10/02/05 22:13:11 r30RyX+B
バイクに乗って長い俺は もう50だ
実は最近になって やっと怖い事が認識出来てきたんで言っている
これまで死ななかったのが不思議な位だ
だが今と昔は状況が大きく違う バイクも車も長いから言うが
昔はバイクってのは車から見ればハエや蛾みたいにウザい存在で
よく幅よせされたり、246スリ抜けなんて命がけだったもんだが
最近は、車の方から 道をあけてくれるハッピーな世の中になった
バイカーに気を使ってるのではないぞ!巻き込まれるのがイヤなだけなのだ
その中をバシュッとスリ抜け、いかにも腕がいいとばかりに鼻息の荒いガキが急増してるって事
猛者の中にはノロノロ渋滞の中を60Km以上でスリ抜けてく激バカもいる
たまたまバイク故障でバス停で待ってると750が40Km位でスリ抜け、買い物おばさんを8mもはね飛ばしたのを
目の前で見た俺は10年たってもトラウマ スリ抜けでそれ以上は絶対出せなくなったが
腕の良しあしは見てりゃ分かる 腕悪いのにスイスイいくから怖いのだ
お前の乗ってるそこの白線は滑るからヤバいぞ!その近くにワダチもあるぞ!そう心で叫んでみても
その20人に一人位が、先で何やら大技を決め、ヤバい状態になり
車から薄眼をあけつつ通り過ぎる
直視出来ないからだが・・・まあ いいや 俺も昔はそうだったんだから
よく生き残ったと我ながら感心する
そういえばバイク便でスリ抜けバカはいないな でも はえぇぞ~ 見習うところだな