▼▼▼飯田産業②▼▼▼at BUILD
▼▼▼飯田産業②▼▼▼ - 暇つぶし2ch834:(仮称)名無し邸新築工事
10/01/26 16:27:35 SS++lMhl
なんかさ、いつも仕上がった家を遠目で眺めて思うんだけど

いつもの切妻の屋根にいつもの廉価なカラーベスト
いつもの廉価な既製品のサイディングと
庇の無いのっぺらぼうな
いつもの廉価な既製品のサッシに
これまたいつもの廉価な塩ビ樋の組み合わせって
みんなで一生懸命やって苦労した割りには安っぽい貼り合わせに見えるよな?

「昼間のパパは光ってるぅ♪」だの「我が子に自慢出来る仕事を」ってどこかの一流企業のCMのフレーズにあったけど

我ながら「昼間のパパはケータイだけで仕事を済まそうとしているぅ♪」だの「実行予算に見合ったシビアな仕事を」と
なんとも情けなく思うよ

どうせなら、子供に自慢できるような立派ないい物を造りたいよな

現状のやり方だと本当に客が付かなくなると思うよ、なんか他とは違う所で勝負しないと

例えばさ、屋根をおもいっきり勾配を付け片流れにしてカーポートと同じポリカを使い室内から空を見上げるられるようにするとか、軒を大きくとりダイナミックな感じに魅せるとか
外壁はCBとガラスブロックにタイルや石板を上手く組み合わせてみるとか
敷地に対して建物を斜めにしたり六角形にしたり
樋は竹や鉄筒を細工して作るとか
玄関軒の上に植裁を作るとか
こんな事からでもやってみればどうだろうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch