広島駅から海田方面の路線免許を数年前に全部廃止にしているから
又、路線免許(認可)が取りにくかったんじゃないの?
883:名74系統 名無し野車庫行
09/04/19 12:12:54 9tj6ZWyS
芸陽は、前は募集してましたけど、今はしてません。
福山は遠いので。
884:名74系統 名無し野車庫行
09/04/19 20:59:58 n6wIp1YW
>>854
レポ
スレリンク(bus板:797番)
山口まつりでも岩国市営と防長と中Jが居ました。当り前か。
でもなぜか子供連れにはいちすけが大人気のようでした。
マニアには銑鉄の乗継証の紙冊子(未使用)が飛ぶように売れてました。
サンデソの廃部品に夜行便グッズが多かったのは少し痛かったです。
885:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 21:00:04 NZ9bD7AW
>>879
広島交通も募集してたはず。
しかも以前はタクシー常務1年ののち推薦が必要だったけど、乗務員があつまらないから今はいきなりバスの乗務ができるようになったはず。
886:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 21:06:27 sBTxsAwC
海田新開行きのJRバスってバスセンターから出てたんだっけ?
887:名74系統 名無し野車庫行
09/04/20 22:39:03 f+9CJyMm
うん
888:なおこ
09/04/21 02:53:35 v0r9O6Hq
阿婆擦れマンコ
889:名74系統 名無し野車庫行
09/04/21 10:05:50 yfEmbB5O
>>880
予約制って・・・
途中で帰りたくなるような惨敗の試合だったり
途中で雨が降る中、最後までやる試合だったりしたら発車を待っておくの面倒くせー
そういう時間だったら西条駅まで行って黒瀬方面のバスがあるし・・・
勝ったとしても、試合終了時間なんて覚えてないし、運行時間がいつか分からないからヒーローインタビューも聞けない。
890:名74系統 名無し野車庫行
09/04/22 11:29:15 v3xxlzHT
>879
2,3日前の中国新聞にボンバスの募集が出ていた。
>880
先日観戦後に駅前乗り場で見かけた。
中Jは気合いが入っているようで係員が何人も。
ただ、発車10分以上前とはいえ、乗っていたのは2,3人だけだったが。
891:名74系統 名無し野車庫行
09/04/22 19:07:57 DJhetnRM
赤へるナイト号はどこから高速に乗るのでしょうか?
HPの文面からは、普通の広島駅発広大行とはルートが違うみたいだけど、
新路線申請というか、臨時でツアーバスの走りみたいなのだろうか?
892:岡フチ ◆W12xH8UpZY
09/04/22 22:19:36 E4s1dZqV
広島東IC経由じゃなかろうか。
東区役所の北から荒神陸橋経由広島駅南口まで新規路線の認可がおりてたし。
広島東ICから新幹線口までは空港リムジンで認可済み区間だな。
893:名74系統 名無し野車庫行
09/04/23 17:39:14 uZL/rH5l
路線許可どうのこうの知らんが
「赤ヘルナイト号」というネーミングなら、ちゃんと新球場前から発車して欲しい
予約制で歩いて広島駅まで行くんなら意味無いぞ!
894:名74系統 名無し野車庫行
09/04/23 22:48:15 8RH241hT
>>893
路線認可云々がないと路線バス運行できません
895:名74系統 名無し野車庫行
09/04/25 17:37:06 93MpaIeS
日交の花回廊ラッピング高速バスは、岩国市とイイ勝負だね。
896:名74系統 名無し野車庫行
09/04/25 19:57:32 jdoISiVx
>>895
広島全然関係ねえし
897:名74系統 名無し野車庫行
09/04/25 21:03:42 8E2Nf8Wh
>>876
18:00過ぎに立町で渋滞にはまっている本通り行きシャトルバスを見ました。
広島電鉄の方向幕で、やる気ないような小さな[本通り]のサボを運転席前に
置いて3台がほとんど連なっていました。人はもう乗っていませんでした。
阪神12広島1のゲームじゃあやる気にならないのもわかりますが、
新球場は公共交通にとって恩恵が少な杉の気がします。みな歩いてますす。
とほほ 徒歩ほ・・・
898:名74系統 名無し野車庫行
09/04/25 21:15:08 8E2Nf8Wh
それから JTB時刻表1000号(5月号)が表紙も良かったので福屋純君堂でget
表紙をはぐると表紙のデザイナー水戸サンが・・・久しぶりに毛爆なくて予買った。
899:名74系統 名無し野車庫行
09/04/25 21:48:39 7x0pHZL+
最下行、誰が上手いこと言えとw
900:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 00:39:07 954SRKDJ
>>896
ちょくちょく来広してるのだが・・・
901:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 04:31:39 zhuE72Z1
>>900
そう、昨日もバスセンターで見たが、窓ガラスまで透けるラッピングだな。
JR高速とかの宿やアクアス島根水族館のペンギンラッピングも強烈ですね。
少し前一畑の安来武士(節)サムライラッピングも、山陰郷土PRがさかん。
宮崎東知事みたいに郷土PRは観光収入でも重要かと思うこの頃です。一方、
広島県知事はガン(疑)だとTVでしてたが、本当に長ガン(疑)とは洒落にならん。
>>898
裏表紙はJRバス関東ではなく、ツアーバスのWiiのカラー広告だった。
考えられないくらい豪華な座席に女性が座る。時代は変わったもんだな。
付録のS21.2復刻鉄道路線図は良かった。宇品線,尾道-市線,三江線途中.
902:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 08:13:32 z989J5in
本四高速は4/25~5/10まで平日も1000円らしい。
URLリンク(www.jb-honshi.co.jp)
フェリーも値下げ便乗しているし、よく調べないと、割引だらけだよ。
バスも割引あるみたいだけど、他の高速道もバス割あるかも。不明。
URLリンク(www.jb-honshi.co.jp)
URLリンク(www.jb-honshi.co.jp)
903:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 08:41:47 gLCinJ44
>>876
>試合終了後のみ、シャトルバス
>>896
カープファンは大負けしている地元試合では7回裏終了あたりで帰るぞ。
最後まで球場に居やしない。これ昔からの定説。
よって終了後のシャトルバスが空気輸送なのは大負けと読む。KY(空気読める)。
904:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 15:26:09 7twd616U
>>839
>>844
キターAA 略
これって募集は
URLリンク(jtbwallet.jp)
で、ひろった画像だけど これなわけ
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
少し乗って三田くなった。日野まる伊代てつですか?
905:名74系統 名無し野車庫行
09/04/26 16:10:24 dZw37fKJ
>>893
赤へるないと号ってJR臨時列車もありみたいで
>>897
駅から線路沿いに10分だとトホホだね。
ほい
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
906:名74系統 名無し野車庫行
09/04/27 18:15:34 bmBu20Zi
>>903
運賃が230円とか10円単位だしね。
普段乗らない人にとっては面倒だよね。
試合開始から2時間経過後1本運行、2時間30分経過後1本運行、3時間経過後1本運行
残りは試合終了に運行というようにすればいいのに
907:名74系統 名無し野車庫行
09/05/01 00:02:14 nXX8+RZo
保守
908:名74系統 名無し野車庫行
09/05/01 19:50:15 AXbp6+HF
某所情報によれば、呉の平エアロ、遠く東北にまで飛ばされたらしい・・・
909:名74系統 名無し野車庫行
09/05/02 11:56:21 W9oSUGp5
リムジンバス、渋滞で運転見合わせかー
910:名74系統 名無し野車庫行
09/05/02 18:45:53 /99BwYs9
今日みたいに混んだら、まず、定刻には間に合わんわ。
911:名74系統 名無し野車庫行
09/05/02 21:00:00 GY5aSvrN
>>774
広島県自動車学校だなw
912:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 08:43:31 o7lRFF0k
>>910
やはり、1000円中 のドライバーのせいだろう(円天ではない)。
今日から情報をチェックして行動しようか。ここだな。
携帯では
URLリンク(ihighway.jp)
わかりやすいヤフーでは
URLリンク(roadway.yahoo.co.jp)
URLリンク(roadway.yahoo.co.jp)
よく見るJARTICでは
URLリンク(www.jartic.or.jp)
URLリンク(www.jartic.or.jp)
913:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 09:01:17 rTrxMUw8
ツアー高速バス全員集合のホムペ
URLリンク(www.k-k-bus.info)
こんなん出来てるとは とほほだね。
発売中のJTB1000号記念時刻表の裏表紙も
あれになってるくらいだからね。でも乗るバスはよく選ぼうね。
自家用車も割引で事故も多いみたいだし。
914:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 09:30:54 7ZYH2pWw
>>913
URLリンク(www.kousokubus.net)
JRだけ番の真似だなぁw
URLリンク(secure.j-bus.co.jp)
定期高速バスの登録が多いのでお勧めかと
915:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 10:24:45 OLictSB0
>>909
今日もだね。運転見合わせ
URLリンク(www.hiroden.co.jp)
できれば他の高速バスもトイレ付の車両をお願いします。
でないと、SAやPAで臨時停車となり益々。。。以下略
ここで
激しい渋滞 [新用語]
意味:高速ETC割引で怒る主に高速道を中心とした大渋滞。
GW、盆、年末年始、帰省ラッシュや行楽等と重なって起こる。
日常の西鉄バス博多駅-天神で見られる車両混雑とは少し違う。
916:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 10:36:48 CQ/Iovul
ここもいい
URLリンク(www.c-businfo.jp)
10時広島BC発サンサンとか こう
URLリンク(www.c-businfo.jp)
917:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 12:07:26 kp53ONnn
ETC1000円渋滞酷いわ
918:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 14:48:15 4ykSpVRV
14時岡山発サンサンとか こう
URLリンク(www.c-businfo.jp)
919:名74系統 名無し野車庫行
09/05/03 15:03:08 4ykSpVRV
がんがれ
URLリンク(www.c-businfo.jp)
920:名74系統 名無し野車庫行
09/05/04 09:29:28 IPnACjOA
>>1 改めて今頃乙
もう1000も近いけど、
バス事情スレから総合スレへとタイトル変更だけど、
「広島県内バス事情スレ」は12も続いたので、
「広島県内バス総合スレ13」と13は付けて欲しかったな。
次回は「・・・・・・・14」で頼みます。
それと、>>1-9あたりと途中の必要なリンク拾いもお願いします。Orz
という他力本願な者です。
921:名74系統 名無し野車庫行
09/05/05 02:34:41 CtZXNhqi
>891,892
今さらながら、4/15付けの運輸広報に出ていますた。
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)
922:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 01:51:48 0hHgBPsc
トイレなしの高速バスは、渋滞にはまったら、
途中の休憩地以外でも停まってくれますか?
このところの大渋滞で心配です。
923:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 07:21:46 JYfKRR1G
そんな時は鉄道がいいよ。
924:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 11:18:58 5D2XQfgy
連休中 乗ることが出来ました
リクライニングしますた
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
925:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 22:15:04 /4VtZO3Z
>>922
ツアーバスはともかく路線のバスでトイレ無しなら休憩地は所定より多めに設定されてるし,
早めに申告すれば柔軟に対応してもらえる。
ただし,渋滞中にもよおしてすぐ申告しても,次のSAなりPAに入るまで時間がかかることもざらだから,
それが心配なら最初からトイレのある便を選ぶか他の交通機関にしる。
926:名74系統 名無し野車庫行
09/05/06 22:32:50 lVfKmtH6
サンサンライナーの話があったが、JRの岡山-福山の元祖快速サンライナーは激減してるな。
仕方ないので、岡山発14:10の普通に乗ったが、何なんだ。
色はあせた昔の山手線緑色、座席は全車両横がけ、トイレはあったかな?
いつまで使っているんだよー。
不況でもったいない、リサイクルはわかるが物には限度がある。
もうJRはこだまに乗れ、地方在来は知らん、バスも高速、過疎路線は知らん。
こういうスタンスなんだろうか? ある意味嫌がらせだ。中古JR車両マニア向けか。
バス板ですまん。あまりにもだったから。天井に扇風機もあったな。
これだから、鉄ジャ誌で馬鹿にされるんだよな、姫路以西は・・・・・・
高速バスで、広島-姫路とかできないかな 土日祝で朝晩1往復でいい。
927:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 00:45:48 VnUcxiko
>>926
それ、ある意味当たりだ。
その区間は殆どが115や117、213等の転換クロス車だから、
ロングの103に乗るのは難しいんだぞ。
928:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 11:42:18 OhveWcaO
GWの高速バス最大で何時間遅れになったんだろ?
929:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 19:57:00 z6D3vwn3
中国JRバスの宇田という乗務員は
運転が荒いは態度も凄く悪い。
ちゃんと指導しろ!
930:名74系統 名無し野車庫行
09/05/08 22:09:37 7hSUBs7D
>>929
ここに書き込んでも何の解決にもならんよ
そういうのは運輸局に通報するといいよ。
931:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 22:07:12 2iNfJFjv
>>927
可部線はロング103なんですか? 色は白ですか?
鉄道板でないのは重々承知ですいません。
932:名74系統 名無し野車庫行
09/05/09 23:25:39 IAt3wCax
態度については運輸局じゃ何とも。
933:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 17:14:56 aywVNBpo
今日の日曜日午後の徳島バス徳島はセレガラの2台運行、
16:00新幹線口始発のJR四国高松も2台運行で2号車は
貸切車エアロクイン2のガイド付でWC付だった。何があったのかな。
GWも終わりだし、渋滞してもWC付きなら安心ですな。
934:名74系統 名無し野車庫行
09/05/10 23:59:23 9TfDtB6G
>>901
>ツアーバスのWiiの・・考えられない・・豪華な座席
そういえば、
広島新幹線口にあるJR座ろうトラベルに行くと
JR高速夜行バスのほんま物の座席が置いてあった。
今までは、乗り場の立て看板の写真にあったけどね。
バスまつりで売れ残ったのだろうか、有効利用だね。
935:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 07:17:59 b6B+u7kM
>>933
グリーンアリーナでジャニーズのライブ
936:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 19:14:24 O0RJ44Ul
NHK広島 お好みワイドひろしま
明日 5月12日(火) 午後6:10~
放送内容
マツダ決算・自動車不況の行方
●世界遺産でバス運転手。
見どころ
不況が続く自動車産業。復調の兆しは見えるのか。特集でお伝えする。
●55歳の新米バス運転手。
幼い頃からの夢を乗せて、石見銀山遺跡を走ることに。
新人ならではの奮闘ぶりをお伝えする。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
937:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 19:22:33 dDQaLrSH
,r'" ゙ヾ、
,,、! \
/゙ i .l., ',.', ゙、. ゙、 ゙、
. / .j. j.l、 , ',.l、 ::',', ::. ゙、. ',
,' , .,'! .,'!l ! l ., :. .:!.:!!l.l :::!',l、 ::', , ',. .!
i ,' ,,:r.j'i''''/'!i''‐- .l .:!::1'i'l""'''ト、i ::::!. l. ! j
! ,'. ,' ,;!r'",l.:,'i::;/,,l'_. l ll:::!.:::j:/l:l,、!ュ!、j l:!l.::::l:. j j ir'
l i ,'., .:j. ::j.j,rツソ,、l~゙''l,'.l:;':::;i'/,ゾ/‐,l:ゾr'!l::::j:: ,'.,' ,',/
',. !l l ! .:;'ー,-ン / ,'!. ゙!./ ツ;ンツ ,'! l/ l!.l:::;':: ,'/./'
', ',! l.l.::/:シ 'l! ' l;'、. ,l;! '''" ´ .l;'、ノ! ,';/:,r'/シ'
',. ゙、. j、シ" ヽ !;dll゙;j i;;''゙j ,ツ,ィシィ'゙
'、. Yr‐、 ,,.゙、;;;;ソ 、 ‐ー' '' イ,/: ゙、 ふ~んw
. | ゙、ヾ、'、 ,rッ‐-、 ,、-‐、-、::::. ',.゙、
!. :゙i' 、,,,// , ゙'i. c ! ,r l, l゙'i、 ゙、 ゙、
. |l :::!;;:、、!' 'ー'-、.,,_ ,,、-'''" ゙ .l / ,〉'ヽ、ヽ
,' ,r''":...:...:ヽ、 ヽ,,,r'" ,r':...:...:...:ヾ,、
,' ./,r'ヽ,:...:...:...:::ヽ、 'l _,、‐'":...:...;r''"~゙'':l゙、
,' l:...:...:...\:...:...:...:::::゙'! !、. ド、:::.,r:...:./:...:...:...:...l,゙、
,'. /!:...:...:...:...:\',:...:.r=j |''l j':l:../:./:...:..,:...:...:...:..l、.',
i i l:...:...:ヽ、:...:.゙'',:..j:...:.゙ヽ、. |::r! /:...l,!r'":...:..,r':...:...:...:..:! ', ',
l l :!:...:...:...:.ヽ、:..'vl:...:...:...:\.l:/::l,,/:...:...:!'j:...:,、‐":...:...:...:...:.!:. ', ',
{, i :,':...:...:...:...:...:.゙7:!:...:...:...:...:.Y::,r':...:...:...:...l::.!'":...:...:...:...:...:...:.l::::. i. !
. l!.l ::゙、:...:...:...:...:...:/:l:...:...:...:...:..'、'":...:...:...:...:..l::..!:...:...:...:...:...:...:...|:::::. l |
l l :::::!:...:...:...:...:./::l:...:...:...:...:.../゙'、:...:...:...:...:..l::..:!:...:...:...:...:...:...:..!:::::. l |
938:名74系統 名無し野車庫行
09/05/11 22:36:23 XeKYWecu
>>935
イベント続行便はここを参考だね、
URLリンク(www.h-buscenter.com)
939:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 01:26:05 bImTH6L7
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)
いつもジェイアール四国バスをご利用いただきましてありがとうございます。
平成21年6月1日運行便から、高松エクスプレス広島号(高松・坂出⇔広島線)が変わります。
変更点1.停留所到着順番を変更いたします。
香川県内発広島行きの便につきまして、広島市内での降車停留所(おりば)の順番を変更いたします。
広島駅新幹線口到着はこれまでの便よりも所要時間が26分短くなります
広島市内の停車順が高松行きも広島行きも 広島駅→センター→不動院→中筋駅 になる。
940:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 06:57:45 vnkm00tR
広島駅→センター→不動院→中筋駅 →JR高陽車庫かな
新球場対策、1000円高速渋滞でこのルート流行りそうだね。
ローズの中バスも中筋に車庫あるし、広交も高陽だし。。
941:名74系統 名無し野車庫行
09/05/13 13:25:46 hMqtTqx1
>>939
高松行きは違うだろ
あと中国の高松泊もなくなるのか
942:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 04:19:41 /nOz2Qf+
>>941
違わないと思うけど
943:名74系統 名無し野車庫行
09/05/14 21:40:36 0Qx4Arei
>>926
文句があるなら御意見を財務部出の死者長宛へ直接どうぞ
944:名74系統 名無し野車庫行
09/05/15 09:19:54 Xi+FxLfK
中国JRバスの1102セレガのカーテンはどうにかならんのだろうか?
あまりにも汚い!
乗客を馬鹿にしてるのだろうか?
窓際にはすわりたくない
945:名74系統 名無し野車庫行
09/05/16 05:37:09 w7XtgIdg
>>942
中国ジェイアールバスのサイトの時刻では高松発は中筋駅終点、
高松行きは新幹線口発になってるよ。
946:名74系統 名無し野車庫行
09/05/17 13:17:07 Wsj01EpS
経大スクール下祇園行き、経由地が変わった? 大学行きは従来通りだけど、下祇園行きは
イオン南側すぐ横の道路を通っていたような。ちらっと見えただけなので詳しく分からないけど。
>>945
だから>>939のとおりじゃん
947:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 02:15:39 /NxM/USr
>>940
サザンクロスと山陽ドリーム広島号は、広島駅、センターと不動院、中筋駅とでは片道運賃が違うからやりにくいだろうなぁ。
片道を5700円にそろえていいから、往復を500円値下げして欲しい。現行だとセンター~大阪で5%も安くなってないぞ。
948:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 19:08:48 xOPCL55V
高速神戸三宮行の新規バスの運転手がじゃばらマスクをしてますた。
酉Jの運転手も同じようなマスクで、サンサン両は普通のマスクでした。
949:名74系統 名無し野車庫行
09/05/18 20:49:09 NJj0a1sN
あかバス除菌中とNHK放送中
950:名74系統 名無し野車庫行
09/05/20 23:15:42 klZgH7WC
福山バラ祭はじまるけど・・バラバラバス
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
普通商店街それも大型郊外店や観光地は車だろう。
福山駅前はよいとしても、高速バス広尾バス停とかも入れて
病院や市役所やスポーツ・温泉施設間で回した方がいいな。
951:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 01:45:54 zp3G0ylS
広島発の空港リムジンバスのアナウンスは何ヶ国語でつか?
4カ国はあったので驚いてしまいましだ。
日本語、英語、と後は??
952:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 18:38:42 9wnThpuS
>>951
ハングルと中国語だね
953:名74系統 名無し野車庫行
09/05/21 20:49:02 91a3xsu5
PASPYも広島コンビニ「ぽぷら」で使えればいいのにね。
あすこはEdyだけだよね。
スレリンク(bus板:102-番)
954:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 11:48:45 X3vvjc2c
バス事故受けて新装置導入nhk広島
呉市交通局は先月、小学校に入学したばかりの女の子2人を死傷する事故を起こしたことを
受けて、事故を起こした路線を走る4台のバスに人や障害物を感知するセンサーを導入しました。
この事故は先月、呉市の市営バスが小学校に入学したばかりの女の子2人をはねて1人が死亡し、
もう1人も大けがをしたものです。事故の再発防止策として呉市交通局は、事故を起こした路線
を走る4台のバスを対象に人や障害物を感知するセンサーをバスの前後4箇所に取り付け、
今週から運用を始めました。
呉市交通局によりますと、このセンサーは、バスが人や障害物に一定の距離まで近づくと
音や光を出して運転手に事故の危険を知らせるということです。
呉市交通局は、センサーの効果が確認されれば、今後ほかの路線を走るバスなどにも
導入を検討することにしています。
955:名74系統 名無し野車庫行
09/05/22 11:50:23 X3vvjc2c
空港への直通バス試験運行へ nhk広島
東広島市は、市内にある大学や企業が新幹線や飛行機を利用しやすくするために、新幹線の
東広島駅や広島空港を結ぶ直通バスを、10月から3ヶ月間試験的に運行することになりました。
東広島市には、広島大学などの研究機関や企業の集まる産業団地が数多くありますが、広島
空港や新幹線の東広島駅を直接結ぶ公共の交通手段がなく不便だという声が上がっていました。
このため東広島市では、市内の工業団地などと新幹線の東広島駅や広島空港を結ぶ直通バス
を試験的に運行することを決め、21日開かれた市の地域公共交通会議に提案しました。
それによりますと、直通バスは市内の吉川工業団地から広島大学とサイエンスパークを経て、
新幹線の東広島駅と広島空港を結ぶルートなど3つの路線で、いずれも予約制で、土曜と日曜
祝日を除く毎日4往復程度運行するとしています。
東広島市では、今後、運賃や運行時間を決めた上で、10月から3か月間、試験的に運行し、
利用状況や採算性など検証することにしています。
委託どこかな
956:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 00:21:51 tuTlGPog
明日5/23(土)深夜1:45~
広島ホームテレビの「ホビーの匠」でバスブザーのコレクターやるよ。
必見 URLリンク(www.home-tv.co.jp)
957:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 01:02:51 NnJjvheW
広電バスの山田団地線用の車両の運賃表が変えられている件。
今更市内線のと同じようなヤツ付けるくらいならLCD付けてほしかった…。
958:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 22:03:56 ipUCmam5
>>955
◎GAY用
○厨慈英
▲惨窮
×GAY臭
959:名74系統 名無し野車庫行
09/05/23 23:25:19 CN9W2jb0
>>958
三級は東広島発広島新幹線口経由関西昼行き格安バスしてるな。
新幹線口の酉J発時刻前後で発車させている計画ツアーバス。
当日現金無記名で積み残しもひろってくれるなら考えるけど・。
960:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 01:43:20 NmQzSw21
2009/07/01改正
いわみエクスプレス(東京⇔浜田・益田・津和野線)が変わります。
変更点.これまで大朝ICのみだった広島県内の停留所を3箇所(庄原IC・三次駅・千代田IC)増設いたします。
これに伴い、東京⇔庄原・三次・浜田・益田・津和野線に変更となります。
URLリンク(iwamigroup.jp)
961:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 07:33:08 vIzKrzLU
これから 7:38頃~NHK総合TVで
ともてつボンネットバス放送します。必見。
962:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 07:36:27 vIzKrzLU
確か 鞆の浦花火大会だっけ 今晩
早っ
963:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 13:27:05 NmQzSw21
>>939-945
2009/06/01改正
広島行き
高松駅→高松中央IC→高松道→瀬戸中央道→坂出IC(BSが高速道路外のため一旦流出)→瀬戸中央道→山陽道→広島高速1→間所出入口→広島駅→センター→不動院→中筋駅
高松行き
広島駅→センター→不動院→中筋駅→広島IC→山陽道→瀬戸中央道→坂出IC(BSが高速道路外のため一旦流出)→瀬戸中央道→高松道→高松中央IC→高松駅
964:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 20:57:17 J7FjdwEx
PASPYステッカーを白紙でおおった赤バスが走っていました。
壊れたのでしょうか?
来るバスのあのステッカー見てバスカードかPASPYかを決定するからねぇ。
965:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 21:57:47 nRAN1J7l
>>964
それって27号線か29号線じゃなかったですか?
PASPY対応車を27号や29号で使う時はいつも白紙や赤いテープを貼って隠していますよ。
966:名74系統 名無し野車庫行
09/05/30 22:04:30 W4oqUN7I
paspyと言えば、いままで広交車内のワンマン灯後部に貼ってあった
「バスカードあります」が「PASPY2000円あります」に変わってたな
967:名74系統 名無し野車庫行
09/05/31 02:13:20 MHPaoJ0i
>>964 >>965
紙で隠したのは最近のやつみたい。
PASPYロゴを赤マグネットで隠した車両もいたけどね。
もともと、PASPY対応の30号高陽線を兼務(代走対応と言った方がいいのでしょうか)
するときにそうなった車両がいたはず。
>>966
車両によっては500円傘宣伝も作り直してるみたい。
運賃表交換時に張り替えしなかっただけだろうけど。
ちなみに車内放送は、バスカードの販売お知らせとPASPYの販売両方が流れています。