RVF/VFR part34at BIKE
RVF/VFR part34 - 暇つぶし2ch50:774RR
10/01/17 20:48:11 ZumuYlCX
VFR400Rの93年式に乗ってます。アクセルワイヤーが欠損してて、取り寄せが聞きません。代わりのなんかないですか?長さとかわかりませんか?

51:774RR
10/01/17 21:32:00 O/h7rfeM
トーホーにあるよ

52:774RR
10/01/17 21:42:35 YA+l57BE
マフラーとかホイールも欠品だぜよ?

53:774RR
10/01/19 17:14:12 Lo8m8ssD
今日通学終わりにカウル見たら傷がついてたorz
学校で当て逃げか家の駐車場で当てられたか・・・

54:774RR
10/01/19 20:10:48 n1/rWS8H
今日JKのミニスカに見とれてコケちまったよ。
コケた時に止めてあったV4レプに傷つけてもうたので、ソッコー逃げたわ。

55:774RR
10/01/19 20:20:03 zyZOUj6V
そうか、君か…

56:774RR
10/01/19 21:17:16 nJRrF4cO
NC30 SP400レーサー持ちですが、この度VF400Fを購入しました。

足回りは前後VFRで、プロアーム仕様にしてありますが

このスレで良いですか?



57:774RR
10/01/20 02:12:44 iQV4VkjI
>>56
いらっしゃい~

58:774RR
10/01/21 03:05:57 UqfhUF0T
皆盗難対策はどうしてる?
ツーリング先や出かけたとき
チェーンロックしたいけど
小物入れに入らないからどうしようか悩んでる

59:774RR
10/01/21 03:09:31 yVWZzCHq
誰も盗らねーよこんな鉄屑

60:774RR
10/01/21 07:47:15 nNOZs5ji
ハンドルロックで用は足りる

61:774RR
10/01/21 08:26:29 A58XF6ND
俺も四国の田舎だから治安がいいのもあってハンドルロックだけだなぁ

62:28&34
10/01/21 08:48:26 KUEEwLwi
ユーザーはゴミって思ってても、盗る側はコンディションなんてわからんし、店頭の相場は高いからとりあえず盗る。
今はU字ロックに多かったリングキーも簡単に開けられるし、車両のみでロックしてあっても
車輪ごと台車やスケボーでも乗せられたら持っていける。

まあ、保険程度だがダミーのLEDか簡単に鳴らなく出来ない警報機がついてる方が盗りにくいかな。
設置物にロックで繋いで、そのロックにショックセンサー付いた警報機とかだと出が出しにくくなるね。


63:774RR
10/01/21 20:21:47 KT1/y7FQ
RVFの美車だと、まだそれなりの値段付くから少し心配かも。
逆にNC30は・・・・涙

64:774RR
10/01/21 23:54:18 +a3w50CG
ニコ動で悪いんだが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
コレのNC30の吹けが最高にイイんだがみんなこんなもん?

65:774RR
10/01/22 09:01:58 zTxEhsTj
これすごいよな?どうやってるんだろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

66:774RR
10/01/22 10:28:35 o803J4NP
>>64
なんか2stみたいな音だな
カムギアの音聞こえないし俺には30と思えない

>>65
はいはいグログロ

67:774RR
10/01/22 20:20:12 +7OsRsnl
>>66
低速でヒュンヒュン言ってるよ

68:774RR
10/01/22 21:04:34 tsXUuHi0
>>64
俺もこれ30
とは思えない

エンジンV4じゃないと思う

69:774RR
10/01/24 20:10:42 0AhFygBP
1ヶ月ぶりにNC35のエンジンをかけようと思ったら掛からないorz

バッテリー充電して、キャブの中も見たけど大丈夫そうだった。
初爆はしますが、すぐにエンスト・・・
タンクのガソリンが腐ってるのかな・・・

70:774RR
10/01/24 20:19:20 D/7uEdb+
1ヶ月じゃ腐らんよ
俺のなんて3ヶ月に1回しか給油してないが1発だ。ハイオクだが。

初爆あるなら火は飛んでるな
チョークちゃんと引けてるか?
ガスちゃんとキャブまで落ちてるか?

71:774RR
10/01/24 21:17:27 EIe3Ymbl
>>69
俺が最近みつけたコツは最初の1回でかける感じで慎重に
チョーク全開でスロットルはOFFでキーONと同時にセルボタン押して、
初爆があった瞬間、チョーク半戻しでアクセルチョイ開けで回転が付いてくる
ようになるまで小さく煽りながらちょっとずつチョーク戻す感じ。

あとはアイドリングするようになるまで2000くらいで待つか、走り出して
低回転で暖気するって感じかな。

チョークは引いてるとあっという間にかぶりっぽくなるから引きすぎに注意って感じかな。
かからないからって引きっぱなしにしてると完全にかぶってかからなくなる。

>>初爆があるならほぼ燃料、点火はいけてると思うよ。

72:69
10/01/25 02:41:08 x4SWdiLG
レスthx

>>70
乗ったのは1ヶ月くらい前だが、給油したのはそれ以上前になるからいつだったか分からない。
残量も少ないから、腐りやすくなってたかな・・・と。
チョークとガスはおkです。

>>71
詳しくありがとう。
バッテリー充電し直して、来週挑戦してみます。

73:( ・ω・) ◆RXUL/K0636
10/01/26 02:05:43 aQoE72WA
赤男爵で6マソkm@87年式が22マソとか言われたわけだが。
…悩む。

74:774RR
10/01/26 10:38:11 o2SUlaKr
>>73
せめてNC30じゃないと部品がない


75:774RR
10/01/26 13:16:23 Mboq2PKU
6万km走った20年以上前のバイクを22万で売ろうとするのが凄いな
ヤフオクなんかでも完全にゴミ認定だと思うのだが

76:774RR
10/01/26 18:18:46 ahWkud+I
NC30なんか1~2万キロの程度並のでも、12万でさえ落札されなかったりするのにw

77:774RR
10/01/26 21:53:10 qxHaca+R
NC30のyoutube動画が最近急に増えたね。特にトミンとかの。
速く走れそうな気にさせてくれて面白いわ。

なんか知らんけどNC35の動画は増えてないな。

78:774RR
10/01/27 01:36:15 zhMYqHaL
    *  /\    *
  * </-―-ヘ> ゲソです
     n ノイ从从カ n
 + (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
     Y↓ilVli↓Y   *

79:774RR
10/01/27 18:52:39 QPpebdd2
中免とって、NC30買おうかなー

80:774RR
10/01/27 20:56:42 eVEVYlCt
>>79
私はおととしそうしました。

>>76
42万+諸経費で買いました。
後悔はしてません。

81:774RR
10/01/28 19:55:16 2JbpV44u
>>80
おめ、と言っておこう

82:774RR
10/01/29 12:34:28 MKRCPtOF
これうまいよな!手足のように乗りこなしてる感じで

83:774RR
10/01/29 12:35:12 MKRCPtOF
あ、貼り忘れたこれな
URLリンク(www.youtube.com)

84:774RR
10/01/29 13:00:00 NKj4Z5V6
転回下手すぎ。あの道路幅で足出すとかありえん
フロントリフト上がりかけでびびってるし
なにより服装から駄目

85:774RR
10/01/29 19:10:27 lwMfBDJV
馴れてないからか普通に下手だとしか思えんのだが


86:774RR
10/01/29 20:23:22 jpdq707u
>>83
そんなんじゃなくって、
こんなとか
 ↓
URLリンク(www.youtube.com)

87:774RR
10/01/30 17:48:26 r++ik8jd
エトスはいまでもNC30用のマフラーを販売してるのかな?


88:774RR
10/01/30 18:13:45 ieNLvJ4m
RVF400はこのスレでおk?
もう手放して何年も経つけど、また欲しいなぁ。

89:774RR
10/01/30 20:19:35 lN5IQ6g6
10月にRVF買ってから、へたり気味のバッテリーに35WデュアルHIDで乗ってたけど、
アイドリングでバッテリー上がるから、ライトスイッチを付けた。

それでも、この冷え込みでエンジンかける時に負担かかるからバッテリー容量的に
きつくなったり、時々上げたりしてたから、バッテリーを交換した。

容量に余裕が出たからと油断してライトオンのまま走行してて、昨日スタンドで停車
給油して、始動しようと思ったらバッテリー上がってた。。。

多少ジェネレーターのへたりもあると思うけど、ノーマルバルブだったらこんなことはなかったので、
HIDの消費電力35W+α分がジェネレーターの容量不足を生んでいると考え電圧を計ってみた。

キーON、ライトOFF時13.4V
ライトOFFで1300rpmで13.4Vでほぼバッテリー電圧でライトONだと12.7Vでバッテリーを食ってる
状態、1500回転ではライトOFFで14.4V、ONで13.3V。。。微妙
ライトOFFで5000prmでは14.4V前後、ライトONで13.3V前後、これも微妙

サービスマニュアルの基準値では5000rpmで14~15Vはクリアしてる。
電流は電流のレンジがないテスターだから計測していない。

これって、なんとか標準状態なんだろうか?
現状ではアイドリングでのライトONはダメってことだからOFFするとして、アイドリング1500で充電は可能
走行中はライトONでなんとかバッテリー電圧でキープという感じでいくしかないのかな。。。

信号待ちでライトOFFしてる限りはバッテリー上がりの症状には今のところ遭遇したことがないから、
イケるかも知れないけど、みんなはどんな感じなのかな?と

ジェネレーター掃除で直るのか、強化した方がいいのか悩むところ。

90:89
10/01/30 20:25:23 oxv5utK1
>>89
訂正&補足

『HIDの消費電力35W+α分』

ノーマル=35W×2
HID=35W×2+α(余分にかかっていると思われる)

HIDによる消費電力アップ分、元々発電容量の少ないRVFで影響が出ていると思われる。
21Wとかにしたら良かったかな。。。それか1発点灯にするしかないかな。。。

91:774RR
10/01/30 20:38:17 gIn13vXY
>>87
去年、買ったよ。
定期的に再生産してるみたい。

昔のレース管よりも静かで、パワーも出る。
技術の進歩ってスゲーな。


92:774RR
10/01/30 22:00:16 vKbMDCts
今のエトスフルエキの溶接の品位ってすごいよね。
管同士をつないでるところなんか、言わないと溶接だって思えないくらい。

93:774RR
10/01/30 22:20:36 VeZ07Hnz
>>90
HIDはだいたいバーナーが暖まるまでに70w消費するらしい
2灯だと約140wか
あとバッテリーの容量上げるとバッテリー上がりやすくなるのはよく聞く話

94:89
10/01/30 22:37:01 1HSGvRVP
>>93
そんなに?ハーネスは専用線でバッ直だから溶解することはないけど、
単純に電力不足っぽいね。。。

バッテリーは容量は元のと同じだけど、へたったのから新品に交換したことで、
今までより容量が上がったという意味ね。

だからHIDの消費にアイドリングで追いついてないのと、走行中も充電するかしないかって
状況かな。。。

なにか他に対策ないかな?テールとウインカーをLED化で多少はマシになるかな。

95:774RR
10/01/31 02:57:59 tePPMyd4
自分で自分にウソ付かない娘に頼んだら、電圧不足は解消しそうだなw
ビリビリ加減に気をつけないといけないが。

不幸だ・・・・ってつぶやく羽目になりそうw

96:774RR
10/01/31 14:08:07 EsXmMv3N
NC35買おうと考えてるんだけど、
レギュレートレクチファイアが放熱フィンの付いた対策品じゃないと壊れる可能性が高いらしいね。
多分放熱フィン付いてないと、回転数上げるとすぐに熱暴走するんだろうな。
店のバイクが対策品になってない場合、交換してもらえるのかな?
そもそもメーカーに在庫があるのか心配。

97:774RR
10/01/31 14:22:53 AqS9+ST6
TEST

98:774RR
10/01/31 15:23:52 8gser7WV
>>96
MV4のを注文しとけ。

99:774RR
10/01/31 17:34:40 AqS9+ST6
>>96
旧部品番号で発注しても対策品がくるよ。フィンの付いた対策品も燃えるけどね。
あれはジェネレータの発電異常が原因だからレギュレータ交換しただけじゃまた再発するよ。

100:774RR
10/01/31 17:53:01 hWZITnSl
tst

101:774RR
10/01/31 18:49:28 S9B8i7pp
レクチがリコール交換になったのって30だけじゃなかったっけ?
レクチ自体は他の車両にも使われてる共通部品だから在庫はあるはず。

102:774RR
10/02/02 20:27:20 VwqMrywT
>>98 >>99 >>101
NC35専用のレクチじゃなく共通部分みたいだね。
1,2年でなくなるようなもんじゃなくて安心した。

103:774RR
10/02/04 00:29:10 b4l+kbZx
NC35用ならほしい。。。
30マソは無理だけど。

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

104:774RR
10/02/06 01:55:28 emRGcN6J
タンデム時の乗り心地ってどんなもんですか?期待しちゃだめ?

105:89
10/02/06 15:29:04 Lf90hq01
ちょこっと発電量が心配だったし、アイドリングでライトOFFしないと新品バッテリーでも
確実にバッテリー上がるんで、電圧計つけてみた。

URLリンク(p.pita.st)

やっぱりアイドリング(1500にアップ)でライトOFF字くらいしか充電しない感じだけど、
それさえやってれば特にバッテリーは上がらなくなった。

ライトONで走行中は4000でも5000でも7000でも約13.5V程度でトントンかやや充電程度かな。

本格的に電圧下がりだしたら、ジェネレーター要OHって感じかな。

OILは抜かなくても出来そうだし、ガスケットは紙で作るか、液体ガスケットでいいだろうけど、
専用工具(プーラー)が要るのが面倒だな~

106:89
10/02/06 15:31:35 Lf90hq01
>>104
可能ってレベルで、怖がるしポジション辛いし下手するとシートレール曲がるから
重い女子は注意かな。

107:774RR
10/02/06 17:27:22 emRGcN6J
やっぱSS系はタンデム考えちゃいけなさそうですね。。

108:774RR
10/02/06 18:14:43 ntqOfs3/
CBR250RRでタンデムした事あったが、視点が高くて面白かったw

>4000でも5000でも7000でも約13.5V程度

14.5Vぐらいはある筈だから、やっぱ充電系弱ってるようだな。

109:774RR
10/02/06 18:22:07 hdHHjoB9
ちょっと教えて欲しいんですけど、前期のRVFで3万kmちょっと走行に乗っているんですが、
バッテリー上がりを起こしたので、バッテリー満充電状態で充電電圧を計ってみました。
アイドリングより少し高めの1500rpmが一番高くて、13.9V前後でそこから回転を上げても
充電電圧は下がり、13.5Vくらいになってしまいます。

ネットで色々と調べてみたのですが、ACジェネレーターのフライホイール内の清掃で直るでしょうか?
また、バンドホルダーもしくはユニバーサルホルダーとロータープーラーの代わりにM20×P1.5で
外せるとのことですが、合っているでしょうか?

ドナドナせずに大切に長く乗りたいと思っていますので、先輩方よろしくお願いします。



110:109
10/02/06 19:41:01 XVJxgbaB
>>109
訂正です。

ロータープーラーの代わりにM20×P1.5

ロータープーラーの代わりにM20×P1.5の車用のエンジンOILドレーンボルト

111:774RR
10/02/06 20:29:08 cNf82E+w
近所のスーパーの店員さんだと思うが
RVFがいつも停まってたが忍者250に買い換えたみたいだ
もしここの諸兄は朽ちて乗れなくなったら何に乗る?
俺は30虜だけどやっぱり新車の250ってのは無いなぁ
どう考えても馬力半分しかないからパワー不足だろうし

600のCBRの中古でも買うしかないかな
だがNC30はガードナらが8鯛で乗ったマシンのレプリカで
友達らが田舎の草レースで使ったりしたし
そんな思い入れがない速いだけのマシンには愛着湧かないしなぁ


112:774RR
10/02/06 21:45:20 ntqOfs3/
1200のVFRが出るじゃないか!

113:774RR
10/02/06 21:50:51 gOZgBg9q
>>112
あんなの全然ワクワクしないだろ、ただのツアラーだし、V4気軽に使うなと

114:774RR
10/02/07 01:02:56 cU6z8ve6
まったくだ

115:774RR
10/02/07 03:44:12 Uw9T14DZ
>>109
清掃では多分治んない。
車のドレンでOK。
すべて健全なら、電圧は14.5vを少し超える筈。
カップラーの接点回復で多少改善されることもあるにはある。
 ↑
俺ならこんな風に考える。
ちなみに今日は雪かきをした。

116:774RR
10/02/07 05:47:16 3Hxt8BQ2
>>109
スバルのドレンボルトがサイズピッタリ。オートバックス等で普通に売ってる。
バンドホルダーは使いにくいからユニバーサルホルダーにしときな。
インパクトレンチがあれば外すのはものすごく楽。
電装系の解決の早道はSMを良く読んで1つずつ手を出すこと。
ジェネはテスターで発電を測ってから開けることをお勧めする。
あと、ジェネが逝くときは電圧計にほとんど変化ないよ。
電圧が下がる場合、バッテリーを疑ったほうがいい。

117:774RR
10/02/07 07:28:55 UFjCfhTx
 なんだか故障していることが前提で話が進んでいるのだが、RVFで13.5Vは異常値
なのか?俺が今まで乗ってきたバイクであれば低めながら正常の範囲内だ。
 ちゃんと確認しておくれ。

 話からすると電圧の推移値が正常の範囲内であればレギュレターもちゃんと機能
しているわな。
 そうした場合の原因は消費の多さということになるわさ。




 
  

118:109
10/02/07 08:56:23 5VnDEFwV
>>115
そうなんですか?
Webで調べるとこの持病の症状はアイドリングが最大値で回転上げると電圧下がるみたいなこと
がよく書いてあるので、それが来てるのかなと思いまして。

1300rpm 13.5V→1500rpm 13.9V→2000rpm以上 13.5V前後のような感じです。
サービスマニュアルによるとやや低いですよね?5000rpmで14~15Vという基準に照らし合わせると。

一応カプラーの接触も触ってみようと思います。

>>116
スバルのドレーンですか。ありがとうございます。
バッテリーは新品で満充電後のキーONで13V以上あります。
上のように電圧に変化があるということはジェネレーターは生きているということでしょうか?

>>117
ん~難しいところなんです。サービスマニュアルの基準値からは2000rpm以上の時に
低い感じで外れているところが気になります。

状況的にはライトスイッチを付けたので、信号待ちのアイドリングでライトOFFその他は
全点灯ではバッテリー上がりは起こらず、常にライトON状態ですと走行後のエンジン停止後
セルが回らない所まで完全放電します。。ちなみにヘッドライトは35WのHIDを左右共に点灯
するようになっています。

ライトOFFでも2000rpm以上 13.5V前後という状態はノーマルのライトONよりも負荷が少ない
状態なのに、電圧は低めという状態が異常に感じるのですが皆さんのバイクでは
どんな感じでしょうか?これくらいの電圧が普通でしたら安心なのですが。


119:774RR
10/02/07 08:57:26 3Hxt8BQ2
よく読んだら89のはデュアルHIDか。そりゃあバッテリー上がるわな。
109は電圧正常じゃないしレギュが燃えてるかもね。俺のRVFと同じ症状。苦労するよw





120:115
10/02/07 10:22:49 OhmJH6lH
俺のはNC30の体験談だから、電圧の14.5v以上はNC35には当てはまらないかもしれない。
申し訳ない。取り下げします。

俺ライト全然点けないし、ライト点けたら電圧は露骨に下がるもんね。

121:115
10/02/07 10:25:56 OhmJH6lH
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
 ↑
朝終了だからやっぱり誰も買わなかったね。
30000キロくらいだから、壊れてるかもな。

122:109
10/02/07 10:43:08 O4x7dg3y
>>119
この電圧値は間違いなく異常ということでよろしいでしょうか?
一応これから、SMに記載のチェックをしてみようと思います。

ACコイルはアースとの導通がなくて、各端子間が0.1~1.0?の範囲なら
問題ないということでいいんでしょうか?

フライホイールの鉄粉でコイルとローター間にショートがある場合は
導通してしまっているかどうかで判断してよろしいでしょうか?
無限大ならACを開ける必要はないとの判断ということですよね?

123:774RR
10/02/07 11:08:19 IuRtrTwO
電圧じゃなくて電流を見ろ

124:109
10/02/07 11:26:34 j/MmrXaY
>>123
すいません、デジタルのオートテスターなのですが、電流レンジだけないんです。
購入しないとだめですね。

125:774RR
10/02/09 09:14:24 7sMlaXGv
ちょっと教えて欲しいんですけど、
RVFのウインカーとテールとナンバー灯のバルブの型式を教えて頂けないでしょうか?
いろいろ調べましたが、テールランプはBAY15Dというので合っていますでしょうか?
よろしくお願いします。

126:774RR
10/02/09 10:51:34 NqKFKtmb
実物に書いてあるからそれ見れ

127:774RR
10/02/09 11:58:00 rt8hrdrg
>>126
そうなんですか。諦めます。ありがとうございました。

128:774RR
10/02/10 10:22:10 nL2IZtus
ほしゅ

129:774RR
10/02/10 17:41:54 RaJCvfsq
>82
Tシャツ+スニーカーで乗るなんて、モーターサイクルを舐めてるとしか思えん。
下手くそ認定

130:774RR
10/02/10 22:40:04 wDRRfkbY
>>129
お前何様のつもりだよw

131:774RR
10/02/10 23:58:46 NyzLrFa+
俺様?


132:774RR
10/02/11 00:24:59 Qx3ejAgb
金銭的な余裕が出来てきたので若い頃に欲しかったVFR400Zを買おうとおもうんだけど今の中古の相場っていくら位ですかね?

133:774RR
10/02/11 02:31:11 4HoWFYvj
リアルで400Z見た記憶が無いw

134:774RR
10/02/11 05:43:35 ZnNZhpIJ
なんでネットに繋げれるのに検索しないのかね?

135:774RR
10/02/11 06:29:32 Jep9Do29
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) ,.、,.     お断りします。
    /     /; .、ヽ、
  ((⊂ ), .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;',.: ::`、、::、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

136:774RR
10/02/11 11:18:41 gJVFtAYW
NC30にHID付けたがマルチリフレクター+ハロゲンの方が明るい(見やすい?)という事実に愕然とした


137:774RR
10/02/11 11:53:52 vlQuOl3o
RC45が欲しいんですが、周りからやめろと言われております。

最近のSS厨には、あのオーラが分からないのでしょうか?


138:774RR
10/02/11 11:58:11 +8iX/bgJ
>>137
目と価格と部品供給状況が嫌だな。
RVF600出すか、NC35、RC45復刻させると売れるのにな。

139:774RR
10/02/11 16:14:11 ZnNZhpIJ
うちの社長がプラモやフィギュアが好きで
かっこいいバイク買ったって自慢して持ってきたら
幻のローソンNSRとシュワンツのガンマだった
もう1台ついでに紺色の74のRCVも買ったみたいだが
ガンマやNSRのほうがかっこいいって言ってた
俺の思い出補正かなって思ったけど
知らない人が見てもあの時代のバイクのほうがかっこいいんだな


140:774RR
10/02/11 16:56:16 lP1UKtAT
最近のSSはライトは釣り目だしシートは垂れ尻で小さいし
はっきり言ってかっこ悪い。丸目2灯じゃないと。
シートもかくかくじゃないといやだ。
90年ごろZ2とか70年代の復刻って感じでヒットしたように
いま90年代の復刻で出してみたらいいのに。
800のV4の使いまわしでいいから。

141:774RR
10/02/11 17:46:41 lP1UKtAT
>>140
90年ごろ「ゼファーが」Z2とか70年代の復刻って感じでヒットしたように
でした

142:774RR
10/02/11 20:02:04 gJVFtAYW
レプリカは当時の最先端の技術で作り上げられているからこそ今でも魅力的なんだと思うんだけど
今の時代に復刻させても古臭いデザインの粗悪バイクにしかならんような気がする

143:774RR
10/02/11 22:12:54 8DG2Ktzu
400で熱いのは…もう作ってくれねえよなぁ

144:774RR
10/02/11 23:49:36 lBsC2bX0
>>109
それハーネスかもね・・・
前にNC35で全く同じ症状でさ、あと10年乗るつもりでレギュとステーターと
フライホイールの3点全て新品に交換して、ステーターから出てる三相のハーネス3本とカブラ新品に変えても完治しなかった
結局メインハーネスを新品にしたら治った
でも2年乗って売った
フライホイール掃除は全体的に電圧低いときは効果あるけど回転あげると電圧落ちる場合は多分効果無いよ
あとフライホイール一回も外してない車体は結構固いので頑張ってね

145:( ・ω・) ◆RXUL/K0636
10/02/12 00:58:38 M7eSZhyH
>>132
赤男爵の在庫で2台だから覚悟したほうがいいかと。

#ウチが買ったから残り1台のはず

146:774RR
10/02/12 02:58:06 m2pA/YO/
>>143
400って今となっては結局割高だから
免許代足してでも大型の方がよいタマが安くある
VFR/RVFみたいに思い入れが特にない新型なら
400ccに拘らない方がいい



147:774RR
10/02/12 23:41:48 mqtri1jP
NC35にNC30のタコメーターを付けたいんだけど、回転数の表示に誤差があったりするのかな?
タコメーターだけはNC30の方が好きなんだ…

148:774RR
10/02/14 15:45:06 +QqROfGd
>>147
動かないよ。
タコ信号が違ってるみたい。

149:774RR
10/02/14 16:21:24 Ylej4urV
>>148
そうなんだ、ありがとう

150:774RR
10/02/15 01:24:54 61sHYBUt
たしか一年前の今日、NC30でオバさん相手に事故ったんだった。
キツいバレンタインチョコだったw

151:774RR
10/02/17 01:22:24 bIzfxans
まぁ、無事で何より。

152:774RR
10/02/17 08:16:04 FwNiekuw
解体屋でRC30を5万円でGet
夏までには復活させたいなー

153:774RR
10/02/17 16:46:25 1iU95TTH
まじかよ…掘り出し物すぎるな

154:774RR
10/02/17 18:17:03 FwNiekuw
>>153
直ればね
直らなければ俺は5万払ってゴミを買って処分するのにまた金を払うはめになるww

155:774RR
10/02/17 18:19:30 LYBQ+9qm
>>154
直っても直らなくても楽しそうだねw
掘り出し物になることを祈ってるよ。

156:774RR
10/02/17 18:29:42 l1/Lm89e
NCの間違いでは?

157:774RR
10/02/17 18:47:00 FwNiekuw
>>156
RC30ですよー
つーか今の愛車がNC30なんで間違えようがない(笑)
とりあえず実家が板金屋なんでフレームとホイールとカウルの補修と塗装を出世払いで頼んできた
ブログでやれって言われそうだけど過疎ってる時には保守がてら途中経過を報告したり写真うPするのはありだよね?


158:774RR
10/02/17 20:08:54 BM+D1QO3
全然ありだと思う。むしろやってくり

159:774RR
10/02/17 20:30:19 EdRGJysM
今どの程度の状態なのよ

160:774RR
10/02/17 21:13:52 ldzbTvpC
RC30の状況見てぇ。

でもって、俺も頓挫しているRC36のOHを再開するエネルギーにしたいなと。

161:774RR
10/02/17 21:19:24 FwNiekuw
>>159
フロントフォークは遠目で見たら倒立フォーク?と勘違いしそうな位に錆だらけ
フレームは光沢無しの真っ白け、ホイール塗装ハゲあり腐食あり
外装関連はオマケレベルでブレーキは当たり前のように固着してます
ただタンク内はガソリンが満タン(腐ってたけど)入ってたおかげで錆無し、カウルのおかげでエンジン&キャブは見た目綺麗
とりあえず出来るところからやっていこうと今メインハーネス自作中です


162:774RR
10/02/18 00:44:10 nmGc6FZc
RC30は良いですな。
いったいどんな経緯で解体屋にたどり着いたのやら。

163:774RR
10/02/18 09:48:51 aN81pjqH
俺もそこの解体屋で買いたいや

164:774RR
10/02/18 13:09:42 7o3aBVYo
エンジン発送するのに、梱包してたが流石に重いねw
一人では持ち上がらないわ・・

165:774RR
10/02/18 13:50:22 yFGx9qQH
解体屋『その車両かいたいや』
バイク屋『提示額のバイクれ』

166:774RR
10/02/18 19:54:24 MMMLbiY+
なるほど、163の時点で洒落のつもりだった訳ね。
気がつかんかった。

167:774RR
10/02/19 11:35:39 2XaziY+d
>>165のバイク屋を理解するのに3日掛かった…orz


168:774RR
10/02/19 15:56:45 YAS9Zz7h
RC30事実でしたらラッキーでしたね??書類もありますか?

泥沼の始まり?たまには画像うPして欲しいのは俺だけではなく
大勢期待しているはずです。

是非お手数ですが宜しくお願いします。@多摩西部

169:774RR
10/02/19 17:01:49 CToMx0RU
やっぱりRC45が良いな…


170:774RR
10/02/19 19:09:07 mg+4pH6W
地元の峠でRVF見かけて、NC30の俺としては気になって見てみたらNCじゃなくRCの方で驚いたw
カッコ良かったわ。   維持が大変だろうけど・・

171:774RR
10/02/20 08:38:58 nL7IIGmA
俺のNC24も部品が無くてマイル

172:89
10/02/20 11:01:18 5DR+wNsE
俺のNC35!HID35Wデュアル!
発電量にいろいろ苦労したけど、なんとか解決したよ。

電圧計付けて色々分かったんだけど、アイドリングで1300~1400位と1500以上では
全然電圧って変わるのね。

ヘッドライトOFFで
1300~1500は13.5Vくらいで1500ちょっとからは14.3Vくらいであとはどこまで回しても
同じ感じ

HID常時ONだとアイドリングでどうやっても13V切るから、テールランプをLED化して、
ヘッドライトOFFでアイドリング1500ちょいにして、13.6Vくらいをキープできるからなんとかなってるみたい。

走行後もセルも元気に回るし、数日空けても一発始動になった。

これで当分は快適に過ごせそう。

ありがとうございました。

173:89
10/02/20 11:10:30 5DR+wNsE
>>172
あと追加で、冷え込む朝一(気温2度とか3度とか)始動不良にも悩んでいたけど、
1度だけハイオクブレンド(空近いタンクにハイオク3リッターくらいと残りレギュラー)して、
試しにKUREから出てる300円くらいの燃料系統の洗浄剤(黒いボトルでタンクに入れるだけのやつ)
入れたら、数日後からあれ?!って位に一発始動するようになった。

絶対無理って位冷え込んだ朝でもセルボタン押した瞬間かかるって感じ
チョークも全開しないと初爆なかったのに、ちょい引き(3分の1程度)引いて、
アクセルのちょい空けもなしにセル押せばかかるし、すぐチョーク戻しても、
回転キープ出来るようになった。

気のせいっていうかも知れないけど、緻密に条件変えながら試したからほぼ確実に
改善したと思う。

それ以降は普通にレギュラー入れてるだけだけど、絶好調。
キャブばらすかな~って考えてる人にはその前に試してみる価値はあるかもね。

174:774RR
10/02/20 15:14:11 VLci1byu
影山がCMやってるあれか

175:89
10/02/20 16:19:21 D1kkRYZU
>>174
この一番上のかな
URLリンク(www.kure.com)

176:774RR
10/02/20 23:07:55 MJSHKp92
NRは今どうなっているのだろうか

177:774RR
10/02/22 17:38:07 uk3OADms
VFRのパーツを色々売却してる最中なのだが、市内の人と取引する事になった。
VFにNC30のエンジン載せてるようだ。  VF400Fとは型式同じだったかな?!
違うと車検で申請しないといけないのかな。
おまけ色々あげる予定だわ。  

178:774RR
10/02/22 18:00:51 lVYAzmcc
最初の13EはVF400Fだぜ?

179:774RR
10/02/22 22:51:27 JNQz6icV
VF400Fインテグラ→いろいろ乗って→RVF400の
俺が通りますよ。

180:774RR
10/02/22 23:00:58 /QjPW6qW
NC24以前と30以降でクランク違うんじゃなかったっけ?
聞いた気がするだけでよく知らないけど、ハーネス移植で解決か。

とりあえず24の音はイイ



欲言えばもう少し音量下げたい。

181:774RR
10/02/23 00:23:28 cj05ogvf
NC30から360度になったんじゃなかったっけ。

182:774RR
10/02/23 00:33:45 KtHSIgFu
昔モーサイかオートバイで読んだから確かではないけど
VFは360°クランクじゃなかった?
で、排気音が不評だったからVFRになって180°クランクに改めたが
レプリカブームになって性能重視で、ということでまた360°に戻した
という記事を読んだ記憶がある

183:774RR
10/02/23 00:48:51 5MvOtt5e
NC21と24が180°

184:774RR
10/02/23 02:20:04 3wxBnPlv
>>182 >>183
正解です。

185:たかちン
10/02/23 22:42:30 B5o6M4kf
あぁ・・・ アイドリング中に 100rpm間をチョコチョコ 
タコの針が動くのが気に食わない・・・
キャブOHしても解消されず・・・

186:89
10/02/23 23:30:05 8vYHNjT6
>>185

>>173試してみてよ。それと同調、燃調取る必要あるかもね。

187:774RR
10/02/23 23:30:11 5MvOtt5e
              _.. -―- ._        
            ./ ,――‐- .._` .、      
        x   /  ./  / /    ``\.  +    
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └―'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
    /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

188:たかちン
10/02/27 15:47:33 Aakwu2yg
少し前のコメ見て思ったが、
俺も2000rpmが14.4Vで、
それ以上になると13.5Vになる・・・・・

189:774RR
10/02/28 21:37:33 iqXLi85r
モリキゼロのマフラーの取り付けネジ見たいなものが折れたかなにかで、サイレサーがズレて困ってます。どなたか似たょうなトラブルの人いませんか?二本だしの奴です。VFR400です。


190:774RR
10/03/01 06:06:09 3fGJiPBW
>>189
日本語でおk

191:774RR
10/03/01 11:02:51 TzqMwz1r
>>189
すまないが分らんので写真か絵で説明してくれないか?

192:774RR
10/03/02 21:44:51 HSlgzo7D
本日90年式のVFR400R納車した者です。
自分の技術の問題だと思うのですが以前乗っていたホーネットに比べ、兎に角曲がり辛く感じました。何か曲がるコツがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

193:774RR
10/03/02 22:16:24 y2wu1CS4
>>192
君は今までエンジンの左右の出っ張りの慣性と
フロントタイヤで曲がってたんだな。
V4エンジンは直4のようにオーバーステアを助長しない。
リヤタイヤで曲がることを覚えるんだ。
考えるな。感じるんだ。フォースを(ry

194:774RR
10/03/02 22:23:48 TWqXVWtU
HIDを初めてNC35に搭載しました。
元がH4 50w/55wだったのでハーネス&スイッチ溶けまくりで・・・
バッテリーも元気なかったのでHID化しました。
現状、すこぶる良いのですが?

195:774RR
10/03/02 22:37:50 4jzxkOwh
>>192
セパハンだから仕方がない。
しばらくの間はリーンアウトを意識すると良いかも。
特に右Uターンは手が挟まって危ないからUターンは諦めて
左折→左折→左折→右折が吉。

196:774RR
10/03/02 22:53:02 c9qgytMi
俺も90VFRとCBR250RR持ってるのだが、250に比べるとVFRは何故か上手く乗れないんだよなぁ。
設置感も感じられないし。  これはサスを代えて、リンク周りのグリスアップしたら少しよくなったけど。
大型に比べれば軽いけど、やっぱ400は重いな・・・
ドチビの俺には250が丁度良いと思い知ったわ。

197:774RR
10/03/02 23:27:32 9sot9TDb
>192
ホネからVFR400Rへの乗り替えって、おまえは俺か!

俺のはNC24だからお前のとは違うと思うが、ホネよりは乗り易いし、良く曲がると思うけれどな。
頭で考えるんじゃない、心でフォースを感じるんだ。
アンダーカウル付近にも書いてあるだろう、フォース云々って。

198:774RR
10/03/03 00:18:00 +xE59gEk
骨はタイヤ太くて曲がりにくいイメージ

199:774RR
10/03/03 02:12:30 A6WBv/3W
>>192
ホーネットとかのネイキッド系はハンドルが切れやすく、舵角で勝手に曲がってくれるイメージだけど
レプリカ系はバンクさせてからアクセルを開けつつ旋廻してライダーが意識的に曲げていく感じ。
VFRはリアが18インチだからこの特性が強めに出てる。
とりあえずアクセルオフだとうまく曲がってくれないと覚えるがよい。

200:774RR
10/03/03 02:25:08 atWUZvsU
俺はFZR400RRから乗り換えだが
初めて乗ったときはアクセルオフでエンブレ利かしたら
ドンピシャで曲がった感じがしたがなぁ

201:774RR
10/03/03 06:13:21 4Djo1yFo
>>192
バイク業者の方かな?お客さんは喜んでいましたか?

202:774RR
10/03/03 06:14:34 4Djo1yFo
>>193
ブルースリーかスターウォーズかどっちだ!w

203:774RR
10/03/03 12:42:15 nLFbbNaD
>>192です。
骨からの乗り換えの人多いみたいです。カムギア音好きだからすかね。

通勤時ケツを大袈裟に移動させたら大分曲がりやすく感じました。ケツで感じて乗るってことですね。有り難うございました。しかし右太股が熱くてスーツ焼けるかと思いました。


ッアー!

204:774RR
10/03/03 18:57:36 z2Grzb5r
なぜそこで掘られてるんだ(´・ω・`)

205:774RR
10/03/03 21:18:05 Bl1YHo4H
NCの人、ステムベアリング交換してフロントタイヤをGPR70SP新品に交換すれば多分曲がりやすくなると思いますよ

206:774RR
10/03/03 23:18:49 hAJRfuRN
ホンダの400は全車NCなのですが?
もう少しkwsk書こう。

207:774RR
10/03/03 23:34:31 JM9tqJg0
ツッコむところが違うと思うがそっとしておこう

208:774RR
10/03/04 01:01:52 cR0geNVq
スリックタイヤww


209:774RR
10/03/04 07:47:47 iLvYpAUi
ネイキッドにカムギア音は似合わん
400Z以外は嫌だ

210:774RR
10/03/04 12:52:04 5sfPw6Dp
RVF

211:774RR
10/03/04 17:33:41 3NVFocDC
vfr

212:774RR
10/03/04 17:46:47 2PfDRZQC
RC30の人はどうなったんだろ

213:774RR
10/03/05 23:27:22 enB69xg3
NC35に乗ってるんですが、
純正エキパイ+ストレート排気スリップオン
エアクリ(パイパークロスフィルタ+ゾウさん取り外し)加工
MJ112番 SJ純正 AS1と3/4戻し
SPユニット(CDIのみのタイプ)
で実質 燃費 14~16キロになりました。
こんなものでしょうか??
ほかの皆さんはもっと燃費がいいようですし・・・


214:774RR
10/03/06 00:23:42 JPrj/vwx
過疎ってるなぁ・・・18日に1200の新型出るのにね。
ユニカムとかスロットル・バイ・ワイヤとか一体発泡シート等、新技術を色々採用してるのね。
その分、値段も凄いけどw

215:774RR
10/03/06 00:26:06 JPrj/vwx
>>213
うちのはスリップオン付けてて、街乗り22でツーリング30ぐらいだから
君のは随分悪いように思える。
エアクリが犯人かも。  あとチェーンとかベアリングのフリクションロスもあるかも。

216:774RR
10/03/06 00:47:52 yx+qo9Zk
>213
RVF/VFRは完成品なのだから、下手にいじるとバランスが崩れておかしくなる事実。
チャーンやスプロケッツは正常かい? タイヤに空気入ってるかい?

217:774RR
10/03/06 12:09:12 cK56K2rN
>>215
ちゃんと同調とってますし・・・
エアクリしかなさそうですね。
もうパワーは落としたくないです。。。。
>>216
確かにチェーンはシャリシャリ言いはじめた気がします。
タイヤは問題ありません。
VFRのフルエキつけた。63psのやつより速く
いい感じには仕上がってます。
やはりパワーと燃費は両立できないってことですかね・・・・トホホ

218:774RR
10/03/06 12:33:50 /40XyyPo
>>217
街乗りだったら燃費ってそんなもん
逆に>>215の燃費の方が異常だろ
暖気時間を長めに取って、渋滞の中通勤すれば燃費はリッター15~16程度だな


219:774RR
10/03/06 12:58:49 cK56K2rN
>>218
確かに暖気は人一倍しています。

220:774RR
10/03/06 15:55:35 iay4jBIp
NC35エンジンでスポンジフィルターにするだけだったら、リッター20キロとか
いかないかな(あまり廻さない走り方で)。
ゾウ鼻取ったらかなりの変化がありそうな気がするけど。

221:774RR
10/03/06 17:00:16 cK56K2rN
>>220
それプラスMJ変えてます。

222:774RR
10/03/07 14:08:38 1OXWpJxQ
象さん付けたらジェット下げなきゃかぶるだろうしなぁ。

223:774RR
10/03/07 16:20:02 RiRB3e16
すんません教えてください
CBRの600と1000とVFRの800で同程度の人がスタートダッシュしたら
やっぱり排気量順の速さになりますか?

224:774RR
10/03/07 21:05:03 nWm2INHo
知るか

225:774RR
10/03/07 21:33:21 zV7sLpuI
同程度なので微妙です

226:774RR
10/03/07 21:35:51 q+gSL5MF
>>223
NC35が一番速いと思うよ

227:774RR
10/03/07 22:21:47 xWKPuq5c
サーキット試乗会で各社600、1000のSSを散々乗った後
誰も乗らない余りもののVFR800乗ったら、その走りの
余りの酷さに愕然とした。サーキット走るE/Gじゃないとオモタ。

228:774RR
10/03/07 23:27:22 u9+H5aaA
公道で楽しく乗れればいんじゃね

229:223
10/03/08 00:28:03 Tr2Sb9Ab
皆さんありがとう

230:774RR
10/03/08 00:44:36 1wfv2NS4
イイッテコトヨ

231:774RR
10/03/08 06:16:34 shn7tCNy
20年前NC30に乗ってました。そして、来月NC35乗りになる。

232:774RR
10/03/08 06:28:17 Mp++wnek
VFR1200に試乗してきた。
おまいら銀行からお金をおろす準備は出来たか?

233:774RR
10/03/08 08:19:14 6rb782sL
お金Nothing”(ノ><)ノ

234:774RR
10/03/08 09:25:35 UTRuJDqG
素人ゼロヨンの順位なんか童貞が女とヤる道程と同定で同程度なレベルの無駄な心配事だよ

235:774RR
10/03/08 22:49:56 umdQZ2Hh
失礼します。
質問なのですが、日曜日に走っている時に
ガス欠になってリザーブにして
スタンドで給油したんですが、スタンドに
いくまでにすごくガソリン臭くなって
ヤバイなぁと思いつつ、コックをOFFに
して1日様子を見て今日仕事から帰って
きてエンジンをかけてみたら、ガソリン
漏れが…
まだカウル開けて見ていないのですが、
これってキャブなのか燃料系統なのか
解る方いないでしょうか?
納車されてまだ2週間なのに乗れなくて
しょんぼり…


236:774RR
10/03/08 22:58:33 p6+qDTKv
タンクか、コックか、キャブか、もしくはそれらを繋ぐチューブからです
間違いない

237:774RR
10/03/08 23:00:09 9C6SDM1C
>>236
すべて書いたww

238:774RR
10/03/08 23:35:39 1wfv2NS4
ガス欠になったときにキャブのフロートがなんかひっかかって下がったままとかじゃね?

239:774RR
10/03/09 11:39:26 7Bpc6B2x
コックのリザーブに溜まってたゴミ噛んだんじゃね?
丁寧に分組すれば原因分かると思うけど、文面からあまり整備スキルを持ってない印象を受けたのでバイク屋に持っていくのをお勧めする

240:774RR
10/03/09 21:15:48 KrYQGqpr
235です。
やっぱりそうですよねぇ…
初バイクなんで仰る通り、整備スキルゼロです。
まだ買って2週間なので、買ったバイク屋
に持って行きます。
レスくれた皆様ありがとうございました。

241:774RR
10/03/11 01:59:14 DmNoQPGx
(´・ω・`)

242:774RR
10/03/11 14:42:53 qspPNLSh


243:774RR
10/03/11 16:30:27 lixnwK+R
倒されてシートとシートカウルの接合部が折れたんだが補修ってできるの?
シートカウル買わないとだめですか

244:774RR
10/03/11 17:19:34 ctiH+vsY
>243 プラリペアでくっつけるとか、パテで形作るとか色々補修方法はあるよ

245:774RR
10/03/11 17:50:44 qspPNLSh
先日シートカウルを出品したわ。
美品だったけど、1000円にしかならんかったw
NSRのも1000~2000円ぐらいで買ったし、シートカウルはあんま人気ないのね。

246:774RR
10/03/11 18:54:58 TrJg/CXM
アッパーやアンダーカウルなら立ちゴケでもバキバキだけど、
シートカウルって意外に傷つき難いから、人気ないのでは?

>>243 中古のシートカウル買った方が安いかも・・・。

247:774RR
10/03/11 19:32:14 qspPNLSh
確かにシートカウルは傷が付きにくいのよね。
以前フロント全損する事故した事あったけど、シートカウルだけは傷一つ無かったw

248:774RR
10/03/11 23:32:40 DmNoQPGx
シートカウルはタンデムステップとマフラーで守られている

249:774RR
10/03/12 00:49:18 vkdu6rOp
NC30、フルエキのマフラー部分とフロントブレーキライン一式盗まれた・・・
皆も気を付けてね(´・ω・`)
ヤフオクチェックの作業始めるか・・・
汚くなったステンメッシュのフロントブレーキラインと羅夢のマフラーがスリップオンで出てたら報告してくれるとありがたい

250:774RR
10/03/12 06:09:44 g9pqcRXB
>>249
キーワードでアラート設定してるといいかもね。

251:243
10/03/12 08:29:30 fW3F4RfE
色々と情報サンクス
オクで出品されるのを待ってみます

252:774RR
10/03/12 23:17:06 3GVhg7eP
NC24のクラッチ換えようと思うんだけど、NC30と共通なのかな?
品番で調べたらNチビとかXL100が出てきて、
肝心のNC24がかすりもしない。

253:774RR
10/03/12 23:42:11 yhh/JKOO
絶対違うと思うw  30から中型初のバックトルクリミッター付いたせいで、通常のクラッチと違うのよね。

254:774RR
10/03/13 01:07:57 C9JbBt0y
サーキットで練習走行のみの場合(レーサー化して公道不可)、お勧めタイヤはなんでしょうか?
やはりBS?ピレリただのディアブロが用品店で前後セットそこそこ安く展示してるんですが・・

255:774RR
10/03/13 13:50:42 lH2mrURb
冬の間完全放置だったけど、今日暖かいからエンジンかけてみた。
去年はスーパーチープツールズの中国製バッテリで、春になったら始動できない
レベルに電圧がさがってたけど、今年はユアサでまったく問題なかった。
ユアサ大好き。

そして乗らないでカバーをかけた。

256:774RR
10/03/13 14:35:22 KiyktT0x
久しぶりの始動。
バッテリー充電してガソリン入れ替えて・・・

フロントバンクが点火してないorz

257:774RR
10/03/14 01:30:44 GGoMRCE3
RVFのサービスマニュアルって、もう取り寄せ不可?
ヤフオク見るとえらい高いんだが・・・

258:774RR
10/03/14 01:45:31 l66DI1nP
>>257
俺は先月5000円ほどでヤフオクで買ったよ。
思ったより内容薄いけど。

259:774RR
10/03/14 02:18:38 N/CHyqRe
薄いよね。  追補版とかあるんかな。

260:774RR
10/03/14 21:28:16 bYwDVcwd
以前メーターを加工してスピードリミッターを解除する方法(接点が~・・)
どなたかご存知ないでしょうか?

261:774RR
10/03/14 22:39:23 N/CHyqRe
300kmメーターにはコネクタ無いので、不思議に思ってばらしてみたらただの機械式だった。
純正のは180付近に来るとセンサーが反応するんだっけか。
あれってコネクタぬいちゃえば解除されないのかねぇ・・・

262:774RR
10/03/14 22:39:40 UBKEsMsi
>>260
ググればいくらでもでてくるぞ。
扇形の金属板がフォトインタラプタ(?)の受光部を遮ることでリミッターがかかる仕組み。
通常は金属板を取り外して(または切る)解除する。あとはそのまま組み立てればおk。

URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)



263:774RR
10/03/14 23:04:07 bRh4v6mq
つーかなぜ、配線加工でリ解せん。

264:774RR
10/03/14 23:22:23 l66DI1nP
ブレーキレバーはポジション調整あるけど、クラッチレバーにポジション調整付いたやつないのかな?
ワイヤーの遊びだけじゃなくて

265:774RR
10/03/14 23:24:48 OsNkrPA8
そこで油圧クラッチ化ですよ

266:774RR
10/03/14 23:34:12 l66DI1nP
>>265
いやいやいやいや、重さとか操作感には全く不満はないから油圧は要らないんだけど、
ノーマルだと遊び作っても、定位置が遠くて、半分のとこで止まってて欲しいんだよね。
その方が操作感も軽いし、半クラシフトしやすいから。

そういうレバー無いなら、スプリングかティッシュでも挟んで調整しようかと思ってるところ。

267:774RR
10/03/15 00:48:30 mFVNovkG
URLリンク(www.win-pmc.com)

あるにはあるよ

268:774RR
10/03/15 06:11:01 wlOfwOTh
>>267
対応車種:'72~'80 Z1/Z2、Z750F、KZ900、1000MK2、Z1R
ってなってるけど、流用するってことかな?

269:252
10/03/15 16:48:08 cfmbgNAi
>>253
バックトルクリミッター自体知らなかった・・・
進入でクラッチ操作しなくてイイのか・・・羨ましい。
頑張って24用探すよ、ありがとう

270:774RR
10/03/15 18:14:58 FPUX2MTE
いややっぱ多少のクラッチ操作は必要だよ。 
でもエンブレが4stにしてはメチャ弱いのよね。 
これは乗り易かったわ。

271:774RR
10/03/15 21:35:23 7rimCbVP
もうすぐnc35乗りになる五十路近くのおじさんです
若い人ばかりで気後れしてしまうんですが
バイクを愛する気持ちは同じだと思いお邪魔させてもらいます
後2週間ほどで納車です(ツーリングがてら4時間ほどの距離を引き取りに行きます)

あ~~楽しみです!!

272:774RR
10/03/16 03:31:23 dM4cQEzM
>>271
うらやましい
わたしも50までがんばるぞっと

273:774RR
10/03/17 08:02:22 dGNo9P3/
age

274:774RR
10/03/17 18:47:35 57ZQkcOR
すいません 教えてください RC45のブレーキマスター径っていくつでしたっけ?

275:774RR
10/03/19 23:41:02 qOfFOZsl
ほし油

276:774RR
10/03/21 11:38:11 DhvEFce1
お膳

277:774RR
10/03/21 22:21:39 B2HZys+f
回転寿司だったRVF750お買いage!
145万円也!

278:774RR
10/03/22 00:00:35 HxTfuKmX
とうとう売れたのかw

279:774RR
10/03/22 00:12:18 /yek9sx7
>>278
ああ、やっと買えたよ。

280:774RR
10/03/22 09:47:03 HxTfuKmX
>>279
ちょっと愛車自慢してってよ

281:774RR
10/03/22 12:03:55 DmVo7//x
>>279
説明文で走行距離1685となってるが
メーター表示は16857です。詐欺ですね。

282:774RR
10/03/22 16:08:29 0zO2VKYf
解体屋の RC30 は

283:774RR
10/03/22 20:09:35 W+Oumubn
>282
ちょっと前にヤフオクに出てなかった?

284:774RR
10/03/22 22:14:20 1mSUWHtp
そういえば約8年前に盗まれた俺のRC30は今どうなっているのだろう・・・

285:774RR
10/03/23 12:35:37 7nbOiGyK
>>284
そんなもん盗まれたら俺なら死ぬわ

286:774RR
10/03/25 13:19:38 PLur6t8Q
ほっしゅうう~~~

287:774RR
10/03/27 11:33:50 AKv7TsTp
NC30にYAMAMOTOの2本出しを付けてる方いらっしゃいますか?
取付けに少し加工が必要らしいですが、どういった加工が必要なのでしょうか?


288:VFR50 ロスマンズ
10/03/28 02:34:27 Fuguid7D
V4+カムギアの音は最高に良いね
5ヶ月ぶりに乗ったからタマランわ

289:774RR
10/03/28 21:17:42 nc3ohHAO
過疎ってるね~~~

290:774RR
10/03/28 21:46:53 VJonB2+D
カムギアの音、もうちょっと抑えられればなぁ
俺は排気音をもっと聞きたい

291:774RR
10/03/28 22:01:11 bxJ/f5YT
>>290
つマフラー交換
騒音規制ギリギリの音量をかもし出してくれるマフラーを装着すれば、カムギアの音なんて殆ど聞こえないよ!

292:774RR
10/03/28 22:39:11 NRm8QW2t
レース用直管サイレンサーで、サーキットのヘアピン立ち上がりの
音聞けば、気分は90年代TTF1のRVFだ。
あ!シーズン前に燃料コックの改修せねば!

293:774RR
10/03/29 02:05:11 4e8ecRvf
ID記念ぱぴこ

294:774RR
10/03/29 12:13:51 eF2DHsB8
>>293
おめ

ようつべで見つけた
URLリンク(www.youtube.com)
イトシン男前だなww掘られてもいいわw

295:774RR
10/03/30 20:24:10 fIoE9QyG
イトシンも今年で全日本は引退か・・・もっとも8耐とかは走るようだが。

296:774RR
10/04/01 13:33:19 IlKmsbHf
数日前の警察24時の事故映像、
RVFじゃなかった?

297:774RR
10/04/01 15:50:47 sqeKAaUT
当方RVFでフロントフォークをオーバホールしようと思っているのですが、オイルとシールくらいしか買うものがわかりません。
どなたかご教授お願いします。
どうせ開けるのならば変えれるものは変えようと思っています。
ちなみにパーツリスト、サービスマニュアル有りますのでその名前通りに教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。

298:774RR
10/04/01 16:16:32 RUD8HQej
そのレベルならシール交換も諦めてオイル交換くらいにしておけ

299:774RR
10/04/01 16:58:00 fCvqG9tq
NC30初期型ならともかく、初心者がいきなり倒立OHは無理だわな。

300:774RR
10/04/01 17:24:21 sqeKAaUT
なんとなくそう言われるとは思っていました。

ですがそんな感じで今まで自分で整備してきた感じなんで是非お願い致します。

301:774RR
10/04/01 17:29:57 9RPLc/vH
>>297
パーツリストとサービスマニュアルあるなら、ここが参考になるんじゃね?
URLリンク(ryuten.net)

でも初めてだったら止めたほうがいいと思う
NSRとかKSRとかの遊び用バイクで整備に慣れてからやった方が良いと思う

302:774RR
10/04/01 17:32:02 RUD8HQej
経験があるなら調べれば判る
聞くと言う事は経験が無いかマニュアル通りしか出来ないと言う事だ

壊す前に諦めろ

303:774RR
10/04/01 17:47:04 sqeKAaUT
>>301
有難う御座います。
やはりこの程度の知識では誰もがオススメしない感じですね。
金銭的に現在余裕がありませんので、自分でするしかない次第であります。
自分でやってみたいというのが一番ではありますが。

とりあえずやってみてどうにかなるとは思っていますので一度自分でやってみます。
本当に有難う御座いました。

>>302
まさにそんな感じではありますが、正直まぁどうにかなるだろうと思っています。
心配して頂けて大変有り難いですが、自分でやってみたいというのもありますので
チャレンジしてみたいと思います。


304:774RR
10/04/01 18:27:50 TdMQLNvK
シール打ち込む工具用意するか自作しとかないと組み立ての時に涙目になるから注意な

305:774RR
10/04/01 20:09:52 T43Mf3/7
NC35乗りです。
トップブリッジに穴開けてポスト立てようと思ってます。
穴の間隔だけど、芯から芯まで80㍉でイケるかな??


306:774RR
10/04/01 21:12:54 i0dF9PY8
>>304
結局工具やら何やら揃えてたら高くつくもんね
俺も自分でって思ってたけどさわる時間がなくてばらしっぱなしで何ヶ月放置とか
1日でケリが付かないと出したり仕舞ったりで
その間に部品がなくなったり…
その間ずっと乗れないわけだし
結局信頼できる店でやってもらった方がいいと思う
お金はなんかケチるとかほかでがんばれば何とかなる

307:774RR
10/04/01 21:13:31 sXLMxOmM
部品取りでRVF欲しい人いるかな?
先日事故を起こしてしまい、フロント大破で止む得なく乗り換えようかと。
需要あるなら損害個所とか書くけど、需要あるかな?

308:774RR
10/04/01 21:55:32 5H0eozZ0
>>307
残念ですなぁ
怪我はないの?

俺もいつまで乗れるかわからないけど
代わりに何か買うっていったら何かな?

大型とってPC37かR6の50万そこそこの奴くらいかな
いやまたRVF買ってその大破したのは部品鳥にww


309:774RR
10/04/02 20:01:07 xGvyrsmw
>>308
ええ、後2年は乗りたいと思っていました・・・
相手も自分も低速だったので、幸いにも怪我はありませんでした

多分VT系買ってまったりツーリング
原付レプ買ってお山用
の2台持ちを考えてますね

またRVF買うのも考えたんですけど、動かないバイクを置くスペースがちょっと・・・

310:774RR
10/04/03 00:53:27 WDVdNAEF
過疎ってるなー
みんな型式とカラーと年齢を書いてレス汁!!

311:774RR
10/04/03 01:10:45 UffBNMha
NC30 90虜 フルノーマルです
人間はかなりアブノーマルです
38歳です

312:774RR
10/04/03 08:34:37 Lg6we3r3
おまいら週刊少年マガジンの「君のいる町」って漫画見ろ。
病気抱えたレーサー志望の高校生がNC35を駆ってるぞ!

313:774RR
10/04/03 13:50:14 2g7eTHtQ
>>310

オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
URLリンク(p.pita.st)

TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他


314:774RR
10/04/03 15:41:09 wWApLh5W
>>313
写真変えてくれ
同じ写真難度も見たくないんだが

315:774RR
10/04/03 22:54:16 2g7eTHtQ
>>314
その話聞いたよ!ってKYな反応するやつなんだろうな。
だまってりゃいいだろうよ。

316:774RR
10/04/03 23:31:11 wWApLh5W
>>315
>>315

つーか、去年からもう5回目だろ
新しい写真取れよ。 デジカメ持ってないのか?

317:774RR
10/04/03 23:32:08 UffBNMha
人に文句言う前に自分のをさらして言えよ
写真じゃなくても良いから

318:774RR
10/04/04 11:18:12 wbFT/L8x
>>316
ただの脳内なんじゃね?RVFほちーなーって指銜えて嫉妬してるだけだろな

319:774RR
10/04/04 11:44:46 MQmmtdhY
おまいらの想像力、結構好きw

320:774RR
10/04/04 11:52:33 Wh/kREgz
自分に都合の悪い物は全部自演と脳内です(キリッ

321:774RR
10/04/06 08:12:30 y6aN25We
NC30にナビ付けたらスピードメーターがまったく見えん!


322:774RR
10/04/06 09:19:59 LpG5FGu0
スピードは感じるものだ

323:774RR
10/04/06 10:05:38 y6aN25We
把握した

今だいたい60km/hくらいかもぉぉおお!!…ビクンビクン



324:774RR
10/04/07 00:31:47 UmVMuZba
>>303
俺は初めてのFフォークオーバーホールがVJ23Aガンマだった。
303と同じような気持ちで取り掛かって、ものすごく苦戦しながらも
何とか組み上げた。苦労した分達成感も大きかったし、何より自信がついた。

俺にもできたんだから303にもきっとできる。 








325:774RR
10/04/08 00:05:56 7DtFQv3d
先週、チャリンコを庭で弄ってたら目の前の街道にRC30がが・・・。

信号待ちしていらっしゃる間ずーっとニヨニヨ観察させていただきました。

なんでこう欲しくなると今まで見た事無い車両でも目の前に出てくるんでしょうね。
不思議です。

326:774RR
10/04/08 01:03:24 LeLAOrde
ステップ削れた。
オススメのバックステップ、使用したバックステップのレビューとか
お願いします。

327:774RR
10/04/08 13:22:56 rKMSjm4u
そんなもん何つけても変わらんだろw

328:774RR
10/04/08 15:47:14 GYTfy+FW
コワスお勧め。
後ろに下がるというより、上に上がる。
おかげで、タンクのくぼみにニーフィット。
加藤式なので脹脛が引っかかりにくい。
リンクジョイントが削れるのが欠点。。

329:774RR
10/04/08 15:48:59 Yr7IHrVS
マフラーとカウルが削れるバックステップよりノーマルのがマシ
つけても限界上がる訳じゃないし

330:774RR
10/04/08 17:08:38 YTVRFH+4
寝かすの=速く曲がる

と思ってるやつ多いが、実際はいかにタイヤ加重をかけられるか、求心力を高められるかにかかってるんだよ。
だからハングオンというのはもともといかに寝かさないで加重と求心力を高められるかというものを突き詰めた
テクニックだからな。

GPライダーのバンク角より、峠で膝やステップすってるやつの方がバンク角が深いことでもわかるだろう。

331:774RR
10/04/08 19:05:19 zoBKa2Lv
いやいや明らかにGPライダーの方がバンク角深いだろw
あいつらコケてるのに気付かずに走ってるんじゃね?ってくらい寝かせてるぞ

>>326
俺のお勧めはビートのフルバンクだ
すでに廃盤だけどな

332:774RR
10/04/08 20:26:17 WdXKJt8A
いつぞやの8耐ヘアピンでのロッシみたいな状態かw

333:774RR
10/04/08 20:33:52 Pw+F0h2M
>いやいや明らかにGPライダーの方がバンク角深いだろw
>あいつらコケてるのに気付かずに走ってるんじゃね?ってくらい寝かせてるぞ

リーンセンサーによると70度越えてるからなぁw
タイヤの形状が市販とは違うしね。

>俺のお勧めはビートのフルバンクだ

出品したけど、やっぱ人気あるね。
操作性も良かったよ。

別のバイクでサーキット走ってたけど、峠とかとは別次元で走るから
ゴリゴリ擦っちゃうのよね。  スタンド外さないで走ってたら、一周目でいきなり擦って怖かったw

334:326
10/04/08 21:16:59 LeLAOrde
同じくサーキット走行にてガリガリ
ノーマルでは全然バンク角が足りないッス。
確かにバンク角=タイムアップにならんかもしれんが
ノーマルステップでは話にならない。危ないし

ノーマルのバンクセンサー削れてタイムアップしたほどだ。

335:774RR
10/04/08 23:00:14 n2JOEiIG
こんなの発見した
URLリンク(www.youtube.com)

RVFでこんなことするのやめてほしいよな。
まあRVFに限ったことではないけど。

336:774RR
10/04/09 00:08:39 D0a5Q4Sg
前のバイクは普通に走ってるのに必死に左右に揺さぶって馬鹿だろ
こういう奴は死ねば良いのに

337:774RR
10/04/09 21:20:34 GoVN+V61
nc35納車しました

誰か祝ってください・・・

338:774RR
10/04/09 21:55:37 2mv6c1CF
>>337
おめでと

339:774RR
10/04/09 22:28:57 KR6t++8X
NC30のブランクキーを注文したら、短くて合わない orz
NC30でキーの種類ってあります?

ちなみに頼んだキーは 35121-KW3-771
車体は最終型です。


340:774RR
10/04/10 00:15:31 z3gCYKXY
>>339
それはR3Kの部品番号だ。

R3L以降(あなたのR3Nも)は、35121-MN9-611だよん。


341:774RR
10/04/10 00:42:23 u+v95Vfu
マジっすか!?

342:774RR
10/04/10 01:23:59 8/B4UABA
>>337
おめ


343:774RR
10/04/10 07:07:08 HwwLhRKL
>>335
投稿したユーザーのコメントもどうかしてる。

>>337
おめでとう!

344:337
10/04/10 07:17:30 p8hoLSn2
ありがと~~~


345:VFR50 ロスマンズ
10/04/11 05:07:46 ARD3Qblq
>>335
見たことのある風景だなと思ったら、札幌の大通公園と石狩街道か。
すんごいヘタクソな運転だよね。
こいつ、いつ車に轢かれるのかと思うとヒヤヒヤする。
同じ札幌市民として、VFR400R乗りとして恥ずかしい。

346:774RR
10/04/11 09:29:07 Mmte20g+
>>335
このバカ、今はCBR1000RRに乗ってるな。
自称が「さん」付けなのも、バカ丸出し。

347:774RR
10/04/11 23:07:30 aYcUXDoP
>>313

コイツは↓で嫌われ者の911ってヤツだ。
スレリンク(auto板)l50

348:774RR
10/04/12 00:42:12 ODnr230X
nc35 キャブレター下のラジエーターホースから冷却水が漏れてる。

ホース全交換したいけど、キャブの取り付けで同調とかズレちゃう?

349:774RR
10/04/12 01:25:48 IGQiY8AN
>>335
こいつら下手だな、冬の間乗れないのが響いているんだろうけどさ。
ロッコクですら事故起こすレベル。

350:774RR
10/04/12 09:21:04 rJwP4pLB
NC30手放しちゃったけど、どうしても恋しくなったのでまた買います
皆さんまたよろしくね

351:774RR
10/04/12 10:22:30 TvNiA8fR
キャブまるごと外すくらいなら同調は大丈夫

352:774RR
10/04/12 20:39:32 oJIVO8gb
しかし今度はキャブを載せるときにインシュレーターになかなかはまらなくて
力ずくでグイグイ押し込んでるうちに同調がくるってしまう罠

353:774RR
10/04/13 18:14:50 66dsUFM7
>>352 >>351 ありがと

なるべくやさしくはめればいいのね。

もう一つ
インシュレーターは新しいほうがキャブをのせやすい?

354:774RR
10/04/13 18:24:14 8g1CSj1J
70度くらいのお湯で柔らかくしてからシリコンスプレー浴びるほどかけてはめ込むと入りやすい
ただし熱湯でやるなよ、変形するから

355:774RR
10/04/13 18:50:27 vWCcz5Wq
古いインシュレーターは硬化してるのでヒビとか入ってないか状態を見てから決めるがよい。

356:774RR
10/04/13 20:22:32 zWsGDpsZ
俺は新品インシュレーターの方が入れるの苦労したw
何回かやってると入れやすくなるんだが。

357:774RR
10/04/13 22:30:41 g+JhLe+l
我思う RC212V V型4気筒なら RVFじゃん

358:774RR
10/04/14 09:48:21 r6hUPup1
そのことよ
昔の本田なら間違いなくVFR800ベースでレプリカ作ってきたはずなのに
いまだかつてワークスがV4なのに市販車が直4なんてことはなかったのに
俺が大型取らない原因はV4のSSが本田にないからだな

359:774RR
10/04/14 10:19:30 5YkUFp+U
いつのまにかCBRがワークスレプリカ的になっちゃってるよね

360:774RR
10/04/15 02:06:23 0ecXXNBl
なんで CBR-XX ブラックバードなくして VFRをツアラーにしたんだ? わけわからん
白バイ利権の為か

361:774RR
10/04/15 02:42:50 jAsFjH5l
隼とZZRに勝てずVFRと共存させるほど体力が無いから
VFRを残したのは欧米での顧客数

362:774RR
10/04/15 08:15:07 oNPpXaXk
そろそろFRPカウルに換装しようと思うんだけど純正カウル一式っていくらで売れるかな
タンク、インナー、ラジエーターコアの所のカウルも付けて塗装は綺麗だけどタチゴケで左サイドに線傷が少しあるんだが…

363:774RR
10/04/15 19:40:00 qtNPrvQu
どなたか知ってたら御教示お願いします。
NC24のドライブスプロケを交換しようとAFAMへ問い合わせたところ16丁は廃盤
純正と同じ15丁は2ヶ月くらい待つと言われました。
現在すぐに入手可能なのは14丁のみだそうです。

そこでお伺いしたいのですが、このバイク(NC24)と互換性のある
他車種のドライブスプロケは存在するのでしょうか?

364:774RR
10/04/16 01:56:05 PWT+KP+o
V4系でもNC24だけはスプロケが特殊なのじゃよ・・・まさに孤高の存在

365:774RR
10/04/16 19:40:18 98cO1Csq
NC21なら同じエンジンだから取り付けは可能じゃ無いの?
それならCBR400Fとかのも同じ番号だからいけるんじゃなかろうかと思う。

あくまで仮定の話だから事実確認はしていなけどもね。

366:774RR
10/04/16 20:01:49 y8Uj3K8p
>360
直4の方が安いから。
バイクの工場直販とかしてくんないかなー。
そうすればリッターSSなんか70マソで買えるんだけど・・・。


367:774RR
10/04/16 20:06:58 yNPc+DkE
400V4のスプロケタイプはNC13,NC21,NC24とNC30,NC35の2種類だからNC24だけ
特殊って言い過ぎじゃない?
おそらく他車種流用しようにも同じ型番なら在庫状況同じじゃないかな。
AFAMだけでなくSUNSTAR探したり、メーカーでなく店の在庫をあたった方が吉でしょ。

俺の場合昨年まではNC21で520コンバートしてNSR用付けてた。どうしても16Tが
欲しいならこの手もある。ただ、16Tにすると走行中にスプロケカバーにチェーンが
干渉して削れてしまう。(NC21油圧クラッチ用の場合ね)
参考までに。

368:774RR
10/04/17 01:29:09 pOlHMMfp
>>363
AFAMで検索したけどと、NC21と24ではリアだけじゃなくフロントも型番違うのね。
同じエンジン積んでいるはずなのに、何が違うのだろう?
NC21だとCBR400F/Rとか、VF400Fなんかとも互換性あるみたいだけど。

369:774RR
10/04/17 01:56:51 EOl02iDT
24のプロアームは特殊だからオフセットがry

370:774RR
10/04/17 03:41:06 o08Webxn
RVFのフロントフォークからオイル漏れwww
ショックガ━(゚Д゚;)━ン

371:774RR
10/04/17 18:59:26 1VueOQw0
>>369
オフセット違うの?
俺何も考えずにNC21の頼んじゃったよ…orz

372:774RR
10/04/17 19:00:40 1VueOQw0
というか、PLで見たら純正は21も24も同じ型番だったんだよね。

373:774RR
10/04/17 21:43:17 YZFoS8Mu
>>370

あれ?俺がいる・・・。



374:774RR
10/04/18 21:14:58 LtddKGb6
>>371
結果報告期待。
使えるパーツの情報が少しでも増えるとありがたい。
さすが昭和のバイクだけあって、もう全然パーツ出てこないし。

375:774RR
10/04/19 00:15:24 dufmAORv
RVF納車しました!!

バイクなんて興味なかったのに、RVFに一目惚れして教習所に駆け込み今日納車しました。

メカのことはよくわかんないんですけど大切にしたいと思います。

くだらない質問なんですが、防犯登録?の青いシールはどこに貼ってます?
カウルに張るのはさすがにダメですよね?

376:774RR
10/04/19 00:36:06 v+bOH+Sl
>>375
バイク屋乙w

377:774RR
10/04/19 00:36:36 ONQOT1C1
ようこそ!

防犯登録はした覚えが無い・・・。
同じく青いステッカーとして自賠責が真っ先に浮かんだ
でも自賠って普通のショップなら納車時には貼られてる気がするし。

ナンバー変わった時に自賠ステッカーを再利用したせいで剥がれまくり、
今になって再発行すれば良かったと後悔してる。でも8月には車検が・・・。

378:774RR
10/04/19 00:46:02 pNWTjJfg
>>375
カウルの内側に貼っておきなさい

379:774RR
10/04/19 17:45:36 T7lg08NW
先月エンジン運んだ時、メチャ重くて苦労したがBMWのS1000Rはエンジン重量59.8kgと聞いて驚いたわ。
たぶんVFRとかCBRよりも軽そうw

380:774RR
10/04/20 07:35:34 A3Ffewqg
>>377
自賠のステッカー?
俺のバイクにはそんなステッカー貼って無いぞ
車検ステッカーしか貼ってないけど、いつから自賠ステッカー貼るようになった?
アレって車検の無いバイクだけなんじゃないのか?

というか、防犯登録は俺もした事が無い…自転車くらいだろうと思ってた

381:774RR
10/04/20 08:02:59 HZ7l/OE8
皆初心者虐めるなよ…

382:774RR
10/04/20 21:17:45 anEbEBdG
あー、お友達いじめてる。
ダメなんだよー。

先生に言いつけてやる。

383:774RR
10/04/23 10:08:19 eBbCck8L
test

384:774RR
10/04/23 10:16:09 eBbCck8L
8月車検なんだがマフラーをノーマルに戻すのめんどくさい・・・
誰かJhaで車検通した人いない?エンドバッフルだけじゃダメかな?


385:774RR
10/04/23 12:11:56 ZBQGzLVL
よっぽど爆音じゃなければ普通に通ると思うよ。

386:774RR
10/04/23 20:08:38 wsBfxtgd
>>384
当方Jha GANADOR左1本出しフルエキですが、去年の8月にふつーに通りましたよ。


387:774RR
10/04/23 21:37:08 eBbCck8L
>>385>>386
サンクス
jhaで通してる人がいるとは心強い。
自分のは両出しだからタンデムステップ自作して今回はjhaのままでチャレンジします

388:774RR
10/04/23 21:59:14 CN7Nck9r
ネットで徘徊してたらNC24にNC21のフロントスプロケ入れた人いいたよ
ただ、アクスルナット?とかいうのが取れなくて困ってるみたい。
つうか、AFAMのスプロケって形状が少し違ってたんだね

389:774RR
10/04/25 12:17:51 Fjz1I9Nj
RC60が出るってよ!


ヤンマシの情報だけどな。

390:774RR
10/04/25 19:40:30 cwWEmtR7
信用できないものを信じるしかないのか…

391:774RR
10/04/25 20:46:29 4GAtp1HO
もし本当にV4のSSが出たらそれはそれで大型取りに行ったりお金貯めたり大変だなぁ
なんて思ってる自分もいる

392:774RR
10/04/25 21:15:27 QVbHAQGr
RC40を探しているのですが、どこに売ってるかわかる方いますか?

393:774RR
10/04/25 21:45:01 w9lTXfpw
いやV4のSSは出てるでしょw
ビアッジの二連勝は良かった・・・まぁストレート速かったけど。

394:774RR
10/04/25 21:53:30 d2Y9nAtq
NC35、立ちごけしてミラー根元のステーが曲がった・・・orz
可倒式ミラーを付けたいが、NC35に合うのってあるのかなぁ・・・。

395:774RR
10/04/25 23:08:01 QYEsV7ut
>392
好きなの選べ
URLリンク(www.goobike.com)

>389
ヤンマシのRC60、表紙でだけ見てきたけど、あれは無いわ
フレームがタンク貫通してるように見える

個人的には変なデザインにせず、'04CBR1000RRにV4、できればV5
積んでRC211Vレプリカとして出してくれれば、満足できる


396:774RR
10/04/26 02:20:33 nHqFzPe4
べつにVFR800のチューンでいいんだよな

397:774RR
10/04/26 06:40:33 YjI0C9a9
近く車検なんだが、フロントフェンダーなかったらやっぱ車検落ちるかな?

398:774RR
10/04/26 09:08:16 19nw3pQU
>>397
回転部分の突出、車で言うハミタイと同じ。
OK?

399:774RR
10/04/26 09:24:24 YjI0C9a9
>>398
OK。理解した。

400:774RR
10/04/26 13:39:40 sAwOkFq/
nc24のエアクリがそろそろ限界・・・
新品はないって言われたからこの際社外を入れようと思うんだが
ノーマルマフラーに社外エアクリ入れてる人いる?
弄る時間がないからキャブのセッティングを聞こうなんて甘い考えの俺を許してくれ

401:774RR
10/04/26 18:40:41 /dPjwoti
2年位前に俺が書き込んだRC211Vレプリカ発売と言う嘘で喜んだ奴がいたが今度はヤンマシ情報か

402:774RR
10/04/26 19:38:49 5iSTzeYO
まあ、ヤンマシだし・・ね。

403:774RR
10/04/27 08:30:19 NxvopRqI
お 前 だ っ た の か

俺の夜も眠れない日々を返せ

404:774RR
10/04/27 09:58:33 qXEDzR+5
新型がでてもカムギアじゃないなら嫌だ

405:774RR
10/04/27 12:13:50 nQN9Y1VA
もう今の騒音規制ではカムギアなんてとんでもないだろうなw

406:774RR
10/04/27 12:35:01 kW2nt6jI
何処かの外人さんがVFR800RRを作ったそうだけど
もうこれでも良いんじゃないか?
RC46はRC45のエンジンがベースだった筈だし
URLリンク(up.2chan.net)

407:774RR
10/04/27 12:38:06 kW2nt6jI
URLも貼っときますね
センターアップマフラーがカッコイイかも?
URLリンク(www.pressandjournal.co.uk)

408:774RR
10/04/27 13:05:54 78hOrryA
VFR750FのRC36-2に
CBR600?のカウルを付けてる画像を以前見たことがあるな
多分、外国のサイトだったと思うけど

409:774RR
10/04/27 13:15:36 zl/0PWVk
VFR800RR 中々カッコイイね
でもなんか違うんだよな
やっぱRC60を出して欲しい
理想としてはロードバージョンが150万位
SPバージョン230万位でRSV4ファクトリーと真っ向から勝負して欲しい
前後オーリンズ
ブレンボ
チタンマフラー
これくらいは標準で装備しないとRSV4やS1000RRに対して
お買い得感がないと思う

410:774RR
10/04/27 19:11:48 WOHEUmd7
ブレンボよりもABSだな
GPじゃ最早当たり前の装備だし、CBRでもその有効性が立証されたしな
どうせならRC212Vに保安部品つけちゃいましたってノリで作ってほしいぞ


411:774RR
10/04/27 19:26:24 r+5e/1sL
プロアームはセンターロックじゃないとヤダー

412:774RR
10/04/27 21:32:39 VlTktn+c
昔、nc24のオプションで
センターロック風キャップが有ったから
それ流用して。

413:774RR
10/04/27 21:41:19 j4njFROW
わがままいわないの!

414:774RR
10/04/28 11:49:46 TX8u2wYE
オーナー 37歳童貞
マシン NC35 94年式 
URLリンク(p.pita.st)



415:774RR
10/04/28 12:20:51 pNIVl9AK
>>414
これはかなり保存状態のいいRVFだな~羨ましい

416:774RR
10/04/28 16:23:00 TX8u2wYE
37歳でこんなBike乗っている人間にろくな奴はいない。

417:774RR
10/04/28 17:18:17 q+taVdlL
さあ場違いな>>416という馬鹿が現れたわけだが、バイクも買えない奴の妬みか?
この野良犬が!しっ!しっ!

418:774RR
10/04/28 19:07:12 DR1pI47e
俺・・もうすぐ五十路・・・

419:774RR
10/04/28 19:26:07 CYSzs00k
50でも60でも好きで乗ってるならいいんだけど
何の変哲も無い車両を何度も見せびらかす奴は
何歳だろうとも痛いというだけ

おもちゃ与えた子供でももっと分別付く

420:774RR
10/04/28 20:59:56 h7hkHLEq
>>419

まあ、お前もたいして変わらん

421:774RR
10/04/28 21:06:10 DR1pI47e
416の真意は何か解らないけど・・・

・・俺は楽しくってたまんないですよ

422:774RR
10/04/29 04:38:54 YOhcxpKR
俺はオッサンに遅ればせながらの
二度目の春が来てる姿を微笑ましく見守りたい。
別に50代でもいいジャマイカ。若い女に手ぇ出してるわけじゃなし。

423:774RR
10/04/29 10:17:10 WciftGdj
>>409
等間爆の直4は、電子制御ですら許容の限界かもしれないね。
SBKワークス仕様だと既に210psクラス
実際、1098R,YZF-R1,RSV-4あたりの不等間爆エンジン車両が勝ってる。

かねてからのV4復活かな
それならばレギュ的には1000ccだと思う。

RVF→VTR→CBR→RVFは順当。

424:774RR
10/04/29 19:54:04 VJmv+SkB
「CB」って言ったらなんかローエンドなイメージがあるんだよな
乗ってる人には悪いけど。
その後CBRのほうがレースで速かったのは知ってるけど
パソコンでいうならNSRとVFRがペンティアム
CBRはセレロンってみたいなイメージがあった
だからいまのSSみてもCBRの600や1000だと
「CBRかぁ」ってちょっと腰が引けてしまう
くだらない拘りだけどバブル期からそう刷り込まれてきたのでなかなかかわらん

425:774RR
10/04/29 22:29:42 YOhcxpKR
>>424
大丈夫、CBR1000RR乗りの俺もそう思ってる。
もっともローエンドというより、ローテクだな…。
VFR1200Fの次期モデルに期待してる。

426:774RR
10/04/30 18:02:33 6qI46MXw
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

427:774RR
10/04/30 23:19:54 pu00ozGG
RC212Vが ビッグバン → スクリーマー
ドゥカGP10が スクリーマー → ビッグバン
お前らどう思う?

428:774RR
10/05/01 00:26:04 q+wDocKY
>>424
ローエンドはね、一人でエンジン組むんだよ。
ハイエンドはね、オフ車のラインを止めて2人1組で息の合ったコンビで
クランクとピストン組むんだよ。
同じレベルのテクノロジーを使うと、絶対性能はV4が断然有利らしい。

SSクラスをV型マルチにすると、乗り手を選ぶ(売れない)のと
部品点数増によるコストアップのが理由で企画の時点で却下されたらしい。
(その前に営業から利益率の低いV型マルチはNoを突き付けられていたらしいけど)
モーターサイクルの趣味性を評価して意地になってもらいたかった・・・。
今は、RC30を開発した若者のような人材は仕事を干されたか左遷だとか。



429:774RR
10/05/01 00:42:55 oT/1mCyx
RC30開発者の記事載ったBG持ってるわ。 
ああいう人が左遷とかは寂しいな・・・

430:425
10/05/01 00:43:29 2yyQxtw5
>>428
企業としての当然の論理から、
漠然とそんな事だろうなと想像していたが
『やっぱりそういう会社か…』と納得するレスでしたorz

CBR1000RRを潰したら他社のヤツに乗り換えるわ。
今ならアプリリアかYAMAHAがいいなぁ。
最近Buellも気になってる。でも先日ブランド潰されたんだがw

431:774RR
10/05/01 00:47:44 7CjAUKjw
>>428
情報ありがとう

でももうそうなるとロゴだけ一緒の別の会社だなww
80年代の何でもやって見ようみたいな考えはもうないんだね
宗一郎さんが泣いてるどころか怒って化けて出てくるレベル
いや、化けて出てきてほしいな


432:774RR
10/05/01 05:12:14 UvH2s8SL
ホント。
昔の理念云々の前に、あの会社に「バイク捨ててるだろ?」って聞きたくなるわ。


433:774RR
10/05/01 05:16:43 h/jSTxuO
バイクは捨ててへんけど
周りの金にならんもんは捨てたいんやろうね

434:774RR
10/05/01 07:47:24 cUn2H2qn
中国企業に二輪車部門を売却する日も近いのかも試練

435:774RR
10/05/01 16:14:43 Auw96qmG
レーレプ全盛期は明らかにCBRはホンダ自体が格下に扱ってたよね
廉価レーレプかツアラーってイメージ
なのに今更ハイエンドのマシンにCBRの名を冠するのは間違ってる
ワークスマシンもV4化した時点でRVFの名前に戻すべきだし
ヤマハに倣ってNSRの銘を冠しても良いじゃないか
ヤマハはかつてのワークスマシンYZFの銘を市販車に付けたりして
そのあたりよっぽど気を使ってるね

436:774RR
10/05/01 17:17:18 mELJwQmH
なぜNSRの名前が出てくるのか分からん

437:774RR
10/05/01 19:14:32 oT/1mCyx
CBR、VFR、NSR所持してるが、一番乗り易いのはCBRだな。
でも足回りはやっぱりVFRやNSRの方が良いね。
減衰調整まであるモデルもあるし。

438:774RR
10/05/01 20:57:53 YK7ITAl1
その乗りやすいCBRは型式でいうとNC23?NC29?

439:774RR
10/05/01 21:04:27 CKSF5pEh
フロントスタンド立てるときにRVFのフェンダーのネジ部分が砕けた・・
3箇所いっぺんにw

純正と同じ形同じ色のFRPのものはないものか・・

440:774RR
10/05/01 22:07:16 xIscaU9E
初めてのバイクをNC35にしたい
でも高すぎわろえない

441:774RR
10/05/01 22:17:16 cdFIMC8S
今日、エンジン始動時にかぶらせてしまった

先輩方、コツを教えてください


442:774RR
10/05/01 23:02:09 33iETQrP
>>441
チョークはほんのちょっとでいいよ。
で、アクセルもチョイ開けでかかったらすぐにチョークは戻す。

443:774RR
10/05/01 23:30:06 cdFIMC8S
>>442
ありがとうです
ちなみにエンジンが暖まってる状態での始動では
反対にアクセルあまり開けない方がいいんっすかね?

444:774RR
10/05/01 23:37:10 GYJBMyeB
>>443
暖気後なら、チョークなしでそのままセル回すか、かかりにくい時は
アクセルチョイ開けで。

445:774RR
10/05/01 23:46:42 cdFIMC8S
>>444
ありがとうです

今後は気をつけます

446:774RR
10/05/02 22:05:40 va0M7frP
>>433
じゃあmotoGPもカワサキのように撤退?
motoGPでも弱いホンダ二輪に未来はない。気がして悲しい。
YAMAHAが優れているという岡田の情けないコメントorz

447:774RR
10/05/03 07:28:32 MhNRWBkS
いやいや、ペドロサが今日のように頑張ってくれれば…

448:774RR
10/05/04 01:05:54 CsFtCO0+
NC35のノーマルユニットをSPユニットに交換して早数年。
昨日アッパーカウルを外したらM-maxが付いてたことを知った。
・・・窓から投げ捨てるしかないなこりゃ。

449:774RR
10/05/04 02:33:00 d+1VQl2+
>>448
別に大したことじゃないんじゃね?SPはカットだけじゃないし、機能がひとつかぶったってだけだろ?
SPついてんのにM-max買ったならそういうのも分からんでもないが

450:774RR
10/05/04 10:13:10 qGYEuNBf
10年ほどNC30乗っててNSRがほしくなってMC28買った。
ひと月余りMC28に乗って改めてNC30が愛おしくなった。
この先どちらかを手放す羽目になったらMC28のほうを手放すだろうな。
このカムギアV4サウンドは何物にも変えられないことを再認識した。
NC30売り払って大型とってPC37の中古を買うこともできたんだが
やっぱり思い入れのない速いだけのバイクなんか乗っても仕方ないしね。

451:774RR
10/05/04 10:54:16 YlWr42D+
思い入れの無い速いだけのバイクで
これから思い出を作れば良いだけの事。

素直に大型持ってないから妥協したと言えや。

452:774RR
10/05/04 12:40:54 Y4WPu/7+
>>450
カムギアV4サウンドに魅入ってしまったんですね。もう逃げられませんよ。
よかったら180度クランクのNC24,NC21の音も聞いてみてください。

453:774RR
10/05/04 19:05:22 mlc+IUyo
NC35にNC30のタコメーターを付けるときは、
中の基盤をNC35の基盤に変えたが、メーター誤差が500~1000rpmある。
気がつけよオレorz

454:774RR
10/05/04 20:45:50 qGYEuNBf
>>451
取る金と暇はあるんであとはほしいバイクが見つかったら取るつもり
だがそれがないw

455:774RR
10/05/04 20:48:13 ckxayZNg
>>454
そしてそのまま”バイクに乗らない人”という枠で、
永遠に損も得もない、変わり映えのない人生を送るつもりなんですね、わかります。

fromアメトークバイク芸人

456:774RR
10/05/04 22:29:33 3f7wdzqZ
>>455

NC30とMC28に乗ってる、て書いてあるやん。


457:774RR
10/05/05 01:55:43 Mx4Rqr3f
>>451
いや、俺的にはMC28とPC37ならPC37を選択する方が妥協だと思うが。
大型なんか今日び簡単だしハードルともいえないくらいだ。
10万円とひと月弱の教習所通いで誰でもとれるし自慢にもならない。
しかしMC28を維持していくのは結構大変だ。


458:774RR
10/05/06 19:08:05 Qbw4XTXK
MC28なら維持まだマシな方だよ・・・俺の88より遥かに部品出るしw
俺はMC22とNC30と88NSRと他2台所持してるけど、中型二台ぐらいなら何とかなるっしょ。
にしてもツーリング行ってきたが、大型ばかりだわ。
中型4stレプなんて一台も見なかったw

459:774RR
10/05/06 19:15:43 /6ZAoyEn
普段は大型SS乗りの俺だが、
ツーリングには何故か2st250で出かけたくなる事が多い。
MC21の時もそうだったし、大型に乗り換えてからMC28を買い足した時もそう。
今はMC28を手放して、RZ-R乗りだけどそれでもやっぱり愉しい。

ツーリング先で、猫も杓子も大型に乗ってる姿をみて
『なんで大型じゃないといけないんだ?ツーリングクラブのおつきあいか?』
なんて思う。
旧い2stも、立派なツーリングバイクだと思うんだけどなぁ。

今また、NSRが欲しくてたまりません( ´ー`)

460:774RR
10/05/06 19:16:55 /6ZAoyEn
ってぎゃー!!
>>458 読んでてNSRのスレだと勘違いしてたorz

ごめんなさい、勿論NC35でも30でも良いのです…って
フォローになってませんなorz

461:774RR
10/05/06 20:59:01 d85GLX3X
NC35 MC21 どちらか手放せとなったら・・・・・
NC35かも。でも、できる限り両方維持していきたい。
大型SSは、免許有るけど多分持て余すのでイラナイ。

462:774RR
10/05/07 02:32:24 wobiEEt1
NC35もうちょっとカラーバリエーションがあったらなぁ。30並みに。


463:774RR
10/05/07 20:05:29 9dEL7YpZ
>>458
なんて羨ましいラインナップ。
俺はNC35と88NSRを所持してるけどこれが限界・・・
あとMC22があれば理想なのに

他2台というのが非常に気になるんだけど
何に乗ってるのですか?

464:774RR
10/05/07 20:45:23 CZqxYKsF
とりあえず今日NC35の車検通してきた。
デュアルHIDにしてあるけど、光軸が低くて通すのに苦労したよ。
シートにかける荷重具合で光軸が変わるから、最後はライン上で
シートに荷重かけながら上半身は前に乗り出して片方づつ手でライト隠して
みたいな辛いポジションでなんとか通ったよ。3回目で

これで2年は安泰かな

465:774RR
10/05/07 21:03:33 NMmiLJeW
>>463
458だが他はNチビとTZR125だよ。
RVFとNSRがあれば、MC22は要らないと思うよ。
俺はMC22がメインだけどw

車検の光軸は終了時間ギリギリになってくると、もうこれで良いよ、あとで調整してね的な流れになったりしてワラタ

466:774RR
10/05/07 22:41:25 LLi+gLpY
>>465
おぉー、まさに最強の布陣!
ほんと羨ましい限りです。
RVFとハチハチの維持に全力を注ぐことにします。
ハチハチは欠品の嵐の中いつまで乗れるのだろうか・・・



467:774RR
10/05/07 22:52:57 pkEqtyxe
RVF400R(NC35)を購入予定なのですが、NC35のメリット、デメリットを教えて下さい。

468:774RR
10/05/07 23:21:08 50tm+e7a
アバウトすぎる質問だね
具体的に質問しないと答えれないのと
sageてください

469:774RR
10/05/07 23:23:48 97bMIalt
NC30(TTF-3)とNC35を2台かなり無理して維持してるぞ。
ここ2~3年は辛かった。ゴムパーツ交換だけで全部で十数万㌧だから。
何度も全部処分してRC30に乗り換えようかと思ったが、やっぱり公道はNCが楽しいと思う。
NC30は免許区分上大型だけど(^^;
おまいらもガンガレ

470:774RR
10/05/08 03:00:48 jv2UYqaS
↑V4好きなんだな。  俺は手放す事になるが、頑張って維持して欲しい。
中型V4レプリカはもう出る事はないだろうし・・・

471:774RR
10/05/08 17:08:02 A+BUT9bi
>>469
RC30は維持に掛かる費用の桁が違う
エンジンフルオーバーホールに60万~100万とか
金持ちしか乗れない車種だよ


472:774RR
10/05/08 19:24:22 +a8hwtdx
>>471
15年前にフルO/Hした。部品代込みで
15万円くらいだった。頼んでもいないのに
勝手にヘッド面研、ハイオク仕様化された。
パワーが上がって乗りこなせなくなって
O/H半年後の雨のレースで転倒大破し再起不能にしたのは内緒。

473:774RR
10/05/08 19:31:08 UGi7qAdP
>>472
エンジン下ろして腰上バラしただけで10万位行くような?
正直何もして無いんじゃない?

474:774RR
10/05/08 20:09:42 ssIJJ12r
>>472
勿体ねー!w

475:774RR
10/05/08 20:32:42 A+BUT9bi
>>472
15万!有り得ないw
ショップが知り合い関係とか、あなた様はもしかしてIAライダーとか!?

TT-F1はキットパーツの予備品だけで数百万使ったとか当たり前の時代だったらすぃね


476:774RR
10/05/08 20:34:41 Y+SudlUC
多分、面研だけしたんだよ。

477:774RR
10/05/08 21:18:53 URWwnXux
aa

478:774RR
10/05/08 21:20:17 URWwnXux
>>472
エンジンの外側をピカールで磨くだろ?
あら不思議15万円もらえちゃう

479:774RR
10/05/08 21:48:15 +a8hwtdx
ドノーマルRC30、15年前は普通に部品が出る普通のバイクだったのだが。
商売っ気はないが、V4に強い腕のある田舎のショップだから高いと思わなかった。
15万は部品代別の工賃だけだったかも。はずしたメタル、バルブ、ピストン等は
見せてもらった。

480:774RR
10/05/08 23:48:58 jCqDn9GU
今ならドリームで40万コースだな


481:774RR
10/05/08 23:56:30 8N2vtNL0
九州圏内の RC30乗り。
8~10年前に、腰上だけOHしたが、見積もり15マン→実際30マンだったよ。
フルOHだとしたら、いくらかかるんだろう?って思ったことがある^^;;
ショップは、有名なライダーを何人も輩出してる所。

あれから4万キロ弱走ったけど、まだまだ快調だよ。
年 数回のサーキット走行会も、毎週末の峠の茶屋も現役です。ライダーの腕はマダマダだけどね^^;;


今年車検だから、フルOHしてあげたいんだけどなぁ・・・

482:774RR
10/05/08 23:58:20 8N2vtNL0
お?IDがNL0って・・・
うれしいなぁ~♪

483:774RR
10/05/09 09:28:17 5wo/ZmqW
TSRやモリワキなんか8耐が近づくと何にもやってくれなくなる。商売よりレース優先

484:774RR
10/05/09 09:36:17 q3Y2MhY6
レギュレーターの配線がすぐ燃えます。
開けてないけどフライホイールの汚れが原因ですかね??
車種はRC30です。


485:774RR
10/05/09 12:39:47 ijk09TNB
>471
NC30もフルオーバーホールの金額は、そんなに変わらないですが。。。。
NL0組み込んでたら、もっと高くないですか?
十数年前にAキットのエンジンフルOHで300万弱だったけど。


486:774RR
10/05/09 18:21:57 Gzx5kxjs
nc35のタイヤを交換しようと思ってるのですが・・
ツーリングがメインなんですがお奨めのタイヤがあれば教えて頂けないでしょうか?

ここが安いですよ~~ってお店(ネットで)があれば教えて下さい。
お願いします

487:774RR
10/05/09 18:23:24 O7w7LKXk
もうちょっと先の話になるけど、NC35買おうと思ってます。、
でもカーラーがトリコってのが気がちょっと引けます。
それなら別にNC30でもいいんじゃない、とかやっぱN35のここがいいよって事ありますか?
やっぱ維持を考えると35の方が少しでもやっていきやすいじゃないかと考えてます。
あと個人的に35の方がいいってのもありますけどね。

488:774RR
10/05/09 18:31:33 Gzx5kxjs
私もトリコはどうかなって思ってましたよ
けど手に入れたらあら不思議・・
これ以外無いんじゃないのって感じですよ~~
もしもカラーが気に入らなかったら変えれば良いだけですよ
兎にも角にもエンジンを・・

489:774RR
10/05/09 19:21:11 csiwolxk
>>486
NC35に今までつけたタイヤは、
GPR-100(購入時)11000km→PilotPower 10000km→α-10 5500km→α-12ZR(現在)、
用途は街中3/高速3/山道4です。
個人的には、グリップとライフのバランスではPilotPowerがおすすめで、
グリップ重視ならα-12がおすすめです(α-10よりもグリップする気が)。

※タイヤが安いお店は"タイヤスレ"を参考にされては如何でしょうか。

>>487
NC30とNC35の実車を見比べて「ビビビッ」ときた方を買えばいいと思うよ!

490:464
10/05/09 20:00:21 l1a1EgNr
俺のRVF、完全暖気後でも、発進時に3000回転手前くらいから、息つきっぽくなって、
3000超えたとこから普通に吹けるようになるから乗りにくくて仕方ないんだけど、
これの改善策ってあるのかな?

試しにアイドルアジャストスクリュー(左足の内側にある調整ノブ)で回転上げていくと、
1500から反応がなくなって、しつこく回してると2500回転くらいになる。
そのままノブで絞っても落ちなくて、空ぶかしすると1500に落ちるって感じで
1500~3000位が薄いのかな?っていう症状

ちなみに94のNC35で走行33000km、ほぼ機関はドノーマルでスリップオンをTSRにしても、
ノーマルにしても症状は同じ、それ以外の回転数はものすごく快調

どなたか同じ症状で改善したよ!みたいな経験のある方解決策などありましたら、
よろしくお願いします。



491:774RR
10/05/09 20:05:09 yS7ncYQ/
NC30の90虜海苔だけど
たまに黒銀や黒赤なんかにお目にかかるとビビッとしびれる物がある
とくに真っ赤や真っ黒なホイルに惚れ惚れするな
89SEEDも捨てがたいが。
兎に角ダーク系のカラーバリエーションがあるのがいい

492:774RR
10/05/09 20:18:40 XgTgOyVR
>>490
ノーマルならそれが普通
嫌ならマフラー替えて下のトルクを痩せさせるか
常に3000以上回せばいい

493:464
10/05/09 20:33:48 ZQgLLN9/
>>492
え?そうなの?普通?
発進加速中にそれまでのGに合わせて前傾してたら前のめりになるくらいガクンと加速力が
なくなってその回転(2500~3000)アクセルで開閉してもモワモワと反応なくて、我慢してたら
3000位からグワッっと加速開始して、体後ろにもっていかれるみたいな感じなんだけど、
元々だったら仕方ないね。。。燃料系統用のクリーナーをタンクに入れて、
その回転で走りまくったら回復するとかないのかな~ちょっと試してみるつもりだけど。

494:774RR
10/05/09 21:23:26 Xyu6RWGG
>>493
普通じゃねーよ
1800rpmでもガクガクせずに普通に走る
同調が取れてないだけだろ、バイク屋持っていけ

495:464
10/05/09 21:34:12 Dyyf3ZcU
>>494
普通って言ったり、普通じゃないって言ったりどっちなんだろう?
>>494が言う1800では普通に走るから普通なのかな?
どっちなんだろ?

496:774RR
10/05/09 21:46:24 jrNcDV4A
>>490
もしかして逆に濃いのかもよ。
リヤバンだけプラグ抜いて見てみたらどう。
パイロットスクリューを思いっきり締めこんだら少しマシになるとかあるかも。

逆の結果になっても責任持てんが、ちょっとそんな気がしたから。

497:774RR
10/05/09 21:50:24 O0pcmrTz
俺のRVFは確かに1800回転でもガクガクはしないな
けど3000回転以下だとちょっと燃料が濃い感じで
キープしちゃうとかぶり気味にはなるよ

ちなみに俺のタイヤもα12でめちゃいい感じっす


498:774RR
10/05/09 22:08:29 Y9hfvCim
俺のNC30は0~3000の息継ぎが遂に直らなかったわ・・・色々修理してみたんだがなぁ。

499:774RR
10/05/10 07:41:06 N7hbyIV9
ノーマルマフラーでエアクリに問題がなければ
2000回転で3速一定速度とかなら息つきとかは起こらないと思う

エアクリはずしてキャブクリーナーを高めのアイドリング付近で直接吹くのはどう?
ジェットのつまりならOH前にやってみる価値あり

漏れは
泡クリーナーをファンネルから溢れるほど吹いて(1気筒ずつ)キャブ内にとどまるように
かつエンジンが始動しない程度にセルつかって吸わせて5分放置

全気筒やったらアイドリング状態で泡じゃないキャブクリーナーをアクセルあおりながら吹くのをしてるけど

バッテリーが弱ってると途中で始動できなくなるから充電たっぷりの状態でどうぞ

500:774RR
10/05/10 07:45:08 fKIzKECq
3000回転あたりの息継ぎって有名な話だよ
感覚的な緩和方法はあっても直すのは無理

>>499
それ、油膜落ちてシリンダにダメージ入る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch