09/11/12 01:36:35 zyzdB6Rz
>>693
いや、俺もムキになってすまんかった。
ただ一点。
> まあ、>>570の「どっちもどっち」に脊髄反射しての「日本の法律ではこうなんだ!」と
> いう激昂ってのはわかってたんだけどさ。
脊髄販社なのは事実だが、ちょっと意味もあった。
以下確かに俺の書き方が悪くて意味が汲み取れないし、すまんかったと思うが、
俺が常々思っていることは、道路交通上で一番やっちゃいけない事は、進路を塞ぐこと。
これには、今回の事故のようなケースも含まれるし、赤信号を無視した結果青信号の
車両の進路を塞ぐようなケースも含まれる。ちょっと前の話題で、すり抜けをやっていたバイクと
右折バイクがぶつかったケースもそう。また、ミラーを確認せず針路変更をするのも同様。
だから、法でそのような行為は厳しく禁じられている。全部考え方は同じ。
だけど、そのことを意識して分かっている人が極めて少ない気がする。
ってのがあって、”どっちもどっち”に反応した。”進路を塞ぐ”という絶対悪(とあえて言う)
に対して、”どっちもどっち”と言えるってことは、”進路を塞ぐ”ことの悪に気付いていない
んだろうとね。