09/11/27 22:23:45 q0WVOA0w
エンジンを切らずに押していた場合は歩行者扱いにならない根拠は明白。
エンジンを切っても跨ったまま惰力で移動している場合は運転とみなされる
ケースも報告されている。判例ですよ?法律で曖昧な点は、裁判で争った解決策がとられます。
それが法治国家。
ETCレーンでの追突事故にしても、前の車がETCカードの挿し忘れなどの過失を問う裁判があったが
そういう理由でバーの前で停止したとしても、追突した側の過失が100%など
明らかに少しでも前車の過失があると思えるケースでも判例が全てなんだよ。
警察がいちいちその場の状況、当事者の都合を考慮してくれると思うか?