10/04/12 01:09:07 vIZNRgc2
>>944
自分のZZもM&Hのホワイトサファイアだがアイドリング中ちらつく
バッテリーは充電してあるしテールもLEDにした
アーシングでもすれば改善するかもね
ちなみにサンテカのHIDは信号待ちでバルブ砕け散ったぞw
安いだけあるわwww
>>945
純正で暫く乗って不満があるところを弄っていけばいい
改造の方向性にもよる
これが大前提だと思うがなぁ…
ただCDIは最初に社外にした方がいいな
あと社外リアサスも値段の割に効果が高いと思う
まぁ改造自体が目的なら好きにすればいいんじゃない?
ZZ8年乗ってるが結局ライトチューンに落ち着いている今日この頃