仙台市営バスpart7【空港線撤退】愛子観光バスat BUS
仙台市営バスpart7【空港線撤退】愛子観光バス - 暇つぶし2ch325:30年位前の宮城県沖地震
08/06/16 13:14:14 VUXo+VvR
当時仙台勤務だった私は帰宅すべく澱循環東仙台営業所行に乗っていました。宮町五丁目で客扱い停車中、
バスが異常に激しく揺れ、タイヤが脱輪するんじゃないかと恐怖に襲われました。まだ冷房がない時代、下から
上に上げるタイプのまどは暑さのため全開状態でしたので窓から飛び降りようとする人もおり、運転手が「慌
てないで下さいよ」と制止していました。宮町五丁目でこのバスに乗らず別のバスを待っていた女性が「キャー」
と悲鳴をあげていたので道路上にいた人も激しい揺れが感じたのでしょう。その後バスが動き、中江界隈で
は血を流した人を見かけ、高校生グループが「あの人も血を流してる」「あの人も」と騒いでいました。仙山線
踏み切りは遮断機が上がっているのに警報音が鳴りっぱなしでした。万一のことがあっては大変との運転手
の判断だったのでしょう、踏み切り手前で全員降ろされ、徒歩で踏み切りを渡り、バスが踏み切り横断後に
再乗車しました。中江を過ぎると被害は小さかったようで宮城野病院の患者が屋外に避難しているのを見か
けたのが記憶に残っている程度です。

326:名74系統 名無し野車庫行
08/06/17 00:18:44 fm3jK854
URLリンク(red.ap.teacup.com)
【他都市のバス停留所標識】
短冊型と呼ばれる非電照の標識ですが、
・行き先が大きく表示されています。(停留所名称「雷」よりも大きい)
・清掃が行き届き、朝日に輝いています。

327:名74系統 名無し野車庫行
08/06/17 09:13:36 DW74332a
行先はあったほうがいい
それより路線図のあまりの見にくさ判りにくさに閉口
ゴム印で代用したり路線が多い停留所では線がどう?がっているのか
識別すら困難
こんなんだったら路線単独ごとに表示してもらったほうがまし
東京などどの社もカラフルでデザイン的にも美しい路線図掲げてるのに

328:名74系統 名無し野車庫行
08/06/17 14:00:50 okjvMZ/Z
春日町のバス停綺麗になってたage

329: ◆06oqtjJRGM
08/06/19 16:01:38 VG1WOT0S
停留所への掲示物をテープで貼るから、テープ跡が残って標識が汚れる。
雨にあたればゴワゴワになって読みにくいし、悪戯されて簡単に剥がれてしまう。
元いた所の公営バスは、標識にロープを回し、それにパウチ加工した掲示をぶら下げていた。
悪戯で剥がされることもないし、雨に打たれて読みにくくなることもないし、標識も汚れなかった。

330:名74系統 名無し野車庫行
08/06/20 12:51:32 NNaWxO8e
>>324>>327
広告付停留所の整備が進めば掲示類も当然吟味されるでしょ。
最新型の停留所が整備されたのに掲示物の仕様が旧態依然と
いうことはないと思う。

331:名74系統 名無し野車庫行
08/06/21 14:30:35 EhDF9rgX
周囲を透明の仕切り板で囲った停留所 ~ 大阪市で多くあったけど、
防寒機能が万全だし、雨もより完全に防げるし、いいですよね。

仙台のような寒冷地にこそほしい設備です。

332:名74系統 名無し野車庫行
08/06/21 22:54:58 1wBg5ebT
前のバス路線図の方が見やすかった

333:名74系統 名無し野車庫行
08/06/22 07:29:49 r2UqZEHE
久しぶりに早朝の仙石線で散歩
朝霞の中を電車が疾走する
バスのような信号待ちがなく
地下鉄のような景色が見えないのとも違い
風光明媚でなかなか快適であった

334:名74系統 名無し野車庫行
08/06/22 11:51:06 NPfSTtcU
平野部を走る仙石線より、仙山線のほうが景色に変化があって面白いと思いますよ。

335:名74系統 名無し野車庫行
08/06/23 18:48:54 nV8sUYOv
>>61
超亀レスだが、そういう経緯があったとは知らなかった。

336:名74系統 名無し野車庫行
08/06/24 10:55:59 e3JFyGfI
>>332
地図に近いレイアウトのやつか?

337:名74系統 名無し野車庫行
08/06/24 14:30:03 iiRav5wB
古城・三百人町・小田原・中江に新駅を作り
電車利用圏域を増やしてほしい

338:名74系統 名無し野車庫行
08/06/24 15:43:24 SasemW9W
個人の専門家が練った第三の地下鉄(中山~六郷線)に三百人町駅が
設置される。
東北線にも三百人町駅が新設されるので、実現すれば、このあたりは
鉄道2線が交差する乗換駅として著しい発展が期待される。

公の計画じゃないからなあ。

339:名74系統 名無し野車庫行
08/06/24 21:37:46 5QUJ80Cw
仙台は乗用車が利用しやすい環境だから誰でも車に乗りたがる。
交通政策の根本的見直しが必要。具体的には
○バスレーンの増設や時間帯拡大
○東一や中央通のような歩行者専用道を増やす
○大通りでの歩行者天国の試行
○バス優先信号の増設
○駐車違反取り締まりの徹底
○パークアンドライドの定着化
等。

340:歩行者天国の件
08/06/25 15:52:53 kitK4nkn
>>339 緑の遺産を守るため、定禅寺通を歩行者天国にするよう諮問機関から答申受けたの知ってる?
市はそれを蹴ったんだよ。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
(↓現在)東京の歩行者天国(昔日↑)
URLリンク(www.city.chuo.lg.jp)

341:名74系統 名無し野車庫行
08/06/27 18:27:20 tWc3xpUu
 東二番丁や青葉通のような広い道の真ん中をのびのびと歩いたら気持ちいいと思うわ。
 でも仙台人って、そういう経験ないでしょ。
だから歩行者天国のよさ、とかって理解できないのよね。

342:名74系統 名無し野車庫行
08/06/29 10:02:47 wtpNCll5
>>324

名古屋市営・東京都営などと比較すると
平日の終便は相当に遅い

343:長町営業所の担当系統(ワンマン系統のみ)
08/06/29 17:26:11 kT6VJcFA
【昭和43年3月現在】
◇仙台駅~霊屋橋~動物公園
◇仙台駅~愛宕橋~動物公園
【昭和44年3月現在】
◇仙台駅~霊屋橋~動物公園
◇仙台駅~愛宕橋~動物公園
◆仙台駅~霊屋橋~動物公園~緑ケ丘二丁目
◇仙台駅~霊屋橋~愛宕橋~仙台駅
◇仙台駅~河原町~長町駅
◇仙台駅~広瀬通一番町~川内亀岡
◇仙台駅~(1号道路直通)~原子核工学科
◇仙台駅~理学部~宮教大
【昭和45年3月現在】
◇仙台駅~霊屋橋~動物公園
◇仙台駅~愛宕橋~動物公園
◆市役所~仙台駅~霊屋橋~動物公園~緑ケ丘二丁目
◆仙台駅~霊屋橋~動物公園~緑ケ丘二丁目
◇仙台駅~霊屋橋~愛宕橋~仙台駅
◇仙台駅~霊屋橋~向山四丁目
◇市役所~仙台駅~霊屋橋~向山四丁目
◇市役所~(東二直通)~河原町~長町駅
◇仙台駅~河原町~長町駅


344:名74系統 名無し野車庫行
08/06/29 17:45:18 kT6VJcFA
当時のワンマンカーは運賃先払い(◇は全線均一区間内の系統、◆は近郊区間まで足を伸ばしていた系統)
昭和44年時点では、川内担当の計3系統の一部を応援運行していたが、45年時点では八木山方面の輸送に
専念する形態に改められた。45年時点では、松ヶ丘線(市役所~緑ケ丘)の一部を川内も担当した。


345:名74系統 名無し野車庫行
08/06/30 20:18:07 Bb8M8gIU
おもせすぺ
丁目はだめっしゃ
1 青葉通一番町
2 ?
3 三条町
4 四郎丸
5 角五郎一丁目
6 郷六
7 七北田公園前
8 大崎八幡宮
9 ?
10 十文字

346:名74系統 名無し野車庫行
08/06/30 21:47:56 yNeWkWvE
二軒在家
「二軒茶屋・東華中学校前」も考えたが愛子観光のことを考えてw

九がつくのは中山九丁目しか無いっぽいなぁ

347:名74系統 名無し野車庫行
08/07/01 09:24:27 OdEo/WRF
「東九番丁」なくなったからね。
「東七番丁」「二日町北四番丁」「一本杉町」「五橋」
「六丁の目南町」←これ普通の○丁目じゃないからいいんだよね。
「三百人町」「宮千代一丁目」
万が付くのは思いつかない。

348:名74系統 名無し野車庫行
08/07/02 17:13:59 SxWn+gGY
市民レジャーバス・定期観光・空港リムジンも思い出の彼方に…

349:名74系統 名無し野車庫行
08/07/02 22:33:44 5vsu/U4j
河原町のバス停、車が突っ込んでガラスが粉々に割れたらしいな…。

やっぱり、バス停って結構モロいんだな…。

350:名74系統 名無し野車庫行
08/07/03 07:59:55 O3B78Puc
河原町はどうか知らないが、ガードレール少ないからね仙台という街は。
ガードレールがあれば、これが防波堤となって停留所破損もだいぶ防げる
でしょう。また、ガードレールがあれば停留所付近での歩道乗り上げ駐車
も防げるんですよ。
歩行者の無謀横断も防げるし、雨の日の歩行者への水跳ねも抑止できるで
しょう。歩道に突っ込んでの歩行者を巻き込んでの事故も減るわけだし。
東京都内などは幹線道路はもとより、裏道でもガードレールが相当整備さ
れている。
バス停留所も乗車口と降車口の部分だけを外して例外なくガードレールが
ありますよ。

351:名74系統 名無し野車庫行
08/07/03 21:52:27 qc43FxA5
『河原町』ってあの通りだけでなく、一つ東の裏通りにも
停留所あったな。
あれ、こんな所にもと思った。
ただ本数は少ないようでバスが通っているの見たことない。

352:名74系統 名無し野車庫行
08/07/03 22:08:57 9iVeHVec
>>351
あのバス停は1日、数本しか来ないみたいだな。

353:名74系統 名無し野車庫行
08/07/05 10:21:25 z1on7D3G
>>351
穀町経由のバスが通る所ね。
沖野行がツーマンで走ってた頃には、1時間ヘッドくらいであったと思ったが…
道路改良工事で古城二丁目止まりになってからはパッとしなくなったね。

354:名74系統 名無し野車庫行
08/07/05 16:15:32 X6O2idfQ
あそこから出てるバスも駅前電力交通局で表通りから
出てるバスと全く同じ
市電グリーンバスがなくなって行きにくくなった
南町片平とか花京院錦町とかに行ってくれると
便利なんですが

355:名無し
08/07/05 21:04:15 JoNDB3M5
07/05 愛子観光234 
3才児が乗務

356:名74系統 名無し野車庫行
08/07/05 22:35:57 25S7hPR0
>>354
昔、河原町・舟丁・根岸町あたりからバス乗ってたが、あの辺、かなり便利なほうだよ。
市電ルートを忠実に辿るグリーンバスがあったし、宮交路線が中心部各方面をうまくカバー
しておった。根岸町からは中央〒を経由するバスが
頻発していた。ΝΗΚ経由市役所とか、
川内行きも澱橋経由と広瀬通経由があって、いろんなところに乗り換えなしで行けた。
今はそうじゃないのかね?

357:名74系統 名無し野車庫行
08/07/06 17:56:10 7tx2tCjy
市バスダイヤは朝が多く昼は少なく格差が極端。買物・通院・用務・業務にあまり使われていないことが明白。
都内の甲州街道上の「幡ケ谷」停留所からは、「渋63中野駅行(京王)」と「渋66阿佐ケ谷駅行(京王・東京都)」の
2系統が出ているが、平日の運行内容は以下の通り。
【渋63系統】始発7時04分 終車0時08分
7時台…4回、8~19時台…各6回、20時台…7回、21~22時台…各6回、23時台…5回、0時台…1回
【渋66系統】始発6時59分 終車21時59分
6時台…1回、7時台…5回、8時台…6回、9時台…5回、10時台…6回、
11~18時台…各5回、19~21時台…各6回
ラッシュ時に特化したダイヤにはなっていない。
鉄道網や都市構造や公共交通利用頻度が全然違うから単純に比較するのは妥当ではないが、昼の遊休車を
減らし合理的な事業運営が出来るよう市当局も環境整備に努めてほしいもの。

358:名74系統 名無し野車庫行
08/07/07 18:26:15 oGYkButp
>>351-354 この停留所、以前は30分間隔で市役所方面と沖野を結んでいました。
ツーマン減車と公団住宅方面の路線新設要望に対処する為、約4割を若林経由と
すべく計画。実現はしなかったが、組合は既存の系統を河原町から先は旧市電通
経由とするよう要望したように記憶しています。
計画時を上回る半分以上の便が若林経由に振り替えられ、穀丁経由は大幅に減り、
「こんなにバスが不便な所に住めないから」と転居した人の話も聞きました。
全便、穀丁経由だった沖野線、今は一本杉町経由と若林経由。
この辺の路線はずいぶん様変わりしたものです。

359:名74系統 名無し野車庫行
08/07/07 20:51:45 8BnrOyyy
>>357
バスは休んでても金かからんが、
運転手はいるだけで金がかかるんだよチミ。
しかも市交は乗客が払う運賃より人件費が高いので、
運行本数増やせば増やすほど赤字が増えるのだよ。

360:名74系統 名無し野車庫行
08/07/08 06:25:42 RKwSycPO
>>359

やる気のない職員の典型的ないいわけ

あんたのようなのがのさばってるから市交はいつまでもサービス改善が進まず
客も増えないのさ

361:名74系統 名無し野車庫行
08/07/08 15:34:19 tn6MXHm3
仙台市に来て感じたことは市バスの事業運営に対する市民の信頼感
があまりのも低いこと。
同時に大都市を標榜するにはバスのサービスレベルが低すぎるように
感じた。
他の大都市は公営交通は市民の厚い信頼に支えられて事業運営を
行っているケースが多く、提供されるサービスに対して概ね満足
という市民の評価が多い。

362:名74系統 名無し野車庫行
08/07/08 16:22:08 FSwFgDwT
愛子リムジン3台、ことでんへ再就職の模様。


363:名74系統 名無し野車庫行
08/07/08 19:23:58 GFcYAtGk
費用対効果の意味もわからないのがいるな。
民間に移管して補助金でコントロールするのがベストなやり方。
垂れ流しをありがたがるのは能無しの寄生虫。
札幌市みたいに補助金をケチるとすべてが崩壊するが、
今の市交に出してる一般会計補助28億8千万レベルはどう転んでも必要ないしな。

364:名74系統 名無し野車庫行
08/07/08 21:24:23 RKwSycPO
政令市の公営バスで、大晦日と元日の営業時間短縮・大幅減便やってんの仙台だけ。
サービスうんぬん以前の市民に向き合う姿勢の問題。
始発・終発時刻変えない範囲で微減の市はあるが。
初詣客輸送で始発繰り上げ・増便・終夜運転の市もある。
旧盆期間、職員の休暇優先の為に配車が極端に減り、身動き一つ出来ない激しい混雑
で汗だく通勤を余儀なくされているのも仙台市だけ。
このような市バスが将来も存続して市民の利益になるのか?

365:名74系統 名無し野車庫行
08/07/09 11:54:14 7jXlgYdF
>>364
正月の宮交動物公園線をみてると、早い・遅い時間でもかなり需要があるのが分かる。
あの超減便ダイヤは見直すべきだと思うな。
日中はともかく、朝晩の時間は休日ダイヤを余りいじらなくていいと思う。

366:名74系統 名無し野車庫行
08/07/09 18:47:48 Vv1/IaRk
>>365
同感

367:名74系統 名無し野車庫行
08/07/09 20:22:50 kn9mTJwG
>>364 元日ダイヤの思い出
①ずいぶん前だが、バスプールに張り出された特別ダイヤを見て「あちこち転勤して歩いたが、こんなの
初めてだせ。夜5時過ぎたらどうやって帰れって言うの」と居合わせた係員に食ってかかってた人いたね。
②東京勤務時、元日22時過ぎの都バスに乗車。仙台とのあまりの違いに乗車時(前から乗る)「ありがたい
ですねぇ。元日でもこんな遅くまで動かしてもらって」と思わず礼を言ってしまった。話好きな運転士らし
く話し掛けてきたので、仙台の実情を説明したら、「初詣輸送で人手不足になるため利用の少ない系統を運
休するんですか?」と質問されたのを思い出す。

368:名74系統 名無し野車庫行
08/07/09 20:37:44 qP0VfD1w
仙台市民翌日の初売りに備えるの!

元旦の夜ぐらい出歩くなヴォケ!
ということ


369:名74系統 名無し野車庫行
08/07/09 22:42:56 t21HKAIZ
新天文台開館するんだから夏休み遊ぼうきっぷに愛子観光も入れてやれよ仙台市。

370:名74系統 名無し野車庫行
08/07/10 03:31:37 Q/MyJ5XD
かつては、初売りが3日からだったので、元旦はホントに休める日だった。
今は、2日からの初売りに備えて、元日から準備しなければならなかったり、元日から通常営業している所もある。
つまり、昔より元日の人の動き(特に通勤客)が活発化している。
にも関わらず、市バスの元旦ダイヤは、旧態依然としたままである。
仙台駅西口バスプールで、夜の8時9時に、赤い標識にだけ行列が出来てるのは、不思議な光景ですよ。


371:名74系統 名無し野車庫行
08/07/10 21:24:29 DRXHv9Lr
元日ダイヤや盆ダイヤ設定の最大の理由は乗務員の休暇のため、盆ダイヤが積み残し出る と騒いでるが出勤者が少ないんだから仕方ない。我慢しろよ。

372:名74系統 名無し野車庫行
08/07/10 21:40:13 TToGvtqZ
つまり元旦はある意味、赤いバスの稼ぎ時なのか…。

373:名74系統 名無し野車庫行
08/07/12 01:50:43 xc96y4FR
>>371
組合との協定があるから…仕方がないのか。

>>372
別に普段より客が増える訳じゃないから、稼ぎ時って言う訳じゃないと思うけど。
八木山方面は別ね。動物公園までは霊屋橋経由の系統がかぶってるから。

八木山と言えば、707系統、市バス持ちが随分減ったのね。
長町南駅の時刻表を見て、改めてビックリした。

374:名74系統 名無し野車庫行
08/07/12 17:47:32 4UVMgPic
URLリンク(c.2ch.net)
路面電車スレからの引用だが、バスでも運行調整している事業者多数。
遅延時の運行の在り方を見直してほしい。

375:名74系統 名無し野車庫行
08/07/13 12:17:10 cSyTrA7A
電力前など特定道路にだけ集中する路線体系、
利用者無視の旧盆・年末年始ダイヤ、
小都市並みの高い運賃水準、

仙台市バスは大変不評のようだが、逆にほかの大都市のバスより優れている点ってある?

376:名74系統 名無し野車庫行
08/07/14 13:56:47 y1gRBvK7
>>375
盆と正月にしっかり休める市交労
給料はバッチリ高額運転士
終バスも早いので深夜勤務の心配無し

交通局内部の人間にとっては最高の環境です。

377:名74系統 名無し野車庫行
08/07/14 22:01:39 TZMglOB9
昔は大雑把で大らかだった
仙台駅荘内銀行前には広瀬通東一番丁ゆきと青葉通東一番丁ゆきの二種類の一番丁ゆきが来ていた。
バスの表示は前も横も【東一番丁】のみ。
横の起点を見て、北釜からの車だから広瀬通、蒲生からの車だから青葉通だろうと推測するほかなかった。
でなかったら車掌に聞くとか。
長町恵通苑ゆきは【恵通苑】のみの表示。半子町恵通苑もあったが。
いまこんな表示したら、紛らわしいと苦情続出だろう。
【恵通苑】の幕の用意のない車は、恵通苑までの路線延長前まで使用していた【緑ケ丘】の表示だった。
それで充分通用したのだ。

378:名74系統 名無し野車庫行
08/07/15 11:39:32 g6AxRQIc
>>377
長町の恵通苑って、今のどこですか?
半子町恵通苑=現在の貝ヶ森一丁目っていうのは分かるのですが…

青葉通一番町が起終点だったという話は初めて聞きました。
ちなみに、小生、昭和40年代後半の生まれです。

379:名74系統 名無し野車庫行
08/07/15 17:38:32 ZsjiVcHv
長町恵通苑は、今の青山二丁目だよ。
青葉通東一番丁を起点としていたのは高砂住宅と蒲生。
あと通過点だが、塩釜、半子町~薬師堂、半子町~南小泉なども青葉通東一番丁
を通っていたので、南側乗り場より北側乗り場のほうが待つ人で賑わっていたんじゃ
ないかな。今は駅前経由交通局しかないんでしょ、あそこは。

380:名74系統 名無し野車庫行
08/07/16 13:47:30 tB6sfCDm
>>378
あなたが産まれた昭和40年代後半に大規模な路線改編があり、仙台駅(大規模)と一番町(小規模)に分かれて
いた核が仙台駅のみに整理され、現在の路線体系の基盤が確立されたわけですね。
同時に国分町を経由していた路線も電力経由に移されたわけですね。
電力・仙駅への集中がいいか悪いかは一概には言えませんけど。

381:名74系統 名無し野車庫行
08/07/16 14:05:03 99bnfpuv
>>380
そういう歴史があったんですね。
中心部を貫いて近郊区域を結んでた路線は殆ど知りませんので。
僅かに覚えてるのは、徳陽本店前を通ってた霞の目→子平町行きとか…

広瀬通一番町も、地下鉄開業や路線縮小などで、かつてターミナルだと言われた
面影は殆どないですよね。高速バスとタクシーに占領されてるし…

一極集中も、効率はいいのかも知れませんが、過ぎたるは及ばざるが如し、って感じですかね。

382:名74系統 名無し野車庫行
08/07/17 22:11:24 0/IU+dQg
昔は、宮町五丁目方面は一番町行と仙台駅行にハッキリ分離しており、一番町行は仙台駅を通らなかった。
中江方向から北六通に直進するバス、小松島から北六通に右折するバスは一番町行
~東仙台一番町線、南光台一番町線、旭ケ丘一番町線、瞑想の松一番町線など
その代わり、二本杉通を経由して北六方面と仙台駅を結ぶ北六循環があったし、
中江方面から宮町五丁目交差点を左折し花京院経由で仙台駅にいく系統もあった。

383:名74系統 名無し野車庫行
08/07/18 22:12:49 axFC6pr6
北六循環だなんてなつかすい
中学生の頃まで走ってて夏休みとか友達とよく乗ったよ
中杉山通北六番丁からは市役所を回っても錦町を回っても
駅前までは同じくらいの時間だったかな
高校に入ってしばらく通学につかってた
突然廃止になり中江から来るようになり
7時半頃の始発バスから満員通過で
困ったのを覚えてる

384:名74系統 名無し野車庫行
08/07/18 23:18:11 TPFqHV7m
駅を通らない広瀬一番町路線?

澱循環線なら知ってる?
これだけは平成初期まで健在だったからな。

一番町拠点の最後の砦だったわけだ。



385:すぐれもの「○通(方角)○番丁」
08/07/19 21:54:52 KhqM/kxm
「~○丁目」式の停留所は範囲が漠然としてわかりにくい。
町名はバスが通る広い通りを境に区分されることが多いから、上下
停留所のどちらかが実際の町名と違うことも多い。
「広瀬通東三番丁」「土橋通北八番丁」「連坊東七番丁」「通丁北十番丁」
昔の停留所名称は東西の通りと南北の通りの交差する地点を明確に
示しており、場所が一目瞭然。
市中心都の停留所名称を解りやすくするため、
「~通(北・東)~番丁」式の名称を復活させてはどうか?

386:名74系統 名無し野車庫行
08/07/20 18:52:18 AIFlOqHg
バスジャックを抑止するため
犯人逮捕に要した費用を全て犯人側に負担させろ
冬山遭難で救助依頼が出た場合、救出に要した費用は
全額依頼者側の負担になってるんだからね。
自衛隊出動経費・ヘリコプター代など。


387:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 08:45:48 2TZqSBof
>>385
その方式だと、上下線で停留所名が異なる事例が多くなりすぎて、余計に混乱すると思うのだが、どうよ?
系統図作りが面倒臭くなるぞ~(w

388:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 10:10:57 u3+bULtg
>>375
ケチケチしないで、これでもかといわんばかりの無駄な装備の立派な新車。
現在はなくなったけれど、「車内温度の申告装置」なんでどこ見てもないし、
停留所名表示機と運賃表をいまだに別々に設置するし、他では考えなれない。
どうせならハイパックシートにしてもらいたいものだ。

389:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 11:00:54 kUZODxsl
停留所名表示機と運賃表をいまだに別々に設置するし、どうせなら
「次は二日町北四番丁」「この運賃は県庁市役所まで」という表示にしてくれれば降りるのがスムーズになるのに。

390:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 11:42:22 GNBF64yf
>>389
ただでさえ長い停名が余計見難くなる。
この例では県庁市役所前で降りる人には余裕ができていいが、その次の商工会議所前の客には全く役立たず。

391:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 11:46:34 fD7Fz5Nf
はい、うごきまーす

392:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 12:35:16 nRgSuojp
>>388
確かにそうですね!
平成初期なんかバスを12~3年で更新し、年に50~60台の新車買ってたし東京都営の都市新バス並みの装備だったもんなー

この前久々に大阪から帰って来たけど、俺が中学生だった91年式のバスまだ走ってんだね~(^_^;)
なんか懐かしかったけど、仙台市営は車両の更新延ばす位経営厳しいのかな…?

393:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 14:25:55 mOtqnMdD
>>387 何通り何番丁は、通りと丁を十字で交差させた場所なので位置か明確。
上りが六番丁と七番丁の間で六番丁寄り、下りが七番丁と八番丁の間で八番丁寄り
でも、停留所は上下とも七番丁でいいと思うよ。

何丁目は片側の丁目(又は町名そのもの)が実際と違う例が多いから、それと比べればねぇ。
昭和40年代に、消えた町名の停留所を改称したのはいいが、通り・番丁は生きているのに、
一部を除いてこの種の停留所名称も変更してしまったのは惜しまれる。

394:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 19:32:27 tzaWXm6b
>>389
機械は古い車両の使い回しだったりするから、そういう事になる。
市自体の財政が厳しくなる中、公営事業も効率化を迫られてるが為の事だと思う。


395:名74系統 名無し野車庫行
08/07/21 22:06:43 kUZODxsl
>>392
バリヤフリー(リフト付き)や天然ガス自動車など、宮城交通よりも先駆けて当時は普及していなかった新しい技術を先取りしているので、現在の水準に適応している。

396:名74系統 名無し野車庫行
08/07/22 00:26:11 5m1LZYcH
>>392
交通局と委託先(白沢・岡田)では車両の年式が明らかに違うよね。

新車は委託先には置かないんだろうね。
七北田がどうなるか・・・
20年くらい使う気になっているんだろうけど。

397:一部座席を撤去したバス
08/07/22 16:37:28 Fpe2xG9X
ラッシュ時の輸送力確保の為、昼間時のベビーカーや荷物スペース確保の為、一部座席を廃止して
多目的フリースペースとした車を入れている事業者もある。(都営のノンステ車、横浜市営のワンステ車等)
写真の例でも座席数は総定員の1/3以上という基準をクリアしている。
URLリンク(www.nct9.ne.jp)

398:名74系統 名無し野車庫行
08/07/22 20:48:51 jnMO10dg
>>397
モヤシと比較しろと言われてもなあ

399:名74系統 名無し野車庫行
08/07/23 13:39:52 2rjXJk5E
今、さっきはとバスが市内を走っていったけど、
考えてみればはとバスが仙台に来るって珍しいかもな。

400:名74系統 名無し野車庫行
08/07/23 14:33:06 y+2s8N/C
七夕のころならよく見かける。
今年も来るよ。


401:名74系統 名無し野車庫行
08/07/23 19:51:29 0Rf3Q61o
 後ろ両側二人掛けは困るんだ。座りたいが通路が狭くて混んでる時は大変だから前に立ってる。
 仙台でも席のないの走らせたら結構詰め込めるんじゃないのか。
 ちょこっとだけ名古屋にいたことあるんだが、あっちの市バス、横向き席が多いバスとか、
列車のように後ろ向きボックス席とか、ドアが3ヶ所あるバスとか、いろんなのが走ってたな。

402:名74系統 名無し野車庫行
08/07/23 20:15:04 8HbdfPst
老人が多ければ車内事故防止とバリヤフリーの観点から席がなるべく多い方がいい。
一人がけの前向きの座席よりも横向きの長い座席の方が同じスペース(車体の長さ)で座れる人数が多い。
車椅子固定用スペースの折り畳みの座席は「るーぷる」のタイプがいいと思う。
車内の前方はタイヤの周り以外は全て横向きの長い座席で後部は二人がけの席なのがいいと思う。
市営バスの最後部の座席の中央にあるアームレストは要らないと思う。

403:名74系統 名無し野車庫行
08/07/23 21:56:45 1g0oPDs9
>>399
はとバスですか?
愛子観光から庄内交通が買った2台のバスでは!


404:名74系統 名無し野車庫行
08/07/24 04:57:10 eW11LL0G
>>402
仙台市営の最後部座席が4人掛になってるのは、事故防止の為です。
中央に座った人は、前に遮る物がないから、という理由だそうで。

運転手が車内で横になるのを防ぐ為じゃなかろうかとも思わない訳じゃないけど…(w

405:名74系統 名無し野車庫行
08/07/24 20:31:42 ZpoT7auI
自分の出身地のバスは、
前半分~一人席、後半分~二人席の車
前半分~一人席、後半分~ロングシートの車
が半々。
二人席の場合、2人×3列×両側で12人分の席
ロングシートの場合、6人掛け×両側で12人分の席
で座席数は変わらない。混雑時、二人席の場合、一人しか座っていない事が多いじ
通路に立つ人も少なく、前だけ激しい混雑。ロングシートだと定員分座っているし
後に立つ人も多く、前の混雑もそれほどでなかった。
前のりと仙台のような中のりでは違うのかもしれないが、ロングシートの導入に賛成。

406:名74系統 名無し野車庫行
08/07/25 20:41:10 opVTeohK
>>401
都バスは改造じゃなく戸袋部分に席のない車両を
導入したんだよ
立ち客が好んでこのスペースに立つので通路の困雑
緩和の効果絶大
寄りかかれるので立ってても楽
地下鉄が一部座席の撤去を始めたのでバスでも
やろうよ

407:名74系統 名無し野車庫行
08/07/25 21:32:39 ZHY0wD74
列車のように後ろ向きボックス席とか、ドアが3ヶ所あるバスとか、いろんなのが走ってたな。

4人(2人かな?)が向かい合って座るシートっていいなあ。
家族やグループに最適じゃん。
すいてるときは前の座席に足を延ばせるし

408:名74系統 名無し野車庫行
08/07/25 23:18:03 aLAH6OdK
昔の市バス(概ね昭和50年代迄)のツーマン仕様は
『全席二人掛け(ロマンス車・青帯)』
『全席横向き(三方シート車・白帯)』 『扉前横向き・扉後二人掛け(セミロマンス車・青帯)』
があり、
時代により異なりますが、全般的傾向としては、七北田や長町は白帯も青帯もあったが、
塩釜や川内は青帯のみ、霞の目や閖上は白帯のみの配置の時代が長かった。

409:名74系統 名無し野車庫行
08/07/25 23:45:55 p2IvmFec
>>408
 その頃の青帯って、B8(前扉)とMR(中折扉)しか見た記憶が無いのだが、
他にも有ったのだろうか……

410:名74系統 名無し野車庫行
08/07/26 05:57:46 19dVtxdN
ワンマン普及前は全営業所にツーマン専用車が在籍してたのを知らんのか?

塩釜などは1973年に在籍していた全車両=青帯20両を赤帯20両に=を一斉交換してるわけだし。

411:名74系統 名無し野車庫行
08/07/26 06:16:04 FAf4AZ3D
>>409
バスマガジンの8号に青帯のRBが載っているよ。

412:名74系統 名無し野車庫行
08/07/26 13:37:46 4YT8xeOt
>>408
南仙台や白沢も青いロマンスカーの宝庫だった事実を
お忘れなく

413:名74系統 名無し野車庫行
08/07/26 14:09:23 ZDUetak5
>>402
>>406
>>407
市長にお願いしよう。

横向きシートがメインの車、戸袋部分の座席の撤去、うしろ向き座席の車
を入れるように


414:東京情報
08/07/26 14:59:29 8W42lHOR
話題になっている車内レイアウトとは違いますが、
都営の市01系統(新橋駅~築地中央市場構内)は仲買人など水産品を
運搬する市場関係者の利用が非常に多く、濡れても対処が容易なように
ビニールレザーの座席になっています。
終点の新橋に到着すると雑巾をもったおばちゃんが車内をササッて吹いて
折り返し客を乗せます。
このおばちゃん清掃員ではなく、れっきとした局職員で運転手に
「今日は1台増車されてるから時間まで待たずに乗せたらすぐ出してね」
とか「渋滞でバスが帰ってこないのよ。悪いけどもう1往復してくれる」
などど運転手に指示する偉い人なのです。
おばちゃんの権限でバスが早発したりするんだから偉い。

415:名74系統 名無し野車庫行
08/07/26 17:15:35 Y7ymqnNr
都市交通の使命として、ラッシュ時の輸送確保が先決であり、
従来から立席スペースを広く取れるような配慮の下に仕様を
決定してきた経緯がある。

416:名74系統 名無し野車庫行
08/07/26 23:52:39 iycoonPa
>>409

RC(前扉)やRE、RA(中扉)もあったよ。
 宮2くの17-00代、18-00代

417:名74系統 名無し野車庫行
08/07/27 06:18:52 aYSHf53U
白沢は平成元年まで二人掛けシート主体で入れてたよな。あの頃までは作並線メインで運用してたのもあったが。
定義はまだツーマンで川内の担当だったが、白沢から押しだされた車がよく配車されてた。

418:名74系統 名無し野車庫行
08/07/28 21:43:16 1dWYeg6E
仙台空港線で、おなごの運転手さんいるんだっけなや!
制服がなんか事務員さんフーでした。

419:名74系統 名無し野車庫行
08/07/28 23:39:08 pFx/mKLm
>>418
それはどっちの事業者でもないからスレ違いだヴォケ

市営はるーぷるに女性ウテシいるけどな

420:名74系統 名無し野車庫行
08/07/28 23:53:45 ytd5vW4x
>>419
あれは女性とは,,,
いや、なんでもない

421:名74系統 名無し野車庫行
08/07/31 10:53:46 cRgo2pRv
学都仙台 市バス(+地下鉄)フリーパス
仙台都市圏の大学、短期大学及び専修学校等(計107校)

って市外の周辺も含むようだが、仙台大学入んなかったら笑い物だな。
(黒川やらよりよほど早いのに仙南だからって)

422:名74系統 名無し野車庫行
08/07/31 19:51:37 e9qtEfTE
つうかその大学短大に市営バスが走ってるのかって話ですよ。
宮交にも使えるとか勘違いする奴続出するんじゃないの?

423:名74系統 名無し野車庫行
08/07/31 21:01:46 THL6015V
市民が市バスJRと乗り継いで通学するんじゃないかな。

424:名74系統 名無し野車庫行
08/07/31 23:16:52 q8kGPyJz
学区外の越境通学している中学の子供のために
学生ならすべておkにしてくんろ!タノム....


425:名74系統 名無し野車庫行
08/08/01 08:45:52 fdJD0yXz
ちょっと遠いと月1万以上だから高校生が自転車通学して疲れ果てて
国内最低レベルの進学率の一因であるから、高校にも。つか高校こそ。
つか高校生にバス乗る習慣つけさせないと大人になっても乗らないよ。

426:名74系統 名無し野車庫行
08/08/01 20:55:44 +dsYT2ct
大都市とは思えぬマイカー主体の都市だ

427:仙台名物
08/08/01 22:07:44 X5AL5Dpb
13~16日はお盆ダイヤ
職員休暇のため超満員による苦難の出勤の日々が続く
全国どこにもない仙台名物と言ってもいい

428:名74系統 名無し野車庫行
08/08/01 23:24:55 4/dRAlz7
お盆ダイヤは宮交もやってるが、そっちはどうなんだろう。
宮交のお盆ダイヤの批判はあまり聞かないのが不思議。声を上げないだけ?

普段から宮交(・愛子観光)と比べると市バスは乗車密度が高いのが問題では?
市バスは利用客の割には少ない本数の気がする。宮交くらいの乗車率が普通で市バスが異常?


429:名74系統 名無し野車庫行
08/08/02 08:39:10 iVm8Sv9f
市バスは休日の本数が平日に比べて著しく少ない。
よそは休日でも平日より多少少ない程度で平日と大差ない。
それでも旧盆も休日ダイヤにはせず、土曜ダイヤや平日ダイヤで運行
だから旧盆期はバスの中がガラガラになる。
仙台と正反対。
仙台は盆の期間、朝だけでなく夕方もものすごい混雑になるよね。

430:名74系統 名無し野車庫行
08/08/03 18:41:57 XPVS4K+D
市バスは将来の青写真を明確に描くべき。
宮交など同業社の将来計画の策定には大きな影響があるから。

431:名74系統 名無し野車庫行
08/08/05 20:39:29 iFSOTMn4
はあ?

432:名74系統 名無し野車庫行
08/08/05 21:18:11 WudVbi+p
明確に描いてるだろうが
その最たる例が白沢・岡田・七北田の管理委託だろ

あとは交通局のサイトを熟読しやがれってんだヴァカが

433:おまいの眼は節穴か
08/08/06 20:24:55 suX9gES/
ぜんぜん明確じゃないだろうが、
このボケナス

434:名74系統 名無し野車庫行
08/08/07 20:04:35 Zem8n1VE
民営化するか市営として存続させるかなんて言えるわけもない
市民なんかどうでもいいんだ
自分たちの処遇が最大の関心事

435:名74系統 名無し野車庫行
08/08/07 22:09:36 fNZYX7Tm
>>430
>>433
>>434
1. 10年来交通局ではバス職員(嘱託社員を除く)を採用していない。
2. この数年で多量退職者が出る現状。
3. 白沢・岡田・七北田と管理の受託を拡大している。

以上を考えれば、退職者にあわせて交通局バス部門を縮小し管理の委託の出来る最大限まで委託を増やす。
一定数に達した所で地下鉄に編入し残ったバス部門は.民営化。
仙台市交通局は地下鉄部門での再編となる。


このぐらいは想像つくだろ。

436:名74系統 名無し野車庫行
08/08/07 23:16:46 2FYBNbMm
市バスの行方は、東西線開業の平成27年がポイント。
平行路線(主に霞目方面)が地下鉄誘導型路線に再編され、市バスの運用が大幅に減少。
市バス独占エリアのため東部方面の中心部直通バスは、直通需要があっても地下鉄へ誘導のため廃止しそうだ。
その点、八木山方面は宮交がある程度、直通需要はカバーできそう。
地下鉄の東西南北各方向で市バス単独エリアは東部のみ、東部方面は宮交という存在がないぶん思うように再編できる。

昭和50年代には9割占めていた市バスのシェアが東西線開業後には50%程度になる。
その時にさぁどうするのかってことでしょう。

437:名74系統 名無し野車庫行
08/08/08 20:38:40 LAEcQjiX
市電やグリーンバス時代は、あんなにあった片平町・南町通りに行く
バスがあんなに減って不便極まりないぞ
なんとかしろよw

438:名74系統 名無し野車庫行
08/08/08 22:13:57 6804PUOg
旧市電沿線から徒歩10分以内に、日中20分間隔以内にバスが走る
停留所があれば、代替機能は発揮できる。この基準に当てはめれば
すべて合格。現在の路線体系で問題なし。
★花京院シルバーセンター…鶴ケ谷・東仙台方面と多数通る
★錦町…花京院利用可能、NHK前から宮交バス(日中15分毎)利用可能
★錦町公園…NHK前から宮交バス(日中15分毎)利用可能
★県庁市役所、二日町歩道橋、木町通二丁目、大学病院前、
 交通局大学病院前、市民会館前…多数の便が通過
★大町西公園…宮教大・動物公園…1時間に5本位通過
★片平一丁目…大町西公園or高等裁判所利用可能
★高等裁判所…八木山方面のバス多数通過
★一番町中郵便局…高等裁判所・青葉通一番町利用可能
★郵政事業庁…中央郵便局経由の宮交バス利用可能、日中30分毎と
       少ないが、地下鉄や青葉通一番町も利用でき仙台駅
       までも徒歩可能

あと、学院跡地の高層ビルへの対策として中央郵便局方面の路線増強
も言われるが、一つ東のJR東日本前や地下鉄も利用可能であり、場所に
よっては頻繁にバスが通る東北大正門前や片平丁小学校前も利用可能
である。

439:700系統
08/08/09 08:55:52 dQN09d4f
>>438 市電停から徒歩10分以内に代替停があるからいいって?
鉄道と違ってバスは自宅近くから手軽に乗れるところに存在価値があるんでしょう?
花壇地区などは元市電の片平一丁目まで10分近く歩くんだよ。
そこから出るバスが少ないから西公園や裁判所に出たら15分位かかっちゃうでしょ。
一般的には大都市では自宅から徒歩5分以内に駅か停留所が必要と言われ
大阪市営や尼崎市営はこの基準に合致している。
中都市は自宅から徒歩10分以内に停留所があることが望ましいとされているが、
提案のような市電代替路線の現状を肯定し、市民を15分以上歩かせるようじゃ
市バス利用者の増加は見込めないぞ。


440:名74系統 名無し野車庫行
08/08/09 11:27:35 pbHXSKaN
仙台は仙台駅一点集中だけでなく、仙台駅への経路も商工会議所など特定の
道路に集中しているのが他の類似都市と大きく違うところ。
南北間は東二番丁、東西間は定禅寺に集中している。
これが京都だと中心部の各道路に均等に分布している。
仙台に例えれば、西公園通りも晩翠通りも東二番丁も愛宕上杉通りも平均
5分に1回バスが通るように10分~20分間隔の路線が3路線位づつ
配置されている。だからどこへ行くにも便利で枝分かれしない重複区間の
利用なら待たずに乗れる。
仙台もこう出来れば市民に便利で、各地域に均等にバスを分散出来るのだが
残念ながら仙台の都市構造がそれを不可能にしている。

441:名74系統 名無し野車庫行
08/08/09 12:11:13 sv/tBl3m
 大体バス路線に難癖つけるのは東京からの転勤者や出張者
それだけ公共交通を利用する習性が身についているとも言える訳だが
場所によっては仙台の都心のバス網よりも東京都心の地下鉄網のほうが
きめ細かく、ある場所から東西南北に10分歩けば2つ~4つの駅、
多い所だと5つ位の駅を使えると言われるほどだからな。
その鉄道も全て5分間隔位の頻繁運行。
 仙台に来て、鉄道がないだけでなくバス停も遠い。
やっとたどり着いた南町通の1時間間隔のバスに驚くわけだ。
 気持ちは分かるけどな。

442:名74系統 名無し野車庫行
08/08/09 14:40:31 y949JajV
>>438★郵政事業庁…中央郵便局経由の宮交バス利用可能、日中30分毎と
       少ないが、地下鉄や青葉通一番町も利用でき
   そういう停留所はありませんが。
>>441ある場所から東西南北に10分歩けば2つ~4つの駅、
多い所だと5つ位の駅を使え
   仙台では徒歩10分以内に五つの駅はもとより、五つの
バス停がある箇所さえ稀ですが
河北新報あたりなら、五橋・JR東日本・郵政ビル・仙台逓信病院・中央三丁目
の五つあるかも知れませんけど例外

443:傲慢市交きょうも反省の色なし
08/08/09 15:36:43 C8j7w3gy
毎年苦情が殺到しているであろう旧盆ダイヤ元日ダイヤ大晦日ダイヤを改める
気持ちはサラサラない。これはひどいと転入した市民のびっくり。
中央循環・東仙台交通局循環廃止で錦町公園・錦町地区の足が不便になっても
路線を見直す気持ちもない。
過剰だと批判がでている交通局への乗り入れ路線数を逆に増やすし。
赤字だと騒いでも増収が期待できる初売り・七夕にも増発しない。
これで市営とはおこがましくてとても言えない筈。
市民として他の都会の人たちに恥ずかしい。

444:名74系統 名無し野車庫行
08/08/09 15:50:19 f71i/h5S
終日客待ちで1車線潰しているタクシー。
自分勝手な都合だけで、ラッシュ時間だろうがお構い無しに路駐している一般車両。
これに対しては仙台市民は恥ずかしいと思わないのが不思議なとこだ。

445:名74系統 名無し野車庫行
08/08/09 16:04:12 ghssQK/f
東五番丁通や東二番丁通の交差点で、2車線目から左折するタクシー。
待たなくてこりゃ楽だとわかったのか、タクシーと同じことする市営バス(特に長町)。

タクシーもそうだが公務員が回すバスでさえもこうなので、
恥ずかしいなんて意識そのものがないんだろw

446:700系統
08/08/09 17:45:04 dQN09d4f
>>443 昔は住民の希望を最大限に取り入れたキメ細かな運営してたんだよ。
夏と冬では利用動向が異なるので本ダイヤ改正以外にも、12月と4月に必ずダイヤ修正していたし
町内会や新聞投書などで増便等の要望があるとダイヤ改正を待たずに直ちに対応することも多かった。
本ダイヤ改正後は様子を見て1カ月以内に再改正・再々改正も珍しくなかった。
こうした柔軟さが喪失したのに比例して市バスに対する市民の評価は急落していった。
だから、自分達の通勤を便利にするため多くの路線を交通局に引っ張っていったと悪口いわれるんだろ。

447:名74系統 名無し野車庫行
08/08/09 19:34:44 a43loEMq
これだけの規模があるのに、深夜バスのひとつも走ってないのね…

労組がはびこってる限り、仙台市民は未来永劫公共交通に恵まれないんだろうな

448:名74系統 名無し野車庫行
08/08/10 08:22:46 CSRZQhAn
>>447
深夜バスやるほどの需要があればとっくに宮交さんがやってます。
市バスに期待しないで下さい。

449:名74系統 名無し野車庫行
08/08/10 10:58:02 +yoAFAkm
都営は「お客様サービス課」、横浜市営は「お客様満足推進課」が交通局内に
あって客の意向を尊重した経営をしている。
都営の歴代の交通局長には、交通学者や専門の論文も書いている人もいるが、
昔の仙台市交通局長の中には「私はバスが嫌いだからバスには乗らない」と
断言した人までいる。
路線改編の鉄則と言われている市場調査、金がかかるということで仙台市
交通局自動車部ではやってなかったんですよ。
今はどうか知らないけど。すべて人の勘に頼った路線変更。
いい路線を作れるわけないでしょう。


450:409
08/08/10 16:50:21 23FM75v4
>>416
 青帯前扉RCは、空港特急しか知らんorz

451:名74系統 名無し野車庫行
08/08/10 20:09:09 UI81DQ0I
>>443
元旦も始発から終発まで全日運行する大都市がほとんど。それに終発時間も平日も休日もと同じでしょ。
仙台市バスの休日の終発は平日より相当早めに設定してるんだから、元旦に通常の休日ダイヤで運行しても
東京や大阪の職員より早く帰れるんだ。なのに終発時間を更に早め、昼のバスも著しく減らした元旦ダイヤ
など言語道断。仙台とは逆に初詣対策のため、京都市のように終夜運転したり、神戸市のように臨時増発す
る都市まであるんだ。これら都市の職員の爪の垢でも煎じて飲ませてもらって出なおせよ、殿様仙台市営。

452:名74系統 名無し野車庫行
08/08/11 20:23:39 jIEvOVDb
今の輸送課は人材に恵まれないからね。
課長をはじめとして。
中にはいい人もいるが、今が底といった感じ。
だから輸送改善は期待できないということ。

453:名74系統 名無し野車庫行
08/08/11 20:29:46 YB6AiYx9
宮城交通にも言えることだが、回送運行が大杉。
東京のように各始発終着地間も全て客扱いで入出庫し、回送運行なしにしろとは言わん。
せめても営業所と市街地・主要駅などの間の運行くらいは客扱い運行にしてくれ。

454:名74系統 名無し野車庫行
08/08/11 20:59:09 jW6Gs7KI
>>453
宮交が回送多いのは理由が違うから。
運転手の給料をできるだけ払わないようにするため。

455:名74系統 名無し野車庫行
08/08/11 22:16:24 hU3A75ol
>>453
早朝に車庫→終点、夜に終点→車庫間で営業してる車、どれだけ乗ってるか知ってんのか?
営業時間が長くなるわ、電気代は高くなるわ、で無駄なことばかり。
現在、営業している便を回送にすることは出来るが、逆は出来ないし、その必要もない。

456:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 00:28:35 +F9nlq0L
>>455
知ってんのか?なんて威張って言うよりも>>453を最後まで読みなさい。
早朝深夜の田舎の方の終点の話でなくて、日中の川内営業所~仙台駅とか各団地~落合駅とかなら>>455の営業時間とか電気代に当てはまらない。

457:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 04:42:45 IlmP6K6d
馬鹿かおまえは?
実車化すれば乗務員の勤務時間が長くなるんだよ。
労組の合意が得られる筈もなかろう。
客も見込めないし。
金の掛かることはしないことだ。

458:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 13:09:05 a8w5OZRM
その回送便を無理矢理旅客便にした地下鉄旭ヶ丘駅-地下鉄台原駅間を結ぶ便の乗客の数を考えると>>455の言う事は当て嵌まるだろうけど、
一々労組の顔を気にしないとろくにサービスを提供出来ない今の体制もどうかと。

ここはやっぱり民営化が一番か…?

459:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 18:05:31 1dr7CPMt
民営化したって組合にお伺いたてなきゃいけないのは一緒
中身が変わらないからね

市営はバス完全撤退、それが最善の途だが
それで善くなるとも限らない

460:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 21:19:42 SS8vSaLZ
>>457
極端な例かもしれないけど、例えば
   1.出勤→西の平→動物公園→交通局
   2.回送で交通局→仙台駅
   3.青葉台一往復
   4.仙台駅→緑ヶ丘
   5.回送で緑ヶ丘→長町入庫で休憩
   6.回送で長町→仙台駅
   7.愛宕先回り動物公園循環
   8.回送で仙台駅→交通局
   9.交通局→仙台駅→沖野
   10.回送で沖野→長町入庫→退勤
て乗務ダイヤがあったとして、このダイヤの2,6,8の実車化(全部or一部)であれば、
出退勤時間は変わらない=勤務時間は変わらないんじゃないの?

461:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 21:43:01 IlmP6K6d
3、7、9の発車時刻は遅く設定せざるを得ず、勤務時間は確実に延びる。
しかも2、6、8は現在でさえ利用率の低い区間。
無理。

462:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 21:44:54 J66g5lkN

回送便を旅客化できない最たる理由は運賃設定だそう。

都バスみたいに均一区間のみならば問題ないが、そうでなければ
一つ一つ運賃プログラム(&LED掲示&車内放送)を組み替えていかねばならない。
その手間をかけている余裕はない、と。

ちなみに燃料費支出の増大+空港線撤退で今年の赤字はかなり増えそうとのこと。


463:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 22:13:34 ws/Rrii+
>>462
市バスの場合、管轄路線内であれば、組み替えはすぐに出来るよ。

運転手が、運行する系統をその都度音声合成に入れて、その系統の運賃や行先表示が機器に自動設定されるって仕組み。
やる気になれば、バスロケに表示されないことさえ気にしなければ、自分好みの順番に運行にするってことも可能。

464:名74系統 名無し野車庫行
08/08/12 23:49:01 +F9nlq0L
>>460
まじめに答えても>>457は所詮そういう奴だから。

>>461
その人の回送を実車にすることによって、後続のバスは乗り降りが少なくなって所要時間が短くなることも期待できるし。
トラックと違ってバスは客を相手に商売しているものだからバス停で待っている客から見て明らかに自分の行き先へ行く回送は心理的なデメリットが計り知れない。

465:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 05:03:51 40EmX8oR
>>464
経費削減が至上命題の局にとって、経費を賄うだけの収支が見込めないのに経費だけ増やす方策は不可能で
す。
回送を実車かするなら、その区間を走る運行系統の現在の運行を減らす(30分ヘッドを1時間ヘッドにする等)方策
を考える必要があり、利用者に不便になります。
よってご貴殿のご提案は却下いたします。

466:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 10:09:05 xCGISHY1
よく465みたいな人いるけど・・・
必要なし!とか、問題なし!、現状で十分!とかとか?
こんどは却下ですか、はぁそうですか。
一体お前は何様だよって感じなんですけど。交通局の偉い人?
仮に正しいことを言ってたとしてもそんなんじゃ賛同は得られないんじゃないの?

467:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 10:59:11 rdgpbkME
>>457>>465もまじめに答えてるのに。
「所詮そういう奴」とか「お前は何様だよ」とか「交通局の偉い人?」とかとか?
反対意見を否定するだけならともかく。

もしかしてただの厨房?
仮に正しいことを言ってたとしてもそんなんじゃ賛同は得られないんじゃないの?


468:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 12:38:06 SgXZbaJY
>>466の意見に同意。
>>457にしても>>465にしても、真面目に答えているんだろうが馬鹿だの却下だの一々余計な一言が多い。
別に意見を一つに絞り込む訳じゃないのに。

469:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 16:12:54 Cptulvvq
>>462
川内営業所~仙台駅、各団地~落合駅などの既存の路線を回送で走っているのを実車にするなら運賃は既存の運賃で良いのではないだろうか。

>>463
どうしてそんなに詳しく知っているんですか?

>>466-468
そういう人はスルーして楽しみましょう。

>>467
私が言っているのは>>460に対してではなく>>457に対して非難しているので間違いないようにお願いします。

470:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 20:12:19 N2ucAoIa

>>457>>465>>467のみなさんの意見に賛成ですねね。
単に客を乗せる乗せないの問題だけでなく、回送は実際の運行経路とは
異なる最短コースをショートカットしている場合が多いのです。
営業すれば所要時間増は避けられません。
だいぶ昔、仙台駅からNHK方面の通勤客が非常に多く、荒巻線だけでは
輸送しきれなかったため、八木山方面から霊屋経由で仙台駅に到着、
市役所まで回送して根岸経由西の平や山田行きになる運用を、急遽
仙台駅からNHK経由市役所行きに実車化した経験があります。
また仙台駅から動物園行きで朝の通学客を運び回送で仙台駅に向かう
運用を上りも大変混雑するので実車化したこともあります。
要望がでなくても必要と判断される場合に次の改正で実車化する姿勢
は今も変わらないはず。
ある方面で大勢の待ち客があり、その方面の車が当分来ないのであれば
実車化すべきと思うが、おそらく現状ではそれに該当する便がないと
思う。提案にあった仙台駅~交通局間の実車化などまったく必要ないはず。
採算性も何も考えないないものなだりですね。

471:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 21:14:02 rdgpbkME
>>469
私は>>457の意見に対し「所詮・・・」という発言をした
>>464(=>>469?)を非難してるんですが、何か?

472:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 21:35:19 7Af4BqXJ
これはひどい自演w
さすが公務員。ご貴殿とか一般人は言わないぞ。
無能公務員なんだから無理して丁寧な語りなんかしないほういいぜw

くだらない煽りは置いといて。
出退勤時間はそのままに、運転手の休憩時間を可能な限り短縮して、利用客の利便性向上のために乗務時間を増やす考え方ってしないの?
都営は、都区内である程度長時間走るダイヤでも、4時間乗りっぱなし、折返しは5分以内が普通でも東交は利用客のためにと頑張ってるぞ。

あと、目の前の利用率での採算性を考えてないみたいだけど、鉄道で言うフリークエンシー化によるダイヤの利便性向上により、長期計画として乗客の掘り起こしを行い、複数年かけて採算性を向上して行くって考え方は交通局では出来ないもんなの?

473:472
08/08/13 21:39:24 7Af4BqXJ
すまん、書き間違えた。


×目の前の利用率での採算性を考えてないみたいだけど、
    ↓
○目の前の利用率での採算性しか考えてないみたいだけど、

474:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 21:46:43 40EmX8oR
都営は都営
うちはうち
労働時間短縮のご時世、時台に逆行することはしませんよ。
それにしてもいつまでも粘着してしつこいですね。

これだけは言っておきますね。
いくら喚いてもあなたの希望のようにはなりませんよ。

475:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 22:14:09 rdgpbkME
出退勤時間が同じの場合
運転士の休憩時間が減る=乗務時間が増える=労働時間が増える=経費増大
となるのです

> 長期計画として乗客の掘り起こしを行い、
> 複数年かけて採算性を向上して行くって考え方は交通局では出来ないもんなの?
増えるかどうかすら分からない策に賭けるよりも
委託等によって確実にコストダウンを計る方が採算性は向上する
悠長なことは言ってられないんで

476:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 22:36:08 Xb9auJVV

>>472
4時間連続・折り返し5分という運行は道路運送法違反です。

その様な運行はありえません。
もしあったとしても運転手がどこかで交代しているはずですね。

477:名74系統 名無し野車庫行
08/08/13 23:14:19 Cptulvvq
自分の意見と違うからって交通局の人扱いする人がいますが、
そんなに簡単に交通局の人になれるんだったら

なりたい。

478:東京情報
08/08/14 12:48:04 QjtSa2mI
都バスで昼の回送が少ないのは乗務員交替制だから。
営業所から離れた系統は自転車(駒込駅交替の茶51等は電車)で交替停まで行っているようです。
基本的に一つの系統だけを終日運行するので、本日のダイヤも
平日ダイヤ・土曜ダイヤ・休日ダイヤ・お盆ダイヤ・7/21~8/31の学休ダイヤとマチマチです。
お盆ダイヤも平日と土曜の中間の本数を確保したもの、平日ダイヤと本数は同じで
時刻だけを変更したものなど様々。
基本的には平日>土曜>休日の本数ですが、休日のほうが平日より本数が多い系統もあり
休日ダイヤで運行しても満員にはならないようです。

479:東京情報
08/08/14 18:48:43 QjtSa2mI
仙台の年末年始ダイヤ・お盆ダイヤに批判が強いようですが、全路線一斉に同じダイヤ
を適用するという点はわかりやすいと思います。
車両を多路線に回しているので必然的にそうなるのでしょうが。
都営の場合、暮れの12月30日をとっても、暮れの買い物客用に通常より増発した
臨時ダイヤ、平日ダイヤ、土曜ダイヤ、休日ダイヤ、学休ダイヤとマチマチ。
なぜこんなに複雑にするのか理解できません。

480:名74系統 名無し野車庫行
08/08/14 20:33:32 7XApwRE/
客の利便を優先させるあまり企業性を無視しちゃ駄目なんだな
仙台市バスではバブル崩壊後、多くの路線で微減を続けた時期あったろ
横浜市は減台せずダイヤも減らさず逆に増やしてサービスしてきたんだ。
民間の京王に至っては規制緩和後、いったいどこから車両と要員を
捻出してるんだ?と同業他社から驚異の目で見られるほど増便に増便
を重ねてきたんだよな。
ところが横浜市営は深刻な経営難で大幅減便、京王は更に増便したい
のが本音らしいが深刻な乗務員不足で昨年から逆に減便を始めた。
むやみな拡大路線は身の滅ぼす。
石橋を叩いて渡る慎重さがある仙台市交はある意味まともかもしれない。

481:名74系統 名無し野車庫行
08/08/15 23:25:55 B0GFdxZ2
>>478-480
東京と仙台は違うので何でも東京のを取り入れれば良いということは無いが。
川内営業所~仙台駅は都会なので回送を実車にしてもいいじゃないか。

482:名74系統 名無し野車庫行
08/08/15 23:40:47 Y79Fd87Y
>>481
前半:激しく同意
後半:(゚Д゚)ハァ?オマエ今までの話聞いてた?仲の瀬橋から飛び降りてぇ~!

483:名74系統 名無し野車庫行
08/08/16 01:33:23 KrKh4G47
回送が営業運転に入る分、その前後の現在のダイヤを減らすか、運転間隔を延ばす必要がある。

484:名74系統 名無し野車庫行
08/08/16 08:37:57 KN41utK0
>>483
燃料の価格が高騰している状況下では。
その前後の現在のダイヤを減らすか、運転間隔を延ばしててでも。
回送を無くす方が大事だ。

485:名74系統 名無し野車庫行
08/08/16 11:23:55 V6/45JSi
市交の人件費から見れば燃料高騰など大したことではない。
民間と違って軽油引取税もかからないしな。

486:名74系統 名無し野車庫行
08/08/17 08:38:37 xin85xTI
どうも仙台市はバス路線設定の技術が未熟なようで
交通公園なんてさ、広瀬通経由と青葉通経由接近して走らせてるし
広瀬通経由と南町通経由に変更すれば南町通以南の広い地域を
カバーできるでしょ。

487:名74系統 名無し野車庫行
08/08/17 09:57:15 navIMxW+
都心対郊外の路線だけですからね。都心の回遊性とか業務交通を考えれば
路線変更とかビジネス循環バスとか当然必要なはずですよ。

488:名74系統 名無し野車庫行
08/08/17 12:43:14 77FTG3Nl
>>480 東京勤務時に京王沿線居住。(9分~11分間隔 → 9分~10分間隔 → 7分~9分間隔)と毎年のよう

に増発され便利だった。「深夜バスを3便から7便に増やします」「○系統の終便を1時間50分遅くします」
とかのチラシがなつかしい。時代の変遷を感じるね。
>>478-479 長い間のうちに培われてきた習慣は簡単に変えられないかと。京都市の闇専従バスのように
>>486-487 市電・グリーンバス時代のように客がいれば。朝は長町からの車も原ノ町からの車も中央三丁目
からは満員で乗り切れなかったけど今はそういう状況じゃないでしょ?

489:名74系統 名無し野車庫行
08/08/18 22:22:29 HGXi01WN
>>488の最後、減便したから客が減ったんだと思う。低密度人口の郊外と違い、南町通は熟成した市街地、
昼間人口も多い。一定頻度以上で走らせれば客の付く地域。
減便したから歩く距離の長い他停留所利用やタクシー利用に変えたんだと思う。
止むを得ず南町通利用を断念した者も多い筈だから、そのへんの市民の意向調査をしてみれば?

490:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 00:02:40 oxTF8CnY
>>480 「京王・・・深刻な乗務員不足で昨年から逆に減便・・・」身につまされる話です。
>>489 についてはるーぷる並み?にダウンサイズして多頻度化、というのが1つの答えだとは
思うが運転手不足:航空業界もB737・A320・CRK・DASH8に小型化して頻度維持・地方路線
維持をし、今後の新規リースについてはB747引退~中小型機を重点調達の方向みたいだけど
ここもパイロット(主操縦士)不足だというし;いい解決策がないね。

491:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 20:28:34 Vil0eO0a
市電廃止時の南町通の運行間隔
②系統12分、⑩系統12分、両系統合わせて6分間隔
代替バス新設時の運行間隔
②系統15分、⑩系統15分、両系統合わせて7分半間隔

492:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 20:44:30 mKN85054
中央循環が無かった事になってる奴がいるのか。

493:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 21:42:33 FkmFTPgS
>>491
昭和40年代に廃止になった東京都電の代替バスは都電利用者の約6割弱の利用者
しか代替バスに移譲しなかったと言われている。
仙台の場合は市電利用者のほぼ100%がグリーンバスに移った計算にになり代替
輸送は成功のうちにスタートした計算。
他の代替系統が利用減で大幅減便になる中、西公園経由の長八線だけは、
八幡町~一番町、大学病院~五橋、一番町~長町など全区間途切れることの
ない利用があった。
中央循環線にバトンタッチするまで、若干の減便はあったものの約20分
ヘッドの運行は確保されていたはず。
代替バス設置に際しては、南町通経由でなく青葉通経由がいいという考え
が内部で強かったが、国の指導により南町通経由になった。

494:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 22:21:44 XqWpwXvg
ところで七北田委託はどこに決まったのかな?
交通局のHPでは8/18に決定だったような気がしたが。

495:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 22:30:25 9LWLRLMP
493 仙台のバスはホントにダメ 規模の割に系統が非常に多いと
聞いてきてたから路線が蜜できめ細かに運行してるとばかり思ってきた
正反対で多くの系統が重複して走ってるだけで中心部でも網が粗すぎ
大体、街外れは別として街の真ん中はどこでも便利すぎるくらいだよ
それが錦町や南町など街のど真ん中のバスが不便という声が絶えない
んだから信じられない
交通局という専門部署がありながら都市整備局に主導権を握られている
とは情けない限り

496:名74系統 名無し野車庫行
08/08/19 23:18:41 zeYDQZWH
 昔、時刻表に無い仙台駅前発北仙台〔営〕に乗ったんだけどな、
その運転手、客を拾う度に舌打ちしてたよ。
 客拾うのが嫌なら回送幕出して大人しく車庫に帰れっつーの。

497:東京情報
08/08/19 23:55:14 6WELDz7w
>>480>>488
東急バスや西武バスは「増えることがあっても減ることはない」とのスタンスでダイヤ改正し、
本数は現状維持~微増傾向ですが、都バスは逆に減便が続いてますよ。
待たずに乗れる高頻度運行が売りの東急バスが更に増便、もともと低頻度運行の都営が更に減便
の構図を見ていると、もはや公営でのバス事業運営は無理なのかと思ってしまいます。

498:名74系統 名無し野車庫行
08/08/20 10:49:32 37p/atkU
>>488
東京勤務時に京王沿線居住。(9分~11分間隔 → 9分~10分間隔 → 7分~9分間隔)と毎年のよう
に増発され便利だった。

東京のバスうらやましいな。毎年増発なんて仙台市交通局では未来永劫にありえない。
たとえ地球が逆回転してもな。

499:古城駅・中江駅
08/08/20 12:01:25 g+jrdU1A
鉄道利用圏域を増やすため、表記の新駅を作ってほしい。
古城1丁目はバスが少なく南小泉線か井戸浜方面線の停留所まで歩く距離が長い。
昼でも約10分間隔で出ている東北線は魅力的な交通機関。
中江は宮町経由のバスがなく市役所経由の遠回りで仙台駅に出なければならない。
中江に仙山線の駅ができれば僅か4分位で仙台駅に出られる、

500:名74系統 名無し野車庫行
08/08/20 13:12:33 Hqi0fbwk
私も昔、仙台住みでしたが北山から中江へよく行ってましたが仙山線に駅があったら北山から乗り換えなしで行けるのにと思ったことがありますよ。

501:名74系統 名無し野車庫行
08/08/20 13:15:47 MudPpsAy
>>487さんへ
仙台市営バスは公営での運営は無理で必要ないかもしれないけど
東京都営バスは日本のバス業界発展の為に不可欠な存在でしょうが
《日本のバス業界をリードする先導的な事業者として…》と経営理念
にあるように多様なサービス・技術を、独自に、メーカーと共同開発し
日本のバス業界の発展に多大な貢献をしてきた事業者なのですよ。
最近でも「バスレールシステム」「バスとバスの乗継システム」
「バス車内での定期券発売」など新たなサービスを研究開発してきたのですよ。

502:名74系統 名無し野車庫行
08/08/20 13:55:42 mnHEfJig
>>499,500
スレ違いというか板違い。
鉄板池。

503:名74系統 名無し野車庫行
08/08/20 14:31:02 zB+ydBzd
>>499
中江駅は仙山線東照宮付近が高架化されたら新駅が設けられる計画がある。

まあこれ以上はスレ違いなんで路車板へ。

504:名74系統 名無し野車庫行
08/08/20 14:48:24 WLk732EH
>>499 昭和55年頃まで市内の駅は「南仙台・長町・仙台・東仙台・岩切・北仙台・榴ケ岡・宮城野原・陸前原ノ町・
苦竹・福田町・陸前高砂」の12駅だけ。現在は「富沢・長町南・長町一丁目・河原町・愛宕橋・五橋・広瀬通・匂当台
公園・北四番丁・台原・旭ケ丘・黒松・八乙女・泉中央・あおば通・小鶴新田・中野栄・太子堂・東照宮・北山・東北福
祉大前・国見・葛岡」の23駅が増えた。仙台圏のJRは運行回数が増える一方。高速・定時性に優れた鉄道を利用
できる市民は勝ち組と言えるだろう。

505:名74系統 名無し野車庫行
08/08/21 19:08:42 fchhjAyO
>>481-486
10月から大学生を対象に安い定期券が発売されるらしいが、それで輸送力が不足して随時臨時便を出して次回のダイヤ改正で増発されることを期待する。

506:名74系統 名無し野車庫行
08/08/21 21:26:14 /vaRVXTP
昔は全国を転勤した国家公務員で「退職後は仙台に家を構えたい」と言う人が非常に多かったらし。市内交通
の便利さも大きな理由だったとか。今のように市役所・仙台駅で途切れるバス網だけでなく、市内の北・東・南を
直通する市電は頻繁運行。北部の北山と東部の霞の目を結ぶ都心スルー型の路線も充実。澱循環のような仙台駅
を経由せずに住宅地と一番町と結ぶ路線も多く、一定の頻度を確保していた。便利なネットワークを更に補完すべく
中央循環・花壇循環・北六循環といった循環線が放射各路線を串刺しする形でカバー。乗換なしで行ける範囲が広
かった。主要施設の郊外拡散前で中心街に凝縮されていた。大多数の市民も交通網が充実したバス市内区間や
市電沿線に住んでいた時代なので「便利」と言う声が強かったのも当然だったのでしょう。

507:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 19:03:41 o4icjfi5
【運輸/宮城】雨が降ったらバス増便 仙台市交通局・来月から[08/08/22]
スレリンク(bizplus板)

508:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 20:39:24 AVNajVrf
>>497>>498>>505
仙台市営バスは毎年客が減少しており、とても増便できる状態では
ありません。利用実態に合わせて本来ならば本数の適正化を図るべ
き状態ですが、客の利便に配慮して減便を控えている状況です。
東京の民営バスと同様の施策は困難です。

509:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 21:40:26 RAfWR29q
仙台市は一日でも早く市民のために自動車運送事業から退出すべき

510:東京都の単純比較は妥当性欠如
08/08/22 21:49:49 yEAMTeaP
東京はバス利用は減ってるかも知れないが鉄道を含めた公共交通全体では利用
が増え続けている。
山手線を例にとると、昭和50年近くまで8両編成と10両編成があった。
運転間隔も昼間5分だった。
同線の殺人的混雑を解消すべく、①編成増強・②増回・③地下鉄建設促進、が
計画された。
①についてはオール10両化→オール11両化
②については4分間隔に短縮→3分半間隔に短縮
③については千代田線・三田線の延長・有楽町線・半蔵門線・南北線・副都心線
・都営新宿線・大江戸線新設等が実施され、山手線で回らなくても、郊外から直接
都心に通勤できるようにした。
それでも、山手線の客は増え続けて混雑は一向に解消されていない。
マイカーに客を奪われている仙台と、公共交通利用が増え続けている東京とは
状況が全く異なる。
仙台市民の大半がマイカー利用を控えて挙ってバスや電車を利用すれば、
大幅増回・最終バスの大幅繰り下げ・バスレーンの大幅拡充・運賃根下げが
可能なんだけどね。


511:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 22:45:20 JA6GaAE1
どちらが便利でしょうか?
【運賃】《都営》どこまで乗っても200円、《仙台市営》距離に応じた運賃
    仙台駅~作並も都営なら200円
【定期の車内発売】《都営》一部券種で実施、《仙台市営》なし
【定期発売窓口】《都営》全営業所で販売、JTB等の旅行会社でも販売、《仙台市営》営業所発売は一部のみ
【定期発売時間】《都営》営業所発売は年中無休で、20時まで発売、元日でも買える、
        《仙台市営》早しまい、祝日発売窓口なし
【定期の使用範囲】《都営》指定がなく23区内全区間に乗れる、《仙台市営》指定区間しか乗れない
【携帯バスロケ】《都営》あと○分で到着するか、目的地まで○分かかるか調べられる
        《仙台市営》調べられない

512:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 23:22:19 b0es8CXV
>>511
少なくとも運賃の項目は乱暴な論理だと思う。
距離とか考えてる?

513:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 23:28:56 HG17OYWF
>>511
満員電車に2時間近く揺られての通勤が当たり前の東京よりバス1本で通勤できる仙台が便利だろ。
駅の中も外も繁華街も溢れんばかりの人で東京は歩きにくく不便。
昼食時はどの食堂の前も順番待ちの行列をしなければご飯にありつけない東京は不便。

514:名74系統 名無し野車庫行
08/08/22 23:58:15 HG17OYWF
>>512の言う通りだぞ。
200円で行ける都内の最長路線は18キロだったはずだぞ。
仙石線のあおば通~東塩釜位の距離だ。作並は優に20キロ超えてるからな。
ま、長距離でも10分か15分で客が入れ代わり全部乗る奴なんかいないよ。

515:名74系統 名無し野車庫行
08/08/23 00:18:59 GkqTdQpP
>>511
都営バスだって青梅地区の運賃は対キロ制だぞ。
それを考えたら仙台の運賃制度は当然だろ。


516:名74系統 名無し野車庫行
08/08/23 00:32:16 8XABIsYE
>>515
賃率は仙台より遥かに安く、梅70系統全区間(30㎞以上)乗車しても600円かからなかった記憶がある。
実際問題として、埼玉県から東京都を超えて神奈川県に通勤するなど、長距離通勤が当たり前の首都圏
にとって、都バスだけに乗って通勤できるのはごく少数派であり、市バスとの運賃比較は意味がないと
思われる。

517:名74系統 名無し野車庫行
08/08/23 02:29:38 4LierQaT
>>514
長距離でも10分か15分で客が入れ代わり全部乗る奴なんかいないよ。
2~3㌔くらいで200円払う人が多いので作並まで30㌔なら2000円くらいに相当するはずなのに仙台市は作並の終点まで1110円なのですごいサービスだ。
100円パックもあるし、普通に150円~190円の区間もあるし。

518:名74系統 名無し野車庫行
08/08/23 19:59:34 zr6W2P/4
愛子観光で新車買った・・・?
仙台ナンバーの121
黄色でラッピングされて無かったから再登録ではないと思うが

ちなみに122はメルファ

519:名74系統 名無し野車庫行
08/08/24 23:21:27 eSWpHtbm
↑儲かってるの?

520:名74系統 名無し野車庫行
08/08/24 23:27:40 FP8gSHYT
仙台市は一日でも早く市民のために自動車運送事業から退出すべき

521:名74系統 名無し野車庫行
08/08/24 23:37:39 SboApyMK
アクセス鉄道の一人勝ちですか?

バス空港線は 仙台駅~仙台空港間 エアリなどできた関係で名取近辺の渋滞激しく前より時間かかるんじゃないすか?

522:名74系統 名無し野車庫行
08/08/25 06:40:17 Iikh6dZn
>>519
儲かってなくたって新車は買える
とはいえ強力な後ろ盾があるからなぁ

>>521
バスは東部道路経由
東部道路経由でエアリとか行く香具師はあんまいない

523:名74系統 名無し野車庫行
08/08/27 20:52:23 VKTmT9V4
強力な後ろ盾・・・(爆)

524:名74系統 名無し野車庫行
08/08/30 21:12:08 Fgc9JeuJ
愛子観光って9mGALA持ってたのか。
陸前落合駅前で初めて見た。

525:名74系統 名無し野車庫行
08/08/31 11:27:43 nrB64ru8
以前社員らしき人が書いてたな。

526:名74系統 名無し野車庫行
08/09/01 21:19:33 J1KeR84P
キタァ~内部告発!


527:名74系統 名無し野車庫行
08/09/02 23:03:02 PrKvlUFe
(笑)

528:名74系統 名無し野車庫行
08/09/03 00:58:42 lq9JoTc4
ジャズフェスで帝産富士(パンフの写真)の無料シャトル運行するのね


529:名74系統 名無し野車庫行
08/09/13 17:11:37 p+R/UWy3
捕手

530:So What? ◆SoWhatIUjM
08/09/14 12:21:08 ZPwBNAJf
街中で葉っぱリエッセみて「?」と思ったら
るーぷる臨時用だったのね。

531:商売下手、サービスを知らない宮城の企業ですから…
08/09/14 23:15:14 6WiSRY4f
他都市と異なり、
宮城(仙台)では、
民間の宮城交通よりは
仙台市営のほうがマシ。
市営で無理なら、市主体の
3セクのほうがマシ。
宮城交通は西鉄・中央バス・
広電と比べてレベルが低過ぎる。

532:名74系統 名無し野車庫行
08/09/15 01:23:53 Hjh/+2jX
>>531
君の知能レベルが低すぎる。

533:名74系統 名無し野車庫行
08/09/15 10:58:52 IZN6myTK
>>530
今春からちょくちょくと臨時運用に入ってますよ>理恵っせ

534:名74系統 名無し野車庫行
08/09/15 22:21:41 ucikDf3i
>>531
三社合併後のストライキづくめ時代の悪いイメージ引きずっているから。
車体前面の丸い広告看板がなくなったあたりから少しずつ変わってきたと思うよ。

535:名74系統 名無し野車庫行
08/09/16 23:13:59 ndzetpVh
雨の日はバス増便 レイニーバス運行
URLリンク(58.157.70.55:8088) 仙台放送スーパーニュース
 雨の日のバスの混雑を緩和しようと、仙台市営バスは降水確率をもとに、一部の路線のバ
スを増便することになりました。
 雨の予報が出ると増便されるその名もレイニーバス。青葉山や八木山方面のバスに限定
されますが、気象台が発表する翌日の天気予報で、東部の降水確率が50%以上と発表さ
れた場合にバスが増便されます。
 東北大学や宮城教育大学などの大学生や高校生が多く利用する「工学部宮教大線」と「動
物公園循環線」。雨の日には、バスに乗客が乗り切らないこともあるそうです。この2つの路
線を対象に、仙台市交通局ではきょうから、雨が降る朝にバスを増便することにしました。
 平日の最も混雑する通学時間帯、午前7時台と午前9時台にそれぞれ1便ずつ。夕方5時
に、仙台管区気象台が発表する翌日の天気予報で、東部の、午前中の、降水確率が50%
以上の場合にのみ運行されます。
 仙台市交通局三浦孝行さん「当日の朝降っていなくても走ります。逆に、前日の予報が30
%で、当日の朝雨が降ってしまったという場合には、手配ができないので運行できない」
 増便した日は、夕方下校する学生が多い、午後4時台と午後5時台の「工学部・宮教大線」
仙台駅前行きを、1便ずつ増やすということです。冬場の雪の降る確率が50%以上のときも
レイニーバスは運行されます。現時点の週間予報では、今週金曜日の降水確率が80%と
なっていますが、あくまで翌日の予報なので金曜日に増便されるかどうかはわかりません。

536:So What? ◆SoWhatIUjM
08/09/16 23:32:50 Dm1hridV
>>533
そうなら上から見る機会があるかもしれないので助かりますw

537:名74系統 名無し野車庫行
08/09/17 23:57:47 c0nmhBJJ
仙台駅西口バスプールにある、バスにぶつけられ無残に曲がった
柵たち、新しく作り直すのね。でもすぐに形がくづれるだろう。
柵と最初にkissするのは白○か岡○かそれとも宮○か?

538:名74系統 名無し野車庫行
08/09/18 00:24:15 VAgRJgen
昔からバスプールの柱や他のバスにミラーぶつけて割るのは市営の十八番。
10年くらい前は宮交の運ちゃん達が話のタネにしてた。
今じゃ宮交も安月給が祟って…。

539:名74系統 名無し野車庫行
08/09/18 01:23:59 ZANriMs2
>>537
なぜに最初が市営本体意外なんだろう??

ダントツトップで市営が下手だろ  

540:DQN東北高校、実は集団リンチだった
08/09/20 18:25:02 8J+xC0oZ
東北高の「暴行」は集団リンチ?報告内容にズレ

甲子園常連校の東北高校(仙台市)が野球部内で暴力行為があったとして秋の県大会への出場を辞退した問題で、「暴行」について、東北高が日本高野連側に報告した内容と、被害に遭った部員の親が高野連に相談した内容が食い違っていることが20日、分かった。
高野連は同校に再報告を求めている。

宮城県高野連によると、東北高は16日午前、暴行について高野連に報告。その内容を基に東北高は16日夜に記者会見、「13日に部員1人がグラウンド内で1人を3発殴った。
夕方には部室で、殴られた部員が反省していないと、別の部員が10発程度殴った」と、暴行したのは2人と説明した。

しかし、16日夕に被害部員の親が高野連に「謀議的な集団リンチで、部室前に見張り役がいた」という内容を伝えた。「中心選手が指示するなど加害者は3人」など、当事者数や暴行程度にも相当違いがあるという。

日本高野連は東北高に対し、次回の審議委員会が開催される10月中旬までに報告書の再提出を求めた。東北高側は、部員から話を聞くなど調査を進めている。

宮城県警泉署は20日までに被害届を受理、捜査を始めている。
(2008 9.20)

【高校野球】東北高校の暴行問題 被害部員側が学校側と異なる説明 「30人超の集団リンチで一時意識不明の重体に」
スレリンク(mnewsplus板:601-700番)

541:名74系統 名無し野車庫行
08/09/26 11:03:25 07zqCtKm
二高・宮城県美術館前のるーぷるのバス停が、旧仙商向かいに移設されてたけど、
あそこから大崎八幡でも回るのか?

542:名74系統 名無し野車庫行
08/09/26 11:15:23 9NBa0FpX
>>541
牛越橋廻って大崎八幡を通り、厚生病院付近のクランク状の道を経て澱橋を渡り再び二高へ戻るDCキャンペーン特別運行ルート。
10月1日~12月31日まで。
ところで乗務員の交代は営業所近くの牛越橋でするのだろうか?
それとも従来通りバスプール?

543:名74系統 名無し野車庫行
08/09/27 19:55:57 +LFm83uA
>>542
従来通り、バスプールで交代。(バスプールの地下に休憩室がある)
予備車(続行便対応車)も、通常運行時期と同じでバスプール待機。
ガイド添乗の大型路線バス(ナンバー6778の、七夕~政宗号ラッピング車)も投入予定。
ページェント前は、金曜夜に、瑞鳳殿と青葉城政宗公騎馬像ライトアップに合わせてナイター便を予定。
旧仙商前の臨時バス停から臨時三居沢水力発電所バス停(牛越橋手前の交通公園バス停)まで4分。
そこから臨時大崎八幡宮バス停まで4分。
八幡町を東進、厚生病院手前を右折。澱橋を渡って二高を左折、既存の二高・美術館バス停まで7分。
計15分を、既存コース(1周55分)に加算して、トータル70分で1周するコース設定らしい。
絶対遅れるだろうけど・・・・。


544:名74系統 名無し野車庫行
08/09/27 21:50:17 zqvZFIKQ
>>543
どうしてそんなに詳しいんですか。
コースは公式ホームページにも書いてありましたが。

545:名74系統 名無し野車庫行
08/09/30 13:25:50 YH01pXPh
とある筋から、七北田もしЯハズでケテーイだと聞いたのだが。

546:名無しのママ
08/09/30 15:31:05 B0iRlEiD
ここのスレは、
宮交シンパも多いようだが、
将監・パークタウン・閖上線は、
宮交に代わって、
レベルが下がったよな。

547:So What? ◆SoWhatIUjM
08/10/01 19:54:09 vl0r40DM
バスプールを発車したバスからちらりと見えたリエッセの尻、何あの色?

548:名74系統 名無し野車庫行
08/10/02 18:41:43 WMD5pFdw
先日、大型が走っているのを見たんだが、野草園線って中型限定じゃなかったっけ?
長町(営)まで走るようになって大型も入れるようになったのか。
もしくは見間違い?

549:名74系統 名無し野車庫行
08/10/02 23:03:00 mXhquD7f
たまに大型車が代走で入る

550:名74系統 名無し野車庫行
08/10/02 23:35:34 WMD5pFdw
>>549
サンクス。大型の時に乗ってみたいもんだw

551:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 00:14:07 ttk9Z5Ik
>>541-544
るーぷるに新車が増えた。
前回の新車は手抜きだと思ったが、今回のは更に手抜きっぽい。
キャンペーン終了後は一般車に復元するつもりか?

552:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 00:32:33 ZUZDyJr/
仙台市営バスの通勤定期券について教えてください。
290円区間の1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月の値段はそれぞれいくらでしょうか。
もし計算方法がお解りでしたらあわせてお願いします。

定期券よりバスカードを使う方が圧倒的に多いようですが、
月に20日程度(平日のみ)の利用では割高になるんでしょうか・・・。

553:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 00:38:19 0gieJwbE
>>539
ダントツで死英が下手か・・・。身や請うのほうが車両の
ぶっけた後が多いような希ガス。富谷のえるがなんてかわいそうなもんだ世。

>>545
しRバスの広告に業務拡張に付きウテシ急募と書いてあったのは
そのためか?

最近ちょっと気になるのが富士交通。
鄭さんとくっついた富士交通とは何の関係もないのだろうけど
初めて見かけたときは驚いた。本拠地ってどこ?


554:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 06:35:35 Of3kSKKb
>>551
つーかそれって南光台循環の予備車を一時的に持ってきたやつだろ?

>>553
ナイトライナーや秋保の某ホテルの送迎をやってる富士交通なら、本拠地は川越。
富谷と多摩にも支店がある
涌谷の仙北富士とも関係がある模様

555:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 07:00:58 ttk9Z5Ik
>>554
そーなの?
つーか、何でそんなに詳しいの?

556:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 07:21:52 3LhHAGMV
>>553
宮交は治さなくて済むものはほっとくから。
市営はちょっとした傷でも整備じゃなく工場送り。
市営のヘボ度は半端じゃない。

557:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 08:58:06 ttk9Z5Ik
>>552
市営のはインターネットやパンフレット等で見当たりませんが、同じ地域を走っている宮城交通と恐らく金額は合わせていることだと思います。
ちなみに宮城交通のホームページで見ると

1ヶ月=区間運賃×60×0.7×(105/103)
3ヶ月=1か月定期運賃×3×0.95
6ヶ月=1か月定期運賃×6×0.9

と、なっているので290円区間は
1ヶ月12420円
3ヶ月35400円
6ヶ月67070円
という計算になる。
それから、定期券の運賃は運賃値上げの際に急激に値上げされるのを救済するために、特例として普通に計算したのよりも安くなる場合があるし、乗換えする場合に安くなる特例もあるようなので、局へ直接聞いた方がいいだろう。

558:名74系統 名無し野車庫行
08/10/03 19:48:37 6E/Msknf
>>548
1980年代に7年半大年寺山に住んでいましたが
当時は大型車のツーマン運行でした
平日ダイヤだと、13:30頃と19:00頃に山道ですれ違いがあって
結構スリリングでした



559:名74系統 名無し野車庫行
08/10/04 14:33:04 ceS38qPm
>>552
teikiryokin.pdfより

1ヶ月定期 12,420円(÷40回=311円)
3ヶ月定期 35,380円(÷120回=295円)
6ヶ月定期 67,050円(÷240回=280円)

560:名74系統 名無し野車庫行
08/10/04 21:08:47 0geuMPa8
>>551
>>554
南光台循環増備車→減便で白沢配置→臨時ループル用に川内に転属
確か去年から川内にいた希ガス。

561:名74系統 名無し野車庫行
08/10/04 23:44:55 7hS298L3
来春の新車はエルガ:9両、エルガミオ:3両。
このほかにハイブリット大型3両入札待ち。

562:名74系統 名無し野車庫行
08/10/05 00:35:22 0osDC1rL
月に20日の乗車であれば
290×40=11600円

5000円バスカードなら
5850(割増分)×2=11700円

>>559の料金で比較すると
1ヶ月 2420円
3ヶ月 5380円
6ヶ月 7050円
の差額が出る。1ヶ月なら25日、3ヶ月と6ヶ月なら24日以上乗車しないと
定期の方が安くならない。まぁ定期のメリットは区間内途中下車ができる事か。

563:名74系統 名無し野車庫行
08/10/05 22:31:39 Z7urMd3o
#552です。557,559,562様ありがとうございました。
バスカードがお得な気がしてきました。
『平日限定定期』みたいなのがあるといいですね


564:名74系統 名無し野車庫行
08/10/06 02:09:14 XsHF8jrN
>>558
 爆音撒き散らして山を登る4Rに萌えたあの日……
あの頃は長町にもブルドッグが居たっけな。

565:名74系統 名無し野車庫行
08/10/06 22:40:17 osnaEUma
>>561
6EのP-RM81GRもそれまでか。。。
西工は。。。
>>564
いすゞ車の爆音も聞いてみたかった気がする。

566:名74系統 名無し野車庫行
08/10/09 01:40:01 E+y6tOp9
いすゞ車と言っても、非冷房のCJMくらいしか登ってねーんじゃね?
アレは爆音って程でもないだろ。

そう言えば最近の話で、ノンステLVが登ったと言う話が前スレだったか前々スレで有った希ガス。


いすゞと言えば、何故仙台市営にはBUが居なかったのだろうか……

567:名74系統 名無し野車庫行
08/10/14 15:56:01 fGGoTMt3
愛子のエアロみたんだけど(青白カラー)
あれは空港バスの第二の人生?

568:名74系統 名無し野車庫行
08/10/14 16:02:08 hdybnlKc
>>567
PJならそういうことですな。

569:名74系統 名無し野車庫行
08/10/14 16:13:00 gEyr4q40
≫567
かの地でイルカのキャラ付きで走ってます。大好評です。

570:名74系統 名無し野車庫行
08/10/16 20:33:49 gcClEpWT
仙台放送のニュース見てたら泉アウトレットの臨時駐車場からのシャトルバスに市バスが充てられてたね。市バスがパークタウンを走るのは何年ぶりだろう。

571:名74系統 名無し野車庫行
08/10/18 17:53:39 kTbRUg5P
交通局の遺留品云々のところって何時まで?

572:名74系統 名無し野車庫行
08/10/18 23:54:18 uXRyJNal
>>571
だからこんなとこで聞かないで直接交通局に聞けよ
つーか遺留品っておまいは死んだのかw

573:名74系統 名無し野車庫行
08/10/26 13:13:58 0cVNHSzv
バス運転手、酒気帯び出勤 仙台市営 乗務停止12人目
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 仙台市交通局は24日、市営バスの嘱託職員の男性運転手(61)の呼気から、乗車前の検査で、酒気帯
び状態にあたるアルコール分を検出したと発表した。同交通局は仙台東署に通報、運転手は改めて署で呼
気検査を受けた。アルコール分は行政処分の対象を下回っていたが、運転手は厳重注意を受け、同日付
で依願退職した。
 運転手は、23日午後3時ごろから約2時間、焼酎のウーロン茶割をグラスで5~6割飲んだという。
 市交通局が乗務前日の飲酒を禁止した2005年8月以降、基準値を超え乗務停止になったのは12人目。
 市交通局は、飲酒習慣などの実態調査を、交通局の運転手約740人を対象に実施しており、近く結果を
集計し、個別指導に乗り出す予定という。市交通局は「市民の安心を預かる交通局として、本当に申し訳な
い」としている。

574:(-.-)y-~~~
08/10/26 22:31:50 Idv0X+u+
市営!酒飲み集団 ~

575:名74系統 名無し野車庫行
08/10/28 00:20:01 xJlSjaU5
昨日トロリー型バスを見ました。
どこのバス会社のものなのか気になったのでご存知の方教えてください。

576:名74系統 名無し野車庫行
08/10/28 00:50:01 oc63FQwn
>>575
さくらさん

577:名74系統 名無し野車庫行
08/10/28 01:14:21 xJlSjaU5
>576
ありがとうございます。
さくら観光ですね。
乗ってみたくてさくら観光のHPをみたり検索してみたのですが、
情報が見つからないのですが、どこで乗れるんでしょうか?
度重なる質問でごめんなさい。

578:名74系統 名無し野車庫行
08/10/28 02:01:50 dWOI89os
トロリー型バスって何の事だ?
イメージが分からん。

579:名74系統 名無し野車庫行
08/10/30 00:35:56 TxChnnKA
>>578

たぶん、ルーブル仙台みたいなやつじゃないか。

580:名74系統 名無し野車庫行
08/10/30 21:52:53 wnaXm5lb
>>

581:名74系統 名無し野車庫行
08/10/30 22:06:59 R/mILl+q
同じ仙台市営スレでも、こちらは中身のない空虚なスレですね。

582:名74系統 名無し野車庫行
08/10/30 22:44:17 qgDiRlYU
>>579
「ルーブル」にワロタ

583:名74系統 名無し野車庫行
08/10/30 23:19:22 unlwQY6L
575です。
イメージとしてはるーぷるみたいなものなんですが、前方の席は道路側を向いていて、ベンチタイプで窓がありません。
ハワイのワイキキで沢山走ってる、トロリーバスと同じものでした。

584:名74系統 名無し野車庫行
08/10/31 12:01:54 e+ecQROj
>>583
塗色をるーぷる色に塗り替えた川内のリエッセでもないしな…謎だ。

585:名74系統 名無し野車庫行
08/10/31 21:12:32 GEQoZXSr
583です。
気になって毎日検索していたのですが、今日見つけました。
どうやら仙台のイベント会社所有のバスだったみたいです。
お騒がせしました。

586:名74系統 名無し野車庫行
08/10/31 21:12:40 T7ng/Zl3
スカイバス?

587:sage
08/10/31 21:49:16 GEQoZXSr
BHって会社でした。

588:名74系統 名無し野車庫行
08/10/31 21:55:46 0KmATYK/
>>575
そのバス、毎年8月最終日曜日に富山県砺波市にある北陸コカ・コーラのイベントに活躍しているバスですね。運転席が中央にあり、燃料がガソリンと言う変わったバスです。

589:名74系統 名無し野車庫行
08/11/05 22:40:22 CTxiOj+3
昔あった【長屋敷・三本塚】とか
【409|三本塚・藤田⇒霞の目(営)】とか
【409|長屋敷・藤田⇒霞の目(営)】とかって、
やっぱり長屋敷とか三本塚とかでいちいち回転させてるわけ?
長屋敷とか三本塚とかにはそれぞれ回転場があるの?
それともバック運転とかするの?

それから、【413|日辺⇒今泉神社前】も、
昔【日辺(にっぺ)】行きだった頃は、
どうやってバスを回転させていたの?
あの狭い堤防の上でバスを回転させたら落っこっちゃうよ・・・。

590:名74系統 名無し野車庫行
08/11/05 23:29:14 2OU/VRhF
>>589

日辺:堤防の下に回転場があった。

591:名74系統 名無し野車庫行
08/11/06 00:01:37 VLmMwAFf
>>589
三本塚・長屋敷は回転場があるね。
あと、藤田も一部の便が回転場?みたいなとこに入る。

592:名74系統 名無し野車庫行
08/11/06 00:26:44 P6T+CPv+
>>590
>>591
お教えいただきありがとうございます。
これらの終点や回転場の画像が見られるサイトなんて
ご存知の方、いらっしゃるでしょうか?

593:名74系統 名無し野車庫行
08/11/11 11:13:23 CGIS6n15
空港バス復活してくれよ。

なんで、空港に着いてから電車を30分も待たなきゃ無いんだよ・・・
バスならその間に仙台駅に着いてるだろ・・・

594:名74系統 名無し野車庫行
08/11/11 11:45:54 Ab5F2BYS
>>593

東日本急行をご利用ください。

595:名74系統 名無し野車庫行
08/11/12 08:42:23 CbYCkjur
>>592
裏交通局サイトに回転場に
いるRCが写ってるハズ

596:名74系統 名無し野車庫行
08/11/17 22:01:36 oaU7xd4r
OHバンデス出演age

川内の車両ぽかったけど
長町車は鳴らないのかな?


597:名74系統 名無し野車庫行
08/11/22 13:15:23 c2WqRy2H
いつも空気しか運んでないかと思ったら需要はあるんだな。
バスあるのに復活しろなんて言うなんて、東日本急行の宣伝不足
なのかな?
或いは>>593がただのEQNか。

598:仙台市営各スレ書き込み数
08/11/22 18:12:37 6KPZ2USm
11月1日~
・愛子観光…9件
・地下鉄乗り継ぎ…97件

599:名74系統 名無し野車庫行
08/11/22 19:39:09 bj0cA3BQ
>>597
EQNまで読んだ

600:名74系統 名無し野車庫行
08/11/23 22:52:03 ZaCDzVba
>>595
ありがとうございました。
日辺の写真拝見させてもらってきました。
河川敷まで降りて回すんですね。

601:名74系統 名無し野車庫行
08/11/25 04:45:41 MHvWl7dm
今でも日辺の回転場跡地は残ってるぞ。
ただ、あの広さじゃ大型車を一度で回すにはちとキツいんじゃなかろうか?


602:名74系統 名無し野車庫行
08/11/27 21:56:27 c+5UmfLe
広告付きバスシェルター年度内60カ所新設 仙台市
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>「木町通小学校前(下り)」など、屋根の付いていないバス停を中心に市内全域に設置。

>市は10年後の18年ごろまでに、約2100カ所のバス停の4分の1に当たる
>約500カ所に設置する計画だ。

603:名74系統 名無し野車庫行
08/11/29 00:36:03 H2RU3wzV
パリみたいな街並みになっていくんだろうか、仙台。

604:名74系統 名無し野車庫行
08/12/06 05:38:28 3FFOk8/y
広告効果が余り見込めない近郊地域のバス停まで広告付きBSにするのは、どうかと思うが…
長町八丁目とか有り得ない!

605:名74系統 名無し野車庫行
08/12/06 09:37:00 7GXY6b97
>>604

余計なお世話。

広告主が納得して金払ってんだからいいだろ!

606:名74系統 名無し野車庫行
08/12/06 14:00:41 tEFBHOGP
>>604 お前が広告出すわけじゃないんだろ?
   客の分際で余計な口出しやめろよ。

607:名74系統 名無し野車庫行
08/12/08 02:43:12 Td6KzXsV
長町八丁目って、三女生の通学ルートだよな・・・
鹿野橋あたりの住人が南駅・モールに行く徒歩ルートでもあるし
土・日の昼間は、モール出入渋滞の車窓からも目立つし
昼夜問わず歩行者が通るから、広告効果はあるんじゃまいか?

608:名74系統 名無し野車庫行
08/12/08 05:08:36 belVvLbx
料金体系を知らないから、即断は出来ないけど、広告の設置場所と費用対効果があるのかどうかが疑問。

609:名74系統 名無し野車庫行
08/12/10 23:16:45 f1uaFCsV
ところで学生用の一か月5000円で市営全線乗り放題の定期使ってる人いる?

610:名74系統 名無し野車庫行
08/12/10 23:57:38 MOu00jPT
>>609
持ってますよ。
学生用っても、提携してる学校だけだがね。

今年で仙台を離れるので、最初は乗り放題使っていろいろ行こうかとも思ったが、如何せん外が寒いので余計な使い方はあまりしてない。

611:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 12:39:58 iKObPcJ+
今年は、ページェント迂回ダイヤの日数が大幅に拡大してますなぁ…

612:名74系統 名無し野車庫行
08/12/20 12:41:57 xwycYJRn
今年は、ページェント迂回ダイヤの日数が大幅に拡大してますなぁ…

613:名74系統 名無し野車庫行
08/12/25 20:05:56 jS9fMe4H
ページェントの渋滞で電力ビル前がひどい
来年は商工会議所前だけでなく電力ビル前もスルー希望

614:名74系統 名無し野車庫行
08/12/27 16:02:30 iPScrfSx
東日本も撤退か
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

615:市営主要スレ書き込み数
08/12/28 17:45:32 S9/rPMVN
前回締め切りの11月22日以降分
【地下鉄乗り継ぎ】164
【愛子観光バス】  16

>>449 東京って全線均一200円のほか乗継カード使えば半額の100円
    になるんでしょう?
   ほんとに安いよね。


616:名74系統 名無し野車庫行
08/12/29 04:48:38 CUVIrRFU
R48を八幡町からしばらく葛岡方面に走って、急カーブを抜けたあたりの左側に
5Eらしき姿が見えたんだけど、あれは動くのかしら?
あと古川のR47沿いにあるK-MS?のバスラーメンも気になる。
スレ違いでスマソ

617:名74系統 名無し野車庫行
08/12/30 01:59:45 rsAzhG0N
>>616
 ヤマギシズムの5Eか?  動くんじゃね?

618:名74系統 名無し野車庫行
08/12/30 03:28:48 4MBRgxwN
とあるサイトに於いて「東仙台営業所には嘗て日産ディーゼル車が配置されていなかった」との件があったので疑問に思ったのですが、ではどのメーカーの車が主に配置されていたのでしょうか?
私は、
・七北田出張所が営業所から格下げになった途端に配置車両が三菱から日野に変わった事
・それまでは、東仙台営業所にも日産ディーゼルとほぼ同等に日野の車両が入っていた事
から、東仙台営業所に日産ディーゼルの車両が配置される以前は主に日野の車両が配置されていたと思うのですが、いかんせんネット内の情報で取り寄せた知識なので、真偽の程は不明です。

ですので、ご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか?ググってもその様な記載のあるサイトが無かったのと、今札幌住んでて仙台に行く機会も無いので・・・。

よろしくお願いします。m(__)m

619:名74系統 名無し野車庫行
08/12/30 05:50:03 hvZG5vks
>>616
何処のレジャー施設のLVですね。芋煮会のシーズンによく走るよ。

620:名74系統 名無し野車庫行
08/12/30 06:00:11 +fOuQ1QQ
>>616
スケートセンターのだっちゃ

621:616
08/12/30 11:45:26 GNq0OaiB
>>617
>>619
>>620
サンクス!動くわけか。すると仙台では動く5EとCCMを見れるわけか。

622:名74系統 名無し野車庫行
08/12/30 22:52:48 fnLMaKRy
>>621
数日前に青葉通りの77前あたり走ってた>5E
そういや東の51-48ってまだ走ってるのな。

623:名74系統 名無し野車庫行
08/12/30 23:44:14 G9DwjE3O
まぁ今年限りだろうな

624:名74系統 名無し野車庫行
09/01/01 09:31:48 z5xuA+mx
そういえば、東北学院高校の5Eはどうなった?

625:So What? ◆SoWhatIUjM
09/01/01 20:53:41 PNDqO1cq
>>621
ほんの数年前までいた5Eの前任車も凄かったですw

626:名74系統 名無し野車庫行
09/01/02 19:40:14 tePHGZ9L
>>624
 数年前にあぼ~ん。

627:名74系統 名無し野車庫行
09/01/03 00:02:38 R/PUghP7
そういえば愛子観光はここだったな

本社と二岩営業所が移転統合されたな
旧二岩はまだ建物も新しいからどっかの会社に貸してもよさそうだw

628:名74系統 名無し野車庫行
09/01/03 20:11:53 bURJbP//
>>626
ミヤコーの吉岡に今でも5Eがいると聞いたことがあるけど、もうお亡くなりになったべか?


629:名74系統 名無し野車庫行
09/01/03 21:07:44 mm6crbDM
ナンバー切られてからしばらくいたけど、秋頃にドナドナ完了

630:名74系統 名無し野車庫行
09/01/03 23:59:30 bURJbP//
>>629
サンクスorz

631:名74系統 名無し野車庫行
09/01/05 00:20:28 AvrMhOQS
>>626
小鶴新田移転時に廃車されたんですかね…?

>>627
アヤカンの車庫って分かれてたのか?
漏れは広瀬体育館の南側?にあるのしか知らなんだのだが…
で、何処に逝ったの?

632:名74系統 名無し野車庫行
09/01/05 08:48:11 9xDLT/AL
>>631
ローソンの隣にあったのが本社
そこから線路を挟んだあたりにあったのが二岩営
本社が貸切、二岩が路線と特定みたいな感じだった
(どっちの場所も公式webに出ていた)

移転先についても公式web参照
二岩営から目と鼻の先。市の施策として移転した模様

633:名74系統 名無し野車庫行
09/01/12 12:09:35 C6EplSSE
>>632
仙台経済界の記事だと、元は3箇所に分散してた、っつーけどホントなの?
ついでに、同記事によれば、最高100台まで収容可能だそうですね>新車庫

634:名74系統 名無し野車庫行
09/01/12 18:07:37 NQLb87DF
>>633
さっき移転後の車庫を初めて見てきたけど、とてもそんなには入らなそうだけどなぁ。
自分も本社と二岩しか知らんけど、本社向かいのタクシーの車庫にでも置いてたんだろうか?

635:名74系統 名無し野車庫行
09/01/12 20:59:33 39AIYyqz
リムジン運行開始の頃から
現社屋の場所を二岩の車両置場として使っていた

100台・・・無理矢理詰めれば入るかもな
意外と奥行きあるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch