【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター53【VINO】at BIKE
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター53【VINO】 - 暇つぶし2ch528:774RR
10/03/04 03:59:40 2icRl48v
>>526
アレな…w
もう加速でバッコバコみたいねw
かなりイケイケなポートだけどタイミング的にはどんな感じ?
ピーク回転数がKN10ポートと同じ位なら…とかれこれ
1年以上迷っているw


>>527
そういやステ6の水冷付けてる人って見ないよね。
つか49㏄ケースをベースに水冷化してる人自体殆ど見ない。
やっぱりより上を目指して90㏄とか100㏄に行っちゃうのかな…。


529:774RR
10/03/04 04:02:30 2icRl48v
>>527
とりあえずTZRスレに顔出しておいでw

530:774RR
10/03/04 04:03:04 TzRR0P37
>>528
いや、モトチャンプに紹介されてたやつ

531:774RR
10/03/04 04:03:45 TzRR0P37
>>529
なぜ?
誘導するならURLを張るのが礼儀でしょう

532:774RR
10/03/04 04:10:25 RD535b74
IDが、って話でしょ

533:774RR
10/03/04 04:20:55 TzRR0P37
なんだ。くだらん

534:774RR
10/03/04 04:21:37 TzRR0P37
そうだ、いいこと思いついた。TZRスレに行って「おまえらは低俗だ」と煽ってくるか。
言い出しっぺの>>529が責任取る形で行こう

535:774RR
10/03/04 04:40:38 2icRl48v
なんで煽らにゃならんのかイミフw

つかモトチャンプ最近買ってないから知らんかったけど
また何か新しいの出てるんだね。
KNのサイトでも覗いてくるかな…。
生産が終了したエンジンにも関わらずこれだけ新しいのが出てくると
「あと10年は戦える」みたいな感じで嬉しくなるな。

536:774RR
10/03/04 04:51:27 TzRR0P37
件のシリンダーについてはこれ>>154-156
スタッドボルトが貫通してないためポート内部が広げられてパワーが出る
モトチャンプによれば70ccで25馬力出るという。

537:774RR
10/03/04 04:55:37 TzRR0P37
ちなみにKNのサイトにはまだ載ってない

538:774RR
10/03/04 05:57:53 2icRl48v
>>536
成る程なぁ…。
競技車やレプリカによくあるベースとヘッドを分けて取り付けるタイプね。
画像はでか過ぎて携帯からじゃ見れないみたいなんで暇な時でも
ショップでモトチャンプのバックナンバー見て確認してみるよ。
しかし70㏄で25psとか半端無いなw
CR80が28psだった事を考えればそこまでぶっ飛んだ数字でもないのかな?
でも49㏄スクの車体にそのパワーなら幸せになれる事は間違い無さそうだね。

サンクスコでした。

539:774RR
10/03/04 06:05:09 2icRl48v
結局TZRスレ行ってきたのかよw
サービス精神旺盛すぎるだろw


540:774RR
10/03/04 06:09:13 TzRR0P37
>>538
モトチャンプは今月号というか先月号になるのか?2月に発売されたやつ。
専用クランクシャフトとセットで10万円を予定してる。

是非とも買ってみてくれ。

541:774RR
10/03/04 06:09:57 TzRR0P37
>>539
元はといえばおまえのせいだからなw
罪悪感はこれっぽちもない。

542:774RR
10/03/04 06:47:01 2icRl48v
>>540
10万!高!

いや俺のせいっつぅよりあれは2chらしい2chならではの
サービス精神旺盛なレスだったと思うぞw
それより早朝からまた携帯規制が復活するとの噂が…。
今から寝落ちするが目が覚めた時は既に書き込み出来ない可能性があるorz
本当に短い間だったがありがとう、また会う日までサヨウナラ。
…と先に言っておく事にする。


つぅかそんな事より早い事PC復活させれってはなしだよなw

ではでは^^

543:774RR
10/03/04 13:27:50 IOF/JXfB
2003年式リモコンレスJOG、走行距離8283km
燃費:24.22km/L
新車で買って7年目だが燃費ってこんなもん?
1回の給油で100kmくらいしか走らない
180km走ったJOG APRIO TYPE IIがなつかしい

544:774RR
10/03/04 13:35:43 Z/SuKMZX
>>543
04年リモJOG乗りだけど、それは悪杉。
リミカと駆動系そこそこ弄って70弱位で流しても、リッター30以上は走るよ。

545:543
10/03/04 13:41:47 IOF/JXfB
>>544
ちなみに最近は近所の店に買い物に行くときに使うことが多く、
遠い店でも片道500mくらい
1ヶ月に1回くらいホームセンターに行くけど
それでも片道5km弱
それを考慮しても燃費が悪いかもね
お金貯めて早く4st車買いたい

546:774RR
10/03/04 13:52:17 Z/SuKMZX
そのくらいならチャリにしなよ、健康にもいいぜw

規制後キャブはアイドリング~低回転と冷間時は極端に濃い目の燃調になるらしいので
ある程度の距離を連続で走って希薄燃焼の効果が出ないうちは燃費は悪いかもね。

ただ、4stもタンク容量は小さくなってたりと満タン航続距離はそんなに良くなかったり‥

547:774RR
10/03/04 14:00:45 IOF/JXfB
>>546
チャリにしたほうが安上がりで健康的でいいんだけど
スーバーで食料品をいっぱい買うもんで
チャリでは運べないんだよ
あ、わかった。
いつも重い荷物運ぶから燃費悪いんだ

548:774RR
10/03/04 14:51:25 LjEB0NoR
つPAS

549:774RR
10/03/04 14:52:58 uyIGEd/0
>>548
PASだと買い物袋3個あると自宅に持って帰れない(汗

550:774RR
10/03/04 15:04:40 2icRl48v
>>544
よしよしまだ書ける様だなw

リミカ………点火カットの解除
駆動系弄る…ワイドレシオ化
70㎞で流す…トップギアでの巡行

デフォで街中走るより燃費のびるんじゃね?


551:774RR
10/03/04 15:15:14 2icRl48v
つぅか自転車でそんだけの荷物積んで24㎞走るのにどれだけカロリー・
ミネラル・水分を消費すると思ってるんだよw
そのJOGで24㎞走るのに消耗品も含めて\200掛かるとするぞ?
\200で買えるもの…おにぎり×2…orz
因みに飲み物は水な、それも水道水。
自炊すれば軽い昼飯くらいは可能だが割りに合うとは思わないがね。


552:774RR
10/03/04 15:16:54 LjEB0NoR
>>549
えっ?
バイクだと持って帰れるのに自転車だと帰れないの?
なにそれこわい。

553:774RR
10/03/04 15:20:03 uyIGEd/0
メットインに1袋
フロントバスケットに1袋
コンビニフックに1袋
載せてる
自転車はカゴがちっちゃいからPAS

554:774RR
10/03/04 15:43:10 LjEB0NoR
要するに甘えだな。
自転車だと自分で漕ぐのが疲れて嫌だから
何だかんだと難癖付けてバイクに乗りたいだけじゃん。

555:774RR
10/03/04 16:21:18 pCq6ws7k
甘えだから何なの?

556:774RR
10/03/04 16:23:46 olftcNo0
ビーノって20万もするんですね
値引きはどれぐらいですか?

557:774RR
10/03/04 16:29:30 LjEB0NoR
値引きより総額なんだよね。
値引き-3万
登録料・整備費・納車手数料で3万なら
値引きなんて実際いくらかわからないでしょw

558:774RR
10/03/04 16:50:49 Xf7/YaS1
>>551
今時の日本で消費カロリーを単純にコストと考えるのはよほどの貧民だけだろう。
飢えてる人以外はむしろ適度に運動で消費したほうが低コストで済む。

559:774RR
10/03/04 17:23:57 JcuKlVLW
>>552
いや、前かご、後ろかご、足元の3箇所が、
自転車だと前かご、後ろかごしかないって意味だろ。

背中があるだろとは思う。


560:774RR
10/03/04 17:45:33 2icRl48v
>>558
いや燃費の話から自転車が出てきたもんだから自転車って意外に燃費悪いよ?
と言いたかっただけなんでそのくらいで勘弁してくれ。


561:544
10/03/04 17:54:28 xRZbpzJJ
どうやら、オイラの余計な一言がいけなかったようで‥
‥皆、スマソ。

ところで、ダイエットして2ヶ月で8キロ痩せたんだが、
燃費も加速も良くなるしマジオヌヌメw

562:774RR
10/03/04 18:17:17 JcuKlVLW
痩せると体温維持のための燃費が悪くなるんだけど
太った人の場合は血行がよくなるからおすすめ。


563:774RR
10/03/04 19:10:17 2icRl48v
まだいけるみたいだな…いっそこのまま完全復旧しないでくれw

8㎏も体重落とせばそりゃ走りも変わるだろw
向上するのは加減速・旋回性能だけじゃなく各部の消耗も軽減出来るからな。
つか2ヵ月で8㎏ってどんだけ蓄えてたんだよw


564:774RR
10/03/04 19:59:36 03bc8JJ/
8kg減って何キロになったのかと

565:544
10/03/04 20:20:01 xRZbpzJJ
>>563-564
スレチだけど、60→52kgっす。

WRが5.5gx3だったのが、6gx3と微妙にセッティングがずれたお。

566:774RR
10/03/04 20:42:48 kGx3iufs
>>565
>スレチだけど、60→52kgっす。
女性?

567:774RR
10/03/04 20:48:57 2icRl48v
>>565
おぉ、そりゃ大したもんだ。
回転数でなく変速でぐいぐい加速してるのが分かるんでない?
そのレベルで調整してるのなら直線カムで少し溝を立たせても良いかもな。


568:774RR
10/03/04 21:25:10 TWICqkWF
台湾製のvinoって何か問題になりそうなことありますかね?
中古で買おうと思っています。ちなみに2009年式のリモコンvinoです

569:774RR
10/03/04 21:47:43 +5j79NBq
ビノは高い
で女性向lきのバイク

570:774RR
10/03/04 22:01:30 K/Vi+1gU
台湾製じゃないvinoってのを是非教えて頂きたい。

ステ6シリ、25psも出るんだ。
例の2気筒キットに組んだら50psだな?www

・・・シャフトねじ切れるがな(´・ω・`)


571:774RR
10/03/04 22:01:30 kGx3iufs
>>568
台湾製だからいけないということはないよ。
ただ、ヴィーノは高い。

572:774RR
10/03/04 22:17:38 2icRl48v
>>570
シャフトがねじ切れんでもベルトが保たんだろ。
食い付けば一発でパッツンだし滑れば熱でズタボロパッツンだしw

>>571
実際のとこリモJOGなんか台湾製の後期型のが出来は良いしな。


573:774RR
10/03/04 22:30:13 TWICqkWF
>>569
女性向きというのはどういった意味で女性向けなのでしょうか?
運転するのに女性のほうが向いているのですか?それとも見た目でしょうか?

>>570-571
台湾製だからといって特に問題はないのですね、ありがとうございます!


ちなみにvinoにはどんなヘルメットが合いますかね?
色は黒色なのですが

574:774RR
10/03/04 23:07:59 kGx3iufs
>>573
>女性向きというのはどういった意味で女性向けなのでしょうか?
デザインが女性向けだね

>ちなみにvinoにはどんなヘルメットが合いますかね?
半ヘルが似合うんじゃない?


575:774RR
10/03/04 23:09:45 0UlX8ckj
>>573
見た目でしょ?あなたはそう思わないんだ?

vinoに合うヘルメットはもちろん平忠彦レプリカフルフェイスだな。

576:774RR
10/03/04 23:34:36 TWICqkWF
見た目ですかなるほど

2010年式の評判はどうですかね

577:774RR
10/03/05 01:01:16 QViEDdyp
アプリオタイプ2(4LV2)中古で買ったんだが
CDIとプーリー交換で65キロくらいしかでないんだがこんなもん?

578:774RR
10/03/05 01:53:32 XhsNoolC
いや規制前新車+CDI交換で70㎞超えがデフォ。

規制後でも新車+CDI交換で70㎞くらい。

①エンジンが回り切ってない

②変速し切ってない

③何か大きな抵抗になっている箇所がある

ひとつずつ地道に直していこうな。


579:774RR
10/03/05 02:33:36 QViEDdyp
>>578

とりあえずキャブOHして駆動系から見直してみる

580:774RR
10/03/05 02:55:17 bkK1Er2F
さっきアプリオにハイスピプリ入れて強化ベルトでキャブOHした
さすがにWR5.5gかける3個じゃ駆るすぎ

581:774RR
10/03/05 04:15:03 XhsNoolC
>>579
俺の考える一番の近道はCDI以外全てをフル純正に戻してからの
確実なベスト出し。
何か交換するにしても1つずつ交換していってその都度必ずベストを出す。
それが終わってから次に移る。
非常に面倒だけど俺はこれが幸せへの一番の近道だと思う。
凡人は地道に行くしかないって事だなw

頑張っておくれやす。

>>580
そりゃ軽すぎだろw
草刈り機エンジンかよw
昔ディトナのψマックスって高回転チャンバー付けてたけど
そん時でさえ3.5㌘×6で軽過ぎで7.5㌘×3でベストだった。
排気とポートが分からんから何とも言えないが高回転型チャンバー付きで
計21㌘周辺、そうでないチャンバーなら24㌘≦、純正マフラーで
30㌘≦になるんじゃないかな?
あくまで参考程度に。

ほいじゃ幸せに向かって頑張ってね^^


明日も大丈夫かな?^^;

582:774RR
10/03/05 07:47:12 bkK1Er2F
いや、今までミッションのっててスクーターの知識ないままとりあえず簡単に構造しらべて
駆動系からいじる事にしんたんだよ。

で、ポッシュのCDIかったらウエイトローラーを5.5gにセッティングしろって書いてあって合計5.5gなのかと思ったから
南海で5.5g3コ入りをワンセットしかかわなかったんだよ。。。
で、実際走って高回転まで回りすぎって気づいて。。。

とりあえず中古でもらったアプリオ4jp9カゴ付きなんだけど
キャブのOHとCDI・強化ベルト・ハイスピードプーリー・ウエイトローラー合計16.5g・プラグ8番新品で最高速47km/h(笑

CDI以外純正の状態でも最高速60km/hしかでなかったんだけどそんなもんか?
ちなみにその状態での0-50km/hタイムは
1回目13:30 二回目11.10 三回目10.23だった。
雨の中ストップウォッチ片手にシグナルダッシュだからちょっとビビってスタート遅れたりしたからタイムにばらつきある。

とりあえず時間あいたらウエィトローラー5.5をあと3コ買ってみようかな。ちなみに最高速より加速重視

583:774RR
10/03/05 07:52:03 bkK1Er2F
あと俺がキャブの組み方間違てるのかわからんけどどうも加速がおかしい。
アイドリングがひどく不安定だし、アクセル開けても一瞬結構な加速する素振りを見せた途端めちゃくちゃ回転が遅くなる。
やっぱウェイトローラー軽いと変速が遅くなるからそんなことはないと思うんだけど。。。
それに純正マフラーなのに排気音か機械音かは分からないけど結構ウルサイ。
たぶんプーリーの組み方がおかしいのかな?

それともキャブのホースの配線間違えたか?



584:774RR
10/03/05 08:15:07 Zx3aOSui
>>582
・・・とりあえずもう少し勉強して初期状態に戻す事から始めようか。
WR5.5gにしろって言うから1セット買ってきたって・・・。
全部で5.5gって一円玉6枚より軽いんだぞ?
買ってきた3個の重さの時点でで気付かないのか・・・。

585:774RR
10/03/05 08:34:26 ISlRGhsQ
いいこと思いついた。
1円玉を6枚重ねて貼付けてWR作れば良くね?

586:774RR
10/03/05 08:35:04 fd6PYSUx
空気読まずに横レスだけど、4JPアプリオの純正WRって5.5gでっせ。
タイプ2は6gだけど。

587:774RR
10/03/05 08:38:50 OXNZwkmY
ID:bkK1Er2F
一言で言えば、無能。

588:774RR
10/03/05 08:44:33 tJXXqhii
お前やってやれよ有能

589:774RR
10/03/05 09:12:14 AWYC3Mla
>>582
>>477の加速と比較するとずいぶん悪そうだな


590:774RR
10/03/05 11:37:35 bkK1Er2F
モトチャンプに乗ってたWRの重量と加速の比率を検証したやつ読んだけどWR5.5×3コで47km/hの結果って
普通みたいだな。
とりあえず純正についてた6.0gのWR3コ追加して南海に5.5gのウエェイトローラー3コ買ってくるよ。

>>586
南海のにいちゃんは6.0gって言ってたよ?

591:774RR
10/03/05 13:16:28 EuaPMmMs
>>590

細かいヤツ

592:774RR
10/03/05 16:37:33 XhsNoolC
>>590
ひとつひとつ理解しながら進めていけばオケ
WRが終ったらセカンダリの分解洗浄&グリスアップもやったらいいよ

593:774RR
10/03/05 16:59:38 3ZQRPZ4L
ロゴが黄色のBJって最終生産分?

594:774RR
10/03/06 11:49:39 U4zdr6+u
BJのロゴは車体色で変えてるから
よくわからないけど2006年のモデルだと思う。
2007年が最終。

595:774RR
10/03/06 15:14:44 lK23PZ1n
ジョグ乗りってさ遅いくせにすぐ抜きにくんのな?

んで抜き返されて涙目…

596:774RR
10/03/06 15:18:04 rc+su1Ti
>>595
4ストJOG?


597:774RR
10/03/06 15:26:49 U4zdr6+u
ジョグが遅いんじゃなくて

抜かれる方が遅いんだよ。

598:774RR
10/03/06 15:34:42 Oy44KEmQ
>>595
抜き返されるのにわざわざ追い抜く馬鹿ってなんなんだろうね。

599:774RR
10/03/06 15:40:07 9kVjGXT7
50のギア車とか90カブとかシグナルスタートが遅いので、
スピードがのれば抜かされるけど、とりあえず抜きたいんじゃね?

600:774RR
10/03/06 16:07:03 Oy44KEmQ
>>599
バイク同士の話なら並んで走れるんだから関係なくね?

>>595は多分車に乗ってるんだろ。
そうじゃないなら追い抜くだの抜かれるだのという話にはならない。


601:774RR
10/03/06 16:29:41 qfLELxCH
つかJOGの発進フル加速並みのシグナルダッシュする車って
傍から見たらかなり基地外だと思うがw


602:774RR
10/03/06 17:05:57 nTCjAJ/8
急いでんのにたらたら前走られてるからやむなく抜いてんだろ。
だれもがレースまがいの事する為に乗ってないって。

603:774RR
10/03/06 17:28:45 PczA/fBv
相手のバイクの横ぎりぎりを抜いていくとよい。

604:774RR
10/03/06 17:36:54 Oy44KEmQ
>>603
追い越し車線があるのにわざわざそういうことをするから抜き返したくなるんだよね。
しかも目の前の信号が赤なのにね。


605:774RR
10/03/06 17:48:40 jBRZPdls
トロいくせに前へ前へ行きたがるバカながどうかと思うな

606:774RR
10/03/06 17:50:09 PczA/fBv
>>604
あ、俺の109cc仕様なんで付いてこれるなら是非。

607:774RR
10/03/06 17:58:07 U4zdr6+u
要するにジョグは最高!ってことね。

608:774RR
10/03/06 18:07:20 nTCjAJ/8
推定13馬力 1.1kg-m 150kg(人+JOG)  PWR:11.54 TWR:136.36
200馬力   25kg-m 1600kg(人+車)   PWR:8.00  TWR:64

数値では車のほうが有利なんだけど、現実はCVTの方が強いんだよなー。

609:774RR
10/03/06 18:16:58 h4CZm6dY
加速番長はバランス悪いね

610:774RR
10/03/06 18:28:11 qfLELxCH
こないだ客のムーヴ運んでたら発進~30㎞でTodayに置いてかれた。
とって捨てようかとおもた。

611:774RR
10/03/06 18:44:40 yJUAAGrW
>>Today 車重が軽いことと、安心してフルスロットルできるので意外と出だしは早かったりする

612:774RR
10/03/06 18:55:08 RFkZFeJ7
Todayのライトが明るくてうらやましいなぁといつも思う

613:774RR
10/03/06 19:02:00 mFAQ4gQd
4JP7アプリオにGアクもしくはBW'S125のリアの12インチホイールはポン付け可能?

614:774RR
10/03/06 19:08:43 PczA/fBv
無理

615:774RR
10/03/06 19:10:50 mFAQ4gQd
まじか

4stZRならどうでしょうか?

616:774RR
10/03/06 19:15:22 PczA/fBv
それも無理
てか、おまえのレベルじゃあ最初からGアクにでも乗った方が早い

617:774RR
10/03/06 19:18:52 11PsmMmD
たったの2レスでレベルがわかるとかエスパーすぎておしっこ漏れそう

618:774RR
10/03/06 19:20:18 PczA/fBv
無理なものは無理だよ、低脳が。

619:774RR
10/03/06 19:32:43 Q8Oasn6S
最近周期的に変なのが沸いてくるな
春休みはまだ早いよな?

620:774RR
10/03/06 19:44:44 rc+su1Ti
>>>>Today 安定感がない

621:774RR
10/03/06 19:57:24 Pnt27DQ8
安定感が無いってゆーけどそーでもないよ。
ボアの96にしたやつ(足回りノーマル)乗ったけど必要十分。

622:774RR
10/03/06 20:25:55 HQwep+Jf
『体を道具に合わせた』という話

623:774RR
10/03/06 21:17:09 48L0/oIC
どどど童貞ちゃうわっ

    (⌒⌒)
モチツケヨ  ||∥
  ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(`・ω・)つ ))
  \_と^) (^)
 ~/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))




624:774RR
10/03/07 07:13:35 Ep7V5P6v
内装

625:774RR
10/03/07 09:41:55 jBceJWMR
メンテついでにクレポリメイトで外装磨いたら、雨だよorz

626:774RR
10/03/07 11:21:14 Ep7V5P6v
今の4ストジョグって耐久性あるんですかね?

627:774RR
10/03/07 11:29:40 +vbpxHq3
耐久性がうりのスクーターと4stにないわけがなかろう

628:774RR
10/03/07 13:04:07 JHItYTNQ
ジョグで質問ですが、屋外に2~3年放置でマフラーは錆びています。

2~3年前までは普通に動いてました。

先日まだ使えるかな?とキーを回したら、ガソリンが蒸発?していたらしく、エンジンがかかりませんでした。

キックでも試みましたが、カチカチでダメでした。

バッテリーはまだ大丈夫みたいです?多分


まだ走るのなら、また使おうかと思っていますが、スタンドまで押して歩くと15分もあるので悩み中です。

まったくバイクに疎いので分かりません。

何方か回答を宜しくお願い致します。

629:774RR
10/03/07 13:06:08 eWaziQop
また、マルチポストか

630:774RR
10/03/07 13:07:58 +vbpxHq3
4jp9に3kjのフロントフォーク&ホールブレーキを移植しようと思うんだけどポン載せだよね?

631:774RR
10/03/07 13:36:50 /xmBxbO0
>>628 きんじょのいちばんたかいおかにのぼって、そこからいっきくだりながらセルのボタンを押(お)してみるんだ。


632:774RR
10/03/07 13:37:32 /xmBxbO0
>>630 そりゃもう、ポンポンですよ!!!

633:774RR
10/03/07 13:39:52 +vbpxHq3
サンキュ
ちょうどオクで3kjのフロント周り出てるから落札してくよ~
念願の4jp9フロントディスク化のめどが立った

634:774RR
10/03/07 13:41:39 Wwdvws2s
>>630多分サンダー必要
>>628ホースか灯油のシュポシュポで車から移せ
ちなみに灯油のシュポシュポの正式名称は醤油チュルチュル。

635:774RR
10/03/07 13:50:56 +vbpxHq3
なにぃ!?
やっぱ3YKじゃないとむりか

636:774RR
10/03/07 13:57:44 /xmBxbO0
しょうゆちゅるちゅるの発明者はドクター中松。

637:774RR
10/03/07 14:06:57 XJT/yV7X
>>635
おまえは何にもわかってない

638:774RR
10/03/07 14:14:36 +vbpxHq3
>>637
男ならドラムブレーキそれが真のダンディズムってことか?

639:774RR
10/03/07 14:28:16 +vbpxHq3
グランドアクシスのフロント周りあったけどこっちならどうだ

640:774RR
10/03/07 14:32:11 /xmBxbO0
どうだとはなんだ

641:774RR
10/03/07 14:39:33 9uOV+seO
なんだとはどうなんだ

642:774RR
10/03/07 14:42:57 +vbpxHq3
         ____
       /      \  グランドアクシスのフロント周りあったけどこっちならどうでしょうか?
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       



ところで、サンダーって切断する工具だと思ってたけどどっちかって言えば研磨する工具なんですね。
流用とかする以上グラインダーとかサンダーとか持ってた方がいいですか?

643:774RR
10/03/07 14:43:21 XJT/yV7X
>>638
人を絶望のドン底に突き落とすのが大好きなんで、書いてやる。
>>630に書いてある通り、ポン載せが希望みたいだが
3KJだろうが3YKだろうがグランドアクシスだろうが、『ポン載せ』はできない。

だが、ポン載せ出来ないこともない。その方法を書いてあげよう。君が理解できるならね。
アプリオType2のステムを用意すれば3YKのフォークが付く。要は3KJ、3YKのステムは合わない。
フロントマスクにはブレーキマスターシリンダーの逃げが無いが、アプリオType2のフロントマスクに変えたら大丈夫

これに関する疑問点は自分で調べること。

644:774RR
10/03/07 14:46:18 XJT/yV7X
グラインダーとかサンダーはまぁ大体一緒
刃(研磨・切断)を使い分けたらいい
ステムシャフトの首(ハンドルが付くとこ)をカットしたり溝を作ったり色々。
溶接を削って油圧プレスでシャフトを押し出して、別車種のステムと入れ替える「ステム打ち替え」の時にも使う。

グランドアクシスのステムは、シャフトの太さが異なるためカラーを作成し、溶接・・・と手間がかかる

最初からアプリオType2を買えば済んだ話。

645:774RR
10/03/07 15:02:17 XJT/yV7X
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
アプリオへ3YK足回りの移植

ぐぐれば出てくる情報なのにね。無能者が何やっても上手く行かないのを保証しよう。

ここまで見下されて悔しかったら頑張って成果出すか、泣きながら諦めるか。どっちかしかない。頑張ってくれ

646:774RR
10/03/07 15:05:36 +vbpxHq3
>>643
なるほど。
わかりやすい解説ありがとうございます。

>>644
知り合いからもともと下駄のつもりで走ればいいやって感覚で買ったら意外とオートマいじるのにはまっちゃって。。。
今までプーリー買えたりとかポン付けの範囲で騙し騙し改造してたけどここらで限界ですかね。。。

とりあえずグラインダー買って削ったりしていろいろやってみます。

647:774RR
10/03/07 15:07:52 +vbpxHq3
>>645
もちろんそのサイトも見ています。
ただ3ykのフォークが出るめども立たないし3kyでなんとかならないか聞いてみたかったんです。

ちなみに見下された実感無いので頑張って成果だします

648:774RR
10/03/07 15:11:46 XJT/yV7X
とりあえず、論より証拠。行動あるのみさ。 失敗してもいいんじゃない、くらいの勢いでやれ。
それを乗り越えた者だけが至福を得られる。(掲示板でいくら言葉だけ書いてもお手伝いすることはできないからね。きつい言い方だろうけど頑張ってくれや。)

649:774RR
10/03/07 15:12:08 M6K1TZoA
あの、すみません。はじめまして。
JOGアプリオを買った初心者です。

受験生だったので2カ月くらい原付を放置していたんですけど、
セルを押してもキックをしても音すら何もせず、もちろんエンジンもかかりません。
ガソリンはほぼ満タンあったはずです。
なぜでしょうか??教えてください、お願いしますm(__)m


650:774RR
10/03/07 15:12:54 +vbpxHq3
おk

651:774RR
10/03/07 15:13:58 +vbpxHq3
>>649
絶対壊れてるから廃車しる
タイプ2なら送料だけで俺が引き取るよ。

652:774RR
10/03/07 15:15:22 XJT/yV7X
>>649
とりあえずキックを100回しろ。アクセルは全開固定でな。

653:774RR
10/03/07 15:18:02 uTqRntQd
寒い時期に2ヶ月の放置は痛いな
押しかけでセルー押して見れ

654:774RR
10/03/07 15:19:19 M6K1TZoA
>>651
絶対壊れてるんですかね!?
1回プスゥっていう音だけはしましたが・・・

>>652
やってみます。

655:774RR
10/03/07 15:24:59 +vbpxHq3
>>645
アプリオタイプ2なら間違いなく壊れてる。廃車にした方が早いから俺が引きとってやる

それ以外の車種ならたぶんバッテリーのせいだろうからアクセル全開で押しがけかキックやり続ければいつかつくんじゃね?

656:649
10/03/07 15:30:48 M6K1TZoA
>>653
バイクを押しながらってことですか?

657:774RR
10/03/07 15:32:28 +vbpxHq3
でもいいし坂道で乗っかりながらアクセル全開でちょこっとブレーキ握りながらセル回す

658:774RR
10/03/07 15:34:29 uTqRntQd
>>656
そうそう

659:774RR
10/03/07 15:35:05 IDzBRwUa
>>649
13AのACアダプタを持っているならそれを使ってバッテリーを充電するのが先だと思う。

僕も3年放置してて直した口だけど、マフラーが詰まってた。
マフラーが詰まってるかを確認するには、排気口に軽く指を当ててキックとかしてぽんぽんと押される感触があるかどうかを見る。

何ヶ月も放置してるとオイルが漏れ出している可能性がある。
それが一気に排出されてマフラーが詰まった可能性もある。
その場合はバーナーでマフラーを焼かないといけないが・・・
2ヶ月くらいならそこまでは必要ないだろうとは思う。冬だからオイルも硬いし。

>>656
押しがけとか言ってるのは無視しろ。
あれはギア車じゃないと無理。


660:774RR
10/03/07 15:36:12 uTqRntQd
>>押しがけとか言ってるのは無視しろ。

いえ かからない時は いつもやってます

661:774RR
10/03/07 15:36:43 XJT/yV7X
ID:+vbpxHq3の態度が変わりすぎてワロタ

662:774RR
10/03/07 15:38:23 IDzBRwUa
>>660
な・なんだってぇぇぇ

663:774RR
10/03/07 15:39:37 +vbpxHq3
>>659
やっぱり?

スクーターってブレーキかけないとセル回んないという矛盾

664:893
10/03/07 15:40:18 /xmBxbO0
お前ら、冷たいな。
ちゃんと教えてやれよ。

・Type2以外の場合
キックしてライト見てみ。
ボワァとその時付くなら故障じゃない。
坂の上まで押していってキーONにして、
アクセル半分開けておいて下る。
コレでかからなければ壊れているから
俺が引き取ってやってもいい。
部品代として500円ぐらいは払えるよ。

・Type2の場合
意外と耐久性が無いから、そうなってしまってはダメ。
トラックも無いだろうし、俺が引き取ってやるよ。

部品とりにもなり難いけどかわいそうだから1000円でどう?

665:774RR
10/03/07 15:42:42 +vbpxHq3
>>664
おいコラちょっとまて

666:774RR
10/03/07 15:46:13 XJT/yV7X
>>665
おまえがでたらめな事言ってType2が欲しいだけじゃんw

667:774RR
10/03/07 15:48:19 M6K1TZoA
Type2かそうじゃないかを見分けるにはどこをみたらわかりますか?

668:774RR
10/03/07 15:51:15 XJT/yV7X
>>667
保険証の車体番号が4LV-以降になっていたらType2
っていうか、大雑把に言えばディスクブレーキ仕様かどうかの違い。

669:774RR
10/03/07 15:51:42 aDOrmBGR
なにこの流れ

670:774RR
10/03/07 15:53:58 +vbpxHq3
>>667
ボディーにTYPE2の文字があるかどうか
フロントタイヤに丸いディスクがついているか。

もしも該当するなら間違いなくアウトだから俺が引きとってあげる俺親切極まりない

671:774RR
10/03/07 15:58:10 /xmBxbO0
いいヤツが多いな。
でもケチだからさすがに1000円も払ってくれないだろ。

それじゃJOGもかわいそうだな。

でも、自分で役所行って手続きできる? どうやって運ぶ?
処理費用は?

な?
俺が引き取ってやるよ。


672:774RR
10/03/07 16:01:11 +vbpxHq3
>>649
タイプ2の場合おれなら2000だして上げるからそれで新型のjogでも買いなさい

673:774RR
10/03/07 16:03:44 /xmBxbO0
いいなー。
新型のJOGは最高のJOGって諺もあるぐらいだしな。

ところで2010ねんだから、今回は特別に2010円で引き取ってあげる。

674:649
10/03/07 16:06:06 M6K1TZoA
6万で買ってまだ10キロも走ってないので無理です。
ここは信用できる人いないんですか?笑

675:774RR
10/03/07 16:10:40 /xmBxbO0
で、セル回ったのかい? その辺が良く伝わってないんだよ。

676:774RR
10/03/07 16:12:39 XJT/yV7X
>>674
そう思うなら二度とここを頼らずバイク屋に行け。

677:649
10/03/07 16:16:37 M6K1TZoA
>>675
100回以上けってみましたが、無理でした。。

>>676
バイク屋が家の近くになかったので
ここでわかるのが1番だと思ったのですが…


678:774RR
10/03/07 16:22:41 XJT/yV7X
>>677
どうせ、ろくな工具すら持ってないんでしょ?ホームセンターは近くにあるの?
ここでわかったところで、工具が無かったら何も出来ないでしょ?どうすんの?

まぁ、君に説明したところでどーせ出来っこないけど、一応書いてみるわ。

・プラグを外してプラグの電極をフレームに近づけながらセルを押して火花が飛ぶか確認。
 火花が確認できない場合、プラグかCDI、あるいはコイルの不良が考えられるが、プラグを素手で握ったままセルを押してみる。
 手に痺れを感じたならCDIやコイルは正常であると考えられる→プラグ交換してみる

・ドライバーでキャブのドレンボルトを緩める。ガソリンがドバドバ落ちてきたらキャブにガソリンが入っている。出てこなければコック詰まり。
 あるいはキャブ詰まりの可能性も考えられる→分解し、キャブクリーナー(1500円ほど)で洗浄。

・マフラーが詰まっていないか? マフラーを外した状態のままセルおよびキックをかけてみる。始動すれば爆音になるのですぐキーをオフにする→マフラー交換

上記のことが理解出来ないなら、残念だけど電話でバイク屋に来てもらいなさい。

679:774RR
10/03/07 16:24:37 ZOXq/L9M
>>652
お前素人だろ、黙って糞して寝ときな。

680:649
10/03/07 16:25:48 M6K1TZoA
>>678
残念ながらわかりません。
でも、ありがとうございます。

そういうことを学ぶ初心者用のバイクの雑誌とかってありますか?

681:774RR
10/03/07 16:26:41 GdAsddiD
>>677
ここは2ちゃん
嘘を嘘と見ぬけない者は利用しないほうがいい

682:774RR
10/03/07 16:30:27 XJT/yV7X
>>680
悪いけど、消えてくれ。

683:774RR
10/03/07 16:31:43 GNkftfYj
>>680
同じ3KJ愛用者として…

原付バイクのトラブルシューティング
URLリンク(www.bike-trouble.com)

トップページ > 原付バイクの放置 > 【放置】ホンダ系 > 【放置】ジョグ3KJ
URLリンク(www.bike-trouble.com)
A9%E6%B4%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86-%E3%82%B8%E3%83%A7%E
3%82%B03KJ

困った時はPCで検索することをおすすめするよ


684:774RR
10/03/07 16:33:59 GNkftfYj
下のリンクがうまくつながらないなぁ
放置のホンダ系から行ってちょうだい

685:774RR
10/03/07 16:35:51 LXu7yGHc
説明の中に出てくる言葉の意味がわからないとどうしようも無い気がする
知らない言葉が出てきたら、その度に検索する努力をして欲しい。ノートにまとめると良いかも。
あとは試行錯誤の繰り返ししかない

686:659
10/03/07 16:39:41 IDzBRwUa
スクーターを押しがけとか言うやつがいるから試してきた。
ゆるい下りで押しながら飛びついてキックするけど、ぜんぜんダメ。
そもそもスタンドがついてるからキックもほんのちょっとしかできないし、
仮に下まで蹴れたとしても遠心クラッチが繋がるほどにはならないだろ。

バッテリーが元気で勢いよくスターターが回るんならまだ可能性はあると思うが、
アイドリング程度じゃ無理なんだからやっぱり無理なんだよ。


687:774RR
10/03/07 16:41:00 uTqRntQd
>>686
セルを押すの 

688:649
10/03/07 16:41:46 M6K1TZoA
>>683
ありがとうございます!
自分で色々やってみます!!

689:683
10/03/07 16:48:11 GNkftfYj
>>688
うん、色々やってみてよ。
愛車、大事にね。

690:774RR
10/03/07 16:57:06 IDzBRwUa
>>687
セルを回すとエンジンかかっちゃうからやらなかった。
プラグコードを外せばいいのか。
・・・
プラグコードを外して勢いよく下りながらセルを回してみた。
だがだめだ。
セルは錆が来ているとは言え、エンジンは一発で回るし、中華製とは言えバッテリーも新品だし充電器で充電した上長距離走って満充電だがだめだ。

ま、ゆるい回転数で遠心クラッチが繋がるかどうかはバネのヘタリ具合にもよるからすべてのバイクで不可能と言うわけじゃないだろうけど、
アイドリング程度で繋がるのはクラッチがおかしいんじゃね?


691:774RR
10/03/07 17:13:45 /hqmHckc
こいつは天然のようだから…

692:774RR
10/03/07 17:20:10 TpKxm2fd
>スクーターを押しがけとか言うやつがいるから試してきた。

693:774RR
10/03/07 17:21:41 IDzBRwUa
俺もだいぶ前はクラッチのバネが割れてクラッチが繋がりっぱなしの状態で乗っていたから、
そういうやつがいてもおかしくはないと思う。

クラッチが繋がりっぱなしだからエンジンがかかりにくい。
信号停止でエンストしやすく、エンストするといったんスタンド上げてタイヤを浮かすとか、
バイクを押してタイヤを回しながらセルを回すとかしないといけなかった。

だから、>>660は天然って言うかそういう壊れたバイクしか知らないんだろう。

>>692
え?俺がなに?


694:774RR
10/03/07 17:36:08 OUI2bORL
>>693
ひょっとしてメインスタンド外してる?

695:774RR
10/03/07 17:40:19 iraqQkpP
電気式のタコメーターをオークションで買おうと思ってるのですが
単気筒用でいいですよね?
配線もプラグコードに巻きつけるだけでおkですよね・・・?


696:774RR
10/03/07 17:43:50 IDzBRwUa
>>694
センタースタンドはあるけど地面にこする程度まででも調子のいいエンジン(昔持ってたDIO)ならかかるし。

>>695
2stとか4stは関係ないのかな?

697:774RR
10/03/07 17:45:28 XJT/yV7X
4ストは2回転1点火

698:774RR
10/03/07 17:50:23 lMNjnsDm
>>696が在チョンか部落民って確定したね。
日本語すらも満足に読み書き出来てないから。

699:774RR
10/03/07 17:55:50 /kKd8kEe
4stオイルで

a通年純正品を使う
b冬以外は10w40

bって飛ばす人向けだよね?

700:774RR
10/03/07 18:10:02 XJT/yV7X
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
ステップボードの真ん中に穴を開ける意味がわからない

701:774RR
10/03/07 18:20:56 iraqQkpP
>>696
ATV バギー モンキー電気式タコメター
と書いてありました。。

>>670
4stはニ回転で1点火だったんですか!
2stが使えるか聞かないとダメですね・・・教えていただきありがとう御座います!

702:5PT
10/03/07 18:50:25 MuIjvjAO
>>678 あなたの優しさにほっこり(^O^)

>>680 モトチャンプ

703:774RR
10/03/07 18:52:38 aDOrmBGR
もうこれは神谷明の子供電話相談室とかそういうレベルじゃないな。



カオスだよカオス。

704:774RR
10/03/07 19:11:53 j1Sk/igp
>>649
むかしガソリンタンクキャップの欠陥で
ガソリンタンクに雨水が入ってしまったとき
同じようにキックで100かいけttかからなくなった
俺はセルが動いたので20秒くらいまわしてなんとかかかった

705:774RR
10/03/07 19:13:18 j1Sk/igp
ごめん

100回蹴ってもかからなくなった

706:774RR
10/03/07 19:20:56 bSURGeKd
マフラー詰まり
マフラー外して焚き火で焼けよ

707:774RR
10/03/07 20:11:39 +vbpxHq3
いいこと考えた。
まずバッテリーを交換する

ダメならさらにマフラーを交換する。

ダメならさらにキャブを交換する。

ダメならさらにエンジンを積み替える。

これでエンジンつかないならもはや手に負えない

708:774RR
10/03/07 20:46:37 LXu7yGHc
バイク屋に行けないのは貧乏人だから?

709:774RR
10/03/07 20:50:25 IDzBRwUa
100回もキックしたらプラグが油まみれになって火花が飛ばなくなるだろ?
だからプラグ抜いて焼いてやらないとダメだろ。
それよりガソリンは残ってるのか?
俺が満タンにして3年放置してたら1/3に減ってたんだが。
あ、そうそう。
キャブのガソリンも蒸発してるからしばらくキックはしてないといけない。

JOGには関係ない話だが・・・
長期間放置で油が溜まっている場合、まあDIOの場合だが、
燃料ポンプがクランク室のホースでまかなってあるんだが、
このホースにオイルが入って燃料が送られなくなっていた。


>>708
そらそうよ


710:774RR
10/03/07 21:17:47 d8Vlc9yN
>>701
Yで検索して
カブ モンキーに最適ってやつが、設定変えられて、
トラぶっても相談も受け付けてくれるよ。


711:774RR
10/03/07 21:30:31 WLt7qaiV
雨の中マンホールでスリップして傷だらけ・・・エンジンや各種機関は無事でよかった。
車体の深い擦り傷はパテ、コンパウンドとかで治すか、それとも数万だして交換するか悩む。
買ったばかりだから交換するのはもったいないかな。

712:774RR
10/03/07 21:43:37 +vbpxHq3
スクーターて転倒してもエンジン止まんないよね。
さすが頑丈だな

713:774RR
10/03/07 21:50:47 IDzBRwUa
>>711
名誉の負傷だろ。
バイクの傷より自分の頭を心配するべき。


714:5PT
10/03/07 22:39:54 MuIjvjAO
皆さんにちょいと相談です。
01式のJOGZRエボに乗って4年になりますが、半年間盗難にあっていて、手元に戻っては来ましたが、チャンバーやらCDIやらエアクリが無くなってました。
まぁパーツ類は新たに買い直して付けましたが、問題はこれです。
クランクケースのネジが、いじくられて完全にナメた状態でした…ボディその他のネジもですが。あそこの固いナメたネジはどうしたらいいでしょうか?DYI好きなので自分でできるなら、やってみたいです。
長文失礼しました。

715:774RR
10/03/07 22:47:03 aDOrmBGR
つか何で誰もキャブをバラして掃除しろって言わないの?
あんなもん場合によっては3ヶ月で緑のカスだらけになるが。
長期間放置なら
・キャブOH
・燃料抜き換え
・プラグ交換
これが基本じゃないのか?

それとも俺が間違ってるのか?

716:774RR
10/03/07 22:53:23 IDzBRwUa
>>715
2stのキャブは汚れなくね?
DIOは汚れるんだっけ?

少なくとも2st JOGのキャブは汚れたりしてないよ。

緑色のカス?なにそれ。見たことない。ガソリンに何か混ぜてんの?


717:774RR
10/03/07 23:08:35 dhVmrtFm
>>714
ネジ山にバイスプライヤーをかませても回せないかな?
1回ハンマーでネジ山を叩いてからやると結構ゆるむよ。

それでもダメならドリルで(+)の中心に穴をあけて逆ネジタップかなぁ・・・

718:774RR
10/03/07 23:32:24 aDOrmBGR
>>716
放置車のエンジン始動の話をしてるんだがな…。
緑色のカスなど見たこと無いということは酸化して腐ったガソリンを
見たことが無いんだな。
長期間エンジン掛けずに放置してるとキャブの中のガソリンが酸化して
褐色や緑色のカスが内部に析出するんだよ。
んでこれがジェット類を詰まらせる。
長期間放置した車両を使おうとしてキックしたらエンジンは掛かったが
暖まると停止→始動不可とかアクセル半開までは吹けるが全開にすると
失速するとかの症状は大概このカスによるジェットの詰まりが原因なんだよ。
タンクが錆びてストレーナーが詰まりガソリンの流量不足て事もあるが
そういう話も挙がってないよな?

JOGスレはいつからこんなになっちまったの?


719:774RR
10/03/07 23:39:03 aDOrmBGR
上の始動はするが…てのはバイスタやスローの経路が通ってる時の症状な。
当たり前だが全滅してたら全くの始動困難だからな。


720:774RR
10/03/07 23:39:25 IDzBRwUa
>>718
んー
じゃあ俺のJOGも3年放置したから溜まってんのかなア?
でも今日しばらく走った後新しいバイパス(結構な坂あり)を全開で走ったけど
上り60弱、下り70くらい普通にでてて、特に糞詰まりのようなことはなかったんだけど。
まあ平地でアクセル半開で55~60程度のときになんか詰まるような感じではあるけど
53キロくらいに落とすか60キロオーバーに上げればなんともないんだよね。


721:774RR
10/03/07 23:45:51 bSURGeKd
キャブOHはドシロートには無理だろ

722:774RR
10/03/08 00:02:54 XJT/yV7X
>>715
もう一度>>678を読んでみな。
2ヶ月程度で詰まったりしない。
経験上、半年くらいは大丈夫だった。

>>717
なぜ「ねじ山」? ねじ切ったわけじゃないんだよ。よく読んでみ。
>>714
ショックドライバーを使ってハンマーで壊す勢いでどつき回せば外れる。
4000円くらいと高いけどな。

723:774RR
10/03/08 00:17:31 22hyzyXq
>>720
何らかの理由でフロートチャンバー内のガソリンが短期間で蒸発し切れば
詰まらない事も充分考えられる。
でも俺的にはそのキャブもOHした方が良いと思う。
何でかっつうと毎日欠かさず乗って腐る暇が無いきゃぶでもエアクリ付きでも
長いこと乗ってると次第に中が(特にスロー経路)が汚れてくるから。
この汚れ、ただ黒っぽい煤みたいにしか見えないがバラしてきちんと掃除すると
アクセルのツキから吹け上がりから見違える程変わる事が多い。

気が向いたら暇潰しにでもやってみそ?

724:774RR
10/03/08 00:25:01 ZXvFOXrs
>>722
おまえ友達少ないだろ?

オレにはわかるよ。

725:774RR
10/03/08 00:29:58 NCnz2gy+
>>723
へー
そんな程度で変わるのかあ

針金突っ込んだらダメだとは聞いた事があるが、そんなデリケートなものだとは。
でも、タンクのガソリンにキャブクリーナーでもぶち込んどけば済みそうな気が。


726:774RR
10/03/08 00:34:41 rezPGPpZ
>>722
日頃から上から目線なんですね?
わかります。

727:774RR
10/03/08 00:40:56 22hyzyXq
>>721
いや?時間かけて丁寧にやれば誰でも出来るぞ?
少なくとも一般の常人レベルなら出来ると思う。
別に特別な技術が必要なわけでも無いしな。
スローをきっちり合わせるならキャブの知識が必要だがデフォで乗ってるなら
元々の戻し回転数に合わせるだけでも支障はないだろ。

>>722
あ、載ってるね。
これは失礼した。
しかしキャブ内のガソリンが腐り始める期間は条件次第で相当変わるよ?
後出しで悪いんだが過去にに数百台のキャブをバラしてきてるんだわ。
半年放置でもきれいな状態のものもあれば中には2ヵ月足らずで緑色のカスに
覆われたものも有った。
俺が思うにこれはガソリンが蒸発してしまうまでに酸化が始まるか否かの
問題なのではと。
あと水の混入したガソリンは腐るのが早い様だ。


728:774RR
10/03/08 00:48:57 UMa8Ckf4
>>716
ジョグなんてタンクが錆びるのがデフォでそのサビがキャブ内に入ってキャブ内の劣化を促進させるんだよ。
2STのキャブが汚れないってどんな都市伝説だよ。1固体みただけで全体を見た気になってない?
緑色のものは緑青っていって真鍮に喰らいつくサビの事。
>>722
2ヶ月で詰まったりしないって。。。。あてにならない経験だな。
タンクから流れ出るゴミで昨日は走れたのが今日詰まってる事もある。
ヤマハはわざとかと思う程タンク~不圧コック/フィルターのトラブルが多い。
後はインマニ。

729:774RR
10/03/08 00:51:12 NCnz2gy+
>>727
> あと水の混入したガソリンは腐るのが早い様だ。
やっぱりね。
俺は雨の日に給油しないようにしていたんだが、それを書き込むと馬鹿にされた。
しかし、やっぱり正しかったんだな。

だが、キャブは空気に触れる部分だからタンクの水分は関係ないよな。やっぱり。


730:774RR
10/03/08 00:55:36 22hyzyXq
>>725
タンクinキャブクリはやめとけw
タンクキャップのゴムや負圧コックのダイヤフラムをダメにするぞ。
針金は本当はダメなんだがミッシリ詰まってる時はバイク屋でも荷札に付いてる
細い針金で突いたりする事はあるぞ。
でもこれはあくまで突破口を開くだけで穴が通れば後は泡タイプの
キャブクリに浸して放置→エアガン。
完全に詰まってるキャブで無ければキャブクリ→エアガンor脱脂でも充分だよ。

731:774RR
10/03/08 01:00:33 NCnz2gy+
【修理】整備工場 プロに相談 その29【整備】
スレリンク(car板:42番)
> 42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 10:19:00 ID:1iqvPSRb0
>   雨の日に給油しないとか、梅雨時期にエンジンかけないって馬鹿がまだいたんだなww
>  
>   >>40
>   どっちにしてもお前、整備士じゃないだろ?
>   素人馬鹿丸だしだから少し黙ってろよ


732:774RR
10/03/08 01:02:49 NCnz2gy+
>>730
キャブのガソリンを抜くドレンからキャブクリをスプレーとかはどうかな。
ヤマハ純正の泡タイプだとどろっとしたのが出てきてやばそうだけど・・・

733:774RR
10/03/08 01:04:52 uEuZetZp
>>732
どうやって入れるんだよw
悪いことは言わないから、素直にキャブを外してバラしな。

734:774RR
10/03/08 01:19:18 22hyzyXq
>>729
水とガソリンの界面に乳化した部分が出来るだろ?
これは水とガソリンが微細な粒になって混ざり合って出来るんだよ。
なぜ水と油が混ざるかというとガソリン中のイソプロピルアルコール
(水抜き剤の主成分)と界面部分でのガソリンの変質によるもの。
乳化が始まると水とガソリンの界面、要するに接触面積は飛躍的に増大し
上記の理由により乳化・変質は加速的に進む。
こうして生まれた有機化合物がもし酸化されやすい性質を持っていたら…。
(つかどう考えても新鮮なガソリンより遥かに酸化されやすい罠)

これが俺の考える理由…というか脳内妄想。


735:774RR
10/03/08 01:28:10 22hyzyXq
>>732
それだったらオーバーフロー用のとこからキャブクリのノズルを
突っ込んだ方が楽だと思う。
つか詰まってるならバラさないとダメだし各経路の洗浄の効果を得たい場合も
バラして隅々まで完全に洗浄する必要がある。

要するに「ズボラは駄目」って事です。
機械ものは正直だよ。


736:774RR
10/03/08 01:47:20 UMa8Ckf4
遠回りが一番近道だったりするのよね。
何回もチマチマキャブクリ使うハメになるなら一度フルでOHした方が絶対楽。


737:5PT
10/03/08 01:58:09 3MuNRO5Z
>>717ネジ切れたのではなく、+部が彫られた状態で、お手上げですが、反応ありがとうございます。


>>722ありがとうございます。やっぱりそれしかないんですかね…バイク屋に持っていったら直るのかなと不安です。これじゃ駆動チューンが進まない…

738:774RR
10/03/08 02:01:59 uEuZetZp
簡単に直るならバイク屋なんていらんだろ、考えてみ?

739:774RR
10/03/08 02:12:15 s0dgxXTq
>>737
だから>>717が言ってるドリルで逆タップだよ!
わかんないの?

740:774RR
10/03/08 02:54:31 3MuNRO5Z
>>739 ありがとうございます。理解できました。

741:774RR
10/03/08 09:06:22 Kh3Txyz0
ガソリンと水は混ざらない。
乳化なんて起こらない。
水抜き剤を投入したら混ざる。
ガソリンと水とイソなんちゃらが混ざって濁る。

タンクの中に水とガソリンが混じっても
ガソリンと混じることがないからガソリンは変質しない。
タンクが錆びてくると錆びさせた水がサビで濁り汚くなる。
それを乳化とかと勘違いしてないか?


742:774RR
10/03/08 09:16:11 cnNYQHSr
ラーメン二郎のスープは確かに乳化すると美味しいけどな

743:774RR
10/03/08 12:41:30 22hyzyXq
>>741
ガソリンに水を入れたらすぐに…なんて話はしてないからな?
錆びたタンクの底に錆を含んで茶色くなった水が溜るのは知っている。
錆びてないタンクやフロートチャンバーの底にに乳白色の水が溜ってるのを
見た事がないの?

744:774RR
10/03/08 13:00:59 uEuZetZp
見たこと無い。>>743がバイクにとって劣悪な環境にいるのはわかった。

745:774RR
10/03/08 13:11:13 /hOMYKwV
携帯から失礼します。
エアークリーナーを車体にとめてる
二つの+ネジの(Mと首下)サイズを教えて貰えませんか?

どうか宜しくお願いします。



746:774RR
10/03/08 13:28:20 uEuZetZp
M6の40でおk

747:774RR
10/03/08 13:32:47 /hOMYKwV
有難うございます。

サイズ違いのドライバーで舐めてしまいました。

ホムセンに買いに行きます。



748:774RR
10/03/08 13:35:28 22hyzyXq
>>744
俺のじゃなくて客のだよw
「あんたんち劣悪」って言えば良かった?

749:774RR
10/03/08 13:37:07 Kh3Txyz0
>>743
タンクでは見た事が無い。
キャブや負圧コックでならもちろんあるよ。

でもあれは水で腐食したアルミのサビだよ。
ガソリンと水では水が重いからガソリンより水が負圧コックを通りキャブへ落ちる
そしてエンジンがかからなくなって放置。
アルミが腐食して白い粉をふくのを知ってるでしょ?
アレですよ。

750:774RR
10/03/08 13:38:27 uEuZetZp
>サイズ違い

ド素人ですね、わかります。舐めった方が、小僧にいじられにくいんで盗難防止にプーリーカバーを脱着する度、舐めらせるのをお勧めします。
ドリルで+の部分を揉むだけでもいいよ。ドライバーがかからなくなるから。

751:774RR
10/03/08 13:39:09 uEuZetZp
>>748
うむ、それを言えばよかろう。
屋根付きガレージを造ってもらえ、とな。

752:774RR
10/03/08 13:56:28 /hOMYKwV
>>750
なんせホムセンの工具セットしか無くて
サイズ違いを承知でやってしまいました~W

固かったコレW



753:774RR
10/03/08 14:04:35 uEuZetZp
>>752
そのうちエンジンも壊すんだろ
嫌ならKTCの工具セット(4万円強)を買え。命令だ

754:774RR
10/03/08 14:21:42 41b/P65j
豚に真珠という諺があってだな

755:774RR
10/03/08 14:34:32 yHmL24sF
っショックドライバー

756:774RR
10/03/08 14:37:16 yHmL24sF
あ、>>722で既出か

757:774RR
10/03/08 15:45:32 NCnz2gy+
工具セットでもサイズがそろった奴はあるだろ。
少量多種の小さい奴だとサイズがそろわないけど、
安くていいからとにかくでっかいやつとか
同じ種類でサイズがそろった奴がいいよ。

昔はセット物と言えばプラスチックかと思うようなぼろいのばっかりだったけど、
今は中国製とかのそれなりに使える奴しかないから大丈夫だろ。

758:774RR
10/03/08 16:44:51 mYOzv+04
質問よろしいでしょうか?

JOGを一年ぐらい保管するとして以下の何番がベストでしょうか?
全バラ保管とか一年後に全バラ→OHとか抜きにしてです(;^ω^)
理想は一年後の復活時に、キック数発以内に始動可能です。

ちなみに型は3KJ、廃車してナンバー返納済み、屋根付き屋外保管、
バッテリーは今のところ元気だけど一年後に新品に必ず交換予定。
最後に入れる燃料がハイオクなのはご褒美感覚><
水抜き・錆止め添加剤の効果は気休めなのは理解してます。

①最後のアイドリング後、ハイオクで燃料タンク満タンでそのまま放置。

②水抜き・錆止め添加剤を入れた後、ハイオクで燃料タンクを満タンにして放置。

③ハイオクで燃料満タンで週イチでキック始動、5分ほどアイドリング。

④水抜き・錆止め添加剤入れてハイオク燃料タンク満タン、キャブのドレンから
  キャブ中のガソリンだけ抜いて放置。

⑤燃料タンク空、キャブもドレンからガソリン抜いて空にして放置。

⑥その他

よろしくお願い致します。


759:774RR
10/03/08 17:03:08 uEuZetZp
>>758
満タンに入れたタンクにオイルを100ccほど混ぜる(錆防止)
キャブをバラしてキャブクリーナーで洗浄して放置。(ちゃんとバラすこと)
なぜか? キャブ中のガソリンを抜いただけでは不十分だからだ。レーサーの人は毎回そうしてる。

これで2年半放置しても全く問題ない。
始動する時はタンク内のガソリンを全て捨てて、新しいガソリンを入れるだけ。簡単だよ。

従って、①~⑥のいずれも該当しない。

760:復活キター
10/03/08 22:17:30 NCnz2gy+
>>758
僕はガソリン満タン(水が絶対に入らないように晴れた日の給油)で放置にしてたけど、タンクに錆は来なかったよ。
緑色にもなってない。
ただ、ハイオクよりもレギュラーの方が錆びにくいと思うよ。
タンクが錆びない理由は、純粋ガソリンが気化して充満するから、酸素や水分が入ってこないからだと思ってる。
だから気化しにくくて変な混ぜ物がされたハイオクはダメだと思う。
で、2ヶ月くらいで揮発分が飛んでしまうので、最低でも2ヶ月に1回はタンクの中を空にするために走るべき。
で、またガソリン満タンにして保管が僕の理想。

2年後エンジンがかからなかったけど、
僕の場合は一番の原因はマフラーに蜂が入り込んで巣を作ってたみたいなのが大きいから、
排気口をガーゼでふさぐ必要がある。
吸気側にもエアフィルターの手前(外側)でいいので液化しない湿気取りなどを入れておくといいと思う。
脱酸素剤があればもっといいだろうね。
ガソリンが酸化してキャブが詰まるとか言う人がいるけど、吸気側にもガソリンがたっぷり気化していれば、
タンクと同様の理由で錆びたり詰まったりしないと思う。

5分のアイドリングは排気管に水を吹き込むのと同じで触媒が(あるのか知らないけど)錆びて詰まると思う。
逆効果だね。
週一の火入れはした方がいいんだろうけど、一番の理由はバッテリーが死なないようにするためだと思うんだよね。
だって、自動車ならセルが回らないとエンジンかからないでしょ。
だけど、バイクはアイドリングじゃ充電しないんですよ。
CVTだって走らないと錆びます。僕のは錆びて穴ぼこです。
だから走らない火入れは無意味だと思います。放置の方がマシだと思います。

>>759はオイルを混ぜればいいとか言ってるけど、
オイルにもし水が混じっていれば錆びるし、放置してれば穴が開くほどひどくなる。
だから、ギヤオイルも晴れた乾燥した日に交換しておくべき。
もちろん30分くらい走って暖めた後の交換ね。
ふたが開いたままとか移し替えたりしたような変なギヤオイルは使っちゃダメ。

オイルを混ぜたガソリンはガソリンが減るとオイルが濃縮されるので、完全に抜かないとエンジンがかからなくなる。

761:774RR
10/03/08 22:26:51 4t+7eR/8
はいご登場でーす

762:774RR
10/03/08 22:29:38 NCnz2gy+
>>758
まとめると
  × 水抜き添加剤入れて放置。    ←錆びる
  × 錆止め添加剤入れて放置。    ←詰まる
  × ハイオク満タンでそのまま放置。 ←添加剤入りなので腐る
  × 週イチで5分ほどアイドリング。  ←逆効果
  △ キャブのドレンからキャブ中のガソリンだけ抜いて放置。       ←ホースから流れ込むと思う
⑤△ 燃料タンク空、キャブもドレンからガソリン抜いて空にして放置。   ←空気中の水分や酸素によって、逆に錆びる可能性がある。

まあ僕の推測だけど、レギュラー満タンで錆びてないのは僕が実際にやって確認できてること。
だから詰まりまくってる写真を見ると信じられない。
ま、うっすらと緑色になってるのは昔自分ので見たことはあるけど、半年以上雨ざらししてたからね。
雨に打たれてなければそこまでならないだろう。

タンクを空にするんなら>>759が言うように分解した方がいいだろう。
中で結露とかしそうだし。

ただ、僕は、乾燥剤と脱酸素剤を使ってバイクの周辺から水分と酸素を除去してしまえば錆びないんじゃないかと思っている。
1年間乗らないのが分かっているなら、バイクをビニール袋で包んで乾燥剤+脱酸素剤を投げ込んで密封しておけば完璧だと思う。
この方法なら一番錆びやすいマフラーとか、電極周辺の錆を防ぐことが可能だ。


763:774RR
10/03/08 22:33:36 uEuZetZp
一番良いのはタンクを外して中身を捨てて室内保管
POR-15でコーティング(URLリンク(monkeyz50m.cool.ne.jp))することかね。
まぁ5000円も出して買うくらいなら新品タンク(9000円ちょい)を買う方が結果的に安くつくしw

俺の場合は抜いて、入り口にガムテープを貼って保管。錆は出てないよ。

764:774RR
10/03/08 22:56:06 NCnz2gy+
>>758
バッテリーが死ぬのは覚悟のうえかもしれないけど、
外しておいて月1くらいに満充電にしていれば1年後も使えるかもしれない。
13ボルトのACアダプタがあればいいけど・・・


一番手軽にレギュラーガソリン満タンで放置するとしても、キャブのガソリンは抜いた方がいい。
吸気口から水分を吸い込んで、それがキャブに入り込んでいるだろうし、
水はキャブから抜けにくいだろうから。

放置する場合は20分ほど走ってからがいい。
10分アイドリング+10分走行でもいいと思う。
雨の日とか湿気の多い日には走ってはいけない。
寒い日も避けた方がいい。水が溜まるから。

ひとつ気になるのは、エンジンオイルなんだよね。
あれが放置してる間にだらだらたれてきて溜まってしまうんじゃないかと思うんだけど、
そこら辺は>>759が詳しそうなのでよろしこ。


765:774RR
10/03/08 23:40:31 QQMkHfGA
6・放置しない。
週一回5キロでもいいから乗ってやるのが近道だと思う。

766:774RR
10/03/09 03:49:22 DVkqRDC/
>>762

石油会社の社員でつが、ハイオクが腐りやすいという間違った自信は
どこから来るのかが不思議でつ。

あほちゃうか

767:774RR
10/03/09 05:00:22 yx//pQU9
>>NCnz2gy+はいつもの既知外だから相手にすんな。
どこからつっこんでいいやらわからんがw

768:774RR
10/03/09 05:54:19 DVkqRDC/
烈しく同意でつ

ほんま困った厨房でつ



769:774RR
10/03/09 09:13:31 o7jL63oV
ヤマハは負圧コックが正常に働いていないと
ガソリンがキャブに落ちる事もあるから注意が必要。

基本はガソリンに2ストオイルを少量まぜて満タン放置かな。
もちろん涼しいところに放置ね。
キャブはドレンから完全に抜く。
バッテリーは満充電して+-を外して涼しいところに放置。

添加剤は物によってはゴム部品に攻撃性のあるものがあるから
入れない方がいいかも。
ガソリンはレギュラーもハイオクも関係ないから好きな方をチョイスして。
暑くなるとこや高温多湿、日光もヤバイ。
気をつけて。

770:774RR
10/03/09 13:49:16 SLfPBOKz
>>766
混ぜ物したら腐りやすいにきまっとる。

っていうか、石油会社の社員ならガソリンの有効期限でも書いていけ。

771:774RR
10/03/09 17:36:50 lTG0bc6D
>>770
ガソリン(レギュラー)自体も混ざり物なの知らないんですね。
わかります。

772:774RR
10/03/09 17:38:31 tHVtXyoI
純度の高いガソリンは生成するのが難しい上に、危険なんだよ。

773:774RR
10/03/09 19:36:02 E/izOi10
>>771
その混ざったものすべて含めてガソリンって言うのを知らないんですね。
僕が言ってるのはガソリン以外の混ぜ物の話。
                    ^^^^^^^
>>766
添加剤が悪影響を及ぼさないという自信は何処から来るんですか?

石油会社の人が、ハイオクに添加剤を入れてることを知らないはずはないですよね。
添加剤の入ってない廃屋なんて売ってないんだし。

・アンチノック剤・オクタン価向上剤
 基本的には含酸素化合物のMTBEが通常使用される。
 その他、ETBE(エチルターシャリブチルエーテル)やメタノール、エタノールなど。

酸素を含んだ化合物がガソリンやタンクなどを酸化させると思いませんか?
メタノールやエタノールっも酸素を含んでいるし、親水性が高いので水分を吸収します。

最初っから水分が入り込まないようにしておけるならば、その方がいいと思いませんか?

ついでに、脱酸素剤には、使い捨てカイロを使えばいいと思います。
規制理由
★100225 複数板「妻は永住許可を持つカンボジア人」マルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)

774:774RR
10/03/09 19:50:46 DVkqRDC/
>>770 混ぜ物したら腐りやすいにきまっとる。

  この思い込みはどこから来るのか?アホちゃうか?

  低脳、思い込み禿はスルーで

775:774RR
10/03/09 19:52:30 DVkqRDC/
>>770 混ぜ物したら腐りやすいにきまっとる。

  この思い込みはどこから来るのか?アホちゃうか?

  低脳、思い込み禿はスルーで

776:774RR
10/03/09 20:05:03 q2i2Mn6T
双方の言いたいことは理解できるが、俺からも一言言わせてくれ。

ガソリンが腐るのが嫌なら冷蔵庫にでも入れておけ!!

777:774RR
10/03/09 20:06:45 Rk3NaiMW
おかおみゃーらjogの話しろたーけ

778:774RR
10/03/09 20:20:38 NOtwBFLk
劣化防止剤みたいのも少なからず入ってんじゃないの?
食品なんかは混ぜ物ないとすぐに腐るし

まぁ俺は一年放置したバイクに入ってるガソリンくらいならそのまま使うがな

779:774RR
10/03/09 20:32:01 rCDz8z0a
>>773
後出しの屁理屈ですね。
わかります。

780:774RR
10/03/09 20:43:08 Rk3NaiMW
ボアアップしようと思うだけどやっぱ空冷って強化したほうがいいよね?
ダクトつけようかそれともファンの交換だけで十分かな?

だれか空冷強化せずにボア上げて焼き付いた人教えてください

781:774RR
10/03/09 20:45:26 tHVtXyoI
>>780
つ水冷

782:774RR
10/03/09 20:48:55 Rk3NaiMW
水冷って結構金かかるよね?
確かに水冷に越したことないんだろうけど金あんまり掛けたくない(泣

783:774RR
10/03/09 21:03:03 tHVtXyoI
じゃあ下手にボアアップするのは止めとき。
セッティングその他もろもろで、結果的に思った以上に金がかかる

784:774RR
10/03/09 21:56:21 Rk3NaiMW
とりあえずキャブと駆動系のセッティングは出せるように準備してある。

785:774RR
10/03/09 23:47:45 N2BvYUij
近所でビーウィズ100が3万。
4JP5いくらで売れるだろうと思案中。
だれか買う?


786:774RR
10/03/10 05:19:53 m6jzILdl
>>785 ビーウィズ100が3万←超安ぅ!先に買っちゃったら?

787:774RR
10/03/10 08:08:34 7Eue8ndT
安いのか。
ちょっと考えてみます。


788:774RR
10/03/10 08:44:28 3/Zfaz/V
BWSの腰下を4JPに移植だろスレ的にはw

789:774RR
10/03/10 09:19:55 azeIJPV5
>>ビーウィズ100が3万

走行距離が問題

790:774RR
10/03/10 10:31:34 xHqkjM/1
すみません
約10年前のメットインジョグに乗ってるのですが
フロントブレーキ時やハンドルを思い切り切った状態で押してるとフロント周りがカクカクします
ステムのベアリングが逝ってるんだと思いますが
フロント周りのカバーの外し方を解説してるサイトを教えてください
また、ベアリング交換の場合ベアリング意外にも注文した方がいい消耗品は有りますか?
工具、グリス等は有ります
よろしくお願いします


791:774RR
10/03/10 10:35:07 EK9/SGM/
自分で全バラしてベアリング交換とか出来るから別に問題じゃないな
むしろベースが安ければ安い程ありがたい

792:774RR
10/03/10 10:38:15 EK9/SGM/
>>790
アホか。

>フロント周りのカバーの外し方を解説してるサイトを教えてください

そんな必要は無いくらい『簡単』だ。プラスドライバーを用意して、フロント側に3本、裏側に2本のビスを外すだけ。簡単すぎて話にならないからどこも解説してないだろう。
カクカクするのはステムナットが緩んでるから増し締めしな。左右に切った時に引っかかるような感じがすればベアリングが痛んでるので交換せよ。
アウターレースも注文する必要がある。


793:774RR
10/03/10 10:43:08 xHqkjM/1
>>792
ありがとうございます
以前キャブ詰まりでエンジンが掛からなくなって後ろの部分を分解した時、非常に苦労した為
コツ等を最初に聞いときたかったので
OHも兼ねてベアリングとアウターレースを注文いたします
本当にありがとうございます

794:774RR
10/03/10 11:49:33 /D6txw+g
約10年前というとリモコンJOGかな?
一部にトルクスボルト使ってるから気をつけてね。

795:774RR
10/03/10 12:35:03 3/Zfaz/V
>>793
リモコンJOGならフロントカウル外すのにサイドモールずらしたり
する必要あったような‥

インナーフェンダとプラリベットで留まってるから忘れずに。
あの辺、割れやすいから気を付けてね。

796:774RR
10/03/10 15:20:44 7Eue8ndT
4JP7ってリミッター無いですよね?
55km/hからふけ上がりが悪くなり、60弱(ほとんど60)で止まります。
空ぶかしでも、気持ちよくふけきりません。
リミッターが効いてると、スピード関係なく回転数で(を?)制御されるんでしたっけ?
手持ちの3WFマフラーが詰まってる可能性も有りますが・・・。
皆さんのは何キロ出ますか?

リアタイヤは新しく、キャブ、エアクリ、ガソリン/オイル通路は洗浄したばかりです。
しばらく寝ていたのを起こしました。
メーター上では7000キロ弱ですが、なんとも。





797:774RR
10/03/10 17:34:23 vrWDsP/i
ベルトとローラーがヘタってるんじゃないかな?

798:774RR
10/03/10 17:46:36 EK9/SGM/
ノーマルで、というなら以前乗った4JPは55kmくらいだったよ
下り坂で60ちょい

リミッターは無いが、ミッションの減速比で最高速を抑えてあるはず。

799:774RR
10/03/10 19:01:07 7Eue8ndT
うーん、そんなもんか。
スクーターって空ぶかしすると、壊れそうなぐらい
ギュンギュン回るんだけど、それが無いのよね。

明日、オートチョーク見てみます。

あ、ちなみに、バッテリー死んでます。



800:774RR
10/03/10 20:43:24 re1180cL
>>797がスルーされている件について

801:340
10/03/10 20:46:26 t1QgbkMz
>>340ですが、JOG-スペイノ-SA01J(5BM)は機械式リミッターでした。
台湾製の新品マフラー交換したら、軽くメーター振り切れるようになりました。

JOG-スペ-スイノベーションって純正CDIでも馬鹿速いですね。
(ブーリーとヘッドは社外品です)


802:774RR
10/03/11 00:19:30 et/TLfOi
今更2ストの原付スクーターを作ってはくれないのかな
排ガス規制なら今の技術で充分対応できるはずだけど

803:774RR
10/03/11 00:33:00 5foQGd95
それをいっちゃディーゼル作らないのと一緒じゃない?
要は2ST=環境に悪い
のイメージが浸透してるからブランドイメージ崩れるし。
2STでの環境対策に予算を出すより4STで燃費研究に予算出した方が未来があるし

804:774RR
10/03/11 01:09:13 rf+AE214
条例で、2ストの新規登録(完成検査?)はダメだと思うタ。
もたしょでキムコの中の人が言ってたよ。


805:774RR
10/03/11 01:23:18 iSQrFlsu
>>802
少し前に出来た基準では対応出来なくなった。
ちなみに今の基準より厳しいのが台湾三期と呼ばれる規制。
あれのせいで台湾の2ストはほとんど絶滅した。

まぁ、諦める事が肝心だわな。

806:774RR
10/03/11 02:43:42 8wS7p6PA
まぁ、技術的には可能なんだろうけど規制クリアさせるには
コストかかり過ぎて4st造るより高くなっちゃうんだろうな

807:774RR
10/03/11 02:58:27 iSQrFlsu
クリアできたところで、遅くなって2ストの醍醐味が味わえないんじゃ全く意味無いでしょ?

808:774RR
10/03/11 04:40:04 Mb29crr0
>>803
さっきガイアの夜明け?見てたけどエコディーゼルエンジンの復活?
みたいな事いってた希ガス

809:774RR
10/03/11 12:41:52 Mb29crr0
3yk乗りだけど事故ってフォークとか逝った。。。
知り合いにアプリオタイプ2のフロント周りくれるって人がいるんだけど簡単にポン付け?

810:774RR
10/03/11 12:44:32 HZqsHvuK
>>809

怪我はないのか?

811:774RR
10/03/11 12:48:05 iSQrFlsu
>>809
事故ったバイクの画像うpを頼む

812:774RR
10/03/11 13:22:46 Mb29crr0
>>810
実際事故ったのは3週間前くらいなんだお。
怪我は右膝二箇所と左手親指右肩の擦過傷と打撲と突き指くらい。
普段俺は原チャのるのにもジーンズでスニーカーで皮ジャンきてフルフェースでグローブ付けてたけど
その日はバイトに遅れそうで根巻きのジャージにTシャツダウンジャケット軍手のジェッペル、クロックスでいったんだよ。。。

>>811
デジカメとか持ってなくてケータイも事故の衝撃で画面割れて写真とれないorz...

813:774RR
10/03/11 13:52:52 iSQrFlsu
フォークはポン付けできるけどホイールカラーの全長が異なるためアプリオ用を使うべき
ステムは全長やロックの穴が異なる。
ステムが曲がっていた場合は最悪フレーム曲がりも考えられる

814:774RR
10/03/11 15:45:57 Mb29crr0
まぁオクでフロント一式落として載せるつもりだからその辺はなんとかなるでしょう。。

今日路肩で往生してるアプリオのおばちゃん発見!
無意識のうちに路肩に止めて「どうかしましたか?」っていっちまった

815:774RR
10/03/12 01:56:31 BJJ7wD+U
3yj(ドラムブレーキ)乗ってるのですが
エンジンかけてすぐ乗ると20キロ位でカブッた感じで全く加速しません。。
エンジンを5分~10分かけて暖気してると、キッチリ回るのですが。。
MJはノーマルのままです。
インマニ?に亀裂が入ってたので、液体ガスケットで埋めました。

仕事行くときとか、急いで出る事になった時とかにエンジン暖気する暇が中々なくて・・
オートチョークが原因でしょうか・・・?オートチョークの配線抜いてOFFにしようかと思ったんですが。
教えてください!

816:774RR
10/03/12 02:12:21 Njm9DlAD
志村ー g(ry

プラグ6番とか5番にすれば?
自己責任で。

817:774RR
10/03/12 03:48:09 B8uTvOZJ
>>815 オートチョークが原因でしょうか・・・?

・・・原因はこれだ。

交換で1万円コースなり

ついでにインマニも交換しようね(にっこり

818:774RR
10/03/12 04:52:31 u02biEkC
てか、JOGのインマニは経年劣化で崩壊するから交換しとけ
部品安いし。

819:774RR
10/03/12 13:35:26 BJJ7wD+U
>>816
プラグはあまり分からないので変更はチョットコワイです・・・

>>817
やはりオートチョークでしょうか?
朝もエンジンかけるのに、5分位掛かります。キック10回異常蹴らないと掛からないのでorz

>>818
かなり亀裂入っててビックリしました・・
部品買ってきます!


あともう一つ質問なのですが、3yj、3kj(ドラムブレーキ)にZRのフロントフォークを移植なら良く見るのですが
ライブDioZXのフロントフォークって流用できるんでしょうか・・?
勿論、ある程度の加工は覚悟してます・・

820:774RR
10/03/12 14:36:55 fTwA2Y6F
おk

821:774RR
10/03/12 17:27:13 Wgdoscqk
プラグ変更が怖いレベルで他社製のフロント移植なんて出来るのか?

822:774RR
10/03/12 19:03:38 PzLDQbzy
分解組み立てと燃焼関係は知識が別ジャンルだから不安なら触らないほうがいいだろ

823:774RR
10/03/12 19:52:36 LDFaK/Gf
>>819
流用できるが、「ある程度」の加工では済まない。
諦めた方が君のため。

824:774RR
10/03/13 07:29:30 XNTJEvgL
エンジンバラしてボアアップキットくっつけて失敗してエンジンかからなくなった。

状況は、、セルモーターを回しても重たい感じで回りが遅い。そしてプラグがスパークしていない希ガス
キックでエンジンかけても一瞬ついた瞬間すぐエンジンストップする。。。

誰か解決できる人いまつか?

825:774RR
10/03/13 08:28:43 94fNT1an
元に戻せよカス

826:シベリアよりのお手紙
10/03/13 09:36:34 44LB2Dtc
>>824
組み立てる前にオイルを塗ってないから皮膜がないとか。
皮膜がなかったために傷が入ったとか。

あとは、僕が中学の技術の時間に経験したやつ。
ピストンリングがきちんと入ってなくてピストンとシリンダの間に挟まってスムーズに回らない。
そしてピストンとシリンダの間に隙間が出来ているから圧縮も上がらない。
最悪なのはシリンダが傷だらけだからもうスクラップってことかな。
まあ、それでも何回かはスパークしたんだけど、それで一気に破壊が進んでおしゃかになった。
1回スパークしても隙間からクランク室に飛び火してピストンを回す力が打ち消されてるっぽいからこっちで正解だろう。

クランクは分解した状態なら無抵抗で回らないといけない。
ヘッドをかぶせたときにそれを確認する必要があったんだが・・・っていうか、ピストンにピンを挿す時に回すだろ?
そんとき抵抗はなかったか?

あとは、ヘッドが当たってるだとかシャフトが当たってるだとかの可能性もあるみたいだけど・・・
いずれにしても、いろいろ外してみないとその抵抗がどこで発生してるか確認できないだろ。

827:774RR
10/03/13 10:25:02 ZN6ivpCy
>>824
車種とキットが不明なんで一般論になるけど、圧縮比が上がるので
セルではかかりづらくなるよ。特にバッテリーが弱ってたりするとキックでしかかからない。

経験的には、デイトナの70ccは標準セッティングでセル始動可能だけど、
KNの10ポートとか、50シリンダーでもヘッド面研2mmとかするとセルでは始動できなくなるよ。

一度組み直して、シリンダーに「アタリ」がないか確認後、芯だしをキッチリして
20番くらい上のMJでセッティングからやり直しだな。

828:774RR
10/03/13 14:07:23 0zNzyatJ
強化セルってアク以外でないかなー。
車みたくリダクションセル売っていてよさそうなものなのに。

829:774RR
10/03/13 14:49:51 eKMRy6V+
>>826
君は高校生か?リングがきちんとはまってないとそもそもストロークなんて出来ないし
どこぞの隙間?からクランク室に飛び火なんて実際にはありえない。
机上の空論に近い理屈で人に助言しないほうがいい。

そして純正セルモーターと正常バッテリーで明らかにセルが回らなくなるって時点で
圧縮は高すぎ。その時点でおかしいからセルが悪いわけじゃない。
50ccが70cc程度になってもピストンは数十グラム重くなるが、それだけでセルが
回らないなんてどれだけ貧弱なんだよと。

830:シベリアよりのお手紙
10/03/13 16:02:21 s/37s91l
>>827-829
ああ、圧縮高すぎということもあるのか。
じゃあ壊れてるとは限らないんだね。
でもその辺はアクセル開けてエンジンかければかかりそうな気がするけど。

あと、実際にはありえないとしても、机上の空論ではないんだ。
実用エンジンでの話ではなくて、中学の技術の時間にエンジンを組み立てると言う授業があって、
1回目エンジンが回ったときと2回目回らなくなったときの経験でしゃべってるんだ。

おもちゃみたいなエンジンだからピストンとシリンダの隙間が大きすぎだったのがそんなことになった原因かもしれない。
あ、ヘッドがシリンダの途中から分割っていうタイプだったからその段差で引っかかったのかもしれないけど。

831:774RR
10/03/13 16:41:01 C5E51tJW
なんだ厨房か

832:774RR
10/03/13 17:34:47 1IzvSV4U
厨房のフリしておっさんだよコイツ。
知らないのに教えたがり。
>>829
でも実際キチンと組んで圧縮調整してもボア車はセル回りにくくなるのは事実。

833:774RR
10/03/13 18:17:20 qR4AnEk2
3YJに3KJ用のサイドスタンド装着。
フレームに干渉するんでグラインダーで削りーの、垂直すぎるんで角度つけるのに万力で捻りーの、エアクリボックスに干(略サイドカウルに干(略
半日作業でした…

834:774RR
10/03/13 20:54:37 eHqHazxQ
日記ですね?
わかります。

835:774RR
10/03/13 21:31:45 0zNzyatJ
茶化しですね?
わかります。

836:774RR
10/03/13 23:08:55 YMDQLxdj
水冷JOGって出来が良いみたいね。
3万㌔保つかな。。。
無理か?


837:774RR
10/03/14 06:16:35 r5l/8ejH
>>836 何年かかって3万キロ乗るか判らないが・・・

毎日通勤で3万キロならOKちゃう?
エンジンの稼働時間も 条件のいい定速運転になるが
30km/h×1,000時間程度なら問題ないよ まったく

838:774RR
10/03/14 09:11:46 PP21///Z
その前に エンジン自体が3万持つかだね

839:774RR
10/03/14 12:22:39 r5l/8ejH
>>838 だから3万キロといっても実質エンジン稼働時間は1,000時間程度っつうの

普通5.000時間が目安なんで、エンジンの前に車体がヤレるっつうの

840:774RR
10/03/14 12:26:10 PP21///Z
>>839

で どうした?つうの

841:兄
10/03/14 13:18:04 tnN1pXe+
 失礼します。
 弟のVINOを、諸事情で駅まで取りに行きまして、一度エンジンをかけて、確認した後で「これはなんだろう」と、鍵穴のシャッターを閉じてしまいました。 
開けようとしたのですが、鍵が合いません。 どうやら、鍵屋さんで作って頂いた鍵のようで、そのせいかも知れません。

 このシャッターですが、なんとか開ける方法は無いでしょうか。

お話の流れを止めてしまい、心苦しいですが、お答え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

842:774RR
10/03/14 13:21:43 PP21///Z
ああ 6角形の穴ね

843:774RR
10/03/14 13:35:40 PP21///Z
>>841

レバーの下にもう1個の鍵穴があるから
そこに鍵刺してまわして見れ

844:兄
10/03/14 13:42:25 tnN1pXe+
>774RRさん

レバーの下の、もう一つの鍵穴に、鍵が入っていかないのです。
どうしたらよいものでしょうか・・・。

845:774RR
10/03/14 13:44:24 PP21///Z
ある程度 挿して回らない?

846:774RR
10/03/14 13:45:47 PP21///Z
エンジンの鍵穴と
レバーの下の鍵穴は同じなので
エンジンがかかったなら その鍵で開くはずだよ

847:兄
10/03/14 14:03:37 tnN1pXe+
鍵は入ったのですが、廻してもシャッターが微動だにしませんでしたので、マルチツールの、マイナスドライバーでシャッターをカリカリしたら、開いてしまいました。

 おかげさまで弟に、どやされずに済みそうです。 ありがとうございました。

848:774RR
10/03/14 14:56:27 DSbpHKkK
盗難完了

849:774RR
10/03/14 15:25:38 v0KVwl3f
>>847
その調子で他のビーノもターゲットにするんですね、わかります。

・・・下の鍵穴を潰されてどうしようもなくて数ヶ月間駐車場に放置したJOGを思い出した。友人のバイクだけどねw
ってことで気に入らないJOGがいたらやってみるのも手だと思う。

850:774RR
10/03/14 16:03:13 r5l/8ejH
鍵は入ったのですが、廻してもシャッターが微動だにしませんでしたので、
マルチツールの、マイナスドライバーでシャッターをカリカリしたら、
開いてしまいました。

最初の鍵穴には、マイナスドライバーをそのまま差し込んで、ぐいっと
まわしたら、鍵を使わずになんと、エンジンが掛かってしまいました。

 おかげさまで兄貴に、どやされずに済みそうです。
 ありがとうございました。

851:774RR
10/03/14 20:39:49 mOHZd/Pv
ノーマルキャブに
カメレオンファクトリー:パフォーマンスビッグリードバルブII
URLリンク(www.webike.net)
をつけたのですが、アクセルレスポンスといううか
アクセルの付きが悪くなったような気がするのですが。

キャブセッティングで治りますか。


852:774RR
10/03/14 21:47:15 brIZmuZL
>>851

リードバルブは吸気の吹き戻しを防止するもので
キャブセッティングはあまり関係ないよ

他マフラー交換やボアアップ等
ビッグリードバルブが必要となるチューンもしてる?
もし他に手を加えてなかったとしたらノーマルに戻した方がいい

853:774RR
10/03/14 22:03:53 mOHZd/Pv
>>852ありがとう。

バイク屋も同じようなこと言ってたな。
さっきも乗ったみたけど、それほど気にならなくなったので
このまま乗ります。

ちなみに、ブーリー交換ぐらいはしてます。


854:774RR
10/03/14 22:11:06 sKl6jxr3
流速が落ちたんじゃないの?ノーマルキャブだったらあんま意味無いパーツじゃない?エアクリと排気いじれば生かせると思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch