【バイク】交通事故相談スレッド part57【二輪】at BIKE
【バイク】交通事故相談スレッド part57【二輪】 - 暇つぶし2ch208:神崎
09/12/19 08:40:18 vdSkLwmS
>>206
おはようございます。アドバイスどうもです。
内容証明は内容を通達した事を公的に証明するだけですからね。

問題は、それを病院にも通達してまして、診療所の医師が困惑してるんですよね。
アジャスターから、専門外の質問ばかりされてるらしく・・・・。
こうやって通院できなくするのが手なのか?と思ったり。

何を考えてるのか閉鎖した総合病院にも内容証明郵便を送付したらしい。
閉鎖する前に主治医である総合病院に行けって言ったのに。
閉鎖してから内容証明を送って何がしたいのか分からん???
総合病院が閉鎖したので、主病院(主治医)を変更したい旨、伝えたのに返答なしで、今回の通達。

せめて2週間前に告知があれば、弁護士事務所を回ってみるつもりだったんですが、
担当者に泣きいれて弁護士の斡旋受けようかと。

「残り4~5日の猶予期間で完治せよ。もしくは後遺症診断書を提出しろ」というのは社会通念上妥当なのか?
医師の診断ではなく一方的な治療打ち切りはどうなのか?あたりをこっちからも内容証明郵便で通達させようかと。
個人名で送っても捨てられるだけでしょうから、こっちも弁護士名で送らないとなぁと。

「治療に疑問がある」というなら、そちらの信頼する病院を紹介してくれれば良いのに・・・。
相手保険会社の担当者が一旦検査をOKしつつも後日になって「検討するので待ってくれ」とか
毎回、チグハグな事をノラリクラリとするので・・・・気分的には訴訟も一興。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch