09/06/05 17:16:33
■ No.349 by 関係者 2009/06/05(金) 16:54 削除依頼
>>347-348
なにかあなたたちは勘違いをされているようだな。
もともと東京都の下した判断に対して、不服な部分を争っているのだ。
いまさらそんな事を言われても全くひるむことはない。
あんたたちが言っていることも信憑性がないことは、誰の目にも解る。
>ちなみに担当者、役職を聞いてどうするつもりなのでしょう。
>当人の了解を得ないと
>むやみに書き込むことは控えたいと思いますが・・・
イニシャルすら答えられず、逃げの言葉しかない者の言う事は
だれも信用しないし、全くのウソだという事だ。
>リモ銀よ、聞け。
>お前らは敵を作りすぎた。
>行政、同行他社、消費者。
あなた自身で勝負できないからこんな言葉になる。
弱い奴の常套句、すぐに逃げる奴、焦っても無駄だ
東京都へ問い合わせしたという奴の話は全くのウソだな。
リモードが東京都を恐れるわけがない。
怖い会社だ・・・。