セコムテクノサービスat BUILD
セコムテクノサービス - 暇つぶし2ch415:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/13 00:00:45 aDncc6oQ
>>414
おまえ何者?
あたま悪そうw

416:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/13 09:14:20 +f/jgyDj
ミドレンジャーだろw

417:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/13 19:23:11 o6HAcbds
茶レンジャー!

418:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/13 22:53:20
誹謗中傷だけかよ


419:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/13 23:06:32 7yyYfqK2
ここに転職したいのですが無理ですかね?工業高校電気科卒で21です。今までは全く別のサービス業でした。資格は二種電気工事士と乙4と普通免許だけです。

420:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 07:07:46 9DWJVXNC
大丈夫だけど、オススメは出来ない。
絶対に後悔するから他を探した方がいい。

421:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 08:35:03
どうせ他を探したって、地方じゃ就職なんてないだろ
首都圏に住んでいるのなら他を探せるけどな


422:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 17:49:01 NJ7I7YQ8
あげ

423:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 23:02:33
勢いがなくなったな

424:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 23:15:06 6jZYLGrJ
テクノの役員は何でセコムからくる?
おかしい

425:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 23:16:11 6jZYLGrJ
馬鹿テクノ

426:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/14 23:20:44
馬鹿共栄電設、テクノに賄賂でもやってんか?
じゃなきゃ株式になんかならんだろ?
馬鹿と前科もんの集まりなんだから

427:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/15 23:12:15 Qw56vGon
電工あれば、テクノ歓迎!


428:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/16 00:58:06 8225eIaW
age

429:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/16 21:47:11 Z1MazUN2
>>424
子会社のトップはセコム社員で固めて操作しやすくしたいのか、体よく左遷されてんのか…どっちだろうね。
あんまり切れ者な人達じゃないしやっぱ左遷なんかなw

430:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/17 15:42:20 xINePpYI
じゃねえの!この会社よく知らんけどさ、各担当者なんでこんなに威張ってるんだ!?大した会社でもなかろうにwww

431:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/17 19:12:28 C4o0Uvfz
>>430
だが、社員数の割りには売上げは高いぞ。
問題もあるんだろうけど。
俺は傍から見た目で言ってるだけだけどね。

432:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/17 21:03:31 Xygs/ctn
>>431
売り上げよくても従業員に還元なし!
この世にいらない会社NO、1

433:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/18 10:03:10 Gq7jkEjN
これから、共栄電設は西関東を統括するのだよ。
いままでの協力会社はテクノからの委託だったが
これからは、共栄電設からの委託になるのさ。


434:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/19 02:25:58 ugIjl+rv
>>432
それでも親会社のセコムよりも平均年収高いよね。
確か600万ちょっと超えじゃなかった?
社員としては不満が沢山あるんだろうけど...

435:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/19 18:56:05
平均年収が高いって言っても新入社員は年収300行くか逝かないかぐらいだし…。
新卒で入るならいいかもしれないけど、数年キャリアがありつつ年齢は若いって人が入るには勿体ないとオモ。
中途はキャリアや資格じゃなくてほぼ年齢で給与が決まるからなあ。上の人は多く貰ってるのかもしれないけど。
結局、相対で見れば給与高くても、この業界自体の平均年収が低いからなんとも。

436:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/19 20:56:33 X7WiAWgq
残業だけで給料の多い会社は、人間を駒のように働かされる。
病気で休んだ時は、這ってでも出て来いという有様。
予定を組んだ身になってみろってさ!
あほらし!

437:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/20 18:19:24
>>436
駒の様に働かされるって使い方はあまりしない気がする。
駒の様に動かす、馬車馬の様に働かされる、では?

ちなみに自分のとこはかなりユルいよ。事業所によってかなり雰囲気違うから移動希望出してみたら?

438:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/20 23:29:59
自分で入った会社だろ
文句言うなよ


439:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 09:46:34
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ


440:元緑
08/06/21 16:21:54 CvnmqRJd
元ミドレンジャーさんいますか?
板違い相談なんですが…
防災辞めようとしてます
ビルメンて普通給料っていくらくらいですか?
転職に設備士甲4や電工2はプラスになりますか?
板違いでスイマセン…
悩んでるので許してくださぃ…
返信頼みます

441:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/21 22:01:29
>>440
緑色の人じゃないけど、答えてます。
ビルメンの給与ってだいたい
地方は
月15万~25万くらい
首都圏
月15万~30万くらい
2chのビルメンスレは基地外ばかりなんで
参考にならないがイメージとしては↓
URLリンク(bbs35.meiwasuisan.com)
みたいな感じ
年収としては300万~400万くらいだろう
割合まともなビルメンは
設備士とか電工はビルメン採用の最低条件
俺もいろんな業界渡り歩いてきたけど、他の業界が
じり貧になって給料が下がってきたのでビルメンが際だって
安い賃金って感じがしなくなってきたよ。
自民党の糞政治のせいで

442:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/22 01:02:31 eCP5xvlc
>>440

俺の友達はビルメンで働いてるが28歳で主任になったが、
年収は630万超えだった。
今は12年経って課長職で年収は約700万。
ビルメン業界では最高の待遇。
ちなみに、野村不動産HD配下の野村ビルマネジメントって会社。
その次に賃金でマシなのが、セコムテクノじゃないかな。

443:元緑
08/06/23 13:59:22 XhfKCB3W
返事遅くなりスイマセン
皆さんありがとうございます
転職考えて頑張ります
さすがに中途で野村ビルマネジメントは無理でしょうが頑張ります!
板違いスイマセンでした

444:元ミドレンジャー
08/06/23 20:31:45 O+9mJfWr
>>443さん

レス遅れて申し訳ないです。
元緑さん、防災屋辞めるんですか!?

入社前に消防4と電工くらいあれば有利にはなりますし、寸志ですが
資格手当が付くという程度です(会社によって)
給与などの待遇は上の方がおっしゃっている感じです。

実務的にはミドリや防災で養ってきたスキルは役に立たないです。
逆に弱電の変な知識あると、外注の消防設備等点検など面倒な作業を
手伝わさせられます。

良いビルメン会社が見つかるといいですね。
幸運祈ってます。

445:元緑
08/06/23 20:48:42 XhfKCB3W
元ミドレンジャーさんアリガトウございます
良い職場探して頑張って行きます!


446:元ミドレンジャー
08/06/23 21:24:05 O+9mJfWr
今からの時期、熱感炙(あぶ)るのもダルいし、工場の空気管
張りとか‥
誤報で呼び出し喰らったり、学校の夏休み関係での改修も面倒
ですね。

とりあえず熱中症には注意してください。

うまくいけば、エアコン効いた防災センターで雑誌とお茶、
お菓子、雑談というマッタリな毎日が待ってますよw
↑アタリの現場の場合

ではでは

447:元緑
08/06/24 10:15:18 o9HWZf36
心配アリガトウございます!
一応現在・常用下請状態なんで6月末の支払いがあった時点で都合退職しようと思ってます
翌月払いなので7月末の賃金までは有る予定です!
7月になったら職安通いしようかと…

448:元ミドレンジャー
08/06/25 05:56:34 71JSXA+7
お疲れさま

ハロワのビルメン求人は注意した方がいいよ
たまに欠員が出て、アタリ現場の募集もやってますが、ホテルとか
百貨店のハズレが多いです(多忙ですぐ辞めるため)
オイシイ現場は、皆なかなか辞めないので難しいのが現状ですね。

消防設備点検だけの仕事を取るってことは無理なの?
新築や改修を持たずに、点検一本だけで月60万稼いでる防災屋
さん知ってます。まぁ元緑さんは、この仕事が嫌になったから
転職考えておられるんだろうけど‥

449:元緑
08/06/25 11:03:10 C5uZR7ik
防災が嫌になったってより…
ずっと現場生活だから一カ所に留まりたいって思いまして…年齢を重ねたら現場も辛くなるだろうし…点検も毎日違う所って感じが…
仕事がキツクても安定したい!
それだけなんです!

450:元ミドレンジャー
08/06/25 21:05:59 UH4S8J0m
あぁ、それわかるわかる。
現場の移動とかも苦になりますしね。毎日現場が違うってのは
精神的に辛いよね。まぁ毎日同じ現場で単調な作業ではないので、
良く考えると、飽きはこないんだけどね。
距離離れてたら帰宅も不規則、飯もコンビニ系、余分な金を使うしw

やっぱ一箇所の現場に留まれるっていうのが嬉しいですね。
ビルメンしかないですよ!w
この時期、ナス貰って辞める人いるんじゃない?ハロワのネットか
ネットの求人、求人誌など検索してみたらどうだろか?





451:元職員
08/06/26 21:59:13 qw00AxVd
本当に辞めてよかったよ!
大卒でも高卒とほとんど給料が変わりません!
ある意味笑えた!全く評価されなかった!
今の会社は、本当に最高!すべてにおいて!
唯一テクノでよかったのは、車で眠れたことですね。

452:元緑
08/06/27 07:15:43 +FKQEB6B
頑張って探します!
皆さんありがとうございます!

453:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/27 14:56:38 OvIkKGQQ
あげ

454:元ミドレンジャー
08/06/27 21:26:41 YCyLV9t7
今日は新築現場でテクノ・カー発見しました。
なんか贅沢にナビ装備されてたw

元職員さん 乙です。

昔にくらべたら全国的に夜間工事って減ってる傾向なのかな?
金融屋さんの特点とか鬼のようにやりましたけど。
あんまりユーザーさんも工事させてくれませんよね。

元緑さんも暑いけど頑張ってください。
マッタリ現場にめぐり合えるといいですね^^

455:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/28 09:58:31
再就職を語り合うスレでした


456:元ミドレンジャー
08/06/28 17:30:05 q10Qr1SK
あげとこう

457:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/29 09:05:57 txJ7ZeJH
>>455

わらた。

458:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/29 13:06:32 L9jv9hJW
セキュリティシステム施工管理、建物設備の維持管理等
ってどうなん?
今募集してるみたいやけど

459:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/29 13:11:00 /1TCjgzN
社外の弱い立場の者にただ威張り腐って仕事丸投げするだけの会社だろ?

このような会社でも存在できるという事は世の景気もまだまだ悪くないって証明だな

460:(仮称)名無し邸新築工事
08/06/29 15:45:58
>>458
6月過ぎて茄子もらってやめるやつ多数だからね
7月~8月、1月~2月くらいは求人がテクノに限らずでるよね
どうなのっていう質問だけど、このスレの>>1-459を読む通りだよ。

>>459
世の中の景気がどうでも、セコムの使えんやつが来る以上
永久に存在し続けるだろう。
ただ、この防犯業界も日陰者の産業のうちは非常識でまかり通ったけど
グッドウィルしかりサラ金業界しかり、日陰者が社会に公然と出るようになると
みんなにたたかれるんだよなきっと


461:元職員
08/06/30 18:48:40 0uFZzkAO
元ミドレンジャーさん、元禄さんお久しぶりです。
テクノカーは、ほとんどカーナビ付みたいですよ。
中にはハードディスクタイプも付いているみたいですね。
給料には還元しないで、物品に代えるにはテクノらしいですね。


462:元緑
08/06/30 19:18:02 d/AgqKDz
仕事辞めました!
東京テクノはほとんど電車移動だけど社用車ならナビくらい付けないとでしょ?社員は地図見れなそうだし…

463:元ミドレンジャー
08/06/30 20:44:57 wwCGlsCE
乙です。

こっちは関西のド田舎なのでナビなんて贅沢品です^^;
確かに地図すら見れない職員さん居ましたねw
立上げ・検査のとき、業者に場所教えてくれって電話きたり。
天井裏上がってる最中クソ忙しいときに。

>>元緑氏
退職乙です。
またビルメソスレにも遊びに来てくださいね^^


464:元緑
08/06/30 22:36:17 d/AgqKDz
辞めてから電話とメールが凄いです…かなり嬉しいです…

なんで天井裏に要る時って電話多いんでしょうね…しかもクダラナイ電話…

再就職の道、
けわいしいかな?…
俺がんばろぅ!

465:元職員
08/06/30 23:49:37 0uFZzkAO
元禄さんお疲れでした。
テクノからの転職は厳しかったですよ。
けど、がんばって下さいね。


466:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/01 03:42:08
テクノ辞めてから半年ほど遊んで、SEになりました。
職場が明るいっていいね!
テクノは社内の雰囲気が悪かった。

467:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 12:15:52 LqIr/+mN
あげ

468:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 18:44:05
いまは社長が経費節減とかいって電気やクーラー消しまくってるからもっと雰囲気暗くなってるよ。
サーバールームの空調切ってたのには閉口したwww

トップが馬鹿だとホントどうしようもないわ。

469:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 23:25:15 4a9sFcB0
ほんとうにバカだねwワロタ。

470:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/03 23:33:27
システム系の社員が外出前に呪文を唱えているけど何だありゃ?
あんなことで工事ミスが減るとでも思っているのかな?

トップが馬鹿だとホントどうしようもないわw

471:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/05 11:23:33
不平不満はあるもの。
仕事なんてそんなもの。
楽な仕事は、仕事以外で不満がたまるもの。

どこかで、折り合いをつけましょう。

不満を持って会社をやめて、
楽な仕事をしている者より


472:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/05 22:38:20
>>468
項目決算期 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
2008年3月  70,333  6,458    6,655    4,050
2007年3月  74,771  7,101    7,387    4,370
2006年3月  67,621  6,423    6,506    3,745
2005年3月  59,760  5,257    5,304    3,104
2004年3月  54,513  4,797    4,958    3,731
2003年3月  47,074  3,341    3,454    2,162
2002年3月  43,856  2,601    2,653    1,575

ご覧のように、前年度と比較しても全ての数字が
下回っているわけで、経費節約で少しでも利益を
あげたいってのもわかる気がする。
しかしながら、なんで経費節減するのかってのを
社員に周知しないでやるから、トップへの不信感に
なるんだろうな




473:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/05 23:02:20
>>470
ミスで工事のやり直しや補修が発生すれば、自ずと無駄な経費が
かかるし、お客さんにも迷惑がかかる。
そもそも、会社に建設業としての礎がなかったり、施工の経験の
蓄積がない上に、社員の出入りが激しいために、個人のスキルって
のも当てにならない以上、社員の意識付けからやるしかない。
まあ要は、みんなアマちゃんだからしょうがないんだよ。
どうでもいいようなことを念じることしかできないんだから

474:要するにwww
08/07/06 14:36:30 xfQ7hs91
プロの集団ではないって事だなwww

475:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/06 19:19:30
破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。

URLリンク(www.kokusaipress.info)

476:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/08 22:07:33
一応、示達か何かに売上下がってジリ貧ですよ、だから節約しやがれ的な事は書いてあったけどね。

本格的に経営悪化したら社長が引責辞任でもして新社長が来るのかな。
それともさっさと潰して新会社立てるのかな?

477:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/10 20:06:59
ホテル火災の後にも誤結線物件で火災があって無発報ってのがあったからな。
最近は再点検に力入れてるみたいだし473が云うように無駄な経費ってのが経営的にこたえてきてるのかも。

478:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/10 23:02:47
セコムから来たお偉いさんが工事のこと分かるわきゃ無い。
セコムへの体裁ばかり気にした結果が工事ミスで死人が続出。
工事屋がセコムなんかに媚諂ったら終わり。

479:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/10 23:33:33
あ、今回は一応死人は出なかったみたいよ。

480:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 06:54:38
>>476
どうせまたどっかの業界の倒産しかけの会社をM&Aして
みせかけだけの売上高をあげるんだろ


481:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 18:01:40 WSd2d+OY
ナビはテクノが三○電機のメンテ取ったんで全車にゴ○ラ入ってるよ。
スゲー金動くな。

482:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 19:55:52
ナビが認められたのも最近の話だよな。

>>481
ダウト。ナビ付いてない車もあるしクラリオンも使ってるyo。

483:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/11 22:01:11
そうだな

484:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/12 07:15:20
●キャンペーン(campaign)

日本語の「キャンペーン」は、会社などが商品やサービスの売れ行きを伸ばそうとして
一定期間値引きするとか、大々的に広告する活動のこと、という意味で使われることが
多く、それ以外の意味では、あまり使われていない。


485:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/13 22:27:30
500まで道のりはながいな

486:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 04:19:38
所詮は警備会社だからな
その辺の技術者集団とは違う
おまけにあの営業所の分布と数
引っ越しの準備って結構大変だぞ

487:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 14:40:12 lfmn3uKF
>>472
あんた頭いいな。

488:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 20:46:12
いまの業績以上に業績をあげたいのなら
「セコムテクノサービスってなんなの?」
という、どこでも言われるこの質問の回答を
出せる人を、グループ会社以外の人から
言わせられる努力をしないとだめだな


489:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 22:51:24
働き手のモチベーションを上げる事を考慮せずに売上やノルマに一喜一憂して振り回された結果が現在。
上の方の人達は目先の事しか考えられず、それに振り回された社員の戦意は低下。
もう会社として冷えきってるよね。
もはや乱発されてる賞なんて貰ってもやる気出ないし、まともな船頭が欲しい所だなあ。。。

490:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/14 23:26:14
出て行くやつが多いからずっと募集かけてるみたいだけど
内部の人間を引き留めようとかそういう選択肢はここの人間にはないのか
あれだけコロコロ入れ替われば育たないし事故も起きるわ

491:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/15 21:09:14
たしかに引き留めようって風潮はあまりないような。
しかしすんごい役立たずが居ても余程の事が無いかぎり会社からは首切ったりしないんだよね。
そうやってどんどん賢い人達だけ辞めていって駄目になってきてるのかもかもしれない。

492:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/15 22:31:39
>>490
所詮、人間使い捨ての警備業界から派生した企業だからしょうがない
人材を育成していこうなんていう発想は毛頭ない
世の中の趨勢は、それがだめだと気づきはじめているが、この会社が
気づくのがいつになるやら

>>489
まあ、毎月毎月キャンペーンだの販売強化だの言っても日常的になって
緊張感がなくなる。
実際、給与に反映されるわけでもないわけだしお客さんにとっても
たいしてお得なキャンペーンになっているわけでもない。
損保事業はグループ会社で食い合いだし、防犯ガラスなんて
物珍しくもない。
そもそも、建設会社なのか商事会社なのか
会社の方向性がいまいちわからない状況だな



493:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/16 23:42:55
残りの500わマンションネタで。
ゴー

494:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/17 11:10:46 RDh1TSsX
協力会社の仕事も刺青NGですか?
入ってるのバレたら会社クビですか?

495:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/17 20:06:40
>>493
マンションネタは今はまずいだろ


496:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/17 20:40:53
>>494
モンモン入ってたらジムや銭湯にすら入れない時代なんだよ、わかるな?日陰者。

497:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/18 01:03:34
>>495
何がまずいんだ?

498:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/18 18:52:53
いろいろとやらかしまくりだからじゃねぇの?


499:元ミドレンジャー
08/07/20 13:16:31 c+ubIquz
今日もどこかでミドレンジャーが天井這ってるのか。
ご苦労様です。

俺はエアコンがんがん効いた防災センターでネットw

500:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/20 21:56:41
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!>>500ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |~ ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .

501:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/22 11:27:27 jz/XCWAs
所詮虚業よ。
社会のためになる事業とか笑わせる。
いい加減な事やってりゃ世間から見放されるだけだ。

502:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/24 21:07:42
いい加減ってのは、良い加減なのだ


503:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/25 18:49:10 kgoiahjd
>>501

今現在は未だ見放されてないぜ。
先はわからんがな。

504:元職員
08/07/25 23:00:54 ZizYhh+6
セコムあほくさ

505:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/26 10:37:59
暑くてやる気が出ない


506:???
08/07/27 21:00:28 U82mmwlE
セコムテクノは、もっとアホの集まり

507:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/27 22:20:00
テクノの社長は工事のスキルが全く無いのに何で社長してるのかな?

508:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/28 08:52:53 EU/5Hqa7
そりゃ左遷だからよ。さすがにクビには出来んだろ。



509:元ミドレンジャー
08/07/28 14:09:04 30qnK2qG
キャッチャーとスチール安くお売りしますよ^^


510:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/28 17:14:18 FW+NUdqk
殿様商売!!!


511:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/28 17:15:19 FW+NUdqk
殿様商売!!!
入社した人はラッキー
仕事であって仕事でない。
キャリア形成したい人は転職すべき!?

512:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/29 21:14:05 uJJfy6Yz
コスト削減するなら、不必要な役職者を一掃すればいい
現場に出ない長は必要ないから
テクノは工事会社
他の大きな工事会社だって昼間は事務員ぐらいしかいないぞ

513:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/30 19:05:58
おまいが云う「大きな工事会社」ってどんだけ小さな規模なんだよ。
でかいなら事務以外にも倉庫常駐とか待機要員とか他にも沢山居るだろw

514:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/30 20:37:22
そうだな

515:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/30 20:46:38
>>512の工事会社の観念

小さな工事会社→社長1名 職人2名 事務員1名

中くらいの工事会社→社長1名 役職1名 職人7名 事務員1名

大きな工事会社→社長1名 役職2名 職人15人 事務2名

それ以上は、未知

ってな感じか


516:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/30 21:56:24
他の大きな工事会社だって、ってとこから推測するにテクノが大手だって勘違いしてるんだろな。
親が大手でもテクノは所詮中小だよ。工事に重点を置いてるグループじゃないしね。警備に必要だから工事やってるだけ。
鹿島なんかと比べたら差は歴然。

517:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/30 23:03:42
>>513
おれは>>512じゃないけど、中堅ゼネコンとか
大手電気工事業者とかだね。
君は新築管理やったことないのかい?
貰う名刺をよく見てごらん。
課長、部長、所長、支店長・・・
ヒラの名刺もらうほうが少ないよ。

518:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/31 19:21:56
名刺配って外回りとかしてる役職者は珍しくないけど…512 は「現場に出ろ」って言ってるしなぁ。
役職者が施工って珍しくないか?それとも現場監督しろって意味?
 

519:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/31 20:37:14
>>518
どっかの会社みたいに、全員営業なんていう
アフォォな言いぐさと同様な思想なんだろ

ちなみに
>>現場に出ない長は必要ないから
というけど
職長のことを逝っているのか?
役職ではないけど


520:(仮称)名無し邸新築工事
08/07/31 23:00:37
グダグダ言ってないで安全パトロールに行けよ。
検査に行けよ
新築管理しろよ
何にもできない口だけ管理職は、いらないから。

521:\___________/
08/08/02 21:11:13
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

522:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 05:39:47
どうしようもないな


523:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 20:11:52
なんかネタがないかな


524:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/07 23:09:28
協力会社にキャンセル料が入るようになるけどあれってミドレンジャーには還元されるの?
やっぱりその辺は勤めてる会社によるのかな。

525:元ミドレンジャー
08/08/08 19:06:32 QsCD80Tf
キャンセル料の話 くわしく

526:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 09:14:19
ミドレンジャーに還元されるわけないだろ


527:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 20:06:38
辞めたくせにきいてんじゃねぇよ

528:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 20:14:36
今までは本体やテ苦ノ理由でキャンセル食らっても協力会社が泣き寝入りだったわけで。待機料とかも無かったっしょ。
流石にそれはマズイだろ、って事になって協力会社に理由が無いキャンセルは多少お金を出しましょーとなったらしい。
まあ工事の為に予定明けてたのにドタキャンされても一切金が払われなかった今までが異常なんだけどね。

で、協力会社の正社員はキャンセルされても固定給だからどうでもいい話だけど
時間給の人にキャンセル料が還元されるんだったら結構朗報だわな。
しかし協力会社会社が貰ったキャンセル料を全部ガメたら…
いっきに士気が下がるのは必至な訳だ。さてどうなることやら。。。

529:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 20:15:43
今までは本体やテ苦ノ理由でキャンセル食らっても協力会社が泣き寝入りだったわけで。待機料とかも無かったっしょ。
流石にそれはマズイだろ、って事になって協力会社に理由が無いキャンセルは多少お金を出しましょーとなったらしい。
まあ工事の為に予定明けてたのにドタキャンされても一切金が払われなかった今までが異常なんだけどね。

で、協力会社の正社員はキャンセルされても固定給だからどうでもいい話だけど
時間給の人にキャンセル料が還元されるんだったら結構朗報だわな。
しかし協力会社会社が貰ったキャンセル料を全部ガメたら…
いっきに士気が下がるのは必至な訳だ。さてどうなることやら。。。

530:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 20:18:14
ごめん、なんか電波悪くて連投しちまった。

531:元ミドレンジャー
08/08/11 20:45:32 lE+q1h6n
俺の元弟子がまだミドリやってんだよ。
たまに入線くらいの手伝いにバイト気分で行ってる。

キャンセル料発生したら、いい小遣い稼ぎになるじゃん
しょっちゅう調整ミスで飛ばされる工事あるのにw
全国的に言うとたいがい多額になるんじゃねえの?

532:元ミドレンジャー
08/08/11 20:46:45 lE+q1h6n
会社に入る前に俺が横取りする

533:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/11 22:09:51
っていうか、そんなことに律儀に金払っていたら
会社が立ちゆかなくなんねえか


534:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/15 08:28:35 KUsA+i2C
セコムテクノはお盆も関係なく仕事?
あほらしいな

535:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/16 10:18:30 /FSo82AI
それ採用になっら、逆に突発&キャンセル工事が減るんじゃないのかな?
慎重に調整するだろうし。
多分ね。

変わらんか。


536:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/17 09:19:38 ekGJUCvA
キャンセル料つーたって
その金はどこから出てくるのかなあ。。。
いまテクノでは残業減らせってすごく五月蝿い
検査はしっかりやれ、残業はするなで
社員の士気は急速に低下しているよ
残業減らすには検査を手抜きするしかないのにね。
またどこかで未発報事案が出ると思うよ。

537:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/17 22:12:13
残業代払ったって、払わなくたって、やることやってねえんだから
結局いっしょだろ
突発、キャンセルなんてテクノじゃなくてセコム主導なんだから
テクノ云々じゃないはなしだから、なくならないだろ



538:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/18 18:58:00
あれ、キャンセル料ってもう発生してるんじゃない?たしか8月から課金だから支払いは来月かな。

539:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/19 21:08:50
キャンセル料なんて、知れてる額だけどな


540:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/21 19:42:41
ネタはないのか


541:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/22 15:08:34 m2vWkEp1
YOU KNOW??

もともと日常的に残業しないといけないような業務じゃない!!
今まで残業代稼ぎにあまい蜜吸ってたツケがまわってきてるわけよ。


542:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/23 15:58:53 YwFhuAaV
なんのスキルもないけどこの会社入るわ

543:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/23 20:04:02 Z/zBZGHA
>>537

>やることやってねえんだから

激しく胴衣。
管理職も給料一律カットすればいい。

544:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/24 19:59:42 1fkMm3lS
入社してもスキル上がりません

545:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/24 22:37:55
スキルってなんだ。
漠然とした表現だな
まるで、セコムテクノの営業指針みたいだな


546:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/25 01:08:08
>>6

> ありのままに書いて何が悪い

547:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/25 01:28:32
>>522

> どうしようもないな
>人の中傷する前に自分を変えろ

548:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/26 20:20:08
いろいろ変えようと努力しているんだけどな
変わった先に一体なにがあるのかと思うこのごろだよ。
自分を変えることよりも、環境を変えたほうがいいと
思う今日このごろだよ


549:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/26 21:28:51 QEXzke/c
>>548
変えるのは無理だよ。
上層部がセコムから来た使えない人達だから。

550:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/27 20:26:55
変わることよりも、順応することが大事だよ
この会社に関しては


551:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/27 22:09:11
そう、そして自分の頭では何も考えられないアホになって行くのさw

552:(仮称)名無し邸新築工事
08/08/29 05:52:11
そして、僕は途方にくれる


553:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/03 06:17:33
なんか疲れたよ


554:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/04 14:38:47
あげ

555:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/04 19:14:19
今回のガス放出、ガス代だけでも200マソ越えらしいぞ。
勿体ない。。。

556:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/04 23:31:11 Rb/TIHxN
パチ屋のセキュリティ起動する時って中にあるボタン押してから外のボタン押せばいいんだっけ?
カードかざすんだっけ?

557:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/05 18:36:20 lpXjx13d
セコム(SECOM)関連スレッド

就職板
セコム(SECOM) Part7
スレリンク(recruit板)l50

転職板
セコム(SECOM)ってどうよ? その7 
スレリンク(job板)l50
セコム上信越ってどうよ? その2
スレリンク(job板)l50
能美防災株式会社
スレリンク(job板)l50
セコムジャスティック首都圏&神奈川支店ってどうよ
スレリンク(job板)l50

建設住宅業界
【酷災】パスコ・国際航業・アジア航測 Ⅹ【鯵降】
スレリンク(build板)l50
セコムテクノサービス
スレリンク(build板)l50

558:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/05 18:38:06 lpXjx13d
自衛隊板
★☆★自衛隊VS機動隊VSセコム☆★☆
スレリンク(jsdf板)l50

保険業界板
セコム損保
スレリンク(hoken板)l50
セコムしてますかー?
スレリンク(hoken板)l50

ちくり裏事情板
◆ブラック●セコムしてますから●企業◆
スレリンク(company板)l50
【secom】セコム【せこむ】
スレリンク(company板)l50

防犯・詐欺対策板
セコム・ホームセキュリティってどうでしょう
スレリンク(bouhan板)l50

情報システム板
セコム情報系グループ企業
スレリンク(infosys板)l50

559:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/11 11:50:05 KGlRWcEJ
マイナビに募集があったけど 施工管理が主な仕事であって現場に出て配線や取り付けの工事はやらないのかな~

560:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/11 17:46:15 e33842AU
営業のカリスマらしいのですが、知ってらっしゃる方いますか?
URLリンク(www.forestpub.co.jp)


561:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/11 22:40:02 CXxhrm8/
>>559
施工管理とは現場代理人のことですよ。
実際の工事は協力会社が行って、
テクノは新築現場で施工に関しての打ち合わせや調整業務を行います。
でもね、これがすごい激務で離職率が高い。
新築現場を1人で数十件かけ持ちしなきゃならない。
まともな人ならノイローゼになって辞めていく。

562:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/12 00:06:26 BdHmkIPR
それじゃー月の残業時間はかなり多そうですね?興味あるのですが ついていけるか不安です! ちなみに今はN○Tの施工管理をやってます 現場でよくセコムさんと会いますよ!彼らはテクノ の方だったのですね!

563:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/14 19:45:35 opn7eBsB
>>562
セコム本体に比べたらマシだと思いますよ。
平均年収もセコム本体よりも上ですし。

564:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/15 19:18:31 RkDDW51S
此処、転勤は頻繁にあるのでしょうか?
施工管理の募集を見て、会社に電話したら、採用になっても30歳の給与が
基準としか考えておらず。40歳でもそれに若干プラスαの給与になるだけ
と言っていたが、本当なのかなー?
親切な人教えて!

565:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/15 22:18:25
>>564
テクノサービスにおいては年齢による給料の上乗せはないと断言してもいいだろう。
この会社においての給料の計算は、階級によって決まる。
大体、中途採用なんて20歳から30歳くらいまでしか取らない。
業務によっては、35歳ぐらいまで取るが、それ以上になると嘱託みたいな扱いで
雇用される。
大抵の30歳前後で雇用されるやつの階級はJ3またはR1と呼ばれるレベルで入る。
それ以上の年齢で雇用されても同様の階級なので、似たようなもんだと言う
採用担当の回答はまっとうな回答だと断言できます。

転勤は結構頻繁にあるほうだと思われます。
貴方がどこの人か知りませんが、首都圏は常にひとが不足している状況なので
北海道から首都圏へとか、九州から首都圏へなんていう話はざらですね

以上、かいつまんで説明しました。


566:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/15 23:02:12 04h/0FAZ
まあ待遇を期待しても無駄だよ。

株価を上げることしか考えてないんだから。

当然人件費はギリギリまで抑えてくるさ。

567:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/18 17:26:42 f5xkzonQ
中国地方でセコムテクノサービスの管理業務等の募集があったけど、
どうなのかな?
在籍している人とかいたら教えてください。


568:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/18 23:33:37 JdApH/vv
毎ナビで営業の募集があったけどどうなのですか?
ちなみに30代半ばです。

569:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/20 18:00:55
>>568
ここの会社の営業は、インセンティブとよばれる
営業成績によって給料が変わる給料体型となっています。
一概にどうなのって聞かれてもなんとも言えませんが
コンスタントに売れるツテや腕があればいいんじゃないでしょうか
販売する主な商品としては、建物設備の点検とか消火器や
安全商品と呼ばれる一般的に言う防犯グッズでしょうか
まあ、なんに対してどうなのなのかわからんので
こんなものでしょう


570:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/20 18:05:13 XwT9+FuV
あげ

571:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/24 23:37:16 4tAgtjuB
セキュリティ施工管理って職種に応募しようと思うのですが、
残業多いんですかね?多くてもちゃんと残業代出たら文句ないんですけど。。
業務手当てとか家族手当とかどれくらいでるんでしょう?
ちなみに34歳です。

572:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/25 20:12:56
>>571
この業界にしては、まともに残業手当やその他手当が
つくほうだと思われます。
残業は多い方だと思われます。
時間数とか金額を書くとアレなんでふせますが


573:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/25 22:57:43 ZP+qxAyz
>>572
ありがとうございます。

募集要領見たら適性と面接とありますが、面接何度かあるのでしょうか?
中途採用の方いらっしゃいます?

574:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/27 17:43:07


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < いったいどうしちゃったのさ?この会社。
/|         /\   \___________





575:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/28 22:04:21
>>573
適性検査ってのは、クレペリン検査って呼ばれる足し算をするやつや
図形の違いをみつけるとか、図形の展開図を選ぶとかいう一般的な
適性検査や性格診断だったな
適性検査がアウトなら面接でいくらよくても駄目だってのがキモだな
面接は、あくまでも応対者の主観みたいなんで、攻略の方法ってのは
一様には言えない。
まあ、これらがすべて良くても、サラ金か車なんかで免停なんかくらって
いるやつはだめだからあしからず
以上、中途入社した元社員でした。


576:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/29 08:02:12
こんな腐った会社、受けない方がいいよ
研修所は宗教みたいだしw

577:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/29 08:47:09 HhMSnJOH
免停やサラ金なんて興信所使って会社が調べるんですか?

578:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/29 19:43:32
>>577
興信所なんて依頼しなくても、そっちの業界につてがあれば
いくらでも調べることができるんですよ。
まあ、この程度はそこそこの会社ではざらです。

>>576
会社が腐っているんじゃなくて、腐っている人がいるだけだ


579:(仮称)名無し邸新築工事
08/09/30 07:34:59
>>578
腐った人間がいるから腐った会社
同じ意味じゃねえかwww

580:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/02 00:17:55
>>561
ああ、でも協力会社の離職率よりはマシだろ
こっちはマジで使い捨て要員だぜ

さっさと転職するお

581:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/04 10:49:29
やめてもつぶしがきかないから、行くところがないのですよ


582:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/04 21:47:54 ge3etDDe
本当に優秀な人間は、この会社の施工管理の仕事では絶対に正当な
評価はされない。
工事の実務経験もない人間が管理をするという矛盾についての疑問に、
まずぶち当たるはず。
この仕事で評価されるには、自分のスキルはさておき、協力会社の
者にあれやこれやと無理難題を押し付け、何かあったら協力会社の
生にできるような人間でなくてはならない。
標準程度以上の知能とモラルがあるなら、到底できることではない。
結局、声が大きいのだけが取り柄の、自分の身の丈を知らない
恥知らずが評価され、まともな社員は評価されない。
そして、まともな思考をすることが出来る人間は、居ても居なくても
いい、まるで昨今の派遣業のピンハネシステムのような、薄汚い
自分の存在に嫌気が差し、また周りの先輩方を見たりして、自分の
将来があまりに可能性に乏しいことを知る。
自衛隊上がりの訳のわからない人間や、セコム入社の警備員くずれ
(セコム入社→使えなくてテクノに左遷→一応、本体から出向扱い
なので暗黙的に好待遇)が多くいるのも特徴的だ。
こんな環境では、入社当初は健全だった精神も次第に蝕まれるだろう。
他にもいろんな会社や仕事があるだろうから、他を当たったほうがよい。


583:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/04 22:54:58
変革の時!!

584:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/05 21:59:24
変革ってどうするの?
今更、立ち戻れないし
会社の社員の多くはそういったまともさを望んでいないだろう
まあ俺が思うに、新卒や20代前半で入ったやつが
腰を据えて10年がんばろうっていう気になるような
組織を作ってもらいたいよ。
2chで具体的なことは書けないけど


585:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/07 06:18:45 5CKBqQpR
テクノの工務の業務は、もともと本体でやってたのを、経営的意図で
子会社化したモンだし、それに無理矢理メンテだのをくっつけたのが
今の姿だろ。
2部上場して、株価もそれなりについてるから、とりあえず目論見通り
の結果は出せているんだろう。
しかし、実務的には必要性の無かった分社をすることにより、
客の工事料負担や協力会社の受注額はどう変化しただろうか?
逆の言い方をすれば、テクノが無ければ、どれだけ関係者が得を
するのだろうか?
工事品質だのメンテだのと存在価値を創作しようとしているが、
結局、テクノは「本当は必要の無いピンハネ会社」なんだよね。
やってる仕事自体は、工程確保や発注等、勿論必要なものもあるけど、
建前だけの無理矢理創作された分社の口実のための業務、例えば
予備検査、工事検査等にやりがいなんてあるわきゃない。
だって本当は「必要ない」んだから。そんなのは協力会社と
本体技術担当でやれば足りることなんだから。

586:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/07 20:33:48
>>585
そりゃ、某会社の社長さんの持論じゃないですか

まあ、なけりゃいいとか言うけど社会保険庁しかり
どうでもいいことをもっともらしくやっている組織なんて
世の中にゃごまんとあるわけだからな


587:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/08 07:29:59 wEC1lAyw
公務員然り、独立行政法人然り、グッドウィルみたいな派遣会社もそうだが、
用無しピンハネは淘汰されつつある時代なんだよ。
テクノ社内の大きな流れを客観的に遠い視点から見てみたほうがいい。
協力会社の大型化、各種作業の協力会社への委託、昨今のメンテ部門
への人員や予算の傾投、これらを見れば、テクノがこれからどちらの
方向へ向かおうとしているか判る。
それは即ちそう、そういうことだよ。
やりがいもなく、つぶしも効かない将来真っ暗な仕事を続けることは
賢い選択とは思えないけどね。

588:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/09 07:42:58
全体の売り上げの5割強を占めているんだから
今のやり方をかえるとは思えないのだが


589:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/15 19:01:00
しかし無用なピンハネって言っても仕事を斡旋してるんだから手数料取るのは当然だと思うんだが。。。
本当に無用だと思うなら協力会社も提携契約なんかしないで自社でバンバン他の現場見つけてくるだろ。
卸しや委託って手法は何のためにあるのか知ってるかい?
どの業界も大手になればなるほど自社で製造、営業、流通、販売、保守、経営の全てを賄ってる所なんて無いよ。

ただ今の協力会社の状況はかなり貧乏くじ引かされてるとは思うけど。

590:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/16 20:39:47 WuarERom
>>589
こりゃまたおかしなこと言うねぇ。
仕事を斡旋してやってる、って、自社で獲得した案件でもなく、
ただただ本体から流れてくる仕事の間に入り込んでるだけの立場では
とても言えないセリフだよそれ。
やっぱりテクノは社会の外で戦ってないから、いかにも公務員的
とでもいうか、危機感がないし、己の市場価値の無さを知ろうともしてない。

591:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/19 17:54:00
会社の目指す方向性がぶれてるから
ごちゃごちゃになっているんだよ
みんな迷走しているんだなこれが



592:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/20 07:59:43
〉〉590
そもそも本体の工事部門だったんだからそんなもんじゃね?
単に税金対策で切り離しただけで実際は当時とさほど役割は変わって無いっしょ。


593:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/22 15:42:38
今の世の中、自分が世間の役に立っているかどうかなんてのはどうでもいい
ようは、儲かっていればいいのだ。
流れ作業に組み込んでもらって、もうけた方が
社会の外で揉まれてじり貧よりはよっぽどいいんじゃないか


594:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/22 20:38:01
あげ

595:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/23 18:20:41
ある意味、そこまで真面目な590は並の社員よりよっぽどセコムグループの社員らしいわな。

596:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/24 17:28:57
まともな神経してるやつは、逆にセコムグループ社員には
向かないよ


597:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/26 22:00:11
ネタ切れですか


598:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/27 21:57:53 Et2ZlwPS
そろそろ昇級試験の流出を期待age♪

599:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/30 14:50:49
京都発インナーショップ白鳩本店 サイズ表とサイズの測り方
URLリンク(www.wakudoki.ne.jp)

600:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/30 14:52:25 3DBPwHrY
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  600ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|

601:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/30 19:51:13
秋葉原などにPCショップを展開する九十九電機が、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。
負債総額は約110億円。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

602:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/30 23:52:50
ハイエナ野郎W

603:(仮称)名無し邸新築工事
08/10/31 07:00:19
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

604:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/05 23:40:26 7WQYh85A
お宅

605:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/06 06:51:29
駄目だな


606:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/06 20:08:02
ネタはないのか


607:元、美登里
08/11/06 20:42:12 +LCwtMvJ
最近もしょうもない事故・事案起こってますか?

608:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/06 21:10:38 4xkT6eoH
【レイプ】過去に嫁が調教されていた【調教】
スレリンク(employee板)l50

609:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/11 00:39:36 FqvDpVxC
暇だからレスするが・・・
>>590 が良い事言った。
この会社の全てを表してるね。
ただし、無能な奴ががのうのうとして存在し、有能な(責任感のある)奴が
いろいろなストレスで会社を去っている・・・というこのスレの流れはおかしいな。
この会社を辞めて行くほとんどの奴は無能なのが実情。
元ミドレンジャーも含めて社員教育が無いから酷いですってどこのゆとりだよ。
>>561 が言うような奴には同情はするが、いわゆる一般の建設施工に比べて
現場に常駐できないから起こる苦労があるだけだ。その苦労に対する上司の
理解は少ないが、有能な奴は車で昼寝しながらこなしていくよ。
まあ実際、>>582-587 みたいなネガに対して、>>588-589 の社会的正論ぽさをぶっても
>>590 に戻るみたいな脱却できない負のスパイラルにはまっている感はあるがな。
でも子会社なんだしいいんじゃないの?

610:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/11 07:33:22
>>いろいろなストレスで会社を去っている

は、間違いではないだろう


611:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/16 17:14:56
ところで590はテクノが自社で営業もやってるのは知らないんだろうか。
ミドレンジャーなんかね。

612:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/16 18:10:23 Y1YIcA2V
あげ

613:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/16 21:52:22
テクノの営業なんて、セコムのアラームのおまけでくっついてきた
自動火災報知器の点検、給排水設備の点検清掃を
セコムからもらってるのを営業っていってんだ。
だがな、本当の営業ってのは自社で飛び込みでとるようなのを営業って言うんだよ


614:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/18 06:31:40
お局●村さん、辞めてください
つまらない会社なんで、せめて若い女の子が欲しいです

615:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/18 20:49:58
若い女の子も、遊ぶにはいいが
一緒に仕事して質問攻めだと
うざいよ


616:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/19 06:18:06
若くて可愛いならそれだけでOK

617:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/19 06:47:23
若くて、可愛いなんて両方を兼ね備えている女の子は
テクノでは

618:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/19 10:27:14
文句や悪口ばかりの女がおおいものね

619:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/19 19:44:28
テクノの雰囲気になじむとそうなる


620:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/22 17:30:57 JEUB48BD
あげ

621:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/23 03:18:16
なんか変だ、正しさはどこに?

622:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/23 07:06:19
会社が儲かる=正しさの結果
会社がイイ思いをする=正しさの結果
下請け会社が嫌な思いをする=正しさの結果、小さな犠牲は必要
会社だけが儲かる=会社は正しいが、他は正しくない


623:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/23 22:33:09
いいとこつくなぁ

624:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/26 06:59:37
感知器まだですか


625:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/30 19:56:38
>>618

やりまくってやれば良いだろ。
女性社員なんて性欲処理の肉便器なんだからさ。

626:(仮称)名無し邸新築工事
08/11/30 22:02:37
やりまくるなんてできるのか


627:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/01 17:21:21
625はイメクラに通い過ぎて現実と妄想の区別が付かなくなってしまった可哀想な子なんだ。
そっとしといてあげなさい。。。

628:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/01 19:46:56
おちないように、書き込むまでさ


629:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/03 06:18:18
この会社に技術を学ぼうと入った俺が間違いだった。
やっていることはいい加減、技術を学ぶところなんてなにもなかった。
唯一身についたのは、ごまかしの技術、逃避の技術だった

630:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/05 09:30:15
>629
それは学ぶ意欲が足りなかったからでないの?
できない・くれない・もらえない・ばかり言ってたらどこの会社行っても同じだろ?

631:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/06 19:02:12 5SvXsPwg
あげ

632:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/07 15:30:44 xFgbw0SO
●●リーマンとmixi(ミクシィ)●●
スレリンク(employee板)l50

633:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/07 22:07:39
確かにそうかもしれないですな


634:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/08 19:09:23
内部告発したミドレンジャー激しくGJ!!!

635:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/08 19:19:44
どうなった


636:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/11 18:15:14
>>634
内部告発についてkwsk

637:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/13 03:01:20
どうなった?

638:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/13 17:36:46 Q6B8YNYI
あげ

639:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/14 22:02:59
ネタがないくらい、いい会社なのか

640:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/16 15:13:19
>>639
っテクノの会社案内ビデオで、講習だかの内容説明の時に講師役の人間が使ってるパソの画面が映るコマがあるんだが、そのコマで講師のパソの画面で起動されてるのがソリティア


641:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/17 20:36:12
ソリティアの使い方だ


642:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/18 19:35:01
ワロタw

ちなみに内部告発の顛末が今回の大人事移動な訳ですよ。

643:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/18 19:44:38
言えるわけ無いけど、その内容は


644:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/19 11:18:18
K支社のこと?

645:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/19 18:58:54
せんとくん支社とかあちこち。
S岡支社より西はかなり入れ替えがあったから相当大変だったんじゃない??
現地の人の話を聞いてみたい所だね。

646:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/20 17:25:11 r2xea8mT
URLリンク(tokyotopless.com)
URLリンク(tokyotopless.com)

647:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/21 22:28:29
人が場所を移動しただけで、そのものが解決した訳じゃない


648:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/22 12:12:48
どんな問題?

649:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/22 17:29:54
聞いてどうする?どうなるの?

650:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/23 01:56:41
移動した真相がわかんないのさ~

651:(仮称)名無し邸新築工事
08/12/23 22:13:22
来年は仕事アルかな


652:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/02 02:39:54
そのものってなに?

653:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/02 23:03:13
テクノの諸君、あけおめ!
今年もよろ。

654:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/03 18:30:52
ビートはアホばっかりで困る

655:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/04 17:14:55
■「でたらめトップ」(=団塊の世代)に精神を破壊されるサラリーマン■

精神を病むサラリーマンが増えている。
その理由として、社会経済生産性本部は、仕事がハードになったとか、責任
が重くなったのに権限が小さい…など、いろんな理由をつけている。しかし、
最大の理由は、弱い立場の部下に、無茶な目標や仕事を与えたり、自分のミス
の責任を押しつける「でたらめ上司」が増えたからだと思う。

なぜ増えたかというと、同様の「でたらめトップ」が増えたからである。そ
の証拠に、会社の80%以上、すなわちトップのほとんどが、「会社の業績が
悪いのは、社員が怠けているからだ」と決めつける成果主義や、「能力開発は
社員がやれ」と説くコンピテンシー論に飛びついた。
 
そして、「限界を超す高い目標にチャレンジすることで、能力が飛躍的に高
まり、現状をブレークスルーする革新的な成果をあげることができる」といっ
た精神論を楯に、高い目標設定を強制し、追い立てる。あげくは、大きな成果
をあげるか、そうみせかけるのが上手な社員以外は、怠慢かつ無能な人間だと
決めつける。

これでは、誠実な社員の意欲と誇りが踏みにじられ、精神がゆが
められ、破壊されていって当然である。しかも、トップは、「他社もやるから
うちもやる」と思うだけで、自分がいかにひどいことをやっているかに思い至
らない。

URLリンク(www.yukan-fuji.com)

656:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/04 22:51:57
まあ、でたらめは上司だけじゃないけどな
この会社に限っては


657:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/07 19:05:49
ほんじゃおいらが内部告発のネタばらしでもしよか。

現場の事故等を支社が握り潰して隠蔽。
→「うちには報告するような案件はありませんよ~」と本社に言いつつ協力会社に尻拭いさせる。
→もちろん協力会社会社への口止めもしっかりと。
→キレた協力会社が内部告発。
→本社から調査が入ってもしらばっくれて責任逃れしようと画策。
→結局バレてあぼーんな上に芋蔓式にいろいろな不正が発覚。
→大移動。

ってのが真相。結局どこが内部告発したのかまでは知らないけどね。
今困ってるミドレンジャーも内部告発してみるといいかもよ?

658:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/09 17:19:18 SN2LOnIM
うわ、最低だな。そこまでヒドイ会社だったとは…。
そういやテクノは最近警報機のキャンペーンやってるけど、ミドレンジャーに売ろうとすんなよorz
割り引きしてもやっと市販価格と同等ってオワットル。
必要なら自分で買うっちゅーねんw


659:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/10 18:17:35 0tl4r3Ff
セコム(SECOM) Part8
スレリンク(recruit板)l50

660:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/11 16:57:55 js2ABSkL
京都発インナーショップ白鳩本店 サイズ表とサイズの測り方
URLリンク(www.wakudoki.ne.jp)
下着のサイズ表と測り方 | ワコール トリンプ 下着 通販は白鳩本店
URLリンク(www.wakudoki.ne.jp)

661:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/12 22:23:58
下着のリンク貼ってこのスレの話題を逸らそうと必死だが
そんな工作で、問題をすりかえようとする気概がこの会社をだめにしているんだ


662:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/13 02:39:40
そのとおり。でたらめ役職者はいらない。

663:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/13 18:44:07 EKp70+yV
内部告発ってどうやんの?

664:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/14 17:13:24 KZtGZCge
本社の品質管理室あたりに言えばいいんじゃね?

665:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/14 19:22:43
お手柔らかにおねがいします


666:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/15 18:46:54 cYsargiZ
しかし会社側としては不正をされるよりバンバン内部告発してもらった方が良いよね。
いきなり国にチクられたら即捜査で風評はがた落ち、下手すりゃ営業停止だろ?
内部告発した協力会社には報奨金出すぐらいにした方がいいって。


667:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/18 22:29:58
内側から浄化するような風土じゃないよここは


668:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/20 07:59:53 3LETWMWg
たしかに会社わ良くしていこう的な考え方はあんまりない会社だね。
一部の経営陣が舵を取って後はそれに振り回される感じ?w
まぁ中の人が変えていかないと今後もずっとこんな感じなんだろうけどね。

本体関係のスレは工作員が沸いて香ばしい事になってるけどこっちはマッタリだなー。

669:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/20 20:09:07
なんやかんやで700目前か


670:1
09/01/21 19:51:27 p4Ba2W2L
>>669

建てておいて正解だったろ?

671:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/22 00:18:42
やいち

672:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/22 06:19:14
実名はだめよ


673:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/23 18:35:24 4q6j9ZW0
>>1

朝礼の件を組合に言った奴、マジでありがとおおおぉぉぉぉ!
これで月曜の憂鬱さが少し軽減されるよ!!!

674:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/25 22:15:10
朝礼を09時から開始になっても、暗黙の出勤時間はかわらないだろ


675:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/26 18:37:37 7EwdHKTT
本社の俺は余裕の8:45出勤だったけどなんともなかったぜ。
逆に出勤時間が変わらなかったとこって何処かある?

676:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/29 07:53:22
いままでは9時の10~15分前にはもう席に座ってバリバリ仕事しろって言われてたが今回の件でそれも無くなったなー。
まあ遅刻しないように余裕とってその時間には会社には居るんだけど、少しまったり出来るようになった。

677:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/29 18:26:06
買わなくていいかと思ってたのに土壇場になって住警機買わされたミドレンジャーの俺涙目…。

678:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/29 19:24:23
まあ、最後になって追い込みだからな


679:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/31 01:59:55
インフルエンザ平和だな。

680:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/31 17:45:12 T1NJBkki
セコム(SECOM) Part9
スレリンク(recruit板)l50

681:(仮称)名無し邸新築工事
09/01/31 20:50:46
これから、地獄だな


682:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/05 14:03:00
>>681

どうして?

683:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/06 07:55:54
社内感染までは至らないけどインフルエンザの感染者がぽつぽつ出てきてるね。
ここから広がるのか終息していくのかどうか…。

テクノは工事件数伸び悩んでるし、本体は不動産事業で大損失出してるし色々と踏ん張りどころだな。

684:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/07 17:51:40 SqsuxWSb
>>683

だったら設備管理業に本格的に参入すれば良いじゃん。
不動産の赤を埋められるぞ。

685:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/08 17:41:21 E/KFIDop
      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \.|

686:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/08 22:45:38
本格参入すればそれなりに大手と凌ぎをけずることになるだろう
セコムの物件で、片手間にやっている程度が一番いいはずだ。


687:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/09 05:25:50 Kr5fDkoA
採の国のミドレンジャーは電話やら電気やらの無資格作業者大杉。どっかの支社これでやられたって聞いたけど。熊ちゃん見てくれねーかなこのネタ。
そして ムカつく上司飛んでくれ。

688:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/09 05:28:38 jvaIZfsM

テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。

この思考盗聴器は東芝、IBM、独立行政法人 通信総合研究所、岡山光量子科学研究所、島津製作所
の全てで開発された可能性が高いですが、その中でもIBM社製の思考盗聴器が創価学会を中心に広く出回っているようで、


創価学会の幹部や、資産家の家には大抵、置いてあります。

その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにする。)
創価学会が集団ストーカーをする際に、対象者の行き先の手掛かりとすることもあります。

特に、創価学会の幹部とその息子や娘などの家族には気を付けたほうが良いです。

日常的に創価学会の友達を自宅に集めて思考盗聴を行っていて、一般人のことなどを覗いています。
(本人たちは、創価学会の学会員の事しか見ていないと言うかもしれません。)

何故、他人の家との間には、壁があるのにも関わらず、そんな事が可能かといいますと、
思考盗聴にも用いられているテラヘルツ波は、近赤外線よりも波長が長いため、
カメラの光源として使うと、水着が透けて見えるといわれる近赤外線よりもさらに
多くのものが透けて見えるからです。壁、衣服、布団、プラスチック、コンクリート、木材、
水と金属以外の物はほとんど全て透けて見えます。
しかし、残念ながら人体は水で出来ているため、テラヘルツ波は肌で反射して、
カメラには、服を一切まとわない状態での人体が映し出されます。つまり、裸です。
このテラヘルツ波を使った透視カメラは、分解能が非常に高いため(どのくらいズームできるか。)
2色(白と黒や赤と青で映像が表される。白黒テレビなど。)ながら、一般的なカメラと
そこまで画質に差はありません。
他にも、同じくテラヘルツ波を使ったイメージング技術などがあります。

689:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/09 06:48:50
やばい話がでてくると、コピペの貼り付けで誤魔化す
どうしようもねえな


690:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/10 07:52:34 T9IlaY9E
今も見てるかわからんけど熊ちゃんなにげにネラーみたいだよ。
「最近2ちゃん見てないなー」って言ってたの聞いた事あるしどうもここのスレっぽい感じだった。
以前「あっ、2ちゃん見られなくなってるっっ」って自分の席でパソ弄りながら言ってた事があってフイタ。
仕事中に開くなよw


691:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/10 19:05:32 SAipqv2W
ちょ、おま、マジで?www

692:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/11 15:30:13
>>688
誤爆?

693:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/11 22:19:12
イントラで掲示板みれたなんていつの時代だ


694:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/12 18:35:16 m/B+n36V
すくなくとも一昨年はどのページでも見られたね。
規制対象のページでもキャッシュから見られたから規制の意味が全然無かったw
この辺の時期はwikiもキャッシュからなら見られたから便利だったんだが。
それがキャッシュまで全規制になったのが去年の話。

695:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/19 07:50:15 uDPnKteb
さて今日も元気にミドレンジャーやろっと。

696:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/20 21:28:16
あのバーフォンだけはどうにかしてほしい

697:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/21 19:21:41
なして?

とりあえず役に立たない本体からの天下り組もどうにかしてほしい。

698:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/22 22:54:20
基本的に天下りとは
退職した公務員が民間企業などに再就職すること
なんで
セコム(株)からセコムテクノサービス(株)へ来た人は
在籍出向か転籍だろう
天下りではない。

バーフォン
↑たしかにダメだな
 まあいろいろ問題はあるが、点検を1コの物として考える発想は
 面白いが実用的ではない。
 さらに高額なバーコードリーダーの購入については理解が得られない
 まあ、こんなところかな

 

699:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/23 19:01:06
バーコードリーダって一応国産だよね?
ちょっと工夫すればもっと安く出来る気がするんだけど…。

700:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/23 19:11:42 SNE4z58p
○コムホームライフの六本木高級マンション買収訴訟がすっぱ抜かれたな。
清く正しいイメージは何処行ったんだか。

701:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/23 19:22:05
大体が企業で社訓にあげていることなんて
できないからあげているんだ
できていることを社訓にあげても意味なんてないからな


702:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/24 08:08:27 /W3RkjGj
社訓って守らなきゃいけない事柄を纏めた物だと思ってたけどね。
それを作った飯○がこっそり地上げ会社を作って保有してるのってどうなのかとは思うが。
しかもそれはセコムグループとして明記せず利益は自分の懐に入れるという悪どさ…。
出来ない事を社訓に、以前に自分で決めた事ぐらい守って当然だと思わない?w
ここのところますます不動産への傾倒が顕著になってきた。
きっとウインザーで上手く行ったから味をしめて社訓なんぞどうでも良くなってきたんだろうな。

703:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/24 18:48:30
それで調子こいてコンフォートあざみ野を作ったのかな?
入所に2億かかる老人ホームなんて誰が入るんだろう…中にはピカソ作のオブジェ(本物)とか置いてあるみたいだよ。
グループの先行きが不安になった。
儲けに走る姿勢がどんどん露骨になってきたな。

704:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/24 19:27:08
週刊誌の話題を額面通り受け取るのは、問題があるとはおもうが
儲け主義が露骨になってきたのは確か
一度は隆盛を極めた企業が倒産したなんて話題はめずらしくない
この辺で、立場をわきまえた方がいいんじゃねえの
たかが警備会社なんだから


705:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/25 18:55:23
>>701
社則の中に「いささかも逸脱してはならない」ってはっきり代表が書いてるよ。


706:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/25 19:44:37
最初から逸脱してもいいなんて書く社訓なんてないだろう。
そもそも、正しいという定義すら日本では勝てば官軍という言葉があるくらい
いい加減なもんだ。
それからすれば、勝つ=儲けるとするならば、正しさ=儲けるとなるだろう



707:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/26 14:50:07 as8BJ7as
      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \.|

708:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/26 20:01:10
保守してくれなくてもいい


709:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/27 19:18:34 +ZrS630Y
>>708
そう遠慮するなよ。

710:(仮称)名無し邸新築工事
09/02/28 16:16:54 kf3yG6iX
>>702
>>地上げの利益は自分の懐へ・・・・・・・・・
もしかして俺らは騙されているのか?



711:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/01 22:09:09
資本主義の世の中は搾取するものと搾取されるもの
故にだまされているわけではない、自然の理だ


712:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/03 08:17:43
地上げの利益だけじゃない。
代表はセコムグループ以外にも会社やNPO団体などを複数立ち上げている。
ちょっと調べればすぐ分かることさ。
いくらNPO(非営利団体)とはいっても全てがボランティアで成り立つ訳じゃない。
寄付や報酬といった財務は必ず発生するし働く人には給与が出る。
逸脱した利益じゃなければ法には触れない…つまり「それなりの儲け」は黙認されるのさ。
それも懐に入ってるんだろうな。

713:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/05 09:16:06
ラグビーに続いて柔道も無くなるのか。


714:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/05 15:15:13 u4vFbgdy
>>713

ラグビーは無くなっても問題無いだろ。
柔道だってそんなに強くないし。

715:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/05 18:52:46 9BQgfpki
辞めるぐらいならやらなきゃいいのになー。
俺らの薄給を横目に選手の誘致や練習にかけた莫大な金が全部無駄になった訳だ。
全然計画的でも賢明でもないな。

716:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/05 19:56:01
企業スポーツって宣伝の意味が大きいが
宣伝費を削るほど経営状態がまずいっていうわけですか


717:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/05 20:30:29
だろうね。
ラグビーや柔道といった「守り」「力強さ」をアピール出来る分野を選んで頑張ってたけど
結局、背に腹は変えられなかったんだろ。
むしろ選手を強化するよりもキムタクを一人使った方がよっぽど効果があるし手っ取り早い事に気付いたのかもしらんけどw

718:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/06 16:09:39 lN89ZALS
【裁判】 小向美奈子「覚醒剤、彼氏に強要された。断ると暴力振るわれた」「普通の女の子の生活送りたい」」…執行猶予判決
スレリンク(newsplus板)

参考動画

URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)

719:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/07 17:25:35
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\ S E C O M  \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-―-u         人  Y
                     し'(_)

720:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/08 22:08:05
どこへ逃げるのか


721:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/10 19:17:46
ほんと、何処に逃げればいいんだろうねぇ。。。
春先は退職者が多いけどみんないいとこ見つけてるんだろな。

722:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/10 19:36:38 zjkd+v1+
>>721

行き当たりばったりの行動だろ。
何も考えてないと思われ。
この時代に辞めるのは危険だぞ。

723:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/11 18:33:43
入ってすぐのワカゾーならまだしも、妻子持ちとか30半ばが行き当たりばったりやるとは思えないが…

724:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/11 19:22:47
なにも考えてないのは、お互い様さ


725:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/11 20:18:45 agZU51Jk
このスレの悪口って主に
現場・技術・営業・事務だれが書いてるの?

726:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/12 06:54:29
現場・技術・営業・事務すべての人です。

そもそも
セコムテクノの中には
現場・本社・セコム落下傘組
の区分けしかない

技術(技術なんてない)
営業(一般的な会社の営業とはちと違う)
事務(おおよそ現場の一部)


727:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/13 16:01:08
>>726

セコムテクノと野村ビルマネジメントならどっちが良いですか?

728:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/13 16:13:18 UhzuCJCQ
昔 中途採用で受けて落ちました

729:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/14 16:50:58
>>727
野村ビルマネジメントは、ビルメンとしての会社の体をなしているが
セコムテクノはビルメンの会社ではない。
故に、ビルを運営していくための手腕はいまいち
ここの主体はあくまでピンハネ率が高いセキュリティー工事だ
待遇面は似たようなものだが、根本的に違うのは
ビルメンを幹部が全く理解していないということだ

どっちがいいとは言えないが

>>728
選考基準がはっきりしないから、落ちても気にしないほうがいいですよ。



730:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/14 19:10:37
セコテクのビルメンは業者に丸投げ
ピンハネで食ってるけど儲け率が悪いから不採算部門で待遇も低め

731:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/14 20:23:30
悪口といっても火の無い所に煙は立たぬ、って例が多いけどね。
人事の役立たず朝井はさっさと定年になってくれー。

732:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/15 22:16:14
この会社も我が世の春を謳歌するのはいいが
いずれはこの驚異的なピンハネ率を維持するのが
難しくなるだろうな。
そのときのために少しは考えた方がいいんじゃねえか


733:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/16 02:50:42
年金の手続き忘れるな総務さん

734:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/18 21:33:02
>>728
どんな経歴だったらこの会社落ちられるの?(゚Д゚;)

あ、借金かな。

735:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/20 20:19:14

[103]就職戦線異状名無しさん<>
2009/03/19(木) 21:00:38
なんでセコムグループの社員はサラ金から金を借りるなって言ってると思う?
借りるなと言いつつ、毎日アコム、プロミス、レイクを警備でハシゴ。
矛盾を感じる奴はたくさん居ると思う。

答えは簡単、「客先で不祥事起こされたら困るから」。

サラ金は大事なお客様。借金苦のBEがサラ金の事務所に見回り行って
自分の借用書を破いちまう可能性を無くしたかったんだよ。
社員の健全な生活の為、なんておためごかしに騙されちゃいけないよ。
白本はそうやって読み解いていくと行間に裏が沢山ある。


736:age
09/03/21 12:22:49 oJ6uEdom
>735
そうかな?
サラ菌のブケーン増える前から禁止はうるさかったような。
だいたい借用書破るっていつの時代や?

737:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/22 21:59:24
今時、個人経営の金貸しでも
借用書破いて借金取り消しなんていうところなんてないだろう。
ドラマの見過ぎじゃねえか

サラ金で借金するような金に無頓着やつを採用して
客先で金品盗むような事例を出したくないからだろ
単純に


738:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/23 07:59:51
大体はパソコンで管理はしてるがカード系じゃなきゃ借用書は今も書くね。

739:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/23 18:53:40
ついに本社で人員整理キター!(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
20人ぐらい移動する事になるんじゃないかな。解雇は無いけど支社に放出される人多数…。

740:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/23 19:45:32
支社に人を動かしても経費節減にならんのに
本社は、いままで無駄にひとをかかえていたのかな


741:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/24 01:35:09 7MHHJqjL
支社も人余ってるのにね。だいたい本体の売上激減だから工事が減るのも当然
工事で食ってる寄生虫の会社
本社に集めた使えな奴らをばら撒いても悪くなる一方

742:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/24 22:39:33
この短期間でどうやって引き継ぎしろっちゅうんじゃゴルァ。
来月からは各部署で穴が空く分、本社内の対応が遅くなるから覚悟しとけよ。

743:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/25 18:34:30
今回の大移動は年齢、性別、部署、となんの脈絡も無いね。
老若男女みんな含まれてる。
放出した人を人員不足な部署にあてがう訳でも無いし、スキルや知識がある部署に移動な訳でも無いし。
受け入れ側の部署ですら態勢が整ってないまま移動が行われようとしてる。
行き当たりばったり経営ないい証拠だな。
本社の人員を減らせとの社長の鶴の一声が原因との噂もあるがさてはて。。。

744:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/26 19:23:31
まあたしかに本社はぬるま湯だから「支社におろして自発的な退職を待つか…」って思惑もあるかもね。

745:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/26 19:27:16
2009/03/26(木) 15:46:34 ID:ThpwfFg10
430 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/11/28(水) 19:56:57 ID:3FWvoHU90
[仁義なきキンタマ] VisualCommunication(CF01AE02)のドキュメント vol.2.zip BQyw9UtK59 5,406,534 b3f4e2fe34cb16a453dbffc1ef9a3310
セコム現送センターの内部資料らしい。1年以上前の流出か。vol.XXは流出時期が特定しづらい。Tabも無いし
コンビニATMの現金補填・輸送手順や損益計算書。全国の現送・補填作業契約先一覧とか
一部パスかかってる。かなりヤバめ
 【05-E1537】イーネット ファミリーマートJR姫路駅前 臨時警備実施の件
 イーネットATM設置店舗の停電に伴う臨時警備を、以下の内容で要請します。
  (1)物  件  名 :   イーネット・ファミリーマートJR姫路駅前
  (2)警 備 事 業 所: 姫路支社
  (3)ユーザーコード: 523571
  (4)契 約 コード : AL=NB825462
  (5)日      時: 2005/11/25(金)00:00 ~ 00:00
  (6)住      所: 姫路市駅前町XXX
  (7)臨時警備費用: \21,600-(税抜き)
 ●セコムジャスティック㈱殿
  臨時警備願います。 請求先コード:31549900001
 ●警備実施事業所殿
  鍵開け・鍵閉めは不要
  停電復旧時、ATMの立ち上げを要請された場合は、警備実施事業所にて
  対応願います。(通常のOA-08処理)
 ●コントロールセンター殿
  臨時警備実施中の停電に伴う異常は、対処・物件連絡・緊急連絡先への連絡は不要です
 ●現送センター殿
  停電時間中は補填が出来ませんのでご注意願います

746:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/26 23:25:50
人員整理って言うほどのもんじゃないな
本社勤務が支社勤務になるなんてたいしたことじゃない


747:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/27 20:42:27
>>743
移動w

748:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/27 22:02:46
おいおい、左遷組がまとめて席隔離されてたな。
流石にこれはかわいそうだろ…。

749:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/28 20:05:47
転勤になる人はテクノ入社?それともセコム出向組み?定期入社?中途入社?どうなんでしょ?

750:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/30 07:53:58
テクノは定着率があまり良くないので定期はほとんど居ません。
出向組もごく少数、それが支社に行く事はほとんどありません。出向組は現幹部か幹部候補がほとんどなので。
今回の転勤も中途ばっかりな気ガス。

そもそも出向とテクノ入社は温度差があるけど定期と中途は扱いにあまり差が無いよ。

751:(仮称)名無し邸新築工事
09/03/30 18:59:15
今日やっとこさ人発出たな。支社間の異動もちらほら居たね。
本社は片付いたし次は支社ってとこかね。
しかし昇格してる人が以外にも多かったなー。

752:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/01 20:02:17
朝井たん辞職キボン。

753:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/05 19:06:50
よくハロワで募集してるけど、休みって119日取れて、ボーナス3.7ヶ月って言うのは本当なんですかね?
職歴なくてフリーターで25まで来たので、正社員になりたいのですが・・・この経歴だと難しいですか?
平均年齢 39.1歳
平均勤続年数 12.3年
これみた感じだと、結構続いて定着率もいいようにしか見えないんだけど

754:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/05 22:24:54
この会社に居たころに、何ヶ月分ボーナスが支給されましたなんて言われ方はしなかった
ボーナスを基礎給+業務給で割るとそれくらいになるかもしれないな
休み119日と言っても、担当する業務によっては休めないこともある
平均年齢39.1歳と言うけど、自分が居た支社は、定年近い人と20代って感じで
中堅社員が少なかった。
平均勤続年数も30年の人がいて、あとは5年未満っていうかんじで
10年くらいの人が少ない感じがした。

ところで、今の職安って定着率まで載ってるのか?
ブラック企業には辛い時代ですな


755:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/06 08:19:44
>>735
どの会社もそうだと思いますが、配属先と上司によります。
例えば休日出勤一切無しで割と自由に有給取れる部署もあれば
休日出勤アリで有給取ろうとすると「この日なら休んで良いよ」逆にと指示される部署もあります。
残業も気軽に付けられる部署からサビ残を強要される所まで様々です。
しかしフリーターならあまり高望みするのは無謀だと思うのでこの会社で手を打つのもありかと思います。
大卒なら職歴無しでも入れる可能性はあるかと思います。
ハロワには「短大卒以上」と書いてあったと思いますが、キャリアなら高卒でもOKです。
むしろバブル経験者の年代(今の役職者)は高卒が多そうな感じですね。
古株が定着率を上げてるだけで若者は入れ替わりが激しい感じです。

756:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/06 08:21:10
安価ミスったorz
>>754です。

757:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/06 10:10:31
>>754
>>755
レスどうもありがとうございます。定着率というか平均勤続年数はネットで調べたら出てきたのでそれを載せただけです。
ハロワだと過去数年のその企業の求人や、試用期間で首になったりなどの情報は聞けたりするので
空求人や助成金目当ての企業はわかりますが勤続年数などは多分無理だと思います。

ハロワの応募条件はたしか高卒以上でした。
私は専門卒なので書類で落ちるかも知れませんが、応募してみようと思います。
あとやはり転勤は多いのでしょうか?
それと、自動車免許必須ですがかなり乗れないと厳しいのですかね?
2年ほど乗ってないのでATならどうにかなりそうですがMTだと不安ですw

758:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/06 19:56:22
この会社は中卒でもなければ、学歴で落ちることはありません。
ただ、過去に人身事故や前科があるとか、サラ金で金を借りたことがあると
間違いなく落ちます。
転勤は結構あります。自分がいたころは地方で採用されて首都圏で勤務なんてのが
ざらでしたね。たぶん、面接を受けたところで採用かどうかは確認した方がいいでしょう
地方では、自動車運転は仕事の一部みたいなものです。
自信がないなら練習した方がいいかもしれません


759:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/06 21:41:24
>>758
いろいろありがとうございます。
人身事故やサラ金で金を借りたりはないです。私も田舎で受ける予定ですが
首都圏に行くことに抵抗はないですし、首都圏で自動車使わずに電車など公共の交通機関での
移動ですむのでしたら、そちらのほうが個人的にはありがたいですね。
勤務地なども確認してみたいと思います。

760:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/06 21:47:53
転居を伴う転勤になると住宅手当が多めにでるんだったけか?
あと埼玉あたりに寮があったよな。他には寮ってもう無いんだっけ?

761:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/07 20:06:21
転勤は転勤社宅に住むことになり、住宅手当が多く出ることはないです。
寮は昔あったが今はなくなりました。ちなみに埼玉ではありません。


762:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/07 23:55:06
転勤の寮ってネットできるの?それと、一人部屋で風呂トイレ個別でついててボロイ共同ではないの?
住宅手当ないなら寮費っていくらかかるんだろ

763:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/08 07:15:08
転勤して住む住居は、会社が一般的な賃貸住宅を借りて転勤者に貸与する
もので、一人部屋で風呂トイレ別の共同住宅風の寮ではありません。
社宅費用は、転勤者の状況によって変わります。
まあ、会社に入ればわかることなんですが


764:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/08 23:13:28
今は実家で去年入社したけど、今年のうちに多分転勤あるだろうと先輩に言われて
都内ならいいが、どこ行くかわからんよって話されたので聞いてみた。
中途だから給料そこまで高くないし、上のレス見てて思ったけど
今の場所は休日出勤はたまにあるけど、ちゃんとお金は出てるし有給も使えるから
サービス残業させられる場所になったら嫌だなぁ(´・ω・`)

765:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/08 23:14:20
>>757
テクノは新卒は専門卒以上
中途は高卒以上だけど経験者しか採用しない。
テクノは難しいかも知れないからセコムにしてみれば?

766:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/09 18:57:02
なんだよ今日出た通達?
事実上のボーナス値下げ発表ガ━(゚Д゚;)━ソ!

767:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/10 00:55:34
しょうがないだろうなこのご時世では
大のお得意先の金融機関も破産が相次いで
リストラされないだけでもましかもしれない

わけのわからない評価制度で賃金カット断行だろうが
金をくれなくなったら、この仕事のどこにやる気をみいだせれば
いいのかわからない


768:やす
09/04/13 18:58:47 iNEVoCjO
1月ごろ福岡のテクノの面接いったが面接官のひつれい極まりない態度にこの会社駄目だわと思ったわ
あいつの名前なんだっけ、名ばかり管理職の所長メガネ掛けてるあの馬鹿
はりたおしとけばよかったな

769:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/14 00:11:59
ここいちいち前職調査とかするの?セコムはするって言われたから
勤務態度うんぬんでやばそうだな
前職の事務の奴に嫌われてたし、こっちも嫌ってたから
内定でなさそうな予感

770:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/14 21:17:13
前職の調査なんてしているのか?
せいぜいサラ金の借用履歴か交通事故調査だけだろ


771:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/15 07:51:27
前職調査なんかしないよ。
自分の前職場にはそういう電話は来なかったし。
というかテクノはそこまで人材に重きを置いて無いからあまりビクビクしなくてもいいと思われ。
下手するとサラ金すら調べてないかも。
面接する度にわざわざJ-IN照会してる訳でもなさそうだし。

772:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/15 20:58:59
所詮、人材使い捨ての警備業界から派生した企業だからな


773:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/17 19:54:35
>>769
どうよ、内定取れたかい?

774:たか
09/04/18 22:07:18 Jm7Dq0Gc
新築管理大変です~

775:769
09/04/19 02:05:39
色々とコメントありがとうございました。
連絡来ないので落ちたっぽいですね^^;残念
面接は特に悪くなかったように思ったのですが、筆記でしょうか?
もしくは大声とか出せてなかったのが、悪い印象だったのかもしれませんが
新しいところ探します。不景気で私自身が無能なので転職活動も容易じゃないですな

776:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/19 22:24:47
こんな会社に落ちたぐらいで無能なんて思う必要ないよ。
自意識過剰で、自己中心的、無神経そんな人材が求められる会社だもの


777:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/20 18:42:52
あんまり気落ちしなさんな。
まあ、むしろ落ちて助かったぐらいに思っておけw
セコムでは採用中止で面接予定がキャンセルされた、なんて噂も出てるし
単にテクノが採用枠を狭めただけかもよ。

778:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/20 19:34:19
ここはこういう会社だからさ。
もっとスキルが伸びる良い会社が見つかるといいね。
がんばれー。


[382]就職戦線異状名無しさん<sage>
2009/04/20(月) 08:27:21
>>380
ども、テクノの中の人です。
一応、CS向上には努めていますがいかんせん現場は協力会社に丸投げな感じなので
教育がなっていない協力会社に当たってしまうと印象はかなり悪いでしょうね。
しかしあまりに不真面目な協力会社は解約させられます。
つまり協力会社向けの研修なども実施していますが手が回り切らないのが現状です。
そして社員向けの研修や勉強会はほとんどなく、社員の教育にも手が回って無い状態です。
これではCSの向上どころでは無いですよね。
まあ今年はその辺を課題にして取り組むみたいですが
…たしか去年も同じような事言ってたな。


[383]就職戦線異状名無しさん<>
2009/04/20(月) 09:15:40
>>382
笑っちゃいますよね このグループはどこも似たようなもの
>>社員向けの研修や勉強会はほとんどん無く・・・
機械警備の現場も同じですわ
企業としてのノウハウで対応するんじゃなく個人の気合や根性に委ねられます


779:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/20 19:46:06
大のお得意先の金融関係が減益、倒産
それだからセコムグループも正念場だな


780:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/23 22:12:14 DlABNnkN
セコムグループでは一番マトモな会社だと思うが?
資格取得など手に職もつくし、警備なんかより余程潰しが効くと思うけど。


781:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/24 08:16:17
たしかに。しかしセコムグループって括りで見ると…
トラストやパスコなんかは専門的な知識が付きそうだし
能美だと辞めてもツテを活かして転職出来そう。シェア上位だから再就職先でも重宝する事もありそうだし。
…こうやって書いてると買収した会社ばっかだなw

そう考えると警備やってる本体が一番潰しが効かないかもしれないけど
ネームバリューがあるから「セコムで働いてました」て言えば概ね印象良さそうでもある。

782:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/25 10:16:50
テクノって工事担任者や電気工事士取ったら資格手当出るの?
出るとしたらいくらぐらい?

783:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/25 11:44:28 gvBnj0gu
>>782
資格手当は大したこと無いよ。
その資格レベルだと、1つ1000~3000円位じゃない?
まぁ資格取得に前向きに頑張れば、それ以上に昇給に響くから損は無いよ。


784:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/26 00:13:36
セコムグループだけど警備会社じゃないからね。
点呼や基本動作なんか関係ないし、警備臭は全くないね。
ほんと単なる施工、設備管理会社だよ。
だからBEみたく若い連中が活躍する会社という感じではないし、施工・設備管理という仕事柄、余りに若い者は仕事自体面白味を感じないかもね。
電線の皮剥きがやりたい・得意な職人気質の人は施工管理会社は面白いとは思わないだろうね。
ある程度社会人経験のある、人扱いの上手い人が、施工管理には向いていると思う。


785:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/26 22:10:26
>>782
資格手当なんてのはない
テクノに在籍しているときにとった資格は、資格を取ったときに助成金が出るだけです。
危険物とか電気主任技術者なんかは、メンテ契約物件で選任されると選任手当がでる場合がある。

>>784
基本的にブローカー会社だから、現場の施工経験てのは入社しても得られない。
施工会社なんて言ってるけど、本当の施工会社から言わせると、この会社がやっていることは
施工管理ではない。



786:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/27 19:02:09
仕事内容は手配師に近い。
段取り組んで協力会社に仕事渡すのと、協力会社の指導をするのが主な仕事かな。

しかし稀に研修行くと大声出す練習とか腕立て伏せとかやらされる。朝礼でも大きな声で号令させられる。
上は警備業色が薄れないように必死だよ。
全然功を奏してないんだけどね…かわいそうに。

787:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/27 19:50:07
警備業色が薄れないための活動よりは
この暗い会社の雰囲気を少しはマシにする活動を
何とかしてほしいな


788:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/27 20:30:13
そういう事言うと「大きな声で挨拶すること!」とか変な方向に頑張っちゃうのがこのグループの特徴。
会社が何かして社員のやる気を引き出そう、とういう発想がどうしても出来ない。
真っ先に社員に何かさせる事を考える。
その辺が体育会系企業の限界たる所以だな。

そもそもココは「人材」っていう概念が無いんだよ。
いくら「人財」とか言ってても口だけ。
だって入社研修以来、人財なんて言葉聞いた事無いものw
社員=あくまで社会システム産業の一部。だから情報の開示も少ない。
情報の共通化や目標の統一が出来れば社員のモチベも上がるだろうに、
システムは与えられた役割を果たすのみ、という考えだから。
故に目的が見えない社員は迷いが生じてネガティブになる。
そしてそんな様子に揃いも揃って気付きもしない頭空っぽのお偉いさん。
それが暗い雰囲気の全ての原因だと思うよ。

789:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/27 23:23:23
ホームページの求人を見てここに応募しようか迷ってるのですが、どういった仕事を行うのでしょうか?
ホームページを見ても書いてることがアバウトで、どういう仕事をするのか
具体的に書いてないような気がして質問させていただきました。
このスレをみた感じだと、一人で10件以上の建物を回って異常がないか点検、保守を行ったり、
セコムの防犯関係のセキュリティ取り付けの段取りを組んだりする仕事なのでしょうか?
実際に工事や取り付けを行ったりって感じの仕事ではないのですかね?

それと、ホームページでは求人書いてますが、大手の求人サイトでの求人は終わってるので
募集が終了したのかな?という疑問もありますが

790:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/28 08:10:07
募集は常時なんらかの形で行ってると思う。
ただ雑誌や求人サイトは契約期間があるから終了してるだけだと思うけど。
ハロワはまだ募集してるハズ。
本社狙いじゃないなら受けられると思うよ。

791:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/28 14:44:13
テクノはおかしい。テクノの規律や方針があるのは分かるが、それを協力会社に押し付けるのはどうだろうか?ある程度なら分かるが最近行き過ぎではないか?協力会社はテクノではない!

792:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/28 14:49:37
刺青あると入れないよ。協力会社なら大丈夫みたいだけど。ダイワ設備とかありやけとか協栄とかいっぱいいるって聞いたな。

793:(仮称)名無し邸新築工事
09/04/28 19:22:41
>>789

>>一人で10件以上の建物を回って異常がないか点検、保守を行ったり、

基本的にこの会社の社員が実際にモノを見て点検保守を行うことはありません
点検保守をするのは協力会社と呼ばれる下請け業者です。
テクノの社員は、彼らが本当にやったかどうかを確認するだけの仕事です。
以上がメンテ業務の社員の仕事です。

>>セコムの防犯関係のセキュリティ取り付けの段取りを組んだりする仕事なのでしょうか?

こちらはシステム業務の社員の仕事です。
実際に取り付けるのは、協力会社と呼ばれる下請け会社です。
テクノの社員は、この取り付けがちゃんとできているか確認することと
取り付けの発注がセコムからきたら右から左へ協力会社へ流す仕事です。

上記の通り、テクノと言っても主にメンテ業務とシステム業務と分かれています。
これらは全く関わりあいがないので、大きな事務所では会うことすらありません。
また質問があればよろしくお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch