10/04/10 16:06:09 hHoguDgV
ハイオク レギュラー ガソリン 焼け付き の検索結果 約 13,800 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
オクタン価が不足して発生するノッキングは、出力ロスのほか、オーバーヒートや焼け付きなどエンジンに悪影響を及ぼします。
ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れた場合、ノッキングの発生などによりエンジンが過剰な加熱し、ピストンが焼け付き、エンジンを壊す可能性があるそうです。
逆説的に、オーバーヒートしやすいエンジンでハイオクを使うとノッキングが抑制されて焼きつきにくくなると言える。
んで抱きつきと言ってる話は単なるノッキングかもしれないということか。
ノッキング→抱きつき→焼きつき でいいのかなん?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 軽度な焼き付きであれば耐水ペーパー等で研磨すれば再始動可能であるが、重度の焼き付きの場合は部品の交換をしなければならない。
あれ?
抱きつきは部品交換が必要っていう誰かの話と食い違ってるな。
>>362
うん。自然発火を抑えるガソリンがハイオクだよね。