△▼VTR(VTR250) part102▲▽ at BIKE
△▼VTR(VTR250) part102▲▽ - 暇つぶし2ch981:774RR
09/09/13 17:40:39 5+hq/RpZ
motoFIZZ スラントタンクバッグ Lは新型VTRのタンクサイズに対してどうですか?
Mでないと大きすぎますか?

982:774RR
09/09/13 17:59:07 2c2lb/uE
>>979
男の店SEED DIRECTと予想(´・ω・`)

983:774RR
09/09/13 19:22:43 folojjJb
予想もなにもそれしか無い件について

984:774RR
09/09/13 19:26:55 ZENKo9Pd
>>971
大きいサイズのに比べて、そのタイプだとスマートに見えて良いね
キャリアとシートの高さはフラットになってるの?

985:774RR
09/09/13 19:29:12 zCKOX2Sn
フラットだよ
普通に荷物積載しやすくなる。

986:774RR
09/09/13 19:42:52 ZENKo9Pd
>>985
じゃあキャリアからシートに掛けて、大きめの箱を付けることも出来るのか
それだったら自分もそっちにすれば良かったかな
大きいのは100リットルの箱も付けれそうだけど、完全に一人用になってるから・・・

987:774RR
09/09/13 19:49:08 vxb01RFT
>>971
ちなみに箱はどれをつけてますか?

988:774RR
09/09/13 20:11:22 mM4MOmno
>>986
跨ぐの大変じゃないかそれw

989:774RR
09/09/13 20:15:46 zCKOX2Sn
そうでもないでしょ??足を後ろに回してる人は戸惑うかもしれませんけど。

新型は荷物フックも4つになったしで、箱でもなんでも積載しやすくなってますよ。


990:774RR
09/09/13 20:16:04 ZENKo9Pd
>>988
大変だよ~両手でバイクを支えながら、前蹴りの要領で足を振り上げ
一気に向こう側へ足を差し込むようにして跨ってる
もう股関節がイタイイタイw

991:774RR
09/09/13 20:18:13 ZENKo9Pd
>>989
そうそう普通の人は全然平気、自分は普通よりも身体が硬いから

992:774RR
09/09/13 20:22:25 g7tIpfHg
>>986
写真を見れば分かると思うがベースを付ければ完全なフラットではないよ。
URLリンク(imepita.jp)
キャリアだけならフラットだが、それだとカッコ悪い(笑)

>>987
箱はGIVI340Eだよ。
バランスは260のがスマートだが、どの道箱を積むなら見た目は悪いからデカイの積んだw

普段は箱だけ外してるよ。

993:774RR
09/09/13 21:15:38 vxb01RFT
>>992
良さそうですね。俺も考えてみます。

994:774RR
09/09/13 21:15:59 mM4MOmno
>>989-991
あー俺硬いんだよね
蹴り倒しそう

995:774RR
09/09/13 21:22:47 g7tIpfHg
旧型に箱を付けたくない気持ちは俺にも分かる。
それだけ旧型はリア周りデザインが洗練されてるから。
でも新型の下がりテールや剥き出しの荷掛フックはちょい残念。

でもだからこそキャリアでも箱でも躊躇なく付けられた。
俺も旧型だったら箱否定派だったかも知れんよ。

996:774RR
09/09/13 22:20:33 6nkw0ZVc
ほー

オレは新型の方が形が気に入ったから最有力候補だった旧型無視して新車を買っちゃったよ。

997:774RR
09/09/14 00:36:44 4YbTKxh9
洗練・・・されてるのか?
デザインに関しては個人の好みだって事は理解してるが、旧型のテール周りは(テールランプ付近)
ノーマルではもっさりしててあまり好みじゃないんだ(´・ω・)
むしろテール周りもっさりが多数意見なんだと思ってたよ。

ちなみに俺はもっさりを解消するために切った貼ったして600RRのテールを装着しました。
チラ裏+個人意見ですまん



998:774RR
09/09/14 00:59:41 z06KHZo8
俺もテールランプ周りはダサいと思う

999:774RR
09/09/14 01:15:56 z3dhqk0/
1000だったらvtr250はバイク界で正真正銘初心者用またはバイク便用バイクのナンバーワンに決定します

1000:774RR
09/09/14 01:16:24 Ovq2VsXt
URLリンク(img264.imageshack.us)

1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch