08/05/27 18:18:47 KBXL1tf1
車の通りが宇都宮より遥かに多い都内でも、きちんとバス停の前で客は待ってる。
雨の日でもな。
俺も実際に江東区のバス停で、どしゃ降りの雨の中、他のお客さんと一緒に待ったが、それが正しいと思った。
バス停の前に居ないのは勝手だが、運転手からは見えないので通過されても苦情は言うな。
運転手はよく確認しろと言うなら、各バス停で運転手が周りを見渡してからの発車になるので、運行時間がノロノロになる。
従って、遅れたなどという苦情を一切言うな。
スムーズに運行してほしいのか?
客のわがままを聞いて遅れて走ったほうがいいのか?
どちらが良いのか、ハッキリさせろよ。