10/02/19 12:59:11 +PMMzA10
すいません。
3JPなんですけど、エンジンが回りません。
回転数を上げると点火音がアイドリングより少なくなります。
アクセルひねってもパン、パン、パパン、パンって言う感じで、
一応うなっているので回転数は上がってるっぽいんですけど、点火が休み休み。
白煙も多いので多分生ガスはいてるんじゃないかと。
CDIが壊れてエンジン回らなくなるなんてことあるんでしょうか。
そう言えばオイルの消費が早かったような気がするので、もしかするとオイル過多でかぶってる可能性もありますが、
アイドリングは不安定ではあるものの、しっかり回っているのでそれが原因とも思えませんが。
279:278
10/02/19 14:06:54 +PMMzA10
4JPでした。
もしかしてリードバルブが割れてるのかな?
280:774RR
10/02/19 14:09:29 OtoZSVDh
リードバルブが割れてたらそもそもエンジンは始動しない。
想像ばかり膨らませても意味がない。直接目で確認する必要があるので面倒でもバラしてみなさい。
交換部品は次の通りだ。これらをすべて交換せよ。
・シリンダー
・ピストン
・リング
・マニホールド
・マフラー
・プラグ
以上
281:774RR
10/02/19 15:08:06 5kqS+8ZW
やっすい新車を買ったほうが良いレベル。
プラグで改善しそうな感じだけど
プラグは見た?
282:278
10/02/19 15:40:05 +PMMzA10
>>280
> リードバルブが割れてたらそもそもエンジンは始動しない。
そーなんすか。
>>281
プラグは大丈夫じゃないかな。わかんないけど。
プラグの隙間は新品と同じだから問題ないよね。
エアフィルタもきれいなもんだった。
最初の最初はエンジンかからなかったけどマフラー焼いたら普通にかかるようにはなった。
マニホールドは以前ぼろぼろだったけど修理に出したときに程度のいいやつに交換してくれたらしい。
バッテリーは干上がってるから外してるけどライトもついてるし別に問題ないよね。
最初はミッションあたりのベアリングかギヤが割れてて動かないのかなとか思ったんだけど
タイヤを回してみるとごりごり言うけど別に今までと様子は変わってなかった。
エンジン割れてんのかなとベルト外してエンジンかけると回転が上がらない状態だった。
キャブのところにオイルポンプから来てるらしい細いホースがあって、ネジが・・出っ張ってると思って
回してみると、一周半開いてたんで、半周以下にしてみるとエンジンの回転は上がるようになった。
オイルでかぶっていたっぽいね。
そー言えばいつからかオイル食いまくりになったような気がしたんだ。
あの辺のネジいじったからだったんだな。きっと。
で、エンジンの回転は多少上がるようになったんだが、やっぱり回転数の割りに点火回数が少ないような気がする。
いや、回転メーターはないんだけど・・・エンジン切ったときのぼぼぼぼってなるのが、
パンパンなるのよりかなり回数が多い感じなんだよね。
オイル過多だったんならシリンダに傷とかは入ってなくて隙間から抜けてるってこともないと思うんだけど。
CDIかイグニッションコイルかなあ・・・
URLリンク(www009.upp.so-net.ne.jp)
この辺見てみたけどこんな馬鹿なことにはなってません。
283:774RR
10/02/19 17:09:07 5kqS+8ZW
釣られたのか?
バッテリーが外してある??
マフラー焼いた??
キャブもアイドルスクリューかエアスクリューを回している??
マニホールドも中古??
新車買ったほうがいいです。
バッテリー外してる時点でアホかとバカかと小一時間・・・
マフラーも焼いてる時点で終了
キャブも何のネジかわからないのに回しているが
回転数を覚えているのはすばらしい。でも理解してないと意味が・・・
インマニはゴムだから中古を使用するなんて無駄なことを。
またすぐに同じ部品を交換しないと壊れるのはわかるよね?
純正のCDIが逝かれる可能性があるとすれば
まさしくバッテリーの不良ぐらいしかありえないのにわざわざ外すとはね。
284:278
10/02/19 20:14:46 +PMMzA10
>>283
> 純正のCDIが逝かれる可能性があるとすれば
> まさしくバッテリーの不良ぐらいしかありえないのにわざわざ外すとはね。
なるほど。
どーやら原因はそれのようです。
ありがとうございました。
URLリンク(www.geocities.jp)
285:774RR
10/02/19 20:55:15 W4FgmHsr
クソキックが戻らんようなった明日バラさにゃあ
286:774RR
10/02/19 20:57:15 olWBQT0N
俺もキックレバーのシャフトが中に入り込んだぞー
カーラー作らなきゃ。
287:774RR
10/02/19 21:22:44 jXfL/ly8
最近中途半端にエンジン冷ますと、掛かりがもの凄く悪くなる…
教習所に停めて、3時間後に掛けようと思ったら全然掛からなくて
皆からの冷ややかな目線の中、キック30発くらいやったわ…
うーん、何でだろう。ちなみに04年のJOG。
288:774RR
10/02/19 21:33:43 olWBQT0N
チョーク効いてないんじゃ?
289:774RR
10/02/19 21:35:18 OtoZSVDh
>>286
転倒したのか?
キックを組み直すのは最初わからなくて諦めたが、最近コツがわかったので自力でも組めるようになったわ
>>287
280を参照。
多くがプラグの劣化(見た目で判断しないこと)やシリンダー、ピストンの摩耗が原因。
これらを新しくしたらキック一発だよ、普通はね。
290:774RR
10/02/19 21:38:17 jXfL/ly8
>>288
朝一始動はセルで一発だからチョークは効いてるみたい。掛かればアイドリング良好なんだがなあ。
>>289
プラグは先週交換したばかりだから、エンジン本体の問題かなあ。
もう2万km越えたから、あちこちガタが来てしまっている…
291:774RR
10/02/19 21:40:21 OtoZSVDh
>>290
2万km越えなら、素直にエンジンOHしなさい。
それができないなら4ストJOGの新車へ乗り換えをお勧めする
292:774RR
10/02/19 21:43:11 jXfL/ly8
やっぱりエンジンか…
OHして貰うと高く付くから、程度の良い2stを買うしか無いなあ
4stは走らないみたいだから勘弁
293:774RR
10/02/19 21:45:47 OtoZSVDh
程度の良い2stを買っても、数千km走ったら同じこと。
新車なら数万km走れるし。
免許取って125でも乗れば? 2st50より速く走れるから楽だ。
294:774RR
10/02/19 21:46:34 OtoZSVDh
ってゆーか、どっちにしても金がかかるんだからOHしても結局一緒なんじゃねーの?
ま、毎日頑張って30回以上キックして汗流せば健康的になるし。彼にはキックを頑張ってもらいたいねぇ笑
295:278
10/02/19 21:46:55 +PMMzA10
1 39 1 4JP-85540-10 C.D.I.ユニツトアセンブリ ¥6,909 1 あり
たけー
ボッシュのもそんくらいか。
2000円の中古大丈夫かなあ・・・
俺のだって走ると言えば走るんだし・・・多分。
コンデンサの不良が原因なら古ければ古いほどダメだし、やっぱ中古はダメか。
一番安上がりで出来そーなのは、今ついてるやつを分解してコンデンサを交換か。
いや、もしかしたらバッテリーつけるだけで解決するかも。
でもバッテリーも1万2千円もするってどーゆーことかと。
昔は7千円で買えたんだぞー・・・
あ、バイクブロスだと2倍するのか。なんでこんなのが検索上位に来るんだ?
>>287
僕のいまいちなJOGも15年位前のっぽいけど、エンジンがかかるようになれば一発始動してますよ。
プラグもイリジウムだけどあまり乗ってないから年数だけなら5年目だし。
自分で言うのもなんだけど、キャブで2stが一発始動ってすごいよね。
チョークもしっかり効いてます。
Dioなら当たり前だけどJOGで一発なんだからすごいと思う。
っていうか、Dioの時はむしろいっぱいキックしないとエンジンかからなかったけどね。
燃料ポンプが弱かったのかキャブが悪いのか知らないけど、燃料が下がっちゃうのが原因っぽかった。
>>290
ということは、しっかり冷えてないとチョークが効かない状態か、
エンジン停止のときにガソリンだかオイルだかが供給されてプラグがかぶってるかじゃないかな。
まさか、どうせエンジン止めるからって走行中にエンジン切ったりしてないよね?
296:774RR
10/02/19 21:58:46 jXfL/ly8
>>295
走行中にエンジン切るってのはやってないわ
簡単にエンジンが焼き付きそうで怖い…
とりあえず行けるとこまで行こうと思う。
この症状は月に1回あるかどうかだし…
297:774RR
10/02/19 22:00:16 olWBQT0N
>>295 バイクパーツセンターでバッテリー1500円ぐらいだと思った。
CDIが故障すると、エンジンがかから苦なる場合が多いよ。。
サイリスタがパンクするのがCDI故障の大半。
それか、どこかで2次電圧がリークしてるっぽいね。
暗いところでエンジンかけて、変なところで放電して光っていないか確認を。
ただ、話聞いてると、マフラーの詰まりが怪しいと思った。
298:774RR
10/02/19 22:04:45 OtoZSVDh
280の通りに従い、一つ一つ交換していけばてっとり早いだろ
299:774RR
10/02/19 22:08:28 FWxHGDya
言ってることが「バイク屋に持って行け」とほとんど同じな件
300:774RR
10/02/19 22:13:52 OtoZSVDh
じゃあ自ら暗中模索することを選ぶんだな。
じゃー、頑張って^^
301:774RR
10/02/19 22:29:25 +PMMzA10
・シリンダーと・ピストンの交換を入れるのはひどいだろ。
エアフィルターなし/オイルなし/長すぎるプラグ使用などのひどい使用状況でない限りそんなものの交換はありえない。
本当にそんなものの交換が必要になる状況ならバイク全損状態だろ。
普通に使っててだめになるんならリコールものだ。
俺なんて砂浜とか増水した川でエンジンが止まるまで走ったりしてエンジンかからなくなって
なくなく歩いて帰ってきたりした覚えがあるが、
砂浜の件はプラグに砂がかんでいただけだからプラグを交換したら直ったし、
水を吸い込んだ件は・・・エアフィルターを外して乾かしたら直ったっけな?
まあシリンダーに傷が入ってるらしくて圧縮は弱かったけど、
アイドリングが止まるわけでもなく、全開走行するには十分な圧縮だよ。
302:774RR
10/02/19 22:30:53 bzAF39UW
>>296
>走行中にエンジン切るってのはやってないわ
>簡単にエンジンが焼き付きそうで怖い…
点火せず燃焼が止まるのになんで焼き付く?
未燃焼のガスやオイルで逆に冷やされるのに
303:774RR
10/02/19 22:57:23 OtoZSVDh
>>301
あなたは先日の直キャブの件で喚いてた人かな?
文句の言い方や騒ぎ方が非常によく似ている。
頭でっかちで「これは有り得ない!」って決め付けるタイプだよね。
てか、それだけわかってるつもりなら人に聞かず自分でどうにかしたらどう?
>>278を何度読んでもあなたの知識の無さがよくわかるんだけど。
304:774RR
10/02/19 23:13:07 jXfL/ly8
相変わらず直キャブネタ引っ張るね…
305:774RR
10/02/19 23:13:44 BfKkJ5iY
>>303
>あなたは先日の直キャブの件で喚いてた人かな?
ほほう、それは俺のことかな?
なにやら"似ている"というだけで赤の他人を煽ってる様だが
どうやら君は先入観で決めつけるタイプの様だね
306:774RR
10/02/19 23:18:33 OtoZSVDh
>>305
いやぁ、こんなにも馬鹿が多いとね・・・
307:774RR
10/02/19 23:18:37 bzAF39UW
なに?このID:OtoZSVDhの書き込み数
ここだけ必死チェッカーなのかw
308:278
10/02/19 23:20:06 +PMMzA10
>>303
そーかね?
普通、
> 280の通りに従い、一つ一つ交換していけばてっとり早いだろ
なんていう言葉をそのまま取れば、
>>280の上から順番に一つずつ交換して行けばいいのかな?って思うんじゃね?
でも実際にやるべき順番は正反対ですよね。
> あなたは先日の直キャブの件で喚いてた人かな?
違うよ。
僕は↓ですよ。
スレリンク(bike板:932番)
まあ、見当違いの事言っててぜんぜん分かってなかったけどさ。
>>302
まあオイル混合タイプで燃料カットなんてすれば摩擦熱で焼きつくかもしれないし、
心配すること自体は間違ってないでしょ。
昔DIO ZXにレギュラーガソリン入れたらエンジン止まっちゃって、焼きついてるのかと心配してた。
あれは引火して逆噴射になってたんですね。
>>297
> バイクパーツセンターでバッテリー1500円ぐらいだと思った。
おお。神よ。
おかげで助かりました。
他もちょっと点検してみます。
あ、そうそう。
俺のJOGは書類チューンで原二になってますから。これでも。
309:774RR
10/02/19 23:27:11 OtoZSVDh
>>308
上から順番にやれ、とは言ってないんだがな。
しかも、そのスレでも無知っぷりにワロタw
ハウシングの振れがどんなものか想像すら出来ないとはな・・・
1500円のバッテリーは中国製の当たり外れが多い(すぐ死亡するetc)から止めとけ
310:774RR
10/02/19 23:34:13 bzAF39UW
>>308
>まあオイル混合タイプで燃料カットなんてすれば摩擦熱で焼きつくかもしれないし、
>心配すること自体は間違ってないでしょ。
その認識が間違ってるよ
走行中エンジン切ってアクセル閉じてもクランクが回ってる以上
ピストンの負圧で吸気は続けられ、ガスやオイルの供給は続けられる
第一混合だろうが分離だろうがキーオフで燃料カット出来る構造になってないよ
311:278
10/02/19 23:34:36 +PMMzA10
>>309
バッテリーなんて安物で十分なんだよ。
新品に交換した直後になぜかエンジン不調になって置いてたら親が勝手に修理に出してて
そんときにどーも中古のバッテリーと交換されたらしくて充電してもへたってセルも満足に回らなくなってたよ。
そのバイク屋ってのが、俺が高校のときにバイクを懸賞で当てたのに
免許持ってないからって引き渡さずに勝手に転売してやがった糞バイク屋なんだよね。
まあ応募条件が「免許を持っていること」とは書いてあったけどさ。
312:774RR
10/02/19 23:38:22 ko3knlQx
ID:OtoZSVDhは構ってちゃん。
2chでは偉そうな態度で他人を嘲るしか楽しみが無い寂しい人。
質問に答える振りして相手をこけおどし、最後の決まり文句は「免許とって125乗れ」
浅い知識を自慢したいのは分かるが的外れなんだよ。
313:774RR
10/02/19 23:38:48 OtoZSVDh
>>311
おまえ本気で直す気あるのか?
ぐだぐだ文句ばかり言っててもバイクは直らんよ
314:774RR
10/02/19 23:39:50 OtoZSVDh
>>312
的確な質問をしてやっても相手が無能だから「わかりません」「出来ません」
まともに答えてやる気が無くなるってもんだろ。
だったらおまえが手取り足取り教えてやれ。
315:774RR
10/02/19 23:43:00 ko3knlQx
入れ食いwwwwwwww
316:774RR
10/02/19 23:57:09 olWBQT0N
しかし、、、こんなんじゃ何も情報出す気になれんな。
317:774RR
10/02/20 00:06:31 62a3m2Dj
>>313
俺の書き込みを前スレから追っかけてみれば順調に回復してるのが分かるだろうに。
バッテリーで解決するかどうかは車のバッテリーにつないで見ればすぐ確認はできるだろうけど
あいにく電線がなくてね。
どーせ信号停止中にウィンカーを正常に動かすにはバッテリーが必要だし、これは先に注文してもいいんだ。
っていうか、1万円以下で入手したバイクに7千円のバッテリーはもったいなさすぎると思わないか?
どうせバイク屋に頼んでも中国製バッテリーで7千円取るんだしさ。
318:774RR
10/02/20 00:07:46 gAlGRQ9u
>>308
>あ、そうそう。
>俺のJOGは書類チューンで原二になってますから。これでも。
この人違法行為を自慢してる・・・ハズカシイ
319:774RR
10/02/20 00:13:02 62a3m2Dj
>>318
うん。
つまり、ちゃんとシリンダーとピストンとリングは交換しているんですよ。書類上は。
320:774RR
10/02/20 00:16:31 dJLR5Jk3
つくづく感じるけどこのスレ、他の原付スレと比べてみても
ひときわ厨度が高いよな。
さすがDQN車種ジョグZRを擁するスレだけあると思った。
321:774RR
10/02/20 00:19:24 +rAz59IW
>>319
その見当違いょ説明に何の意味が
322:774RR
10/02/20 00:26:40 62a3m2Dj
>>321
え?
>>280に書いてあるでしょ?交換するべき部品。
> ・シリンダー
> ・ピストン
> ・リング
>>320
どっちかというとDioの方がすごそーって思うんだけど。
実際うちの近くの荒れてる地域のDQN車って全部Dioだし。
323:774RR
10/02/20 00:49:39 +rAz59IW
>>322
実際に物を交換してない上、突っ込まれてるのは「書類チューン」という行為そのものについてだろうが…
324:774RR
10/02/20 02:20:52 /91CZWVy
ZRのDQN車って結構少なくないか?
Dio系が多い気がする。地元ではね。
ZX仕様にしてるけどホイールがライブDioのままとか見ると頑張ってる気はわからんでもないw
325:774RR
10/02/20 06:36:58 +aqiytDu
DQNは実際JOGならZRよりもエボの方がすべてにおいて優れてると思い込んでるかな。
326:774RR
10/02/20 08:47:53 mBbexpGP
見た目命ですから。
リミカしてグラスラかコルサ付けて羽カチ上げすれば、
あとはパワフィルとナポレオンミラーで完成だからw
街乗りでは信号無視や歩道走行駆使するから2種スクより早いぜ!
327:774RR
10/02/20 08:56:45 62a3m2Dj
見た目重視でJOGはないだろ。
だせえ
328:774RR
10/02/20 11:15:28 K+6t7gPf
こいつの出番か
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
329:774RR
10/02/20 13:07:59 wFH83xhV
>>326 ←あほちゃうか
>街乗りでは信号無視や歩道走行駆使するから
↑
他のバイクでも一緒だろwww
330:774RR
10/02/20 13:31:22 tq127TU0
DQNの考えを代弁してるだけだろ
331:774RR
10/02/20 17:55:59 +rAz59IW
羽を貧相なステーで上向きにする意味が未だに分からん
ニワトリの威嚇みたいな感じなんだろうか
332:774RR
10/02/20 21:04:57 /1bYkHga
目を引きたいだけだから、こうして話題に出るだけでやつらにとっては名誉なんだよ
333:774RR
10/02/21 06:27:01 Gex3GS1W
>>326 お前の貧相なヘッドで羽かち上げてろ!
334:774RR
10/02/21 18:30:30 I2oQwFbp
そろそろアクシス90のフロント使ってディスク化したいと思ってます
参考になるページってありまつか?
335:774RR
10/02/21 18:40:58 jiqdufvX
>>334
URLリンク(www.google.co.jp)
ベース車体すら書き込まないで質問する馬鹿は氏んで欲しい。
336:774RR
10/02/21 18:42:13 eIxkwUiU
アプリオタイプⅡを直キャブで乗ってるんだけど、振動でインマニが3ヶ月くらいで亀裂入ってしまう
どっかから金属製のインマニって出てない?
337:774RR
10/02/21 18:44:38 eXGd0tU5
>>336
キャブを支えるステーを作ってみたらどうよ?
338:774RR
10/02/21 18:49:22 eIxkwUiU
一応駆動カバーの左のとこからステー伸ばしてタイラップで止めてるんだけど、キャブセッティングする時にどうにも邪魔なんだよね
だからいっそ金属製のものが無いかなぁと思って
339:774RR
10/02/21 18:59:43 eXGd0tU5
>>338
タイラップじゃなくてステーをネジ止めで
URLリンク(moto.sakoma.net)
URLリンク(www.kn926.com)
URLリンク(www.kn926.com)
金属製のマニはあるけど、結局金属製マニとキャブを
繋ぐ部分(インシュレータ)はゴムっぽいのになってるから
支え無しだと多分また亀裂入るよ
340:925
10/02/21 20:14:09 5v4thE94
前スレの925です。
ヤマハJOGスペースイノベーション-SA01JにPOSHのリモコンのCDI
URLリンク(ime.nu)
バイク屋で試してもらったけど、エンジンかかりそうでかかりませでした。
一応報告。
341:774RR
10/02/21 21:58:42 RTeOI57O
>>340
SA01JだったらリモコンのCDI装着できるよ。
但し配線入れ替えが必要だけどね。配線図見れば簡単だと思う。
自分がデジタル化した時にはURLの奴そのものを使ってやったけど
5分もありゃ出来る。
342:774RR
10/02/21 22:12:39 jiqdufvX
>>340
この前あんだけ色々言われてたのに配線入れ替えとかやってなかったのかよ
343:925
10/02/21 22:40:48 5v4thE94
もちろん配線を並び替えもしたり
点火タイミング変えたり
ネットで調べたり、
エンジンすらかからなかったり大変だった。
ぴったり合う配線合わせあるのかな。
344:774RR
10/02/21 23:29:17 jiqdufvX
>>343
じゃー、ハーネスごと移植(もちろん要加工)すりゃいいでしょ
それか乗り換え(笑)
345:925
10/02/21 23:51:46 5v4thE94
SA01JのCDIの配線の写真上げときます。
URLリンク(www7.atpages.jp)
URLリンク(www7.atpages.jp)
POSHと対応先わかれば。。
346:774RR
10/02/21 23:54:57 wslNzdk5
写真の取り方考えれば?アホでしょ?見づら過ぎww
347:925
10/02/21 23:58:43 5v4thE94
>>346 見づら過ぎてすいませんね。
6極 CDIです。
348:774RR
10/02/22 00:02:53 joYsF90J
19300の隣に5って表示されてて43000って安いですか?
349:774RR
10/02/22 00:05:06 FhLyoDSJ
>>348
何語?
350:774RR
10/02/22 00:10:39 w3jUafE0
>>347
そういう意味で聞いたんじゃねぇよw
>>348
意味不明
351:774RR
10/02/22 00:14:26 M62VEFfz
JOG ZRって最後の2stの型って出力落ちてるんだっけ?
352:774RR
10/02/22 06:51:48 q4QSMG1r
>>348
リンゴとバナナ、どっちがミカンですか?
353:774RR
10/02/22 08:47:57 jWUjz8tq
見た目はノーマルなアプリオで原付DQNをぶっちするの楽しい。
354:774RR
10/02/22 12:24:10 T8A7vgRd
>>353
師匠俺ついていきます!
俺はおばちゃん仕様でぶっちぎるのが目標
新抜いた入れたら入れたらクソうるさくてDQNと変わらないからやめた
355:774RR
10/02/22 12:24:15 nz9P5ta9
そういうやつをゴテゴテの改造車で抜き去る快感
356:774RR
10/02/22 15:26:55 fm7KDqc8
新車のBJが98000円だったけど、どうでしょう?
357:774RR
10/02/22 18:13:55 dL6tonzh
>>356
型落ちの割りに高いんじゃね?
358:774RR
10/02/22 18:19:10 OY8/CCzN
>>356 買うしかないっしょ
359:774RR
10/02/22 20:56:05 tzyZBDUr
中古のSA16Jが15000円でした
もちろん買いました
センタースタンドがなぜか曲がっています
360:774RR
10/02/23 02:49:14 VjhpeLRm
>>359 気にするな
でも高かったな
361:278
10/02/23 07:48:43 LgdWUIWj
>>297
> 暗いところでエンジンかけて、変なところで放電して光っていないか確認を。
それは確認できませんでした。
> ただ、話聞いてると、マフラーの詰まりが怪しいと思った。
回転が多少上がるようになったんですが、
どーやら回転数を上げるとどん詰まりになるようです。
ほとんど走ってないのにタンク一杯くらいのオイルを消耗してたりしてるし、
やっぱりどーも交換しないとダメっぽいですね。
マフラー外したときはすごい順調に回転上がってたし。
でもなー・・・
ちなみに、プラグコードのコイルに入る端子がさびてたんで接点復活剤をスプレーしてみました。
あと、スターターの端子がタイヤの目の前にあって泥だらけだったんですよね。
なんであの端子むき出しなんだろ。
俺、なんかパーツ捨てたっけ?
あ、あと、ライトが明るい気がする。
回転数が落ちてくれないのでなんともいえないが、
タイヤの回転を止めたときに少しライトが暗くなってるのが分かるけど、明るすぎるかも。
レギュレーターがパンクしたままだとまずいよね・・・
もーいろいろダメだ。
362:774RR
10/02/23 08:55:43 ZIpMgkVm
>>361
愛着あるならしっかりいじって直してあげたまえ。
うちのアプリオも不動車から直したが
ウエイトローラーを0.5g重くしただけでMAXやわkm/hでるくらい
快調に走ってるから
363:774RR
10/02/23 11:35:13 YbTa6eyK
>>361
プラグコードの端子が錆びてるんなら地が出るまで磨くか交換しよう。
錆びるまでいったらケミカル程度じゃ復活しないからね。
つうかパンパンいってるのは点火系じゃないの?IGコイルやキャップ、
コードとか丸ごと交換してみるのもあり。まさかアース不良じゃないよなw
スターターってのはセルモーターの端子かな?それはそこで正常だし
ノーマルでついてるちゃちいプラカバーじゃ役に立ってないw
しかしレクチも不調っぽいしCDIも怪しい、マフラーは確実としても
オートチョークやキャブ本体も微妙となればかなり苦労するね。頑張って。
364:774RR
10/02/23 20:49:38 Dwy1ftTX
あぷりお4Jp9にグランドアクシスのエンジンってポン載せできる?
ハーネスとリアショックがネックっぽいね
365:774RR
10/02/23 21:12:01 4BOmdEmN
>>364
ハーネス入れ替えは大したことないです
CDI位置やウィンカーなど色々と長さが合わないので
テープ巻き直したり延長したりあるかと思いますが
一部コネクタ形状が合わないのでHI-1000で入手して変換するか
テキトーに切った貼ったで
リアショック上部はJOG90のブラケットを溶接すればベネ!
ショック長さは220mm(泥ローダウン)でもセンスタでリアタイヤ浮かず
180mm(KN)で丁度いいくらい
アプリオのサイドスタンドだと傾きが激しくDQNっぽいです
366:774RR
10/02/23 21:20:39 Dwy1ftTX
形式って全形式積める?
367:774RR
10/02/23 21:37:53 4BOmdEmN
Gアク初期型5FA1以外だと、オイルポンプの制御をGアクのCDIがやっているので
JOG50系ハーネス(50コイル移植&90ローター入替)のままではオイルポンプが
常に全開になってしまうっぽいのでオススメしない
ハーネスをGアクにすれば全形式問題なく積めるはず
368:774RR
10/02/23 21:57:40 Dwy1ftTX
エンジンマウントシャフトは同じなのね。
オクで検索かけるとBw'S100のエンジンでるけどアプリオ=Gアク=Bw'S100エンジンって解釈でおけ?
369:774RR
10/02/23 23:10:04 FCOYcF9W
フロントフォークのバネカットでローダウンを考えてるんですが、何か注意したほうがいいことありますか?
車種はVOXです。
あっちで聞いても参考になるレスが返ってきそうにないのでこちらにレスさせて頂きました。
370:774RR
10/02/23 23:19:28 4BOmdEmN
>>368
フレーム~エンジンマウント~エンジン、と繋がっていて、
エンジンマウントはアプリオのものをそのまま使えば
エンジンはJOG50系もJOG90系もGアクBW'Sもくっつきまっせ
そこの幅の話ならイコール解釈でおk
Gアク(5FA)とBW'S100(4VP)はほぼ同じエンジン
大きな違いはホイールで、履かせたいタイヤ銘柄によって
サイズがあったり無かったりするのでどっちにするか選ぶか、
または後でホイール購入かな
371:774RR
10/02/23 23:30:08 wUKRcp5L
>>369
>バネカットでローダウンを考えてるんですが、何か注意したほうがいいことありますか?
原付スクの貧弱でストロークの短いサスのスプリングをカットしようと考えるお前の頭
372:774RR
10/02/23 23:39:06 215YgcpG
ID:4BOmdEmN
ID:Dwy1ftTX
あまりの知識の無さに笑ったわ
373:774RR
10/02/23 23:40:05 Dwy1ftTX
さんきゅ
さっきタイヤがパンクしてタイヤ交換するついでにエンジン積み替えようかと思って。
エンジンの他になんのパーツ揃えたらいい?
374:774RR
10/02/24 00:23:48 /jM8eFQK
>>369
DX乗りだけど、80キロのピザな俺が乗っててもストローク5センチ以上余裕あるから、3センチくらいなら普通に切るだけで問題無いと思う
心配なら一応かためのフォークオイル入れときゃ動き渋くなって底突きしないはず
まぁただオイルダンパじゃない無印VOXだとやめといた方がいいかもしれんね
375:774RR
10/02/24 00:25:37 WWGxvkml
バネを抜いてリジットにするといいよ
めっちゃ低くなって格好良くなる
376:774RR
10/02/24 00:37:50 cSvn+7nb
>>374
レスサンクスです。
自分もDXでストローク5、6センチ余裕あるんで一応フォークオイル買ってから3センチくらい切ってみます。
377:774RR
10/02/24 06:49:03 nvJKXLNN
>>373 バイクに詳しい友人(笑
378:278
10/02/24 06:55:21 WOqDKwKD
ジェネレータ(4極)を導通テストしてみたが、
どーもアナログからプラスへの経路が一部断線してる感じ。
っていうかショートしてるんだよね。コイル経由するんだから。
それで直流側にアナログ電流が流れてバッテリーが充電されないと。
だけどCDIが>>345と同じ6極だからアナログで動いてるんだよね?きっと。
そーするとジェネレータで直流を作っても改善はしないか。
いや、直流にアナログが流れ込むことでアースが取れなくなっているからタイミングによって火花が飛ばないと言うことはあるのか。
バッテリーつけてちゃんと走ればあとは充電のためにジェネレータを交換すればおkか。
死んだバッテリーつけてみてダメだったからやっぱバッテリーの問題でもなさそう。
そう言えば電圧こそ低いものの、ちゃんと電圧はプラス側に安定していたし、やっぱガソリンが出てないかマフラーが詰っているかのどっちかか。
メインジェットが詰っていると、アクセルひねってエンジン停止になるらしいが、別に止まりはしないんだよな。
やっぱりマフラー外してエンジンふかすしかないよなあ。
>>362
いや、不動車は何度も直したけど、
マフラー・レギュレーター交換が必要っぽいのは金銭的にきつい。
元が6000円のバイクだし。
Dioのマフラーはこんな風に詰ったりしなかったのにな。
379:774RR
10/02/24 07:40:07 feZSROQJ
ACのAがアナログのAで、DCのDがデジタルのDだとか思ってないよね?
んでアナログ電流って何?
380:774RR
10/02/24 07:51:48 WOqDKwKD
ごめん。
交流か。
最近少女と援助交流してないから言葉すら忘れてた。
381:278
10/02/24 09:22:01 WOqDKwKD
マフラーをどげんとせんといかんから、冷却ファンのところにビニールかぶせて
マフラーにはタオルと紙巻いて冷えないようにしてアイドリング放置。
してたらいつの間にかエンジンが止まっていた。
かけてみるとちゃんとかかるし、アクセルひねると回転数は上がっていく。
もちろん調子はよろしくないが。
だが、アクセル戻すとエンジンがすとんと止まった。
何度かかけなおしてみるが、アクセルをちょいとひねっていないとほんの少しも維持しない。
「冷却ファンを閉じてたから焼け付きか?」と思ったが、
エンジンのカバーのプラスチックを触ってみても熱くない。それほど焼けた感じではない。
結局まったくエンジンがかからなくなった。
しばらく放置したら復活するかなと思ったけどダメだった。
エンジンオイルが少なすぎたのかなあとか思ってオイル供給をどこでやってるか探してるけど見つからない。
でもいいんだ。
結局原因がガス欠だったことが分かったから。
382:774RR
10/02/24 10:35:59 vyerFH9C
278
釣りにしては壮大すぎてどうしていいのかわからないレベル。
とりあえず、冷却ファンはシリンダーの温度を下げるために一生懸命ファンから
外気を取り込んでる。
そこを塞いで何やってるの?バカなの?死ぬの?ってレベル。
マフラーは交換しか道が無い。
その前にあなたはバイクをいじるとか修理するとかのレベルでない。
お金をかけるのを惜しんでどんどん悪い方へ向かっている事に気づけ!
でやっぱり釣りなんだろ?
383:278
10/02/24 10:55:51 WOqDKwKD
>>382
温度センサーも付いてなくてメクラ滅法に冷却してるだけなんだから別に塞いで調節しても問題ないだろ。
ふさいでいるといっても完全に塞いでまったく空気が入らないわけではないし。
まあ、自動車は冷却ファンは思い出したようにたまにしか回らないとはいえ、
ウォーターポンプはほとんど回りっぱなしだよね。
でも、やっぱり、冷却ファンの回らないラジエタの水は冷却には何の役にもたっていないわけで。
いや、多少焼け付いてもそれで復活するなら儲けも乗って言うレベルのエンジンだからやっているわけで、
5年以内のきれいなバイクでそんなことしろといってるわけじゃないよ。
> マフラーは交換しか道が無い。
だから金がねーんだっつーの。
384:774RR
10/02/24 12:13:40 gyG2IUJe
>>383
なら諦めろ
嫌ならどっかでマフラー焼け
385:774RR
10/02/24 12:32:02 WOqDKwKD
>>384
もう焼いた
386:774RR
10/02/24 13:49:28 vyerFH9C
278
車と2ストの原付を一緒に考えるなよ。
> 冷却ファンの回らないラジエタの水は冷却には何の役にもたっていないわけで。
なんでこんな考えしか出来ないのに語ってるの?
車の冷却は水冷で走行風をラジエターで受けて
熱くなった冷却水を冷ましてエンジンを冷やしている。
ファンが回るのは走行風だけでは足りずに強制的にやばいからファンを回して
冷却しなきゃ!って感じで回ってる。
2ストの原付は強制空冷。
ファンから取り込んだ外気をエンジンに当てて冷やしている。
それにキャブでオイルと混合されたガソリンで潤滑している。
外気を取り入れるところを塞いでエンジンが唯一冷却される手段を奪っておいて
これでエンジンが熱くなったらどうやって冷却するの?って事。
走行していれば走るスピードで外気がエンジンに当たるし
たくさんのガソリンが燃焼室に入るからピストンが冷めるけど
一定のアイドリング状態で少しのガソリンと冷却されないエンジンで
どうやって焼きつきを防ぐんですか?って事だよ。
こんだけ書いてもわからないんだろうけど。
で釣りなんでしょ?
387:774RR
10/02/24 14:06:46 WOqDKwKD
>>386
「冷却ファンの回らないラジエタ」
これのイメージが伝わってなかったね。
いや、必要なくて回ってない分についてはちゃんと冷却してるのは知ってるよ。
だけど、故障とかで、水温が上がりまくってもファンが回らなくなっている場合は
高温の水は冷却の役に立ってないよねってことを言いたかった。
温度が上がりすぎると沸騰して水も回らないしね。
そんなのと比較するなって?
だから、半分くらい吸気口をふさぐのって温度の高めの冷却水を使うのと同じようなもので、
・・・
えーっとね、
どっかのディーゼルエンジンは冷却ファンが強制的に回るものだから
冷却水がぜんぜんあったかくならなくて、エア抜きが出来なかったわけですよ。
そこで新聞紙をラジエタにかぶせて冷却しないようにしてあっためてエア抜きをしたことがあったわけですよ。
ディーゼルエンジンってアイドリングじゃぜんぜんあったまらないんでね。
そん時の経験をちょっと応用してみたわけですよ。
388:774RR
10/02/24 14:23:56 vyerFH9C
オイルが入ってる4ストと
オイルが燃焼する2ストを一緒に考えるな。
冷却水がエンジンを冷やしもするしオイルの油温も関連する冷却システムと
強制空冷の走ってない2ストの唯一の冷却システムのファンを半分でも塞ぐとか
ありえないんですけど。
ヤマハでもグランドマジェスティが過冷却でエンジンオイルに空気中の水分が混じり
エンジンが壊れるリコールでエンジン交換とかあったから知ってるよ。
4ストでエンジンを温めるためにラジエターを半分塞ぐとかは聞くけど
これも走行して意味がある手段だろ。
2ストの強制空冷のファンを半分塞いでアイドリング放置なんて無知の極みなんですけど。
389:774RR
10/02/24 14:42:56 WWGxvkml
ID:WOqDKwKD
意味不明
金が無いならバイクに乗るのは止めろ、とマジレス
390:774RR
10/02/24 14:46:00 WWGxvkml
>2ストの強制空冷のファンを半分塞いでアイドリング放置なんて無知の極みなんですけど。
激しく同意。
ラジエータはウォーターポンプが回ってないと冷えないって?ちげーよ
走行風が当たってないとアイドリング状態でもどんどん水温が上がって100度近くになる。走行して風を当てたら下がっていく。
タオルかけて温度を・・・の意味がわからん。まず、「まとも」なバイクならそんなことしなくても普通に走るもんだがな。
391:774RR
10/02/24 14:54:04 WWGxvkml
URLリンク(go-sasakyuu.cocolog-nifty.com)
このページの下の方に、規制後JOGに規制前チャンバーを装着する方法が具体的に書いてあるので参考にすれば良いでしょう。
392:774RR
10/02/24 15:00:05 8GcowCCQ
焼き付くかも くらいのレベルの事で熱くなりすぎだろw
仮に焼き付いたとしても数千円で1時間ありゃ直るし
直キャブの時もそうだったが、お前らよく他人の原付きのためにここまで必死になれるよな
393:774RR
10/02/24 15:01:10 WOqDKwKD
>>388
っていうか焼きたいからそうしてるんですけど。
自動車の排気温度はアイドリング程度でも手で直接触るとやけどするほど熱くなるけど、
僕の原付の排気温度はせいぜい体温並でしかなかったんですよね。
アイドリングで全開走行したときくらいの温度にするために冷却を制限したわけで、別におかしくないでしょ。
そりゃー走れるんなら走ってくるけどさ。
>>390
> 走行して風を当てたら下がっていく。
高速道路を走れば分かるけど、
水温を下げるにはアイドリングが必要なんですよ。
あ、バイクは冷却ファンなんか付いてないんだっけ?
じゃあエンジン冷やすの大変ですね。
どーやって冷やすんだろ。
高速を降りるときは早めにクラッチ切ってアイドリング?
>>391
なるほど。
マフラーは盗んで来ればいいと言う人が多いわけですね。
もしかすると僕のマフラーもすり替えられていたりして。
バイク丸ごとなら何度か擦りかえられたことがあるし、ありえなくもないな。
394:774RR
10/02/24 15:07:55 WWGxvkml
>>393
馬鹿か、オマエは。マフラーを焼くのはそれじゃなくて、焚き火で焼けってこった。
URLリンク(donguri773.fc2web.com)
これを実施しろ。
395:774RR
10/02/24 15:34:39 sMl8C2SK
今日は学校が休みか?
396:774RR
10/02/24 15:54:53 vyerFH9C
>>393
排気ガスはアイドリング程度でやけどするほど熱くならない。
車もエンジンが熱くなりマフラーの触媒が高温にでもならない限り
やけどするほど熱くならない。
走行して熱くなった直後のマフラーの排ガスならどうかな?ってレベル。
とりあえずオマエはバカで決定だ。
397:774RR
10/02/24 16:04:30 WOqDKwKD
>>394
ああ
一回灯油5リッターくらいで焼いてみたんだが、
焼き方が足らんような気はしてたんだ。
あんまり火が集まらないしさ。
ま、後で考えるよ。
398:278
10/02/24 18:47:21 WOqDKwKD
ガス欠してたんでガソリン入れてきて、アイドリング放置してみたけど止まる。
アクセル少しあけたときも出来損ないの笛みたいな変な音もしていた。
排気口がちょっとへこんでたのを丸くもどしてやると笛っぽい音が消えた。
これに気をよくして、ちょっとなかの構造を考えてみた。
エンジン側は割りと太いけど出口は細い。
エンジンから遠いところは結局出口の太さがあればいいんだが、
エンジン側は排気を瞬間的に受け止めないといけないからできるだけ太くないといけない。
すると、一番詰まりやすいのは出口から伸びる細いパイプと言うことになる。
その細い部分が詰まっていたことは間違いない。
最初にそこに穴を開けないとエンジンはうんともすんとも言わなかったんだから。
一番最初にやった針金を、先っぽを折り曲げて幅広くして突っ込んでみた。
なんかまっすぐ突っ込んだときと違ってあまり入らなくてつっかえていたが、
なんとか押し込んでやったら出てこなくなった。
引っかかっていたあたりをごりごりとやったらなんか取れた感じがした。
エンジンをかけてみるとなんだか調子がいい。
ためしに乗ってふかしてみると、加速がある。
そこで走ってみることにした。
煙をもうもうとはいて周囲は真っ白になったが気にしない。
緩やかなのぼりがちょっときつい感じだが、ちゃんと走れる。
山道をゆっくり走ってみた。最初の信号でエンジン止まりそうだったがアクセル開けてしのいだ。
そのまま山の中を走っていたら、多少の傾斜が続く長い峠があったんでそっちに行って見た。
だんだん調子がよくなって来ていたから、時速50キロ弱で延々走った。
下りも出来るだけ燃やしたかったからアクセル開けっ放し。
家から10キロで川に出たが、そのときには白煙はだいぶ減っていた。
これなら一昔前なら普通にあったくらいの煙だから一安心だ。
そっから折り返すときはもう本調子だった。
傾斜15度以上の上りを全開で60キロ弱まで加速する。
下りは70キロよゆーでした。
帰り着く頃にはだいぶ暗くなってたけど、白煙も薄暗い中ではライトで照らしてやっと確認できるくらいまで減ってた。
399:774RR
10/02/24 18:48:44 D4lFyIPF
>>390
車で高速を走って水温下げるにはアイドリング、が有用なのは
縦置きエンジンでファンがエンジン回転に連動している場合のみだ。
車でもバイクでも高速降りるときには出口が近づくとアクセル開度を
小さめにして低負荷運転+高速で走行風を取り入やすい
クーリング走行をするのが当然だと思うが。
サーモ式電動ファンというのは本来アイドリングさせ続けると
壊れる範囲では無いがあからさまに熱を持つ原因だぞ?
ラジエタ自体はがファンで間欠式で空冷されてもエンジン本体は常に
強制空冷になっていない事も考えようぜ。
2ストスクーターでのアイドリングファン塞ぎってのはそれよりタチが悪い。
400:774RR
10/02/24 18:49:28 D4lFyIPF
ごめん>>399は>>393宛だった。
401:278
10/02/24 19:05:20 WOqDKwKD
ちょっと長ったらしく書いたけど、数日前からかなり書き込んでるんで結果報告ね。
さすがにぼろいんでひどい音ではあるけど、しっかり加速する。5馬力は出てるでしょう。
結局何が悪かったかと言うと、一番はマフラーか。
確かに外したときはスムーズに回転上がってたしな。
でもうるさすぎるから一瞬しか外しては回せないのが痛い。
プラグコードの端子もさびを取ったらマシになった気がする。
火花は強いほどいいしな。
エンジンかからない/調子悪いときのキャブチェックだが、これは見当はずれもいいとこだった。
マリンスポーツのエンジンは海水が入るし、
オイルをガソリンに混ぜるタイプでは放置するとオイルがこびりつくだろうけど、
純粋なガソリンをいくら放置してたってそんなひどいことにはならないってことだね。
↓にも、汚れはエンジンからエアクリに戻すガスが最大の原因って書いてあるし。
スレリンク(car板:49番)
ま、放置するときはガソリンを抜いておいたほうがいいんだろうけど、
ガソリンの蒸気で圧力がかかっていたほうが、外から水蒸気が入ってこなくていいんじゃないかと思う。
あと、キャブの構造も関係あるかもね。
いや、ガソリンの質の問題かも。
車屋さんってのは、オイルを洗浄したガソリンをそのまま車に注ぎ込むから怖いよ。
402:774RR
10/02/24 19:11:31 WWGxvkml
>>401
要点を簡潔に書けないおまえはアスペか?
他の人とのやりとりも、明後日の方向へ行ったりしてるからおまえがアスペなのは確定だな。
403:774RR
10/02/24 19:12:35 WOqDKwKD
>>399
サーモスタットって知ってる?
循環させる冷却水の量をコントロールするやつなんだけど、
水温が80度超えないとほとんど水を流さないんだ。
つまり、80度に保とうとするわけだね。
それより温度が低い場合は水は流れない。
だからね、それを強制空冷に当てはめるなら、
外気温が低い場合は吸い込む空気の量を制限してもいいはずなんだよ。
もちろん水と空気の冷却能力はぜんぜんちがうから走行時には適用できないと思うけどね。
404:774RR
10/02/24 19:28:03 WWGxvkml
何言ってるんだコイツ?
話がずれまくりで意味不明
405:774RR
10/02/24 19:48:13 WBTTPyYf
マフラーを焼きたかったからアイドル放置なんかしてたんだろうけど。
逆効果。
アイドリング時はオイルを完全には燃焼出来ない。
純正状態のセッティングでそうなってるよ。急なアクセルオフでも焼かないようにオイルの比率が濃いんだよ。
おばちゃん原付のマフラーが詰まってる事が多いのはトロトロ走ってるから。
だからマジ逆効果。
>>↓にも、汚れはエンジンからエアクリに戻すガスが最大の原因って書いてあるし。
ブローバイの事か。本当にアホだなww
406:774RR
10/02/24 20:08:03 RW34/fVf
>>401
>車屋さんってのは、オイルを洗浄したガソリンをそのまま車に注ぎ込むから怖いよ
どこ情報ですか?思いこみじゃないの?
だいたいオイルの洗浄にガソリンなんて使わないし。
407:774RR
10/02/24 20:21:13 JOqqtIVz
てst
408:774RR
10/02/24 20:23:33 TwlAQ/Pn
>>401
>ガソリンの蒸気で圧力がかかっていたほうが、外から水蒸気が入ってこなくていいんじゃないかと思う。
蒸気ガスで圧がかかるほどガソリンタンクにそんな密閉性はない
圧抜きもあるし第一気化ガスも抜けないよーならガソリン落ちにくいじゃん
まさか負圧キャブの負圧利用してタンクを加圧しガソリンをキャブ送り込んでると思ってるんじゃないだろうなぁ?
409:774RR
10/02/24 20:23:51 JOqqtIVz
エアクリボックスのフィルタを外して薄めのセッティングにして
全開からちょい戻しで下り続けてみたらどうだろう。
抱きついたらボアアップで。
410:774RR
10/02/24 21:45:58 X/qHvFRL
. / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> .\ 中途半端な知識でいじるなお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
411:774RR
10/02/24 21:46:52 D4lFyIPF
>>403
あのね、サーモスタットが閉じていようが開いていようが、
アイドリング時にTEMPが80°以下になってファンが止まった状態では
外部からの冷却は全く行われてないでしょ?
その時点では冷却水への熱変換効率のみでの冷却だが、少し経つと
すぐに水温が80°超えて電動ファンが回っちまう。
この繰り返しってのは本来エンジンに良い訳がないんだよ。
ゴムホースや電装系に風が当たらなければ余熱でどんどん劣化が
進むから。
スクーターのファンを塞ぐとその熱交換のみの最低限度の冷却すら
行われないから致命的にまずい、って言ってるのが分からないのかな。
走行直後の状態とアイドリング時のシリンダー外部の温度計測とかしたことある?
アイドリング時には20~30°とか一気に温度が上がるんだよ。
いくら外気温度が低くてもエンジンが熱々でアイドリング状態だと冷却は
まったく間にあってないの。
412:774RR
10/02/24 22:22:13 JOqqtIVz
よし、今週末でも測ってみよう。
413:774RR
10/02/25 02:51:15 Sgjwcvbo
もう、ID:WOqDKwKD はロードバイク乗れお^^;
414:774RR
10/02/25 05:40:37 ySwfZ57y
車屋ですが ガソリンでオイルは流しません・・・。
再利用なんて更にあり得ません
周りの車屋でもやってる所無いから勘違いでは?
415:774RR
10/02/25 06:15:00 X77VmCRW
>>406
416:774RR
10/02/25 06:42:51 c9hP/W7c
>>406
>>414
オイルの入っていた缶にガソリンを入れて、そのガソリンを車に入れるわけです。
オイルの洗浄って言うのは、オイル抜きたての空き缶にガソリンを少量入れてオイルを洗い流すことですね。
どこの車屋でもやってると思いますよ。うちの親戚の車屋ではそーしているし。
赤い専用携行缶を持ってる車屋なんて少ないんじゃないですか?
少なくとも、洗浄や分解などをし、不動車のエンジンを回しまくってガス欠になることのある車屋がガソリンを保管していないと思っている人はいないですよね?
バイクならスタンドまで押していけるけど、車を引っ張っていくなんてありえないでしょ?
>>408
> 蒸気ガスで圧がかかるほどガソリンタンクにそんな密閉性はない
> 圧抜きもあるし
えっとね、僕のJOGはガソリンタンクを加熱されると言ういたずらをされたんだけど、
そのとき無理やりキャップを外した警察官の腕がへし折れたんですけど。
それに、バイクは知らないけど自動車のタンクはキャップを外すとボシュッと音がしますよ。
それが負圧だとしても圧力がかかるほど密閉性が高いことはそれで分かると思うんですけど。
>>410
中途半端じゃない知識と言うと、
学校を全教科100点満点で卒業した上に実技も100点満点でトラブルシューティングも100点満点ってところでしょうか?
>>411
> ゴムホースや電装系に風が当たらなければ余熱でどんどん劣化が進むから。
まあ周辺全部取っ払ってたから骨が丸見えだったんだけどね。
> 走行直後の状態とアイドリング時のシリンダー外部の温度計測とかしたことある?
> アイドリング状態だと冷却は まったく間にあってないの。
走行直後のエンジンは熱々ですよね。
でも、アイドリングからスタートしたエンジンは熱くなりませんよ。
ボンネットを触れば分かります。
417:774RR
10/02/25 06:44:38 V5jSiUFw
車屋の事はわからんですけど
オイルジョッキを洗うとかだとガソリンじゃなく灯油ならあるんじゃないかな
チェーンの洗浄とかにも灯油使うし
解体屋の知人にむかーし聞いた話だと、解体処分になる車に入っていたガソリンは
一箇所にまとめて(レギュラーもハイオクも混ざる)、社員が貰えるとかなんとか?
とりあえず洗浄にガソリンを使うって話は聞いたこと無いな
418:278
10/02/25 07:06:30 c9hP/W7c
僕は車のエンジンオイルの交換とかしてたんだけど、
アイドリング程度だとオイルもせいぜいあったかい程度です。
だけど、峠を越えてやって来る車のオイルはやけどするほど熱いです。
たまらんのでドレンボルトなどオイルと一緒にポイです。
そしてオイルを入れるときはエンジンがピキパキ言います。
急激な冷却でエンジンが変形するせいです。
こういうことをする車はすぐにオイル漏れとか水漏れなどのトラブルが起きると思います。
>>414
>>406
>>417
ああ、確かにオイルによる汚れなどを洗浄するときはパーツクリーナーを使いますね。
そういうのにはガソリンは確かに使いません。
何しろガソリンは税金が乗っかってる分高価ですから。
というか、火事の危険があるからやらないと言うのが正解かな。
パーツ等をのんきに乾かしてる時間もないしね。
たまにガソリンに漬け込むようなことがあっても、そういう汚いガソリンはごみ焼きするときに一緒に燃やします。
ただ、「ガソリンタンクにはフィルターがあるから大丈夫。ディーゼルと違って詰まったりしないし。」とかゆって
汚れたガソリンを入れるのを見たことはあったと思います。
最近の車はインジェクションばっかりなので、そんなことしたらすぐ壊れると思いますけど。
419:774RR
10/02/25 08:10:27 lRVgUP7g
てめぇの日記帳じゃねぇんだから
いい加減ポエムやめろ。
420:774RR
10/02/25 08:12:17 c9hP/W7c
>>419
お前も独り言を言うのはやめろ
421:774RR
10/02/25 08:14:13 rbbPARWF
>>416
君はなんでもかんでも「車は知ってるがバイクは知らない」で済ませるな。
車をちょっとかじってるからって全て同じ理屈が通じると思ってるのか。
あのな、その態度がすでに原付バイクを心のどこかでバカにしてるんだよ。
そんな取り組み方じゃいつまでたっても「あ、ここはこうなんだ」って現物を見ての
しくみを理解する事は出来ないぜ。
それとここには車屋とか車いじりの経験者が一人もいないとでも思ってるか?
親戚の車屋がどうだこうだって言っても自分でやってんじゃないなら黙ってろ。
そもそも廃油缶を洗ったガソリンをまたタンクに入れるとかありえんわ。
その前にガソリンでパーツ洗浄とか一体何のつもりだ?
悪い事は言わん、そこと関わるのはやめとけ。
422:774RR
10/02/25 08:24:50 lRVgUP7g
少なくともやらなきゃいけない事と
やっちゃいけない事の区別もできん・理解も出来んなら
ID:c9hP/W7cは二度と原付いじるなんて考えない事だな。
専ブラ使ってるヤツはNG登録しといた方がすっきりするから
もう構うなよw
423:774RR
10/02/25 08:41:27 c9hP/W7c
>>421
> そもそも廃油缶を洗ったガソリンをまたタンクに入れるとかありえんわ。
ここ勘違いですね。
エンジンオイルとかギヤオイルとか、そういう新品オイルが入っていた缶に残っているオイルですよ。
廃油の入った缶ではありません。
そういう勘違いで人を非難しても恥をかくだけだと思うんですけど。
> 悪い事は言わん、そこと関わるのはやめとけ。
いやありがたい男場ありがとう。なんかエロイ響きだ。
> 現物を見てのしくみを理解する事は出来ないぜ。
現物を見ただけでは理解しにくいですよね。
それがどういう目的であるのかとか。
キャブだって穴が開いてるだけだしオイルポンプの動力だってただの空洞じゃないですか。
424:774RR
10/02/25 09:35:39 rbbPARWF
>>423
ああ、廃油じゃないのか。
しかしオイルをタンクに給油するってのは褒められた行為じゃないぞ?
それこそ2ストでもあるまいしな。
>>現物を見ただけでは理解しにくいですよね。
>>それがどういう目的であるのかとか。
あのな、他に知識を持ってると自負してるんなら、それがある程度出来ないと
いけないんじゃないのか?
なまじっか他の知識があるため一見して分かったつもりになってるからこそ
やってることが見当違いの対策にしかなってない、というのを自覚できていない、と
言ってるんだ。
>>それに、バイクは知らないけど自動車のタンクはキャップを外すとボシュッと音がしますよ。
これにしても車と比べる前にJOGのタンクがどんな仕組みなのかを理解しろって事。
車がそうだからJOGもそうだ、と考えもしないで分かった気になってるのが
駄目なんだよ。
自分はある程度分かる人だからぱっと見当付けた構造が絶対正解、って
思い込んでる。
ここまで言われても何がおかしいか気付かないのなら本当にDIYで
整備するのはやめとけ。いつか大怪我するぞ。
425:774RR
10/02/25 09:38:01 7aZGHMo/
ID:c9hP/W7c
キミの発言は相当痛い。
間違った自分だけの知識を一生懸命みんなに披露しているところが痛い。
しかも間違いを認めない。
ここまで普通に振舞われると自閉症とかその辺を疑ってしまうよ。
426:774RR
10/02/25 09:56:31 c9hP/W7c
一つ間違ってたことがあったようです。
すぐにキャブのせいにするのは間違っていると言う件ですが、
2stでオイルが分離だからきれいなわけで、
もし4stならガスの戻しがあるから汚れるかもしれないね。
> これにしても車と比べる前にJOGのタンクがどんな仕組みなのかを理解しろって事。
いやもうどうでもいいです。
バイク直ったんで。
427:774RR
10/02/25 10:27:49 e2o8njxV
次からはチラシの裏に頼む
428:774RR
10/02/25 11:40:43 VKRCP24n
ID:c9hP/W7c
↑正真正銘の無能↑
ガソリンタンクを加熱される悪戯とか、ありえねぇよ。
ブレーキが利かない細工でもされて事故って死んでくれ。
429:774RR
10/02/25 11:48:19 bzUV9zN5
最近キチガイ多いな。もう嫌になってきた。
430:278
10/02/25 12:43:52 c9hP/W7c
もう一個間違いがあった。
バッテリー外した状態で電圧計ったら3~6Vしかなかったけど
バッテリーが今届いたんで取り付けて測定したら、
12V~15Vの範囲で針が動いた。
オルタネータの場合はバッテリーがないとエンジン回らないはずだし
ダイナモの場合はバッテリーの有無に関わらず同じ電圧を流すと思っていたけど、
どーやら違っていたようだ。
だが、アイドリングだとときたま電圧が6Vあたりにがくんと落ち込むことがあるのが・・
いや、バッテリーの端子に差してるんだからそれはテスターのせいかな?
あと、中華バッテリーが購入時から端子がさびてたのがちょっと驚いた。
>>428
> ガソリンタンクを加熱される悪戯とか、ありえねぇよ。
いや、普通にありますから。
他にもすれ違いざまに銃を発砲されたり、中学生に囲まれて白昼堂々強盗されたりしまくりですから。
> ブレーキが利かない細工でもされて事故って死んでくれ。
それも経験済み
あ、死んではいなかったか。
431:774RR
10/02/25 12:50:06 VKRCP24n
>>430
じゃ、次のミッションを与えよう。 今度はトラックと正面衝突してくれ。
んで、壊れたバイクの画像うpを頼むよ
そんで二度と来ないでくれ
432:774RR
10/02/25 13:04:51 c9hP/W7c
>>431
> 今度はトラックと正面衝突してくれ。
これも経験済み。
ガソリンタンクをいたずらされたゲーセンで中学生に追い回されたときに、
正義の味方の軽トラックが僕を捕まえるために正面衝突してきて、ガラスぶち割れ。
フロントに人の形の凹みができた。
4トントラックがぶつかってきたこともあった。
そのときもキチガイが僕を跳ね飛ばそうと追い掛け回してきて跳ね飛ばされ、僕を轢いていった。
だけどニュートラルに近い状態だったからか、運良く大きな怪我はしなかった。
そんなんじゃなくて近所の佐川急便の娘(息子の嫁?)がなんか道路の真ん中に行けというので行ってみたら
そのままはねられてタイヤの下敷きにされた。
そしてタイヤが乗っかったまま車を放置して帰宅しやがった。
僕は警察に通報したけど、
車の下敷きになった僕を見て「そのまま死ね」って言って帰っていった。
クロカン四駆の後輪だからすげー重いんだよね。
まあなんとか蹴り上げて転がって脱出できたんでその車のガソリンタンクに穴を開けて放火してやった。
この一家は家を建てるときにも僕に「家を放火された、もともとここに家がもう一軒あったのに」といって家を2つ増やしたでっち上げ詐欺師。
燃やされて立替するならまだ分かるけど、最初からない家を「燃やされた」とかゆってタダで家を建てたキチガイ一家。
まだ聞きたいですか?
433:麻原彰晃
10/02/25 13:38:09 Ql/Nzjbp
ヤマハのジョグに乗ってる。先日免許を取得して中古車探しに行ったら見た瞬間即決した。
かっこいい、マジで。そして安いアクセルをひねると走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかもメットインなので使い勝手がいい。
50㏄は力がないといわれるけど個人的には速いと思う。
90㏄と比べればそりゃちょっとは違うかも知れないけどそんなに大差ないって店員も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ幹線道路行くとちょっと怖いね。2ストなのに煽られるし。
速度に関しては50も90も変わらないでしょ。90乗ったことないから知らないけど。
90か50でそんなに変わったらあほくさくて誰も50なんて買わないでしょ。
個人的には50でも十分速い。
嘘だと思われるかも知れないけど湾岸道路で30キロくらいでマジで隼抜いた。
つまりは隼ですらジョグに勝てないわけでそれだけでも個人的には満足です。
434:774RR
10/02/25 13:38:35 rMcMPw+p
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) | 聞きたくない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、 r、 r、 r、 . .
ヽヾ 三 |:l1三 |:l1三 |:l1 三 |:l1 三 ./..|
\>ヽ |` } |` } |` } |` } / ノ
ヘ l ノ`'ソ ノ `'ソ ノ `'ソ ノ `'ソ ノ`'ソ
435:774RR
10/02/25 15:56:45 +8mRqVco
このスレは個人ブログか?
436:774RR
10/02/25 16:02:40 wlPYSRfl
( ゚д゚)
437:774RR
10/02/25 16:04:02 VKRCP24n
特定の人の出鱈目や妄想が多すぎる
438:774RR
10/02/25 16:13:18 dGlsc2MK
俺こんな危ない事故にあったんだぜ自慢
439:774RR
10/02/25 17:46:48 Yrlc0hJ6
お次は俺の知り合い自慢!
俺の知り合いの知り合いは地元でも有名なHiphop育ちで悪そうなヤツはだいたい友達。
440:774RR
10/02/25 18:54:27 Uexjq3rA
散々罵倒してきた奴が自力で直してしまって悔しいのはわかるけど落ち着けよお前ら
441:774RR
10/02/25 19:29:38 L3krUVT1
ID:c9hP/W7c痛すぎ。
442:774RR
10/02/25 19:45:56 5DG3ct/0
2005年に買ったBJがご臨終したので現行JOG買おうか中古のアドレス125でも買うか迷ってる。。。
車みたいに10万キロくらい保つスクーター欲しいな。
443:774RR
10/02/25 19:47:46 VKRCP24n
免許あるなV125を買った方がいい
444:774RR
10/02/25 20:10:54 wlPYSRfl
エボ2を買ってあげてください
445:774RR
10/02/25 21:24:51 3n7C9Jd0
免許があって、ほかに制約(駐輪場とか、嫁とか)がないのなら二種だろ
446:774RR
10/02/25 23:16:30 BEJtcUMe
改造が好きなヤツは最初から早くて快適なのは乗らない
いわゆる天邪鬼なんだよな
447:774RR
10/02/26 08:44:26 F8GXWL23
天邪鬼(笑)
50ccのまま100km出せるスキルを持つ人ならいいけどね。
448:774RR
10/02/26 14:43:07 crLUO7PP
2stJOGに乗ってて最近気が付いたんだけど
握るところ(グリップっていうのかな?)の右側の動かす方に
加速し始めるまでの遊びの部分で捻った時にカチッと音がするんだけど
あれって何の意味あるんだろ?
今までエンジンかけた状態だから音が五月蝿く気が付かなかったんだけど
昨日エンジン切った状態で捻って初めてあんな音がする事を知った
449:774RR
10/02/26 14:49:05 TJYI8DvF
意味ワカラン
450:774RR
10/02/26 15:44:33 +Vgokhjz
タイヤのバルブが半分千切れていたけど、
砂をガムテープで取った後、ホットボンドで固めてみたけど応急処置としては十分な気密を確保できたよ。
今までは空気を入れても翌日には空っぽだったんだけど、一週間くらい持ちそうな気配。
>>448
ワイヤーが引っかかった音じゃね?
ワイヤーの先っぽに金属の玉が付いてるから。
451:774RR
10/02/26 18:04:08 NxPcMA3O
レス付いてると思ったらキチガイがきてたのか……。
車の整備屋やってたが、ガソリンでオイルを流すなんて聞いたこともない。
というか、そんなヤツがいたら即刻クビだわ。死にたければ自分の家の庭でやれ。
灯油でオイルを流すのは普通にやるけどな。
スレの奴らは分かってると思うが、ガソリンでオイル流したりなんかするなよ。
危険すぎるからな。燃えたいなら別だが。
452:774RR
10/02/26 18:11:38 VhTlpU8y
>>448
アクセルワイヤーが二本あるタイプだろ?
キャブのアイドリング調整ネジに当たる音だよ。
453:774RR
10/02/26 18:17:47 nnGMPmkn
2本引きのアプリオに乗ってるけどそんな音聞いたことない。
個体差か?
454:774RR
10/02/26 19:12:16 +Vgokhjz
スターターの音がさび付いてる感じで気になるけど六角レンチが見当たらなかった。
クランクケースからみえるギヤもさびてたけどあそこにグリス塗ったらいいのかなあ?
一応でっかい歯車にはオイルぬったんだけど。
あの音はやっぱりモーターだよな。
スターターなんか使わないだろうと思ってたけど、
やっぱりかかりの悪いときとか路上でエンストしたときには使いたいしな。
JOGのゴーゴーする音はどのベアリングから出てるんだろ。
ギヤボックス内はオイルが入ってるから大丈夫だと思うけど
ケースを開けた状態でも音がするもんな。
まさか100ccの測量ミスでぜんぜん足りてなかったなんてことはないと思うけど・・・
初めてギヤオイルを交換したのが、音が出始めたからだったような気がしないでもない。
>>451
あの
金属製のオイルの缶の中にガソリン入れるのがなんで危険なんですか?
小学校の理科をやり直してきてください。
思い込みで物を言うのはすべての車屋さんに共通してますね。
> 自分の家の庭でやれ。
自分の家の庭以外の何処でやることを想定してるんですか?
> スレの奴らは分かってると思うが、
いや、俺は?
> 燃えたいなら別だが。
俺はかの有名な犬鳴峠でガソリンかけられて火をつけられて生還した男ですけど。
多分知ってて言ってるんでしょ?
455:774RR
10/02/26 19:24:25 Im1+gXGX
ケース無いはオイルだめだって。飛んでプーリーについちゃうから。
音はセンスタかけてリアタイヤ回してみ。確定するから
456:774RR
10/02/26 19:50:35 PNm5oDN4
ID:+Vgokhjz
お前福岡か?
福岡の人間がレベル低く見られるからこれ以上嘘並べたくるな
>俺はかの有名な犬鳴峠でガソリンかけられて火をつけられて生還した男ですけど。
そいつは生還出来ず死んでるんだけどな
まぁ、お前が幽霊と言うのなら死んだ事を自覚してない地縛霊ってヤツだ、成仏出来んぞ
457:774RR
10/02/26 19:57:06 +Vgokhjz
>>455
うん。それで音がするんだけど
やっぱりギヤ周辺全部交換かな。
ケース内に破片が飛びまくってたから外から見えるやつの可能性もあるかなーと。
でもギヤボックスはぐらないと交換は出来ないのかな。
ケースにベアリングが残るのは火であぶったらいいとしても、
軸に残った場合はどうしたらいいのかなーと。
プーラーとか持ってないし。
>>456
> 福岡の人間がレベル低く見られるからこれ以上嘘並べたくるな
出た
見栄っ張りの福岡気質
> そいつは生還出来ず死んでるんだけどな
生還できずに死んだやつもいるよな。
ちなみに、俺が燃やされたのは、ニュースになった死人が出てから半年後のことです。
俺はちょうど受験シーズンだったから世間でそんな事件がおきてるなんて知らなかったから無警戒だったんですよ。
知ってたら呼び出されたからって犬鳴峠に一人で出向いたりしませんから。
458:774RR
10/02/26 20:19:52 PNm5oDN4
>>457
>俺はかの有名な犬鳴峠でガソリンかけられて火をつけられて生還した男ですけど。
>多分知ってて言ってるんでしょ?
見栄っぱりはどっちだよw
>ちなみに、俺が燃やされたのは、ニュースになった死人が出てから半年後のことです。
本当に火を着けられたかどうかは知らんがあれ程騒がれたニュースも知らず
半年後にそんな世間一般に一切知られてないニュースにもならんかった事を
あったとか無かったとか持ち出して、「多分知ってて言ってるんでしょ」もないもんだ
459:774RR
10/02/26 20:25:00 DYyGxMPO
4ストJOG 昨年7月に購入
現在 走行距離7000キロ
快調に走ってる
460:774RR
10/02/26 20:27:14 F8GXWL23
ID:PNm5oDN4
また来たよキチガイ
461:774RR
10/02/26 20:30:43 dFhuktkG
>>459
なぁ、youtubeに4stJOGの加速動画あるんだが
あんなに速いのか?
462:774RR
10/02/26 20:32:46 DYyGxMPO
>>461
加速もパワーも出ないよ
それは改造してるじゃない
463:774RR
10/02/26 20:35:40 dFhuktkG
やっぱそうなのね
4stのディオ乗ってるがあんまりにも遅いんで、つい
464:774RR
10/02/26 20:38:01 DYyGxMPO
>>463
2スト ジョグやディオに抜かれまくりだよw
排ガス規制でもう新しいバイクだっめw
465:774RR
10/02/26 20:45:44 +Vgokhjz
>>461
今から測定して来ようかと思ったけど行かずに済んだようだ。
>>458
> 見栄っぱりはどっちだよw
いや、君が犯人なら知ってて当然だと思ったんだよ。
>>460
キチガイはどっちだよ。ノンターボ4st50ccで100キロとかアホかと。
> 447 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 08:44:26 ID:F8GXWL23
> 天邪鬼(笑)
> 50ccのまま100km出せるスキルを持つ人ならいいけどね。
>
> 460 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 20:27:14 ID:F8GXWL23
> ID:PNm5oDN4
> また来たよキチガイ
466:774RR
10/02/26 20:52:16 L7Dsz2AN
このスレもNS-1スレのようになってしまうのかの、こまったものじゃ
467:774RR
10/02/26 21:17:39 PNm5oDN4
>>460
>また来たよキチガイ
ん?
>>456-458 あの程度でキチガイ扱い?・・・ヤレヤレだな
468:774RR
10/02/26 22:18:36 VgO51GaQ
>>454
>>クランクケースからみえるギヤもさびてたけどあそこにグリス塗ったらいいのかなあ?
サービスマニュアル表記のレベルのことすら判断できてないんじゃ駄目だな。
>>初めてギヤオイルを交換したのが、音が出始めたからだったような気がしないでもない。
世間ではそれを手遅れという。
>>思い込みで物を言うのはすべての車屋さんに共通してますね。
おまえの親戚以外にそんな事やってるところがあるのか調べてこい。
俺は10件以上車屋、整備工を知ってるがそんな事をするやつは一人もいない。
>>ケースにベアリングが残るのは火であぶったらいいとしても、
>>軸に残った場合はどうしたらいいのかなーと。
>>プーラーとか持ってないし。
お前は本当に四輪整備の経験があるのか?
その程度の応用もできないんなら本当に頭が悪いんだな。
しかしあれだけ叩かれてまた湧いてくるとかどこの厨房だよw
469:774RR
10/02/26 22:31:23 1zLWNM90
JOGスレ終わったな
470:774RR
10/02/26 22:51:23 0IBZrUBm
スルーできない奴はなんなの?馬鹿なの?死ねよ
471:774RR
10/02/26 23:13:08 Im1+gXGX
>>457
ギヤのベアリングは全交換、ベアリングが砕けてた場合はベアリングだけ交換してもギア鳴りは止まない。
見て分かると思うんだけど、一応密閉されてるからケース内には破片は飛び散らないよ。
その破片はスライドピースかクラッチスプリングの破片じゃね?みりゃわかるだろ。
犬鳴きって昭和の事件じゃないのか?当時受験シーズンっておまえおっさんじゃないか…
軸に残った場合は圧入じゃなくてクリップ止めだからSST無しでいける。
案ずるより生むが易し。やってみな。
472:774RR
10/02/27 00:30:44 a8UYPNVa
4ストジョグの駆動系はリモコンジョグの物が流用できると聞いたんですが、ベルトも流用可能なんでしょうか?
473:448
10/02/27 00:50:55 EBIm6WZR
>>450,452
ありがとうございます
アクセルワイヤーで検索してみて多分合ってると思うのですが
それらしいものが二本ヘッドライト方向に伸びてました
仕様という事で安心できました
>>453
うちのは2006年頃に買ったJOGで
昔乗ってて既に盗まれたアプリオ TYPE2だったのですが
確かに聞いた事ないですね
ただ今回もアイドリング無しで初めて気付いたので
単に気付かなかった可能性もありますし、
そもそも2本引きというものだったかも覚えてないので自信がないです
474:774RR
10/02/27 00:51:54 EBIm6WZR
×既に盗まれた
○既に盗まれたバイクが
475:774RR
10/02/27 07:29:19 Qtmasypk
Vinoの新色、赤色・・・正面から見ると、鈴菌のちょいのりに似てね?
YAMAHA・・・終わったヨ
476:774RR
10/02/27 09:38:39 c+NBP501
>>448
2本引きは排ガス規制の前後のタイプから採用されてる
アクセルを引くワイヤーと
アクセルが戻るワイヤーの2本式。
引いたワイヤーがもし戻らないと危険だから
戻すワイヤーが付いたのでした。
ワイヤーが渋いと戻りが悪いから音が聞こえない場合もあるんじゃね?
音がするのは異常じゃないよ。
477:278
10/02/27 18:17:26 J2jPJFEN
>>471
> ギヤのベアリングは全交換
そっすか。
> スライドピースかクラッチスプリングの破片じゃね?
まあそういうのだけど、隙間から入っていったのかなとか。
> 犬鳴きって昭和の事件じゃないのか?当時受験シーズンっておまえおっさんじゃないか…
おっさんですがなにか。
>>461
直った2st JOGで加速を試してきた。ギヤがごりごり言ってて重いけどこんな感じになった。
------------------------
時速 スタートからの時間
10km/h 1秒
20km/h 2秒
30km/h 3秒
40km/h 4秒
45km/h 5秒
50km/h 6秒
52km/h 7秒
54km/h 8秒
55km/h 9秒
56km/h 10秒
57km/h 11秒
58km/h 12秒
59km/h 13秒
60km/h 14秒
後は燃費だけど、リッター15キロは行きそうな感じ。
中古で買ったときは全開で12キロだったから、だいぶよくなった感じはある。走り方がうまくなったのかな?
ギヤがスムーズに回れば20キロくらいいくかも知れん。
478:774RR
10/02/27 18:55:50 LY1Nbk+J
kitigai
479:774RR
10/02/27 19:02:16 /ou6Te0m
>直った2st JOGで加速を試してきた。ギヤがごりごり言ってて重いけどこんな感じになった。
そう言うのは試走と言って直ったとは言わんよ
480:774RR
10/02/27 19:16:01 BmjIuaWw
しょうもない事でつっかかるくらいならスルーしろよ
481:774RR
10/02/27 19:21:00 wH4Obe7v
あんだけ非難したけどあっけなく直っちゃうもんだから、とりあえずなんでもいいから叩かねぇと気がすまないんだろw
482:774RR
10/02/27 20:20:13 uLENfo3z
すみません、下の二つそれぞれ何年のモデルか分かったら
教えていただけませんかm(^^)m
URLリンク(www.goobike.com)
URLリンク(www.goobike.com)
483:774RR
10/02/27 20:23:41 cikp7l2y
>>482
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
484:774RR
10/02/27 20:55:00 uLENfo3z
>>483
ありがとうございます
似たようなものばっかりで分からないのでヒントをください。
485:774RR
10/02/27 21:04:31 cikp7l2y
>>484
URLリンク(www.google.co.jp)
486:774RR
10/02/27 21:13:47 Qtmasypk
>>484 年式はよく覚えてないが、規制後の2stビーノだよな
487:774RR
10/02/27 21:29:11 uLENfo3z
>>486
なにも分からないのでどっちが古いか教えてくれませんかm(__)m
488:774RR
10/02/27 21:35:01 cikp7l2y
>>487
いい加減にしとけ
489:774RR
10/02/27 21:36:37 Q4P3X8EW
>>487
下のは2002~2003年だけあったシルバーⅢのビーノ(スタンダード)だとおもう。
まぁ、2st最終モデルってとこですな。
490:774RR
10/02/27 21:56:51 Q4P3X8EW
上のはGロック付いてないし、規制前マフラーっぽいので、
99年モデルのソルトレイクシルバーにクラシックのフロアマットを付けたんじゃないかな?
ビーノはよく分からんw
491:774RR
10/02/27 22:13:40 XuFH9KQw
2ストってだけで25,000kmも走ってるスクーターが
4万円で売れるのか‥‥
漏れの4stFI JOGなんか10,000kmも走ったら1万も値段つかなそうw
492:774RR
10/02/28 09:11:35 71C9AcgV
>>456
> お前福岡か?
> 福岡の人間がレベル低く見られるからこれ以上嘘並べたくるな
お前らヤバイ、ネットいじめ対策にパトロールが入るらしいぞ!! (;^ν^)やべぇサツだ!! ウーウー
スレリンク(news板)
> 1 名前: 額縁(石川県)[] 投稿日:2010/02/28(日) 09:05:42.58 ID:/rSKxeao● ?BRZ(10780)
> ネットでいじめ、許さん! 仙台市教委がパトロール事業
> インターネットを使ったいじめや犯罪に子どもが巻き込まれるのを防ぐため、
> 仙台市教育委員会は2010年度、ネットをパトロールする
> 「仙台まもらいだーインターネット巡視事業」を始める。
> 2 名前: ペンチ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 09:06:12.51 ID:Bv24H6Y7
> うっせえぶっとばすぞ
福岡はいじめDNAが隅々まで行き渡っているようですね。
493:774RR
10/02/28 09:29:46 szmPgUfz
>>477
微妙に調子悪くても、そんだけ加速すんのか…
50km/h以降は流石にきついみたいだけど
やっぱ2stいいな
494:774RR
10/02/28 12:11:09 GovRjsks
>>493
待て、彼の言うことは鵜呑みにするな。>>278のキチガイぶりは凄いから
495:774RR
10/02/28 14:12:38 UnQrZh7X
2stJOG 3KJなのですが、マフラーのボルトが中折れしてしまって排気漏れしてます・・・。
折れたボルトをどうにか取ろうと思ってるのですが、やり方がいまいちわかりません・・・。
何かいい方法があれば教えて頂けると助かります。
必要な工具等あれば教えて頂けたら探して検討してみます。
ネジの頭は出てません!むしろ3mm程度奥に入ってます。
496:774RR
10/02/28 14:25:14 mqnWeJev
>>495
一番楽なのはシリンダー交換
そこそこの走行距離ならピストン、ピストンリング、ニードルベアリング等を
まとめて変えてしまうキッカケでいいじゃん
どうしても取り除くのにチャレンジしたいなら、
1mmくらいのドリル刃とピンバイスで折れたネジの中心に穴をあけ、
徐々に太いドリル刃にしていく
ドリル刃は百均のリューター用を使うとドリル径が変わっても
シャフト径が一定なのでピンバイスで用いるのに便利
497:774RR
10/02/28 14:27:10 hBslKhre
>>495
逆タップスクリューエキストラクター5本セットでググレカス
498:774RR
10/02/28 14:36:35 71C9AcgV
>>495
マフラーのボルトって片方がまっすぐ挿入できないよね。
でもスタンドを降ろしてやれば両方ともちゃんとまっすぐボックスを突っ込める。
それに気がつかなくて自在のやつで一所懸命やってたよ。
自在のやつって入るのは入るけど力の入れ具合が分からんしネジを舐めやすいからだめだよね。
499:774RR
10/02/28 14:47:32 GovRjsks
>>498
スタンド撤去してる俺に隙は無かった
まぁ君もスタンド撤去してみたら大丈夫だよ。
500:774RR
10/02/28 19:49:56 bsQyfRzA
>>498
ディオのスタッドボルトとナットを移植するのがマジオヌヌメ
ボルトをつっこむから曲がったりするんだよな
URLリンク(www.neginoleader.com)
下の方を参考に
501:774RR
10/02/28 23:59:44 oEyAaUtj
中折れ...オレも最近立ちが悪いから中折れするんだよな
502:774RR
10/03/01 17:49:58 BSdzytjB
ヤマハのマフラーのボルトは
片方だけ抜いて片方は緩めるだけでマフラーが取れるのは知ってるよね?
503:774RR
10/03/02 19:35:50 zpcLjrTh
復旧祝い
504:774RR
10/03/02 22:59:47 IhI+YUGC
書けるのか?
505:774RR
10/03/02 23:02:28 CRswQxP1
おー、趣味板系は復活したか。
でも一番行く漫画小説板がorz
506:774RR
10/03/02 23:16:36 bjIFsGCJ
アプリオのドラム貰って来たんだけど、かかりません。
オイルポンプのエア抜きするのに
初期のガソリンの混合比30:1は濃すぎ?
もしかしたら、20:1ぐらいかもしれないけど。
時に、これオイルポンプ用のワイヤーが無いんだけど
オイルって回転数に応じて、供給されるの?
507:774RR
10/03/02 23:20:47 0ffXhAgg
>>506
>回転数に応じて
概ねそんな感じ。
エア抜きはボルトを緩めてオイルが出てきたらOK
あとはアイドリングで30分放置すればよい。混合オイルは要らない
508:774RR
10/03/02 23:26:41 Vnz2fpiq
>>507
いや、オイルポンプが吐き出すまでガソリンにオイルを混合してナイトいけないんじゃないかってことじゃね?
509:774RR
10/03/02 23:39:20 0ffXhAgg
>>508
アイドリング程度だったらそう簡単に焼き付くものじゃないからこれでいいのだ。
510:774RR
10/03/03 00:06:58 CRswQxP1
>>508
俺がアプリオのレストアしたときは
一度完全にオイルタンクから古いオイル抜いて
キャブとかも掃除した後は
そのまま配管繋ぎなおしてオイルをタンクに補充して
火入れしたけどすぐにキャブにオイル回ってきてたから
そんなに心配しなくておk
511:774RR
10/03/03 00:15:49 Jy5Dw3kG
あー、2スト久しぶりなので忘れてた。エアヌキボルトがあるのね。
ファンカバー開けないとね。
>エア抜きはボルトを緩めてオイルが出てきたらOK
キック100発したらマニがオイルでべちゃべちゃでした。
生ガス突っ込んだらかかるんだもん。
時に、4JP00のキャブのジェットなんだけど
スロージェット42、メイン80ってでかくない?
たぶん、JOG-Zと同じ16Φだとおもうんだ。
ドラムだから、6.3PSで14Φな気がするんだけど
アプリオって全部16Φ?
手元に書類も車体も無くて、車体番号が無いんでいまいち分からないんだけど。
512:774RR
10/03/03 00:21:00 Jy5Dw3kG
>>508
そうそう、そう言う意味でした。
代弁ありがとう。
もいっこ質問なんだけど、
ステムベアリングが悪いらしくて、ハンドルが真中で引っかかります。
スクーターのステムって自転車と同じく釣鐘式って聞いたというか、そう思ってたんです。
ベアリングの状態見るのに特殊工具必要ですか?
ぐぐっても、交換方法は出てきません。
513:774RR
10/03/03 00:27:16 NValFP+b
手元にあるYJ50メンテ本だとスロー42 メイン80だな
YJ50でもアプリオの4JPAの個別メンテ本だと
スロー44の メイン72だわ
うちの4JP1(排ガス規制後、キーシャッター付き)がこっちだな
514:774RR
10/03/03 00:37:54 EjHDFpD4
>>511
JOG-ZRはMJ80だからそんなもんでは?
アプリオの全部が16パイではないと思うけどパーツリストでキャブの品番を見たらそれとなくわかるでしょ
>>512
別にぐぐってみなくてもわかるんだけどねぇ
フックレンチみたいなのでナットを外せばステムが抜ける。
ベアリングレースの交換には貫通ドライバーでごついて外す。
フレーム側も同様叩いて外す。
違うバイクだが大体こんな感じ
URLリンク(mc28tsuruta.web.fc2.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
関係ないけど、スマートに付いてるな~
515:774RR
10/03/03 00:51:19 k097+KZF
俺の4JP8アプリオはMJ68が入ってたよ
中古だから変えられてたのかもしれないけど参考までに
516:511
10/03/03 02:24:23 Jy5Dw3kG
車体番号は4JP73xxxxでした。
なんでキャブが4JP00なんだろ。
タイプIIは7.2PSでJOG-ZR?のエンジンなのは分かるんだけど
普通のアプリオは14Φだと思うんだけど、違うのかな?
中古だから替えられてる可能性もあるけど。
517:511
10/03/03 02:47:36 Jy5Dw3kG
●部位No.:9 ●部位名:キヤブレタ 1 (4JP1-8)
まで同じみたいだね。
まあ、個々の調子にもよるから目安でしかないけど。
3KJ-14301-60
キヤブレタアセンブリ ってだけで口径が無いよね。
14T-14343-36
.ジエツト,メイン (#72)
4LV-14353-24
.ジエツト,パイロツト (#48)
518:774RR
10/03/03 13:17:42 EjHDFpD4
>>517
おまえは無能か? ノギスで測れよ。
519:無能
10/03/03 18:45:48 Jy5Dw3kG
楕円の16Φですよ。
真円は14Φ
TKに関しては。
520:774RR
10/03/03 18:58:19 2q7LmZUo
>>501
シリンダーが悪い、要交換。
521:774RR
10/03/03 20:13:01 SqvpEGPP
明日ZRのガスケット買ってくる。ZEROチャンバーの…
522:774RR
10/03/03 22:11:18 YDJIPcKF
>>520
爆笑 ギャハハハ(≧▽≦)
523:774RR
10/03/03 22:11:28 qB9apwrt
>>456
> 福岡の人間がレベル低く見られるからこれ以上嘘並べたくるな
いやあ、福岡の人は人間ができてるなあ
【福岡】「目が合った。殺してもいいと思った」 28歳男、少年2人が乗ったバイクに車をぶつけ転倒させ、重軽傷を負わせる
スレリンク(newsplus板)
> 「目が合ったので追いかけた。殺しても構わないと思った」と供述しているという。
> 同署によると、少年らは途中でUターンして、逆走するなどしたが伊藤容疑者は追跡を続け、
> 約200メートルにわたり車をぶつけたり、前に押したりするなどしていた。事件後は、田川市内で車を燃やしたという。
> 伊藤容疑者は1月、盗難車で検問を突破し、警察官をはねたとして、逮捕された。
> 3月3日19時13分配信 時事通信 車でバイクに接触、転倒させる=殺人未遂容疑で男を逮捕-福岡県警
> URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
524:774RR
10/03/03 22:36:31 KYH/i0ax
スクーターチャンプ2010のモデルさんの付けまつげが外れて目の下に落ちているんですが、
チェックはしていないのでしょうか? (p25下)
525:774RR
10/03/04 02:38:07 2icRl48v
沖縄のリモJOG乗りですお。
何か知らんけど規制解除されてるみたいでつね。
今度は何日もつのやら…。
またすぐに規制されると思いますがそれ迄の間よろしくでおま。
で、最近はと言いますと…
かなり暖かくなった事もあり走りは少しモッサリした感じに…
燃調を調整し少し薄めにするも先月上旬程の走りには程遠い状態orz
エキパイの凹んだこの台湾V8ももうじき2万㎞になるので
新品に替えてみるのも良いかな?
それともステ6鉄シリに替えて今のディトナ48Φでまた
ポート弄って遊んでみようか?
いや普通は両方やるよな………。
などと妄想している今日この頃でおま。
526:774RR
10/03/04 02:54:36 fe9WjjX4
ステージ6のアルミ製のボアアップキット凄いな。
メッキ加工してあるし、ピストンにはWPCのセラミック版みたいのしてあるな。
とりあえず組んでみたが凄い。
527:774RR
10/03/04 03:30:18 TzRR0P37
ステージ6で思い出したが例の水冷シリンダーは?
528:774RR
10/03/04 03:59:40 2icRl48v
>>526
アレな…w
もう加速でバッコバコみたいねw
かなりイケイケなポートだけどタイミング的にはどんな感じ?
ピーク回転数がKN10ポートと同じ位なら…とかれこれ
1年以上迷っているw
>>527
そういやステ6の水冷付けてる人って見ないよね。
つか49㏄ケースをベースに水冷化してる人自体殆ど見ない。
やっぱりより上を目指して90㏄とか100㏄に行っちゃうのかな…。
529:774RR
10/03/04 04:02:30 2icRl48v
>>527
とりあえずTZRスレに顔出しておいでw
530:774RR
10/03/04 04:03:04 TzRR0P37
>>528
いや、モトチャンプに紹介されてたやつ
531:774RR
10/03/04 04:03:45 TzRR0P37
>>529
なぜ?
誘導するならURLを張るのが礼儀でしょう
532:774RR
10/03/04 04:10:25 RD535b74
IDが、って話でしょ
533:774RR
10/03/04 04:20:55 TzRR0P37
なんだ。くだらん
534:774RR
10/03/04 04:21:37 TzRR0P37
そうだ、いいこと思いついた。TZRスレに行って「おまえらは低俗だ」と煽ってくるか。
言い出しっぺの>>529が責任取る形で行こう
535:774RR
10/03/04 04:40:38 2icRl48v
なんで煽らにゃならんのかイミフw
つかモトチャンプ最近買ってないから知らんかったけど
また何か新しいの出てるんだね。
KNのサイトでも覗いてくるかな…。
生産が終了したエンジンにも関わらずこれだけ新しいのが出てくると
「あと10年は戦える」みたいな感じで嬉しくなるな。
536:774RR
10/03/04 04:51:27 TzRR0P37
件のシリンダーについてはこれ>>154-156
スタッドボルトが貫通してないためポート内部が広げられてパワーが出る
モトチャンプによれば70ccで25馬力出るという。
537:774RR
10/03/04 04:55:37 TzRR0P37
ちなみにKNのサイトにはまだ載ってない
538:774RR
10/03/04 05:57:53 2icRl48v
>>536
成る程なぁ…。
競技車やレプリカによくあるベースとヘッドを分けて取り付けるタイプね。
画像はでか過ぎて携帯からじゃ見れないみたいなんで暇な時でも
ショップでモトチャンプのバックナンバー見て確認してみるよ。
しかし70㏄で25psとか半端無いなw
CR80が28psだった事を考えればそこまでぶっ飛んだ数字でもないのかな?
でも49㏄スクの車体にそのパワーなら幸せになれる事は間違い無さそうだね。
サンクスコでした。
539:774RR
10/03/04 06:05:09 2icRl48v
結局TZRスレ行ってきたのかよw
サービス精神旺盛すぎるだろw
540:774RR
10/03/04 06:09:13 TzRR0P37
>>538
モトチャンプは今月号というか先月号になるのか?2月に発売されたやつ。
専用クランクシャフトとセットで10万円を予定してる。
是非とも買ってみてくれ。
541:774RR
10/03/04 06:09:57 TzRR0P37
>>539
元はといえばおまえのせいだからなw
罪悪感はこれっぽちもない。
542:774RR
10/03/04 06:47:01 2icRl48v
>>540
10万!高!
いや俺のせいっつぅよりあれは2chらしい2chならではの
サービス精神旺盛なレスだったと思うぞw
それより早朝からまた携帯規制が復活するとの噂が…。
今から寝落ちするが目が覚めた時は既に書き込み出来ない可能性があるorz
本当に短い間だったがありがとう、また会う日までサヨウナラ。
…と先に言っておく事にする。
つぅかそんな事より早い事PC復活させれってはなしだよなw
ではでは^^
543:774RR
10/03/04 13:27:50 IOF/JXfB
2003年式リモコンレスJOG、走行距離8283km
燃費:24.22km/L
新車で買って7年目だが燃費ってこんなもん?
1回の給油で100kmくらいしか走らない
180km走ったJOG APRIO TYPE IIがなつかしい
544:774RR
10/03/04 13:35:43 Z/SuKMZX
>>543
04年リモJOG乗りだけど、それは悪杉。
リミカと駆動系そこそこ弄って70弱位で流しても、リッター30以上は走るよ。
545:543
10/03/04 13:41:47 IOF/JXfB
>>544
ちなみに最近は近所の店に買い物に行くときに使うことが多く、
遠い店でも片道500mくらい
1ヶ月に1回くらいホームセンターに行くけど
それでも片道5km弱
それを考慮しても燃費が悪いかもね
お金貯めて早く4st車買いたい
546:774RR
10/03/04 13:52:17 Z/SuKMZX
そのくらいならチャリにしなよ、健康にもいいぜw
規制後キャブはアイドリング~低回転と冷間時は極端に濃い目の燃調になるらしいので
ある程度の距離を連続で走って希薄燃焼の効果が出ないうちは燃費は悪いかもね。
ただ、4stもタンク容量は小さくなってたりと満タン航続距離はそんなに良くなかったり‥
547:774RR
10/03/04 14:00:45 IOF/JXfB
>>546
チャリにしたほうが安上がりで健康的でいいんだけど
スーバーで食料品をいっぱい買うもんで
チャリでは運べないんだよ
あ、わかった。
いつも重い荷物運ぶから燃費悪いんだ
548:774RR
10/03/04 14:51:25 LjEB0NoR
つPAS
549:774RR
10/03/04 14:52:58 uyIGEd/0
>>548
PASだと買い物袋3個あると自宅に持って帰れない(汗
550:774RR
10/03/04 15:04:40 2icRl48v
>>544
よしよしまだ書ける様だなw
リミカ………点火カットの解除
駆動系弄る…ワイドレシオ化
70㎞で流す…トップギアでの巡行
デフォで街中走るより燃費のびるんじゃね?
551:774RR
10/03/04 15:15:14 2icRl48v
つぅか自転車でそんだけの荷物積んで24㎞走るのにどれだけカロリー・
ミネラル・水分を消費すると思ってるんだよw
そのJOGで24㎞走るのに消耗品も含めて\200掛かるとするぞ?
\200で買えるもの…おにぎり×2…orz
因みに飲み物は水な、それも水道水。
自炊すれば軽い昼飯くらいは可能だが割りに合うとは思わないがね。
552:774RR
10/03/04 15:16:54 LjEB0NoR
>>549
えっ?
バイクだと持って帰れるのに自転車だと帰れないの?
なにそれこわい。
553:774RR
10/03/04 15:20:03 uyIGEd/0
メットインに1袋
フロントバスケットに1袋
コンビニフックに1袋
載せてる
自転車はカゴがちっちゃいからPAS
554:774RR
10/03/04 15:43:10 LjEB0NoR
要するに甘えだな。
自転車だと自分で漕ぐのが疲れて嫌だから
何だかんだと難癖付けてバイクに乗りたいだけじゃん。
555:774RR
10/03/04 16:21:18 pCq6ws7k
甘えだから何なの?
556:774RR
10/03/04 16:23:46 olftcNo0
ビーノって20万もするんですね
値引きはどれぐらいですか?
557:774RR
10/03/04 16:29:30 LjEB0NoR
値引きより総額なんだよね。
値引き-3万
登録料・整備費・納車手数料で3万なら
値引きなんて実際いくらかわからないでしょw
558:774RR
10/03/04 16:50:49 Xf7/YaS1
>>551
今時の日本で消費カロリーを単純にコストと考えるのはよほどの貧民だけだろう。
飢えてる人以外はむしろ適度に運動で消費したほうが低コストで済む。
559:774RR
10/03/04 17:23:57 JcuKlVLW
>>552
いや、前かご、後ろかご、足元の3箇所が、
自転車だと前かご、後ろかごしかないって意味だろ。
背中があるだろとは思う。
560:774RR
10/03/04 17:45:33 2icRl48v
>>558
いや燃費の話から自転車が出てきたもんだから自転車って意外に燃費悪いよ?
と言いたかっただけなんでそのくらいで勘弁してくれ。
561:544
10/03/04 17:54:28 xRZbpzJJ
どうやら、オイラの余計な一言がいけなかったようで‥
‥皆、スマソ。
ところで、ダイエットして2ヶ月で8キロ痩せたんだが、
燃費も加速も良くなるしマジオヌヌメw
562:774RR
10/03/04 18:17:17 JcuKlVLW
痩せると体温維持のための燃費が悪くなるんだけど
太った人の場合は血行がよくなるからおすすめ。
563:774RR
10/03/04 19:10:17 2icRl48v
まだいけるみたいだな…いっそこのまま完全復旧しないでくれw
8㎏も体重落とせばそりゃ走りも変わるだろw
向上するのは加減速・旋回性能だけじゃなく各部の消耗も軽減出来るからな。
つか2ヵ月で8㎏ってどんだけ蓄えてたんだよw
564:774RR
10/03/04 19:59:36 03bc8JJ/
8kg減って何キロになったのかと
565:544
10/03/04 20:20:01 xRZbpzJJ
>>563-564
スレチだけど、60→52kgっす。
WRが5.5gx3だったのが、6gx3と微妙にセッティングがずれたお。
566:774RR
10/03/04 20:42:48 kGx3iufs
>>565
>スレチだけど、60→52kgっす。
女性?
567:774RR
10/03/04 20:48:57 2icRl48v
>>565
おぉ、そりゃ大したもんだ。
回転数でなく変速でぐいぐい加速してるのが分かるんでない?
そのレベルで調整してるのなら直線カムで少し溝を立たせても良いかもな。
568:774RR
10/03/04 21:25:10 TWICqkWF
台湾製のvinoって何か問題になりそうなことありますかね?
中古で買おうと思っています。ちなみに2009年式のリモコンvinoです
569:774RR
10/03/04 21:47:43 +5j79NBq
ビノは高い
で女性向lきのバイク
570:774RR
10/03/04 22:01:30 K/Vi+1gU
台湾製じゃないvinoってのを是非教えて頂きたい。
ステ6シリ、25psも出るんだ。
例の2気筒キットに組んだら50psだな?www
・・・シャフトねじ切れるがな(´・ω・`)
571:774RR
10/03/04 22:01:30 kGx3iufs
>>568
台湾製だからいけないということはないよ。
ただ、ヴィーノは高い。
572:774RR
10/03/04 22:17:38 2icRl48v
>>570
シャフトがねじ切れんでもベルトが保たんだろ。
食い付けば一発でパッツンだし滑れば熱でズタボロパッツンだしw
>>571
実際のとこリモJOGなんか台湾製の後期型のが出来は良いしな。
573:774RR
10/03/04 22:30:13 TWICqkWF
>>569
女性向きというのはどういった意味で女性向けなのでしょうか?
運転するのに女性のほうが向いているのですか?それとも見た目でしょうか?
>>570-571
台湾製だからといって特に問題はないのですね、ありがとうございます!
ちなみにvinoにはどんなヘルメットが合いますかね?
色は黒色なのですが
574:774RR
10/03/04 23:07:59 kGx3iufs
>>573
>女性向きというのはどういった意味で女性向けなのでしょうか?
デザインが女性向けだね
>ちなみにvinoにはどんなヘルメットが合いますかね?
半ヘルが似合うんじゃない?
575:774RR
10/03/04 23:09:45 0UlX8ckj
>>573
見た目でしょ?あなたはそう思わないんだ?
vinoに合うヘルメットはもちろん平忠彦レプリカフルフェイスだな。
576:774RR
10/03/04 23:34:36 TWICqkWF
見た目ですかなるほど
2010年式の評判はどうですかね
577:774RR
10/03/05 01:01:16 QViEDdyp
アプリオタイプ2(4LV2)中古で買ったんだが
CDIとプーリー交換で65キロくらいしかでないんだがこんなもん?