【グリップ】タイヤスレ-48セット目【耐久性】at BIKE
【グリップ】タイヤスレ-48セット目【耐久性】 - 暇つぶし2ch802:774RR
09/10/23 18:23:51 LaqZSQNm
400NKだとGSR以外は大体ステップバー変えないとだめだろうね。
ノーマルだとα11やPP2ctは無意味になるんだろうね。

803:774RR
09/10/23 18:43:56 kL8at+Xn
>>802
CB400SF(NC39)は峠レベルで余裕で前後端まで使えますよ
もちろんノーマルステップで。

ノーマルステップですでに端っこ限界だたから、バックステップでサーキット走った時はヒヤヒヤでした

804:774RR
09/10/23 18:45:48 N7OM1v8w
>>801
ZRXはリアが18インチのためかサーキットでも走らないとリアは余る。
フロントは端までズル剥けになるけど。

805:774RR
09/10/23 19:10:07 n1gffPVY
新品タイヤは構造自体馴らしができてないので硬い
ベルトやワイヤー同士が突っ張ってカチカチ 接地面も小さい
剛性が過剰で暖まり難い

その上トレッドもグリップしないとなれば当然滑り易い

馴らしが済む程度で一度ホイルから外してみれば剛性の違いが如実に分かる

806:774RR
09/10/23 19:33:07 5Hm1qe5n
>>800
パワーの無いバイクでアクセルを開けなかったからたまたま限界を越えなかっただけのこと。
滑りそうもなにも 滑った時にはどうしようもないよ。
低速では立て直すのは無理。

真冬の走り始めにハイグリップタイヤで滑った時と似たようなもの。

807:774RR
09/10/23 19:41:19 GSkA0APS
タイヤ交換した直後に、体感できるくらい滑るのを感じる場合、
タイヤをホイールに組み付けるときに塗るタイヤワックスがリムから出てきて遠心力で接地面まで達していることがある。
原因はタイヤワックスの塗りすぎなんだけどね。

808:BT
09/10/23 19:44:58 UcMCMrlj
下手糞がタイヤを組むとビードワックスを
トレッド面に付着させたままにする事もある。

もっとヒドイ場合、ディスクに付着させてそのままという場合も。

809:774RR
09/10/23 19:49:03 rVBsZc34
滑る滑るというけど
NSR50で交換直後に慣らしに行って
結局端まで使っても滑らなかった
組み方が良かったのか

810:774RR
09/10/23 19:49:10 vCCd6q9D
結論:皮剥けるまでおとなしくしてろでFA?

>>786で聞いてはいてその後チャートを見たんだが、ピレリは全体的にソフトめのタイヤで、
ディアブロSC=スリックに近くて最新のSSに最適化
ドラゴンSC=より対応幅が広いハイグリップ

と言う位置づけでいいんだろうか。
09R1ならディアブロで決まり?

811:774RR
09/10/23 20:11:04 4uHz+1jh
>809
ちゃんと慣らしたからだよ。


812:774RR
09/10/23 20:53:05 n1gffPVY
バイアスとラジアルでも全然違うような気もした。
バイアス自体ここ15年以上乗ったことないけど。

813:780
09/10/23 21:52:06 8VeaAySS
>>783
なるほどー 同じくらいのグリップのタイヤ(PP2ct、クオリ2とか?)
だったらミックスしても、まぁ大丈夫でしょうって事でおk?


個人的に気になるPP2ct辺りにしてみようと思います。前々からビバをスリ殺してやりたかったんだ。
リアが死んだらそっちもPP2ctにする感じでいきます。ありがとうございました。

814:774RR
09/10/23 23:19:54 XUedMM1Y
まぁ、滑る滑ると心配していると力入って逆に滑るってこともあるから、
マッタリを心がけながらそんなに気にしないのが個人的にいいかと思う。

ところでズバッと切っちゃうけど、実際パワーワンのライフってα11と比較するとどう?
パターン的に好き。で、もともとミシュラン党。でも、最近は値段に負けてダンロップに浮気していたが・・。
ライフが短すぎると金欠でフレッシュなタイヤを維持できなさそう。だけど、α11くらいまでなら許せる!

ちなみにツーリングでも使うけどサーキット率がどんどん上がっている感じ。月1くらい?
今、乗り換えて純正のクオリファイアにランクダウン中。α11でのタイムの1秒落ちで凹み中。。

815:774RR
09/10/24 01:56:22 XExSiA3q
>新品タイヤ

うろ覚えだけど、製造の際、完成時に機械から剥がし易いように、と
ワックス類(みたいな物)が使われていると雑誌で読んだ記憶が・・・

いつも、安心感のつもりで新品タイヤに交換した際は、パーツクリーナー
吹いたウエスで軽く拭き取ってから100km程度はゆっくり走る習慣を
つけています。

交換直後に転ぶより、タイヤのライフが短くなっても構わないから。。。
怪我もだけど、ひとコケ2百人以上の諭吉とお別れする結果になるし。。。
サーキットでのスリックも公道用リッターSSのタイヤも。


816:774RR
09/10/24 03:09:44 mtmBoRt5
>ひとコケ2百人以上の諭吉とお別れする結果になるし。。。
↑どんなバイクかkwsk


817:774RR
09/10/24 03:54:34 aergPbNi
>>816
NRとか?w

818:774RR
09/10/24 04:07:07 ep+2RxHJ
デスモとか?

819:774RR
09/10/24 05:10:48 aVXSFO92
>>815
うろ覚えというかここでは常識だ
半年ROMれ

820:774RR
09/10/24 06:18:25 kta060H8
>>815
バーツクリーナーはゴムに良くないから薬局とかで売ってるアセトンが良いよ マニキュアの除光液

821:774RR
09/10/24 07:34:07 hPtYE3x4
>>814
パワーワンって触ったら超柔らかだからライフが短そうな気がするけど
実際に使ってみると意外とよく持つ。

ダンロップのように溝が残っているのにグリップ無くなるようなことがないし
レベルもワンランク上。

822:774RR
09/10/24 07:59:25 XExSiA3q
>>817
D16RRの方はひとコケ500人以上かと・・・
Rタイヤが16インチなのでPRタイヤが履けなくて・・・
早く17インチ化しないとサーキットで楽しめない。

慣らし後にOPのGPマフラー入れたので公道は乗りません。
男前な音すぎて間違いなくキップ切られそうです。
遊び率は公道用SSよりも、HUSQ 450RRが高いです。

>>819
2ちゃんへの書き込みが初めてなので天然をカマしてしまいました
うあっ、恥ずかし

>>820
サンクスです!
アセトン使ってみます。

やっぱり初心者には書き込みはハードルが高かった。。。
またいつか遊びに来ます。

823:774RR
09/10/24 09:50:20 m6w6MxRg
タイヤにパーツクリーナーはよくないね。
浸透するから、表面だけじゃなく内部まで劣化する。

レースでも使われているアセトン最強。

824:774RR
09/10/24 10:58:47 Q1U+ZQUj
>>823
レースはすぐ使いきるから劣化がわからないだけでアセトンも溶剤だからタイヤに悪いのでは?

水に台所洗剤を溶かしたのつけてウエスでゴシゴシが良さそう。

825:774RR
09/10/24 11:31:51 H5XvCAQr
一コケ500万って事は数点のパーツで500万円って事じゃん。
車両価格にしたら1億位でないとな。

ちなみに一発廃車での場合を一コケ○○円とは通常言わない。

826:774RR
09/10/24 11:36:21 5ppYSmad
アセトンは樹脂に対して溶解性が高いから最強は最強でも攻撃性が最強だろ。
浸け置きするわけじゃないから気にするほどじゃないが。

827:774RR
09/10/24 11:53:17 ZOaogsRQ
1年 or 3000km以上タイヤ使わないからいいやとか思って
ブレーキクリーナーをウェスに少しだけ吹いて拭いてました。
サーキット走行後間が空いて青くなったタイヤで峠行くときとかも。
そんなに悪影響出るんすか?ちょっと怖くなってきました。
アセトンとどっちがマシなんですかねー。


828:774RR
09/10/24 12:03:10 PTMb+NJA
確かに新品タイヤ交換直後は表面の油分や成型剥離剤が付いていて滑りやすいかも知れないが、
ごく普通に乗っていて滑るようなものじゃない。
それとも100キロ程度、急のつく動作を控えることも出来ない人が多いのかな。

交換直後にスッ転んだという事例は、想像でしかないが、作業ミスでビードワックスなどの油分が接地面についていたとかが原因ではないかと思う。

829:774RR
09/10/24 12:07:26 d7EtfVSJ
シールの糊が気になる。あれは大丈夫なの?
お店であれをクリーナーで引き伸ばされるとちょっと気になる。

830:774RR
09/10/24 12:23:31 HEIb6nPF
ミシュランがレストランの3つ星本を出してるが
あれのタイヤ版を出して欲しい。それくらいやって欲しい

831:774RR
09/10/24 12:28:52 PTMb+NJA
>>830
ミシュランタイヤの評価が高く、他メーカーは低い評価になるのは目に見えている。

832:774RR
09/10/24 13:06:29 ZexMlh+4
>>826
>>827
樹脂、ってもタイヤはゴムだからな。
ゴムに対してアセトンやパーツクリーナーの成分はそれ程浸潤性はないよ。

シリコンオイルとか鉱物油の方がゴムに対する攻撃性は高い。

833:774RR
09/10/24 14:25:32 Nl1J9eyy
>>828
リッターバイクだと、普通に乗っていて滑るようなレベルだと思う。
俺は店からでるとき、普通に曲がりながら加速したら、空転してこけそうになった。

834:774RR
09/10/24 15:06:23 ZexMlh+4
>>833
普通に、ってのが「普段通りに」なら「普段」の乗り方によるわな。

急の付く動作をしない、って>>828は書いてるから、それなりに気を使って普通に乗る、ってことだろ。

835:774RR
09/10/24 15:41:19 dgMEj/kc
>>832
ゴムとかプラスチックには表面が一見スベスベに見えても微細な穴が空いていて
そこに液体が掛かると毛細管現象で中に浸透していく、ただの水分なら問題ないだろうが
溶剤だと浸透したあと空気に触れないので蒸発せずに内部からゴムやプラスチックを破壊していく。
昔のプラスチック製のモデルガンに溶剤が入ってるクレ556使ってブローバックの衝撃で良く割れたので、玩具メーカーが専用オイル出したくらいだ。

どうでもいいが、100キロ走ったはずの俺の新タイヤ、2つシフトダウンして交差点から立ち上がったら一気に滑りやがった。
紙ヤスリで削った方が良くないか。

836:774RR
09/10/24 15:56:47 ZexMlh+4
>>835
>ゴムとかプラスチックには表面が一見スベスベに見えても微細な穴が空いていて
>そこに液体が掛かると毛細管現象で中に浸透していく

いや、それはない。
CRCとかが侵入していくのは毛細管現象とかじゃなくて、樹脂の分子間に入って行ってる。
プラスチックは炭化水素の長い鎖がからまったような状態になってるから、あまりに溶剤と炭化水素と
相互作用が強いと、樹脂同士の結合の替わりにくっついて溶かし出す訳だ。

で、アセトンはゴムに対してそんな強力な作用はないからそれ程問題ない。
パーツクリーナーは若干影響するし、CRCは明らかに浸透して影響するけど。


837:774RR
09/10/24 16:39:57 ZOaogsRQ
>>836
サンキューです!
目の前の薬局でアセトンゲットしました。
パークリやめてアセトンに変更します。

838:774RR
09/10/24 16:46:36 pRruFgm4
BT021のフロントの減りがやたら早いのは改良されたんだろうか

839:774RR
09/10/24 16:59:02 11/pY9qI
>>837 アセトンは毒性が強いから直接触ったり、蒸気を吸引しない様に注意ね。

840:774RR
09/10/24 17:31:09 mYCOgQ75
タイヤって店によってピンキリだね。
おまいらは値段で店選んでる?

841:774RR
09/10/24 18:32:45 vrjQrelb
アセトンって甘くて
イイニオイ(*´д`)スルヨネ

あんまり吸うと頭が
\(^o^)/イタクナルヨ

842:774RR
09/10/24 19:03:58 Fuy5AEJD
>>840
値段+店までの距離+技術
だね

843:774RR
09/10/24 19:12:03 JcOjBasi
>>840
少なくとも、タイヤチェンジャーのない店には頼みたくないなぁ。

844:774RR
09/10/24 19:17:48 EEbJxWyC
アセトンってFRP補修用樹脂の洗い用として
普通にホムセンで売っている

845:774RR
09/10/24 19:24:25 bT++28TU
通販で買って自分で交換
値段がすべて

新品のタイヤで交換後2㌔位走った後直線スラロームやってみたが
ヘタレな自分は滑らなかったな。-㍑NK
みんな攻め過ぎwww

846:774RR
09/10/24 20:02:17 8F+B+5vn
>821
ありがとう。
なら、公道はマッタリ車の流れに紛れているから意外と持つかもな。
いや、パターンが好きだし今まで買っていた知り合いがプロダクションタイヤ履いて
ベスト更新してきたから履きたかったんよ。
背中押してくれてサンクスです(^^)ノ



でも、金欠スパイラルな悪寒orz

847:774RR
09/10/24 20:14:58 Cbg56tH6
昔、研究所勤務で合成ばっかりやってたからアセトン浴びるように使ったな。そんなに毒性は
強くないけど、揮発性と引火性がガソリンより高いから狭い部屋とか火気の近くでは使わない方
がいいね。人によるけど、皮膚の脂質まで脱脂されるから、ゴム手がお勧め。もっと脱脂したい
なら、ジクロロメタンっていう溶剤がいいかもね。難燃性だし、漬け置きしなければゴムを侵し
たりしないよ。まあ狭い部屋の中で使えばラリるけどね…

848:774RR
09/10/24 21:56:51 d+5HJjbi
交換直後は・・・

①多少なりともタイヤは冷えてる
②ワックスが塗布してある
③(空気圧下げてる場合は)規定空気圧に戻ってる

みんな話には出てないけど、すっ転んだって人のケースって、
③のケースもあるんではないかと・・・

オレは毎度「ぬるぬるするなぁ~」とは思いつつも、転んだことはないけど。

でも、交換直度に大人気のないシグナルGPかましたら
あっさりリア空転したことはある。
リアにちゃんと荷重掛かってたから、
あせるような挙動じゃなかったけどね。
リア空転ってか、ビードが滑ったような感覚だったなぁ・・・なんか変な感覚だった。
ちなみにリッターSS。

849:774RR
09/10/24 22:00:04 x2lCYKNl
直線で良かったじゃん

850:774RR
09/10/24 22:16:24 EEbJxWyC
④新品タイヤは剛性が高く接地面積も小さい

851:774RR
09/10/24 23:31:34 9Tm2TnXI
>835
距離じゃない。
きちんと離型剤が剥けているかどうか。
バンク角は徐々に増やしていくもの。

852:774RR
09/10/25 06:15:05 OuaKaDoR
>>847
ジクロロメタンてそんな発ガン性の疑いがある物質を・・・確かに強力だけどw
有機溶剤初めて使うヤシは 「○○○ MSDS」でググってから使用な。
あとかかると、塗装面がやられるので注意。
さて、店が開いたらリヤタイヤ交換してくる。

853:774RR
09/10/25 10:35:16 xlqj3kOt
みんなそんなに皮むきに苦労してんのか。
今まで一度も皮むきなんて苦労したことない。 いつも変えてそのまま峠に皮むきしにいって2Rくらいで終わり。
滑ってもなんてことなくない? 転ぶほど滑らすのは感覚が鈍いだけじゃ。

854:774RR
09/10/25 13:22:42 J2rxTLfX
皮剥きに苦労なんてしてないよ。

店の前で皮剥き出来ればいいのだが。

855:774RR
09/10/25 16:13:32 eWXgyCSO
タイヤ使い切るまでが馴らし運転みたいな俺には死角は無いな。

856:774RR
09/10/25 16:31:37 vHV7+G3/
>855
     
(TT)

857:774RR
09/10/25 19:36:12 B/CPIphe
>>822
なんか、某スレで話題になった人みたいなプロフィールだな、
アクセルの制御が10段階位しか無い人とか、無造作に体重乗っけてバンクしちゃう人じゃなきゃ薬品なんか要らんよ。
イメージ的にはアイスバーンの上を走る時みたいしてゴムの部分が現れたらモウマンタイ、後はゆっくり範囲広げればいいさ。

858:774RR
09/10/25 20:10:30 Oc7oSrOO
アイスバーンをバイクで走れるのか

859:774RR
09/10/25 20:26:20 eWXgyCSO
トゲトゲのスパイクタイヤで氷上レースしてる動画なら見た覚えがある。

860:774RR
09/10/25 20:34:27 B/CPIphe
>>858
冬の峠とかよく有るだろ、下りになった途端雪と氷が…てな奴。
余計なバンクさせない、動くエネルギーに余計な方向を与えないって事守れば意外と耐えられたりする。


861:774RR
09/10/25 20:40:55 eP/epmH6
ひょっとしてブレーキ掛けながらアクセルあけて蛇行すれば解決じゃねぇ

862:774RR
09/10/25 22:21:01 H5ywhy/m
>アイスバーンをバイクで走れるのか
つ北海道の新聞配達 ミラーバーンだぜい。北の国をナメちゃーイカン

863:774RR
09/10/25 23:14:22 zpMzF+6n
北海道の新聞配達ってスタッドレス?
それともスパイク?

東北方面スパイクかチェーンだった気がする。



864:774RR
09/10/25 23:18:07 RR/HVv3N
>>863
福島県は雪の日はチャーンだぞ

865:774RR
09/10/25 23:52:44 vHV7+G3/
だいじろう。

866:774RR
09/10/26 06:30:46 78rPM+WX
だからどうした?

867:774RR
09/10/26 08:33:34 7HFDq1S8
アイスバーンをリッターSSで走った人いる?
雪国のひと。

868:774RR
09/10/26 08:58:03 b0N3xyIx
絶対いると思うw
バカやる奴はどこにでもいるからなw

869:774RR
09/10/26 09:56:13 7FPhNEcg
>>867
とある動画共有サイトで確かCBR1000RRに乗って
アイスバーンを走ってる動画は見たことあるw
走ってるというスピードじゃないけどww

870:774RR
09/10/26 12:35:20 MiS6c39D
両足だしてヨチヨチって感じ?

それとも釘みたいなスパイクつけてぶっとばしてたりw

871:774RR
09/10/26 12:53:59 yYI4M6Eh
会社から深夜に帰る時、外出たら雪降って積もってた…それでも乗って帰った事がある
ブラックバードだけど
石畳で滑って転んで左側操作系ボロボロ それでもトロトロと乗って帰っちゃったけど
いろいろ交換になり高くつきました・・・タクシーで帰れば良かった

872:774RR
09/10/26 14:03:23 HJCYG5fu
ニコ動だけどあった。>>867
最後、こけてしまうのね・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

873:774RR
09/10/26 15:54:34 l5smPUBX
有名なSjaakおじさんを忘れてるよ!
URLリンク(www.youtube.com)

874:774RR
09/10/26 17:01:17 VcEtK4oH
>>869
ビューエルで凍った湖の上をカッ飛んでるのがあったな

URLリンク(www.youtube.com)

875:774RR
09/10/26 17:19:21 x32TZEBU
>>873
もう一台はYBRかな

876:774RR
09/10/26 18:18:57 hQ8Aa2/7
5年前の1月CBR1000RRで峠越えしたら
途中からみぞれ状→アイスバーンになってた。
パーシャルで慎重に走ってたら
リアがサインカーブを描いて戻ったので
大丈夫じゃんwと思ってたら突然こけた。

877:774RR
09/10/26 18:20:54 hQ8Aa2/7
あとアイスバーンの坂道での引き起こしは地獄
靴が滑ってどうしようもないw

878:774RR
09/10/26 19:34:34 vySyorO3
アイスバーンの引き起こしで滑るのは靴じゃないだろ。

タイヤが滑って絶対に引き起こせない。

879:774RR
09/10/26 23:09:29 hQ8Aa2/7
バイクの重量より体重の方が軽い人は
靴が滑ると思うよ

880:774RR
09/10/27 00:04:26 df6Ljk6y
タイヤスレなんでスレ違いかもしんないが

881:774RR
09/10/27 00:10:44 Fg4432zZ
>>880
書き込み途中で送ってしまった・・・ orz

タイヤスレなんでスレ違いかもしんないですが
エアゲージで低価格で狂いにくいおすすめのものってありますか
なるべくなら本体がプラで無く金属がいいんですが・・・・

エトスの使っていたんだけど壊してしまってどこの買うかまよっています。

882:774RR
09/10/27 02:10:57 R0wepJ5S
ペンシル型のを買っとけばいいんじゃない?
狂いにくいし安いし。

883:774RR
09/10/27 05:21:34 MCv9acdg
URLリンク(www.dotup.org)
SSなんですけど、これのタイヤ銘柄分かる人、いらっしゃいます?

884:774RR
09/10/27 07:17:55 MHljK4oc
>>883

PR2

885:774RR
09/10/27 08:54:53 q+wYgafR
>>879
普通の人はバイクより体重の方が軽い。
そして、普通の人は靴じゃなくてタイヤが滑る。

886:774RR
09/10/27 09:15:14 uPQBoR0D
GT501って性能的にどう?
かなり安いんだけど

887:774RR
09/10/27 09:19:41 3VJUf70h
>>884
ありがとう

888:774RR
09/10/27 09:44:44 IqTzcTbo
003STフロントだけ減るぞ

889:774RR
09/10/27 09:50:58 sRUapSIu
>>886
グリップいらないのならおk
完全ライフ重視で街乗り用、ただし段差での反動がすごい

890:774RR
09/10/27 09:57:54 jGrd1Xna
>>886
ひたすら堅い
他はクソ
BT-45がおすすめ

891:774RR
09/10/27 11:20:44 R/SsANpK
>>885
だから実際の経験だっつーの

>普通の人は靴じゃなくてタイヤが滑る。
アホか
自分の体重の3倍以上のものを
アイスバーンで動かそうとしたら
自分が滑るの当たり前だろ
ちょっと考えればわかるんだけどな

892:774RR
09/10/27 11:33:43 q+wYgafR
>>891
俺も実際の経験な訳だが。

>自分の体重の3倍以上のものをアイスバーンで動かそうとしたら
動かすんじゃなくて引き起こすんだよ。
引き起こす時にはタイヤの接地点をつっかい棒にして起こすからタイヤが滑る。

実際にやった経験があれば判るんだけどな。

893:774RR
09/10/27 11:43:06 q+wYgafR
と、思ったけど、よく考えてみたらバイクの引き起こし方の差だな。
俺はバイクの下に膝を入れてスクワットする力で引き起こそうとするから、
その時バイクの重量の大半は俺の足の方に掛かってる訳で、滑るのはタイヤ。

>>891は、自分の体を傾けて思い切りバイク側に体重を預けて起こそうとしてるんだろう。
それなら滑るのは自分側。

894:774RR
09/10/27 12:03:54 R/SsANpK
そうだな
俺もヒートアップし過ぎた。
スマン

895:774RR
09/10/27 12:51:11 i6mqqPLy
まず、アイスバーンをバイクで走るな

896:774RR
09/10/27 13:18:39 rLHdzTYV
>>727
亀レス、失礼
コーナーの先に少しだけ濡れてる場所があって滑って転倒することもある
マン島TTで、4、5人死んだ年は、このパターンだったね

「安全マージン」は、普通の人なら欲しいと思うよ
いわゆる、命知らずの勇者には必要ないかも知れないけど、
他人を巻き込んで事故ることもあるしなあ

サーキットだけで走る人には、コース自体が「安全マージン」なので無関係だが
公道主体の自分がタイヤ選ぶ時は、ウエット性能も重視してるね

897:774RR
09/10/27 17:39:21 Nyv4bd6R
>>863
スパイクだな。
何故か郵便配達はチェーンだったり。

でも正直、北海道の圧雪アイスバーンはスパイクじゃないと辛いと思う。

898:774RR
09/10/27 19:08:03 4p6V2lEK
>>895
冷静なツッコミワラタ

899:774RR
09/10/27 19:36:53 mDPJb2X6
で なんだっけ

そう 最初にアイスバーンの話を持ち出した奴
どんな感覚で走ればいいのか教えてくれよ

900:774RR
09/10/27 21:20:54 Iti56t7E
スンスンスーンススッスーンって感じで走れ

901:774RR
09/10/27 23:09:18 UFRCk0A6
BT021とロードスマートとではどっちが長持ちするんだろう

902:774RR
09/10/27 23:58:40 /dc5oSzD
>>901
PR>>PR2≧ロードスマート>021
といったところか

903:774RR
09/10/28 00:09:53 L5Ikh+1g
そろそろ初めてタイヤ交換するんだけど、
用品店行くと店員がどんなタイヤがいいですかとか言って相談して決めれるの?

904:774RR
09/10/28 00:12:04 eUx5TKYB
日本語で

905:774RR
09/10/28 04:41:13 +J6NvZ00
>>903
相談できるよ。相手が詳しいとも親切とも限らんけどね。
でもどうせなら目の前の箱で調べてみたら?

906:907
09/10/28 08:30:19 MSuA5NRc
>>904
ゆとり教育って怖いな。

907:774RR
09/10/28 08:47:18 zw6GLCfB
OEMの016のフロントのサイドがそろそろ限界@600SS、4500km、峠5割
次は7000は持たせたいんだけどコルサ3とPP2CTどっちが耐久性ある?


908:774RR
09/10/28 09:44:30 7WfhxypD
>PR>>PR2≧ロードスマート>021
↑コレにGPR200&クオリ2を入れるとしたらドコ?

909:774RR
09/10/28 17:36:39 3a4B3HQ4
おまえら様方の意見を聞きたい
俺の乗り方だとツータイヤで充分なんだけど、保険の意味でハイグリップってどう思う?

910:774RR
09/10/28 17:44:11 ScYyf4HR
好きにすればいいと思うけど、街乗りメインとかならウォームアップが面倒じゃね?

911:774RR
09/10/28 17:50:22 x5z3Cezp
>>909
無駄だと思う。
ハイグリップは保険にならない。
バニックプレーキでハイグリップとツーリングタイヤの差が出せるような腕があれば、
ツーリングタイヤでもほとんど問題にならないだろうし。

912:774RR
09/10/28 17:58:40 ScYyf4HR
パニックブレーキって急な飛び出しとかにびっくりして考えなしにガツンって握っちゃうブレーキ?
腕とかあんま関係なくない?

913:774RR
09/10/28 18:19:41 7WfhxypD
パニック&ハイグリ&保険
大きな釣り針ですな

914:774RR
09/10/28 18:21:59 x5z3Cezp
>>912
その状況でもグリップギリギリをコントロール出来る腕があれば、って言う事ね。
そこまで腕があればツータイヤでも平気でしょ?
そうでなければハイグリップでも転けるし。

915:774RR
09/10/28 18:28:00 ScYyf4HR
ツータイヤとハイグリップでのコントロールが同じなら、誰もライフが短いだけのタイヤなんてはかないよ。
制動距離数十センチの差が生死を分ける場合だって普通にありえるわけだし、
グリップ良くても、まったく意味無いなんてことは無いよ。
そんな危険な状況に追い込まれないよう無理しないのが一番だけどね。
己を知り何とかを知れば百戦何とかかんとかだよ。

916:774RR
09/10/28 18:28:41 3a4B3HQ4
いやいや釣りじゃないんだ、そんな話しをチラッと聞いて
どうなんだろうと考えちゃって聞いてみた。ツータイヤにしときます
どうもありがとう、みんなの事は忘れません

917:774RR
09/10/28 18:44:52 x5z3Cezp
>>915
>ツータイヤとハイグリップでのコントロールが同じなら、
違うに決まってるじゃん。だからその必要がある人はハイグリップを履く。

しかし、そこのコントロールを普段必要としない人がパニックブレーキの時だけのために
ハイグリップを履く意味がどれだけあるか、って話だろ?

918:774RR
09/10/28 18:52:45 Bga6z9DH
お前の中でないだろうな

しかし俺は死にたくないのでハイグリップがいいね

919:774RR
09/10/28 18:54:42 qRgtDZKt
まあフロントロックして逝くよりはその場でたちゴケするほうが助かりそうな気がするな。

920:774RR
09/10/28 18:55:46 ScYyf4HR
ツータイヤの許容範囲を超えるようなとこでもグリップするのが
安全確保のための保険になりえるかどうかって話ならなるんじゃないのとしか。

でも、これからの季節だと、チョット休憩しててもすぐ冷えるからツーリングにはツーリングタイヤがいいかな。
それでハイグリップが必要ない安全な走りをすればいい。

921:774RR
09/10/28 18:58:51 qRgtDZKt
つかハイグリップって本当のプロダクションタイヤのことか?
スポーツタイヤならスパコルみたいな雨天不可的なやつ以外はそんなに問題なくないか?

922:774RR
09/10/28 19:03:23 lS5wVWdT
ホンモノのハイグリップはほかほかにしないとだめだよな

923:774RR
09/10/28 19:31:09 +1yyHAGM
タイヤなんて自分の走りのスタイルや好みで選ぶんだもん 硬くたって軟らかくたってどっちだって良いじゃん 自己満足の世界なんだからさ

924:774RR
09/10/28 20:23:22 Lq1cg1Ee
>2 の過去の格言ってDLのお客様相談室のお言葉のようですが、営業トーク満載でなんか臭いので、タイヤスレオリジナルの格言に作り替えたりできないかな。

925:774RR
09/10/28 20:52:45 4lr53jFV
プロダクションタイヤは冬場よくグリップするよ。
スポーツハイグリップやツータイヤとは別次元。

926:774RR
09/10/28 21:03:00 XGDpkbWa
パワーレースや002は冬場は温める事すら怖かったがな
ディアブロSCなんかはスポーツタイヤと同じように、
寒い時でもウォーマー無しで温めれる

927:774RR
09/10/28 21:04:18 xR+Z9PfR
親切質問スレに書き込んだけど無視されたのでマルチらせてください><

前後で違うタイヤ付けるのってあまり良くないんですか?
K300GPを入れたいのですがリヤのサイズがないのでフロントにK300GP、リヤにK300を入れようと思ってます。
K300に拘る理由はパターンがかっこよすぎるからです。

928:774RR
09/10/28 21:08:55 TiRanQTV
>>907
PP2CTのほうがコルサ3よりライフ長いよ。
俺は今はコルサ3にしてるけど。

929:774RR
09/10/28 21:24:43 USPIDrZi
>>927
>>783

930:774RR
09/10/28 21:43:16 gjIjNPQd
>928
以前、履き替えたと言ってた方ですか?

2CTとの違いはいかかでしょうか?

931:774RR
09/10/28 22:11:32 UjGF//mH
>>912
そうなんだけど、パニックブレーキかけた後の対応が、現役レーサーと一般人では違うと思う
俺が現役で、毎日(雨でも)最低3時間練習してたころ、公道で突然飛び出してきた車があって
反射的に、急ブレーキ。当然リアが持ち上がったが、ストッピー状態で左へ回避。
これをもう一度やれといわれても出来ない。普段の練習と、幸運(路面状態がブレーキングにマッチしていた?)で
可能になった奇跡w ビデオに取れてたらと今でも残念w

932:774RR
09/10/28 23:00:01 f+Id07Uo
>>926
確かにパワーレースはヤバかった。
真冬にバイク屋に遊びに行ってて夜8時頃、帰ろうと店先から道路に出ようとしたら
リヤからスリップダウンした。orz
ゆっくりアクセル開けたんだけどね。

さらにその後、雨が降り出したんで恐怖と闘いながら家まで帰ったわw

933:774RR
09/10/29 00:12:36 FA1fr2u5
いい加減ハイグリ、ツータイヤのパニックブレーキ論争ウゼー

>>909 >俺の乗り方だとツータイヤで充分なんだけど、保険の意味でハイグリップってどう思う?
少し位上読んでから質問しろボケ。

934:774RR
09/10/29 00:22:34 gTv4ZXcW
>>909
>俺の乗り方だとツータイヤで充分なんだけど

答え出てるじゃん

>保険の意味でハイグリップってどう思う?

保険の意味なら、もっといい保険入っとけ

935:774RR
09/10/29 00:51:31 a5bbYoBP
gpz900でツーリング多めで峠をたまに攻めたいくらいなんですがライフ長めのは何がいいですか?

936:774RR
09/10/29 01:06:35 FA1fr2u5
>>935 一義的には問答無用でPR2
峠の攻め具合でチョイスは変わる

937:774RR
09/10/29 01:07:01 5iBQJQ55
盆栽がくやしまぎれにパニックブレーキ議論をしたがっているのだろう
カワイソス

938:774RR
09/10/29 02:10:51 jRL4pxmb
おれ公道じゃ絶対に端まで使わないくせにブレーキングのためだけにハイグリップ履いてる。

2カ月に1度はサーキットいくから端を使うのはそのときだけ。
サーキット行く直前あたりは超絶アマリングw

最初はツータイヤと併用する目的でスペアホイール買ったのに、
今じゃ両方ともハイグリップ履いてるありさま。
我ながら馬鹿だなーとは思うけども。

別に金に困ってるわけじゃないしね。
ブレーキングの限界が全然違うし簡単だから安心できるんだよね。

しかもディアブロSCは温めるとか意識すんのはツータイヤと同じレベルでOKだし。
上のレスの人が言うようにディアブロSC履いてるとサーキットにウォーマー持ってかない。

別にそれが正しいなんて思って無いし勧めるつもりもない。
馬鹿にされても構わない。
自分で馬鹿だなって思う。
ただ最近のハイグリップは温まりやすいし使いやすいから、安全な上に
昔に比べて金以外はほとんど犠牲にならなくなってて乗ってて楽しいんだよね。
単に俺個人が気持ちいいかそうでないかの要素で多数決取ったって感じ。

939:774RR
09/10/29 22:01:32 XvU0UPun
BT-003のtype2リヤに入れたけど
今週末天候大荒れで気温低下激しいらしい(-_-;)

940:774RR
09/10/29 22:34:05 hb3wjlol
ハイグリ厨に言わせれば、そんなん関係ないらしいじゃないか。
安心して乗れ

941:774RR
09/10/29 22:34:07 am3zN/UU
スリックでも滑りませんょ

942:774RR
09/10/30 22:14:57 hn+aGTAM
ついでにフロントもBT-OO3type3にしたわ。
エア張るまでプロファイルが異常に三角(おにぎり)形状で若干不安だったけど
エア張ると普通のプロファイルになったので安心した。今週末はこれで行く。


943:774RR
09/10/30 22:38:53 hn+aGTAM
003で思い出したけど

新興ドラッグ003ってゲッターそのものだと思ってたが
エッジパターンだけ変えてあった。やけに太く直線的グルーブ。
金型加工しただけだろうけどエッジグルーブ無くせばカッコいいのに。

新興でカッコいいはないか・・・安ければ試してみたいような・・・

944:774RR
09/10/31 10:46:20 I5qVzF1N
結論は何はいても下手糞はこけて上手いやつはこけない
つまり言い訳してタイヤ選んでるやつは下手糞

945:774RR
09/10/31 13:32:50 zCAVDlD6
結論は

① スペック厨で理屈っぽいやつ。主にヘタレ
② 「ヘタレより速い俺」だけしか誇るものが無い屑

が、罵りあってるだけ。
②が①を煽ってるが、①はヘタレだからブレーキ性能しか反論できない。
ただ②は屑だからかそのレスからは品性のかけらも感じられない。

946:774RR
09/10/31 13:40:31 zCAVDlD6
結論になってねーやw

>944とか煽ってる屑をスルーすりゃいいってのが結論だな
俺がスルーできてねーけど。

947:774RR
09/10/31 15:39:47 FITrQvhn
 ディアブロロッソってメーカーのレンジ通りコルサ3よりグリップは落ちるのかな?
ロッソは他のメーカーで言う所のどの辺りに当てはまるのかな?教えてエロエロしい人。

948:774RR
09/10/31 17:57:05 nHgL2chJ
ロッソ、公道膝擦りぐらい攻めても不安無かった。

ところでミシュランから新しいスポーツタイヤ出るみたい。

PowerPURE 2CTだってさ。


949:774RR
09/10/31 18:04:34 fIxgxQs9
20年位前に峠走ってた頃のタイヤに比べりゃ今のタイヤは皆ハイグリップタイヤww いちいちこだわり過ぎ

950:774RR
09/10/31 18:21:56 cNXxp6/1
懐古厨氏ね

951:774RR
09/10/31 19:28:21 HhZnmW+T
>>949確かに
俺はリターンライダーだがツーリングタイヤ履いて何十年ぶりかで峠走ったら余りのグリップ感に驚いたわ。

952:774RR
09/10/31 19:42:23 fIxgxQs9
>>951
当時はヨコハマのプロファイヤーやK300GPなんかが主流だった アローマックスなんてのもあったね

953:774RR
09/10/31 20:30:13 lp1pn+r0
Bバトラックス、Dライディーン、Yゲッターナツカシス
リターンしたらYタイヤが無くなっててビックリしたのは内緒だw

954:774RR
09/10/31 21:46:24 zwIwt6N/
>>948
この新しいタイヤが日本に入って来るのは来春ってところだろうな。

955:774RR
09/11/01 02:10:22 RIAew3t5
なーんか見慣れないパターン^^;;

956:774RR
09/11/01 02:11:09 RIAew3t5
URLリンク(www.nextmoto.it)

957:774RR
09/11/01 10:58:36 frmTOkia
パワワンとPP2CTの中間的特性なのだろうか?
グリップ・ライフ的にも。

958:774RR
09/11/01 11:53:42 fWNnuTuf
俺的に真ん中に1本線があるとツータイヤというイメージが

959:774RR
09/11/01 11:59:50 4NlSJucB
Z6

960:774RR
09/11/01 19:06:02 Slm1ucB/
TT900GPはどのラジアルタイヤと同じぐらいのグリップ力ですか?

961:774RR
09/11/01 20:05:08 OxV8E/xg
アドバン・ネオバ位だな。

962:774RR
09/11/01 20:42:49 TTlABYrc
じゃあスポーツカーはほぼカバー出来るくらいだな
やかましいわ

963:774RR
09/11/01 21:26:39 frmTOkia
>TT900GPはどのラジアルタイヤと同じぐらいのグリップ力ですか?

α-10+α程度。

964:774RR
09/11/01 21:35:50 XvP1C/DI
tt900gpってα-10よりグリップ力勝るの?嘘でしょ?

965:774RR
09/11/01 21:52:10 frmTOkia
ただ剛性落ちるからトラクションやブレーキングのような斜負荷には弱い。
グリップが高いって言っても単純に横グリップ(コンパウンド)に対する能力のみ。
TT900GPでも低速レンジの方が特に言える。高速レンジ方は特に恩恵は無い。
開け辛い峠なんかで単に寝かせて走る場合はその恩恵も無視できないレベル。
サーキットレベルならトラクション・ブレーキングによるところが大きいからラジアル。



966:774RR
09/11/01 22:07:17 aaRT18nU
またトンデモ理論が・・・

967:774RR
09/11/01 23:05:14 XvP1C/DI
剛性が落ちるとグリップが悪くなるの?

常識的に考えて、いまどきtt900gpなんて履く殆んどのバイクは400cc以下の
小排気量車なのに、剛性だの高速レンジだのって論点がズレてないかい?

968:774RR
09/11/01 23:10:34 SMtVVnhw
つまりだ
車種や使用目的や重要視する速度レンジを明確にしないと
タイヤの話をしても全くもって無意味って事だ

969:774RR
09/11/02 12:24:16 D0x6Ta9e
しかしお前ら超A級ライダーだなwww 理論だけのウンチク野郎の集まりじゃねーか キモ…

970:774RR
09/11/02 20:02:07 BsRxokZX
>剛性が落ちるとグリップが悪くなるの?

剛性が落ちるとトラクションやブレーキングの斜め方向で入力が高強度の場合グリップは落ちる傾向
だがスロットルを開け辛い状態(バンクしてるだけ)みたいな状況の横グリップは高い
だからトラクションやブレーキング強度が低く済み出力の低い単車にはバイアス
逆に非力で軽量な単車にラジアル入れてもまるで良いことは無いと言える
(コーナリング速度下がる・コスト高・乗り心地悪い)
剛性と言っても勘違いしてる人も居るけどビード強度じゃないよトレッド面のケーシング剛性
あくまでラジアル(高速レンジ)と低速レンジバイアスの比較になるけど
バイアス構造のタイヤでもある程度まで速度レンジ高いものはできるがそうなると激硬い

>小排気量車なのに、剛性だの高速レンジだのって論点がズレてないかい?

TT900GPにもサイズによっては速度レンジS=180km/h H=210km/hの二種類あること知らないの?
普通Hレンジの方が偉いみたいに感じるけど余程高速コーナーでない限りSレンジ履いた方がコーナリング速度高い


971:774RR
09/11/03 10:59:04 O0bqhqVy
トラクションwww

972:774RR
09/11/03 11:26:45 FUo1FT5a
雨がミゾレや雪になりかけても何とか逃げ帰ってこれそうなタイヤって
やはり溝が多い(ウエット性能が高い)ツーリングラジアルなのかな?

973:774RR
09/11/03 13:25:58 kU9iCtN+
>>971 お前ヘタクソだろ?

974:774RR
09/11/03 16:30:58 dN47YomG
>>973
お前ドウテイだろ?

975:967
09/11/03 20:13:04 /6ehoSpz
>>970
ちょっとこの文章を読む限り、バイクに乗れてる人とは思えません。
勘違いならごめんなさい。

タイヤのゴムの成分って、回転方向や力が掛かる方向が縦だの斜めだのって、そんな細かい
事まで設定出来るんですか?
絶対グリップ度(←専門用語が分かりませんが)は単純なゴムの性質で決まるのではなくて?
剛性が低いからグリップが落ちる傾向って言う理屈がさっぱり分からない。

だいたいあなた、sレンジとhレンジの同サイズ同銘柄を履き比べて違いなんて分かるの?
空気圧の測定誤差だってあるだろうに。

976:774RR
09/11/03 20:26:54 YAn6uUIK
>>975
タイヤがゴムだけで出来てるとでも思ってるの?
久しぶりに笑わしてもらったよ。

977:774RR
09/11/03 21:22:28 pxOcV+Ru
ここも脳内だな。

978:BT
09/11/03 22:23:44 vCvKfoLV
>>975
バイアスタイヤの構造を調べてみよう。
構造を理解すれば、ゴム以外の何で剛性を変化させられるのか
わかるハズ。

979:774RR
09/11/03 22:24:48 /6ehoSpz
ゴムだけで出来てるとは思ってないけど、じゃあなんで剛性がグリップそのものに影響するのか
説明してみなよ。
ラジアルの方が構造上グリップのいいソフトなゴムに出来るってだけでしょ?

そして、sレンジとhレンジの同サイズ同銘柄を履き比べて違いなんて分かんのかって話。
脳内はやめて欲しい訳。

まあこれらの問題は排気量とか車重も関係してくるだろうけどさ。

980:774RR
09/11/03 22:30:41 KNnuTvB9
>>979
君。分かりやすく言ってあげよう。いいか、よく読めよ。

「今時のタイヤはとても高度な技術で製造されていて、頭の悪い君では理解できない」

OK?分かったらもうこのスレには来ちゃダメだ。


981:774RR
09/11/03 22:35:47 /6ehoSpz
確かにタイヤの構造なんて考えたことなかったわ。
タイム出ればいいと思って最新の履いてりゃ間違いないと思ってた。
実際新しいタイヤの方が安心感はあるよね。タイムも出るし。

じゃあまた来ますね。

982:774RR
09/11/03 23:14:34 NfFEOmPt
>>981
ブランニューでもクソタイヤはあるだろ。
そういうタイヤはラインナップから早い段階で消える。


983:774RR
09/11/04 00:22:03 qthTqqio
小さい犬ほどよく吠えるってな

984:774RR
09/11/04 00:33:55 hFRrmPF3
>>982
DR-ZSM乗り。ピレリのMT60、最初は良いかと思ったけど
路面のちょっとした段差に当たっただけで、鍛造ホイルのリム部を変形させました
すぐに市販終了したのは、そんなトラブルが多かったからかな?




985:774RR
09/11/04 01:06:29 OZCwtPg1
お前らは何と闘っているんだ。

986:774RR
09/11/04 03:16:42 gn/7Fpe0
>sレンジとhレンジの同サイズ同銘柄を履き比べて違いなんて分かるの?

横槍だけど、良く判るよ?K100乗りだけど、店で間違った速度レンジ入れられた。
店は謝ったけど、まぁーいいやっと、、、
で高速を超長距離二人乗りしたらあっちゅー間にタイヤが終わった。。。

987:774RR
09/11/04 11:07:28 xGqodeWy
>>984
海外じゃ長い事売ってるよ。

トラブルは関係ないと思う。

988:774RR
09/11/04 13:08:07 Hs0NQQOX
まあ、同じ銘柄なら減る方がグリップする。
ライフとは相反関係。

989:774RR
09/11/04 18:31:58 abCjVD3k
突然すいませ中速コーナーは何キロ位からですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch