【FI】スーパーカブ110【プレスwktk】part9at BIKE
【FI】スーパーカブ110【プレスwktk】part9 - 暇つぶし2ch500:774RR
09/09/15 11:38:27 jKcNSphi
水平エンジンはオイルが減りやすい
空冷はオイルが減りやすい

2つもオイルが減りやすい条件を抱えてるのだから、オイル残量警告灯を
つけてください。

501:774RR
09/09/15 11:43:56 Ae3m0iUI
自分でキャップ外して中身見ろよ
これだからゆとりは

502:774RR
09/09/15 12:30:34 nm15akdd
ディスクもオイルも全部メーカーに投書書けばいい。

503:774RR
09/09/15 12:42:41 PvHFgg2e
×  投書書けばいい。
○  投書すればいい。


504:774RR
09/09/15 12:43:22 Ae3m0iUI
危険が危ない
頭痛が痛い

505:774RR
09/09/15 13:42:25 RyMNown3
アイドリングしないでのエンジンオイルチェックってどのくらいの誤差があるんだろうか?
あとキャップを外しただけでだいたい計れるようにしてほしいよね。

あとキャップ外しただけでMax目盛りを指していたら、どのくらいの量なのだろうか?

506:774RR
09/09/15 13:58:01 PvHFgg2e
>あとキャップ外しただけでMax目盛りを指していたら、どのくらいの量なのだろうか?

最大量と思われ

507:774RR
09/09/15 14:53:43 wa26AU12
俺のBMWもオイルの消費は激しい
規定量で交換しても次回交換までには1リットル弱を消費する、英語版取説を直訳すると走行1000でオイル消費1リットル以下ならば普通ですと書いてある

508:774RR
09/09/15 15:16:03 o/BfhfA2
>>396
君には、私達の忠告レスは届かなかったんだね。
モーターサイクリスト10月号を読んで、考えを正そう。

それでもカブは国産だし、メーカーが君を騙した訳じゃない。
君が、メーカーの紛らわしい宣伝文句に、勝手に騙されただけだよ。

509:774RR
09/09/15 16:53:33 Ij33p/jq
↑なんだコイツ

510:774RR
09/09/15 17:06:31 128wbCYh


511:774RR
09/09/15 17:26:39 6U6tM3se
>>509
わかんねw 
だいたいすでに>>396はフルボッコにされたあとだしな。


512:774RR
09/09/15 17:27:03 sgnH963a
>>507
何だそのぼろバイクw

513:774RR
09/09/15 17:27:14 Ae3m0iUI
車で125まで乗れるなら110は年八千台どころじゃなくなるな

514:774RR
09/09/15 17:42:22 povG7j1X
110はアイドリングの回転数を調整するネジはついていますか?
また、何らかの方法でアイドリングの回転数を調整できますか?
回転数低いほうがガソリン使わず燃費が良くなると思うのでそうしたいと思う。


515:774RR
09/09/15 17:49:26 fNIEHzz2
君は何時間もアイドリングで放置しておくのかい?

516:774RR
09/09/15 17:50:27 d2dc0f3I
>>514
最適化されてるのを狂わせてエンジンに負担をかけてまで燃費伸ばしたいの?

517:774RR
09/09/15 17:54:17 EOuXgNfo
>>514
こっちのスレに、
スレリンク(bike板)

541 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:36:38 ID:w4uPJlGj
>>539
アイドリングの回転を落し過ぎると
オイルポンプの回転数も落ちて、オイルの圧力が
下がり、シリンダヘッドのカムシャフトまでオイルが
届きにくくなる。潤滑が悪くなって、鉄同士が磨り減る。
昔のOHVのC100なら良いが、OHCは無理。

要するに低血圧で頭(脳みそ)に血液が行かずにバタンQだ!!!

542 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/09(水) 00:32:50 ID:79nmKWr2
クランクやコンロッドにも悪そうだしな。

みたいなことが書いてありました、参考まで;;

518:774RR
09/09/15 18:07:22 NCD5e58t
>要するに低血圧で頭(脳みそ)に血液が行かずにバタンQだ!!!
なんて分りやすいw

519:774RR
09/09/15 18:14:34 sgnH963a
>>514
自分のカブ見れば分るだろ

520:774RR
09/09/15 18:53:35 OZFh9bco
つーかアイドリングストップとやらをやったらいいんでないの?
せっかくセル付いてるんだし

不具合が出ても知らないけどね

521:774RR
09/09/15 19:27:40 gYQxYA8y
みんな思うように使って走ればいいんでね?

みんなで小さな不具合出し合って改良のネタを提供すればよろし。
なんだかんだ言っても初モノは『走る実験室』なんだから。

522:774RR
09/09/15 19:41:09 7oL1EQtH
たしかにアイドりんぐを低くするとカタカタうるせい。
回転数上げたら直ったよ。

523:774RR
09/09/15 19:41:20 jEljKPMY
レッグシールドの間を女の子のパンツをのぞき込むようにして
見てたら、透明な小さな試験管を逆さにむけたようなものが
直立してるのが一瞬見えた。ありゃなんだ?

524:774RR
09/09/15 19:44:11 ahJqGXnd
本人に聞け

525:774RR
09/09/15 19:53:15 bXV3mxOw
法律上の携行できる予備燃料の量は燃料タンクの10%までらしいけど、430ml以下の携行缶って売ってるの?

526:774RR
09/09/15 19:55:56 F7QQljtb
リアのRVボックスに
命一杯ガソリソ積んで走っても大丈夫だろ
何k走るだろうか?
最高だな

527:774RR
09/09/15 20:05:51 DW/DK8ED
今度の110に予備タンクは不要だな。
満タン200キロ走れれば十分。

528:774RR
09/09/15 20:13:09 G9t7bJE5
>>525
ガソリンコンロ用のSIGGボトルなら400ccのがあったかと

携行ではありません
別用途で使うのでガソリン買って荷物として運んでるだけです
で通るからな

あまり気にしないで普通にSIGGの900cc使ってる


529:774RR
09/09/15 21:02:15 sgnH963a
ホムセンで買った2.5L缶


530:774RR
09/09/15 21:29:29 HfiUkftj
アルミのコーヒー缶でも使えばいいんじゃね

531:774RR
09/09/15 21:44:32 lOZ5GsWa
カブで予備燃料タンク携行って
どこの不毛の地を横断するんだよw


532:774RR
09/09/15 21:45:54 PPAWhIvC
>>531
200kmは場所と時間によってはちょっと不安になるレベル。

533:774RR
09/09/15 21:59:12 7sSQbyve
北海道の「ジャスコまで130km」とかいう看板の画像を
見ると必要を感じる人もいるかも知れん。
自分は北海道で道を尋ねたら「信号二つ目を右」といわれて
時速80kmで30分以上走っても2個目の信号が現れず、ちょー不安になった。

534:774RR
09/09/15 22:01:22 DW/DK8ED
>>532
地方の田舎道を夜間走行するなら判るが・・・
それでも地方都市経由すれば24時間営業の
スタンドあるだろ・・・
というか、200キロ走るのは結構大変w

535:774RR
09/09/15 22:03:41 o8yiDFCR
田舎では日曜休みとかざらにあるし
この前は当てにしてたスタンドが潰れてた・・・

536:774RR
09/09/15 22:28:12 DW/DK8ED
カブ90より格段に満タン走行可能距離が長くなったから
ガス欠の恐れは皆無になったんだが・・・
タンク半分になったら給油を習慣にしてみそ。

537:774RR
09/09/15 22:45:56 hXXjimq9
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission530 [シューティング]
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発 [ニュース速報+]
広島のバイク乗り/オフイベント【Part10】 [定期OFF]
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】33 [軽自動車]
スクランブル態勢 大分トリニータ528 [国内サッカー]

538:774RR
09/09/15 22:46:03 jSwqnDaL
だいたい200km走ったら給油しようといつも思うんだが、残り2リットルでも赤い目盛りまで針が下がるから早めにしてしまう。

539:774RR
09/09/15 22:57:16 povG7j1X
4トントラック以上の大きいトラックはガス欠になると燃料入れてもエンジンかからないんだよ。
エア抜きという作業をしなければエンジンかからない。
そんなの初めて聞いたろ?


540:774RR
09/09/15 23:01:09 o8yiDFCR
>>539
ここは110カブスレですよボケナス

541:774RR
09/09/15 23:03:05 G9t7bJE5
メーターに燃料計つくようになったからスクーターと同じで最後の目盛指したら入れればいいだろ

542:774RR
09/09/15 23:04:36 UGMpHUMg
>>539
4トントラック以上とかじゃなくてディーゼルエンジンは大体そうだよ

543:774RR
09/09/15 23:05:50 IB3wYF86
山間部入って燃料計見たらEになった時は焦ったなぁ
この燃料計って下りで少なめ,登りで多めに出るよな・・・

544:774RR
09/09/15 23:07:58 G9t7bJE5
一応残り1.3Lになったらメーターはいっちゃん下指すようになってるからそこからまだ50kmは走れるだろ

545:774RR
09/09/15 23:49:56 dXbVtQ12
不安なあなたは↓が便利!
URLリンク(www.aquaworld-d1.com)
私も時々峠でガス欠になる夢を見る。

546:774RR
09/09/15 23:50:21 +XN6pjJ5
給油量が少ないとスタンドのにいちゃんに悪いような気がして
できるだけ残量少なくして給油してるよ。
スタンドでバイトしたことあるけど、混んでる時にげんちゃ来るといやだったよ!

547:774RR
09/09/16 00:09:15 Ok41G1Zb
そこでセルフですよ

548:774RR
09/09/16 00:16:24 0FbBD9O7
セルフで携行缶に給油出来ないのはどうにもならないのか…

549:774RR
09/09/16 00:20:04 UQQRlgQ/
>>514からの>>539か。

まさしくボケナスwwwwwww

550:774RR
09/09/16 00:32:44 RFvDbQLk
高いし、店員もうざいからセルフしか行かんな。

551:774RR
09/09/16 00:48:02 hW/f2i3+
いざとなったらJAFを呼べばよい

552:774RR
09/09/16 00:49:15 /ZELGofG
>>548
無理だな、事件、事故連発だし。

553:423
09/09/16 01:08:23 QrufVH76
お客様相談センターから返信帰って来た!
俺の切なる想いがとりあえず関連部門に伝えられることになった。
実現されるといいなぁ~。

554:774RR
09/09/16 01:10:19 FHUSyUBL
>>539
漏れ陸送運ちゃんやってて、ガソリンは目的地分までしか入れないから
渋滞ハマッタらアウトになってしまう。
交差点のど真ん中でキャブ開けてエア抜きなんてしょっちゅうしてましたが・・・

555:774RR
09/09/16 01:12:14 FHUSyUBL
>>548
店のあんちゃん呼んで給油してもらえばいいじゃん。
客が勝手に携行缶に入れるのがまずいのであって、
店の従業員が入れるのは問題なかんべ。

556:774RR
09/09/16 01:14:49 hKS1iJHK
>>553
それ、自動返信レベルの定型文

557:774RR
09/09/16 01:20:33 /ZELGofG
>>555
店のあんちゃんでも駄目っていうお店もあるね。

>>554
ディーゼルでキャブって相当すごい運送屋さんだったんですね

558:774RR
09/09/16 01:21:51 QrufVH76
>>556
ははは、勿論それは承知の上ですよ。
だけどこれまでもメーカーに要望を出したことが原因かどうかはわからないけど、
結果的に希望が実現したものもあるのでね。

素人の要望がどれだけメーカーに影響を与えられるかは全く未知数だけど、
場合によっては有意義と取ってもらえて商品化される可能性も0ではないですよ。

559:774RR
09/09/16 01:22:15 9H/NSzOt
>>557
ちゃんと消防法に適合してるガソリン容器だと言えば普通に入れてくれるぞ
マーク見せて

560:774RR
09/09/16 01:23:45 /ZELGofG
>>559
たまに店のあんちゃんでも駄目っていうお店もあるね。

561:774RR
09/09/16 01:31:47 hW/f2i3+
店員が給油を行わないのはセルフなのだから、店員が給油したらダメじゃん。

562:774RR
09/09/16 01:44:16 oyj9e20C
セルフでは自分で入れる
異論は認めん。

つかコマメニ給油しろ。


GS無い?
ぢゃあ死ね。

563:774RR
09/09/16 02:18:55 zB1XbgCl
セルフじゃないところって、店員が超満タンに入れやがるからあまり使いたくない。
キッチリバーのとこで止めろよ。燃費計算が狂うだろ。

564:774RR
09/09/16 03:00:25 r3uIPB7s
入った量と入れた時の走行距離ではいかんのかえ?

565:774RR
09/09/16 04:48:48 bXYXwKaQ
>>554
それどこの運送屋だろう
一時の原油高で燃費計算が厳しくなった事はあったけど、
目的地の片道ギリギリしか給油しないのは聞いた事がない
戦艦大和かよw
個人経営の運送屋はそんな感じだったのかなあ
潰れたよねバタバタとさ

566:774RR
09/09/16 04:55:39 mvCehRjT
>>554
テキトーな事を書き込むなヨ。
>>539 が言っているのは、ディーゼルのプランジャー・ポンプの事だろ。

「ガソリン」とか「キャブ開けてエア抜き」とか馬鹿丸出しジャン。

567:774RR
09/09/16 06:01:47 HBnFwari
キャブって、トラックのキャビンの事を、言ってるんだろうよ・・・。

568:774RR
09/09/16 06:24:44 s9bk4Sk3
>>565
トラックの陸送屋ってのはな、荷物を運ぶんじゃなくて車両本体を目的地に運ぶんだぜ
燃料代は自腹(売上から天引き)だからな、みんなギリギリで行くんだぜ
街でガス欠してるトラックはまず陸送屋で間違いないなw

569:774RR
09/09/16 07:07:06 HBnFwari
>>568
知ってるね~おぬしも元陸送屋の口ですかな?
漏れも関東の元陸送屋でした。売上の25%を、上納しまして、
後は、経費を、差っ引いた金額が、手取りでしたから、燃料の量には、
シビアでしたね。
と、言いながらも実は、配車係で、単走ドライバーからは、
目の敵にされてました・・・。

570:774RR
09/09/16 08:02:30 b7r+Zsiu
昨日から乗ってるけど中々いいね。普通のカブと大きさ変わらないし。
一生使えそうなくらい快適。

571:774RR
09/09/16 09:06:58 AkQgq5pS
556が馬鹿丸出しだということはよく分かったwww

572:774RR
09/09/16 09:11:50 Kn+ymw2o
>>566だな

573:774RR
09/09/16 10:00:34 AWJrOxQa
きょう初めて他の同じ青カブ110が走っているのを見た。
オーナーは地味なオサーンだったが
排気音は静かだがドコドコ音が腹に響いていい音していた。
第三者視点ではなかなか聞く機会がないから貴重だったわ。

574:774RR
09/09/16 10:30:25 1qSn5KwY
今まで三台すれ違ったけどみんな青
緑は不人気なのかな
緑買うために貯金中だから、モチベ上げるために視姦したい

575:774RR
09/09/16 10:53:41 9H/NSzOt
青は経年劣化で古いポリバケツみたいな白っぽい水色になると予想
やっぱ緑だよな

576:774RR
09/09/16 11:32:55 ixNSpfE8
青色買うために金ためてたが緑もいいんぢゃね?と葛藤中
本体と同色のレッグカバーは売ってんのかな?カタログに写真は写ってたけど

577:774RR
09/09/16 11:38:47 AWJrOxQa
色も走っていてぱっと視認しやすい良い色だな。
派手とか全然感じないわ。

578:774RR
09/09/16 11:54:32 3h4EHzHT
>>576
レッグカバーは白にボディカラーのラインだよ
個人的にノーマルのままをオススメする
URLリンク(iup.2ch-library.com)

579:774RR
09/09/16 12:01:23 Zx0vs4Sa
>>578
そのラインって塗装なの?シールなの?

580:774RR
09/09/16 12:01:45 rycLWtac
>>578
リアショックは武川のやつ?

581:774RR
09/09/16 12:06:35 jP03O4od
バイク屋に若い人は青を買っておっちゃんは緑を買っていくと言われ青を買ったが
長く乗れば近いうちに自分もおっちゃんになるんだな
先週スーパー玉出の駐車場で青110発見
隣に駐車した

582:774RR
09/09/16 12:14:16 3h4EHzHT
>>579
シールです。簡単に剥がせます
>>580
そうです

583:774RR
09/09/16 12:27:18 ZT6p/HkM
>>575
交換すればいいじゃん、カブの部品は安いよ。
見える部分のパネル全体で8000円だったかな。
2万も出せば、全とっかえできそうだ。

584:774RR
09/09/16 12:38:50 3h4EHzHT
そのうち新色でボディキットが出るんじゃないかと期待してる

585:774RR
09/09/16 12:41:20 FbPlDS8T
外装パーツが経年劣化する頃には走行距離も嵩み、

「え?、このおんぼろに2万も使うの?、調子よくなるわけでもないのに?」

となると思われ。



アレだ、新車のうちに買っとけ。

586:774RR
09/09/16 12:46:56 uL+69hsu
古い車体をレストアするのに錆び落として塗装してとかしなくても
パーツ交換でポンと済んでしまうのは嬉しくもあり寂しくもあり

587:774RR
09/09/16 13:41:13 /qtmVS1T
スーパーカブ110の純正ビジネスボックスってフルフェイス入りますか?

588:774RR
09/09/16 16:50:18 EnZpy4As
カブは爺の乗り物だろ。
なぜ若者が乗りたがるのかわからん。


589:774RR
09/09/16 16:57:09 ql6NNFyA
旧型はレトロで質実剛健だし、
新型もスクとは違う便利さがあるからじゃね?

590:774RR
09/09/16 17:01:34 Kn+ymw2o
>>589
店に聞け

591:774RR
09/09/16 17:02:57 Kn+ymw2o
誤爆ったスマソ

592:774RR
09/09/16 17:58:06 zB1XbgCl
>>588
俺若者だけど、スクーターよりも乗ってて楽しいし、かつ実用的。
一見ダサいが、それを通り越してカッコイイの領域だと俺は思う。
110だとツーリングにも持ってこいだし、税金や保険も安い。

593:774RR
09/09/16 18:20:52 2brt4Tjz
>>592
俺も若者だけど、おおむね同意
あと、スクーターよりもハンドル操作がしやすいしね

594:774RR
09/09/16 18:23:41 +dy/pOTY
他に小型で魅力的な車種がないのがカブが人気になる理由の1つ。だと思う。
原2って結構実用的で売れ線だと思うのだが、なんで車種少ないんだろ?
カブが売れれば他メーカーももう少し考えてくれるかもね・・・

595:774RR
09/09/16 18:47:37 tfpFfJIr
音が良いよね
ギアチェンジの音もエンジン音も
スクーターのブイーンってのはちょっと面白くない

596:774RR
09/09/16 18:58:15 2brt4Tjz
>>594
免許の問題が一番大きいと思う

597:774RR
09/09/16 19:05:02 ovrLwNbX
>>594
原付ユーザーの9割は車のおまけで乗ってる大人か
ペーパーテストのみの原付免許とった若者。

598:774RR
09/09/16 19:22:41 TS55fs1z
>>597
おばちゃんの存在を忘れちゃいかん

599:774RR
09/09/16 21:29:26 RB5XFWXK
プレスマダァ?(チンチン

600:774RR
09/09/16 21:44:32 TS55fs1z
マダだ、正座して待て


全裸で

601:774RR
09/09/16 21:56:48 zoEk+MUN
俺も110買うなら緑だなぁ。

602:774RR
09/09/16 22:05:04 /y9Dx7Cg
今日初めて110見たけど、 かなり安っぽいね。プラスチックが走ってるみたいだった。

603:774RR
09/09/16 22:13:56 +wRE4nJi
二輪小型限定免許の教習料は、他の免許に比べるとなんだか割高感がある気がするんだが
いっそ最初から限定無しを取ろうか・・・と考えてしまう

原付に乗れるのなら、自分で勉強・練習して飛び込み試験受ければいいけどね
遠心クラッチ車ならAT限定でも乗れるし

604:774RR
09/09/16 22:18:07 zOvyd4EV
>>602
ちがうよ。プラッチックだ。

605:774RR
09/09/16 22:35:14 9H/NSzOt
緑は色あせしたらカワサキのOFF車みたいな色になりそうだな

606:774RR
09/09/16 22:49:53 JYzmzmx2
なんか書き込み見てるとどんだけ安い素材使ってるのかがわかるな
この調子じゃエンジンも昔のカブのように長持ちしない気がするぜ
なんだか購入するのに気が引けちまうよ


607:774RR
09/09/16 23:03:32 +wRE4nJi
>>606
書き込み見ただけで良し悪しがわかるとか、エスパーかおまいはw
ここはむしろ一台所有してみて、自身で経過を確かめるがいい

個人的には耐久性云々の前にリコールが怖いんですよ

608:774RR
09/09/16 23:08:03 xhtg0suP
後からショップが1000km毎にオイル交換しろとか電話してきたり500km毎がベターとか言ってるから非常になんかありそうなんだけども


609:774RR
09/09/16 23:08:34 hOzRy1F3
>>606
ポリプロピレン、ポリエチレンを使っているのも知らないのか?

610:774RR
09/09/16 23:32:06 zB1XbgCl
>>608
そんなもんじゃねーの?普通は。
500km毎はさすがにないけど

611:774RR
09/09/16 23:34:22 KeS81uFC
110乗ると90に戻れんよマジで。

612:774RR
09/09/16 23:36:13 yY69hI/Z
>>605
ライムイエローにはならないだろw
緑はあのまま、くすんでいくんじゃないか?
まあ、その方が渋みが出て良いような気がするけど。

613:774RR
09/09/16 23:38:44 xhtg0suP
イエローは鈴菌...

614:774RR
09/09/16 23:52:00 JYzmzmx2
>>609
その中でもグレードがあるだろ
UVに当ててても劣化し難い物とかタッパのようにすぐダメになるやつとかさ
その鼻へし折るぞ天狗

615:774RR
09/09/16 23:58:11 xhtg0suP
1行にまとめるとだ

必死にググってきますた

こうですねわかります

616:774RR
09/09/17 00:06:32 mqWdAunQ
 近所で未だ走っているのを見かけない。
羽根店にはリトル50と一緒に色違いが一台づつ
並んでいたりするけど・・・貧乏すぎる。

 エンジン音は
「トトトトトト・・・ふぃ~ん(カチャン)ぶるるるるるるぅ~」
ですか?

「ぱかぱかぱかぱか・・・だ~~~(かちゃん)だ~~~」
ですか。

 これの為に公安試験場で免許とったのだけど、もし
DQNスクーターとか工業用ミシンみたいな音(下の方)
だったら、絶対買わない。


617:774RR
09/09/17 00:25:40 J8mvabNU
>>614
バイク屋の販売員にたっぱと同じ材質ですかって聞いてみたら?wwwwww
はっきりいってお前なんかがカブ110を買わなくてもいい。

618:774RR
09/09/17 00:32:24 VbGah+Vg
>>616
「これの為に公安試験場で免許とったのだけど」で始まって
「絶対買わない」で終わる文章って

バカなの?

619:774RR
09/09/17 00:38:11 vey9LaNS
いわゆる買う買う詐欺だな。
「○○がついたら絶対買う」とかほざいてたくせに、いざ出ると難癖付けて買わないって言い出す。

620:774RR
09/09/17 01:10:47 mqWdAunQ
 だって、好きで買った乗り物が初めからDQNスクーターの音だったら嫌じゃん。
パカパカパカべしょべしょべしょ、だ~~~~~って走る奴。
アド125ですら個人的には嫌。

 別にCB400SFとか無改造インテタイプRみたいな音じゃなくても良いけどさ、
旧カブ90とかMDみたいに軽やかな音かどうか知りたかっただけ。
試乗させてくれるところ無いし。

621:774RR
09/09/17 01:31:22 dKhZQwOE
高速無料になったら125cc以上のバイクが以前より売れるようになる。
124cc以下のバイクは以前より売れなくなる。
カブ110やPCX125は売れ行きが落ちるだろう。

622:774RR
09/09/17 02:13:29 U9YJYKfy
>>621
でかいバイクは出すのめんどくさいんだよな~。
「ちょっとしたおでかけ」が多い私は結局小型のバイクしか使わなくなった。
高速使うなら車ででかけるぞ、俺なら。

623:774RR
09/09/17 03:03:06 zfrVyT1d
維持費
税金
保険料
フェリーの運賃
原二の利点もそれなりにある

でも高速無料になったらいよいよフェリーが廃止になるかも

624:774RR
09/09/17 03:03:32 Al0bmjaj
冬の北海道用に欲しいな

625:774RR
09/09/17 03:37:28 iAlADRgy
カブ126を作ってディスクブレーキ化すれば売れる。

626:774RR
09/09/17 03:38:37 vny9eBtQ
>>623
まぁ年に何回フェリー乗るのよ、って感じもする。
神奈川><千葉は拘束アクアラインの方が安いし早いし。
まぁ俺はカブが好きだからそんなもんは論外だけど。

627:774RR
09/09/17 04:06:52 tvNCjgLp
>>625
カブ126?ディスクブレーキ化?
なにねぼけたコト言ってんだ?

お前が一人でやるんだヨ

628:774RR
09/09/17 08:43:40 6Wk91cXH
カブは排気量125以下ですよ
みんなどうしても高速に乗りたいんだな
最初から大きいバイク買えばいいぢゃん
それともギリギリ高速走れる排気量が魅力なのかな?


629:774RR
09/09/17 08:44:27 bE4l1lg7
高速なんて利用する必要性がないわけだが。
そんな頻繁に利用する機会ないだろうし。

630:774RR
09/09/17 10:39:18 Y9wyS+Kv
俺もカブ110買う予定だが最近KLX125ってのが気になる。

631:774RR
09/09/17 11:16:26 iAlADRgy
カブが高速走る姿想像したらニヤケタ

632:774RR
09/09/17 12:02:56 H6uy5q5F
で、プレスカブ110はまだなのか?
早く出ないと待ちきれずにスーパーカブ110買っちまうぞ

633:774RR
09/09/17 12:07:40 iAlADRgy
新聞配達に110CCはオーバースペック。
よってプレス仕様はでない可能性が高い。

634:774RR
09/09/17 12:35:05 RDWcXqzG
110ccぐらいでオーバースペックとか

635:774RR
09/09/17 12:40:59 c0EhPbbc
最近バカが多いよな

636:774RR
09/09/17 12:44:37 eHM050/V
50カブじゃ非力で坂登らないからな
1速にすればかろうじて登るが歩く速度しか出せなきゃ効率ガタ落ち

637:606
09/09/17 12:50:35 RDWcXqzG
今日カタログが来た。チクショウ欲しくなっちまったじゃねーか・・・・
ダブルシートにしてリアキャリア変えてサス変えて、サイドバスケット左右付けて・・・・
あぁクソっ、所でテールランプ・ウィンカーLEDの奴って売ってる?
もしくは自作してる人いるならブログ紹介してクリ


638:774RR
09/09/17 12:52:14 bjrkk+72
>>633
お前はトラックでも乗ってろ

639:774RR
09/09/17 13:04:01 6Wk91cXH
今更ですが今月の別冊モーターサイクリストのカブ特集いいですね
ますますカブが欲しくなりました

640:774RR
09/09/17 13:11:09 ZgcIB+Zh
ガラガラの田舎の高速道路が無料になるだけで
橋や渋滞する首都圏の高速は有料だそうだ

641:774RR
09/09/17 13:12:25 Bhi/tNtE
かなり気に入って青乗ってますが、3速-4速間の谷によく陥る
とにかく周りの反応も上々で、初燃費は59.3km/lでした

642:774RR
09/09/17 14:14:39 Y9wyS+Kv
別冊モーターサイクリスト立ち読みに行ってきます

643:774RR
09/09/17 14:52:12 pCFpAFSQ
>>641
平地だと気にならないが登りの峠だと3-4速の谷を感じるね
URLリンク(www.youtube.com)
↑この峠おれも走ったけど3速でいくか4速でいくか迷う

644:774RR
09/09/17 16:02:26 49pp9Gxz
>>640
後、自民党議員の多い所は無料化しないらしい。

645:774RR
09/09/17 17:44:47 P7RnwpVr
>>644
鹿児島オワタ

646:774RR
09/09/17 18:50:27 0hXGE2A6
プレスカブ110は10月発売だってよ。
ドリーム店の人から聞いた。

647:774RR
09/09/17 19:05:34 0hXGE2A6
7万キロ走ったプレスカブ50と、カブ110試乗車の比較します。

パワーと加速は体感2.5倍。
3速までは加速が速いけど、4速になると加速が鈍る。

交差点を曲がる時はプレスカブ50のほうが安定してる。
プレスカブはハンドルがブレないが、カブ110はブレる。
交差点を曲がる時、プレスカブは転倒する気がしないが、
カブ110は転倒するんじゃないかという感じがする。
それほどタイヤグリップ感が伝わらない。
プレスカブ50のほうが2倍は安定してる。

ブレーキはカブ110の圧勝。
ちゃんとノーズダイブするし、減速Gも体感2倍位。

音はカブ110はプルルルルルって感じで良い音ではない。
プレスカブはカブ110より良い音。

勝敗は2対2で引き分け。
でもカブ110のほうが欲しいけどね。

カブ110のコーナリングは交差点程度の低速ですらスクーター的な安定感の
無さなので、中~高速のコーナリングはもっと悪そう。
来年モデルでオンザレール感のあるコーナリングに改良してもらえれば
言うことなし。
音は騒音規制が厳しいからこれ以上良く出来そうも無いから今のままでいいよ。

648:774RR
09/09/17 19:10:30 6Wk91cXH
どんだけ旧式プレスは良いんだよ…引き分けって…

649:774RR
09/09/17 19:19:29 tvNCjgLp
評価には個人の偏見が激しく混ざっておりますw

650:774RR
09/09/17 19:21:27 n+VRPJ3S
乗り手の繊細な感覚がわかるね。
実際ハンドリングは一番重要なポイント。


651:774RR
09/09/17 19:30:41 bE4l1lg7
メイト50のハンドリングと比較したらカブ110が神に感じるわけだが……。

652:774RR
09/09/17 19:33:53 BKQFgAlp
ニュースメイト50はプレスカブ50よりシートのすわり心地がいい。

653:774RR
09/09/17 19:35:00 QwD+y+l9
>>649
全く当てにならんということか。

654:774RR
09/09/17 19:42:52 dEpFw7C4
>>646
プレスリリースも10月なんかな?
そろそろ出しそうなもんだが・・・
予約したいんだけど、
正式発表がないと受注できないそうだ

655:774RR
09/09/17 19:45:51 0hXGE2A6
カブ110にステアリングダンパーを付けた感じがプレスカブ50の
ハンドリング。



656:774RR
09/09/17 20:14:05 H6uy5q5F
>>654
10月6日発表、10月16日発売
俺の推測だけど

657:774RR
09/09/17 20:35:43 pCFpAFSQ
祝1000㎞
URLリンク(iup.2ch-library.com)

658:774RR
09/09/17 20:50:31 EFj3wnp2
ピースすんなwwww

659:774RR
09/09/17 20:55:40 H6uy5q5F
>>657
おめ
あと49000kmで慣らし終了だな

660:774RR
09/09/17 21:00:21 XDR8a/w5
カブ110、欲しいなあ
今月号のオートバイでもバイク好きが行き着く場所って紹介されてたよ
まあそれはさすがに言いすぎだろうけど、見栄も、幼稚なスピード欲からも開放されて
本当の自分と風の中で向き合える気さえするよ。。。なんて魅力的なんだスーパーカブ110

661:774RR
09/09/17 21:22:23 f3zcfTo5
大型もおもしろいけど、カブに乗ってると、これ1台でいいんじゃないか
て大型処分したんだよなw
90から110に乗り換えたけど、110は乗っててすごく面白いよ。

662:774RR
09/09/17 21:22:39 gHNx4n8p
カブ110、本日で1,200km
やはり2んdに入れる時少しアクセル戻すと入りにくい。
トロトロ走るとき困るが、他はすこぶる快調怪鳥会長です。



663:774RR
09/09/17 22:21:43 vey9LaNS
GIVI箱買ったんだけど、どうやってもカタログの位置に着かない。
ひょっとしてカタログ写真って、両面テープででも留めてるのか。
かなり後ろ気味に付けたらポジションがらくになったんで、まぁいいんだけど。

664:774RR
09/09/17 22:46:26 kCUIw8L7
>>661
漏れも隼海苔で、さすがにそれだけではと思ってサブにカブ90買ったら
いつしか90カブが一生涯の僧侶となり、隼は1マソキロでフってやった。
近頃激しく110に浮気心を抱いております。

665:774RR
09/09/17 23:43:50 wnk65ns+
>>65
サラ・サーティー

666:774RR
09/09/17 23:46:52 DITk8hSx
>>664
じゃあブサは一生涯の般若だったわけかw

667:774RR
09/09/18 00:21:12 f6VKmlp1
カブ110はパワフルすぎてマターリ感が薄い。
試乗したあとプレスカブ50に乗ったら、トロトロの加速でこれぞカブだと
思った。のんびり走るなら50が最適だな。
カブ90も乗ってたが110は異様に加速が鋭い。
排気量の差以上のものがある。

カブ110を100点としたら

(カブ50は10年以上前のノーマルで80km/h出る高性能版)
(プレスカブ50はキャブレターの最終型)
(カブ90はキャブレターの最終型)

加速 カブ90:70点 プレスカブ50:35点 カブ50:40点 

ブレーキ カブ90:50点 プレスカブ50:45点 カブ50:40点

ハンドリング カブ90:150点 プレスカブ50:150点 カブ50:150点

排気音の好み、迫力 カブ90:130点 プレスカブ50:130点 カブ50:150点

乗り心地は短距離試乗コースでは判断しかねる。
もっといろんな路面を走ってみないと。

668:774RR
09/09/18 00:28:59 TygcWZ+g
>>667
ハンドリング?速過ぎて曲がれないとかぬかすなよ

669:774RR
09/09/18 00:32:38 iyCA4AJ5
旧カブ新車のうちはハンドリング鈍かったけど
ステムベアリングのなじみとかあるのかもね

670:774RR
09/09/18 00:46:20 f6VKmlp1
>>668
普通の速度だよ。
カブ110のハンドリングはスマートディオのハンドリングに似ている。
つまりスクーター的で、ハンドルが左右にフラフラ揺れる。
同じ速度で曲がってもカブ50・プレスカブ50・カブ90はハンドルが
フラフラ揺れることはない。45度傾けても転倒しなさそうという安心感がある。
カブ110のハンドリングは安心感が薄い。35度傾けると転倒しそうな怖さが
ある。

671:774RR
09/09/18 01:03:15 MUlSRb8d
ボトムリンクに慣れてしまって、その乗り心地の違和感を不快なものとして感じている、
に5千万ジンバブエドル。

672:774RR
09/09/18 01:08:33 PTLc50mA
カブは110が初の俺にとっては、全然問題ないのだが。余裕。
それなりにデカイ道を巡航するには、やっぱ110ccくらいないとキツイ。

673:774RR
09/09/18 01:19:56 f6VKmlp1
RGV250γもフラフラしなかったよ。
ただハングオンしないと曲がらない、めんどくさいバイクだけど。
ハスラーTS50Wもフラフラしなかった。
RZ50はフラフラというかサスが柔らかすぎてフワフワした。


674:774RR
09/09/18 01:25:12 dES+ciTq
歳取ったから体が衰えてバランス感覚が鈍ってふらふらしてると思われ

675:774RR
09/09/18 01:41:32 f6VKmlp1
うんそうだね

676:774RR
09/09/18 01:44:14 MkTvDbnn
ボトムリンクは荷重かかっても沈まないんだから、コーナリング中は安定してるように感じるわな
他のバイクではしないんだけど、カブのときは無意識にフロント荷重してる
だから他のバイクに乗り換えたすぐあと、コーナリングでふらっとする感覚はわかる
ハンドルから力抜けば、110でもコーナリングでふらつくようなことはないよ、多分

677:774RR
09/09/18 02:10:45 X4EpCCnK
そもそもカブって45度もバンク角有ったっけ?

678:774RR
09/09/18 05:37:35 4KsFeBaM
現在600キロ。2速から3速へのギヤチェンジ時入らずエンジン過回転。
3速、4速でギヤが行ったり来たりを経験。踏み込みが浅いと出る感じ。
なんで?


679:774RR
09/09/18 05:38:46 5B4oTXUU
ギアチェンジする前にいったんアクセルを全閉にしないといけないだろ
ちゃんとしているなら、整備不良?

680:774RR
09/09/18 07:16:07 S6+l/npD
110のプレスなんて本当に出るの?

コスト的に有利だった70や90の時代にもプレスの原二なんてなかったのに、なぜ今になって発売?
110では他車への流用が利かず、専用パーツも要るだろうに・・・ それとも、海外には有るの?

681:774RR
09/09/18 07:21:09 FRbKHC1G
ハンドリングがふらつくってのは110のタイヤが細くて安物だからだろ。
2.50のミシュランあたりを履かせればじゅうぶん安定するだろうよ。

682:774RR
09/09/18 07:38:34 EFeSxPz0
ミシュラン、ちと消耗早く感じたが食い付きは良かったな。

ノーマルで平地をぶん回して乗って燃費どれくらいですかね?

683:774RR
09/09/18 07:45:21 MkTvDbnn
パワーに見合ってないよな、あのタイヤ。細けりゃそりゃ燃費は良くなるだろうけどさ

>>680
うちの近所の新聞屋に、黄色ナンバーのプレス停まってるよ。原二のプレスは存在する
110プレスが14インチホイールで出るってことは、ほぼ共通の車体で郵政カブが出るんでない?

684:774RR
09/09/18 08:47:59 STowcXqx
バイクだとコーナリングって言ってもいいけどハンドリングなんて言ったらアホだと思われない?


685:774RR
09/09/18 09:07:47 IIxoqfMi
質問です。

このバイクで400ccバイクとツーリングに行きたいんですが、
60~70キロ巡航は厳しいですか?逆に言えば70以上はまず出さないと
思うんですが・・・

686:774RR
09/09/18 09:12:08 KynHvUrv
はんどりんぐ
二輪車でも普通に使うわよ。
てか…おぬし田舎モン?


687:774RR
09/09/18 09:14:18 CeecOTTk
>>685
最高速とか巡航速度ではなく、加減速やコーナリング性能を
考えてみ。

688:774RR
09/09/18 09:16:50 IIxoqfMi
加速はいいんでしょ?少なくとも車の流れに乗れるくらいには。
コーナリングは良くないの?

考えてみって言われても乗ったことないからなあ

689:774RR
09/09/18 09:30:04 s2HHfFDY
なんだよ!このやろー!!
やんのか!!ばかやろー!!!
俺のチンポしゃぶれ!!
 


690:774RR
09/09/18 10:02:36 KynHvUrv
どうしたの?
おちんちん硬くなったの?

691:774RR
09/09/18 10:12:33 zW7/dc7q
俺が400に乗ってカブにペース合わせて走ってたら10分でイライラし始まって30分で発狂する

692:774RR
09/09/18 10:15:16 KynHvUrv
じゃあ先に行きなさいよw
そんな事もワカンナイノ?
僕ちゃん?

693:774RR
09/09/18 10:56:21 CeecOTTk
>>688
加速性能が良いといっても「交通の流れに乗るには」とか、「実用域であおられない」
程度だろ。しょせん110ccなんだから。

400クラスでツーリングするときは、もっと速いだろ、普通。
アメリカンでゆっくりならともかく、スポーツバイクで山道に入ったら。

集合場所を決めておいて落ち合う形式でならなんとかなるんでないの?
一緒に山道を走るつもりなら、相手がエストレヤでも厳しいと思うぞ。

694:774RR
09/09/18 10:56:45 zW7/dc7q
>>692
どうしたよお前?
なんかイヤなことでもあったんか?

695:774RR
09/09/18 11:22:35 s2HHfFDY
トップスピードは結構出るんだから400ccと張り合わなくてもいいだろう。
加速は断然ちがうかもしれないがその分燃費が悪い。


696:774RR
09/09/18 11:27:26 E4Vuq9fX
>>685
友達が1速か2速で走って楽しめる人ならありかな??

697:774RR
09/09/18 11:54:49 STowcXqx
1速2速で60㌔とか、ぎくしゃくして大変じゃん
3速4速だよね


698:774RR
09/09/18 11:57:19 Pzj2Q1uz
早く金たまらないかなあ
早くしないと雪が降るぜ乗れなくなるぜ

699:774RR
09/09/18 12:01:14 B+vK0EXO
来月16日にプレス出るのか確認してから買う
そろそろ足代わりの10年落ちJOG本格的にやばくなってきてる・・・
プレス出るとしたらやっぱMD90の車体流用したやつなんかな

700:774RR
09/09/18 12:06:38 STowcXqx
大口受注が見込めるプレスの公式発表がない
10月16日発売だったらおかしいだろ時期的に

701:774RR
09/09/18 12:25:46 RI2k8vfM
ホンダやヤマハが車の免許で二種原も運転できる様に働きかける様ですね。
実現すると、車の免許でカブ110の運転も出来る。

ただ、事故も増える様な気もするのだが。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


702:774RR
09/09/18 12:30:26 DHCMpA4c
>>701
仮に実現したとしても
現行免許の人は免許に50限定と書かれ
新制度で免許を所得する人が
教習所でバイクの講習も受けて二種原に乗れるようになるだけ
あれですね、トラックの何トンまでとかの区分が変わったのと一緒かと

703:774RR
09/09/18 12:34:33 NhR64doD
昼休みに給油のついでに乗ってきた。
ちょうど200㌔で3㍑
期待通の燃費だ w

704:774RR
09/09/18 13:35:15 5x/Zha0S
>>700
新聞屋とか郵便屋などには早めに公表されてるでしょ
今までもそうだったし
90のプレスカブなんかは一般販売すらしてない

705:774RR
09/09/18 13:41:52 STowcXqx
今までの何がそうだったの?
思い込みじゃん

706:774RR
09/09/18 13:58:52 m/bzTRRF
旧カブ乗りの意見はてんで当てにならないな。
「カブとしてどうか」って観点からしかインプレ出来ていない。問題は「バイクとしてどうか」って話だろ。
元々普通のバイク乗ってて110を増車したとか乗り換えした人の感想の方がよっぽどリアルだわ。

707:774RR
09/09/18 13:59:11 NkzEpgXm
>>685
排気量が400ccのバイクで、110ccのカブと一緒にツーリングか…。
400ccのバイクに乗る人の「運転時の性格」次第かな?

例えばスキーやスノボー初・中級者と上級者が一緒に滑ることにして、
上級者の人が初・中級者のペースにどれだけ付きあっていられるのかというのに、
近いかもしれないな。

708:774RR
09/09/18 14:37:09 MUlSRb8d
CUB110で検索しても出ないけど、投稿者と”音”からCUB110と思われる動画
ドラッグスターを追いかけろ!!
URLリンク(www.youtube.com)

709:774RR
09/09/18 14:53:46 DHCMpA4c
>>685
結局、相手次第よね
685が30キロ制限の原チャとツーリングするとどうなるかと考えるとよく分かるかも
自分だったら厳しいかなw

道中は別々でポイントごとに現地集合みたいな手もあるけど楽しみ半減よね・・・

710:774RR
09/09/18 15:38:58 smbSMVgb
110はタフアップチューブ不採用なの?

711:774RR
09/09/18 15:46:07 m/bzTRRF
>>709
カブ110も400ccも法定速度は60キロなのだから原付を例えに出すのはちょっと違う気がする。
もし685がカブ110で400ccについていけないとなると相方は免停必至レベルの速度域で走っていることになる。
400乗ってて大型乗りの仲間についていけませんって状態と同じだと思う。
カブ110は75キロ程度の巡航だって余裕。それでダメなら相方が悪い。
友情云々とか言われたって免停まで付き合う必要は無い。

712:774RR
09/09/18 15:55:18 DHCMpA4c
>>711
そんなに、あつくなりなさんな
ただのイメージしやすいようにとたとえじゃないか

711の話し方って原チャだって60キロでるんや
法定速度は60キロなんだから
原チャでもツーリングについていけるんや

と言っている人に似ている
もっとも、711は法定速度厳守なしっかりとした人だし
原チャ60キロの人は違法なこまったちゃんだから
一緒にされるのは遺憾だとおもうがw

713:774RR
09/09/18 15:59:23 pZlY9DJ+
900乗って80の奴とツーリングしたが70㎞で巡航できるなら問題なかった。



714:774RR
09/09/18 16:04:17 f6VKmlp1
>>706
カブ50・90やプレスカブ50を所有した経験で、カブ110と比較した
俺のことか?
RGV250ガンマ(レーサーレプリカ)とハスラーTS50W(オフロード)と
スマートディオ(スクーター)も所有してたぞ。
全て新車なので前オーナーの改造はなく完全ノーマル状態で比較できる。

カブ110のコーナリング中の前輪の接地感の薄さや、ハンドルブレ、
「そんなに攻めてるわけでもないのに転倒しそうな感じ」はこの中で一番悪い。
その次に悪いのがスマートディオだ。

カブ110のタイヤが細くてグリップ力が弱いせいではないだろう。
ハスラーTS50Wはオフロードバイクなのでブロックタイヤでグリップ力は
超弱いが45度倒しても全然安心だった。

個体差であればいいんだが、もう一回別の店で試乗しても、同じく不安定なら、
設計ミスか製造ミスだな。

715:774RR
09/09/18 16:06:28 STowcXqx
ライディングミスでしょ

716:774RR
09/09/18 16:09:29 1cR1lKEA
685だが711の意見が一番参考になったわ

75キロ巡航が余裕、例え主観でもこの意見が欲しかった

717:774RR
09/09/18 16:13:01 STowcXqx
は?自分の株110で75とか出して試してないの?


718:774RR
09/09/18 16:15:56 1cR1lKEA
まだ持っていないよ

だから聞いてるんじゃん

719:774RR
09/09/18 16:18:28 STowcXqx
持つ前からツーリング幻想かよ
ついでに400持ちの友達にも株110買わせちゃえよ

720:774RR
09/09/18 16:20:55 1cR1lKEA
幻想って汗
突っ掛かってくるね~

俺が四百

721:774RR
09/09/18 16:24:07 DHCMpA4c
>>720
相手が初バイクなら75巡航とかさせないほうが・・・
貴方が気持ち的に40~50で行く気じゃないときびしいよ

722:774RR
09/09/18 16:25:00 ZfCZ/c8S
400と走ると発進加速や峠道で確実に置いてけぼり喰らうな。
おまけにチェーンもすぐに伸びるし。止めたほうが無難。

723:774RR
09/09/18 16:30:05 bXrUXZn3
>>710
何度も出てるが履いていない。
URLリンク(www.geocities.jp)

ところでタフアップチューブに交換した人いる?

724:774RR
09/09/18 16:33:32 bXrUXZn3
スレの流れでもう一つ同じホムペの
URLリンク(www.geocities.jp)

400ccクラスだとどうしても遅い車やバイクを追い抜きたくなるんだろうな。

725:774RR
09/09/18 16:33:53 /nTi0Wn9
本州じゃ平地で70km/h巡航できりゃ十分だろ
カブみたいな短距離用の疲労しやすいバイクで長距離走らせるなよ

726:774RR
09/09/18 16:39:28 STowcXqx
>>720
そんなもん君も株110を買わなきゃダメじゃないか

727:774RR
09/09/18 16:56:29 DHCMpA4c
>>724
そのホームページの人はカブ好きでカブで遊び倒しているから
その人が出来るからといって、これからカブを買う人の参考になるかどうか・・・
もっとも、これからカブを買う人が初バイクなのか、単に初カブだけなのかにもよるけど

728:774RR
09/09/18 16:56:52 cgSuASv2
自動車専用道の緩やかな下り坂で煽ってきたトラックを追尾の末、追い越した。
その時のメーターが、右側を振り切っていた・・ように見えた(あくまでも見えた)実際は+5km/hはあったと思う。
結構重い荷物積んでいたのでこれは健闘したほうだと思う。
ということで多分トラックが煽ってきた時は負けないだろう。
キチガイ乗用車が煽ってきたら逃げたほうが良い。

729:774RR
09/09/18 17:32:39 NK9Tnso+
>>725
>カブみたいな短距離用の疲労しやすいバイクで長距離走らせるなよ
125cc以下で長距離用の疲労しにくいバイクって何?
125cc以下で寝袋・テント積んでの数泊ツーリングならカブ110が最適だと思うんだけど、違うの?

730:774RR
09/09/18 17:37:32 ZfCZ/c8S
>>729
東北に行った際にCD125Tにその装備してるライダーを見たな。

>>728
そのうち免許も命もなくなるぞ。

731:774RR
09/09/18 17:48:40 STowcXqx
>>729
それは積載が簡単なだけで
125クラスのOFF車やロードスポーツの方が長距離は断然楽だわな


732:774RR
09/09/18 17:51:46 MkTvDbnn
>>729
カブは一時間くらいでケツが痛くなってくるよ。足伸ばせないから、足の付け根もだるくなってくるし
だいたい、キャンプツーリングしてる人らが、一日長距離を走るとは限らない
俺が50でやったときは、200kmぐらいが翌日に疲れを残さないラインだった
積載はいまいちだけど、足伸ばせる分みんなに嫌われてるアドの方が楽に長距離ツーリングできるよ

733:774RR
09/09/18 17:55:55 IIxoqfMi
カブは渋いけどアドはださい。ださすぎる

734:774RR
09/09/18 18:09:18 MUlSRb8d
最適、っていうよりは”まし”なんだよな。
でも、背もたれ無しの丸椅子に座って、足の置き場がステップで…よりは
タンクに内股を預けて(必要時は挟むわけだが)が加わった方が楽は楽。
乗り降りが頻繁になる使い方だとむしろ邪魔になるけどね。

735:774RR
09/09/18 18:18:32 MkTvDbnn
そうそう
ツアラーは楽だけど、カブのほうがちょっと面白そうなものを見つけたときとか停まる気になる
ツアラーはそういう時少し迷ってるうちに通り過ぎちゃうんだよねw
そういう意味では、カブはいいツーリングバイクだ

736:774RR
09/09/18 18:39:29 PTLc50mA
それにカブは旅先でも気軽に動けるしね。
あと現地民の視線が明らかに違う。
もうカブだと顔色ひとつ変えない。
めっちょ馴染んでる。

737:774RR
09/09/18 18:46:18 WXaXUnXn
つまりだ、トランポにカブ積んでって、現地で散策に使うのが最強と。

738:774RR
09/09/18 19:05:53 IIxoqfMi
大きなカブ、っていう話が小学生の頃の教科書にあったなあ

739:774RR
09/09/18 19:26:33 dES+ciTq
中型以上のオンロードバイクで未舗装は嫌だけど
カブなら農道でも行けるし軽いから気軽に止めたり引き返せたりできるね

740:774RR
09/09/18 19:29:00 IIxoqfMi
なんと言っても田舎ツーリングが好きな人にとっては田舎の景観と一体になれるのが
最高の魅力だな。
俺がオレンジ色のアメリカンに乗ってたときは行ってもつまんなかった

741:774RR
09/09/18 19:31:37 TMh7Q0ht
カブ110のキャスター、トレールは以前のカブと大差ないな。
とするとコーナリング時の前輪の不安定さはカブ50と同じサイズの
タイヤ(2.25-17 33L)のせいなのか?
しかし車両重量が14kgしか変わらないから、そんなにグリップが不足するとは
思えない。俺の体重は50kg強だからなおさら。

カブ50インジェクション・カブ50キャブレター
プレスカブ50インジェクション・プレスカブ50キャブレター
カブ90
キャスター角(度) 26°30′
トレール量(mm) 75

カブ110
キャスター角(度) 26°50′
トレール量(mm) 77

742:774RR
09/09/18 20:17:06 uFXYMsca
もうちょっと筋肉付けれ
話に参加するのはそれからだ
頭デッカチはハスカシイぞよ

743:774RR
09/09/18 20:19:33 FpRqabdp
>>723
リアタイヤのみタフアップにした。
まあ、保険みたいなもんだけど。

おpの純正グリップヒーターと純正ナックルバイザー
付けてもらった。
90の時も付けたけど、特にグレーのナックルバイザー
は完成度高いよ、まさに110専用品って感じ。
間違っても安いからと50とかの白のソフトプロテクターにしない
方がいいよ。


744:774RR
09/09/18 20:43:31 5EnuGUtg
>>743
単に色違いかと思ってたんだけど別物なの?
前使ってた白プロテクタをそろそろ出さなくちゃと思ってたんだけど。

745:774RR
09/09/18 20:55:10 pqGXZJ5V
>>738
まだまだカブは抜けません。

746:774RR
09/09/18 20:58:13 PTLc50mA
>>745
110ccになってから、なおさらな

747:774RR
09/09/18 21:01:19 FpRqabdp
>>744
自分もただの色違いかと思ったんだが・・・
ソフトプロテクターと違いは大きく2つあって、
ミラーネジで固定する時の金属受けが110用にはある。
これでミラーネジを締めすぎてソフトプロテクターの固定
部分の破損を防ぐと同時に、風圧でソフトプロテクタが緩む
ことを防いでいる。
また、110のハンドル形状にあわせて作っているのでソフト
プロテクタのようにハンドルとの隙間がほとんど無い。
ハンドルカバーほどではないが、結構冬も使えるかもw
あとホンダ純正のハンドルカバーと併用可能だよ。

748:774RR
09/09/18 23:25:25 m/bzTRRF
>>712
申し訳ない、書き方が悪かった。
711の書き込みは1行目だけ貴方向けで、その下からは685向けのつもりだった。

>>714
そう、貴方のこと。
実際に所有して、あらゆるシーンで乗り倒してる人のインプレが沢山出回ってる今そんな書き込みするんだから余程自信があるんだと思うけど、
たかが試乗した程度で点数付けしてどう測ったか知らんけど35度で転倒しそうだのもう一台乗って同じならメーカーのミスだのなんてよくも言えたもんだ。
メーカーの技術者やテストライダーがあんたより無能なわけないでしょうに・・・。
普通に考えてまず疑うべきは自分自身の感覚。その次に試乗した店の整備って順序じゃないのか?

749:774RR
09/09/18 23:33:09 5EnuGUtg
>>747
情報ありがと。あの金具は締めるとすり鉢状に曲がってすぐ緩むんだよね。
人差し指側のすきま風も結構あるんで気になってたとこだった。早速注文してみる。

750:774RR
09/09/19 00:53:15 IVzlVNPW
やっぱりバイクは最高だな。
風を斬る楽しみが止められない。
車に乗りたいと思わなくなる

751:774RR
09/09/19 01:01:21 sI4uLpxn
雨に打たれりゃ180°考えが変わる

752:774RR
09/09/19 01:07:22 5h6wyRhv
誰かリトルと比べてる人はいないのか

753:774RR
09/09/19 01:14:04 7FqEV92d
バイクに乗り出してから雨は痛いものと認識するようになりました

754:774RR
09/09/19 01:25:15 vduLc6h3
>>743
燃費出した?
カブ110が燃費が異常に良いのは
普通のチューブのためタイヤが軽いこともあるようなんだけど?!

755:774RR
09/09/19 02:02:58 Iyi4W2yD
>>754
それもあるけど、FIが一番大きいよ

756:774RR
09/09/19 02:22:03 LcNN9whr
タイヤ…変えるならどこのにしますか?

757:774RR
09/09/19 02:30:46 x88Q2WTl
>>748
まぁ人それぞれの感覚だし、
元カブ乗りの感覚なんて参考にならんなんて悲しいこと言わんでくれ。

自分>>714じゃない110乗りだけど
確かに安定感がカブ50、教習で乗るCB400と比較してだけど薄い感じなんだよね。
前輪ほんとに接地してんのか?と疑いたくなるくらいハンドル軽い。

特に低速時(20km/h以下)の交差点左折や渋滞時の低速走行では顕著で
逆に中速時(50km/h以上)のカーブやブレーキではそれほど不安は感じない。むしろカブ50より安定してる感。

低速時は、ほんとニーグリップしたくなるw
あ、一応言っておくけど110には満足してるよ(´・ω・)b

758:774RR
09/09/19 03:33:39 5Ts10hPf
ひょっとして自転車(ママチャリ)に乗ってる時の感覚に近くなってるのかな?
いや、自転車ってそんな雰囲気じゃない?
意図的にバンクさせるほどバンクさせずに曲がっちゃうし。

759:774RR
09/09/19 03:35:31 5Ts10hPf
あっ、一応自転車のように扱えるバイクが欲しいと考えている自分としては、
ママチャリチックな乗り心地というのは、まさに願ったり適ったりなんだけど。

760:774RR
09/09/19 03:36:54 4hKD5Cui
まだ走行500kmくらいですが
私もフロントの接地感はいまいちと感じます。
ただ走行時に不安感を感じるかというと、そこまででもないです。
初代マジェスティなんかはフロント軽すぎで危険を感じましたが・・

それよりもブレーキは明らかに容量不足で危険だと思います。
出せるスピードに見合った制動力がないので
都心で車の流れにのった場合、非常に不安です。

761:774RR
09/09/19 04:08:54 +KiJ+il3
>>760
俺はスクーターからの乗り換えなんだけど、接地感って何?って感じだわ。

でもブレーキは確かにちょっと弱いような気がする。
緊急時はエンブレ使えばなんとかなりそうだが・・・とっさに出来る自身は無い

762:774RR
09/09/19 04:12:09 hYH1GxtQ
ついに次の火曜日に中免の卒業検定だ・・・
一本橋落ちたら失格だし、四輪免許の卒業検定よりも緊張する

763:774RR
09/09/19 05:42:22 HvG8lBzB
フロントに頼った曲がり方をすると
グニャっするというか安定しない気はするなぁ

勢いよくエンブレとブレーキを併用するとタイヤが鳴かない?



764:774RR
09/09/19 06:15:43 k9j9NpEX
ブレーキ弱いならそれに合わせた走り方をすればいいだけジャン

765:774RR
09/09/19 06:43:44 6papE4CT
>>754
正直燃費に関しては?
タフアップと前タイヤを2.50にして、リッター60キロってとこ。

>>764
だね。
カブ90の前ドラムが110ミリ径のブレーキでもきちんと前車両の
車間距離とるなり、状況により速度調整すれば特に困らなかった。
それから110に乗り換えると前ブレーキかなり効くし、
ニーグリップできない&タイヤが細いカブで強力なブレーキはバランス
崩すじゃまいか。

766:774RR
09/09/19 07:05:44 dc+PM0BJ
俺は90からの乗り換えだが、乗りやすくなったけどなぁ。
ホンダは俺向けにセッティングしてくれたってことか。
ちなみに186センチの98キロな。

767:774RR
09/09/19 07:19:23 DeDFTrMh
なんかカブって、デブに大人気だな

768:774RR
09/09/19 07:45:48 dV3nw9hF
>>767
確かにデブ ”にも” 人気があるね。

769:774RR
09/09/19 08:38:20 P8pfZILt
>>762
火曜か。長いな

一本橋はストレスだよなあ。俺も前日一本橋から落ちる夢みてうなされたわw
コツはあんまりタイム気にせずさっさと渡ること。ちょっとくらいタイム割り込んでも
構わない。

770:774RR
09/09/19 08:47:50 0Hnx9xCn
乗ってすぐにそのバイクの特性を掴んで無難に乗るスキルを身につけろよ
いつまでもタイヤが悪いのサスがどうのブレーキがどうの泣き入れてるんじゃないよ


771:774RR
09/09/19 08:49:00 j0rLciAw
卒業検定か、俺はコースが覚えられなかった。
法規とかは完璧なのに最後まで覚えられなかった。
1)コースで始めたのにいつの間にか2)コースを走ってるw

772:774RR
09/09/19 09:23:26 2VPaTaCm
ゆとり脳内には、事故って言えば追突しか無いんだな。

773:774RR
09/09/19 09:25:26 2VPaTaCm
未熟な奴は、ディスクブレーキでは握りゴケする。
うまい奴は、ドラムブレーキでは車のABSに対抗できない。

カブ乗りは所詮は前者と分類されたんだよ。

774:774RR
09/09/19 09:36:53 P6lgw8Yo
>>767
豚は脚上げるのもきついんだよ
そ~っと平行移動して座るしかない

775:774RR
09/09/19 09:39:45 QQsJCxM/
>>767
後ろのポールに尻があたるとか言ってるデブは多い気がする
どんだけ尻がでかけりゃ当たるんだ?

776:774RR
09/09/19 09:45:19 +KiJ+il3
いいこと思いついた!
超デブが乗れば、それこそプレスカブができあがるんじゃね!?

777:774RR
09/09/19 09:54:59 0Hnx9xCn
むしろプレスハムだな

778:774RR
09/09/19 10:22:17 zntXGzto
>>775
言ってる意味は分かるけど、ポールはついてない。
旗持ちか?

779:774RR
09/09/19 10:26:48 5h6wyRhv
pole

 ポール、棒(状のもの)、柱、さお、マスト
 《長さ単位》ポール◆=5.0292メートル。rod=pole=perch
 《面積単位》ポール◆=square pole=25.293平方メートル。土地などの面積に用いる。
 〔スキーの〕ストック
 〔野球の〕バット
→〈性俗〉男性器

780:774RR
09/09/19 10:43:36 fJbBnW/D
キャリアのグラブバーのことか
デブじゃなくて足が長い可能性もあるな

781:774RR
09/09/19 10:49:03 a8sLZhEe
わかるけど、ポールって言うと縦の棒の事と思うわな

782:774RR
09/09/19 11:10:39 DeDFTrMh
>>781
でも、ポールって言われれば、デブならピンと来るだろう。

783:774RR
09/09/19 12:11:51 TRcr9Ala
普通、バーって言うだろ
ちなみに、お酒を飲むところのバーは
アメリカの西部開拓時代に、
馬を繋ぎ止めておくバーを店の前に設置したことから
というのが語源

784:774RR
09/09/19 12:13:26 0Hnx9xCn
>>783
イタリアのバールとかはどうなんだ?

785:774RR
09/09/19 12:21:58 ZYj+8UBf
カブに CVマチック&コンビブレーキは、いつ導入されるんだか。
絶対に国内の方が受けるのに。

786:275
09/09/19 12:41:14 dWLHI4/4
2回目燃費計測
 66km/ℓ
  前回57kmなので足して2で割ると61.5km/ℓ
 街乗り(田舎町)
 体重59kg
 身長166cm
 総走行距離;1221km、前回のは誤記
 最高速度95km、平地
 巡航速度60km(郊外)
回転上げないと2ndが入りにくい。皆さんはエンブレ掛け気味でも
スムーズに入る?

787:774RR
09/09/19 12:48:57 sI4uLpxn
カブ童貞なんだけど、乗る人によって結構クセって出るもの?

788:774RR
09/09/19 12:59:14 dCTH1Sm7
>>785
スクーターとの食い合いを避けたいのがまず一つ
ついでに日本市場だと、ATのコミューターにはそれなりの容量のメットインを求める風潮が強い

フレームやバネ下の軽さからして、頑丈かつスクーターよりしなやかに走る車に仕上がるはずだけど
点検箇所や消耗部品も増えるから純粋なビジネス車としてはちょっと問題
「ATのビジネス車」という特徴はヤマハ・ギアと競合する
業務用途ではなく個人でカブに乗る人間は、採算が合うほどには多くない

どのみち並行輸入はされるでしょ

789:774RR
09/09/19 13:08:14 EnqZ8JFF
110は信号で発進したとき後ろの車に追い越されたりしないのか?


790:774RR
09/09/19 13:14:39 ciKTGEQ6
>>789
意味がよくわからん
もうちょっとちゃんと書け

791:774RR
09/09/19 13:18:05 kn3pGH+D
>>789
先ずは学校を卒業しろよ知障

792:774RR
09/09/19 13:23:05 nPof+BGX
>>789

50じゃないから道の真ん中走れるぞ

793:774RR
09/09/19 13:26:48 gK0VPGVN
>>786
燃費を足して2で割るなよ。食塩水の濃度と一緒だ。
小学校の算数やり直しな。

794:774RR
09/09/19 13:45:32 +KiJ+il3
>>789
マジレスするとドライバー次第。
俺はゆっくり発進するが、後続車にむりやり抜かれた事は無い。
ただ、オンボロのカブ50に抜かれた時はビビったわ

>>793
その問題トラウマだわw
微積分より嫌い。

795:774RR
09/09/19 14:32:26 EnqZ8JFF
>>790>>791
お前らは読解力がない。論点失当失格。


796:774RR
09/09/19 15:20:15 vduLc6h3
「ポール」と言えば「牧」

797:774RR
09/09/19 15:45:12 aHcnnoFW
>>795
読解は出来るがんなもん後ろの車の気分次第だろ

798:774RR
09/09/19 17:05:12 zL/RBGna
>>786
エンブレかけぎみってことは減速時に2速ってことなのかな。
信号で止まる直前くらいにしか減速時に2速に入れないけど普通に入るよ。

納車したてのときは加速時に2nd入りにくかった感あったけど。
1度だけ加速時に2速入れたつもりが半2速?になってて、
アクセル開けたら自然と1速に戻って荒馬状態に・・・怖かったというか恥ずかしかった・・・orz

799:774RR
09/09/19 17:21:49 WJ5lne4g
初心者ですいません。 エンジンブレーキはどこについているのですか?

800:774RR
09/09/19 17:24:46 aHcnnoFW
>>799
ワロタ

801:774RR
09/09/19 17:31:18 5h6wyRhv
下の方

802:774RR
09/09/19 17:36:03 8Q/TMTPc
>>799
メーカーオプションだよ。発注時に頼まなきゃ後付けは無理。

803:774RR
09/09/19 17:38:02 3KXYQzhD
>>799
あえて言うならスロットルじゃないかな

804:774RR
09/09/19 17:39:24 sI4uLpxn
むしろギアだろ

805:774RR
09/09/19 17:45:57 lBmUz1r9
ハンドル左側のレバー

806:774RR
09/09/19 17:47:23 rFjhDSXe
>>799
シートにセンサーが付いてるよ。
やや尻を突き出して尻穴とアクセルを締めると減速するよ。

807:774RR
09/09/19 17:48:20 2NqobG31
>>789
110であっても、車から見ればカブっぽい乗り物 = とろい

よって出だしでまくって来る車は多い。又スクーターと違って1~2速が鈍い

808:774RR
09/09/19 18:50:20 EQ4oNzLu
100km程度のツーリングに出て新たに気付いた点

・砂の浮いた路面での前輪グリップがやばい。
これはスクーターでもあるので仕方ないが、110は前タイヤが大きく細い分
気を付けないと砂の上で速度を出しながら曲がると間違いなく前輪からこける。

・高速走行で風にめっぽう弱い。
車体が軽く取り回しが良い分、高速走行では軽い車重が仇となり、安定性が落ちる。
特に速度が上がれば上がるほど風の影響をもろに受けて車体が予想外の方向にもっていかれる。
しかもカブの乗車スタイルでは普通のバイクのように膝でタンクを挟んで車体をホールドできないので高速域ではきつい。、
トンネルを高速で抜けた時や、自動車道の防音壁の切れ目から突風が吹く場所などで、
気流が変化すると、カブのような軽い車体では一瞬でハンドルを取られて転倒に繋がるので十分注意が必要だ。

もちろん上記以外(特に燃費など)は概ね満足だが、カブ110にも弱点がある(高速で風に弱い、タイヤのグリップ力等)ということが良く分かった。

809:774RR
09/09/19 18:51:56 PsMCIlzP
>>808
※みんな知ってます

810:774RR
09/09/19 18:54:00 EQ4oNzLu
>>809
頭で知ってるのと、身をもって知るのとでは大違いなんでね。

811:774RR
09/09/19 19:01:23 Iyi4W2yD
砂の浮いた路面での前輪グリップがやばくないのってどんなバイクだ?

812:774RR
09/09/19 19:01:54 N7rcsJCI
>>808
当たり前過ぎて、吹くわw
まあ、チラシの裏ってことで。

813:774RR
09/09/19 19:07:30 EQ4oNzLu
>>812
君は揚げ足取りの前にまずカブ110を買わないとな。

814:774RR
09/09/19 19:09:35 j+O2Ak1A
ガス欠になるまで走らせた結果、平均55km/h最高速80km/hで燃費が70km/lだった。

815:774RR
09/09/19 19:10:43 5eRfVRZ8
おまいら、性格悪いな。

816:774RR
09/09/19 19:10:53 4hKD5Cui
このスレには、人のレスを片っ端から否定していかないと
気きがすまない頭のおかしな人が常駐してます。

817:774RR
09/09/19 19:15:45 BmyxwqyU
タイカブに乗っとるけどエンジン回転下げないとパワーあるからシフトに失敗する。

818:774RR
09/09/19 19:45:11 sI4uLpxn
タイカブ=プレスカブ でおk?タイカブ耐久性高そうだし

819:774RR
09/09/19 19:52:42 v11v5Kz0
>>808
「砂の上で速度を出しながら曲がる」のは、カブ110じゃなくても止めた方がいい。
「高速走行」って何キロだ? まさか高速道路乗ったんじゃあるまいな?w

原二に何を求めているのか知らんが、弱点(というより向き不向き)がないバイク
などないよ。

820:774RR
09/09/19 19:52:49 2rclzGey
タイカブは性能が良いけど、デザインでは国産に大分劣る

821:774RR
09/09/19 19:54:58 gENmwMcU
>>816
このスレどころかどこでもそうだよ

822:774RR
09/09/19 20:01:32 q77nDd2P
50℃のお湯と20℃の湯(水)を足すと70℃になる。

823:774RR
09/09/19 20:02:14 6wzUp82w
それにしても808のインプレはバカ丸出し。
『フルバンクでフロントブレーキを思いっきり握ったらコケる』
この程度の事を偉そうに言っているってのに気が付かないのか?

824:774RR
09/09/19 20:07:23 jWV4joxA
>>823
そういう君もインプレ書いてくれ。
待ってるぞ。

825:774RR
09/09/19 20:08:39 sI4uLpxn
>>822
フイタw

826:774RR
09/09/19 20:18:38 kXC+efFx
このバイクって売れてるのか?街で全然見かけないんだが

827:774RR
09/09/19 20:21:40 N7rcsJCI
>>819
> 「砂の上で速度を出しながら曲がる」のは、カブ110じゃなくても止めた方がいい。
これってオフ車なら安定感があるの?
おれ、怖くてやりたくないんだけど。

直進でも砂の上は、走りたくないし、走らないよね。

828:774RR
09/09/19 20:23:47 6papE4CT
>>826
売れてはいると思うよ。
ただ自分も他の110見たこと無いな。
道の駅とかに休息に立ち寄ると、
おっちゃんに、これカブ?って聞かれるわw

829:774RR
09/09/19 20:27:53 +KiJ+il3
>>789
それでもカブは抜けません

830:774RR
09/09/19 20:33:57 EQ4oNzLu
>>823
ここで雑誌のインプレでも期待してまちたか?
つーか、こいつのようなやつがいるからいつまでたってもここに写真がうpされないんだろ?
俺もこんなヤツに見せる写真はないけどなw

831:774RR
09/09/19 20:37:15 EQ4oNzLu
>>827

バイクを発進するときはアクセルをひねって、止まる時はブレーキレバーを握るんだよ。
みたいで気に障ったかいw玄人ライダーさんww

832:774RR
09/09/19 20:41:21 1xzJkSct
>>808
おまえ、「ドルアーガの塔」好きだろ

833:774RR
09/09/19 20:46:41 EQ4oNzLu
>>832
お金取ってる訳じゃないんだから、読み飛ばせば良いだろ?
雑誌に気に入ったインプレ出るまで正座でもして待ってろよ、クロウトさんw

834:774RR
09/09/19 20:50:43 6wzUp82w
EQ4oNzLuさん
そんなに顔を真っ赤にして頑張らなくても良いですよwww

835:774RR
09/09/19 20:52:07 sI4uLpxn
なんか色々な意味で痛い奴だな

836:774RR
09/09/19 20:57:40 j0qqXiWk
>>830
自分のバイクの写真ってうpするものなの?
これが俺のPSPです。みたいのって恥ずかしいんじゃないかと思ったんだが。。

ここでうpしても、皆さんプギャーとかいわないんですかね。

837:774RR
09/09/19 20:59:51 srbCw9Ab
自動車道の防音壁やら高速の走行やら大変だなw
俺らとは違うバイクに乗ってるんだよw
それスーパーカブットソンじゃねえの?

838:774RR
09/09/19 21:01:05 v11v5Kz0
>>833
まあ落ち着けよ。

それより前輪の接地感(?)に不安を持つ人が多い気がするんだが、
これってボトムリンクのカブからの乗り換え組特有なのかね?

839:774RR
09/09/19 21:06:14 +KiJ+il3
>>836
俺は他人のバイク見るの好きだよ。
同じバイクでも撮影場所とかも色々だし。

ちょっくら明日300km弱のツーリングでカブの底力を体験してくる。

840:774RR
09/09/19 21:06:23 hTQ/gEMr
まずIDを変えずに出てこいよ。
玄人さんはカブスレでうんちくの垂れ流しか揚げ足取りしかできないのかなw
まあ実物を持ってからだよな。

841:774RR
09/09/19 21:07:15 dgwKkxIt
もうきっといろんな意味で終わっているんだな

842:774RR
09/09/19 21:08:32 6papE4CT
たぶん始めてのバイクが110だったんじゃないか?
808の感想文は皆に初心を忘れないよう、あえて書いたのかもしれんが・・・
まあ、カブに限らず、教習所で教わった内容だなw

高速域って80キロぐらいか?
免許と命無くす可能性あるから、俺はせいぜい70キロぐらい出れば
十分だな。

843:774RR
09/09/19 21:14:10 NRkjlRQd
横レスだが

>>820
カブのスレてとやかく言いたくはないが、テカテカ糞デザインに
成り下がったカブと比較してデザインを言える立場ではないな。

844:774RR
09/09/19 21:17:10 6papE4CT
>>839
日帰り300キロか、あいだに温泉を挟むと、疲れ方が違うよw
気をつけてな。

845:774RR
09/09/19 21:22:58 AwK+nkmO
>>810
あんたがここに書いたらみんなが実体験できるんすか?

846:714
09/09/19 22:12:18 J7164SMX
カブ50/90、プレスカブは雨の日のコーナリングでマンホールを通ると、
前後のタイヤが同じくらいスリップして外側に膨らむのが楽しい。
前後のグリップ感や安定感のバランスがとれててニュートラルステアだ。
安定感のあるハンドリングだから安心してスリップ感を楽しめる。
多少スリップしてもこけないという自信を与えてくれる名車だ。

カブ110も雨のマンホールが楽しいといいな。

847:774RR
09/09/19 22:17:22 iCDKFz02
>>846
こういう奴が車から見ると一番恐ろしい

848:774RR
09/09/19 22:22:14 tw9Dy9ic
>>846
スーパーカブモタード?

849:774RR
09/09/19 22:30:59 6papE4CT
後タイヤはまだしも前タイヤがコーナーリング中に滑ると恐ろしいよ・・・
雨の日のマンホールなんぞ、直線路でも踏みたくない。


850:774RR
09/09/19 22:51:03 AGZHSUW7
公道で前タイヤ滑らすのは素人


851:774RR
09/09/19 23:02:43 q77nDd2P
恐ろしくてとても出来ん
乾燥路でも鉄板見ると反射的に直進する
もちろん車間は十分取ってる

852:774RR
09/09/19 23:08:13 +qHu+zw6
また釣られてんのか
おまえら

853:774RR
09/09/19 23:21:53 SVxdoDYA
110は俺は同じ人のは何回も見かけたけど、それ以外はみたことねえな

854:774RR
09/09/19 23:32:42 m3t31PXF
>>833
日記は、日記帳にかいとけよw
役に立たないし、新しい情報も無くて
つまんないから叩かれてるんだよw



855:774RR
09/09/20 00:29:26 RxvMagGR
お前らホント仲悪いなw

856:774RR
09/09/20 01:28:48 xZ2S7o+P
カブまだ一度も見ないけどフェイズ最近良く見るなあ

857:774RR
09/09/20 02:25:38 QKPlGxjz
つか、110ネタももう尽きてきたみたいだな。
もうそろそろ110カブもゲテモノみたいなカスタムしてくれよ。

858:774RR
09/09/20 02:28:13 o86JycmO
既に昨日だが、関が原古戦場の石田三成陣地跡で緑の110を見かけた、50糊の俺は指くわえて見てた。
いいなぁ、ほc

859:774RR
09/09/20 02:37:28 qm0heof7
このスレはスペイシー100スレと非常によく似ている

860:774RR
09/09/20 03:37:00 6tuEmA9s
フレディー・スペンサースレとも非常によく似ている

861:774RR
09/09/20 06:16:10 Mt+JaBWZ
>>857
飽きたらとっとと他所のスレに行って欲しいぜ。
買い(え)もしないやつがいつまでもネチネチ何グセ付ける場所じゃねーっての。
ひょっとしてバイクの免許もまだ持ってなかったりしてなw

862:774RR
09/09/20 07:44:54 +AxECqy2
>>856
ご冗談をw

863:774RR
09/09/20 08:08:35 WtM2et28
>>862
ファインマンさん

864:774RR
09/09/20 11:07:44 lL3zEA24
長さが同じ旧カブ用のリアサスは使い回しできますか?

865:774RR
09/09/20 11:28:23 LJPVrVJm
できるよ

866:774RR
09/09/20 11:30:42 Yj3PGZud
>>714>>757>>760>>763
私の弟は、すぐに気を抜く悪癖があるので、活を入れてみて頂戴。
URLリンク(www.tsukaerusite.com)

867:774RR
09/09/20 11:36:45 7Uu0wUlV
説明書に慣らし運転どうのこうの書いてない時点で、慣らし運転なんて必要ないだろ
高度成長期の物ならともかく、今のバイクに慣らし運転なんて必要ない

868:774RR
09/09/20 11:44:09 qL9hYP/V
最初の100kmくらいは気持ち必要。

869:774RR
09/09/20 12:08:45 w5/NQ/vK
>>108
チャリ転がしている小学生でも理解している事だと思うよ
それとも今までワッパついた二輪車にのっていて、未知の体験だったのかな?

870:774RR
09/09/20 12:12:31 7Uu0wUlV
サイト上のアクセサリのハンドルカバーの説明で、要グリップヒーター装着って書いてあったんだがやっぱり両方ないとだめ?
まあヒーターもつけたいとは思ってるんだけど、今月の残金が・・・

871:774RR
09/09/20 12:56:44 qm0heof7
両方あると真冬でも素手でいける
素手だとヒーターが熱いから軍手するくらい

ハンドルカバーだけでも随分違うけど

872:774RR
09/09/20 13:10:15 4VVRXxnb
低温やけどに気をつけろ 公式

873:774RR
09/09/20 15:24:18 jTWIxKsi
>>870
グリップヒーター無くても、冬用グローブよりは、ハンカバと
夏用グローブの方があったかいよ。

ブリップヒーターは真冬でも通勤とか結構乗る機会が多いなら
つけても損はないが・・・
110にグリップヒーターつけたけど工賃に1万以上かかった・・
理由はハンドルに穴あけ加工が三箇所必要で作業時間がかかった
からだと。

874:774RR
09/09/20 15:28:03 mOMmoU2k
30kで30k走るのは新車購入したときの
楽しみなんだけど
必要か?必要です
俺の自己満足的に

875:774RR
09/09/20 17:10:47 E/UFnkpz
今日バイク屋で聞いたプレス情報

定価はノーマルに+38000
フロントバスケットに下にライト
ハンドルはパイプじゃない(ノーマルと一緒)

画像は直接確認してないからフロントとハンドルは店員さんの話です。

876:おじさん
09/09/20 17:40:48 XT9aMI+2
ハンドルはパイプで右ウインカーがプッシュ無し


ちなみにフロントフォークも別物


877:774RR
09/09/20 17:51:15 ZXO23p9f
ノーマルのライトをフロントキャリアの下部に移設改造ってしてもらえないのだろうか・・・

878:774RR
09/09/20 18:24:16 IoLpC3tG
お金払えばやっもらえるべ
バイク屋さんめんどくさがるかもしれないがw
プレスみたいに元のライトをポジションランプにしたいとかだと、凄い手間がかかりそうだな

879:774RR
09/09/20 18:44:50 /DaLMBf/
>>864-865
でも、新車でピカピカなのに
リヤサスだけ錆だらけってのもな~

880:774RR
09/09/20 19:02:24 vFQGmlN1
>>876
どうせMDやバーディーに似てるんだろうな
たんだ、タイヤが細くてデカイので変な感じ


881:774RR
09/09/20 19:18:18 9Vz/wcmB
>>867
載ってるぞ。

882:774RR
09/09/20 19:36:31 ZJeExJuo
>>870>>873
オプションのグリップヒータはオススメ出来ない!
昔の赤いダイヤルのタイプとちがってバッテリには優しいらしいけど、エンジンオフで設定温度がリセットされる仕様だ!
それから個体差かもしれないけど、メーカ指定の取り付け方法だとスロットル側の配線の取り回しが悪くて
指に配線が当たる仕様。オイラはミラーの穴から引き回すように変更。
取り付け工賃も馴れたメカなら30分も在れば充分なので高いと思う。

温度設定は2段以上在れば不都合ないからデイトナで充分だよ。

883:774RR
09/09/20 19:59:46 jTWIxKsi
>>882
でもな・・・デイトナって巻きつけタイプだよね。
あれどうしても違和感あってだめだw

カブ90にも純正付けてるけど、たしかにエンジンOFFにすると自動で切れる
がわずらわしいって程でもないが・・
指に配線は同意しておくが、太くて握りごこちはいいんだよね・・・純正付ける大きな
理由がこれw

884:774RR
09/09/20 20:02:44 ZXO23p9f
そういやカブ110ってバッテリー上がってもキックで始動できるんだっけ?
キック併設でもバッテリー残量が0だとエンジンかからない車種もあるから気になる

885:774RR
09/09/20 20:05:12 Dw3IwHhU
FIって基本的にバッテリーゼロだとかからないのでは?

886:774RR
09/09/20 20:18:05 gbPqKYKw
>>877 移設は何気に面倒
だが、ノーマルを殺して別に新設ならば簡単

887:おじさん
09/09/20 20:18:43 TvwWj9N0
カタログ見ろ

888:774RR
09/09/20 20:20:00 LJPVrVJm
かかりますよ
FIでも消費電力はわずかでさらにキックで発電する電力で十分まかなえるそうです
実際FIの新型50はかかりますよ

889:774RR
09/09/20 20:22:18 jTWIxKsi
バッテリー切れでもキック始動できる。

つソース
URLリンク(www.honda.co.jp)

890:774RR
09/09/20 20:58:34 J9YNRkUW
それはそうなんだがポンプはどうしてるんだろ

891:774RR
09/09/20 21:13:22 cSPomD4J
醤油ちゅるちゅる

892:774RR
09/09/20 21:58:42 rj1uFDVw
>>890
燃料系統が完全に空にならないじゃないのかな?
もしくは、キック数回でポンプ作動もするとか??

893:774RR
09/09/20 22:19:06 oHFJD3oi
URLリンク(f41.aaa.livedoor.jp)
これいいね

894:774RR
09/09/20 22:37:37 QKPlGxjz
ヤクザさん
いい色ですね!!
カスタムペイント??

895:774RR
09/09/20 23:16:43 IgmajJpm
!!!これわ

896:774RR
09/09/20 23:19:06 KqBtZNJH
バッテリーがビンビンの状態と比べると始動性は落ちるけどね
カブ50で体験したけど、さすがにキック一発とはいかなかった

自分の愛車のが弱ったからって、俺の車のバッテリーと取り替えるのはどうなんだよ兄貴・・・

897:774RR
09/09/20 23:58:43 W5BpFoOy
近場には実車が置いてある店がなかったのだが、やっと昨日見られた(青)。
”プラスチッキー”がどういうのかも分かった。
その色に調整したプラスチックを成型したって感じ。
塗装で塗ってあるのとは確かに艶感とか違うね。
でも擦り傷とか付いても地も同じだから目立たなそう。
色の好みで消去法的に緑に決定しますた。
後は財布がおkサインを出すだけなのだが…orz

898:774RR
09/09/21 00:20:36 WxpsvuiL
カラーラインナップ増やせば、飛ぶように売れる気が・・・・
あとホンダってお上に普通自動車免許で乗れるバイクを125CC以下にしろ!!
バイクが売れないのはテメ~等が変な法律作ってるからじゃね~か!!
って訴えてるんでしょ。もっとやれ~~ 応援しますホンダ。
これで普通免許しか持ってない漏れも仲間入りできますよww

899:774RR
09/09/21 00:22:47 HtO7QqSW
小型AT限定なら試験場でも簡単に取れるんだから、さっさと取っちゃえ
1発で合格できれば1万もかからないからさ

900:774RR
09/09/21 00:27:56 b1doxZPs
>>893
うわ、いい色だな。リトルカブタイプとして出ないかな。
シートはタンデム用ですよね?

901:774RR
09/09/21 00:34:14 WxpsvuiL
>>899
嫌だよ面倒くさい。
普通免許ごときで乗れるから手軽でいいんじゃまいか。

それだったら、ちゃんと自動二輪と大型免許取りに行きますよ。

902:774RR
09/09/21 00:54:36 HtO7QqSW
残念ながら、民主党は経団連完全無視を決め込んでいるので四輪免許で原付二種に乗れるようにはなりません

903:774RR
09/09/21 00:59:48 e3Ftt0vM
>>901
仮に変更が来ても貴方は乗れません
制度変更後免許を取った人が対象ですな
貴方の免許には50㏄に限るとか書かれるだけ

904:774RR
09/09/21 01:16:23 4laddPl8
>>893のカブは多摩テックのカフェカブパーティに来てたカスタムペイント車

905:774RR
09/09/21 01:22:41 pA/+eZJb
>>899
今は取得時講習があるからたとえ受検1回で合格しても2万前後かかるよ。

906:774RR
09/09/21 01:22:46 cnN3lBXS
>>897
プラスチッキーは紫外線などで劣化して白っぽくなる。強度も落ちる。
乗用車でプラスチッキー丸出しは安物グレードの黒いバンパーくらい。

907:774RR
09/09/21 01:40:27 gzDpH2z2
>>857(´・(エ)・`)これで晴れて110カブは変態車の仲間入りか
手始めにダート仕様とかは出てきそうかな?

908:774RR
09/09/21 02:12:17 xCPgH7fY
>>906
だから見かけも中身も乗ってる奴も安っぽい50とか90に乗れってかw

909:774RR
09/09/21 04:27:53 AiT5EbN2
△プラスチッキー
◎プラッチッキー

910:774RR
09/09/21 04:32:41 vQpCOGuT
チッチキチー

911:774RR
09/09/21 04:48:26 SudOW8+B
>>906
こいつの言い分は極端過ぎる。
まず、車庫で保管せず何年も屋外に直射日光にさらして放置してたらどんなプラスチック製品も変色するんだよ。
当然、板金外装でも色褪せてあちこちヒビが入ってボロボロに錆びる。
高かろうが安かろうがそういう環境に長年さらしていると同じように劣化が早まるのは当然であって、
そもそも素材のそういった耐久性は十分クリヤーするよう設計されてるもんだよ。
それ以前に製品寿命が先に終えてしまうような極端なレベルで話をして色の劣化を懸念するなら、個人的に外装を一式交換すればいいだけ。
プラスチックだから板金よりはるかに安いだろ?
そういうところのメリットは有り難いと思わないのかお前は?

912:774RR
09/09/21 05:54:49 dfG5B89K
安っぽいボロボロのに乗っているほうがかっこいいのがカブ乗りだろうに

913:774RR
09/09/21 05:59:59 SwfyC7tu
鉄は錆びているイメージがあって嫌なんだよね
現行のプラスチックが好みなんだけど・・・
日焼けとか実際にやってみないと分からんね
つか、俺んち車庫あるからならないし

914:774RR
09/09/21 06:37:56 vygZ2S1g
実際ガレージに保管するのと屋外に出してある車両では、塗装の痛みや、プラスチック
の痛み方は雲泥の差が出る。安物のビジネスバイクだが、購入後2年が経過して4万㌔を
超えたが、ガレージ保管なので目立つ錆はキャリアの溶接面などの手の入りにくい場所
を除けばほぼ出ていない。プラスチックも白っぽくなって無いのでまだ交換の必要性は
ないかな。
近所の雨ざらしの250TRは購入後1年ぐらいだが、フォーク、スポークなどあらゆる所に
錆が出て来ていてもったいない。

915:774RR
09/09/21 07:21:38 PUpFguaQ
>>914
そうそう
俺のカブ90も倉庫保管。
で、購入して1年経過し25,000km走行したがサビはなし。
レッグシールド以外は通夜が出ていて見える部分はピカピカ。
夜街頭に照らされれば新車に間違われる程。
雨に降られたら、丁寧に拭き取り洗車&マフラー等に耐熱ワックス。
今年の梅雨は長かったが、肥料や炭、材木が一緒に置いてあり
常時乾燥しているから、水滴等は一切付かなくて最高の置き場所。
ただ匂いが・・・・・

カブ110は見た目プラスチックだけど、
倉庫保管なら劣化は屋外よりマシになるのかな。

916:774RR
09/09/21 07:54:59 HtO7QqSW
明日は卒業検定だ
今日はカブ110を乗り回してる夢を見たし、絶対合格したい

917:774RR
09/09/21 08:09:09 J7B33boC
プラ外装の劣化はしばらくは気にすること無いと思う。
昔ジョルノに乗ってたときは、日光の当たる車庫に保管、洗車無し、天候関係なく毎日乗る(通学用)で6年間使い続けたけど目に見えた変化はなかった。
ビジネス車だからそれ以上の耐久力はあると思う。

918:774RR
09/09/21 08:17:37 Jeu3DKe8
屋外駐車の人も、カバーかけとけば全然違うよ
プラ部分の色あせより、エキパイの錆が心配だな。エキパイは屋内駐車でも錆びてくるとこだし
錆びたら社外のに換えればいいやと思う程度の、しょぼマフラーだからいいか

919:774RR
09/09/21 08:37:47 OroChCRr
>>915
1年で25000kmも走れるわけねーだろ。嘘をつくな。ばーか 

920:774RR
09/09/21 08:39:01 R3iXsMao
錆やらプラチックの劣化を気にしながら新車車両を買う人の考えがわからない
自転車や車も錆や劣化が怖くてハラハラしてんのかな

921:おじさん
09/09/21 08:48:11 yFHxYiXq
>>919
月に2000km
月に20日の出勤で日に100km
片道50kmなら何の不思議も無い


922:774RR
09/09/21 08:59:37 HtO7QqSW
まあカブ50スレでも片道40キロ前後の通勤をする基地外みたいなのも居るし、まだ原二カブならいいんじゃね?

923:おじさん
09/09/21 09:17:41 yFHxYiXq
>>922
片道40kmで基地扱いなのか…

車で16km/l
カブだと50km/l
片道25km程だけど月に6000円近く燃料代が違う


924:774RR
09/09/21 09:22:49 HtO7QqSW
燃費の問題じゃないだろ、制限速度30km/hの原付で長距離通勤するのが基地外じみてるってことだよ
一発速度超過でつかまると数か月分浮いた燃料費がパーになるってのに

925:774RR
09/09/21 10:05:52 1EVXOQb8
高校のときから原付乗ってるが田舎に住んでた頃は
一度もつかまったこと無かったな。

都会に引っ越したら一ヶ月目でつかまったw
白バイやパトカーの数が違うって感じだな。


926:774RR
09/09/21 10:18:28 QVBuehJe
カブに限った話じゃないけど、止めるところがアスファルト地だと、
敷きなおされた時、しっかり固まって無い間にスタンドの跡が段々と出来てくるでしょ?
そういうのの対策はどうしたらいいんでしょうか。
何か敷くにしてっも何を敷けばいいのやら…

927:774RR
09/09/21 10:23:15 m58jqRfY
かまぼこ板

928:774RR
09/09/21 10:34:52 HCq1Y8y+
>>924
110でバイパス走ってたら、50のカブに抜かれたことあるよ。
相手はたぶん70km/hは出てた。
カブ50に乗ってる人って、たいてい車感覚で飛ばしてるように見える。
やはり、カブは原付スクーターとは違うっていうってトコがあるからかな?

あと卒検がんばれ

929:774RR
09/09/21 10:35:58 HCq1Y8y+
sageeが直って無かった・・・

930:774RR
09/09/21 10:47:27 fDkMyWfb
>>911
南出って会社の「とんでもないポット」って商品は何年も野外で
直射日光当ててるけど劣化しないよ。シッタカしない方が良いよ。

931:774RR
09/09/21 10:48:58 HtO7QqSW
>>928
70km/hだと一発免停だなぁ

>>925
田舎でも捕まるところは捕まるんだよなこれが
国道50号を毎日カブで通勤してたけど、速度超過と二段階右折で1回ずつ捕まった
明らかに二段階右折するほうが危険(停車するスペースがない上に大型車の通行の多い)なのに切符切るクソ馬県警のせいで自動二輪免許を取る羽目に
最近二輪免許教習生が減って教習所からの上納金が減ってるから故意にやってるのかも

932:774RR
09/09/21 11:44:50 PBmWbBuG
>>930
紫外線で劣化しないプラなどない
シッタカ乙

933:774RR
09/09/21 12:00:01 Yk5TcHjm
カブ110で信号でアイドリングストップしてる人居ます?
実際するのとしないのでは燃費どれくらい違うのだろうか?
まあ都会なら信号も多いが田舎ならしない方が良かったりして・・

934:774RR
09/09/21 12:03:05 HtO7QqSW
2ストDioに乗ってた頃、1年ぐらい走っただけですぐにセルが逝かれた経験があるからなるべくアイドリングストップしないようにしてる
カブならバッテリー切れでもキックでかかるだろうから心配することは無いんだろうけど

935:774RR
09/09/21 12:03:09 1EVXOQb8
>>931
ほんと住んでいる場所によるかな。
自分の行動範囲にそういうところがあると嫌になるね。


936:774RR
09/09/21 12:30:27 Yk5TcHjm
現在カブ90とバーディー90に乗ってるがセル無なのでアイドリングストップしたいけど面倒なので行ってない。110ならセル付きなので近々購入したらすると思う。


>>925
一週間ほど前、深夜に信号無視と免許不携帯で捕まった。
しかしその4~5時間前にに火災があって自分は消防団で出動してて、捕まったパトカーに乗ってた警察官が火災現場に出動してて二人とも僕の顔を覚えていて堪忍してくださった。感謝

937:774RR
09/09/21 12:31:51 fDkMyWfb
>>932
シッタカもなにも、5年ベランダに放置している鉢劣化してないんだが
俺は実際室内にある同じ鉢と比較して変わりないから真実を書いてるだけ
お前はネット・各メディアで見聞きしただけの鵜呑み情報で言ってるのか?
おれは体験談で言ってるんだが

938:774RR
09/09/21 12:42:40 XtyVlCdQ
Oh! think twice!!

939:774RR
09/09/21 13:28:40 f8RyoWp4
>>937
見た目で劣化の判断が出来ると思っているのか?

オマエが言っているのは色褪せジャネーノ?

940:おじさん
09/09/21 13:41:06 yFHxYiXq
プラスチックは水分と温度と紫外線で加水分解が進むよ
しなりが無くなって割れやすくなる

941:774RR
09/09/21 13:47:06 vrwnH25E
プラスチックは劣化するとかいう話が割と頻繁に出てくるけど、
実際にはプラスチックが劣化するよりも前に車体の乗り換え時期のほうが先に来そうだな。
それにカブは見た目よりも実用性を重視して乗ってる人が多いのだろうから、
仮にプラスチック部分が劣化しても気にすることないじゃん。

942:774RR
09/09/21 13:49:05 +Z8vWV/Y
それでは話がすり替わってしまうw

943:774RR
09/09/21 13:59:44 cBmGAVis
カブを実用車として捉えてる奴とオサレバイクとして捉えてる奴じゃ
いつまでも平行線のままだろうに

944:774RR
09/09/21 14:07:30 vrwnH25E
なるほど、そういう事か! どうも齟齬が出る発言が時々あるなぁと思ってたのだが…。
今やカブをオサレバイクとしてとらえてる人もいるのか…。

945:774RR
09/09/21 14:12:38 HtO7QqSW
注文したバイク屋店主も言ってたな
最近は若い人がレトロなのがいいってカブを買っていくのが増えたって

946:774RR
09/09/21 14:18:22 Jeu3DKe8
別冊モーサイのカブ特集読みたくて買ってきたけど、wave110がメインでカブ110はおまけみたいだったよ
装備もパワーもwaveが上で、記者もカブの方はどうフォローしたもんかと苦労してるっぽかったw
でも、正確なところを書いてると思うので、両方で悩んでいる人は読んでみる価値があると思う
俺はwaveは選択肢にないけどねw

947:774RR
09/09/21 14:19:13 HtO7QqSW
4月に転職して、車持ってないなら外回りにカブを使えと言われて怖い思いをした
高校1年のときに郵便配達のバイトでカブに乗ろうとしてウィリーしまくってやむなく自転車配達に異動させてもらったという記憶があるから余計・・・
でも、乗っているうちにスクーターよりも使い勝手が良く感じて、ちょうど新型カブが発表になったこともあり自動二輪免許教習を開始
ついに今週末か来週ぐらいにはカブ110に乗ることが出来るかも
こんな奴は俺だけだろうなたぶん

948:774RR
09/09/21 14:35:58 vrwnH25E
>>947
スロットルを一気に開け過ぎ…。w
ゲームのようにいきなりフルスロットルしちゃってるでしょ?

949:774RR
09/09/21 14:45:55 HtO7QqSW
まあ15年前の話だけどね
4月に15年ぶりに乗ったときはさすがにウィリーしなかったが

950:774RR
09/09/21 16:02:25 SUgKXRel
で、早速HID搭載した奴いる?

951:774RR
09/09/21 16:18:21 xqp7x5lQ
>>948
スロットルを一気にあけてもウイリーなんかしないけどねw

どうせ回転あげてから、ギア放り込んだんでしょ

952:774RR
09/09/21 16:36:12 HCq1Y8y+
片側交互通行で、信号が青になった瞬間にウィリーするのがカブ乗りの夢

953:774RR
09/09/21 17:01:34 fDkMyWfb
>>939
>>911
>まず、車庫で保管せず何年も屋外に直射日光にさらして放置してたらどんなプラスチック製品も変色するんだよ。

実際使っている「とんでもないポット」は色あせもプラの劣化もみられない。
触って圧加えてみても部屋の中にある新品と何の変りもない。
お前は知識だけの頭でっかちで、実際に体験したことないものを
さも自分が体験したように書き込む知ったかぶりをやめなさい。
いい加減な情報は迷惑だから、カブのPPが劣化するかのしないかの話ではない
>>911
>車庫で保管せず何年も屋外に直射日光にさらして
>放置してたらどんなプラスチック製品も変色するんだよ。

これはバイク限定の話なのか?

954:774RR
09/09/21 17:14:33 02zjWMTG
劣化したら交換すればいいじゃん
3万もあれば外装交換できるんじゃねーの?

955:774RR
09/09/21 17:34:47 HTdNqt6E
今日もキチガイが一人沸いてるようでなにより

956:774RR
09/09/21 17:42:35 J7B33boC
どんな状況でも同じように劣化するプラッチックだったりして。
てか植木鉢の話なら園芸板へどうぞ。

957:774RR
09/09/21 17:48:17 HtO7QqSW
そもそも樹脂製部品を増やしたのは軽量化とコストダウンが目的だって公式に書いてあるだろ・・・
チェーンカバーを樹脂製にしたのは騒音対策、マフラーを塗装にしたのは触媒により高温になるためメッキだとすぐ剥げるから

958:774RR
09/09/21 17:51:10 /dzhinPA
>>914
しかし2年で4マソってすげ~な

959:774RR
09/09/21 18:31:14 DmvNj45U
俺が街で乗っててもそんなもんだから、周囲100キロが山のような内陸部なら
軽くそのくらい行くと思う。ましてや通勤で片道30分とか使う人ならもっと行くはず。

960:774RR
09/09/21 18:54:32 rndjxkB1
俺がプレス90だけど配達に使って
年2マソkくらいだな
酷使してるね~チミたちも
まあ、カブ買うからには
その辺の理由があるかも試練
逆に

961:774RR
09/09/21 18:54:54 vygZ2S1g
914だけど何で家の環境まで分かるんだ?まあ、仕事場まで20分以上かかる山の中で
住んでいるので走行距離の進みも速いのです。プラス、休日はブラブラとバイクで山をプチツーリング!
それでも最近は車での通勤に切替えたから、ここ2ヶ月では500キロ位しか走らせていないけど。


962:774RR
09/09/21 19:10:51 Ty8kbmGr
樹脂が紫外線で劣化するかどうかといえば、するのは確かだろう。
問題は劣化の進行速度で、ホンダとしては耐用年数はクリアするように
設計してる。 ジュノオ以来の実績があるからね。
30年もたなきゃ嫌だとかいうヤツもいそうだが、そういうヤツはカバー掛ける
なり車庫保管するなりすればいい。
野ざらし日ざらしで文句言う資格はないよ。

963:774RR
09/09/21 19:16:32 4Obg9JaP
110納車されて1ケ月で1800キロ、理屈で言えばこのペースだと年2万
いくけど、冬は通勤のみで、例年月200キロ程度しか乗らない。
年2万はハイペースだと思うよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch