10/03/05 19:44:09
>>258
地元の地盤は地元の業者が一番良く分かってるんで
それなりの対応をしたかなあと思ったんだけど
>>255にも書いた通り地中梁の提案がなかったんだね。
自分は静岡の業者なんでこれ以上は分かりません。
白旗上げていいですか・・・・・
揚げ足とるような書き方しましたが
確かにカーポートくらいの施工に確認申請をとるような業者は、こちらにもいません。
262:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/05 22:03:44
まぁそうだよね
それは土地柄関係無く、カーポートで
地盤調査、地盤改良、確認申請はしないわな
まぁでも基礎が下がってるのは事実なんだろうし
なんらかの対応はしてもらわないといかんわな・・・
これはねぇ・・・依頼主にとっても施工業者にとっても
「どツボ」ってやつなんだろうなぁ
業者も今までの実績や経験でまさか基礎が下がるなんて思っても
みなかったんだろうねぇ
依頼主は依頼主で思ってなかっただろうし業者がどう思ってようが
知らんがなだろうし直さないといけないだろうしねぇ
ただ、対応が悪いのはいかんわな
そこで誠実に対応するかどうかで全然変わってくるのにね
263:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/09 13:34:32
>>261
> 地元の地盤は地元の業者が一番良く分かってるんで
そうみたいですね。今思えば業者も言ってました。この辺は地盤は良いみたいなことは。
でも、一つだけ気がかりが・・。ユンボで掘削していた人が「なーんか・・。」首をかしげて
「ぶつぶつ。」「ぼそぼそ」言ってました。
強面で、いつもカリカリして仕事中に話しかけんなってかんじの方でした。
私もなかなか現場を監視出来る訳ではないので、「何かあったの?」の一言を聞く前に
土間コンが出来てしまいましたが。
単純にユンボで掘ってるだけで地盤の異変に気がつく物なのでしょうか。
まさか、異変に気がついていたのに・・。
って、キリがないですよね。やめます。
ちなみに地中梁という物を調べてみました。ひょっとしたら将来的に自腹で他の業者に
対策を頼むかもしれないので参考にさせていただきます。
親切にレスしていただきありがとうございました。
>>262
まさに、あなたの仰る通りだと思います。両者がどつぼ。ですね。
ただ業者が最後まで付き合ってくれるとは到底考えられないですが。
社長が営業、現場作業する零細ですし、ハウスメーカーや公共事業の
下請けがメインで、それだけでかなり忙しいようです。
まあ、連絡は入れますが・・。はぁ~。
愚痴になってしまいました。
私の現状の悩ましい部分をずばり言い表して理解してくれたようで
嬉しかったです。
ありがとうございました。
264:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/17 16:33:37 Gx7EFLWD
ワイドカーポートの取付に行ったんだけど営業が相変わらずで半日くらい遊んでました。
しかも途中で様子見に来た施主さんに屋根が違うような気がするとか言われて・・
4時帰宅です。今夜は呑もう
265:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/17 20:26:24 7SnW9tco
AIUの賠償保険の不正請求をエクステリア工事専任から
強要されてます。
断ったら仕事を干されるし、困っています。
266:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/20 09:17:24 E7smPOb8
とあるサイトのお客様の声
やっと理解できました
今回何度も手直ししてもらい完了し支払も済ませましたが
お客様の声の要求がないです
正直に今回のトラブルの全貌を他のお客さんにも見てもらえる文章を用意したのに
確か施工後の写真とコメントも割引プランの一つだったはずなのに
要求されないw
嘘で塗り固められた業種なんでしょうね
267:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/20 19:00:20 aM68DUKz
>>266
もうちっと分かりやすく書いてくれ
268:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/20 19:50:36
喧嘩売るわけじゃないが、カーポートなんか大きなプラモだね
少しの工具の知識と柱持ってくれる人がいたら誰でも出来るな
269:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/20 20:19:36
悲しいかなプラモの方が難しい。
270:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 10:20:16 J0t5WmSe
>>266
今後このショップからの被害者を出さないために、
用意したトラブルの全貌をかいた文章を掲示し、
注意を呼びかけたらいかがでしょうか。
271:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 16:27:25 JaOM3Y8u
カポート解体って
新規カーポート取り付けの場合、柱位置がかぶったら割り増しなる?
272:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 16:29:26 JaOM3Y8u
解体したら新規カーポートのハツリや残土が無くなるから一緒かな?
273:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 17:48:40
>>272
こーゆー人疲れる、自分とこの客だったらマジ帰ってほしい。
274:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 19:16:51
柱位置が同じなら、新規カーポートのハツリと残土処分費は頂きません
しかし解体費は追加頂きますよ、通常はコンクリ面で切って終わりだからね
根っこまではつりして柱抜くのは大変ですから
275:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 19:20:32
柱抜きさえなければ解体はおいしいよな
276:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/21 22:27:49
こんなもんは馬鹿でもチョンでも出来る
切り詰め加工とかで腕の差が出てくるよ
277:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/23 04:37:37
アルミは売れるから鉄のカーポートより解体費安いの?
ガラはコンクリに混ぜてもらうから処分費ただ?
278:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/29 22:06:19 vS0JVL00
幅4間 出6尺 のテラスっていうかヒサシ?
大体いくらでできるの?教えてくれー
279:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/30 13:21:03
13000円ぐらい
280:(仮称)名無し邸新築工事
10/03/30 19:43:08
皆さん4月から仕事ありますか?
281:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 07:40:05
サンルームの工事が大量に入った
2間×6尺で工事費14万円
ガラス代込み
282:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 08:31:28
最近のメ○ャーポートの接着剤はヤバくない?
外装に成分表示みたいな…書いてない
シナ製品かな
283:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 21:02:57 ux/Z4F4M
>>281
ランドリア?
284:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 21:04:17 ux/Z4F4M
fdfcf
285:281
10/04/08 21:23:12
ランドリア2件
デッキ付きエクシオール3件
イナバのガレージ・物置
ファインステージ
レイナポート…
今月中が14件
まだ入ってくるから厳しい(≧ω≦)
286:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 21:46:07 ux/Z4F4M
>>285
テラス囲い系ならどこが施工しやすい?
287:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 23:03:22
年間40ぐらい施工するので、ランドリアが楽ですね
エクシオールは折り戸が…
ほせるんです~はコーキング箇所が多すぎ
288:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/08 23:45:09 ux/Z4F4M
ランドリアもコーキング箇所多くないですか?ほせるんです~はやった事ないんですよね。
サンクスペースと違うのかしら?
289:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/09 06:43:14
自分はサンクスペースは数回しか…
サンクテラスは多いですが
290:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/09 12:25:41
新日軽は、どうなるのかね
安く買えるから体制か変わると困る
291:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/09 18:21:14
本多金属?
激安メーカーがあるみたいですが
安いブツは安いなりの…かな?
292:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/10 10:08:06
今、エクスショップに見積もりお願いしてます。
外構一式なので見積もりに時間がかかるようです。
とりあえず、一週間待ってみます。
すでにHMと知人紹介業者に見積もり貰っていて
両方とも150万くらいなので、それより安くなるといいな。
293:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 05:42:56
>>292
またか、安かろう悪かろうならいいんじゃね、 でも知人業者がいるんなら相見すんなよ可哀想だ
294:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 07:42:17
こんな奴のために必死になって見積りしてる知人紹介業者が気の毒だ
295:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 10:08:09
知人でも金は別
296:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 14:01:39
>>292
最低最悪な客だな、同じ事すれば同じだけ金がかかる
こんな奴の見積や図面は絶対やりたくねーな!!
297:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 14:07:38
>>292
あーーなんかイライラしておさまりつかね
見積や提案が無料だからこーゆーバカが増えるんだ!
こんな奴の為に労力を使う業者さんがかわいそうだ
298:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 14:50:00
釣りじゃなくていうんだが、出来る限り安く仕上げようとするのは必然だと思うんだが・・・
あとは、どれだけ自分で動いて交渉するかじゃね?
金のある奴は全部同じとこにお任せでいいだろうけど、少しでも安くしようと
する気持ちは分かると思うんだが。
なんか俺間違ってる?????
299:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 15:29:22
安くやってもらえばいいんじゃね
金額に見合った工事するしw
安くて丁寧施工は無いから
300:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/11 17:07:03
>>299
そーそー安く安くご希望通りやりましょう
ここ抜いてそこ抜いて抜きまくりやで~
1年位壊れなきゃ大丈夫だろ。1年後のメンテナンスは有料やで~
301:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/12 14:24:21 QxUd4dOp
エクステリアで職人なんて言葉は使うなよ
せいぜい、工事人か取り付け人だろうよ 田舎の大工(大ハチ)
なんかみんなカーポートやらテラスやらなんでもやるしな
道具さえあればサラリーマンのおっちゃんでも出来る。
田舎は巨大なホームセンターがあるから値段もバレてるし。
302:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/12 16:29:35
>>301はぁ?大ハチ???ナニそれ??化石の一種??生きた化石(大ハチ)死亡。
303:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/12 17:10:31 QxUd4dOp
>>302
君のような奴の事だよ いや、君は大ロク位か?
304:195・196・214です
10/04/12 18:48:01 G+pctHKh
>>292
安かろう悪かろうで泣きを見ないようにね
結局、工事完了後のお客様コメント要求もない(割引キャンペーンの一つ)
当然ながらHPに写真も掲載されてない
都合の悪いことは隠すのね と実感しました
高いから安心というものでもないですけど
厳しい目で施工を監視するべきです。
うちはとんでもない施工業者が来ましたけどね
305:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/15 23:45:55
仕事がない…
サイディング屋でも兼業すっかな
306:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/16 13:36:20 P08FUvnj
この4月、例年より仕事が少ないね。
こちら関西だけど、皆さんのところはどう?
307:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/17 12:32:03
千葉中心部も無いっす…
埼玉県、東京西部へ遠征しています
ガソリン価格上昇で仕事しても残りません…
308:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/20 00:09:40
そこそこ忙しいよ~@関西
309:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/20 10:32:38 rM+ciSGd
こちらも忙しいです愛知
猫の手も借りたい、でも儲けが減るから1人で頑張る
依頼がいっぱい
見積書作成もいっぱい
今日は雨の中での作業を嫌うお客様なので
事務仕事に専念してます
310:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/21 20:53:25
オイッ!チンカス工事人ども!俺は大ハチだ!!文句アッカ!!
311:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/21 22:09:48
ないよw
312:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/22 07:32:18
雨が多くて仕事になりません
313:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/22 23:49:59
雨降り過ぎだろw
314:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/25 23:06:37
アパートに柱立てバルコニー48セット入りました
315:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/26 07:46:33
3日で終わらせてくれ
316:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/26 23:18:17
10人居たら3日で終わるんじゃね
317:(仮称)名無し邸新築工事
10/04/26 23:19:09
アパート・・・木造だったら美味しいけど
鉄骨造だったらイヤン
318:(仮称)名無し邸新築工事
10/05/23 12:44:09 hcCB8/Rt
b
319:(仮称)名無し邸新築工事
10/05/25 20:12:08 QYHqSDeP
福岡の橋本、まだ福岡にいるのかよ。
早く長崎に帰れ。
糞が~
320:(仮称)名無し邸新築工事
10/05/29 10:20:46
テラスの前面スクリーンって・・・
トステムのライザーFの4間X6尺+前面スクリーン2段を施工したんだけど
柱とスクリーンの繋ぎめと重なっちゃうじゃん
でも2段だからそんな大きく作って運べないし
裏側のナットは相変わらずだし
どーすりゃいいの?
321:(仮称)名無し邸新築工事
10/05/29 10:38:20
続き
2間の2段を連結材付きで作って引っ掛けるしか手がないの?
とても一人じゃ無理だわ
ってか2人でもキツそう
322:(仮称)名無し邸新築工事
10/05/30 11:40:18 Xjy6ZO+1
スクリーンを下で作って、引っかけるの?
素人さん?
323:(仮称)名無し邸新築工事
10/05/31 07:33:27
違うの?
324:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/01 07:39:49 r8iDNWlu
>>322
どこ逝っちゃったの?
素人さん?の続きを書いてくれよ
325:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/02 19:16:21 0Zr6G3je
職人募集の所が多いね(千葉)
326:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/02 20:29:27 1ORdiCAd
>>324
説明書を嫁
327:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/03 15:36:16
>>326
知らねえなら口出すなボケ タヒねよ
328:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/03 20:19:25
組立作業員に素人とプロの違いが有る訳??
ガンプラより簡単なんでしょ。
329:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/03 21:42:14
キタ―――!!!
330:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/04 22:15:31 NIBXiXpU
エクステリアの工事人
パーしかおらん。
331:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/05 08:07:23
>>330素人が調子こいてんじゃねーぞ!
俺はパープリンだぞ!コラ!
332:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/07 20:15:46 FZ0K+yI5
そうかい、パープリンか!
333:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/08 21:00:47
既存の屋根付きのウッドデッキをサンルームにリフォームしたいんですが、戸を折れ戸にしてフルオープン仕様にしたいと思っています。
既存の梁、柱に三協のM.フレージ等の折れ戸関連の部材をつけて作成する事ってできるんでしょうか?
334:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/09 07:32:55
>>333
頑張れ
335:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/09 09:02:12
職人脳の特徴
・仕事を教える気がない
建前「勝手に覚えろ、技を盗め。教えてもらうもんじゃねえ」
本音「教えろ?うぜえ、めんどい。
勝手についてきて必要なこと全部覚えて俺を手伝う、便利で使える奴しか用はない」
・自分が必要なときに、要求した技術や知識を覚えてない後輩を怒る。
最低限の事も教える気がない、教えたがらない・嫌がるくせに
それができてない奴は容赦なく怒鳴りつける。
自分の思い通りに動く手足・小人さんが欲しいだけである
・上記を正当化する理由として
「教えてやってもすぐやめるような奴より、しっかりついてくる意欲と根性がある奴だけ目をかける」
と言うが、そんなのはただの建前で
結局は自分のワガママを押し通したいだけである。
職人と職人脳の最大の違いがここ
仕事ができない奴を決して認めないが、仕事ができるように導くのは嫌がり
それは自分の仕事ではないと責任のなすり合い。
教えるのが嫌なので誰それに聞けと丸投げするが、
まわされた奴も同じなのでたらい回し、終点でしぶしぶ適当な事を教えて
さっさと済ませるので、当然ミスをする。ミスれば誰もが罵倒する
単に職人気取りで新入りをいじめているだけで
人が居つかないのを相手が根性がないからと自分たちを正当化し
先細りの仕事を細々と続けていくだけの哀れな人種、それが職人脳である
こういった職人気取りが多数いるところは未来がない
336:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/09 10:24:30
>>335
全部俺に当てはまってる!
337:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/09 19:15:56
>>336俺も!俺も!当然でしょ。何で教えなきゃいけないの。
338:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/09 22:13:40 VhYINmoU
ライザー前面スクリーンのクレームが多い・・
風が吹くとカタカタと音がする・・
大風が吹くとバターン バターンとパネルが暴れる・・
皆さんどう対処してますか?
一応プラビートの中にシリコンいれてます。
339:@@@
10/06/10 06:19:47 79/Qj+TK
パネル厚1.8mmがいけない
垂木ピッチも広すぎ
DIY対策品だから じゃしょうがないか
340:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/10 06:42:54
>>337
じゃあ何で雇ったんだって話だよ、新人育てろよっていう
使うために雇ったんだから、使い物になるようにしなきゃしょうがねーだろ。
いじめてストレス発散するために給料出して雇ってんのか?っていうw
何も教えずヘマばっかされたら逆にストレス増えるだけだろうに
効率悪くて見てらんない
口出しても叱られるだけだから言わねーけどwwww
職人脳は意欲や根性がある奴がいても、目をかけることすらせず
自分の要求に応えるようになれば
自分の機嫌がよくなるだけの生き物だからな
自分に都合のいい人材が何もせず勝手に育つのを期待してるだけ
341:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/10 20:27:54
>>340
仕事教えて欲しいならさぁ授業料払えっつーの!
給料いただいて 尚且つ丁寧に仕事教えろだとっ!!・・・アホか。
被害妄想の逆恨みヤロウが!
342:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/11 01:04:23 5k7pJb72
メーカー責任施工って言うのがありますが
これならネットショップでもホームセンターでも安心って事なんですか?
343:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/11 12:45:45
>>341
見習いだったらロクな給料もらえんだろうよ。それが授業料天引きってこった
要するにお前らみたいな職人脳は、自分じゃ何もやりたくないだけなんだよ
ちゃんと見るところは見て、教えるところは教えるマトモな職人に土下座して謝れ
344:(仮称)名無し邸新築工事
10/06/11 12:49:24
あとな、後輩育てんのに金払えなんて
バカな発言が出る業界なんてここくらいだよ。
新人教育ってのは自分の仕事の錬度を見られるから、自分のためでもある業務なんだよ
職人気取りで偉ぶってるだけの職人脳にはわからんだろうがな