■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#3at BUILD
■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#3 - 暇つぶし2ch105:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:41:55
823 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/29(金) 16:23:22 ID:???
>>822
プロはコニシなんか使いません
ヤヨイがデフォです

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 11:30:08 ID:???
もともと材料でデフォなんてほとんどないだろ。

ちなみにコークボンドはヤヨイ。
ウレタンのコーキングはコニシ
普通のコーキングはどこでもいい。

ただ、高い方が使いやすいという点のまた事実。
安い方がお得というのもまた事実。



845 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 11:44:22 ID:???
セメダイン社のコークは?


846 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 11:56:01 ID:???
俺はそれ使ってるけど薬品臭い。あと少し粘度がほかのとくらべて緩い気がする

でもモールの隙間うめには色合いがばっちり。

850 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 19:07:27 ID:???
モールのだめ直しとか穴ふさぎとか、クロス屋の次によく使うと思われるが。

106:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:42:49
851 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 20:24:12 ID:???
素朴な疑問。DIYで一円玉大に開けた壁をコークで塞ごうとした場合
壁の中が空洞の空間があるから、塞ごうとおもっても上手く塞がらないのかな?
何か下地としてスポンジみたいなのを詰めてその上からコーキングでしょうか?


852 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/05/31(日) 21:09:14 ID:1q8oAxQr
スポンジ詰めたりする場合もあれば網テープ貼ったり色々
クロスやダイノックで仕上げるなら和紙貼ってかなり大きな
穴もごまかしたりもする

862 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 08:18:58 ID:???
>>861
URLリンク(www.geocities.co.jp)
これ使って通せば桶、壁には穴だけでボードアンカーでプレートを固定すれば
LANケーブル抜くだけで終わり。


863 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 08:34:01 ID:???
>>861
一本だったらドライバーで平気だよ。
ジャックつきでもちょっとこじって広げれば最小限の穴ですむから、コークだけでも埋まるし。


107:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:43:33
865 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 11:10:21 ID:???
>>864
>四角穴の一穴プレート・・・はコンセントなどの共通品
一口コンセントのところを 通線チップ という部品を使う
URLリンク(denko.panasonic.biz)
首が付いた下向きの奴もある。

ビスは付属してる、アンカーは
URLリンク(www.eakon.info)
右から2番目が素人向き(少し高いが)


866 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 12:36:14 ID:???
>>864
URLリンク(www.taroto.jp)
探した、テレホンガイド・電話線ガイド・通線チップなどが流用できる
ただ全て成端が必要になる、成端工具がないのなら一口プレートだけで
抜いた後ブランクチップで隠すほうがいいかも知れん。

868 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/01(月) 13:49:33 ID:???
>>867
素人じゃ無理、ジワジワ閉めていって最後の見極めが難しい
ちょっとでも回しすぎると終わり、ただプロがやっても
再度閉めることは不可能、汚くなるといyか基本効かない。

プレートなんかいらん、難しそうと感じるのなら諦めろ
小器用な人間なら頭で想像できる、想像できないのなら
不器用な可能性がある。


108:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:44:44
878 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 18:06:24 ID:???
>>787
>自己消化性がない為に火災の際に1部屋のボヤですんでいた物が
>2部屋や全焼へとなる恐れがあるからなんだ。

非常に怖い話ですが、
そのようにCD管を伝って全焼するようなことがあるんですか?


879 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 20:07:14 ID:???
有るわけ無いだろ、CAT5切ってみたら?


880 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 20:36:43 ID:???
>>878
確かに可燃物だが室内発火して壁内のCD管が
燃えるような事態になったらもはや小火とは言わない、
全焼寸前。

883 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 20:52:45 ID:???
自己消化性って絶対燃えない事じゃないよね
定義は決まった大きさの火種を落として有る時間、規定の大きさ以上広がらないと言う物
火災になれば普通に燃えるし、他に燃えやすい物は沢山あるよ




109:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:46:11
889 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:16:16 ID:???
>>888
LAN配線でなくとも壁内の電気配線などが漏電やショートを起こして
出火することは考えられませんか?
その時に同じ壁内のCD管に引火するとか。


890 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 21:26:27 ID:???
地絡なり短絡した場合は遮断器が作動する、新築住宅では必須
管内では電線の接続は禁止>内線規定(強電低圧用、LANは規定外)
多くの電線の絶縁体、シースは塩化ビニル

で、なんで距離のあるCD管に飛び火する可能性があるの?どこに2Fまで延焼するだけの酸素などのエネルギーがあるの?

まあ何を書いても信用しないだろうから東京消防庁に聞けばいいよ、電気火災の事例、アルゴリズムは把握してるだろうから

895 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 22:14:25 ID:???
CDが燃える前に断熱材のカバーとか簡単に着火するだろ
まあ室内がガン燃えだろうけど

つかパナチューブやTLチューブの立場も考えないと、危険な物なら売らないだろ

901 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/02(火) 23:18:26 ID:???
>880の言うとおりでしょう。壁の中まで燃えてる頃には他にも引火してると思われるが。


初めからPF使ってればいいんだよ。たいして値段変わらないんだから。

仮にすっきりポールまで埋設配管するとして、CD管使ってたら埋設でPFにするときにコンビネーションは必要だわ、電気屋にいらん在庫は増えるわ、良いことないじゃん。


110:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:48:21
911 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 00:10:19 ID:???
木造では一度火がついてしまえばCDだろうがPFだろうがたいして変わらないと思う。
が、CDを打ち込み以外に使うのは本筋ではないな、電工ならば。
俺はそう思う。他の人は知らん。

912 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 00:18:37 ID:???
>>910 だから過去のカキコを理解してないんだろ?もう何回も同じ事書いてるよ
>>787のカキコの元ネタ内線規定の解釈が違うから逆も何もないよ
内線規定って言うのは低圧強電に関することを書いた物
論より証拠LANケーブル切ってみればわかるだろ

914 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 00:57:04 ID:???
>>913
まだ施工依頼する段階でもないんでない?

設計あたりから工務店に話がいって、そこから電気屋に見積もりしてーってなって、電気屋が図面と仕様書みて、「なんじゃ、こりゃあ!」ってくらいの段階じゃないの?

917 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/03(水) 01:23:35 ID:???
もう良いでしょ?答えは書いてるから
もえる~はホームセンターでCD買って実験してみてください

他人の信念には興味有りませんし、押しつけられる物でもないでしょ

943 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/06/05(金) 16:41:35 ID:???
>>939
口元に蓋するなりテープ巻けば一年くらい平気だ。

その間に家の壁紙のはがれを直したり出来るぞ。画鋲の穴とかもふさげるし。


DIYで重宝するから無駄にはならんよ。


111:1 ◆Mi9/h/uMU6
09/06/07 00:53:16
以上、前スレ、前々スレの主要部分をまとめました。
本来だったら、100以内にゆうに納まるところ
荒しが入ったのでオーバーしました。

荒しには退場を命じます。以後、書き込まないように。

112:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 00:55:06
>>111
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね



113:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 02:21:41
>>111
テンプレ100もイラネーよ
3行にまとめろ

でなきゃスレ立てすんな

114:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 02:38:02 mdDl/5Vq
 

115:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 06:46:45
これは酷いw

116:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 08:07:07
テンプレ乙と言いたいところだけど、これはネーわww。

117:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 09:34:16
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) >>1=しろありは消毒だ~!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,"二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


118:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 09:36:27
自分の失敗を認めないヤマキン。
自分の失敗を他人や物のせいにするヤマキン。
いらない所ばかりに気を使い必要な所はズボラなヤマキン。
仕事の話ししかネタがないヤマキン。
打合せもせずに乗り込んだ途端に暴走するヤマキン。
自分だけ把握して仕事を進めるヤマキン。
周りから自分は「いい人」って思われてると勘違いしてるヤマキン。
多重人格のヤマキン。
運転が下手クソで毎日急ブレーキと急ハンドルのヤマキン。
歩行者とバイクとバスとタクシーを敵だと思ってるヤマキン。
初めての現場にたどり着けず絶対迷子になるヤマキン。
関わる大工によってはパシリや犬みたいになるヤマキン。
お金とお酒でしか人間関係を築けないヤマキン。
本当の人付き合いを知らないヤマキン。
偽善者・自分主義・自分1番・ワンマン・下手な運転・現場も運転も暴走・ヤマキンの歌
ヤ~マ~キ~ン~クラッシュ~クラッシュ~
ヤ~マ~キ~ン~クラッシュ~クラッシュ~
あんたはクラッシュ~クラッシュ~
みんなで~クラッシュ~クラッシュ~
ヤマキンクラッシュ~!


119:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 09:39:48
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

120:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 10:19:03
トリップ付けて素直に聞けばレスするのに・・・
俺はもう降りた

121:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 11:20:20
>>120
前スレの最後の質問が回答されていたら新スレも立たなかったんだよ。
二回も頭下げて回答をお願いしていたのに荒らして回答しなかっただろ?

122:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 11:26:19
なんで名無しとレス番と1のトリで使い分けるの?
なんで前スレまだ埋まってないのにそういう結論出すの?

一日中居座る気ならIDくらい出したらどうですかあ?
お前だけが毎回IP晒してくれれば、このスレもちっとは有意義になると思うけど

123:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 11:32:14
>>122
客観的な立場でジャッジしたまでだよ。
本来ならばトリもIDも必要ない。
質問者も回答者に要求していないから。

124:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 11:42:03
こうやって自演するから嫌なんだよな、俺もパス。

125:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 17:54:45
>>122
>>123


自演ばれないと思ってんの?

126:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 18:05:03
>>125
自演と思う根拠は?
フシアナサンをしなくとも君はIPが分かるの?

127:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 18:37:36
>>126
見えるだろ。。。ちょっとスキルある奴なら。。。

128:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 19:00:19
>>127
オマエにはそのスキルあるの?

129:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 21:56:39
新スレ…128ってなによw オレも呆れ果てた…サヨナラ。

130:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 22:05:14
>>129
オマエは何回サヨナラしたら気が済むの?
荒しの自演はやめてよね。

131:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 23:37:10
>>126
名前の欄にfusianasanって書いて
本文に調べたいレス番号を>>の後に入力(一度に5個まで可)
これで書き込みボタンを押せばOKだよ。

132:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 23:44:48
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

これの詳細キボン

133:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/07 23:59:27
>>132
村上春樹の小説『ねじまき鳥クロニクル』のパクリ。
このブログに詳しい。
URLリンク(critic6.blog63.fc2.com)

134:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 00:03:51
自己紹介
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
宣伝掲示板
URLリンク(ex24.2ch.net)


135:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 00:53:18
>>132
さすがは荒し。変態だなw
オマエには退場を命じているから。
二度と書き込むなクズ。

136:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:12:22
光ケーブルの規格が変わって新しいケーブルになったとしたら
配管さえあれば中身だけ取り替えることは可能ではなかったですか?
だから、空配管が薦められていたわけで。

また、光ケーブルの規格は変わる可能性がありますが、
電線類はこのままで行く可能性が高いでしょう。
スッキリポールは何も光ファイバーだけではないので。

職人さんが嫌がるのは分かります。
これまでの住宅は築25年が平均ですからね。
しかし、私は40年は持つであろう住宅を設計していますので、
築25年住宅で使われる仕様では物足りなくなります。
また、おっしゃったように交換も難しいとなれば、なおさらです。

>PFDの露出配管では20年は間違いなく持ちません。
>10年でもたぶん無理でしょう。
いくらなんでも10年は短すぎますね。
10年後、総やりかえするコストを考えると初期投資した方が合理的です。
>地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理
こういったのが妥当ですね。このような施工を嫌がる職人さんは、
10年、15年後に総やりかえした方が初期投資するよりもいいと思っているのですか?
そこが少々、納得いきません。

137:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:13:13
971 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 00:50:07 ID:???
このスレの有終の美を飾りましょう。
真剣にお願いします。

>>756
立ち上がりだけライニングを使うというのはどういうことでしょうか?
硬質塩化ビニルライニング鋼管のことですか?
それとも別素材の管にライニング塗装をするのでしょうか?

>>770
立ち上がりにVE管というのはPF管のサヤ管、
つまりサヤ管のサヤ管という意味ですか?
VE管はただの硬質ビニル電線管でライニングとは全く関係ないものですか?

138:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:14:10
975 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 08:04:41 ID:???
次までもちこされたらタマンネ。
>>971

>>756
硬質塩化ビニルライニング鋼管
こんなものつかうわけねーだろ。
ポリエチライニング鋼管だよ。
でも、オレだったらこれも間違い、コレ絶対サビるから。
被服の隙間から水入って被服が膨らんでグズグズになる。
立ち上がりは「ドブ漬けの厚鋼電線管」

>>770
この場合は立ち上がりとか露出部分はまっすぐの方がいいから
VEに変換しろという意味だと思う。「見た目も」って言ってるから。
ただつなぎ目のシールには気をつけて

保護管に保護管なんていらねーよ。
だったらPFをPFDにすればいいだろ。

それでも気になるんだったら鋼管埋めちまえよ。

139:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:14:50
977 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 11:57:26 ID:???
>>976

見解というか、これはおれの電気屋としての経験でしかないのだが、
データを出せといわれてもおれの頭ン中にしかねーよ。
実際に敷設されてるものを見ていると、一番錆びずに中に耐久年数が長いもの
(もちろん値段との兼ね合いも考えて)一番いいものだと思うモノ。
ドブの厚鋼でつなぎ目はネジきったもの。

で管を変えるということはたしかにカットするということ。そのつなぎ目部分をしかるべき処理すれば
問題ないとおもうが、カットするこによって雨水等の浸入はゼロではない。
だったら、オールPFDでいいだろう。おれならそうする。
ただ>>971の質問に対する>>756は「ポリエチライニング鋼管」のことだと思う。

で、PF管が厚鋼の中に入っててもまずくはないよ。そうしたいのならすればいいよ。
ただ、そこまで保護する必要があるのかと。
PFDにすれば別にかまわないのではないか。
光ファイバーを外壁に露出でサドル留なんてとこもあるくらいだから。
過剰にお金をかける必要があるのか。

140:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:15:31
983 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:09:12 ID:???
そちらの電気屋に頼むんだったら「厚鋼のドブ」で通じるよ。

ググるんだったら「溶融亜鉛めっき」ってのが「ドブ」の部分だから。
どーしても知りたいんだったら丸一鋼管のマルイチコンジットとかがそれに該当するから。

984 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:19:05 ID:???
ちょっと、追加。

パナ電工だったら厚鋼電線管Zがそれに該当する。
で、今パナ電のページみたらステンの電線保護管ってのがあった。
それつかえばw。お金が張ることについては別にかまわないみたいだから。
一番耐久化のものなんじゃねーのw?

141:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:16:12
985 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 20:17:49 ID:???
>>983
「厚鋼のドブ」で通じるのかもしれませんが、
シロウトがそういう言葉を言うのは違和感を感じられると思いますので
正式名で言おうと思います。

このページで言えば、下記商品が今話題に上がった立ち上がり管ですよね?
厚鋼電線管Z(溶融亜鉛めっき)
ステンレス配線保護管
ポリエチライニング電線管
URLリンク(group.panasonic-denko.co.jp)

外壁に付けたプルボックスまでの立ち上がり管は
1メートル以内の高さでそんなに使わないと思うのですが
そんなに値が張るのでしょうか?

986 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 20:28:07 ID:???
たしかに距離が短いみたいだし、そこまでべらぼうに高くはないかもしれないが、
たかが、光の線を一本通すためだけにやることとしては
常識の範囲を逸脱してる工事内容かなと思う。

で、上記の電線管は継ぎ手類が非常に高い。
ちなみに電線管の定尺は3.66mだから仮に1mとしても1本分の材料費はかかるよ。


142:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:16:54
988 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 20:55:02 ID:???
値段に関してはそっちの電気屋と話してくれw。
一概にいくらとはここでは言えない。

中になにかが入ってる管を(この場合、水が入ってる水道管、電線が入ってる電線管)
管だけ交換というのは基本的には簡単ではない。
同じようになかにPF管が入ってる保護管としての水道管の水道管だけを交換するのは
非常に困難。

また、個人的には(これも経験上)水道管を保護管にするのはやりたくない。
曲がりの部分が水道管のエルボと電線管のノーマルでは半径が全然違う。
保護管の太さをどれくらいにするのかわからないけど、
たぶん保護管の形をあらかじめ作ってからそれにPF通すのはたぶん無理じゃないかな。
PF流しつつ水道管も組んでゆくやりかたになるんじゃないかな。
めんどいよね。

989 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:04:35 ID:???
で、なんならプルボックスもドブの被せ蓋にした方がいいよ

143:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:17:49
991 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:31:17 ID:???
PFDの露出配管では20年は間違いなく持ちません。10年でもたぶん無理でしょう。

劣化しないという点では
ステン>>>ドブ>>>>>>>>>PF。

上でだれか言ってたけど、所詮中に通すの光ケーブルだって何年もたてばもっと
いいもんが出てくるだろうし、方式自体も変わるかもしれない。
(アナログ回線+テレホーダイだって10年ていどで光に変わってきたわけだし)
まったく、朽ちないというのは無理なので、
15年位で更新というのを視野に入れるべき。
それがいやなら、保護管でもなんでもやればいい。確かに過剰だと思うが
本人が納得するならそれでいいんじゃないの?お金出すのも住むのも自分なんだし。
ただ、職人さんたぶんいい顔しないと思うよ。お金の問題じゃなく。
施工する方が納得しない(しないかどうかはわからないけど、普通の電気屋なら納得しないと思う)
やりかたをやらされるのを嫌がる人いるから。
最後に勝手に結論だすと
で、「経年劣化をなるべく防いで、金額いきすぎず、過剰施工ではない」という点では
地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理、
というのが妥協点かな、個人的には。

992 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:37:21 ID:???
PFDを壁に這わして空調配管カバーで保護すりゃいいでしょ
15年は持つよ、内部つつかずに簡単に交換できるし

144:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 01:22:18 DVrmzaBN
993 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 21:53:46 ID:???
紫外線対策でぐだぐだ決まりつかないならボックスつけるのやめちまえ。
床下点検口つけてそこで引き出せるようにすればいい。

994 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 22:03:32 ID:???
>>991
このレスも残り僅かとなりました。次スレは私は書き込みませんから最後までお付き合い下さい。
光ケーブルの規格が変わって新しいケーブルになったとしたら
配管さえあれば中身だけ取り替えることは可能ではなかったですか?
だから、空配管が薦められていたわけで。
また、光ケーブルの規格は変わる可能性がありますが、
電線類はこのままで行く可能性が高いでしょう。スッキリポールは何も光ファイバーだけではないので。

職人さんが嫌がるのは分かります。これまでの住宅は築25年が平均ですからね。
しかし、私は40年は持つであろう住宅を設計していますので、
築25年住宅で使われる仕様では物足りなくなります。
また、おっしゃったように交換も難しいとなれば、なおさらです。
>PFDの露出配管では20年は間違いなく持ちません。10年でもたぶん無理でしょう。
いくらなんでも10年は短すぎますね。10年後、総やりかえするコストを考えると初期投資した方が合理的です。

>地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理
こういったのが妥当ですね。このような施工を嫌がる職人さんは、
10年、15年後に総やりかえした方が初期投資するよりもいいと思っているのですか?

995 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2009/06/07(日) 22:09:58 ID:???
オールチタンで電気配管を特注しろ100年は優に持つ
たかが200万程度だせば事足りる、はい 終了。

998 名前:994[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 00:55:09 ID:???
>>991
975さん、スミマセン。荒しがこのスレで終わらせようとしてくれません。
新スレの方に、>994の回答頂けると有りがたいです。

145:975
09/06/08 06:02:53
案外前スレの992のスリムダクトに収めるってのは妥当かも。
ただこれも15年持つとは考えにくい。

もしこれをやるならイナバからアルミ製のスリムダクトが出てるからそれがいいかも。

146:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 07:13:23
>>145
                              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           / ゙̄ヽ.                  l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
          , '/`゙' 、  l              ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l
         , ':〈   / リ             ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、!
        , '  `''''"' /             ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l
       , 'ヽ,ヽ、,,::'" ,'               ,'ミミ:::::ゝ , .  ̄:.    ``′,}:`i!
       /  ~'ー彡 /              ,'ミミ:::/ ,. -‐- 、:.   , - 、ヾ:::l
       /    彡 /                lミ:::::' ,:' ,ィ戓ニ>,:' : ィ戓ゝ、゙i::l
 ,,,,,, ,,'"/     ,'  /             〃ヘ:::j :.  ‐ '" ,. ヽ` ニ   !:l
"  ゙ヽ, '    ,, '" /                {に}ハ::, :.:.:.:..   (r:、 ,、〉    l:ハ
   , 'ヽヾ、ミ 彡:: /                  ヽいjl::', :ヽ    ,' ; ヽ  ノlノ}
  , ' ヽ\、,,,ソ::. /                  丶-ltツ .:.: l:.:  ,r'ニ=ニ、 ゙i,   i_ノ
::/"    :::::::: ,イ                      l  、:.:.l:.:  ` ''―''" 、 /
"::     :::::: /゙tt,ヽ,,,,,,                    ト、、ヽ丶、:.:..   ノ:/
::.    ::::::::::::/ ,,、-'" ヾ`' 、              ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/
     .:::::::::::,、 '"      \,',          /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄  ,!
    :::::,、-'"        :::リ   ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:.   l、
    ''"          ::: "/"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、  八



147:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 08:34:21
作ればいいじゃん特注で、3万もあればお釣りがくるよ


              特注SUS配管カバー
  _______/
 」 ○ ○ ○ ○ ○ L ←SUSビス止め
―――――――――― 外壁

148:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 08:36:55
前スレでも書いたけど、暖炉みたいにインチキ煙突を本来の外壁の外にに作ってその中を通せば?

途中に点検扉つければメンテできるし。

見栄えも洒落てると思うが、ま、予算はかかるだろうな

149:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 12:06:57 B96opOnY
家新築してて配線考えてます。

ネットはフレッツ光で、電話は光電話?にしようと思ってます。
でやっぱりどっかにONU、電話アダプタ、ルータ類を集めてそこから
各部屋へ配線しようと思うんですが、これってどこかお勧めありますか?

押入の天袋だと邪魔にならなくていいんですが、これ2階の押入でも
問題ないんでしょうか?

150:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 12:13:22 boiBjuJ3
>>149
新規さん、いらっしゃい!

151:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 12:24:21 B96opOnY
皆どうしてんのかなぁと。機器類のこと考えるとやっぱ涼しいところのが
いいですよね。あまり管が長いと通線するのやって大変だし。






152:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 13:30:12
>>149
俺も同じ事を考えていてこのスレ覗いているんだが、
よく質問する気になったなw

153:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 13:59:42
>>149
かわいそうに・・・
現スレなんかに期待せずに過去スレ見た方がいいぞ。
もしくはハードウェア板のLANスレにでもいってみれば?
あっちも汚染されてるけど。

154:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 14:32:39
天袋押し入れなくてもクローゼットでもいいじゃん。あとはユニットバスの点検口の上とか。

155:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:20:30
>>149
引き込みが架空の時はむしろ2階のほうが都合がいい
埋設管で地面から一次供給の時は一回が都合がいい。

>>153
結局皆自作自演に付き合いたくないからスルー状態になった
ID出せば誰か真面目に答えるよ。

156:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:22:34
あっゴメン
>>153 じゃなく >>152だった

157:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:24:28 IAWrdnFq
>>149
>>152
二階のクローゼットの天袋に機器ルームを作るというのは
既に結論が出ている。テンプレにも載っているよ。
しっかり読んでから書き込めタコ。

158:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:25:24
>>153
過去スレの主要な内容は既にテンプレとして
荒しを除けば100あたりまで書いているだろうが。

159:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:26:05
>>155
それこそ同じ質問だろう。

160:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:33:04
2階か1階がいいかは初めてだろう

161:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:38:10
>>160
知識不足。二階という結論が過去に出ている。
お前らが馬鹿なのは同じ質問でないのに
同じ質問の繰り返しと妄言を吐き
同じ質問の繰り返しに対しては初見とする。
要は自分が答えられない手ごわい施主の難問に対して
難癖付けて逃げてるだけだろ?


162:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:47:09
>>161
はあ?
地中埋設も2階まで一次側を上げて二次供給すんの
あんた馬鹿?

163:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:47:59
例えば#1のスレのココ。既に有意義な質問やり取りがなされているのだ。

>>160
481 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2009/04/08(水) 02:19:55 ID:N6WH6NaV
はじめまして。木造二階建てを新築します。
このスレを参考にクローゼットの棚にLAN機器を集中させたいんですけど、
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
一階と二階にクローゼットがあった場合、どの階のクローゼットがお薦めですか?
二階がメインのPCですけど、一階にもPC置きます。

482 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2009/04/08(水) 09:05:09 ID:J0heETFp
2階でいいんじゃね?

新築ならクローゼットの棚を利用する必要はあまり無いような気がする
設計段階から情報機器の設置場所を決めて専用の棚やBOXを設置したほうがいい
配線も将来の事を見越すなら空配管だけは、各部屋にしておいたほうが吉

因みにルーター等は、一度セットしたら転々と移動したり繋ぎ替えなんかもしないので
新築の場合はBOX収納のほうがお勧め。


164:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:51:41
>>155
ちょっと分かりません。
架空配線だったら二階に機器ルーム?
スッキリポールだったら一階に機器ルーム?

165:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:53:18
>>164
当たり前だろうが、系統図書いてみろ
いかに無駄な配管があるかわかるから

166:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:53:54
スッキリポールだったら二階のクローゼットにこういうの置いたらダメ?
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)

167:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 17:57:12
白蟻復活w

>>157,161,163-164,165


168:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 18:23:22
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) >>1=しろありは消毒だ~!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,"二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



169:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 18:23:47
結局沸いてくるのか


>>158
100あたりまで使うテンプレって・・・・

170:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 18:35:26
教えて糞=シロアリの理解力不足が出てるね
多くの引き込み形態が直接引き込みだから2Fが推奨されてるんだろ
校長が長くなる事に対するメリットはない、実際の工事ではどちらが良いかは建物毎に違うが概ね2F

常識的なことは省略されてる事に気がつかず文脈だけで技術的な検討をしているから同じ質問を繰り返す
そして間違った素人解釈をさも玄人ぶってカキコすることはいただけないね
だからシロアリクソと呼ばれる


171:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 18:42:50
過去に元駆除の人を叩いたように
シロアリが気に入らずに叩いたカキコに有用な物があるような気がするな、テンプレは素人判断で意味ないんじゃね?
ネット上に流れる情報なんてたかが知れてるのに・・・・・
まあロムってる人には迷惑だよね

172:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:10:46
>>170
1階と2階それぞれのLAN端子数にもよるし剛床か否かにもよる
建築図が煮詰まって設備計画に着手しないと一概には言えんわな
クローゼットがどうの言ってた時は地中埋設の話は出てなかったもんな
普通は架空だから2階が一般解だがこれも絶対とは言えんし。

てかシロアリよ、前スレの994のお前向きの回答があるぞ気付かないのか?

173:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:16:53
>>172
何回も出てるけど無視されているあれか?
俺もそこまでメンテ性を考えるならアレがメンテ性一番だと思う。


174:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:22:59
無駄なく配管するなら

架空引き込み=二階
地中引き込み=一階

ユニットバスが引き込み点に近い一階なら架空でも一階の方が楽な場合がある。ただし機器をたくさんつけるならユニット上はお勧めしないな。


あくまで一般論。木造の工法にもよるし、機器をどのくらい設けるのかにもよるし。

175:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:24:27
>>172まあ高いだろうけど一重じゃそうなるよね
保護管を安く上げるならVE16<22<28<36<42と多層にすればそれぞれが10~持つからケーブルのダメージまでは相当の年数稼げる
まあ陰で施工業者に笑われるけどね

あ!ここでも笑われてるか

176:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:29:35
ドブ漬け配管じゃなくてドブ埋めて配管転がせば?毎日視認できるぞw

177:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:36:36 B96opOnY
何で2階のクローゼット上がいいの?
1階への距離が長くなるような気がするんだけど。



178:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:39:19
白蟻は信じてた事を根幹から理論的に否定されたので混乱してた、
いま我にかえって反論しようと必死で検索中w

179:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:41:20
自分で自分を消毒したんだろ

180:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 19:50:50
>>177
一階だったら今度は二階への距離が長くなるだろうがw
配管距離だけで言えば一階天井裏が最短になるが
ただこれも一階と二階の端子数によるから普通は個別に検討する

普通は一次の距離を最短にして事故率を下げる
一次があぼーんすれば二次が生きてても全部あぼーん
一次さえ生きていれば二次はあぼーんしたところ以外は使える。

181:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 20:04:58
>>177
あくまで引き込み側の光配管をなるべく短くしたいって考えから二階を推奨してるだけだよ

LANケーブルなんざいざとなれば転がし配線でもいいんだから。

光はそうはいかないから、配管になるべく問題が出ないように短くしたいだけ。

極端なこと言えば、機器ボックスを外壁に面して引き込み点の真裏にすれば屋内でトラブルはほとんどない。ただし二次側の配管がめんどうだが。

182:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 20:15:41
>>175
施工業者が施主を笑える程、凄いわけ?
施主にとっていい仕事やってる?こっちがそっちの思慮の無さを影で笑っているよ。
結局は自分達の惰性でやっているやり方でやりたい訳でしょ?

今、国が200年住宅を提唱していて、50年ローンのフラット50も出来た。
200年住宅、100年住宅はオーバーだとしても40年住宅、50年住宅は
今日の高性能住宅では当然の仕様だ。

そういう時代に、10年、15年で総ヤリカエになるような施工が正しいって言える?
騙し騙しで20年使えるとする。これまでの木造住宅は25住宅だから構わないけど
50年住宅ではそんな施工じゃダメだ。

>>178
論破されたのはどっちだ?

>>180
一次、二次の意味を書かないと素人には分からないよ。
一次っていうのは機器室のことで言い訳?



183:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 20:33:35
笑っている施工業者に聞きたいが、木造住宅は25年しか持たないから
それくらいの耐用年数の設備でいいだろうと思っていますね。

木造住宅の耐用年数が40年、50年だったらそれに相応しい
耐用年数の設備を考慮する必要があるんじゃないですか?
初期投資額が10万以上追加になっても、
15年後に総やりかえするコストに比べれば割安なのでは?
反論があればお願い致します。

なお、標準に使っている15年くらいしか持たない保護管ですけど、
前スレの職人さんは、中に配線が入ってる保護管は
保護管だけを交換するのは難しいと仰いました。
このように、初期にいかように施工するかにかかっています。
このような配慮は頭のある施主ならごく当たり前に考慮することですが
どうして施工業者に笑われないといけないのでしょう。

消耗品でそこだけ交換できる仕様だったら、安物でもいいですが、
そうでないならその建物の耐用年数に相応しい施工が望まれます。
そんなに私は可笑しいことを言っているのでしょうか。

184:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 20:50:45
>>183.
現在、一般に使用される材料であなたのご希望に沿うものありません。
10万以上追加程度では無理です。
100万以上追加で特注なら可能かもしれませんが。

185:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:05:29
まあ叩かれるのは根拠がないこと言ってるからじゃね?冷静になって考えてみよう

>>木造住宅は25年しか持たないから
法隆寺は何年持ってるんですかね?で長期優良住宅ではメインテナンス期間、内容、金額はどれくらいかかると思ってるの?
まさか何もしないで持つなんて思ってないよね、なんの実績もない新建材住宅を200年どうやって持たすのかな?

フラット50の金利を計算したこと有るの?子供は生まれたときから借金持ち、それって酷くない?

諸外国の高年齢住宅は経年年数によって希少性があるから価値があるの、もちろん住むには結構な資金は投じてるよ
今から新建材満載の住宅建てて価値が出ると思ってるのかな、私はそうは思わないね

嘘を嘘と見抜けないなら2chは向いてない、まして大金を投じる物の参考にするなんて(タダで)

>>施工業者が施主を笑える程、凄いわけ?
請負契約が締結されてない場ではその関係は成立しないよ、まあ言動や理解度が本当に家を検討してるようには思えないね

186:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:10:38
>>184
施工側にメーカーの設定値以上のことを期待するのは無理な注文だよな。

メーカーだって五十年前から配管埋めっぱなしにしてデータとってるわけじゃないだろうしw

187:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:22:07
電線の耐用年数は20~30年って知ってるのかなぁ
200年住宅って、つぶす迄に何回電線の入れ替えやるんだろ。

188:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:22:39
何個か前のスレにHMに聞けってあったような?
ここで聞くより実際に建てる所の設計者に聞かないと駄目だろ
設備を含めた設計なんだから、それぞれ考え方は違うし

ここでPFが何年持つとか言ってるけどそれぞれの環境が違うから鵜呑みにするにはどうかな?
設計者ならその環境も解るから、ここであれこれ聞くより実際の建築士に聞かないと答えは出ないよ

189:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:25:45
>>184
>で、「経年劣化をなるべく防いで、金額いきすぎず、過剰施工ではない」という点では
>地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理、

これは前スレ最後の職人さんが考えてくれた案です。
この案が100万円以上の特注仕様と仰るのですか?
あなた本当にプロですか?

>>185
一般の木造住宅と法隆寺では仕様が全然違いますよ。
柱の太さも違うし、断熱性能も違います。

フラット50が妥当かどうかという話ではなくて、
現在では高寿命住宅が作られているということを指摘しています。

新建材でも50年は持ちますよ。
木造住宅では、シロアリと結露対策さえしっかりしておれば大丈夫です。
異論ありますか?

メインテナンスのことも考慮してますよ。
だからこそ基礎貫通ではなく、プルボックスやハンドホールを考慮したわけで。

>>186
施工側が考えられないから施主が専門でもないのに
一生懸命考えて提案している訳です(自分のことだから)。
馬鹿な業者だと>184のように100万以上の特注なんて荒唐無稽なことを言い出します。
前スレの施主は、40万円くらいでFEP仕様、ハンドホール(しかも2個)仕様を実現しました。
耐用年数は15年以上、優に持つでしょう。私は40年以上持つと思いますね。

190:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:30:57
>>187 電線~より、家自体どう考えても躯体だけにしてほぼ新築状態だろうね
それだと基礎のコンクリの中性度の進行から100年位は大丈夫だろうね
まあ上物を延命してもコンクリが劣化するよね

>>私は40年以上持つと思いますね。
なんの科学的根拠がない思いこみを公衆の場に持ち込まないでね、つまんないから

191:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:31:34
>>187
有意義なご指摘ありがとうございます。
電線をやりかえる時は、電線だけを交換することは可能ですか?

前スレでも一つウヤムヤになっていることが一点あります。
空配管についてです。このスレでは空配管が推奨されています。
将来、配線を追加したりする時に空配管が役に立つとありました。

空配管さえしていれば、配線が追加でき、
既存の配線が劣化や故障でもしていたら配線だけを交換することも可能ですか?

もし可能であれば、電線の耐用年数が20年、30年でも構いませんね。
ガワは壊さずに中の配線だけを交換できるから。

また、電線が30年持ったら十分だと思いますね。
保護管の10年、15年の倍以上なんで。


192:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:33:04
>>189
> >で、「経年劣化をなるべく防いで、金額いきすぎず、過剰施工ではない」という点では
> >地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理、

> これは前スレ最後の職人さんが考えてくれた案です。

一般住宅においては特注仕様ですよ。
その施工を10万でやってくれる業者がありますか?
あなた本当の馬鹿ですね。

193:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:33:58
>>190
>なんの科学的根拠がない思いこみを公衆の場に持ち込まないでね、つまんないから
FEPの寿命は40年未満と思うのですか?馬鹿ですね。

194:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:34:43
>>馬鹿な業者だと>184のように100万以上の特注なんて荒唐無稽なことを言い出します
馬鹿でもなんでもないよ、特注チタン製品はあるよ、有名建築家大規模物件で実際使われてる

あなたが知らないだけ

195:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:35:05
>>192
誰が10万円といいましたか?10万円以上の追加と書きました。
20万でも50万でも10万円以上ですよ。

196:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:36:33
>>194
誰がチタンを特注しますか?40年住宅、50年住宅に。
下記のような常識の範囲内での仕様アップです。

> >で、「経年劣化をなるべく防いで、金額いきすぎず、過剰施工ではない」という点では
> >地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理、


197:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:37:28
>>161 で噛み付いて

>>163 で勝ち誇ったようにレスして

>>164
>> 155
ちょっと分かりません。
架空配線だったら二階に機器ルーム?
スッキリポールだったら一階に機器ルーム?

激しくワロタw

198:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:38:46
>>195
20万でも50万でも99万でも無理だと思うよ

199:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:38:55
>>194
こんな極端な考えしかできない馬鹿な業者ばかりですか?
多分この人はプロではなくただの荒しでしょうが。

標準からの仕様アップをお願いしたら、
出してくるのは100万円の特注チタンですか?

中間はないの?中庸の考えできない?もしかして過激派?

200:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:40:15
>>198
そりゃあお前がボッタくってるだけ。お前には頼まないよ、アッチ池

201:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:41:06
まあ相手して当然という考えが変わらないとスレ全体が嘘の連続・・・・その中から真実を見つけるのは難しいだろうな
ゆとりもここまで酷い世代とは思わなかった

日本オワタ

202:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:41:30
電気配線のやりかえなんて内装壊さないとできるわきゃないだろ


そこまでやりたいなら、総コンクリート打ちっ放し仕上げで建てれば?


きちんとコンクリ打てれば理論上は百年持つぞ。

203:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:46:08
つか気づいたんだがシロアリは素人じゃないよね
良く読むとそう思える

204:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:46:59
すっきりポールを使用しない
電力線はVVR、
ジョイントボックス・ナイスハットは使用せずにアウトレットボックスを使う
接続は差込ではなくリンスリ
情報配線はPF22を予備を含めて2本以上ずつ配管しスイッチボックスは金属製
LANケーブルはカテ6以上で電力線とは平行・近接しない

外張り断熱
間仕切りは無し
フローリング床、壁は全て取り外し可能


これで、現状良し
将来においても分電盤より負荷側の配線はすべて張り替え可能
LANケーブル、保護管もいつでも交換可能になるんじゃないか?

205:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:47:30
>>182
>論破されたのはどっちだ?
ってw あれだけ否定してた自作自演を自ら認めて
どないすんねんw 吊りだと気付けよwwwwwwww

206:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:50:57
>>145

975さんにお尋ねします。
前スレで提案された下記の案はどれくらいの追加を想定されましたか?

> >で、「経年劣化をなるべく防いで、金額いきすぎず、過剰施工ではない」という点では
> >地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理、

ただの一般論、目安で話して構いません。
>198が主張するような100万円アップですか?

私が10万円くらいで出来ますか?と尋ねたら、
詳しいことは電気屋に聞いてくれとケースバイケースみたいに仰いましたね。
私は常識的に10万円から20万円くらいの追加くらいに思っていましたが。

当たり前のスッキリポールのPF管+プルボックスでは30万円くらいだと思います。
それを「地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理」
に仕様アップしたらいくらの追加額ですか?



207:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:52:26
>>205
認めてないよ。主語は私ではありません。
客観的な意見を述べたまでです。

208:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:56:19
>>204 つか今から50年前を考えると、これから50年経った設備は想像できないよ
電気自体が大きく変わってるだろう、配電方式は元より配線も不要になるだろうしね
今でも無線通信のスピードは昔から考えれば信じられないくらい上がってるしね

209:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:56:54
>>206
一般住宅をメインでやってる電気屋なんて
薄鋼ですらまともに扱えないのが多いのに露出ドブ厚鋼で配管してくれって言ったって無理でしょう。

距離、配管の長さ、周りの状況にもよりますが100万アップで妥当ではないでしょうか?

210:187
09/06/08 21:57:29
>電線をやりかえる時は、電線だけを交換することは可能ですか?

あなたの想定する「やりかえ」が私には分かりませんが、
中に入っていた線を抜く事が出来れば、同じ線を通し直す事は可能だと考えて良いと思います。

>空配管さえしていれば、配線が追加でき、
>既存の配線が劣化や故障でもしていたら配線だけを交換することも可能ですか?

施設時に想定していた線を、施設時と同じ環境の配管に通線する事は考えて良いと思います。
この場合、同じ環境とは、折れたり曲がったり通線に対しストレスが無い環境と云う意味で使っています。

>もし可能であれば、電線の耐用年数が20年、30年でも構いませんね。
>ガワは壊さずに中の配線だけを交換できるから。

20~30年の耐用年数は、弱電線のみでなく強電線にも適用されます。
電線の耐用年数以上の配管を新築時から施設しておけば、電線のみの入れ替えも可能ですが、その様な工法は戸建て住宅では一般的とは言い難く、それ相応のエクストラを支払っていただく事になるかと思います。

>また、電線が30年持ったら十分だと思いますね。
>保護管の10年、15年の倍以上なんで。

30年と云うのは理想的な環境で問題無く使用出来る年数であり、それを職人の経験則である保護管の寿命と同列に並べてしまうのは如何かと思われます。

211:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 21:59:03
慇懃無礼

212:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:00:35
飽きたので今日のまとめ

生まれたときから借金持ちは無いだろ

213:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:01:14
>>212

うまくまとめたな

214:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:01:17
>>204
いいレスありがとうございます。他の閲覧者の参考に大いになるでしょう。
ただ、私は一応、これまでの職人さんとのやり取り、
そういったものを一つ一つ積み上げながら結論に達したい訳で、
今さら「スッキリポールを使用しない」とはなりません

さらに言えば、実は前スレでカキコミを止めてこのスレに持ち越すつもりも
ありませんでした。荒しが邪魔を入れて、前スレを消化してしまったわけです。
これは前スレ最後のやり取りを見ていただけると分かります。

その荒しはプロのふりして嘘のカキコミばかりします。
このスレでも意味のないAAを振りまきます。
また>>132のような画像をうpして愉しむ性的犯罪者予備軍です。


215:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:03:12
>>214
はいはい、構ってちゃんは消えてね

216:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:03:19
勢い 108.19 でぶっちぎりでトップ

217:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:03:30
だからコンクリ打ちっ放しにしとけって。中間仕切りも全部コンクリ仕上げ。

そうすればすべての配線が配管にはいるから、抜き変え、やりかえし放題。


位置の変更は露出以外は一切出来なくなるが…

218:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:03:48
>>214 また騙されてるよ、外張り断熱=外断熱じゃないよ

219:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:07:05
>>218 嘘つけ

220:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:07:56
>>209
> >で、「経年劣化をなるべく防いで、金額いきすぎず、過剰施工ではない」という点では
> >地中PFD、露出ドブ厚鋼 保護管なしで継ぎ手にウレタンのコーキング等できちんと処理、

この条件は地中埋設は10メートル以内の直線。
立ち上がり配管も1メートル以内です。
975さんは真っ当なプロの方である印象を受けましたが100万アップのつもりでは
書いていないと思いますよ。これは975さんの見解を聞きたいところです。

985 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 20:17:49 ID:???
>>983
「厚鋼のドブ」で通じるのかもしれませんが、
シロウトがそういう言葉を言うのは違和感を感じられると思いますので
正式名で言おうと思います。

このページで言えば、下記商品が今話題に上がった立ち上がり管ですよね?
厚鋼電線管Z(溶融亜鉛めっき)
ステンレス配線保護管
ポリエチライニング電線管
URLリンク(group.panasonic-denko.co.jp)

外壁に付けたプルボックスまでの立ち上がり管は
1メートル以内の高さでそんなに使わないと思うのですが
そんなに値が張るのでしょうか?

986 名前:975[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 20:28:07 ID:???
たしかに距離が短いみたいだし、そこまでべらぼうに高くはないかもしれないが、
たかが、光の線を一本通すためだけにやることとしては
常識の範囲を逸脱してる工事内容かなと思う。

で、上記の電線管は継ぎ手類が非常に高い。
ちなみに電線管の定尺は3.66mだから仮に1mとしても1本分の材料費はかかるよ。

221:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:08:06
>>さらに言えば、実は前スレでカキコミを止めてこのスレに持ち越すつもりもありませんでした。

じゃあなぜこのスレたてたか?ということになる
いい加減にしろ、かまってクソあり

222:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:08:57
>>218
コンクリートだったら外断熱、木造住宅だったら外張り断熱。
本質は一緒だから。

223:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:09:56
>>214
おまえさ、いい加減トリップ付けてくれ
うっとおしいからさ

224:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:12:54
大体>>1はテンプレの意味知ってる?
100まであるのはテンプレって言わんぞ普通
もう少し自分で推敲してからスレ建てしろよ

参考
テンプレとは - はてなキーワード
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


225:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:13:02
つーか高気密が超寿命だと思ってる時点でw
寿命と言う観点からいえば全くぎゃk

やめとこw

226:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:13:04
>>214
すっきりポールを使うのは工事屋が儲かるからです。
施主側からすると、電力や通信、CATVなどの引き込みに関してはメリットは小さいと思います。
特に、今後新たな方式が生れ引込線から交換となった場合は対応できない可能性が考えられます。
施主のメリットとしては、電力量計メーターチェックの爺婆が敷地内に入ってこないという程度です。
敷地が広くセキュリティも万全、敷地内へ許可なく侵入することは絶対に許さないという考えならすっきりポールをお勧めしますが
数年先の環境の変化に対応できるものを選ぶというのならばお勧めできません。

227:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:14:04
>>221
馬鹿者め。
前スレで有終の美を飾りたいので最後の質問お願いします。
としたところ、荒しが入って回答してくれない様子だった。
再度、お願いします、頭を下げたけれどもまた荒しが入った。

仕方なく私は次スレを作った。しかもsageの状態でもくもくテンプレを作った。
過去スレの中で意味のある職人さんの回答をピックアップして。
そういうことをしている矢先に荒しが目ざとく新スレを見つけて
前スレに晒された。そして荒しは意味のないAAを貼り付けた。

そうこうしている内に、ひとりの職人さんが前スレも最後まで消化していないから
分からないじゃないか、回答してやるとなったので、
前スレで疑問が解消するなら次スレには書き込みませんと言って教えてもらっていた。
有意義なやり取りだった。それを見て面白くないのか荒しがまたやってきて前スレを埋めてしまった。

こういう経緯。


228:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:16:25
>>227

は?私を含め、このスレの閲覧者の殆どが貴方も荒らしと思ってますよ
もう少しネットマナーを実に付けてからここに来てくださいね

229:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:18:12
>>227
あんたの場合>>147が正解、はい終わり。


230:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:20:53
答えも出たと言うことで終了

231:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:21:50
じゃあこのスレ書き込み禁止ね

232:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:21:50
>>224
テンプレじゃないことは知っているよ。
便宜的にテンプレと使っただけ。
ただのマトメだよ。シロウトの施主にとっては便利ですよ。

>>225
電気工事なら貴方の方が知識が上かもしれませんが、
建築に関しては私の方が知識が上だと思いますよ。
高気密だけでなく高断熱です。
結露さえしなければ木造住宅の寿命は50年は大丈夫です。
きちんと施工されたものならば。あとはシロアリ対策。天災対策。

>>226
正論ですね。確かにそうです。
しかし、それでもスッキリポールを使いたいとなった場合の
対策を考えているところなんです。
屋根にテレビアンテナを載せたくない、敷地内に検針の為に入られたくない、
といったニーズはあります。
24時間監視カメラをポールに付けているお宅もあります。
スッキリポールを使いたい施主は大勢いますので、お知恵を貸してください。

233:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:23:54
>>226
だったら電灯幹線だけすっきりポールにして、弱電は架空で受ければいいだろが。

距離があるならポールで一度受けてから建物まで架空にすればいいだろ。

遠い将来に電力線のやりかえだけだったらメーターで離線できるから、内線側の電気工事だけですむ。

234:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:24:46
>>232
スッキリポールを使いたい施主は大勢いますので、お知恵を貸してください。

その人が質問した時にお答えします
これ以上は荒れるのでパスします

235:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:25:36
だから話が終わってないだろ?
>>10年、15年後に総やりかえした方が初期投資するよりもいいと思っているのですか?
これの答えで終わりだろ?答えは過去スレにあるよ

236:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:27:10
>>建築に関しては私の方が知識が上だと思いますよ。
シロアリの時もそう言ってたよな、元プロより詳しいセミプロだってw

237:187
09/06/08 22:29:26
>>191
流れそうなのでもう一回書いておきますね。

210 : 187 : sage : 2009/06/08(月) 21:57:29 ID:???
>電線をやりかえる時は、電線だけを交換することは可能ですか?

あなたの想定する「やりかえ」が私には分かりませんが、
中に入っていた線を抜く事が出来れば、同じ線を通し直す事は可能だと考えて良いと思います。

>空配管さえしていれば、配線が追加でき、
>既存の配線が劣化や故障でもしていたら配線だけを交換することも可能ですか?

施設時に想定していた線を、施設時と同じ環境の配管に通線する事は考えて良いと思います。
この場合、同じ環境とは、折れたり曲がったり通線に対しストレスが無い環境と云う意味で使っています。

>もし可能であれば、電線の耐用年数が20年、30年でも構いませんね。
>ガワは壊さずに中の配線だけを交換できるから。

20~30年の耐用年数は、弱電線のみでなく強電線にも適用されます。
電線の耐用年数以上の配管を新築時から施設しておけば、電線のみの入れ替えも可能ですが、その様な工法は戸建て住宅では一般的とは言い難く、それ相応のエクストラを支払っていただく事になるかと思います。

>また、電線が30年持ったら十分だと思いますね。
>保護管の10年、15年の倍以上なんで。

30年と云うのは理想的な環境で問題無く使用出来る年数であり、それを職人の経験則である保護管の寿命と同列に並べてしまうのは如何かと思われます。


238:225
09/06/08 22:31:39
>>232
2chで資格の事言うのもあれだが俺は建築設計で一級建築士なんだがw

NETとかCMとか鵜呑みにしてるようだけど
理論的に耐久性を高めるのに何をすればいいのか考えないと
結露はいいとは言わないが、最悪結露した後その水分が
どうなるかだよ、あんたは高断熱にすれば絶対結露しないと
思ってるだろうが思わぬ事故があるんだよ、事故があった時
その気密性の良さが逆に仇になるんだよ。

239:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:34:57
スッキリポールは亜鉛メッキした鋼管にビニール樹脂をコーティングしてますね。
塗装が剥がれたら塗装屋に塗装してもらえばいいので、
30年から50年は持つでしょうね。
電線が30年で耐用年数が来たら>>210さんのコメントのように
新しい電線と交換可能ですね。
PF管も30年から50年は持つ仕様ですよね。
プルボックスも防錆仕様だったら持ちますね。
このように50年住宅に見合った高寿命仕様です。

このような仕様で立ち上がり管だけは15年で寿命が来るとなったらマズイのは
シロウトでも分かります。
電気屋さんは当事者ではないのでどうでもいいのでしょう。
でも、施主が気にするのは当然ですね。
私が言ってるのはこれだけなんですよ。

適正価格での工夫といいますか。100万円でチタン特注とかではなく。


240:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:36:17
>>236
その元プロっていうのがもはや怪しいのですよ。
私から見ますとその元プロの主張は誤りだったので。

241:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:37:13
だから答えが出てるから出て来るな、以上

242:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:37:32
>>239
>適正価格での工夫といいますか
だから>>147が正解だってw 3万で終わる

243:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:37:47
>>232
素人に見せるなら、簡単・簡潔に書くのが基本
箇条書きは、凄く見にくいので普通は読み飛ばしますよ?



244:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:39:41
>>237
すみません。>187さんはスッキリポールの施工経験はありますか?
スッキリポールの中はPF管です。
電線だけ交換することが可能だったら問題ないと思います。
仮に30年持たず20年だったとしても。
しかも、スッキリポールまでの電線工事は施主持ちではないと前スレにありました。
PF管がダメとなったら、FEPになりますが、そういうことを仰っているんですか?

245:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:40:17
まあ普通に考えるなら>>242に賛成だな

終了!

246:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:41:30
>>244
よく読んどけよ
スッキリポールまでの電線工事は施主持ちではない←誤解してる
スッキリポールまでの電話・光工事は施主持ちではない

247:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:46:54
>しかも、スッキリポールまでの電線工事は施主持ちではないと前スレにありました


勘違いしてない?ポールの上の引き込み地点が責任分界点だよ。そこからメーターに入る線以降は施主側の工事区分。

248:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:47:51
勘違いじゃなく、自分の否定的な場所はすべて見ていないだけ

249:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:48:27
小学生に解るように書かないと駄目だろ
電力柱 から 電力の財産   すっきりポール まで
                    すっきりポールから シロアリの財産  シロアリの巣まで
と言うことだな                    

250:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:48:50
追加。
弱電は保安器が分界点

251:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:49:08
>>238
私も一級建築士の先生を多く知っており、色々意見を聞いて知っていますよ。
あなたが本当に建築士だったら私と同じ結論になるはずですが。

次世代省エネ仕様の外張り断熱で、結露しない家づくり。
窓はアルゴンガスが注入されたLOW Eペアガラスの樹脂サッシ、
シロアリ対策、天災対策をしていたら、
木造住宅は優に50年は持つでしょう。異論はありますか?

あと、高気密が否定される点は皆無ですね。
仇になるなら窓を開ければいいだけだし。

>>243
次スレは貴方がまとめて下さいよ。

252:187
09/06/08 22:50:09
>>244
質問の意味が良くわからないのですが、
あなたはスッキリポールの中に住んでいるのですか?

スッキリポールの新規施工
リフォームでのスッキリポール再利用
共に経験あります。

253:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:50:21
>>248
なるほどw

254:243
09/06/08 22:52:51
>>251
なんで?必要ないでしょ?
大体このスレッドも貴方の個人的な理由で立てただけで
質問に対する答えがわかった時点で必要なくなるのではないでしょうか?


255:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:53:23
>>246
>>247
そうでしたか。誤解です。すみませんでした。
そして私の誤解はどれだけの影響が出ますかね。

電線が通るにはPF管はダメですか?
30年で電線がダメになった時、PF管だったら交換できませんか?
ここが大事な点ですよ。

256:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:54:08
>>251
>私も一級建築士の先生を多く知っており、色々意見を聞いて知っていますよ。
知り合いがいるのならそいつに設備も聞けよw

つーか妄信もここまでくるとw 下手したら15年で倒壊だなwwwwwwwwwww

257:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:56:21
>>252
187さんは電線の耐用年数が来たら電線の交換はできると言いましたね。
その時の配管はスッキリポール内のPF管、屋内のCD管だったらダメなんですか?


258:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:56:37
>>255
もしもしw

前スレから持ち越して散々騒いでる質問の
優良回答は>>147なんだが

259:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:56:41
>>私も一級建築士の先生を多く知っており、色々意見を聞いて知っていますよ

だからその先生に聞けばいいだろ?過去も昔も設備設計は建築士の業務範囲

>>238が本当なら1級+新制度の設備1級

もう意匠だから知らないじゃ通らないよ、つかなんでその大先生の尻ぬぐいをここでやるのかな

260:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:58:41
>>255
だーかーらー、何がしたいのかわからん。

単純に敷地内に検診員が入ってくるのがイヤだからって理由だけでポール建てるのなら、ポールたててメーターつけて、また架空で建物に電気幹線もっていけば配管の耐久性なんか気にしなくてすむぞ

261:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:58:58
>>254
だったら私のテンプレにケチつける必要ないじゃないですか。
疑問が氷解した時点で私には必要なくなりますよ。
しかし、有線LAN配線やスッキリポールの需要は私以外にもあるわけで
そういった人の為のスレが必要です。
その時は新スレでもいいですが、主要回答者は貴方達ですよね。
その時はテンプレお願いします。

262:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 22:59:00
>>過去も昔も設備設計は建築士の業務範囲
今も昔もこれからもに訂正、


263:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:00:12
>>256
一級建築士は電気屋じゃないから。
電気工事については貴方達がプロですよ。

264:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:00:21
>>258
だから自分の気に入らない答えは見えない人なんだよw

265:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:01:33
>>258
>147をシロウトにも分かりやすく解説願います。
プルボックスとはどのような兼ね合いになりますか?

266:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:03:05
自己の欲望のため公共の場を使って善意の意見を集め、嗜好的にない物には聞こえないふりじゃ大人のすることじゃないだろ
いい加減気づかないのか?可笑しいよね

267:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:04:51
俺もパッと見は理解できなかった…

袴はかせるってことか。

たしかにこれがベストだな。

268:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:04:56
>>262
医師国家試験に合格していれば、
内科医でも外科医でも整形外科医でも何でも法律的にはできる。
しかし、専門っていうのがあるから。
注射も看護士の方が上手いってのが普通だし。
電気工事もそうですよ。


269:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:05:53
>>一級建築士は電気屋じゃないから。電気工事については貴方達がプロですよ。
電工は施工のプロ、設計のプロは建築士

建築士法を良く読めよ、つかお前意匠限定建築士だろ?恥かくからここで意見集めてるんだろ

270:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:06:07
前スレの975さんが現れたら早いんですけどね。

271:243
09/06/08 23:06:52
>>261

>>しかし、有線LAN配線やスッキリポールの需要は私以外にもあるわけで
>>そういった人の為のスレが必要です。

その人が2ちゃんねるで質問するかどうかは別問題ですよね
仮に、この板で質問するにしても、電気関係で質問するのが普通じゃないでしょうか?

>>その時は新スレでもいいですが、主要回答者は貴方達ですよね。
>>その時はテンプレお願いします。

そのときに現在いる人がいるとは限らない
そもそも、あまり需要の無いスレッドは建てる必要性は無い(俗にゆう単発質問スレになる)

私の個人的な意見を述べました
ここで、私は再びROMに徹しますね

272:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:09:36
>>265
都合のいい時だけ素人で白蟻と建築は専門より知識が上で
元プロも怪しくて一級建築士の先生を多く知っるw

素敵だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



273:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:10:46
何か荒しや揚げ足取りが増えてきているので今日はここらで退場します。
ありがとうございました。

274:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:11:30
>>265
知り合いの多くの一級建築士に見せろよ
一発で理解するから

275:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:11:30
>>273
二度とくんな


276:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:19:43
客観的な立場で一言

>>274
何でSUS配管カバーって書くのかなあ?

シロウト相手ならステンレス配管カバーって書けば分かりやすいのに。

>>275
何で嫌いな人間の立てたスレに居座ってるの?



277:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:21:02
>>私も一級建築士の先生を多く知っており、色々意見を聞いて知っていますよ。
あなたが本当に建築士だったら私と同じ結論になるはずですが。

この自信は素人じゃないよね、文面から同業者は俺と同じ意見で当然だという思いこみが見える
素人だと同意を求めず自分の理解不足などを危惧して上級免許者の意見を聞き出そうとするよね

それ以降に核心を突いたカキコがあるから、おきまりのあらし~でさようならと言うことだろ

またつまらんものを切ってしまった・・・

278:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:23:27
>>277
kwsk

279:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:26:28
>>267
プロでもパッと見で理解できないものをシロウトに要求するの?

280:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:29:23
>>279
俺は一瞬で理解したが

281:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:30:22
解る人は解るよ、公共の空調なんかでよく使われてるよ、配管全体のカバー
住宅では使わないと言うだけだね

282:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:32:52
>>281
なるほど。

283:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:34:25
>>281
見たことないな。画像なんかで施工例ない?

284:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:37:37
URLリンク(a248.e.akamai.net)
これは給湯器のスチール製のカバーだが原理的にこれと似た形状のものを
ステンレスで特注して(取り付けできるよう外鍔つけて)地面からボックスまで
複数立ち上がり配管全体を覆い紫外線から保護しろと、もしもの時はビス外せ。

285:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:37:47
>>280
角が扉みたいに開いてたから、考えてしまったよ…


ビス止めの「 L 」で理解できたわ。

袴をステンレスにしたら、ボックスもステンレスじゃないとおかしいな。値段がさらに高くなるな。いっそのこと国交省仕様とかw

286:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:43:50
>>284
さっそく特許をとって商品化するんだ

とゆう冗談はさておき、大体結論が出たような気がするんだよな

287:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:46:03
>>283
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)

288:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:47:20
>>284
なるほど。エアコンのダクトカバーのようなのをイメージしてたよ。

289:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:48:32
>>284
でもそんな単体の特注が3万円でお釣りが来るとは思えないのだが。
>147

290:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:48:47
送信しちゃったw

出が150巾が600高さ500としてもしれてるよ
基礎の水切りの所が切りかぎがいるけど
取り付け込みで3万あれば御の字、電工なら自分で付けるわな

291:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:51:18
>>270

>>145

292:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:54:08
>>290
ステンレスで作って三万ですむか?

ステンで作ったことないから知らんわ…

293:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:54:49
>>285
あの角の扉みたいな部分は何をあらわしてるの?

294:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:55:40
>>289
>>147じゃないが
900□1mm厚でも6キロちょい、材料代なんて5000円だよ
2方向曲げがあったら溶接が必要だから高くなるけど
一方向の出隅、入隅だから簡単

295:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:56:26
>>284
思ったのだが、その構造だと交換が可能じゃないのか?
スチールで錆たとしても交換できるんじゃ?
だとしたらステンじゃなくてもいいな。

296:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:58:29
>>294
そういうのどこに特注だすの?
材料費がそうだとしても一点だけの注文で3万で済むのか?

297:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/08 23:59:05
>>293
   引き出し線だろう普通
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /
/

298:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 00:01:46
>>291
イナバのアルミスリムダクトってこれか?
URLリンク(www.inaba-denko.com)

299:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 00:04:50
>>295
まあスチールでいいけど、シロアリの現場やる人のクレーム対策w

>>296
店舗する業者と付き合いないの?0.6mm位までなら板金屋(屋根屋)で
できるけどステンレスの加工屋がいるよ、特注のシンク作ったり
あと頼むとしたらステンレスドア作るところだな↑と兼業してるところが殆どだけど

300:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 00:06:15
スリムダクトRDか?
URLリンク(www.inaba-denko.com)

301:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 00:08:32
>>298
そのタイプはメスを壁に固定しなくちゃいけないだろう
サドル付けれんしカバー交換の時メス外せない。
ステンレスのスリムダクトもあるけど同じ理由で却下

まあ500mm程度だから配管固定なしでもいいとは思うが

302:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 00:10:29
>>299

うちは材料屋任せだな…盤屋が作ったりもしてるが、盤屋も外注してんのかな

303:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 00:34:13
>>302
盤屋も基本は外注じゃないかな?
餅は餅屋って言うくらいだし

304:975
09/06/09 01:00:50
>>300
ちょwwwwそれでかすぎwwww。
>>301の方だよw。

305:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 10:25:09
他の板の質問スレのテンプレの一部なんだが、これ採用しようよ
--------------------------------------------------------------------------
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
--------------------------------------------------------------------------
ID隠す質問はスルーってことで、そうしないと滅茶苦茶になる(既になってる)よ。

306:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:32:20
33 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 19:41:14 ID:???
つかまとめサイトっていうかISDNの頃からやってる公共の団体アリス知らないの?

35 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 23:41:07 ID:???
>>33
キーワードがアリスじゃLANで絞っても引っかかりすぎてわからねえ。
過去スレでは初代が一番まとまってるの多いな。

【LAN】お前ら情報設備どうしてる?【TV/TEL】
スレリンク(build板)

38 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 07:57:35 ID:???
およそ50メートルの距離を地中埋設で通すという無謀な計画。
内径40ミリFEP管へ直径20ミリ弱のCVケーブルを通します。
一般的にはFEP管を埋設してから通線するのでしょうが、
我々は埋める前に地上でなるべく真っ直ぐに伸ばした状態で行いました。
URLリンク(easycraft.seesaa.net)

39 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 08:02:24 ID:???
普通はこんな感じで地中埋設?
シロアリが怖いお
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

40 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 08:15:14 ID:???
意外と多いスッキリポールによるトラブル
URLリンク(www.okayamatv.jp)
スッキリポールの移動について
URLリンク(ii-ie.com)

41 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 08:18:03 ID:???
下記画像の塩ビ管は水道用のVP管ですか?
URLリンク(shouse2008.exblog.jp)

307:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:33:13
43 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2009/04/28(火) 09:29:51 ID:???
>>41
>昨日まで、ジャバラの配管がバラバラとしていましたが、すっきりとまとめられ、
コンクリートで埋めても問題ないように、硬質の塩ビパイプの中に納められました。
URLリンク(www.exblog.jp)

どうして余計なことを指示するかなあw
保護管に金はかかるわ土間コンの為にはよくないわw

>換気扇の屋外側に取り付けるベントキャップが、現場に届いていました。
>虫が入り込まないように、防虫網付きが届いています。
URLリンク(www.exblog.jp)

wwwwwwwwwwwww 確かに虫は侵入しないがw
何年後かには防虫網に埃が付着して閉塞するのにw

49 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 12:50:16 ID:???
>>46
やっぱりそうだよな・・・

このblog、施主の自宅建築日誌と思ったら、違うのか・・・・なんか第三者が個人の家の情報フルオープンって、いいのか?
まあ施主に了解もらってるならいいんだろうけど。

>※2008年3月19日の記録です。
> もう、半分、何がなんだか、訳が分からないぐらい、頭の中ぐちゃぐちゃ状態です。
はちょっと・・・

308:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:35:52
>>305
当スレでは採用しません。
採用するならば回答者にも義務付けます。
嫌なら自分でスレを建てて下さい。

309:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:39:18
>>305
俺が出入りしている自作パソコンの初心者掲示板では
そのようなルールはない。ここと同じ完全自由。
ちなみにそこでは俺は回答者だ。

310:147
09/06/09 11:50:04
>>305
俺は賛成だけど

回答者の皆、色々評価ありがとうw
俺は建築の監督なんだがこういう特注物大得意なんだけどな

>>308-309
あっそうじゃあ好きにしな
もっといい案が浮かんだんだけど封印するわ
さよなら

311:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:53:23
>>975が出てきたから終了だね、削除依頼しとけよ

312:147
09/06/09 11:55:20
>>310
迷惑なんで成りすまさないで下さい

313:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:57:17
質問に答えられるスキルがない奴がスレ建てたのが間違いだろ

314:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 11:59:19
>>305の案で良いだろう、ID無い場合は答えないか嘘教えればいいわけだしw

315:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:00:25
次から次へと口から出まかせをw お前相当虚言癖があるな

自作PC
URLリンク(pc11.2ch.net)

は強制ID表示だろうがwwwwwwwww

>>305に賛成

316:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:02:24
>>315
そこでは回答者も強制ID表示だからここでも回答する場合には
IDを出してください。

317:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:04:36
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) しろありは消毒だ~!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,"二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



318:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:09:09
回答者の中に荒しがいるんだから、回答者もIDを出すのなら応じてもいい。
信用できる回答者なのか信用できない回答者なのかを知るためにも。

性的犯罪者予備軍
>>132

意味のないAA群の連投
>>37
>>38
>>40
>>41
>>42
>>44
>>45
>>46
>>48
>>49
>>78
>>85
>>98
>>117


319:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:09:56
ここにも沸いてるw

>>317


320:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:15:19
         /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7 
        /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                           /   )
                , ─‐ 、  _     j  ァ'´
       /⌒{ヽ     / ,.-、―シ´  \  / /
       ゞ _  ヘ     ,'/   ィv、、   ∨ /
     .    ヽ \.  〃  l /{ {""}_}ヽ}  lド/
          \ \ハ   lレ >` <リl /!l/
            \ 杁  ハ. r― ┐ノイ 八
               A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
             / V /  リ`マア7 ル'/
     .       /  \ V" ∨{}V ヽ′
           /    /`¨{  ∨/  }

321:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:22:37
自作PC板で回答する奴がルーター介さずにネットなんか繋ぐもんかいw

322:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:32:11
>>回答者の中に荒しがいるんだから、回答者もIDを出すのなら応じてもいい。
どんだけ上から目線なんだ?

975が回答したから出て行けばいいよね

323:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:52:05
>>321
もう数えきれないほど、自作しているよ。
MSX時代、マイコン時代からPCいじってるからナメんな。

>>322
975氏への問いかけ内容がことごとくスルーされている。
よって終わらない。

324:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:53:42
それとアレだな。
このスレの連中は確かスキルあるからIP抜くのは簡単だって言ってたな。
いつもの荒しのヤツだけど。
そんだけスキルあるんならID出してくれと懇願する必要もないだろ。

325:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 12:57:17
まとめ:その名を [ シロアリクソ ] 初登場は
スレリンク(build板:948番)
スレリンク(build板) では比較的おとなしかったが
スレリンク(build板) の2桁目位から暴走が始まる
スレリンク(build板)
では最早暴徒と化し自作自演から自分の気に入らないレスに他人を装って因縁付け出す
最早その勢いは誰にも止めることは出来ず次スレを自ら作り100余りのテンプレ(シロアリの主張)を次々とw
次スレリンクはった奴に噛み付くわ誤爆するわで自分でも収集が付かなくなる、そのまま暴走は次スレへ
スレリンク(build板) もう誰にも止められないw

特徴
・ルーターは持ってないw >>323で認めたw
・自作PC組んでる←見栄+虚言(自作組める奴が一次・二次の違いを知らないはずはない)
・イメージ検索を知らないw
・男言葉使う事があるが実は女(主婦)
・シロアリに異様な執着がある(仲間だからか?)
・10教わっても5位しか理解できない驚愕の知能の持ち主である、
 またその回路は停止してるのか考えるという機能を持たない不思議な物体と化してる
・シロアリと高高に関してはプロ以上である←見栄+虚言
・私も一級建築士の先生を多く知っておりと主張する←見栄+虚言

追加ヨロ


326:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:01:39
>>325
荒し回答者への言及はないの?

性的犯罪者予備軍
>>132

意味のないAA群の連投
>>37
>>38
>>40
>>41
>>42
>>44
>>45
>>46
>>48
>>49
>>78
>>85
>>98
>>117

327:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:03:08
>>325
PC一台だけだし、カスペルスキ入れてたらルーター要らんだろw
環境は人それぞれだから馬鹿の一つ覚えはいかんよ

328:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:04:33
>>馬鹿の一つ覚えはいかんよ
お前は一つも覚えないだろ?

329:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:06:43
>>327

アップデート当ててるときは無防備だよ。


330:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:08:39
>>329
ファイアーウォールも入れてるよ

331:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:12:03
>>330
やっぱり馬鹿だw
ソフト的なFWはうpだての時は切るのにw
その為に機械的なFW機能持ったルーターが必須なのにwwwww

たぶんウイルスにやられてるな、お前の頭も同時にwwwwwwwww

332:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:12:07
■今から新築するかたへ
 あらかじめPF管等を使って配管しておきましょう。
 タイプは16で充分です。
 1カ所核となる部屋(ルータ、HUB等の置き場)を決め、そこから各部屋に配管しておけば、
 あとから自由にケーブルを変更することも出来るので便利です。
 電話線も外部からPF管経由でその部屋に来るようにしておけば、あとから光ファイバー等も
 加えることが出来ます。

参考
合成樹脂製可とう電線管工業会
URLリンク(www.pf-cd.gr.jp)

333:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:13:38
>>331
アップデートするものとは別のFWソフトを入れているよ。

334:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:14:16
>>たぶんウイルスにやられてるな、お前の頭も同時にwwwwwwwww
シロアリにやられてるの間違いだろw

335:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:14:28
■関連スレ
LANケーブルについて語るスレ 2m
スレリンク(hard板)

LANッカード Part8
スレリンク(hard板)
PCMCIAのLANカードを語ろう 2枚目【CadBus】
スレリンク(hard板)
お勧めのスイッチングハブ 13port目【Hub】
スレリンク(hard板)

【GbE】Gigabit Ethernet 12【1000BASE-T】
スレリンク(hard板)
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
スレリンク(hard板)

無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
スレリンク(hard板)
無線LANの質問スレ 17問目
スレリンク(hard板)
無線LANの外部アンテナ4本目
スレリンク(hard板)

336:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:15:37
>アップデートするものとは別のFWソフトを入れているよ
日本語になってねえwwww

337:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:18:17
無線と有線を併用していたが、せっかくの光がもったいないので
ルーター等がある1階の応接間と2階の真上の自室を有線化した。

パソコン専用としたコンセントの始めにスイッチもつけて、
非常時に1階のスイッチを切・入したら1、2階全てのモデム、ハブ、
ルーター込みの全てのシステムを再起動できるようにした。

家は築40年近くの木造2階、壁は化粧合板を釘で打ってるのが
見えてるので、最後の手段として壁を一部はがして戻す事も出来た。
たった数十センチ横だけの配線が予想外で何時間も苦労したり、
無理だろと思ってた1・2階の通線が屁みたいに簡単だったり。

CD管は、配置後に吹いたり吸ったりするとヒュルルーと
笛のような音がする。音がしないのは途中でねじれていた。
大昔にこんなオモチャがあったよな。管を振るやつ。

このスレをモロに参考にした使用材料
AISAN AFC5E 0508 100m
(箱がデカイとどうしようとおもったがピザの箱ぐらいで安心した)
PANDUIT MP588-C
PANDUIT MPT5-8
SK工機 BT-8FMφ6
(ツメがどう考えても折れにくそうな形。ブーツもつけたら折れるとは思えない)
PANDUIT WPT-8
エレコム LD-GKTY
(あったほうが便利っぽい)
FLUKE MicroMapper MT-8200-49A
(他社OEMが大量にあるが、どうもこれが元祖っぽい。これのみ単4で便利と感じた。
超有名な会社らしいが製品が数十万円クラスばっかりでちょwwwおまwwwと初めは無視してた。
上手く圧着できてんのか?といつまでもウダウダ不安でいるよりは、数千円のでも
いいから確認する器械はあったほうがいいと思う。)

338:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:18:58
>>336
馬鹿には分からんだろうな

339:(仮称)名無し邸新築工事
09/06/09 13:19:44
圧着には初めは練習がいるので、もはやプラグが死に掛かっているであろう
手持ちのLANケーブルで練習がてらにプラグを交換するといいだろう。
ハブなどの空いたポートに蓋代わりにプラグのみを挿す事もできるし、
100個も要らんわと考えずにある程度の数は必要。
逆に考えるんだ。バラの値段で40個買ったら60個オマケについてきたと。

元々は床にケーブル類が這っても気にしなかったが、モールで隠したら
「おもすれ~」と目覚めて、「じゃ、壁に隠せばよくね?」と開眼した。
壁に穴を開けるのはビビルが初めだけ。1回開けたら何とも思わなくなる。

「本当に、線がたった数mm厚の壁板の室内側か壁内側かどっちかを走ってるだけ。
それじゃ初めから壁に隠した方がスッキリするんじゃね?どうせ値段も安いし。」と感じる。

特に木造ならば気軽に出来るんじゃなかろうか。
鉄筋コンクリート造や鉄骨造は一部(外壁周りや階数違い)苦しいかもしれんけど。
無線のアンテナを天井近くに置いて、その配線を壁内に隠すだけでも十分効果はある。

マジで自分でも出来る。ここ見て興味持ってる人は是非やってみれ。
このスレや他のサイトがなかったら出来なかっただろうし、
やろうとも思わなかっただろう。みんなありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch