10/02/21 17:17:43 cnxk8wfB
>>111
昴珈琲店は俺も行った。あそこバイク乗りが集まる珈琲屋なんですか?
俺は連れ乗せて車で行ったんですが、二年前にFバース付近で友人と待ち合わせてから、大和ミュージアムと江田島の参考館見に行ったついでに海軍珈琲ギフトを数個買って帰ったけど、見た感じ喫茶店て感じじゃなく珈琲専門店て感じでした。
駅の方にあったクレールってレストランでも同じモノ売ってたし別に食事した時にそちらで買ってもよかったんだけど。
レス見て昴珈琲で調べたけど、確かにバイクをプッシュしてるみたいな珈琲店で、ホムペの右下の方にRIDEってとこにライダーさんの写真が一杯あった。
RIDEってのは雑誌からとったんですかね。
>>112
一本松展望台ですか?俺は一本松では見た時ないですけど、月1ペースで走りに行けばツーリングクラブ見れますかね?
でも温い時期に結構バイク集まる場所に食事するとかでもなく、20分30分7~8台で停めてたら他の後から来たライダーさん停めるとこなくて迷惑なんじゃないんですかね?
一本松とかだと便所前か、身障者スペース開けてトラック駐車スペースに停めるんだと思いますけど。
どっちにしても、あの手の場所は飯食うとかじゃなきゃ長居するとこじゃないと思う。