【グリップ】タイヤスレ-48セット目【耐久性】at BIKE
【グリップ】タイヤスレ-48セット目【耐久性】 - 暇つぶし2ch265:774RR
09/10/01 17:45:02 ljZ2TmS5
馬鹿ばっか>ミニバイク拒否
ちっとはレースかじった奴ならミニバイクやGP125とかを馬鹿に
できないだろ
大型は滑ったときのリカバリーが小型バイクより更に難しい
力もいるしな
だ・か・ら いきなり大型は大変って話
遠回りなんだよ 大型からで速く上手くなるのは
マシン壊せば小排気量より金は掛かるし身体のダメージはでかい

頭カチコチの奴は永遠におっさんにぶち抜かれてろ
おっさん連中は最新タイヤでまだまだ上手くなるぞ けけけ

連書きしてる奴みると知能低くみえるわ
実際馬鹿なんだろうが

266:774RR
09/10/01 17:45:02 YIg/mC0J
ミニも大型も攻め込んでいくと破綻するまでの過程で・・・あー
なんかもうめんどくせ

267:774RR
09/10/01 18:00:30 omP7ATNS
ミニで速いやつに、君のマシン貸してやってみ。
アンタが数年通った峠で、アンタがセッティング出ないって苦労してるマシンで
持ち主よりも速く駆け抜けるから。

俺自身、ミニやってなくても速い人間は尊敬する。

268:774RR
09/10/01 18:12:56 x/FD4SGY
バイク板って基本この流れになるよね。
小さくての軽い限界の低いものからやっていくのが正義!みたいな。
なんかもうどっちでもいいじゃん。

269:774RR
09/10/01 18:21:47 pne8kwY2
ミニバイクと大型バイクで挙動が違うって本気で言ってるのか?w
違うのはスピードレンジで何も違わない
>>234てバイクに乗せられてるだけでミニも大型もただ乗ってただけ
何一つ学んでこなかった、ということか。

やべーよ、まじやべーわ こんなのがタイヤインプレしてたのか。糞だな糞


270:774RR
09/10/01 18:27:09 pne8kwY2
>小さくての軽い限界の低いものからやっていくのが正義!みたいな。
どんな事でも基本は大事。

ハイグリ厨の言ってる事を車に例えると、F1とカートでは挙動が違い過ぎる!
だからいきなりF1に乗って練習した方が安全に上達する!!カートから練習したら遠回りなんだよ!
↑っとこう申してるんですが?


教習所で大型免許買って、大型バイクでサーキットデビューした奴が自分の狭い経験で何か言ってるだけだよ。
悲しいかな。物事の道理を知らない奴の方が多数なんだわ

271:774RR
09/10/01 18:35:43 bKxrAl2p
なんでここでカートとF1が出てくるのか、まったく理解不能ww
F1って峠走れるんですか?ww
タイヤの話してたんじゃなかったのか?


272:774RR
09/10/01 18:36:53 YKOfySR1
グリップしない何世代も昔のタイヤでないいと学べない基本もあるだろうけど
ハイグリップタイヤで無いと学べない基本だってあるよ。
タイヤが違えば走り方だって変る。
小排気量と大排気量でもまったく同じ走り方では早くは走れない。
てか、カートのタイヤって排気量や速度に対して十分以上にハイグリップじゃね?

273:774RR
09/10/01 18:52:03 MYVuE33G
>>270
それは例えとしてまるで成り立たんだろ。
F1とカートは自動車の中では挙動が近いらしいから。

ハイグリップの方が滑り出しの挙動が緩やかだし、
タイムの言い訳出来ないから、最初からハイグリップでも全然問題ないと思う。

公道でハイグリップが必要かどうかはまた別の話。
正直、公道でハイグリップの恩恵があるような走りをするのはどうかと思うから。

274:774RR
09/10/01 18:57:18 0uvjrVm8
ようし、まとめるぞw

・体育会系的に上達したいならミニバイクでサーキットから
・今乗ってるバイクで峠で遊ぶならハイグリップ履いとけ
・なんにせよコケるな
・ツーリング指向、峠指向とも、ほぼ万人を満たすのはPP2CT

275:774RR
09/10/01 19:01:31 MYVuE33G
>>237
>たとえば筑波をハイグリップで2秒の人とツータイヤで10秒の人はどちらがうまいの?
バイクによるけど、多分ハイグリップの人。
筑波2秒が出せるならタイヤに頼ってる訳じゃないでしょ。


>>265
俺はミニバイクの方が滑った時のリカバリーが難しいと思った。

ミニバイクって、どうしてもコーナリングスピード落としたくないから、滑る時は慣性で滑る。
で、慣性で滑っちゃってるから滑り始めてもどうにもならない。
でかいバイクはアクセル開けたりしてこっちが何か入力してる時に滑るから、コントロール出来る。

>遠回りなんだよ 大型からで速く上手くなるのは
>マシン壊せば小排気量より金は掛かるし身体のダメージはでかい
これはその通りだと思うけど。

276:774RR
09/10/01 19:02:51 3FSyvRFW
>てか、カートのタイヤって排気量や速度に対して十分以上にハイグリップじゃね?

レーシングカート乗ったこと有る?

277:774RR
09/10/01 19:04:41 QCmYHoKJ
昔の単車は低いグリップに合わせた車体・足だった。ネイキッドはいまでもその傾向が多少残る。
入力に対し荷重も乗りやすい。しかし攻めるまで行くとボロが出る。

今のSSは高いグリップ以上に高い荷重(2人乗りでの高速走行)を想定してるから
そんじょそこらのハイグリップでは釣り合わない。一人乗りのスポーツ走行では。
タイヤ側に歩み寄ってもらうのも必要だし足りない分は車体(足廻り)にも歩み寄ってもらう。
だから何も知らず中途半端なことやると足下すくわれる。

278:774RR
09/10/01 19:14:47 MYVuE33G
>>276
え?
普通に
>てか、カートのタイヤって排気量や速度に対して十分以上にハイグリップじゃね?
が正しいだろ?
少なくとも箱車より横Gが高いって事はSタイヤよりハイグリップって事じゃん。

279:774RR
09/10/01 19:25:59 q9KJtsqQ
誰かこの不毛な流れを止めてくれ・・・


280:774RR
09/10/01 19:28:59 YQ6t6g8f
      /            | ヽ        \
        /       i  i   l   \  ヽ    、
      i  /  / // |  /   /    ヽ l ヽ    i
      | /  / // _/ / / /ー─ - 、 ヽl   ヽ   ;
     │i  / //'´/ / / / .ン== 、、` リ   l   l   もうそろそろ、、、
        i  / //r=、、/ / /  ´iノ;;::ヽゝ i   . |   |
      l.   //i,ノり) ' /   丶ニノ,  l    |、  |    いいよね?
      メ  /|´ 弋ノ              |   | 〉  i
      /   ヘ "               |   |'   ;
      i     .ハ     ヽ            l     |    i
      │i   i ヽ     -        .|    |    ',
       ; l   ;  >、.         / |    |    i
       | i     `丶、`丶、  _ 、-´   |    |    ',
.      i  l    ヽ  `ヽ ヾ´( ヽ_.   |    |     i
     |  |     V´ ,ヘ  V´ /`,ヽ. |    l     ',
      ;  ヘ     \ ヽ| / /  /i_ l、,i    |      i
    │/`ヽ      \く    ´´  ハ   |、      ;
    /´``'ヽ\      ヽ\     〈/l   | \   i
   /       ヽ       ヽ    \l   |   ` ヘー、


281:774RR
09/10/01 19:43:53 ljZ2TmS5
>>274
まとめ乙です 

>>275
600も1000もコースでタイムでてくれば滑りっぱなしだよ
笑われるぞ

おー地震だ


282:774RR
09/10/01 20:26:20 3YkqHrGw
>>274
何勝ってにまとめてるの。

まとめ方もおかしいし。
ミシュランの回し者ですか?

PP2CTのサイズバリエーションそんなに多いのか。履けるバイクは限られてる。
万人向け…なわけないだろ。

バカはまとめるな。


速く走るとか、ライダーが成長するとか
の話しは、ライテクスレでやってくれ。向こうのほうが本当に速い奴らがたくさん住みついているはずだから、すぐに決着するのでは?

どちらかが叩かれまくりだろうね。

283:774RR
09/10/01 20:33:01 qUN0doPt
で、ライテクスレでも事務屋さんが出てきてまた荒れる・・・とw

284:774RR
09/10/01 20:46:24 Ge9JQqnr
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!



285:774RR
09/10/01 21:07:35 ESJo9R4Y
ビバンダム君が年々頭でっかちになってる件


286:774RR
09/10/01 21:48:36 4Lll5BQS
だーから貧乏人に耳をかすなって

287:774RR
09/10/01 22:09:00 odPFqzQY
>>282
必死ですね…

288:774RR
09/10/01 22:25:35 QCmYHoKJ
>ビバンダム君が年々頭でっかちになってる件

それは違う。
遠近法の関係だよ。
年々上から目線で・・・w

289:774RR
09/10/01 22:50:36 /WgqchsQ
ミニバイクのOPEN車両と隼に私が来ました。
タイヤスレと違う内容になっているが、ミニバイクで出来ない事は大型バイクでは出来ない。
多少の違いは有るがミニバイクではライテクの基本が大型より安全に学べます。

で肝心のタイヤは、公道ではPPやM3などのクラスのタイヤで充分です。
ハイグリップ履くまで攻めるのは怖いし危ないと思うヘタレですから(涙)
ハイグリップ履いて攻めるのはサーキットだけですね。レースではレギュレーション内で最大限のポテンシャルが欲しいから(笑)

まぁ、タイヤなんて自分の走行に合わせて変えるもんだから、どのタイヤが1番なんて決めれませんよ。
答えは、全てのライダーを満足させる、ハイグリップ・高耐久・高ウェット性能な万能タイヤは存在しないし出来ない。
有ればオイラが欲しいです。

290:774RR
09/10/01 22:56:42 qa2BBKzg
ようし、まずみんなダンロップを履け。
GPR-GPでも200でもお好きな方を。
話はそれからだ。

291:774RR
09/10/01 23:19:37 6homXhda
テンプレ読めないクズばっかりのスレ。

292:774RR
09/10/01 23:26:45 fG0xeXys
つまりミニでコケる練習するってことは
テールスライド前提の走りをするってことなんだろ?
そんなのが速いわけないね

293:774RR
09/10/01 23:38:46 qUN0doPt
PP2CTは峠本気組でないならほんとおすすめですよ。
溝が深くて温度依存低いからウェットで楽にフルバンク可。
軽い、分かりやすい、ライフ長い、温度依存低い。
マージン残しつつ攻めて楽しむにはちょうど良いレベルっていうか。
そのかわりドライグリップはBT003ST、α11、K3、スパコルSPに劣る。
それらと同クラスのパワワンSTの1ランク下だから当然だけどね。
ああでも016よりグリップ劣るかも。
016より他すべての面で優秀だから許せるけど。

他のメーカーにPP2CTみたいな隙間商売的な銘柄が無いだけとも言うw
そのうち他社も似たようなの出すだろうから期待してる。
しつこいが俺は好みじゃないからスパコルSP履いてます。

294:774RR
09/10/02 00:06:15 k+tiODHS
いったいなんなんだ この流れわ

一度ハイグリ厨とツータイヤ厨とで勝負してみろ。
モタードの俺が両方ともぶっちぎってやるっ

295:774RR
09/10/02 00:36:04 93XHOha8
>>294
いいねそれ(笑)
俺も参加したい♪

296:774RR
09/10/02 00:51:04 au8u/0pE
ダンロップはビバンダム君よりも可愛い萌えキャラを作れば
この殺伐としたスレも穏やかになることであろう

ミシュラン -ビバンダム君
メッツラー -象さん
ダンロップ -○○○ ←ここのポジションがポッカリ空白なのが良くないw

外周に キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!! とか付いたタイヤどっかに無いですかね?



297:774RR
09/10/02 01:23:56 1aZ+hFBF
ハイグリップw
ウェットでフルバンクw

298:774RR
09/10/02 01:32:56 lPQcxiKy
これはまたニートの多いインターネッツですね

299:774RR
09/10/02 01:39:17 u3GI7IQJ
とりあえず用途に応じて好きなの履けばぁ~
って事でぇ~

それからぁ~パワーワンいがったっすよ~
潰れやすくて超グリグリップでしたぁ~

α11と比べてですけど~

しかしタイヤ高いっすね~安いけどダメロップには戻れないっす~ぅ

300:774RR
09/10/02 01:39:24 SOBNvcJu
>>294
俺も参加したいおw 流れを生暖かい目で見守ってきたけど・・・
ここのハイグリ厨ツータイヤ厨とか負ける気がしないわ。

ここで延々と机上の空論ばっか垂れる暇があったら練習せいw あんなに大口叩くんだから速くなりたいんだろうよ。
ぐだぐだマシンがどーのこのパーツがどーの言う奴に本当に速い方は今まで2人しか見たことない。


301:774RR
09/10/02 01:55:14 xUNCABt1
>>299
パワーワン最高ーーーー!
と思って走ってたらフロントが魚恵是ええええええええええ
となるよな~ぁ
サイドのライフみじかっ!

302:774RR
09/10/02 01:57:14 u3GI7IQJ
>>300
あの~自分の周りでは、マシンがどーのこのパーツがどーの言う人程速いのですけど~

セッテングやタイヤがどーのこーの言えない人程、遅いと思いますがぁ~

因みにGPライダーもいつもどーのこーの言ってますよ~ぅ

303:774RR
09/10/02 02:13:16 u3GI7IQJ
>>301
最高から魚恵是ええええええええええでしたかぁ~
もしかして切れ込みましたかぁ~?

他の速い方でその話聞きましたよぉ~
結構攻められてますね~

自分はまだその症状はないですね~
無理膝レベルだからですかねぇ~

304:774RR
09/10/02 08:17:59 k8bfjfbE
安全にの為にハイグリって言うけど、ぶっちゃけ
雨の日はツーリングタイヤの方が安全の方が安全なんでない? 実際の所どうなん?

305:774RR
09/10/02 08:39:09 CcQ4n/wK
テンプレ置いときますね。


【タイヤスレ論より証拠バトル】

【日時】
【場所】
【時間】
【備考】



ところでバトルの話しになると静かになるのは何故なんだぜ?

306:774RR
09/10/02 09:20:51 OtszDsqH
>>292
テール?
フロントも慣性で滑り出してからが勝負だ
ていうか600でも㍑でもタイム削ってる時は滑りまくりで同じじゃないか

307:774RR
09/10/02 10:10:03 5IInKmHF
>>294
上のほうで筑波3秒って申告してる中立派の者だが、
2秒とか1秒の人いるようだから勉強しに行きたい。
3秒以下の2秒差はレベル違いすぎてちぎられるだけだろうなorz
どうせ引き立て役の雑魚だし知らないコース経験したいとも思う。
ちょうどいいテクニカルコースないもんでしょうか。
土日で関東圏なら都合付けます。

308:774RR
09/10/02 10:55:01 UYh07SYO
この流れで自称上級者のアンチ2ct逃亡

309:774RR
09/10/02 11:09:50 DyiEhzbp
近かったら見学に行きたいな、野次馬とも言うが

310:774RR
09/10/02 11:50:57 OtszDsqH
>そのかわりドライグリップはBT003ST、α11、K3、スパコルSPに劣る

劣るってのは分かるんだが、具体的にどう劣るの?
2秒で走ってたのが4秒に落ちるの?
グリップ力の指標になる絶対値のようなものが無いから
比較するならサーキットのタイム以外無いんだよね
2ctのデモはmotoGPマシンに履かせてGPライダー乗せて
タイム出してた
で、BT003ST、α11、K3、スパコルSPはどうなんだ?

311:774RR
09/10/02 12:49:09 HCx+J65V
>>310
2CTは何秒差があった?

ディアブロスパコルで1分半のコースだと6秒落ちだった。
ただしブレーキメンテしてなくて探りながら走ったタイム。
キチンとしたマシンで俺より上手い奴なら差はもっと少なくなる。


312:774RR
09/10/02 13:36:22 5IInKmHF
>>310
すまん。2CTで筑波走ったことがない。
サーキットでタイム削りに使うタイヤじゃないので予定もない。
もしミシュラン使うならパワワンにすると思うし。
BT003ST、α11、K3、スパコルSPどれも3~4秒台だよ。
たしかα11は6秒台の頃履いていたが今履いても3~4秒は出せると思う。

3秒雑魚レベルでは君が望むようなタイヤ差は出せないのよorz
そこまで厳しく追及するなら俺レベルじゃ当てにならない。
でなければこのスレじゃ「ウデのせいだろw」と煽られておしまいかと。
要するに1分切りの方々に頼んでくれってことで。
でもその辺の方々は業界の人が多いからポジショントークしか出来ない立場の人が多いんだよね。


313:774RR
09/10/02 13:55:18 R0ROBKOR
>>312
どうしてプロダクション使わないのですか?
B枠でスポーツタイヤってあまりというかほとんど見ませんけどね。

314:774RR
09/10/02 14:13:18 5IInKmHF
>>313
ハイグリップの話題でレスしてたのでプロダクションのことは書いてません。
2台あるうちの片方はハイグリップで公道も出ます。
公道仕様に戻すのが楽勝な車種なので。
まずいこれ以上書くと特定されてしまうw
ていうかもう特定されてしまいましたかねorz
ご存じのようにヘタレですからいじめないで。

315:774RR
09/10/02 14:51:04 R0ROBKOR
>>314
ありがとうございました。
私からすると3秒台というだけで神ですw
これからも頑張ってください。

316:774RR
09/10/02 16:27:36 lH/izKVx
KLX
タイヤD605 F19インチ R16インチ (新サイズ)
URLリンク(www.bikebros.co.jp)
Dトラ
タイヤTT900GP F14インチ R14インチ (新サイズ)
URLリンク(www.bikebros.co.jp)

サイズ互換
KLX
フロント 70/100-19 ≒ 2.50-19 リア 90/100-16 ≒ 3.00-16
Dトラ
フロント 100/80-14 ≒ 3.60-14 リア 120/80-14 ≒ 4.60-14

317:774RR
09/10/02 20:19:11 w8LNNn6u
>>312
便乗!?して質問いいですか?

サーキットでのBT003STとα11の比較インプレをお聞きしたいのですが…



318:774RR
09/10/02 21:09:49 qcMpBZLK
スマヌ。俺も便乗!

前はα11履いていた。で、グリップ感?潰れ感?も結構好きだった。
エッジのグリップの高さも安心感はあった。

で、バイク乗り換えて今は純正のクオリファイア。もうちょっとグリップ(感?)が欲しい。
次は
・ディアブロスーパーコルサSP:第一候補。でもちょっと高そう?
・PP2CT:耐久性とグリップのバランス的にいい塩梅?
・パワーワン:気に入りそう。でも、減り早すぎね?
・レーステックK3:象さんかわいい。でも硬い(剛性系)タイヤはあわない?
・α11:結構気に入ったし安いからいい妥協?

サーキット(自走)が6割、ツーリングが4割。
ツーリングは基本マッタリ通りがかりの峠をちょっと遊びながら通過する感じ。
サーキットは筑波換算(走ったこと無い)で8秒切るかなーくらいの超ヘタレ。
ビビリンなのでグリップ感重視。
ちなみに一番あわなかったなーと思ったタイヤは随分前に履いたBT014。
なんか、安心できなかった。

こんな迷える俺に愛の手を!
お願いしますm(_ _)m

319:774RR
09/10/02 21:17:38 s8PKeTeZ
でーとら125って14インチだったんだ
これで社外エンジンパーツ満載すればオモシロそう
ハンドリングがピーキーそうで練習になりそう

そうそう

320:774RR
09/10/02 21:29:09 s8PKeTeZ
>>313
>サーキットでのBT003STとα11の比較インプレをお聞きしたいのですが…

BT003STはミディアムハード的 タイヤ剛性もかなり高い
α-11はソフトミディアム的 タイヤ剛性は柔軟で乗り心地は良いが減りが激早

ブレーキング・トラクショングリップのBT003ST=速度領域高目
バンク・エッジグリップのα-11=低中速速度域重視 低速での回頭性高い






321:774RR
09/10/02 22:32:22 LD167n7s
ついでに、サーキットでのドラゴンスーパーコルサプロのミドルサイズ(400cc以下)のインプレを聞かせてください。

322:774RR
09/10/02 23:02:16 x6aMKccM
稀に見る良い流れ
個人の主観でハイグリ・ツータイヤの良し悪しを垂れ流してた頃よりも全然良い
半端者がハイグリ薦めると「タイム出せ」って煽られるから当然かw
ただサキトの路面は喰うから、公道とイコールじゃないっつーのを忘れないでね

323:774RR
09/10/02 23:21:52 s8PKeTeZ
あとBT003STのライフは凄いと思う。
グリップもかなり高いし。BS何年かぶりに履いたけどこのライフは感動した。
リヤサイドは溝の底まで使ったけどグリップがタレ無い。
正直ライフもα-11の倍は保つと感じた。
欠点はセンターコンパウンドとタイヤ剛性の高さから乗り心地がチョイ悪。

それとBSはサスセット・車高・内圧に対しシビア。
DLはアバウトでも曲がるからそこそこ行ける。

324:774RR
09/10/02 23:52:59 bcCJGzJ4
08ZX-10Rに003STを最近買って空気圧を指定の2.9㌔にしてるんだが、峠、ツーリングメインだから2.5くらいに落とそうかなあ。BT016のときは2.9㌔でも端まで使えてたが、003STにしたら5㍉位アマリングなんだよな(T_T)俺には勿体ないタイヤだよ(:_;)

325:774RR
09/10/02 23:59:41 x6aMKccM
10Rはサーキット路面+スリックで開発&純正サスセッティングを
出してるらしいから、空気圧弄るというより脚のセットを見た方が
良い気がするね
10R乗ったことないからわからんけど

326:774RR
09/10/03 00:08:48 WCDprMp4
>>318
おめー、新型のRACETEC K3触ったことあんのか?
ぐにゃぐにゃだぞ。

327:774RR
09/10/03 00:23:14 p4EIyRRm
レーステックインタラクト サイドウォールはグニョグニョだけど
乗り味は路面をどっしり捉えてグニョグニョ感はないな。
スリック付けて走った事有るけど比べてもグリップに引けを取らないね。
タイヤも荒れないしライフも長そう。
こりゃ-良いな、かなり良い。
提灯に聞こえる奴は1回付けてみてから反論してみて。

328:774RR
09/10/03 00:32:44 iGKKTA2s
レーステックK3、評判いいよな
メッツラーなんて全然興味なかったけど、気になってきた

329:774RR
09/10/03 00:45:34 J0jUYyYl
うんこ

330:774RR
09/10/03 02:40:10 39U/7PXk
RACETEC K3どうなの?インプレたのむ!
周りは、メツェらー履いてる人いないんで。
中低速峠オンリー使用です。良く使われてるタイヤは、
パワーワン・スぱコルSC&SP少数派で003タイプ4.003ST たまにa11コストでPP2CT
うわさでサーキットでけっこう良かったぐらいしか聞いてない。
もうパワーワンのフロントの突然死はリスキーなので、
他に変えようかと悩んでいた所。宜しく御願いします!

使用用途峠100% 車両R1 です。、

331:318
09/10/03 06:48:37 j5+CFPiz
>>326
実は触ったことも見たことも無いんだな(--;
メッツラーのイメージで。履いている人いないんだよなー、周りに。
評判を聞いてちょっと興味が出てきた。象さんが魅力なんだよなーw

332:774RR
09/10/03 08:56:18 12WZM0hk
003STとPP2CTライフは同等なの?

333:774RR
09/10/03 09:04:22 v5z3O7eY
象さんのマークのせいでアジアのタイヤ!?ってイメージが。。。
ドイツと分かっていても手が出ない(^-^;

334:774RR
09/10/03 10:22:54 FSTgBcT+
マッハって一本の交換工賃いくらくらいだっけ

335:774RR
09/10/03 11:40:30 r1xlFO3e
>>334
確か2.5k

336:774RR
09/10/03 12:29:32 Zh8VYwfo
K3この前、初めてサーキットで履いてみた。
空気圧はタイヤサービス推奨にして走ってみたが、ぐにゃぐにゃとフロントが潰れ過ぎてオレには合わなかった(涙)

やっぱりレースでは流行りに流されて使うより、使い慣れたタイヤで走った方がいいです。

337:774RR
09/10/03 12:35:20 W/c+5m6B
>>336 サーキットメインならK2の方が良いよ。
推奨空気圧低いけどペースが遅い人とかウォーマー持ってない人は+0.2~0.3ぐらいが良いんじゃないかな。
冷間で1.7-1.8ぐらい。

338:774RR
09/10/03 14:24:28 4zmfCF1Q
>>325
10RのFフォークは確かに減衰が効く
一昔前のKitみたい

339:774RR
09/10/03 17:44:34 ih8zrprh
>>332
BT003STは寿命長いって書いてる人は、使用条件と具体的な数字もお願い。
興味はあるけど、どれくらい持つのか具体的な情報が無いから交換に踏み切れない。
7000km位持ってくれれば御の字なんだけど。

340:774RR
09/10/03 18:27:30 cXt7SZ9a
7000も走ろうと思ったらPP2CTですらハイグリップの意味が無いような走り方100%になっちまう。
バイクはリッターSSでね。
5000kmでも気を使うから嫌だな~。
俺ならQ2、016に落とすかな。
安いし長持ちするし攻めないからフィーリング等細かいことは無視の方向で。
ハイグリップなんて最高でも3000km前後を前提で
履き潰す予算を確保してから減りを気にせず履く物だと思ってる。
実際もう一台のSSはそういう使い方。
003STで3000km未満でサイド死亡。
あくまで自分の場合なんで。
他人がどう使おうが文句を言う気はないです。


341:774RR
09/10/03 18:32:28 7kBLNmXg
1200ccVツインだけど、今日タイヤ交換してきた。
コルサⅢで一万キロ持つような乗り方で、クオリファイヤー2は何キロ持つだろう...

>>339
450モタに履かせて自走でミニサーキット行ってるけど、
1500キロ(うちコースは500キロくらい)走った時点でリアセンター4部山、サイドは2部山くらい。
フロントはプロダクションタイヤなんでわからない。
SSとかハイパワー車&重量車とかだともっとライフ短いと思われる。

342:774RR
09/10/03 20:12:15 soueEuc9
700ツイン/ネイキッド軽量。平たく言えばドカモン696。
近所の峠と60km離れた峠でほぼ100%、178cm78kg。
F 120/60 R 160/60 車重161kg乾 80ps

BT016 F 1,600km、R 2,200km
BT003ST F 2,200km、R 2,700km (F 2set使用)
PP2CT F 2,300km、R 3,000km
M3 R 使用中500km 8分山

上記はサイドのスリップサインが丸出しになった頃の数値で、実際は表層の
コンパウンドが剥がれだすまで使用してます。危険w

016は新車時に付いていたもので、リプレイス版はまた違うかもしれぬ。
とにかくサイドの減りはあっという間でした。003STの固さは軽量車には
向かないと思います。(ただ、夏場ということもあってグリップ感は最上級)
空気圧の違いが最も顕著なのも003ST。

F PP2CTとR 003STの組み合わせは良かった。ハンドリングバランス最高。
昨日M3フロントを組んでようやく前後セット揃った。これ一番良いかも。
象さんかわいいw

343:774RR
09/10/03 23:14:49 CbSkzLq5
>>342
M3が気になるので交換したら報告よろしくお願いします!

344:774RR
09/10/03 23:19:27 FSTgBcT+
>>335
ありがとう。

行ってみるといろいろ古いパーツや工具とかプラグが安くなっててそっちも面白そうだった。
古いラパイド系、SZ系のシールドが2000円、それと白バイやトライアル系で使われている
ような薄い革手が1000円だった。

345:774RR
09/10/04 02:17:44 AzqH47CQ
>>342
016より003のが持つのは驚いた。それなら一度はいてみようかな。

PP無印で6000もたせられる俺だから~3もそん位行くってことだよね。

346:774RR
09/10/04 13:23:45 xOqk4yOQ
BT003ST前後終了したのでインプレ
使用車両フルパワー600SS
ライフF3000kmR2500km 溝の底まで使用 フロントはドアンダー出るまで
用途低速コーナーメインの峠7.5 そこまでの移動2 街乗り0.5

とにかくグリップの割にライフが長く驚いた。
更なる要求としてはプロファイルとハードコンパウンドの幅の調整で前後タイヤバランス向上。
センターのハード部の幅が前後タイヤで同じと言うのはいかにも?タイヤ幅は1.5倍も違うのに。
そのせいで中途半端な前後バランスで扱い辛い。
低速コーナーでフロントの初期旋回が甘いし、高速コーナーではリヤはのトラクション部の摩耗が酷い。
フロントハード部を狭め初期旋回を上げ低速コーナーにも対応させるか
リヤハード部を広めて高速コーナーでの耐摩耗性にも対応させたい。
タイヤ馴らしで中高速の峠も走ったがトラクション部の急激な摩耗で萎えた。
それとセンターコンパウンドは硬過ぎて滑り過ぎ。乗り心地が悪い。
グリップに振るならフロントセンター狭めて欲しい。

でもα-11の倍以上のライフがあって速さは互角ってところが流石BS
トラクション性能は600クラスなら余裕。
このタイヤを超えるグリップを望むならライフ割り切ってプロダクションレースタイヤ。




347:774RR
09/10/04 13:31:34 V4DYvGH4
>>346
>低速コーナーでフロントの初期旋回が甘いし、高速コーナーではリヤはのトラクション部の摩耗が酷い。

サスペンションセッティングで十分対応できない?

348:774RR
09/10/04 16:38:54 sfgpJXlp
Dトラ125がTT900GPの14インチらしいのだが
すぐ減るハイグリップタイヤなの?
通勤に使うにはキツイかな・・・

349:774RR
09/10/04 17:04:02 qX2FKdRr
サーキットで皆ガンガンタイヤ擦り減らしてる割りにはサーキットにタイヤ粕少ないね。
そりゃー少しは落ちてるけど、擦り減らした量×台数で考えたら、もっとコース端には
タイヤ粕が山盛りに成っても良い気Gas。何処へ行ってしまうんだろ?

サーキット周辺って田畑の場合が多いけど………(汁

350:774RR
09/10/04 19:42:56 k1KO8A8f
>>349
毎朝整備してるじゃん。
車体傷付くくらいバチバチタイヤ粕飛んでくるけど。

351:774RR
09/10/04 20:50:55 xOqk4yOQ
>サスペンションセッティングで十分対応できない?

2500kmの走行で
車高・突き出し・フォークオイル粘度交換・減衰・レート・内圧変更・リヤショック交換
の全て実施した上での結果もう少し割り切ったタイヤが俺には必要と判断。
2500km使ってリヤタイヤはグリップ指向のアグレッシブで良いがフロントが物足りない。
003STのリヤはフロントプロダクションレースタイヤとの組み合わせにも耐えうるが
逆はNG。低速は曲がらない。最後500kmで試した。

003STは最後溝の底付近までハンドリング特性変化も微小で全く切れ込みも無い超優等生タイヤ。
プロダクションタイヤの入門・練習用としての役目は高レベルで果たしてくれる。
その代わりとしてプロダクションのようなカミソリコーナリングは諦めるべし。






352:774RR
09/10/04 21:12:49 BXUdySb+
>>349
自分のタイヤに憑いてきてるw

353:774RR
09/10/04 22:29:40 TcumUbkh
st付いてストリートも視野に入れた死様なんだから比べる方がおかしいんじゃね?

354:774RR
09/10/04 22:34:01 Ndp/nPaa
公道ハイグリップで、グリップ力を保てるタイヤ温度の許容範囲が1番広い、
最大グリップ力が1番高いのってどれなんでしょ。

プロダクションだと温度はともかくとしてウェットが終わってる気がしていまいち履く気になれない。

355:774RR
09/10/04 23:05:41 BXUdySb+
>>354
> プロダクションだと温度はともかくとしてウェットが終わってる気がしていまいち履く気になれない。

なんか勘違いしてるっぽぃ

356:774RR
09/10/04 23:32:06 EzoNXOoU
>>354
ウェットが気になるほどの路面ならレインタイヤを履けばおk!

357:774RR
09/10/04 23:34:05 xOqk4yOQ
>>353
ST付いてるからストリート(峠)ならプロダクションと
そこそこ対等に勝負できるから。特にリヤは。

だからこそフロントもそのレベルに合わせてほしい。ハイグリップなんだから。

358:774RR
09/10/04 23:44:49 BXUdySb+
>>357
フロントにグリップを持たせるとプロダクションよりライフが短くなりそうだ

359:774RR
09/10/04 23:54:06 TlGTkND0
そろそろPP2CTで十分のレスが書き込まれる頃だが・・・

360:774RR
09/10/05 00:01:39 Ciq40XLj
>>359 ちょっとは頑張って友達つくれよ

361:774RR
09/10/05 00:08:04 BPaFSNwM
>>358
コンパウンドを変える必要は無い。
フロントセンターの硬いコンパウンド幅を減らしてほしい。左右5mmづつで良い。
それだけで初期の舵の入りは良くなりリヤとのバランス取れるはず。
リヤみたいに常時トラクション掛かるわけでないから連続高速道走行でも支障は出ないはず。
もし硬い部分の幅変えないなら硬い部分の硬度を下げて欲しい。
結局減るのはがサイドなんだから。




362:774RR
09/10/05 00:08:15 wr5Sgy+J
>>354
Q2でも履いてれば?

363:774RR
09/10/05 00:08:20 4c7liHXj
PP2CTのフロントはブレーキ引きずっていくと滑り出しが早いんだよね
003STはもうちょっと耐えてくれるのかな?
>>346のレスみてちょっと不安

364:774RR
09/10/05 00:24:01 BPaFSNwM
>>363
そもそも003STのグリップレベルが上だし・・・
PP2CTのプロファイルはフルバンク時の接地に割り切った形状


365:774RR
09/10/05 00:28:20 dzNyCGnW
>>363
確かに、低速での旋回が酷い上に高荷重で磨耗が激しいってヤバいよな。
おまけに乗り心地も悪いときたら選ぶ理由が無いよ。
002STも014のパターン替えみたいなごまかしだったし、BSのハイグリはヤバいな

366:774RR
09/10/05 01:05:09 fCefTYZk
>>365
そうは言ってないだろw
「まあ良く出来たタイヤかな。そこでもう少し自分好みになってくれたら神」
的な一般ユーザーの要望が出てるだけじゃないの?
お前どんだけ無理にこじつけてんだw


367:317
09/10/05 01:28:00 sU6NuRYU
>>320
遅れレスすみません。

やはりサーキット限定だとそうでしたか。自分も同じ感じです。
400に履かせてるけど筑波だと003ST、ミニサーキットだとα11がしっくりきます。

他の方のインプレも聞きたかったもので、、ありがとうございました。


368:774RR
09/10/05 04:12:22 CEVJ7RuA
2CTからディアブロコルサにチェーンジ!
返り討ちにしてくれるわ あひゃひゃひゃ

しかし軽いわこのタイヤ 紙みてー

369:774RR
09/10/05 07:33:01 sv15tw4z
>>346>>351
一生懸命003のインプレありがとね。
でも読んでる途中でお前がUS07だって気付いちゃったんだ…。
だから黙ってアボーンしといた、もう来ないでね。

US07
CBR600RRスレの有名コテハン
妄想インプレが得意、タイヤとサスセッティングの薀蓄が大好き

370:774RR
09/10/05 12:30:04 rE2m8T+Q
履いたことない俺が言うのもなんだが、
PP2CTでフロントの滑り出しが早いとか、どんなレベルでどんなシチュエーションで攻め込んでんの?
サーキット?峠?
サーキットでもあんまりフロントタイヤの滑り出しとかわかんないんだけど、もしかしてみんなめちゃレベル高い?
600SSで選手権の下位走ってて、もっぱら003しか履いてないからわかんないだけかな?
腕に対してまだまだタイヤが勝ってるのかな?ちょっと疑問でした。

371:774RR
09/10/05 14:25:01 9sH3wWeF
>>370
みんな、スルーしてるだけだから気にしなくてok

372:774RR
09/10/05 15:39:18 EzHvH9gv
この板は自称上手い人で溢れかえってます。
タイヤの性能を使えない御仁がハイグリップタイヤを熱く脳内妄想してるだけなんで
スルーしてやって下さい。

373:774RR
09/10/05 17:23:55 alFxYEww
まあ俺レベルがハイグリップ履いたら何をしてもタイヤが勝手に地面掴んで曲がってくれるから自分のスタイルを見失う訳だが

374:774RR
09/10/05 19:46:21 kfyLHHBv
>>373
ソレワカル
スポツータイヤからはき替えた時は、最初イン側に腰が入れられなかったよ

375:774RR
09/10/05 19:51:23 Y4PYz7Uf
バイク購入して初のタイヤ交換時期なんでこのスレで勉強しようと思った
















webikeのインプレ見て決めることにしました

376:774RR
09/10/05 20:01:17 l0YNkoqU
webikeのクレーマーインプレおもしれよーな
タイヤの画像にバイク一緒に写ってようもんなら
バイクがついてこないのはおかしいです、ってのがある

377:774RR
09/10/05 20:05:04 fatpSc3B
ミシュランのネガキャン酷いな。

俺は好きだけどな

378:774RR
09/10/05 20:50:48 KyPzv7CM
>>370
多分荷重不足かタイヤが死んでるのを勘違いしてるヤツらと思われるよ
気にするな君は速い!って実際は知らんけどw

379:774RR
09/10/05 21:49:16 Ciq40XLj
とりあえずアホ共はタイヤ減らしてどんどん交換してくれたまえ

ただのシリコンとゴムが馬鹿高く売れてウハウハだぜ

380:774RR
09/10/05 21:55:01 5VyvBWBp
>>379
この煽りは秋田

381:774RR
09/10/05 22:36:07 Iv2M9bvL
タイヤ一本いくらなんだよ。
原価はよ。

工場メーカー→代理店→小売店
それぞれの流通コスト教えてくれ

382:774RR
09/10/05 22:53:08 4xgyDh4G
先日に似たような質問したのだけど仕方が悪かった。
㍑SSでリア190/55。
ほぼ峠でサーキットは月1くらい。

種別は公道用ハイグリップで、温まりやすいもの、安定したグリップを出せる温度の幅が広いもの。
上の方でパワーワンは温まりやすいって書いてあるのだが・・・他にあったら教えてください。

383:774RR
09/10/05 23:41:22 aN8OUki1
ドラゴンSC

384:774RR
09/10/06 14:41:53 KVQ3Cr1/
レーステック インタラクト

385:774RR
09/10/06 15:04:59 p45Gp6tY
マナカナ

386:774RR
09/10/06 15:34:03 +cfYpVQx
タイヤってこれ以上進化する可能性あんの?
ほぼ材料特性≒商品性能なわけで、元素がCOHNSSiFCl?とかいつも同じ材料だと
分子構造の改良?とやらも限界があるでしょ

耐摩耗性3%向上!
より複雑な組み合わせ構造

くらい?
バイクなんて超ニッチだし
100均のプラ商品は殆ど中華製、そのうちタイヤもそうなるんじゃないかなと
日本のメーカーも価格競争にやられて撤退みたいな
そう考えると、各社コストカットでスポーツタイヤは1種類くらいになる可能性もあるわな

003 GPR200 だけ とか

色んなタイヤで遊べるのも今のうちじゃないのかな

チラ裏だけど投稿!

387:774RR
09/10/06 15:40:50 Z/6ZSIZb
>>386
>ほぼ材料特性≒商品性能なわけで

これがそもそもの間違いだって。
内部構造で全然違うだろ。

388:774RR
09/10/06 15:52:25 T1xr7msI
未来には想像できないようなタイヤが存在してるのかもしれん
表面にビッシリと生体材料の繊毛が生えてて、停車中でもジリジリ移動できます、とか


389:774RR
09/10/06 16:56:42 GxCuOFBD
削れたらパテみたいに盛れるようにしてくれw

390:774RR
09/10/06 17:40:15 9lsk2qLR
お前がバイクの
再生タイヤ屋OPENせえや

391:774RR
09/10/06 17:47:58 GxCuOFBD
シリコンシーラントでトレッドパターン埋めてやんよ

392:774RR
09/10/06 18:15:54 Rc6apE2r
サンゴヘビの柄の様にソフトコンパウンドとハードコンパウンドを交互に
配置できればグリップレベルがツーリング向きからスポーツ走行まで
いろいろ変えられるんじゃないだろうか。

しかも滑り出しが穏やかでコントロール性に優れ...

393:774RR
09/10/06 18:20:35 g2sSs1BZ
スパイクタイヤの様だな。

394:774RR
09/10/06 20:55:40 u+x2gELc
>>392
つ「インタラクト」

395:774RR
09/10/06 21:09:57 Rc6apE2r
>>394
ちょっと違う。いや全然違う。

396:774RR
09/10/06 21:10:56 r4JIs6P0
>>391
やってみて
タイヤにシリコンスプレー吹きかけるようなもんでしょ

397:774RR
09/10/06 22:37:14 ymGni93i
>サンゴヘビの柄の様にソフトコンパウンドとハードコンパウンドを交互に
>配置できれば

マジレスするとソフトコンパウンドだけ減って
凹凸のブロックパターンになるだけ

398:774RR
09/10/06 23:05:29 SXMMIh/F
すみません、ハイグリップな話に割り込みます。
メッツラーのZ6インタラクト買おうと思うんですが、値段の安いGPR200と迷ってます。
Z6の評判はどんなもんでしょうか。
用途はツーリングのみでサーキットは行きません。高速道路もあまり使いません。
ちなみに腕は初級者でバイクはSSじゃない675です。

399:774RR
09/10/06 23:40:31 lE6eUzSF
>マジレスするとソフトコンパウンドだけ減って 凹凸のブロックパターンになるだけ

マジレスすると凹に成ると接地しないから欠勤凸凹には成らず、平らに減る

400:774RR
09/10/06 23:49:44 bEHPNpTK
>>398
BMWの中だとかなり評価が高いよ。

401:774RR
09/10/07 02:59:43 Xi62Wf5o
>>398
聞くんだから、交換してからインプレ書いてね!


402:774RR
09/10/07 05:43:41 QhjTpOZ1
前後違うメーカーって問題ある?


403:774RR
09/10/07 06:32:17 dbb2dOZo
003 Type2or3からRACETEC K2に変えた人がいたら、違いとか、フィーリングとか、教えてください。
筑波を走っています。

404:774RR
09/10/07 10:06:03 A8OlBq5D
>>402
全く問題無い
タイヤ交換を必ず前後セットで行わなければならんとは、どのメーカーも言ってない

CBR250RRでサーキット走行するのに前BSのBT090、後ダンロップのTT900の組み合わせでやってたけど問題無し
前バイアスで後ラジアルにしてる人はちらほら
後ろだけバイアスにしてるやつは俺ぐらいだったかもw

405:774RR
09/10/07 10:07:49 4vq2dKbG
>>402
前後違うタイヤでレースに出て、表彰台にのったら、タイヤメーカーの営業がが微妙な顔するぐらいw


406:774RR
09/10/07 10:18:33 A8OlBq5D
>>405
MotoGPとかでやってくれんかなw


407:774RR
09/10/07 20:15:59 aHV0ocwe
帽子をニコイチにして被ったりしてな

408:774RR
09/10/07 21:40:37 b+4DDt79
すみません。遅レスになりました。
>>400 「BMWの中では」ってことは「ツーリングに相性良し」ってことですよね。
>>401 Z6インタラクトは少数派ってことですね…。なんせ初級者だからインプレはアテにならないかとw
今の純正タイヤもはじっこ尼リングで、ミゾ終わるまで乗っててもどんなタイヤか良くわかんないしww
ありがとうございます。メッツラー履いてみようと思います。

409:774RR
09/10/08 10:27:27 dVYCqscu
リッターネイキッドにインタラクトじゃないZ6履いてたけど、峠で軽く遊ぶ程度まで充分使えたよ。
耐久性もまずまずで、ツーリングならオススメ。



410:774RR
09/10/08 11:15:04 x5H1/sDh
z6って重たくないの?
イメージでしかないけど。
そこさえクリアできれば・・

411:774RR
09/10/08 11:46:35 ja1Jx8rG
>>398
ZR-7(750NK)に履かせてますが結構持ちそうですよ
前のタイヤはPR2で2.2万キロ、今のインタラクトは1.2万キロで五分山くらいかな
多分PR2と同程度かそれ以上走れるんじゃないですかね(当方通勤2ツーリング8)

412:774RR
09/10/08 13:04:52 bohEGu9u
>>410
それが、イベントにメーカーの人に「軽いから持ってみてくださいよ。」と
言われたから持ってみた。

DLやBSよりも圧倒的に軽い!
しかもツーリングタイヤなのに柔らかい!
NAPSやRICOで持ち比べてみなよ。

マジ驚くよ!

413:774RR
09/10/08 13:14:07 OyP+WmAT
スチールベルトが少ないのかな?
だから柔らかい?

414:774RR
09/10/08 15:38:18 rhYa35i5
BSは車のタイヤでも重いからなぁ、DLはグリップが糞だし
ただ最近バネ下重量は軽い方が良い、ってのと
回転するタイヤのジャイロ効果をポジティブに考えて
バネ下は回転物を除いて軽い方が良いと思い始めた

つうのも車で感じてたんだけど
重いてっちんの方がコントロールがしやすい
この疑問は、エボの実験だったかで立証されてて
俺の思い込みでは無かったのでね

415:774RR
09/10/08 17:39:51 m8Im0ymV
>>407
みたことあるわw


416:774RR
09/10/08 18:26:19 TO/XiOgU
>>409
比較対象ないかな?2ctに比べどの位ライフあるかとか書いて欲しいな

417:774RR
09/10/08 18:28:32 TO/XiOgU
>>414
ダンロップグリップ糞でライフも最短。
値段以外糞ってことか

418:774RR
09/10/08 18:49:39 PqxxSVr7
質問します、ミシュランのPR2ってどうですか?PP2ctはよくスレに出ているようですが・・
当方バイクGSX7501型足回り改です用途はツーリング5町乗り2峠3位です。

PR2かPP2どちらかにしようと思っています。。いまライコランドでPR2が15%引きなので迷ってます

419:774RR
09/10/08 19:41:13 OyP+WmAT
サーキット走行しないならPR2で十分


420:774RR
09/10/08 20:51:44 2EIsIhb4
PR2はライフとグリップの両方を見れば非常に優秀だけど、
単純に絶対的なグリップのみを見ると峠でも不満出るレベル。

421:774RR
09/10/08 21:10:37 m7OdVImg
ペース落とせ

422:774RR
09/10/08 21:15:52 ez3rbwrJ
間を取ってPP無印は?安いよ。

423:774RR
09/10/08 23:55:54 PqxxSVr7
皆様有難うございました、一応PR2で行こうかなと思います。

424:774RR
09/10/09 01:03:59 +yN+N4CG
無印Z6、雨の日のグリップが激コワだった
マンホール、白線上で滑る滑る
比較対照はパイロットロード
それ以降メッツラー使ってないんだよな・・・

インタラクトはその辺改善されたんだろか

425:774RR
09/10/09 01:20:52 /Ajc9VV5
>>424
えー 以前無印Z6履いてたけど、雨の日は結構走りやすいと思ってた
調子に乗りすぎてこけるのイヤだったから自重したくらいだよ
交換したばっかりだったってのもあるかもしれないけど
タイヤの使用感ってやっぱり人によって差があるものですね

426:774RR
09/10/09 01:41:17 +yN+N4CG
>>425
うーん、Z6が悪いんじゃなくってPRがすべらなすぎだったのかも。
滑るのはマンホール等ポイントだけで
その他は問題なし
インプレに個人差が出るのは胴衣です

Z4とか好きだったんだけどなー>メッツラー


427:774RR
09/10/09 02:54:09 HByB//hb
雨の日で温度が上がらなかったとか?
>>424 >>425はペースや路面、気温の違いでタイヤに温度差、そしてグリップ差がでた、とか?

428:774RR
09/10/09 06:38:40 foIN4Myo
雨のマンホールで滑る事をインプレのメインに持って来られたら像印もたまったもんじゃないなw

429:774RR
09/10/09 07:46:04 9KCpYmU6
ちょっと古いんですけど、ディアブロコルサのリヤで、コルサの文字の後に、Eとか、Hとか、Lとかかいてあるけど、これって何の違いなんでしょ?

430:774RR
09/10/09 08:16:43 XQ2uK4rc
>>429
ヒント:おっぱい

431:774RR
09/10/09 09:35:02 6zlxctTU
>>424
PRって、雨の日のマンホールや白線でも滑らないんだ。すげー

432:774RR
09/10/09 09:44:44 nePf/bXD
ミスターGもそうらしいぜ

433:774RR
09/10/09 10:27:31 b0PhFM5L
>>414
鉄ちんのほうが軽いこともあるんだぜ。
うちの車のアルミは・・・orz

434:774RR
09/10/09 13:42:02 +yN+N4CG
>>431
Z6が滑ると言うより、PRが滑り「難い」って事なんでしょうね。

ツータイヤだし街中でも多用するし。
どうしても毎日鉄板通過する機会が有って、
コーナーの途中とかだけでなく信号待ち直後どうしても
少しアクセルを開けて通らなくてはいけない箇所に鉄板がある。

そこで雨天時終わる直前のPRより交換直後で溝もあるZ6(もちろん皮むき終了)
のが滑る、と。

>>427
そういった要素も多分に有ると思います。

435:774RR
09/10/09 13:45:52 +yN+N4CG
>>428
確かにたまったもんじゃないねw

ただ、乗り心地はPRのが良かった。
峠で寝かすにはZ6好印象なんだけど峠に行くまでが・・・
これはPR2に換えた今でもそう。

スチールラジアル(Z6)かアラミド(PR)か、その辺の構造だとは思う。
求めるモノの違いなんだろけど。

436:774RR
09/10/09 14:23:15 WHypWdQr
それで雨の舗装路のグリップはどっちが上なの?
マンホールなんか避けて走るからどうでもいいや。

437:774RR
09/10/09 18:17:12 2czk3ass
Z6ってリアのセンターは溝ないから滑りやすいのでは?


438:774RR
09/10/09 18:42:45 nePf/bXD
別に溝がグリップするわけじゃないしぁ・・・


439:774RR
09/10/09 18:53:42 2czk3ass
溝の構造が、雨天走行に重要なんだけど
排水できないと、雨天時は滑る

440:774RR
09/10/09 19:08:17 WHypWdQr
>>439
じゃあ溝が多ければウェット路面は食うの?

441:774RR
09/10/09 19:23:57 9KCpYmU6
>>430

おっぱい? 何が違うのか調べたんですけどわかんないんですよね。分かるようでしたら教えてください。

442:774RR
09/10/09 19:26:51 qDpfzcjn
>>440
溝の少ないタイヤに比べれば確実にグリップする。
ただし、路面に水たまりができるくらい雨が降っていればの話。路面が濡れてるだけなら
排水しなきゃならん水がないわけだから大差ない。そういう路面は水でなく埃や油が浮い
て滑る危険性が高い。

443:774RR
09/10/09 20:04:19 VVRmNwe7
>>442
これがまた一概にも言えなくて、
雨だと細かいサイプの有るスタッドレスの方が夏タイヤより滑りやすいんだよな。
グループのブロックの強度とかコンパウンドの変形可塑性とかシリカの配合とか色々ややこしい


444:774RR
09/10/09 20:14:32 hdyOrf41
奥が深いのぉ

445:774RR
09/10/09 20:24:48 6clrCZCa
濡れてるだけなら柔らかいハイグリップの方が確実に食う
ただ溝が少なく量が多いとハイドロ起こす

446:774RR
09/10/09 20:35:31 hAmi106g
Z6は「前輪が水をかき分けてるのでリアはセンターに溝がなくても大丈夫」って理屈だったっけ?

447:774RR
09/10/09 21:03:12 pQigp97e
メーカーの理屈じゃなくて実際ユーザーの声だよな
>>424-425の様に真逆のインプレも出るが
それを選択するのもまたユーザー

448:408
09/10/09 22:42:18 S767a0So
皆さん、いろいろと教えていただきありがとうございました。
無事Z6インタラクト注文しました。

449:774RR
09/10/09 23:27:20 f1RwyRSC
>>448
レポよろ。おれも来シーズンだけど購入検討してるんで興味ある。

450:774RR
09/10/10 00:54:59 C3GNHOcc
>>446
リアのセンターに溝のないのはだいたいそういう理屈だよ。だから
前輪に他の銘柄だと前輪の水のかき分け具合が違うために滑る
ことがあるって、別銘柄での交換断られた。

451:774RR
09/10/10 01:05:31 Sk9w6VYh
前輪以外の不確定要素で水をかき分けられない場合とか多々あると思うんだが・・
道がでこぼことか。完全な水たまりとか。

452:774RR
09/10/10 02:23:49 qibJc5vn
みんな溝の多いタイヤが雨の日に有効な理由って排水してるからだけだと思ってるの?

453:774RR
09/10/10 05:37:37 mpcPwoOy
>>443
スタッドレス???

454:774RR
09/10/10 07:35:07 a4NmWqkj
タイヤメーカーの人が聞いたらプゲラな議論なんだろうけどな…

455:774RR
09/10/10 08:09:41 7dtsGsMf
>>452
正解をお願いします

456:774RR
09/10/10 09:35:33 ihQ2PyT2
PRのこれでもか!っていう溝の数は好きだな


457:774RR
09/10/10 10:20:26 K9DYK5dV
BT92に履き替えたらタイヤの端まで使えるようになったと
喜んでいたらタイヤのRの形状が滑らかなので
30度位バンクさせただけで端まで路面に当たります
タイヤの端まで使いたいって人にはBT92お勧めします
端まで使ったからといって速いかどうかは別ですが・・・

458:774RR
09/10/10 10:46:33 opf6Xkhm
PR2のウエット性能は最強!!

だとおれはおもう

459:774RR
09/10/10 10:59:41 q5Bxvs9m
>BT92に履き替えたらタイヤの端まで使えるようになったと

BSのストリートタイヤは全般的にそうだね。
特にフロントが極端に丸い。
端ばかり削れて結局センター余りまくり。

460:774RR
09/10/10 11:52:21 X6ADQA20
俺の少ない経験から言うとピレリは端が余りやすい
つまり端が余ってるのは俺のせいじゃなくてタイヤのせいだよ

461:774RR
09/10/10 14:21:16 EbSwmjOH
えっ?
BSですらあまりんぐな漏れは・・・

462:774RR
09/10/11 01:41:01 adIUBnsC
ヘタレな俺は>>460に同意しておきたい

>>461 BT92で端余るレベルだと正直バイクを殆ど楽しめてないと思うんだ

463:774RR
09/10/11 01:57:52 073heyJx
BT92履いてるのだがサイドスタンドで停車してる状態で
タイヤの端まで残り1センチしかない・・・



464:774RR
09/10/11 02:00:03 2clMX17w
BT92ってパターンがGグリッドっぽ過ぎてなんか履きたくないw

465:774RR
09/10/11 03:31:00 0E3GIekv
Vグリッドぽかったらよかったのか?

466:774RR
09/10/11 06:00:06 h1GwIQCk
PR2 なんか違和感あるなぁ・・・・。

467:774RR
09/10/11 10:08:17 5lxmJeHO
α11の端っこのコンパウンドに到達しねー!


468:774RR
09/10/11 12:15:43 Jig+rSeo
>>467
しぬ気で走れ

469:774RR
09/10/11 23:22:35 6+hezwcs
>>466
軽いんだけどそのまま倒れていっちゃうような不安感なら、
ちょっと気圧下げてみそ。踏ん張り感でる。

後は自分の好みで。俺は冷間時2.0で温まるとちょうどよい

470:774RR
09/10/12 01:12:11 xeBCRauD
ナプで店員にBT-016がとってもいい、と勧められたが、
そりゃダメタイヤって言うイメージはないけどそんなに良いのかね。
もちろん、用途によるってのは理解した上だが。
クオリよりよいとかα11よりよいとかよくわからない

471:774RR
09/10/12 01:21:07 bC1357W/
BT-016はa11よりライフが長いんだぜ

472:774RR
09/10/12 01:47:50 msvYn7hF
>>471
フロントサイドがライフ短すぎ

473:774RR
09/10/12 01:55:13 U6izKiGV
別段ハイグリップ! ってわけではないのにフロントサイド3000km持たないのはないわ。@016
そんなしか持たないなら潔く003買うよね。

そんな俺は冬にハイグリップは怖い気がするのでPR2にしようかな~と。

474:774RR
09/10/12 04:07:54 AqQKFAZY
多重人格なのか単なる日本語が苦手なイジンガーなのか文章がw

475:774RR
09/10/12 08:33:17 bG5QkyXb
冬が怖くて超寿命タイヤ入れたら、夏にまでもっちゃうだろ。

476:774RR
09/10/12 08:49:53 mkkNK8YS
003STを履いて昨日初めて峠へ 空気圧F2,2R2,4 なんか滑るんだよなぁ。空気圧高いのかなぁ。交換時期だったコルサⅢの方がグリップ良かった(気のせいか?) タイヤって一番グリップが良くなるのってどの位から?

477:774RR
09/10/12 09:10:18 fcQLLl+q
おろしたてが一番グリップするのよ。

478:774RR
09/10/12 09:52:22 XkT4yIGj
>タイヤって一番グリップが良くなるのってどの位から?
・新品から一皮剥き終わったら。
・熱が適正温度に入ったら

479:774RR
09/10/12 10:30:05 s9mERq0u
おろしたては構造が緩んでないから硬い跳ねる。
コンパウンド厚いから熱ダレするし。

何回も熱入れた場合コンパウンド硬化・劣化の大きいメーカーもある。


480:774RR
09/10/12 10:47:34 IpnPAxlF
>>473
フロント、003
リア、016

これ最強

481:774RR
09/10/12 11:04:15 67Rt0K1g
>>479
理論上はね
しかしあなたか引き出せるタイヤのパフォーマンスの上限に
何ら関与するものでは無いことは保証出来るw

482:774RR
09/10/12 11:05:08 67Rt0K1g
おっと書き忘れた
ね、US07さん?

483:774RR
09/10/12 11:43:08 +r3Pn7tx
>>482
07USだろw
この前もお前は指摘していたが、逆だぞwww


484:774RR
09/10/12 13:08:02 fcQLLl+q
コンパウンド厚いから熱ダレかー。
熱ダレするほど熱い走りが出来るのが羨ましい。

夏に7時間走り続けてもタレは体感出来なかったよ。

485:774RR
09/10/12 13:30:13 w6VPzprM
>>484
タイヤの前にエンジンがたれないのか?
まったりツーリング夏に7時間じゃあ、タイヤはわからんだろう。

486:774RR
09/10/12 19:18:43 XkT4yIGj
1400で14時間マッタリツーリングでエンジンタレは無いなぁー
当然タイヤも(略(PR

峠だけで5時間走ってたかも。流石にもういいや!って程に

487:774RR
09/10/12 19:26:36 myvQRaXn
㍑SSなら海外メーカーのタイヤの方が良い、気がする
日本国内よりも半端なく海の向こうで売られてる車体だから
ユーザーの数や実装事例の数は、日本のタイヤメーカーが
日本国内でデータ収集するよりも、膨大なデータを
山ほど持ってそうだから。

根拠は全く無いw

488:774RR
09/10/12 19:30:41 h1tuDz6O
BT92はタイヤパターンがだっさいよなぁ
あのくらいの安いツーリングラジアルでパターンがハイグリップみたいなのないの?

489:774RR
09/10/12 19:43:58 GQe4OMbg
パターンとグリップは密接な関係があるんだから、ハイグリップみたいなパターンの
ツーリングってのは無理がある。最近はどんなタイヤも似た感じのパターンに
収斂しつつあるけどね。

490:774RR
09/10/12 19:46:12 mkkNK8YS
コルサもツーリングタイヤみたいなパターンだよね?

491:774RR
09/10/12 19:53:45 pbvZO1DB
白バイってツーリングタイヤ履いてるとおもう?それともハイグリップタイヤだと思う?

492:774RR
09/10/12 19:56:26 /wk3eHGE
>>491
市販車と同じ、新車時に付いてくるタイヤだよ。

493:774RR
09/10/12 19:59:15 h1tuDz6O
>>491
残念だったな。
ハイグリップ履いてたら、目をつり上げて「税金の無駄遣いニダー!謝罪と賠償汁!」って言えたのにな。
税金払ってないくせによく言うよ。

494:774RR
09/10/12 20:13:34 QvZ959fT
まぁ白バイ程度のパワーとバンク角じゃハイグリップは必要ないな。

495:774RR
09/10/12 21:26:49 L6lajMBo
白バイ専用タイヤとかあったりして。
馬鹿みたいに金かけて改造してるらしいじゃん

ほぼ違法改造なんだろ、あれって

496:774RR
09/10/12 22:14:47 zntPHHWg
>>488
GPR200でいいじゃん?

497:774RR
09/10/12 22:20:59 kCK6J397
D-CBSをわざわざ切殺してある
個人的にはVFRは嫌いじゃないが、金かけてそんな改造してもらうくらいなら
最初から付いてないバイクを選定しろよとwww

498:774RR
09/10/13 00:03:09 JvsiojXQ
ぶった切りで申し訳ないですが質問させて下さい
このスレであまり話題に上がらないDSC SPですがα11、003STに比べてどうなんでしょ?
グリップ、ハンドリングが特に気になります、インプレできる方いましたらヨロシクです(_ _)

499:774RR
09/10/13 00:09:15 LrVdG9Jr
白バイって入札じゃないのか?

500:774RR
09/10/13 00:11:56 5V/f6gCJ
一応ね・・・

501:774RR
09/10/13 00:29:59 s9EseWqh
察した

502:774RR
09/10/13 01:06:22 NciaYBVe
>>498
グリップ、ハンドリングはこのクラスとしては標準かちょい良な感じ。ライフは7割。

503:774RR
09/10/13 09:12:11 hkGrrvpM
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
これ、なんていうタイヤ?
グリップよさそうだから装着したいんだけど

504:774RR
09/10/13 09:18:01 vWIiHx8u
>>503
ダンロップGT501じゃないかな
グリップは普通

505:774RR
09/10/13 09:23:46 r7NaplMC
市街地走行4:高速巡航4:ワインディング2
って感じで年間15000kmほど走行するのですが、
GPR-200とPilotRoad2ではどちらがオススメですか?

506:774RR
09/10/13 10:01:08 K09fqFBv
>>505
バイクくらい書こうぜ。
リッターと250とじゃ減り方も全然違うし。

一般的にはGPR-200は1万キロ交換、PR2は1万5千キロ交換と言われてるし
あなたの走行距離だとライフの長いPR2で決まりじゃないかな。
価格差はそれほどないけど工賃も含めると交換サイクルは長い方が長期的に見て安いかと。

507:505
09/10/13 11:28:49 r7NaplMC
すみません、車種はZXR400でした。
PR2の方が長持ちなんですね。早速PR2ポチしました。
ありがとうございました。


508:774RR
09/10/13 13:06:58 caoDxYZv
しかし、バイクのタイヤは車に比べて無茶苦茶寿命が短いなぁ
ツーリングタイヤですら、車のSタイヤくらいグリップする感じなのかね

それとも減りに依るプロファイルの変化が操縦性に影響で過ぎるので
使える厚さが全然違うのかな

509:774RR
09/10/13 13:17:22 RNGww9/R
4輪の方がタイヤの接地面積が圧倒的に大きいわけだから
そのぶん負担が分散されてるだけでしょ。

510:774RR
09/10/13 14:01:41 K09fqFBv
>>508
寿命が短いたって価格も1/2以下じゃないか。

511:774RR
09/10/13 14:14:28 RNGww9/R
えー。

512:774RR
09/10/13 16:37:04 KYtcXtI4
まあ、四輪のハイグリップタイヤは10万コースだからな。
もちろんライフも二輪と大差ない。

ツーリングタイヤ的なものは四輪が恐ろしく安いが、スポーツタイヤ以上はあんまり変わらんよ。


513:774RR
09/10/13 19:51:28 PDDAWx4Z
フツーのタイヤ選んで1万kmで終わったらクルマならクレームもの

514:774RR
09/10/13 19:52:37 JvsiojXQ
>>502
THX

515:774RR
09/10/13 20:52:53 a6g90jBm
RE070あたりでものんびり走れば2万キロ持つしなぁ。
ハイグリップでも車のほうが持ちは良いね。

516:774RR
09/10/13 21:16:10 UezAvz7D
>>503
スレリンク(bike板:167番)

VTR250の純正OEMタイヤでしょ。

517:774RR
09/10/13 21:53:06 yqfJ0QEn
>>515
RE070はそんな乗り方したらもったいないなあ・・・

518:774RR
09/10/13 23:27:02 caoDxYZv
しかし、距離乗るから頻繁にタイヤ替えるけど
帰りは何時もコレの恐怖が頭をよぎる
注意しててもズルっと行くんだよな~

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

519:774RR
09/10/13 23:44:55 RNGww9/R
上はリアブレーキ踏み込みすぎの自業自得に見えるけど下は…足付いたのがコケた原因に見える。

520:774RR
09/10/13 23:48:00 rvuqeFiX
友人も新車ですべって30万コースだったからなぁ。
俺も気をつけよう

521:774RR
09/10/13 23:49:21 kLKPDXHv
パイロットパワーが6000しか持たない。

グリップも欲しいがライフも欲い。パイロットパワーより少し落として良いから、一万持つタイヤないかな?

522:774RR
09/10/14 00:05:07 PTvXdOUD
つPR2

523:774RR
09/10/14 00:22:55 Edg5u4f3
>>522
インタラクトはどう?

524:774RR
09/10/14 00:35:56 FcJHuTIB
>>521
パワーで6000持ったんなら標準的だと思うよ。

525:774RR
09/10/14 01:19:16 gUFC7WV0
横浜で原付スクータのたいや交換やすくできるとこ
あったらおしえてください

526:774RR
09/10/14 12:13:07 Tnd2zc/5
>>503
これtwinっていうコテハンのタイヤじゃね?

527:774RR
09/10/14 12:22:43 6NyAH7mE
>>517
たしかにもったいないけど・・・
バイクのハイグリップじゃどんなに頑張っても20000kmは持たないでしょ
やっぱり負荷が違うのかな

528:774RR
09/10/14 12:27:15 HWjn2YB+
>>524
峠以外極力抑えて走ってるんだよ。
二ヶ月でなくなるから、ライフあるの探してる。

529:774RR
09/10/14 12:56:03 Gr1Y/cKM
>>527
そりゃ2tもの重さでタイヤを押さえつけてる4輪とライダー合わせても300kgもいかないような2輪で
グリップ力が同じだと怖すぎるだろ。

しかも4輪はその状態で地面に4面接触してるが2輪は2線での接触。

2輪用のハイグリップタイヤを4輪にとりつけて走ったら200kmも走らずにバーストするんじゃないか?w


530:774RR
09/10/14 12:57:35 Gr1Y/cKM
すまん、アンカーミス。

正しくは>>508

531:774RR
09/10/14 15:27:46 H6zC/2BY
ラジアルタイヤが実現できるのかと疑われていたくらいバイクのタイヤってのは難しいし、タイヤそのものにとっても過酷な環境だからなあ

532:774RR
09/10/14 16:26:27 OO3vSPL/
しかもユーザー要求も過酷だしな。

ハイグリップにライフ求めたり
ツーリングタイヤにグリップを求めたりw

533:774RR
09/10/14 16:32:08 PjdMRdOo
ごめんなさい。021に1万キロ以上のライフを期待してました。

後輪は1万もってくれそうな感じだけどw


534:774RR
09/10/14 20:03:15 +V2cijW7
正直話し、車比で重量がスゲー軽いのに、車比でタイヤライフが短い。。。
(当然車タイヤと同カテゴリー同士の比較)

真面目な話しなんでだ?接地面積の関係かね?

535:774RR
09/10/14 20:19:38 n69Vg9I2
真相は、空気圧落としすぎ。

536:774RR
09/10/14 20:39:29 qpqEreVy
エコ運転してる車と同じくらいの加減速をすればライフ長くなるよ。

537:774RR
09/10/14 21:30:32 VizOLVSO
接地面積の問題と、車重が軽いのが問題なんじゃ?
大した面積で接地しないのに高出力。
路面との摩擦力は同じゴムなら垂直方向の荷重で決まるから、車重が軽いのは有利とは言い切れないかと。

538:774RR
09/10/14 21:33:56 6NyAH7mE
補助輪があればいいんだ!

539:774RR
09/10/14 22:15:40 sLdMwUVL
>>537
その理屈で言えば、接地面積が小さいなら車重が軽くても
十分な荷重がかかるでしょ

540:774RR
09/10/14 23:08:55 6j+Ckuzz
>>537
じゃあなぜレーシングマシンが必死に軽量化しているのかと。

541:774RR
09/10/15 02:16:26 9KoLgiJO
>540
摩擦力と慣性力の問題をごちゃ混ぜにするな。

542:774RR
09/10/15 06:25:59 egPh40eo
>>539
なんでかは知らないけど、摩擦力に面積は関係ないんだ。
なんでだろうね?

543:774RR
09/10/15 07:17:08 1jEbm7wF
>>541
切っても切り離せないのでは?慣性力が小さければ摩擦(=グリップ)は小さくても問題ないし。
ってか>>537の言う「有利」ってほんとにライフの話してるのか?

544:774RR
09/10/15 07:18:02 Gxfd8+a7
プロダクションとかのタイヤは

適温になると融けて

ガムテみたいに路面に張り付くからな

ツーとかスポタイは良く知らん

545:774RR
09/10/15 09:30:00 dDJh9Ffg
■車種:DトラX フロント110/70/17 リア140/70/17
■用途:カートコース9 ツーリング1
■タイヤ遍歴
☆0km~2500km 純正で付いてたIRCのRX-01無印。フロントのサイドつるつる時にリアはスリップサインと山が
フラットな位でした。
☆2500km~6000km(現在)ダンロップのα-10。今度はリアがつるつるでフロントが上記な感じ。

基本的にグリップ走行ですが、緩いヘアピンでハーフロックを使います。
今現在タイムだけ見たら、そのコースの250ccトレールのベストタイムを出せるレベルではありますが、10年間
バイクを通勤のみにしか使ってなく、サーキット走行や峠を意識し始めてからまだ3ヶ月しか経ってないので、
皆さんみたいに口に出して何かを細かく説明したり出来ません。
確実に言えるのは、RX-01よりα-10の方がかなりいいタイムで、コース上の路面が痛んだ場所でフルバンクしても
リアが流れなくなった(流れる不安感が無くなった?)事です。
α-10履くまでRX-01でリアが流れてる事すら意識できませんでした。
本当はまたα-10を履くのが理想で安心感があるのですが、今色々試したい時期なので今回皆さんにアドバイスを
頂きたく書き込みました。

候補は、
前後IRCのスペックR
前後BT-090
前ディアブロスーパーコルサ、後ろD253
なのですが、出来ればタイヤサイズは変えたくありません。特に前は。

バイアスとラジアルの重量差とかタイヤ幅の実測とか、実際装着した経験とか、教えて頂けたら嬉しいです。
止めた方がいい組み合わせなども教えて下さい。

546:774RR
09/10/15 09:49:44 ARMYuc2X
>>487
亀レスだが、公道よりもずっと綿密なデータの収集が必要とされる(と思われる)
MotoGPで使用されているタイヤはブリジストンのワンメイクなんだぜ。
国産メーカーだって負けてないさ。

547:774RR
09/10/15 11:08:23 N7fl1lhf
>>542
何ででしょうね、例えばオフ車のブロックタイヤや
スタッドレスのタイヤ、ラリー車のスパイクとかも
部分的な面積小さくして荷重掛かるようにしてある物ばかり

面積広いと単位辺りの荷重が足りずに滑りやすく(スキー板)
小さいと荷重が乗って滑りにくい(スパイクシューズ)
てな感じだと思うんですけど

548:774RR
09/10/15 11:16:33 N7fl1lhf
で、減りやすいのは面積が小さい方か…

と言う事は、接地面積が狭くて車重が軽いせいじゃなくて
この接地面積にしては充分に重すぎる
もしくは、この車重では接地面積が狭すぎる
って事になるね

丁度消しゴムの角を削るように
仕事率も削られる方が上がるし

549:774RR
09/10/15 11:22:14 N7fl1lhf
バイクは滑ったら死ぬかも知れない乗り物だから
減りやすくても滑りにくくしてあるので
タイヤライフは車と比べて無茶苦茶悪いと
至極当たり前の結論で面白くとも何とも無いですねw

550:774RR
09/10/15 11:35:03 N7fl1lhf
では、F1とか極太タイヤは滑りやすいのか?
って野暮な事言い出す御仁が良そうだから
路面μと適正荷重の補足を

ラリー車は雪上だと幅の遅いスパイク
ターマックだと幅広のスリック
要は摩擦係数と荷重に見合った最適値が有り
空力で路面に押しつけるF1の場合は
相当適正値が高いと思われる

路面にタイヤを押しつけられる速度に達するまでF1は遅い
路面の摩擦係数対タイヤが適正値に達してないからとの事

551:774RR
09/10/15 11:38:00 N7fl1lhf
>>550
×良そうだから
○居そうだから

×幅の遅いスパイク
○幅の狭いスパイク

連投ウゼーって連呼されるから寝る

552:774RR
09/10/15 13:48:38 Kn2Iiywt
>>546
世界のタイヤシェアも知らない舶来信仰の無知だからほっとけ

553:774RR
09/10/15 14:08:21 gInMqlRM
KENDAっていうタイヤを履いたことある人いたらインプレお願いします。

554:774RR
09/10/15 14:24:51 Kn2Iiywt
KMCのチェーンもそうだが、自転車メインのメーカーがバイク用製品作るとクソばかり

555:774RR
09/10/15 16:12:23 ka0WB8TB
えーOGKのヘルメット悪くないよ。


試着しただけだけど。

556:774RR
09/10/15 17:14:53 pDqvXNu6
>>553
チャリの世界なら有名なタイヤだよな
バイク(オートバイ)では全然聞かんけど
てかバイク用タイヤ出してるのか?

557:774RR
09/10/15 20:02:35 axN0XeE7
リッターSS乗っててサーキット走り始めたヘタレだけど
タイヤ代がアホみたいに掛るから、別に安い400ネイキッドを購入しました。

そこで質問なんですが、バイアスとラジアルって全く性能が違うものですか?
バイアスだと、ハイグリップタイプでも、すごくリーズナブルなんですけど。

ハイグリップバイアスとツーリングラジアルでも、圧倒的にラジアルの方がグリップて上なんですかね?

ちなみにリッターssは、a-11履いていて、全く不満を感じないヘタレレベルです。

558:774RR
09/10/15 20:13:33 NkV4oKQL
>>557
その二つは同じタイヤでも性質は全く異なるんよ。
ラジアルはトラクションかけて曲がるタイヤでバイアスはバンク角で曲がるタイヤ。

まあ、ヘタレ気味で公道走る程度なら問題ないけど、ちょっと無理したらコケるかも?と
いう不安を抱いたままバイク乗るとかありえんけどな。

SSを高速ツアラーにしてる人の間ではパイロットロード2が評判いいよ。
1万kmくらいは楽にもつってよ。
寝かせた時のグリップも一般道レベルなら余裕残してるってさ。

559:774RR
09/10/15 20:47:00 zJ8ArO0O
>>557
「ラジアル バイアス バイク 違い」でググレカス

560:774RR
09/10/15 21:47:49 IRkEooKy
ちなみにハイグリップバイアスというとBT-39かTT900GP辺りだが、どっちも10年近く前の製品
つまりバイアスはずっと進歩が止まっている

561:774RR
09/10/15 21:49:48 IRkEooKy
とはいっても、400NKだとせいぜい50馬力前後だろうからハイグリップバイアスなら十分パワーは受け止めてくれるだろうな。
あとはタイヤそのものの違い。ちなみにラジアルに比べて安いけど、減りは早いぞ。
ご自由に。

562:774RR
09/10/15 21:55:01 egPh40eo
>>543
一応、グリップとライフ両方の話のつもり・・・
タイヤ一本の摩擦力が接地面積に寄らない→
同じ荷重をかけるなら接地面積広い方が単位面積あたりの摩擦力は小さくてOK→
なら、同じゴムなら重い方がグリップ良。
逆にタイヤ一本のグリップが同じなら接地面積広い方がゴムは硬くてOK。
ってことで、軽いバイク用タイヤでグリップを求めると、ゴムが柔らかいものだからライフ減。
端折らないとそんなイメージ抱いてます。

>>547
雪遊びは全く理屈が違うかと。
嘘かホントか参考までに。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
スパイクタイヤは引っ掻くのが目的で、摩擦とはまた違うような。
食い込ませることでグリップを得るものですよね。
スタッドレスは究極?のウエットタイヤで、接地面から水を逃がすことにすべてを注いだもので、接地面積を減らしたいわけじゃない、とおも

563:774RR
09/10/15 22:50:31 6ms1of6t
>ハイグリップバイアスとツーリングラジアルでも、圧倒的にラジアルの方がグリップて上なんですかね?

単に寝かせた時のグリップは
ハイグリップバイアス>ハイグリップラジアル

トラクショングリップなら
ハイグリップラジアル>ハイグリップバイアス
ラジアルはトラクション掛かるハイパワーマシンで開けてナンボ
ローパワーなハンドリングマシンを寝かせて楽しむならバイアス

>スタッドレスは究極?のウエットタイヤで、接地面から水を逃がすことにすべてを注いだもので

スタッドレスはヒダのようなトレッド面と親水性のゴムで接地面の水を毛細管現象で吸い上げる。
その後遠心力で接地面以外の外部へ霧状に撒き散らす。
だからスタッドレス履いた車は車体後部やけに汚れる。
接地面はサイプが撚れてより毛細管現象が強く働き吸水するがそれ以外の場所は遠心力で含んだ水分を放出。

だが親水性のコンパウンドの為単なるウエットでは撥水・排水が甘い為グリップ低下が著しい。
年中スタッドレス履いてる人は雨の急制動・コーナリングには注意。
サイプの無くなったスタッドレスは特に注意が必要。突然滑る。

564:774RR
09/10/15 23:02:45 1jEbm7wF
>>562
タイヤと路面との摩擦係数だけで言えばそうだけど、
実際は運動しているわけで、重いということはデメリットしかないような。

バイクのタイヤは少ない接地面積で摩擦力を稼ぐ必要がある、
しかし接地面積における単位面積当たりの加重は車を超える。
っていうのがライフが短い理由じゃないかな。

565:774RR
09/10/15 23:28:17 +zC+9mgN
いい事いった。

566:774RR
09/10/16 00:37:33 H4LZNmEf
>>546
レースをするにあたって、タイヤを共通化することによって、エンジン/車体や
ライダーの力量そのものを争わせようっていう、話で、タイヤのグレード自体が
問題になったわけではないだろ。ああいうレースにでるレーサーなら、BT92で
だってかなりりのペースで走ると思うぞ。車体が同じなら、俺がPP2CT着けて
たって負けるだろう。

567:774RR
09/10/16 05:51:33 MohxCf0Z
>>563
でもラジアルの方が軽いんだよね。
俺は292ccのモタードだけど、SUGOの西コースでTT900よりD253の方がタイム出たけどね。
なんでタイム出たのかは分からないけど。

トラクショングリップって造語ですか?
単に寝かせた時のグリップって、クラッチ切ってコーナークリアって事?
大体、タイヤにトラクションが掛からない状況ってどんなよ。
コーナーも直線もあなたが言う「トラクショングリップ」でしょ。

568:774RR
09/10/16 11:05:48 vzSp9bWu
>>557
グリップ性能は接地面のゴム自体のコンパウンドの違いなのでラジアルかバイアスかとは全く別の話だよ
単純にグリップ性能だけに重点をおきながらコスト削減したいならバイアスのハイグリでOKじゃない?ップ

でもバイアスはラジアルに比べてタイヤ全体の剛性が無いからGによって変形しまくるよね
特にハイスピードで走行中は遠心力でタイヤが外に引っ張られるから直径が3cmとか膨大する

569:774RR
09/10/16 11:18:16 lgTDUhGr
バイクでは命を握るといっても過言ではないタイヤをケチるなんてお粗末な命なんだな。

570:774RR
09/10/16 12:18:01 5H3UYuBK
>>557
400ネイキッドはほとんど市街地しか乗らないのならバイアスツーリングタイヤでも十分でしょ。気合い入れて走る時はSSがあるんだし。

571:774RR
09/10/16 15:44:04 UNx3TBGs
>>568-570の書込みを見ると際立って>>569のレスがカスだな。
バカの代表みたいな書込み

572:774RR
09/10/16 15:47:03 pAsnqEdf
ゆとり乙

573:774RR
09/10/16 18:39:29 htzGRamW
>>567
>俺は292ccのモタードだけど、SUGOの西コースでTT900よりD253の方がタイム出たけどね。
>なんでタイム出たのかは分からないけど。

カートコース程度でも開けて行くコーナーがほとんどなのは確かだし言いたいことは良く分かる。
だが公道にはカートコースなんかより遙かにせせこましいタイトワインディングが山ほど存在。
ほとんどのコーナーがパーシャル+αのフルバンク切り替えしってことも多い。
そんな中で特に下りは僅かなワイドオープン区間よりパーシャル+のコーナリング速度が重要となることが多い。




574:774RR
09/10/16 20:30:31 i4DJ7oNd
ラジアルとバイアスについて分かってないやつ多すぎ

575:774RR
09/10/16 22:01:20 UNx3TBGs
じゃード素人にも分かる様に説明ヨロ

576:774RR
09/10/16 22:04:37 MFfYm+BU
>>568
外周が3cmの間違いではw
直径が3cmも膨らめば…まぁ分かるよね?

577:774RR
09/10/16 22:22:25 i4DJ7oNd
>>575
どんな話が聞きたい?

578:774RR
09/10/16 22:40:28 i4DJ7oNd
>>575
ああ、ラジアルとバイアスの違いか
ラジアルとバイアスはカーカスの巻き方が違うってのは誰でも知ってる話
ラジアルとバイアスじゃラジアルの方が性能高いってのも誰でも知ってる話
でも、なんでラジアルの方が高いの?ってなると答えられる人は少ない

タイヤは大まかに分けて
加重を支える、力を伝える、衝撃を吸収する
という大切な機能がある。
加重を支える、力を伝えるのには「剛性」が必要になる
しかし、衝撃を吸収するのには「柔軟性」が必要だ
タイヤは常にこの相反する性能に悩んでいる

バイアスタイヤは、コードを何層にも重ねてある程度の合成と柔軟性を持つ
バイアスはタイヤ全体で衝撃を吸収しながらグリップしているのだ

一方ラジアルはカーカスは柔らかく、ベルトの締め付けでトレッド部にだけ剛性を持たせている
つまり、ソフトなサイドウォールで衝撃を吸収し、トレッド部は変形せずにグリップに専念できる
ラジアルは役割分担が明確なのだ

さらに、カーカス部の剛性の高さのお陰で
パターンの変形が少ないので設計どおりのラウンド比、水はけが実現
トレッドの変形が少なく、発熱が低いので対磨耗性に優れる
転がり抵抗が少ない
そして軽い
という利点が存在する

579:774RR
09/10/16 23:18:39 FuPDawcF
>>578

おっしゃる通りです!

俺が女だったら惚れて抱かれてますよダンナ!!

580:774RR
09/10/16 23:20:00 bwPb8Q2T
「カス虎」読んだのかw

581:774RR
09/10/16 23:23:35 j+rkPFzM
>>579
ナニを~!!
>>578を抱くのは俺ですよ。

582:774RR
09/10/16 23:30:49 FuPDawcF
>>581

どうぞどうぞ!

583:774RR
09/10/17 00:55:51 SXw80SLn
>>578は短くまとめてテンプレにしてしまおう。

584:774RR
09/10/17 01:54:07 6A4NfRLT
タイヤの端、1cmほど全く使っていないヘタレなんですが
PP2CTよりPPのほうがいいですか?

585:774RR
09/10/17 02:21:57 T27//cOf
>>584
そうなるな。3000位安いし。
ただ在庫があまりなくない?

586:774RR
09/10/17 08:39:47 Xy9fO5hN
>>578
>でも、なんでラジアルの方が高いの?ってなると答えられる人は少ない
で、なんでラジアルの方が高いの?

587:774RR
09/10/17 10:09:33 uvc9g8Zk
>>540
F1が低速でホイールスピンしているのはパワーだけじゃなく
車重が軽いのも大きな要因のひとつ

想像と浅い知識で語るな
ウイングの力をなめるなよ

てかググレカス



588:774RR
09/10/17 10:39:27 LQXSgTtq
F1のウィングは1トンもの力で車体を地面に押し付けているので、ストレートで地面が上下逆になっても、天井に張り付いたまま走ると聞いた。

589:774RR
09/10/17 11:01:14 HUjeb2hn
>>578そーすっとラジアルの方が軽インカ
そして何故巻き方の違いだけで値段が高いん?プレミアム価格を上乗せ?

590:774RR
09/10/17 11:10:06 i2Rdo7pk
>>589
ゴムより鉄の方が高いからじゃね?

トレッド面は堅くするのに一杯巻いてあるんだろ?

591:774RR
09/10/17 11:26:43 kMTxn2Xu
>>588
まじかよw
F1見てて前から思ってたんだよな、もう飛んだ方がいいって

592:774RR
09/10/17 11:46:27 9HJDn8wD
飛んじまったらレッドブル最強ジャマイカ。
なんて言ったっけ、あのレッドブル主催の飛行機で飛ぶ競技


593:774RR
09/10/17 11:51:54 9VE1ZHzy
>>587
ホイルスピンは故意じゃないの?F1ドライバー(及びTCS)がホイルスピンを抑えられないとは思えないんだが。

ってか>>537が「軽いことが有利とは言えない」ってことに対して
>>540が「じゃあなんでレースマシンは軽量化してんだ?」って言ってるんだろ?

あぁ…書いてて解った。>>537>>587は摩擦力の話しかしてなくて、
>>540はきっとトータルバランスの話してるんだな。

594:774RR
09/10/17 12:01:50 2SQOVPJZ
>>586 >>589 >>590
ラジアルが高いのは生産が難しいからです
ラジアルにはトレッドを強化する金属ベルトがあるんだけどこいつが厄介
ゴムと金属はくっつき難いので、唯入れただけでは内部で剥離して危険です
しかもバイク用はトレッド面が丸い上に斜めに力がかかるし、接地面積が小さいのでその剥離しようとする力は膨大です
コレがバイク用ラジアルは不可能だろって言われてた理由
んで、その解決策としてメッキ技術が使われてるので値段がお高くなる
さらに最近の高性能タイヤにはケブラーなんかも使われ始めてる

バイアスが安いのは、昔はバイアスしかなかったから生産がもう安定していることや
ブレーカー(ラジアルで言うベルト)をカーカスと同じ素材で作ることにより、材料品目が少ない=少コストとなるから

色々書いてきてバイアスの良いとこ無いが、コレはラジアルが新世代のタイヤだから仕方ない
使われてる技術レベルが数十年違う
でもバイアスがウンコかというと、一概にもそう言えない
ラジアルがもっとも活かされるのは、タイヤに大きな負担がかかる時
小排気量なんかでは、ラジアルの性能が活かされるなんて場面はそうそうない
さらにタイヤ自体の衝撃吸収性がいいので、しょっぱいサスの時は下手にラジアルに変えると吹っ飛ぶ時がある
だから、技術的に可能でも小排気量用ラジアルは登場しない

595:774RR
09/10/17 12:25:25 ywGbEjIG
スチールベルトの2輪ラジアルなんてごく最近の話だぞ。
メッツラーは前からやってたけど、殆どのメーカーはケブラーだのアラミドだのだ。

596:774RR
09/10/17 12:28:16 ywGbEjIG
小排気量向けのラジアルが無いのはコストと需要の問題だな。

597:774RR
09/10/17 13:49:58 SXw80SLn
凄くいい流れで勉強になりますね。

ただ、俺>>545なんですけど、レス欲しいかなーなんて。
いや、スルー対象なら別に構わないんですが。

流れ的にバイアスのスペックRになりそうです。
実際α-10で吹っ飛んだので。

598:774RR
09/10/17 13:59:45 ywGbEjIG
>>597 それじゃあレンスポのフロントにRS1リアに150のRS2を履いてみなよ。
とりあえず騙されたと思って付けてみて。
ディアブロコルサとかα10とかよりも使い方に合ってると思うよ。

599:774RR
09/10/17 14:00:48 ywGbEjIG
スペックRにしたらα10よりタイムはカグ落ちするよ。

600:774RR
09/10/17 14:55:21 NJnvuDoU
>594
>さらにタイヤ自体の衝撃吸収性がいいので、しょっぱいサスの時は下手にラジアルに変えると吹っ飛ぶ時がある
しょぼいというか、マッチングの問題でもあるがね

サスそのままで88NSRをラジアル化してフロントからすっこける奴が続出したのは有名な話

601:774RR
09/10/17 16:22:42 HUjeb2hn
>サスそのままで88NSRをラジアル化してフロントからすっこける奴が続出
微妙に意味合いが違うな。88NSRん時は「性能が上がり」つつも、未セッティングが故に
限界付近能力がととつで、ズザーAA略

602:774RR
09/10/17 19:31:10 iRwmq518
リヤのセンターあたりに金属片が5mmぐらい刺さっていて抜いたんですけど
空気が抜けなければ放置で大丈夫ですか?なんかパテみたいので補強したほうがいいんですかね・・


603:774RR
09/10/17 19:37:35 oBxagpg+
>602
高速巡航は控えた方がいいな。

604:774RR
09/10/17 19:49:12 NxGcnFzy
>>602
溝の山に5mmなら問題ないでしょ。
溝の谷に5mmなら空気抜ける可能性あるが。

605:774RR
09/10/17 20:06:32 8tZUNKS7
>>592
エアレースか?
大戦機のツインワスプのキチガイチューンとか生でみて見たいもんだわ

606:774RR
09/10/17 20:08:22 iRwmq518
>>603
>>604
レスありがとうございます。
交換するまでは注意しながら走ります

607:774RR
09/10/17 21:45:45 aV68wN1q
>>594
>さらにタイヤ自体の衝撃吸収性がいい
段差や凸な障害物を踏んだ時、ドレッド面が包み込む様に動いて
衝撃をいなしてくれる(エンベローブ効果)
バイアス構造の数少ない利点の一つ
スクーターや125cc、廉価版の250ccなど
コスト面からグレードの高いサスを調達出来ない時に重宝するw
またトライアルやオフロードのフロントタイヤが
未だバイアスなのも、その理由が大きい
(速度域が低いとかコストなんかの理由もあるけどね)

608:774RR
09/10/17 22:00:05 vInSXwhG
最近のオフ用リヤタイヤリヤがラジアルなんて知らんかったわ。
バイアスの吸収性はサスの性能もフォローするし
低速でのパーシャルコーナリング性能も格段に高い。

パーシャルって言っても峠の下りなんかでの話。
毎回突っ込み入るけど。


609:774RR
09/10/17 23:13:12 SmeDMkzL
ゴメ、ラジアルはトライアルの話

>>601
>>サスそのままで88NSRをラジアル化してフロントからすっこける奴が続出
NSRと言えど、当時のサスには荷が勝ちすぎ
あと最初期の国産ラジアルは、そのあまりの乗り味の違いに
ユーザーが戸惑う事を鑑み、出来るだけ従来のバイアス風に
似た乗り味になる仕様だったらから、それも一因かもね

強い荷重がかかった状態でも接地面が安定して
高いグリップを得られるのがラジアルのメリットなんだが
ほとんどの人は寿命と燃費、高速走行の安定性など
副次的な効果の方でメリットを受けていた人の方が多かったよ

610:774RR
09/10/17 23:58:29 W+O/b/NU
ディアブロが安く売ってるんだけどライフはどの程度かな?

比較対象はZ6インタラ PR2 PP無印です。

わかる範囲で良いので教えてください


当方
PP6000キロ 
PR2 11000キロ
のライフでした。
Z6とディアブロは未装着なのでさっぱりわかりません。

611:774RR
09/10/18 08:51:01 ny34bQlK
>>598
レンスポは全く候補に入ってませんでしたが、ちょっと見てみます。
スペックRってサーキットではそんなにダメなんですか。

612:774RR
09/10/18 11:37:37 Q5hNErCV
>>610
ほかのタイヤはまだ履いたことないですが

ほぼリッターでディアブロは4000kmの命でした。
用途は9割峠

613:774RR
09/10/18 12:48:07 PPtNtqhT
αー11はツーリングだけではもったいないタイヤですか?

中古で買って、9分残ってる感じです。
今まで400乗ってて、初SSです。

614:774RR
09/10/18 17:09:27 FIHyg0Nj
パンク修理にスライム使おうかと思ってるんだが試した人いる?

615:774RR
09/10/18 17:30:36 CRPCEcP1
>>614 ホイール腐食するから使うな。

616:774RR
09/10/18 17:47:07 Nk8ejZif
エアバルブにも入り込んで空気漏れ起こすそうだから、止めとけ。

617:774RR
09/10/18 18:02:43 ObdQfylR
パンク予防でタイヤ交換時に入れておく薬液
パンクしたときに緊急で入れる液状のパンク修理剤

どちらも、ホイール内部がドロドロのグチャグチャになって清掃が大変らしいな。

618:774RR
09/10/18 18:09:19 FIHyg0Nj
水溶性でホイール傷めないとは書いてある



619:774RR
09/10/18 18:41:31 CRPCEcP1
昔はアスベスト混入の商品もあったそうだな。
ホルツの白いヤツはあまり痛めないけどその他の物はホイールぼろぼろになるのが多いな。
緊急時の応急用で使ってすぐにタイヤ交換前提の商品だぞ。

620:774RR
09/10/18 18:41:36 t6hZhA5G
>>613
ツーリングだけに使おうが何に使おうが自由。
勿体無く思うかどうかも個人の自由。

621:774RR
09/10/18 19:52:18 gj7ghOJe
>>612
ライフ短いすね。ツーリングタイヤでしたっけ?

622:774RR
09/10/18 20:20:18 5M9v8nwK
9割峠で4000kmは保ち良杉

623:774RR
09/10/18 20:57:32 mN22Ma7C
峠             にツーリング



624:774RR
09/10/18 21:28:59 1Se0NGA7
車種:R1-Z
現在履いているタイヤ:GT501
硬化したため、交換を考えているのですがタイヤ選びに迷ってます。
候補は下のバイアス3つです。どなたかアドバイスください。
・ミシュランのパイロットアクティブ
・IRCのRX-01スペックR
・DLのTT900GP
6000kmほどの耐久性と、そこそこのグリップがあればいいのですが。
(峠3、街乗り7くらいの使用です)
値段の割りにグリップがいいと小耳に挟んだパイロットアクティブが第一候補なのですが、
どなたか感想教えていただけませんか。
近所のバイク屋に聞いたらほぼどれも同じ値段でした。
よろしくお願いします。

625:774RR
09/10/18 21:31:59 VFDg7MS0
>>624 BT39かスペックRだな
TT900GPじゃ6000は持たないし、パイロットアクティブじぁグリップに不満が出るだろう。

626:774RR
09/10/18 21:40:49 5M9v8nwK
BT39にしときなはれや
それかスペックRやないRXー01

627:774RR
09/10/18 21:49:44 Q0i2w/eh
PP2CTに変えてから高速でかっ飛ばすとフロントからブルブル振動がでます。
このタイヤ個体の問題か、それともPP2CT自体の問題なのか?
同じような現象出た人いますか?



628:774RR
09/10/18 21:54:29 G8+ATVDw
ホイールのベアリングやばいんじゃないの?

629:774RR
09/10/18 21:55:07 SZunE6HF
バランスじゃね?

630:774RR
09/10/18 21:57:53 ly9AIv6q
>>627
空気圧は?

631:774RR
09/10/18 21:58:26 VFDg7MS0
バランスなんていらないでしょ? とか平然と言いそうだな。

632:774RR
09/10/18 21:58:27 G8+ATVDw
>変えてから、だからバランスか

633:774RR
09/10/18 22:00:42 1Se0NGA7
>>625さん>>625さんありがとう
TT900GPは候補からはずしてBT39を候補に入れることにします。
スペックRじゃない無印のRX-01を薦める理由は耐久性からでしょうか?


634:774RR
09/10/18 22:01:37 1Se0NGA7
>>626さんもでした。

635:774RR
09/10/18 22:23:02 I+LySP+s
GT501じゃダメなん?

636:774RR
09/10/18 22:32:04 1lMax7AJ
>>621
ラベルにはハイパースポーツ(笑)って書いてあるけどほんっとに食わないよ。 個人的にはツータイヤレベル。 峠は頑張れない。
俺は2度と履かないw
>>622
峠で4000kmって持ったほうなのかw 明日PR2に履き替えに行くんだけど何キロ持つかwktk。
ちなみに峠9割の中で6割くらい埠頭っぽい所 ハイグリップで4000kmは持ちすぎなんだろうけどあのグリップ力ならもう少し持ってほしかった。

637:774RR
09/10/18 22:57:30 wf7l+9x0
最近、自分の腕前が落ちてきて、ターンがぎこちなくなってきたなぁ…と思ってたんだが、フロント
タイヤにスリップサインが出てきたんで交換したら、以前と同じように気持ちよくターンできるジャマイカ…
まあ腕のいい奴ならスリップサインの出始めた程度のタイヤでもそれなりに乗りこなすんだろうけどね。

638:774RR
09/10/18 23:02:18 LD2WOxg4
すり減ったタイヤのプロファイル変化は結構
操縦性に違いを生むと勝手に思ってるけどw

639:774RR
09/10/18 23:44:23 ryqtpQEO
タイヤの空気って或るレベル以上に下がると急激に下がるのかね?(ホイールとの密着保てずに隙間ができるとか)
いや、てゆーのが、夏場にタイヤ交換したんよね。最初のうちは走りやすくて楽しかったんだけど
最近妙に走りが重くて、軟らかいタイヤだし、もう摩耗が進んで凸が減ったのかなぁ~。。。なんて思ってたんよ

今日何げに空気圧をみたら0.7しか入ってなかったょ...(汁
んーーー最後に空気圧見たのって8月頃。そん時は正常値だったんだけどなぁ~

個人的妄想だけど、夏 → 冬で空気圧下がる。下がった事によりホイールとの密着薄れる。
結果少しづつ空気漏れて。。。(汁
でもこんな事って有るんすかねぇ??? もしかしてスローパンクかな???

空気抜けてた割には以外にも平気で走ってしまった。タイヤ剛性が強いんだね。きっと。恐るべし最近のタイヤ

640:774RR
09/10/18 23:56:27 56a0JYzm
いや某社のビードのシールだろ

641:774RR
09/10/19 00:18:00 Tj+q67K4
いくらなんでも2ヶ月で0,7つーのは減り杉だろw
パンクしてなければバルブを疑ってみる

642:774RR
09/10/19 00:29:59 /cbr3ufN
ぶった切りすみません。以前Z6インタラクトについて質問した者です。
無事タイヤ交換しました。期待されてないとは思いますが、いろいろとお世話になったので一応レポをw
初級者でウデ悪いのと皮むき途中の初期段階なので、もう少し距離が伸びると印象は変わるかもしれないことを前提に読んでください。車種はSSじゃない素の675です。

乗り心地は、純正クオリファイアより少し硬い感じです。センターはアスファルトのつぶつぶをゴロゴロ拾う感じです。嫌ではないですけど。
グリップのレベルは判りませんが、倒し込みはかなり早い(軽い)です。(タイヤ全体がまだ硬いせいかも知れません)
純正タイヤでは、比較的低速で曲がるときにハンドルがインに切れ込もうとするのを腕力で修正する必要がありましたが、Z6インタラクトではあまり切れ込みは感じません。
装着した姿を見ると店頭で想像してたよりもバンク角は深そうで、象さんとは長いお付き合いになりそうです(笑)
サイド付近は横方向の溝が多めなので、いかにもハイグリップな外観を好む方には向いてないかも知れません。

確か購入を検討の方もいたと思いますが、私のようにまったり峠+ツーリング主体でバイクに乗る人なら、満足かどうかは個人差がありますけど、大きな失望はしないと思います。(ライフ次第ですが・・・)

乗り慣れて悪い方に印象が変わるようでしたら、またレポします。
長文すみませんでした。


643:774RR
09/10/19 01:32:05 INd5F0om
>>634
峠走るのならタイヤが負けるよ

俺は87NSRでGT501履いてて何度も怖い思いしたが、BT-39に変えてからはまったくなくなった

644:774RR
09/10/19 02:08:40 j2Wmx0xU
ssにPロード2って恥ずかしい?

645:774RR
09/10/19 02:26:07 iRhyi+qc
てんで恥ずかしくないけど。逆に人目を気にする方が恥ずかしい。
自分のバイク、自分の好きな様にするがヨロシ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch