必要以上に燃費を気にする奴集合4 【燃費厨】at BIKE
必要以上に燃費を気にする奴集合4 【燃費厨】 - 暇つぶし2ch900:774RR
10/03/04 00:56:42 LqAMgGes
当たり前の事言ってるけど、車両差あるのかなぁとかね↑

901:・・・(´・ω・`)
10/03/04 01:02:30 zdNMuEWm
>>899
クラッチカットとNでの抵抗差はリヤホイール空転とか、セルスタートのしやすさで一致木瞭然っすね。
ただどーやっても高速巡航時はNにいれらんないし。

いまんとこ【A・A・D!】(先行逃げ切りクラッチカット多用)のほうが
【じんわりアクセル・仙人走法】よりもたやすく燃費向上出来る手応えアリナンすけどね
【カタログ値越え】出来ない肝するっス・・・(燃費坂AAry

902:774RR
10/03/04 01:23:44 LqAMgGes
やっぱり抵抗あるよね、
そうそう、それで今日バイク乗りながら考えてたんだけど
走行中クラッチカットだと抵抗あるし、波状走行の事考えると
Nには信号前とかある程度長い時間の時でもないと入れにくいし
で考えてて、ワンウェイベアリングをスプロケハブに組み込んだら
一挙解決かなぁ、もしかアクセルオフで即ニュートラル状態?!みたいなw
(俺はブレーキかかるだけって理由でエンブレほぼ0だからいらないし)

あ、俺の妄想はともかく手ごたえ有ならそっちの方が有望すね
>けっきょく断続走行100mごととアクセルキープと理論上、どっちが距離走る?の?
しかしこれ車両次第で、走行抵抗(空気、路面)の多い車両と少ない車両で
かわっちまうんじゃないすかね。技術屋さんなら論理で分かるのかな・・


903:774RR
10/03/04 10:06:37 JcuKlVLW
>>896
イリジウムは始動性がよくなるけど
その関係で、始動してすぐ走り出してすぐ止まるような使い方を繰り返す場合に燃費が改善する。
だから長時間乗る場合はまったく意味がない。

走り出す前に1分間のアイドリングをする場合はイリジウムであってもなくても変わらない。

>>901
それは排気量が無駄にでかいからじゃないかな。
それかギヤ比がその速度に適合してないだけ。
低い回転数で高速を維持できるハイギアを導入するべし。


904:・・・(´・ω・`)
10/03/04 21:14:53 zdNMuEWm
>>903
アッシのバイクは250ccれす。
ハイギアは・・・迷ってるとこッス。


905:774RR
10/03/04 21:51:58 JcuKlVLW
>>902
エンジンのショックはクラッチが吸収してるから、
そんなものを組み込むとしたらクラッチより先ということになるが、
ギヤより先だと力がかかりすぎて壊れやすいんじゃないかと。

一応スターターモーターのところに使ってあるらしいけど、
エンジンじゃなく小さいモーターの力をかけるだけだし・・


ぐぐってみたら、ワンウェイクラッチなるものがあるそうじゃないですか。
カワサキのバイクで交換風景が紹介されてますね。

>>904
ハイギヤはクラッチ操作が難しくなるしクラッチも磨り減りやすくなるから
節約という意味では意味のない方法かもしれません。
壊れたりしたときに考えるようなことでしょうね。


906:774RR
10/03/04 23:32:40 4Ly5F0o7
>>890,>>894
自転車(人間)よりCO2の排出量が少ないみたいです。
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)

>>895
走行抵抗等は、波状走行も巡航走行も平均すれば同じ様な数字になりそうですね。
問題は、>>903さんが言われるようにエンジンが無駄に回っている事ですね。
クラッチを切る事で平均エンジン回転数を下げる? 高速走行ほどエンジンに
余裕がなくなるので、効果は小さくなるのでは?市街地の波状走行でも、エンジン
は出来る限り回さずにアクセルを開いて走った方が燃費が良くなる様な気がします。

URLリンク(www1.suzuki.co.jp)
URLリンク(www1.suzuki.co.jp)
このエンジンはどうなったのだろう。アイドリングや低速巡航時の燃費がかなり良く
なると思うけど。

907:774RR
10/03/04 23:59:19 LqAMgGes
お米換算ww

でも抵抗とかで考えるとやっぱりそこに行くのねー
あの形状はほんとこれ以上ないと思うわ
こんだけ抵抗少なきゃ1馬力位?で70km/h巡航も可能なんだなぁ

でもスズキこんなエンジン持ってたんだ・・・VツインなんてSVあたりのかな
ホンダが有名すぎてあんまり意識しないけど
随分有効そうなのにホントスズキはいつも出すのか出さないのか分からない・・

そもそもスズキはすんごく環境に関心がない気がw



>>905
そうなんよね、1速とかだとかなりのトルクかかりそうだし
ワンウェイベアリングとかの存在はここで知ったけど、1速でどのくらいの
トルクがかかるのかまでまだ調べついてないんよね(だから妄想でしかないんだけど

抵抗だけ単純に考えるとチェーンの後
つまりスプロケ内部に組み込むのが一番なんだけど、
自転車がリアにワンウェイ機構つんでるのなるほどって納得
ワンウェイ作動中にチェーンが回るとチェーン抵抗が発生するからなのもあるんだろうね




908:・・・(´・ω・`)
10/03/05 00:03:30 SKtMV4Ia
>>906
【じんわり仙人走法】と【波状走法】、結局同じような”燃費”になる。
多分そうだと思うんス。むしろ【じんわり仙人走法】のほうが高記録でると思うし
速度変化が少ない分、事故を起こすとか、ブレーキ・タイヤ・スポロケ(w・チャーンの消耗が抑えられると思いまッス。

でもね、【波状走法】導入で、”所要時間2/3になった”んスよねぇ・・・あ、コレMTだから出来るわけッスけど。
同僚が30分で走り終えるルートを45分で走ってたアッシが皆と同じペースで走り終えることが出来て
燃費は1.5倍のままッスからね。

***************************
ほら、「基礎代謝」って言葉あるじゃねーすか。
クラッチカットしてても完璧なアイドリングストップが出来ない以上、エンジンが動いている時間Xアイドリング必要分ガソリン消費してるわけで。

以前ZOOK50で”ゆっくり加速、信号の繋ぎを考慮して走るのと、さっさと加速、信号に引っかかったらEGストップ、どっちが燃費イイ?”
そんな質問あって、信号繋がりを考慮したほうが燃費イイって回答したッスけど・・・

もしかしたらスパッと流れに乗ってさっさと加速・引っかかるの承知で走って実質のEG稼働時間を減らすことが
クラッチカットできないスクタやカブ系のバイクにコロンブスの卵かも・・・なんて思うンスよね。

ま、こればっかりは各自試してもらうしかナイわけで。




909:774RR
10/03/05 00:42:29 AWYC3Mla
>>907
> 自転車がリアにワンウェイ機構つんでるのなるほどって納得
> ワンウェイ作動中にチェーンが回るとチェーン抵抗が発生するからなのもあるんだろうね

いや、自転車の場合は大径→小径で力学的にも合理的。
エンジンは高回転→低回転だから自転車と同じには考えられない。

あと、自転車はチェーンがゆるゆるなので、常にチェーンを回しているとチェーンが外れるんですよ。
ズボンやスカートも巻き込まれやすくなるし。
こいでる最中に巻き込まれても、足を上げるときには半周回って抜けているから問題ないし。

自転車を逆回転にこいだことありませんか?
それなりの速さでこぐと、ほぼ確実にチェーンが外れます。

>>908
> 信号繋がりを考慮したほうが燃費イイって回答したッスけど・・・
それでいいと思うよ。


910:774RR
10/03/05 02:17:58 3mR/k5eZ
>>906
作為的な数字だね。
自転車の消費カロリーの根拠が明確じゃない。
しかも提案している車両の電源はどこからくるんだ?

>>907
自動二輪にチャリと同じワンウェイ入れたらエンブレ無くなるよ。
しかもドライブ側にワンウェイはチャリには複雑すぎる。


911:774RR
10/03/05 10:07:26 NddxTDFW
>>906のは2003年発表で製品が無いのは予定した性能に及ぶ結果が出せないのだろう
しかも某急加速問題でノンスロットル開発は立ち往生したり、直噴でも
バタフライバルブ装備する流れになったりして
昨今の流れはエンジン効率に向かい風?w

912:774RR
10/03/06 13:14:18 NTCHbr5f
T90Dは、1次クラッチのところにワンウェイが入ってますが、エンジンブレーキが利くほうになってます。逆に付けれるといいのに。

913:774RR
10/03/06 13:35:23 12aIMcFz
満タン15リットル入るタンクだったら上限5リットルにする。
約10キロ軽くなるわけだから少しは燃費向上になるよね?
まあ、その分ガススタに行く回数が増えるけど、
通勤通学なら使える手と思う。

914:774RR
10/03/06 14:28:19 Zg0IJp/Y
車で給油した時に前が2輪だったりすると
給油ホースにガソリンが溜まっているなんて事もある
チマチマ流すと表示通りタンクに入らなくてホースに残ったりするよね

915:774RR
10/03/06 15:34:56 Ytgt+Iup
あるあるwww

916:774RR
10/03/07 00:28:35 FhA5FQIe
>>907
原付一種では、定格出力の上限は600W(約0.8馬力)みたいです。上り坂や加速は
苦しそうです。

SV650みたいですね。

>>908
>【じんわり仙人走法】と【波状走法】、結局同じような”燃費”になる。

平均速度が同じなら、走行抵抗は同程度になると言うだけで’燃費’も同じに
なるとは限らないと思います。
【じんわり仙人走法】だと吸気抵抗(ポンピングロス)が大きくなり燃費は良く
ならないかも。【波状走法】をする時、1速2速であまり引っ張らずに3速位で
アクセルを大きめに開けた方が良いのかな?と言う事です。

>>910
その位消費エネルギーが少ないと言う例えでしょう。
充電方法の事?

>>911
お蔵入りですか?四輪と比べて、低負荷走行の多いビックバイクにはピッタリだと
思ったのに残念ですね。

917:774RR
10/03/07 12:27:45 2UFRxtzK
>>916
>その位消費エネルギーが少ないと言う例えでしょう。
>充電方法の事?
いやいや、環境負荷の話さ。
どうやって発電して、送電して、蓄電するのか。
それぞれ、どの程度の損失があるのか。
動力源としては人間と大差ないわけだから、
電動アシスト自転車の超低空力版をつくれば
良いだけのように読めるだけ。

実際頓挫しているなら、インチキ系じゃないのかね。
なお、リチウム系二次電池の話なら空気リチウムがかなりの有望株になってる。
だから説明資料は大幅に書き換えた方が良いだろうね。


918:ショボン@ケータイ(´ーωー`)
10/03/07 19:17:01 qWt+hVXq
パソのちょーしわりくてpdfファイルひらけんくていたんスけど
さっきケータイで開いて見たス。
ガソリンエンジン、おしまいのお知らせっスかね…
いや、あっしの子供時代から、あとウン十年で石油が枯渇する!!て
大予言されてたんで
いつか乗れなくなる日は
くるとは思いつつ
あっしのが生きてる間は大丈夫だろ~なんて
思ってたんスけどね…
最近ケーブルテレビで電動スクタのCMが頻繁にやってたり
取引先がアイミーブを導入してたりして…
で、昨日トドメにアメリカの番組で『もしも石油がなくなったら』ての見ちゃって…

あー

燃費がイイとか悪いとか、2ちゃんに書き込めてる今って、実はまだ幸せなんでねーの?って思って…
ちょっちブルーはいってマス。

919:774RR
10/03/07 19:36:49 2UFRxtzK
>>918
電動スクーターは法的問題が多すぎて普及が難しいと思う。
現実的な出力数値で法律改正しないと使い物にならない。

性能だけで考えるならば、現時点で新車購入可能な電動スクーターは
鉛蓄電池だから性能イマイチ。
4輪と同じで次世代バッテリ待ちって感じかな。
リチウムイオンバッテリは失敗に終わったしね。

920:(´ーωー`)
10/03/07 20:00:30 mnIGEU+L
都内走ってると、ヤマハの電動スクタ、2つとも見かけるんスよ、たまーに。
でんでん虫みたいな?のと、最近のバッソル。
あとは見たことない中国製?のスクタ。
いや、乗ったことないからアレっスけど
電動アシストチャリのほうがマシなんじゃない?と思ってしまいまス。
あ、いや、電動アシストチャリも乗った事ないっスけどw

921:774RR
10/03/07 22:28:04 THpQ7aHI
>>916
モーターの定格はあんまり参考にならないからなぁ。
たとえば電車なんかだと定格出力の2倍くらいの出力を出してる。

定格っていうのはその出力でずーっと回転させ続けても問題なしっていうこと。
エンジンだったらモーターでいう定格は最大出力の4割くらいじゃないかな?

実際にはエンジンで言う最大出力だったら0.8馬力の2倍~5倍くらいは出ると思います。

922:774RR
10/03/07 23:47:54 FhA5FQIe
>>917
効率の良い火力発電所で6割弱、送電充電ロスを含めると充電時で既に半分以上の
エネルギーは消えてしまいそうですね。

>>921
なるほど、ただパッソルの最大出力は900W(約1.2馬力)位だと思ったけど。

923:774RR
10/03/07 23:56:48 WSBMS6vO
ガソリンエンジンは常用域で2割程度だからそれでも電力がマシだな

924:774RR
10/03/08 00:32:54 3nBVcU5v
今まで街乗り通勤で17キロでしたが、IXlで20キロになりました。
エンジン音が小さくなりました。燃費は気にしていたので嬉しいです。
でも、新車やあまり距離を走っていない車両よりは、私みたいな多少古い車両のほうが効果があると思います
あと少し量を多めに入れたほうがいいと思います。
当方は140CCを入れるところ、2回に分けて200CC入れました。

925:  ~′,,,,,,,,,,ミ´Д`彡
10/03/08 22:42:22 qMeZuAIR
鯖引越し完了記念ぬるぽ

926:774RR
10/03/08 22:45:56 U11ZQ14V
すかさずがっ

927:(´・ω・`)
10/03/08 22:50:17 qMeZuAIR
ちぇ。
1時間ガッされなければ燃費が1割アップするスレなのに・・・

928:(´・ω・`)
10/03/08 23:17:10 qMeZuAIR
あ、3日レスが無かったり、深度700とかになると・・・>>15の邪神が降臨しますよ。
次スレからテンプレ入りしまッス(キッパリ


929:774RR
10/03/09 11:31:50 OMS2d3/k
>走り出す前に1分間のアイドリングをする場合はイリジウムであってもなくても変わらない。
脳内ワロタw 面倒だからレスはしない。

>>928 >>15の邪神が降臨しますよ。
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) ) >>928
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

930:774RR
10/03/09 11:48:19 OMS2d3/k
>自転車(人間)よりCO2の排出量が少ないみたいです。
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)
こう言った自分に都合の良いデータを(13ページ以降)出されると、それだけでこのサイトの信用度0
稲作からCO2を計算するなら、電気を作るのに石油・石炭・LNG・ウランをそれぞれ「採掘」するのに必要なエネルギー
それを「運搬」するエネルギー。 「発電効率」 伝送網の「ロス分」
水力発電を使用してるエネルギー損失(水力発電はバッテリーみたいな役割)

車両側での「充電ロス」「放電ロス」「空力、摩擦、その他etc」を総て含めて計算しなきゃーね。
自分に都合の良いデータだけ持ってきて述べるサイトが一番読む価値「0」

931:ひさしぶりに自宅PCの電源入れた(技
10/03/09 12:11:35 OMS2d3/k
>>906 「ノンスロットルバルブ」それ何年も昔に外車でやってたよね。名称忘れた。
既に実用化されてたと思うけど、車で。 スズキがやらないのは特許でがんじがらめなのかねぇ~
トヨタのハイブリットみたいに特許で固めてしまって、どーしてもハイブリやりたければホンダみたいに
別のシステムを作らなきゃー駄目みたいな?

ぶっちゃけ点火プラグ付きのディーゼルEgやね。 そーすっと小さいEgでターボのメリットが俄然出て来る。
ディーゼルはノンターボだと逆に効率悪くてね


ノンスロットルバルブEgでもキャブの「バタフライバルブ」 ~ 「シリンダーヘッド」までの
負圧ロスを無くしただけだから、より効果が出るのは、その間が長い【車】なんだよね
バイクなんて其れが短いからさ。。。。



幾らスロットルバルブを無くしても、シリンダー内の負圧は以前としてロスとして残るワケで、其れを低減する為に
だったら、その技術+シリンダー可変容量システムを組み合わせてくれれば、効果はより激的にUPするよね。
可変シリンダーシステムって強度の面で難が有るし
パワーの小さい小型車に採用するには強度で良くても、コストを吸収できない。 そもそも小型車ってハナっから燃費良いし。
あれから技術進歩してるから、コスト面はどーにか成らんだろうか?
コストを無視(特許代金等含む)すれば、ガソリンエンジンでも飛躍的に燃費UPする技術は
既に確立されてるのに勿体無い話しだ。。。

レス纏め読みして、ついつい喰い付いてしまったよ(汁

932:ひさしぶりに自宅PCの電源入れた(技
10/03/09 12:14:38 OMS2d3/k
うん、、、今読み直してみて。。。
一気に書いたから言いたい事が何なのか非常に分かりにくいネ...スマソ

933:774RR
10/03/09 12:38:00 wUERqa0M
ピアッジオMP3のハイブリッド版がでるらしいけど?
燃費が劇的に向上っていう売り文句みたいだけど、
イタリア製を信用しても大丈夫なんだろうか。

そもそも、燃費向上と言ってもカブ並みになるって
だけのような気がしてならない。
タイではカブも無段変速が販売されているし、果たして?

934:∩`Д´)
10/03/12 20:47:12 40G7z8zX
きせいかいじょあげ

935:774RR
10/03/12 21:02:43 EXYDq+Vr
きっと金が無いんだよ。

936:865
10/03/12 21:56:35 wzgCLIgu
遅くなったが合ったから張り

URLリンク(masa-ya.jp)

URLリンク(masa-ya.jp)

937:774RR
10/03/13 19:27:12 k1I3Tvvd
WAVE125i乗ってるけど、普通に55Km/L走る。
エコ走行で60Km/L、燃費記録は66Km/L。
エコバイク減税って何で無いんだろ?

938:774RR
10/03/13 23:40:03 hvPXBPAO
>>937
 WAVEってタイカブだったっけ
 燃費すげー良さそうだし、普通のバイク屋でメンテしてもらえるなら
乗ってみたい。用品店では外車扱い?

939:774RR
10/03/14 10:08:47 6Z5QmXSj
>>938
タイカブで正解。
燃費はいい。
所詮はカブなので、自力でもかなり何とかなる。
しかもマツシマのバルブはWAVEの記載もある。
カブのパーツ流用は良くある事。

が、4速50-60キロ付近での振動が辛い。
タンクは3.8㍑。タンクが小さすぎてガソリン携行缶が必須。
何をいじるにもカウルを外すのが面倒。
荷物の積載性も良くない。
カブだから変速は前押下でシフトアップ、後押下でシフトダウン。

悪いところも多いけど、よくよく考えれば殆ど問題ないレベル。
変速は慣れしかないと思うが、最初は混乱すると思う。
あと、原付からの乗り換えですらストレス溜まるぐらい、0発進の加速は悪い。
ムキになったら燃費が落ちる(リッター45キロの記録有り)。
ただし、30キロ以降の伸びは原二そのもの。
いつの間にか80キロオーバーに達してる。

イノーバの並行輸入もあるから、そちらも比較しては如何?

940:774RR
10/03/14 18:49:42 uuWEwZYM
全て>>939が答えてくれたw WAVE乗りか?
悪いところも多いけど、よくよく考えれば殆ど問題ないレベル。
ってのがそのまんま正解!
0発進はなんとなく気になるけど、通勤レベルで車に負ける事は無い。
最近の不景気でエコを考えるなら、燃費経済性を持ちながら、
利便性と走行性を兼ね備えたバランスのいい車両と思ってる。
あと世界一台数売れてるバイクじゃないかな?
日本じゃピンクナンバーは免許制度もあって売れてないのが残念だ。
同類の車両はカブ110かな。WAVE110iと基本同じだしな。

941:774RR
10/03/14 20:53:05 czB8S1HD
WAVEって最高速どの位出るの?

942:774RR
10/03/14 21:38:33 6Z5QmXSj
>>941
WAVE-125i乗りです。
115キロってメーターは指してましたが、ハッピーメーターなので良く判りませんね。
風防、ハンカバあり。体重は55Kgぐらいです。
バイパスでも十分に流れに乗れました。
輸入車なので排ガス系デチューンは無いと思います。
机上の計算ではノーマル120キロのハズです。実際には空力の影響もあるので無理だと思いますけど。
ただし、メーター読み40キロ付近と70~80キロ付近が一番気持ちいい速度域です。

943:J(´ー`)し
10/03/17 17:53:47 ROPAfV48
【資源】ガソリンが130円を突破…原油高で1年4カ月ぶりに [03/17]

あんた たち ぬかり は ないわよ ね ?

944:774RR
10/03/17 20:08:05 iPcGsSAO
うーん。
まだ、70Km/Lを達成できてない・・・

945:774RR
10/03/17 20:58:57 QGfrHpTR
hornet250 97年式
アーシング実施前
街乗り:17km/l、郊外・ツー:19.4km/l
実施後
街乗り:19.3km/l、郊外・ツー:未実施

アーシングって結構効果あるんだね

946:774RR
10/03/17 21:50:50 5aoZBFcC
EN125 06年式
都内40-45km/L
地方45-50km/L
満タンで航続700km

947:774RR
10/03/19 00:36:56 JE3YQXlS
ジェベル250XC
スプロケ前を1T高速寄りにしてみたんだが燃費は変わらず33km/L。
暖かくなったらタイヤ交換して40km/L目指すぞ。


思ったんだけどバイクって6速もギヤある割には変速の幅が小さいんだよね。

たとえば愛車ジェベルだと
1速2.416
6速0.826

となっていて、だいたい変速比が3倍くらいの差になってる。
つまり1速5000回転で30km/hでてたら6速5000回転で90km/hでるような感じ。

いろんなバイクを見たがほとんどのバイクが1速とトップのギヤ比が3倍
くらい離れてる。

一方4輪だとフィット(CVT)で0.4~2.4と6倍、
デミオ5速MTで3.4~0.77と4.5倍。

こんだけ広い変速幅があるから高速で低い回転数で走れて燃費向上してるんだろう。

バイクも400cc以上のクラスだとパワー的には十分余裕あるわけでこんくらい
変速幅を持たせて燃費に貢献してくんないかなと思った。


948:774RR
10/03/19 00:56:48 X2IahBfw
ドジェベルうらやましい
SOHCとアナログメーターでいいからあと5万くらい安くして欲しかったな

949:774RR
10/03/19 03:39:37 7qY4/Je0
俺も減速比の事思うと7速とかにオーバードライブ設定欲しいなとは思う(6速で最後だけでも)

そうすればスプロケでロングにして1速とかの加速力気にしなくていいんだけどね
特にオフ車や小排気量車は。バイクは高回転型だからそうしにくいのかもしれないし

そうしちゃうと最後のギアが高速や巡航専用なって使わない人には
ぜんぜん使わない無用の長物化しちゃうのかもしんないな

950:774RR
10/03/19 07:34:05 lLaqMBCP
>>947
車とバイクでは、エンジンのトルク特性の考え方が大きく異なり、たとえリッターバイク・クラスでも
トルクバンドが車に比べると全然狭いので、ギヤリングも違ってるんだ。
最近の車は燃費指向が高まっているようで、例えば1.5リッター・クラスでも1,300~1,500rpm程度
でも十二分に実用範囲。
が、多くのリッター4発なんかでは1,500rpmで走れないことはないけど、実用的には2,000とか2,500prm
以上の回転域が実用域なんで車みたいな極端なハイギヤードにはしていない。
勿論、バイクのエンジンも車用と同じような設計をすれば、その限りではないけど。

ハーレーなんかは別。



951:774RR
10/03/19 09:05:15 smArqaPx
車は可変バルブ機構が一般化したのが大きいな
低速でもモリモリ

952:774RR
10/03/19 15:22:47 2h1/FFQA
まんま車と同じトルク出したら、アクセルオフでタイヤロックしそうw

953:774RR
10/03/19 20:34:22 jTltNW3j
>>952
つスリッパークラッチ

954:774RR
10/03/19 21:42:14 u0O8vBaN
バックトルクリミッターは構造を見れば分かるけど952程露骨な入力だと「具合良く」クラッチを
滑らせ続けられるかなぁ~

955:774RR
10/03/20 00:38:15 P+4v1bSD
>>930
あえて弁護すると、お米を手作業で、無農薬、有機肥料で作れば相当な苦労を
するでしょう。単純に、お米と燃料で比較をすれば良いと思います。昔何処かの
先生が、人間とガソリンエンジンの熱効率は同じ位だ、と言っていたのを思い
出しました。

>>931
点火プラグ付のディーゼルエンジンですか?吸気絞り弁を付けてみたりガソリン
エンジンみたいですね。
ピストンエンジンで最も熱効率が良いのは大型船舶用の2サイクルディーゼルで
50%を超えるみたいです。
ヤマハも、載せるあてのない四輪用のディーゼルなんか造ってないで二輪用の物を
造れば良いのに。

URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)

956:774RR
10/03/20 00:56:12 ZGLeM+RV
やっぱギヤのワイド化によって回転数下げるのは難しいのかな。

ちょっと調べたところバイクの中でもワイドなギヤ比を設定しているのが
現行車種だとXR230(約3.8倍),スカイウェイブ650(約3.9倍)でした。

>>948
ジェベルいいよー。ST250あたりのエンジンでどうにか作ってくんないかなあ。




957:774RR
10/03/20 12:09:51 NJoOhLkF
>>955 可変排気量では無いけど、可変圧縮比は実用化されてるんですねぇ~
これ船舶用で小さくする必要が無ければ2stにする必要も無いから更に燃費良くなりそうですね。
回転数変化の大きい乗用車用でも実用化して欲しいモンですね

958:774RR
10/03/20 12:40:08 +/cfYijJ
>>957
>回転数変化の大きい乗用車用でも実用化して欲しいモンですね
これこそが実用化できない理由なのでは?
船舶や航空機は急激な変化が必要ないからこそ使えるといったエンジンがあるわけで。
ガスタービンなんて良い例。

959:(´ーωー`)
10/03/20 12:42:06 q7xBO1AF
おふね用のエンジンは、騒音規制カンケー無し・排気規制もユルユルなんで・・・

960:774RR
10/03/20 13:01:25 P+XiapiZ
いや最近排気は厳しいぞ
大型船舶用は2stの淘汰が進んでる

961:(´ーωー`)
10/03/20 22:51:27 q7xBO1AF
おふねも環境にやさすくなきゃね・・・
てか、マリンジェットなんてもー15年くらいさわってないけど
ヤマハ1800cc・210馬力って笑える。

962:774RR
10/03/23 19:00:31 y9OWSmTl
モバイル2ちゃんで見ると広告枠が「低燃費少女ハイジ」だ~!

963:774RR
10/03/24 11:20:21 3/q8D7Gk
あれ怖いです・・・

964:774RR
10/03/26 17:36:17 eHNPRlXa
hornet250
アーシング&赤信号でエンジンオフで20km/lいった

965:774RR
10/03/26 18:57:38 OCMATYMD
>>945>>964
まだまだ!25km/Lは行けるハズ!!

966:>>945=>>964
10/03/26 20:10:36 eHNPRlXa
>>965
全部街乗りだけど田舎の国道走り続けたらもう少し行くかも
やるところってあとホイールのオーバーホールくらいしかないんだよね

967:(´ーωー`)
10/03/26 21:11:30 IGiGIklD
>>965 ケータイから全大文字IDキタコレw
えーでもバイク便使用JADEで20近辺ですぞ?
都内・箱積み・擦りぬけまくり・「燃費?なにソレ美味しいの?」って連中で。


968:774RR
10/03/26 22:47:32 4IbEyRyU
チョイ燃費運転すればhornet250 ド・ノーマルで20㌔/L出てますが?
普通に走って18㌔/Lやね

969:774RR
10/03/26 22:49:42 BJCRnS3W
250CCの意味ねーじゃんw

970:(´ーωー`)
10/03/26 23:13:40 IGiGIklD
このスレでV‐MAX(旧)ですら15→20に燃費向上してるっつーんスから
骨でも30越えできるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


971:774RR
10/03/28 17:04:41 f6VPeTMt


972:774RR
10/03/28 22:50:48 aiumaMO4
URLリンク(blog.nikkeibp.co.jp)


いっぺんタイヤ細くしてなんも効果でなくて泣いたわけだが
駄目押しするような話見つけてもた、まぁ前からその話は出てたにしても

四輪と二輪だとタイヤ形状が違うからアプローチも違うんだろうけどねー

973:774RR
10/03/28 22:54:20 aiumaMO4
CBR250Rだと25km/L普通によくいくみたいだし
ホネットも普通にいきそうなんだけどな。

ホンダは馬力落とすと燃費もいっしょに悪くなるときがあって怖いがw
それだけエンジンよく作って馬力だしてんのかもしんないけど


>>962
俺もあの絵怖いw



974:774RR
10/03/29 23:24:18 E/r+YqOL
メーカーや車種にかかわらず、
排気量×0.6=馬力程度に押さえてるエンジンは一様に燃費イイね。

975:774RR
10/03/29 23:32:16 CTZfmbni
ツインでもR1200Rの燃費はリッターオーバーなのに異常だよね

976:774RR
10/03/30 16:19:36 lwoyaHMB
>>974
フーン・・・

125cc x 0.6 = 75ps
250cc x 0.6 = 150ps
400cc x 0.6 = 240ps
600cc x 0.6 = 360ps
1000cc x 0.6 = 600ps

どれもすげぇバイクだw


977:774RR
10/03/30 23:49:53 +DfNssQV
F1マシンが2400ccで700~750psだったような。

978:774RR
10/03/31 06:10:03 +PF42Cne
一桁違ってるな。
×0.06

979:774RR
10/03/31 09:36:20 NT8t6EAQ
>>978
それだと、超絶非力バイクになる
実在するのは、4st125ccの7.5PSくらいだろうね。
1000ccの60PSとかありえないだろ。

春厨の釣りだろ。

980:774RR
10/03/31 09:55:38 +PF42Cne
メチャメチャ燃費のいいSRは、
400×0.06=24hp(実際は26hp)で大体あってるな。

981:774RR
10/03/31 14:33:48 FLmVqngu
リッターバイクって総じて燃費悪いの?

982:774RR
10/03/31 15:42:18 jN4RS5M8
GS50の燃費をiPhoneの燃費アプリでだしてみた
大体リッター平均56キロぐらい走る
カブ先輩はどのくらい走るんだろう?

983:774RR
10/03/31 15:47:35 DAyq/QA0
>>979
ホンダのVT1300は54PSだぜ


984:774RR
10/03/31 15:48:45 ILClyaTe
>>981
何と比べて?

985:774RR
10/03/31 19:50:20 08tMVlL3
ホーネット250とGSX1400が㍑辺り5~7㌔しか変わらないからなぁ~…
んで力の差は比べようも無い位の桁違いだし。
そういった意味ではリッターバイクは燃費良いよw

986:774RR
10/03/31 23:12:59 e4P8qhyI
>>982
603 名前:774RR[] 投稿日:2010/01/18(月) 20:37:05 ID:+aOZ08mF
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
しかしこの燃費厨どころか燃費狂なんだよ・・>リッター108km(40キロ走行街乗り)

・オイル量を通常の半分(0.3l)にしてフリクション ロスの低減
・メーンジェットの穴をふさいで中高速回転使用禁止にする

だそでス


987:774RR
10/04/01 11:44:50 t5HIOXkl
速度に乗ったらエンジン停止  がないなw

988:(´ーωー`)
10/04/01 21:42:11 x2whnxY1
燃費狂:その他にスーパーカブで燃費を向上させるとっておきの裏技がありましたら教えてくださいませ。

"違法改造でも何でもかまいません。"

(´ーωー`) < 燃費のぉ 為なぁらぁ にょおぼも泣かすゥ~♪

>>987
カブでアイドリングストッピ・クラッチカット走行?  ・・・(´ーωー`) < 死神とワルツを踊る覚悟はあるかい?

ぎょーむ連絡:次スレの季節なのでーテンプレ候補や、リンク先、ありましたらご一報をッス。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch