10/06/21 23:14:53 g2hyx9O9
遅いよ。普通に負ける。
原二にすら追いつけないよ。
だからおとなしくGT250Rでも乗っとけ。
982:774RR
10/06/21 23:17:18 S6Xu8Xnw
GT250Rを今調べてみたが
なにこれかっこいいじゃないか
983:774RR
10/06/21 23:19:18 S6Xu8Xnw
やっぱ(゚⊿゚)イラネ
984:774RR
10/06/21 23:21:26 dL9xinjY
>>978
緑、黒、白の3色、来月予約開始だっって店の人が言ってた。
限定は知らん。
985:774RR
10/06/21 23:33:41 E/qWXdwO
>>971
いや、遠慮しとく・・・
とはいえ長袖は着るにしても手袋もか・・・確かに皆の言う通り事故なんていつ起こるかわかんないから万が一の保険は必要だってのは納得できるんだけどね。フルフェイスで汗疹できそうな汗かきだけど手袋も検討してみるよ。
事故なんてしないのが一番だけどしちゃって軽傷ですんだらおまえらのおかげだな。ありがとう
986:774RR
10/06/21 23:38:10 7E4YGcJn
素手とか半ヘル並に失笑
987:774RR
10/06/21 23:40:23 7E4YGcJn
スレリンク(bike板)
988:774RR
10/06/21 23:43:13 7njm7jOs
アメリカの忍者ってチョークあんの?
URLリンク(www.youtube.com)
989:774RR
10/06/21 23:46:35 cyWrjhQg
>>987乙&サンキュー!
>>988
北米仕様はキャブなんだよ
990:774RR
10/06/21 23:46:38 g2hyx9O9
北米仕様はキャブなかったけ・・・
991:774RR
10/06/22 00:07:50 NDCRgbed
最初の年だけね、キャブ車は
次年からは全部FI
992:774RR
10/06/22 00:10:27 Df1i/Th7
>>985
ありゃ残念。
免許とるとき習ったろうけど、肌出さないのが最低限だからな。
汗に関してはメットはクイックドライ内装、ジャケットとグローブはメッシュのやつならそこまで汗かかないよ。
オレも脇道からイキナリ車が出てきて事故ったけど、強く打った肘も、思いっきり擦った掌もグローブやパッド入りジャケットで無傷だったからな。
運ばれた先の病院で、医者がボロボロになったジャケット持って「またいいもん着てたなw仕事へったぜw」て笑ってた。
このスレにいるみんなに安全祈願♪
993:774RR
10/06/22 00:14:01 1b3wES5I
>>991
えっ?
URLリンク(www.kawasaki.com)
Fine-tuned twin Keihin CVK30 carburetors offer good power feel
and low fuel consumption
994:774RR
10/06/22 00:21:31 j8vOPtV0
>>987 乙
アメリカ人はキャブが好きなのか
995:774RR
10/06/22 00:23:55 UXNlw+6E
次きとるよ梅
スレリンク(bike板)
996:774RR
10/06/22 01:06:49 SrsONuom
>>946
このバイクが発売した年のGW、浜名湖SAで
半坊(さすがにちゃんと被ってた)、タンクトップのロンスイにしたブサ乗りいたわ・・・
リアシートにはまた薄着の姉ちゃん。
あの日は暑かったのを今でも覚えてる。
997:774RR
10/06/22 01:47:36 Aa5obFnz
>>984
俺の家の近くの店ではまだわからんとのとこ。
早くて8月で9月、10月の秋でも全然ありえるって言ってた。
998:774RR
10/06/22 05:12:12 lxoQn2IE
服装は大切
999:774RR
10/06/22 06:55:50 vdk54S6Q
華麗に999get
1000:774RR
10/06/22 06:58:17 sEli373C
1000ならCBR250R発売でNinja250R終了
1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆~_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐