△▼VTR(VTR250) part102▲▽ at BIKE
△▼VTR(VTR250) part102▲▽ - 暇つぶし2ch850:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 06:28:08 QGZOCRtY
いやおまいだけだ

851:774RR
09/09/12 06:33:16 u9XNygJV
冷却水どれくらいのペースで交換or追加している?

今年はファンがいつもの夏よりも回った回数が多いような気がする。

852:774RR
09/09/12 08:24:48 f6Nc1M9A
2万キロ位に一回で十分っす。

853:774RR
09/09/12 08:27:23 YVOwS72l
社長の葬儀にVTR250で来ていた馬鹿がいたよwww

スーツ姿でフルヘルで参上してモリワキのサウンドが目立っていたwww

参列者のカワイイ女子達はドン引きwww

「何?あれ?バカじゃないの?キモっ」www  




俺(クラウンハイブリッド)や俺の親しい仲間達(フーガ・バンガード・パッソ・アルファード)は最新の高級四輪車で出向いたけどなwww   



854:774RR
09/09/12 08:42:03 3KNVw1AX
結婚式ならみたことあるな

855:774RR
09/09/12 09:04:39 VB2y2qr9
>>853
キッショ!

856:774RR
09/09/12 09:05:31 2kKsGx7D
昨晩は、高速走ってきた。
ちゃんと加速するから怖くなかったwwギャップでも跳ねることなく。
あたりまえなんでしょうけど。

ぴかぴかのRZ250がPAに駐輪してました。

857:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 09:23:44 CxSu9Zgs
              ,,..............、,,_
               ,/    ./ ´  .`゙''ー 、,,、
              i彡.    "         `゙゙'''''-、
            ,r'"                    `'‐、
         /     ,、、、 '' ,,,,,,.. -――‐¬-、    .`'-、
        /   ./ .,/ .| .|          ,..‐|  ".,`'‐、   `、
        .,!  ./   i′| |           ,/゛ /    !  .l   ..l,
        ! ノi  ,,,,,,,,,,,,,,L,,,,、    .(二●-′  .!,  .il     l
        l/ .!  `ー'●'"゛               ゙′ l     ゙l,
          .._゛  .l            !   ,,,,_.     ,,.    !     !
       .l゙ ヽ  `'ュ       L、  l.__..ゝ   / .l   |     .!
   l.\  .|   l   ゙!、      .`''"゙゙″    .,/  |   .,!     l
   .ゝ ヽ l  │   \   .、_.     _,, -'"´   ,〉  /     . /
    . l . l |   l     `'-、_   ゙`-ニ二_    .,....∠-iー゛     l゙
     \ .″   ̄ ̄''-、  .`゙''ー.,i   `二゙‐'゙‐'"   .ゝ ,,.   │
    /″           \    .|     ヽ         `''-、 .!
    |               l    !      ヽ          `'┤
    ヽ            !   │      ヽ、
    `!、           l-、  |         \
      `' 、           /  `゙'ー !          \
        `''''''''   .''"  `                   ゛


858:774RR
09/09/12 09:57:35 oolVyKYy
きのう環八で勝負挑んだらズタボロにされちゃったw自信のあった発進でww
おそるべしZRX400マークⅡ

859:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 10:02:41 CxSu9Zgs
俺なんか生意気にすり抜けしてきたチョイノリが信号待ちで煽ってきたから
スタートダッシュで点にしてやろうと思って6000回転でクラッチ繋いだら
エンストして立ちゴケwwwwwwwwwwwwwww

うはwwwwwwwwwwwwwwさすが貧乏原付VTRwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

後続車から罵声とクラクションの嵐で俺涙目w今度から1万回転でクラッチ繋げるわww

860:774RR
09/09/12 10:06:48 2kKsGx7D
ビキニカウルって、あんな小さいけど随分効果あるんですね。
あと、最新型のヘルメットもすごいw昔のは風切音がすごかったのに
今のはまるでしない。
これでこのバイクなら長距離も疲れにくいだろうなぁ。
シートがなんか低く感じるので、ちょい高くしたいところ。

レバーが標準位置だと上向きで握りにくいので下に向けたらクラッチ操作が
楽になりました。

861:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 10:08:38 CxSu9Zgs
かなり分かり易いが、VTRを異常に褒め称えるのは「低脳なアホンダ工作員」であって
売れる訳のない貧乏原付VTRを情弱奴隷の馬鹿を洗脳して販売する事が目的だろう。
だから「アホンダ工作員」は一寸の狂いもない「最も確実で狡猾な荒らし」な訳だが、ここで
一番哀れなのは情弱奴隷の馬鹿か、すでに貧乏原付VTRを購入済みの情弱奴隷の馬鹿かどっちだろうね。

862:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 10:33:58 UCa2cxIe
このドカッティーの単車ってレギュラーだったの?


燃料ポンプやインジェクターが付いてるから俺ずっとハイオク入れてたんだが…  


R32スカイラインだってGTEとかGXiだとレギュラーなのにノンターボGTSだとハイオク指定だもんな!!


やっぱりレギュラー仕様にハイオクって不味いよな?  


ハイオクって燃えにくく造ってるんだろ?  


負荷がかかってコンロッドが4本も折れたりしたら嫌だもんな・・・  

863:774RR
09/09/12 10:50:44 Wh0EFBmJ
>>853
> 俺(クラウンハイブリッド)や俺の親しい仲間達(フーガ・バンガード・パッソ・アルファード)は最新の高級四輪車で出向いたけどなwww
おまえらのほうが死ぬのをお待ちしておりましたって感じだなw
でも、告別式はバイクは良くないかもね。

864:774RR
09/09/12 10:59:12 UqZ0OtE+
>>853
>社長の葬儀にVTR250で来ていた馬鹿がいたよwww
>スーツ姿でフルヘルで参上してモリワキのサウンドが目立っていたwww
>参列者のカワイイ女子達はドン引きwww
>「何?あれ?バカじゃないの?キモっ」www  
>俺(クラウンハイブリッド)や俺の親しい仲間達(フーガ・バンガード・パッソ・アルファード)は最新の高級四輪車で出向いたけどなwww   

どうして頭悪そうな文章なの?

865:774RR
09/09/12 11:12:11 FLfDJO9Y
釣り or 煽りだから。

866:774RR
09/09/12 11:22:26 2kKsGx7D
そういえば、インジェクションの音なんでしょうか
電源オンすると「チュイーン」って音するんですね。

はじめどこかショートしてての音かと思ってびびりました。


867:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 11:32:48 CxSu9Zgs
俺なんか生意気にすり抜けしてきたチョイノリが信号待ちで煽ってきたから
スタートダッシュで点にしてやろうと思って6000回転でクラッチ繋いだら
エンストして立ちゴケwwwwwwwwwwwwwww

うはwwwwwwwwwwwwwwさすが貧乏原付VTRwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

後続車から罵声とクラクションの嵐で俺涙目w今度から1万回転でクラッチ繋げるわww


868:クレジット ◆RD/m62JCBw
09/09/12 11:38:54 r2PyWvHL
>>866

キャブ車との差別化だと思って楽しむがヨロシ。
昔のヤマハのデバイスのピーピー音もそれなりに気分が盛り上がったもんだ。

869:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 11:41:22 UCa2cxIe
>>866

キャブ車との差別化だと思って楽しむがヨロシ。
昔のヤマハのデバイスのピーピー音もそれなりに気分が盛り上がったもんだ。

870:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 11:46:00 CxSu9Zgs
>>866

キャブ車との差別化だと思って楽しむがヨロシ。
昔のヤマハのデバイスのピーピー音もそれなりに気分が盛り上がったもんだ。


871:クレジット ◆RD/m62JCBw
09/09/12 11:49:30 r2PyWvHL
赤っ恥をかかされたことをそんなに恨みに思うかねぇw

>>43とか

872:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 11:52:56 CxSu9Zgs
赤っ恥をかかされたことをそんなに恨みに思うかねぇw

>>43とか


873:774RR
09/09/12 13:01:36 ouNMisnf
単純に私怨でやってるなら、生ぬるいとさえ感じるけど、これが単なる暇潰しだとしたらかなり痛いな。
仕事の移動中携帯からとかならまだしも、パソからだろ?w
自宅警備員か、過疎った自営業か、仕事のない窓際族か、どちらにしても相当痛い。

874:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 13:17:31 CxSu9Zgs
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

875:774RR
09/09/12 13:20:17 ouNMisnf
そしてすぐ釣れちゃうw

876:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 13:21:45 CxSu9Zgs

               ○ ゚。
                (´⌒)゚
                `υ。
                 ___
                 /:::ヽ ピュ
             ピュ /::::::::ヽ
                /::::::::ルヽ
                |::::::::)ノ::|              
        , --ー-ー─--、::::::.|_,,--ー"^`ヽ       .  |             ┃┃
      /  ├-─┤    \ ̄        )      .| ̄ ̄ ̄|         ┃┃
     / ∪  i ω /      `i       ノ           /  | |  |   ┃┃
     l     |  /     ∪ ,!  _,,--ー"            /       /.   ・ .・
     'i ○  !__. !  ○    ノ   ヽ、__ 
      ヽ、    ∪    ,-ー "  ∪    ̄``ヽ 
    /  ヽ   /\∪ /'              ) 
   /   / ヽ、/ヾ、\/        __,,,-ー"´  
   (、  /     ノ ,    ∪ ,-ー"        
    ゙-ー'     ノ ノ      /
         / ,/l      /
      ,-ー" /  !     /
      `゙ー-"   ヾ、  ,ノ
          

877:774RR
09/09/12 13:23:27 ouNMisnf
鳩に餌やってるみたいだ・・・w

878:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 13:25:11 CxSu9Zgs
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

879:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 13:26:43 QGZOCRtY
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c

880:774RR
09/09/12 13:32:57 QnbtFqg5
>>839
また懐かしいネタを。
ちなみに空冷2st. 3気筒だぞ。
20ps/20,000rpmだそうだが
パワーバンドが400rpmしかなかったとか。
だから16段ミッションを用意したが
それでも足りなかったとか。
まあレギュレーション変更で実戦では1度も使われなかった
「幻のエンジン」だがな。


881:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 13:38:27 CxSu9Zgs
                  _⌒>ヽ`ヽイく_ノ{
               /         ⌒ヽ
              ,イ //V/NW//    `ヽ、
              ≠彡イ          ミ辷キ
             /            ハ      ハ
              ,′ /     / / }   ヽ   辷=
               |  〃  / //  レヘ、 }    |
               |  |  /__//  -─¬Vノ    |
               |  {リr' r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  |     |
               |   | ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ .`|   リ从   ども~ フォーエバーハンター すすむうぃっしゅ☆で~す
             イノリ |    (o o)       | ノ八キ
            ノルハ   ・ i ∠ニゝ i. ・   !  ハ乂
             乂ヽ・ ・ノ `ー ' \・ /|  ミ辷=‐
            =彡イ),       _ / /;;||  仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ` -- '     ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\        /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      /:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./     /
        \     \/    \     >、/     /
          \      \     \  /       /


882:774RR
09/09/12 14:23:08 K2L00EY0
新型のstyle1、車両本体価格+諸経費(任意保険別)で55万って高い?

883:774RR
09/09/12 14:25:22 2kKsGx7D
買って終わり なものじゃないのだから(食料品とか)
金額でなく、後のことを考えて買い物しましょうよ。

884:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 14:28:41 CxSu9Zgs
安い!今貧乏原付VTRって乗り出し55万で買えるの?ちょーお買い得なんですけどぉーwwwwwwwwwww

見たいなァwwwwwwwwwwwwww???

885:774RR
09/09/12 14:49:09 Lnxtj2Hg
>>883
買って終わり、じゃないとすると買った後ってなんかあるの?
修理や整備なんて別にどこでやっても変わらないと思うけど。

通販で安い新車買うのは何か問題あるのかな。

金多く払って信頼を買うっていう考え方はなんか違う気がする。

886:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 14:53:45 CxSu9Zgs
何を言ってるんだ?ここはアホンダの販売側の人間しか居ない訳だがwwwwwwwww???



887:774RR
09/09/12 14:54:32 2kKsGx7D
>>885
価値観の問題だから、そう思うならそうすればいいんじゃないのかな???


888:774RR
09/09/12 14:55:53 WbJALQzy
>>885
バイクもってないのかもしれんが
保険費用がいるだろ

889:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 14:56:12 CxSu9Zgs
俺らアホンダの販売側の意見をはっきり言ってやると

最悪の原付だろうが、高かろうが文句言ってないで買えよwお前らアホンダ様の奴隷なんだからよwwwwww

890:774RR
09/09/12 15:26:52 6Ex3WpQU
>>885
ドリームとかのメーカーの名前出してるところなら大丈夫だとは思うけど。
個人営業のバイク屋は基本的に自分のところで売ったバイク以外はノータッチ
緊急時でなければ整備も修理もしてくれないと思った方がいい。

891:774RR
09/09/12 16:32:41 bXjJvxCC
>>890
緊急時でさえ、一見さんお断りの店は多いね。
VT を押し々々辿り着いた店で、「~km 先に大きなバイク屋があるから」
と断られたことがある。

「売った」「買った」という繋がりは、
それなりに強固なものであるわけで、
それを一回限りの店で使ってしまうのは、勿体ないと思う。

892:774RR
09/09/12 16:34:31 RkPPYgfq
>>882
場所は何県ですか?

893:774RR
09/09/12 16:37:30 YIBUQHd6

        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはショップに予約してた新型VTRを買いにいったのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        気付いたらCBR600RRを購入していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

894:†堕天使ミカエル† ◆jPpg5.obl6
09/09/12 16:41:01 qZxu3dPa
暇人乙wwwww
wwwwwwwwwww


895:774RR
09/09/12 16:59:40 C57Cv5L2
最近は人情バイク屋って無くなってきているんだな
悲しい時代になったものだ。

896:774RR
09/09/12 17:01:46 2kKsGx7D
客に人情無いからね

安いからって通販で買ってみたりするのに、なにかあれば地元の店でクレームとか。
店側で責任もって仕事するためには、仕方ないよ。

897:774RR
09/09/12 17:07:20 gBfSErPC
ドリームでVTR試乗してきました
教習者以外のバイクに乗るのは初めてだったんだけど、
軽くてめちゃくちゃ乗りやすかったです。
エンジンの音も独特で、初バイクにはピッタリのような気がしますた。
さて、どうしたもんか・・

898:774RR
09/09/12 17:10:36 2kKsGx7D
おかしな癖ないから、オススメ。

初心者で、結局乗りこなせなくてバイクやめてしまう人って居るけど
VTRならそんなこと少ないと思うよ。

899:774RR
09/09/12 17:26:55 gBfSErPC
>>898ですよね、だいぶ傾きかけてます・・・
明日は別のショップにも行ってきます

900:774RR
09/09/12 17:36:00 UqZ0OtE+
俺も初バイクはVTRだったぜ。
乗りやすくてお勧めなのは間違いなし!
高排気量に乗りたくなってくるけどw

901:774RR
09/09/12 17:37:26 HlrLusSI
日産自動車で造ってる軽自動車って良くないよな?  

       爆発ヒットで大人気のアドレス125だってCVTのオートマでシュガーライターやグリップヒーターまで標準装備なのに  

            日産モコとかオッテイなんてCVTがディラーオプションでも選べないんだぜ?  

                 いまどきのオートマはCVTが当たり前なんだから勘弁してくれよ    



902:774RR
09/09/12 17:46:49 99YlMUY+
久しぶりに来てみたら荒れてるな
あれだけデカい口叩いてた進駐軍はどうしたの?

903:774RR
09/09/12 17:51:38 K2L00EY0
>>892
東海圏のドリームです。
見積もり取ってもらった時点での価格です。

904:774RR
09/09/12 18:19:44 D+yWMhTF
>>900
おや?こんな所に俺が

天気予報では明日晴れってなってるし、朝からぶらっとして来ようかしら。
雨が晴れるまで暇で仕方なし。

905:774RR
09/09/12 18:20:35 j00OamqM
>>902
現在は「クレジット」に名称変更。

>>903
俺もトーカイ地方。VTRの叩き売りは全国だと思ってたがウチ等の地方だけなのかねぇ。

906:774RR
09/09/12 18:23:34 isLj+yxg
任意保険とイモビ別で乗り出し55万は俺と同じ。ちなみに山梨のドリーム。

907:774RR
09/09/12 19:11:19 A/ENlE14
進駐軍だったのか
以前は口は悪いが話は通じるヤツだったと思ったが

(=゚ω゚)ノひさしぶり

908:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 19:17:02 CxSu9Zgs
気安く声かけんじゃねーよ

909:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 19:38:25 QGZOCRtY

  |┃    ガラッ    ____
  |┃ 三      /u     \
  |┃        /   \, 、/  \   
  |┃ .      /  ( ●)  (● ) \
  |┃ 三   |   '" (__人__)"' u | < 気安く声かけないでくれおっ!
  |┃       \    ` ⌒ ´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ─-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ



910:774RR
09/09/12 20:08:13 C57Cv5L2
し~んちゃん

911:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 20:20:31 CxSu9Zgs

          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|


912:774RR
09/09/12 20:32:06 7vdkDq+Z
AA上手いじゃん!
お前にそっくり^^

913:クレジット ◆RD/m62JCBw
09/09/12 20:34:22 r2PyWvHL
そういえばGSX君は来週の話はまだ有効なのかね?

914:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 20:39:21 CxSu9Zgs
そういえばGSX君は来週の話はまだ有効なのかね?


915:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 20:42:08 QGZOCRtY

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / G  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  G ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  X   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  X  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ



916:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 20:42:15 r2PyWvHL
ど~する?

さぁ困ったw

917:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 20:43:01 CxSu9Zgs
ど~する?

さぁ困ったw


918:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 20:50:21 QGZOCRtY

                           ど・ど・どーする      γ⌒))⌒) ))  どどどーする
    i^,\ _,,_ /^l               ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
    lノ  \ i|l /ヾノ                 /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   シ " ( ●)  (● )ミ      (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ          ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
 彡           ;ミ           \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
   ヾ         ン     (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
   /     ""  |            \ \ /                       / /


                                             ___(⌒ヽ
     γ⌒) ))_,,_ /^l       キャ・キャ・キャラット!       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    / ⊃  ⌒  ⌒ヾノ  ∩⌒) キャッキャッキャラット! (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 〃/ / シ "( ●)  (● )ミ〃/ ノ                 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  γ⌒) = ⌒(__人__)⌒=ヽ/ / ))                 \ \    )┬-|   / /> ) ))
 ./ _ノ 彡          ;ミ( ⌒)                (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 
 (  < ヾ           ン/ /                   \ \ /            
 ( \ ヽ          ""                         ヽ_ ノ       (  



919:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 20:56:03 r2PyWvHL
当面はこれでクレジットに差別化しようかw
ただVTRスレにはあまり相応しくないコテだがな。

ま、初代VT(FC)のライバル?がRZ、つまりRD-LCだったってことで許されたし。

920:YAMAHA ◆JCB..noHJ.
09/09/12 20:59:46 CxSu9Zgs
>>当面はこれでクレジットに差別化しようかw
>>ただVTRスレにはあまり相応しくないコテだがな。

自作自演しようとしたけど知的障害者だから失敗しちゃいましたwww

>>ま、初代VT(FC)のライバル?がRZ、つまりRD-LCだったってことで許されたし。

こんな障害者の僕を許してねwwwwwwwwwwwww



921:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 21:02:09 r2PyWvHL
辛いのぉ、フルコピー出来なくてw

922:YAMAHA ◆JCB..noHJ.
09/09/12 21:02:27 CxSu9Zgs
辛いのぉ、フルコピー出来なくてw


923:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 21:05:11 r2PyWvHL
おせ~よw

>>920でひよっちゃいけなかったんだって!
すっとぼけてオウム返ししなくちゃ。

924:YAMAHA ◆JCB..noHJ.
09/09/12 21:05:50 CxSu9Zgs
おせ~よw

>>920でひよっちゃいけなかったんだって!
すっとぼけてオウム返ししなくちゃ。



925:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 21:13:54 r2PyWvHL
YAMAHA◆JCB君の軌跡

>>42
を見てから
>>43
を見る
で次に
>>49
を見て、
>>50
の後に該当レスを見て内容と投稿された時間を確認

ここで顔が真っ赤になり、今に至る。

これは繰り返し頼むよw

926:774RR
09/09/12 21:23:37 U5CH0Z1q
ツーリング時に荷物のフックを掛ける場所を増やそうと思って
venturaのベースセットを買おうとしたんだが高い・・・・
通販でも店頭でもいいから、
どっか安く買えるとこ誰か知らない?

927:YAMAHA ◆JCB..noHJ.
09/09/12 21:24:58 CxSu9Zgs
YAMAHA◆JCB君の軌跡

>>42
を見てから
>>43
を見る
で次に
>>49
を見て、
>>50
の後に該当レスを見て内容と投稿された時間を確認

ここで顔が真っ赤になり、今に至る。

これは繰り返し頼むよw

928:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 21:27:22 r2PyWvHL
つまりだ

>>43
のレスは俺に言わされるように仕向けられたwのも知らずにあろうことか
>>49
で無意味にはしゃいで勝ち誇ったものの、
>>50
で真実を知らされ、俺に多大なる恨みを持つようになり粘着してるってことだよな?

これも頼むわm(_ _)m

929:YAMAHA ◆JCB..noHJ.
09/09/12 21:28:02 CxSu9Zgs
つまりだ

>>43
のレスは俺に言わされるように仕向けられたwのも知らずにあろうことか
>>49
で無意味にはしゃいで勝ち誇ったものの、
>>50
で真実を知らされ、俺に多大なる恨みを持つようになり粘着してるってことだよな?

これも頼むわm(_ _)m


930:YAMAHA ◆RD/m62JCBw
09/09/12 21:57:01 r2PyWvHL
>>926

質問に対する直接の回答でなくてスマンのだが、フック増設だけが目的ならキャリアなんて無様なものを付けんでもナンバー部にフック増設もしくはタンデムステップのとこの穴にループベルトでも掛けりゃえ~んでないの?

931:YAMAHA ◆JCB..noHJ.
09/09/12 22:00:59 CxSu9Zgs
>>926

質問に対する直接の回答でなくてスマンのだが、フック増設だけが目的ならキャリアなんて無様なものを付けんでもナンバー部にフック増設もしくはタンデムステップのとこの穴にループベルトでも掛けりゃえ~んでないの?


932:774RR
09/09/12 22:12:53 U5CH0Z1q
ナンバー部にフック増設も考えたんだけど、
今使ってるツーリングバックの感じから見て、
後方よりも横に引っ掛ける場所が増えて欲しいんよ。

933:国営 ◆NHK8an2t5Q
09/09/12 22:19:05 r2PyWvHL
ふむ、
だったらタンデムの穴もしくはフレームにループ掛ける方が自由度が高いど。


ククク、頑張れよ

934:774RR
09/09/12 22:25:53 EX5FvCn/
せっかくのトラスフレームなのに、フックかけるところなんていくらでもあるだろ。

935:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/12 22:33:45 QGZOCRtY

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなフックで俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ



936:774RR
09/09/12 23:02:56 gvHOc9u8
せっかくVTRを買ったのに、リアキャリアを付けないのは勿体無いよ
リアキャリア+ボックスで万全、何の心配も無い
二ケツしたい人はキジマの210-174を付ければ良いよ

937:国営 ◆NHK8an2t5Q
09/09/12 23:10:10 r2PyWvHL
確かに他人に

あ~あ、カッコわりw

と言われる一点を除いて万全だし、何の心配もないな

938:774RR
09/09/12 23:49:27 U5CH0Z1q
ちょっと調べてみたけど、
キジマの210-174って09型専用じゃない?

ごめん・・・・、俺のVTR、98型なんだ・・・・・・・・・・・・

939:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/13 01:05:25 /QIRL1RZ
確かに他人に

あ~あ、カッコわりw

と言われる一点を除いて万全だし、何の心配もないな

940:774RR
09/09/13 01:11:52 Adl6qPaI
たしかにスタイル的に抵抗があったので・・・
イママデは装着を躊躇っていたましたが
キャリア+BOXをつけたらスゲー便利ッス!
お土産も買えるしGIVI等ならBOXの脱着も簡単だし
防水だからデジカメなんかも安心して入れられる。

941:国営 ◆NHK8an2t5Q
09/09/13 05:02:41 /k61LRQH
そこらが俺には理解出来ない考え方。
みっともなくなるのが分かっているのに実用性を優先するってわけだろ?
他に代替案がないならともかく、そうでもないしな(例えばラフロから出ているAQUA DRYシートバッグあたり)。

ま、そういう人間はゆくゆくはスクーターなんかに流れていくんだろね。

942:774RR
09/09/13 05:24:19 GCoA4iBP
VTR250欲しいんだけど、やっぱ一人暮らしの貧乏学生じゃ無理だよなあ
まだ21じゃないから保険料も馬鹿にならないし
けど欲しいorz

943:774RR
09/09/13 05:38:57 12OS6LfP
任意保険入らなきゃいい。
俺は21だから任意入ってるけど、車も原付も持っててVTRはたまに乗る程度だから、勿体ない気がするんだよね。

944:774RR
09/09/13 05:55:16 cjJaBXWo
任意入ってなくて困るのは自分だけと思ったら大間違い
怪我させた相手側が治療費を払えなって困ることになる
自賠責って地味に役立たないんだよな・・・

バイク乗りは一方的にこちらが怪我する確立の方が高いのは確かだがな

945:774RR
09/09/13 06:20:50 QKU2DwPa
金持ちなら任意保険入ってなくても困らないんだがな
趣味の乗り物だから1日1食にして乗るのもいいけど、勉強して地元の役所に勤めれば
金も困らないし、休みも取れるし、23区でもバイク通勤できるぜ

946:774RR
09/09/13 07:18:40 d1Xfy6RF
>>903
北関東住まいだけど、乗り出しで57.9+万って言われた。
55万なら安いほうなんじゃない?

947:774RR
09/09/13 07:27:42 3X5gTAJC
他人に怪我させて程度によっては1000万とか請求されるけど
払える?一番安いのでいいから加入したほうがいいよ。

事故にあったことないからそんな悠長なこと言ってるんだろうけど
子供じみてて情けないな、甘いぞ

948:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/13 07:44:28 /QIRL1RZ
単車で人を怪我させるなんて器用な事、よく出来る奴いるなw
狙っても難しいわw

949:国営 ◆NHK8an2t5Q
09/09/13 08:21:36 /k61LRQH
要はだ、

他のモノを多少犠牲にしてもバイクに乗りたいか?ってことだ。
遊びでバイクに乗ろうって人間ならチョイと頑張れば例え未成年だろうと月払いの任意の掛け金を払えんだろ。

950:クレジット ◆JCB..noHJ.
09/09/13 08:30:36 Ku8C/yPV
要はだ、

他のモノを多少犠牲にしてもバイクに乗りたいか?ってことだ。
遊びでバイクに乗ろうって人間ならチョイと頑張れば例え未成年だろうと月払いの任意の掛け金を払えんだろ。

951:774RR
09/09/13 08:36:21 zCKOX2Sn
今朝はVTRで出勤、エンジン始動性いいですね、ボタンちょんですぐかかる。
約1分ほどで2000回転から下がってくるので、それから発進してます。

気にせず着座した位置だと前すぎなので、すぐに後ろに腰ずらすのですが、
タンクパッドでも貼れば少しは違うのですかね。
サスのスプリング締めても多少腰高くなったところで、今度はシート更に前のめりに
なりますものね。
なかなか良いポジションにならなくて試行錯誤です。

952:774RR
09/09/13 09:43:07 mM4MOmno
>>948
飛び出して来た子供でもひっかけたり、対物でもモノによっちゃ簡単に人生終わるぞ

最低でも対人無制限は押さえておきたい

953:774RR
09/09/13 10:29:50 9W2790/m
保険屋やってる親戚から聞いた話だが、医者や弁護士を1人はねただけでも1億取られる事もあるとか

954:774RR
09/09/13 11:04:51 A5aV+3CG
人ひとりの値段が1億かぁ
俺は無理だけど金持ちなら保険に入ってなくても贖える金額だよな

955:774RR
09/09/13 11:10:12 zCKOX2Sn
でも自分で1億出すより、保険入っておけば自分で1億出さなくて
良いんだけど。

956:774RR
09/09/13 11:15:26 FJ2GyyuK
対物でも相手の車の修理代だけなら払えない事は無いがケースによっては積載物の補償が発生する。
物によっては凄い額になるよ。
対人対物は無制限にしましょうね。
搭乗者はタンデムしないなら、自分自身は生命保険でカバーできます。

957:774RR
09/09/13 11:34:55 mM4MOmno
保険スレになってるなw
ホンダからVTRのカタログ取り寄せてみたんだが
付いてきたカスタマイズカタログのシングルシート&アンダー&センター&ビキニ各カウルが格好いい
無限はまた微妙だけど

958:774RR
09/09/13 11:38:13 zCKOX2Sn
そのカタログのストリートのスタイルが気に入ったので、ビキニカウルだけつけた。
他のも売ってるうちに買っておこうと思う。

959:774RR
09/09/13 12:11:15 FJ2GyyuK
この前、純正4点セット装着の新型を見かけたけど、玩具に見えたな.
特にあのセンターカウルが頂けません。私的にはビキニを除きマジカルの外装がかっこいいと思う。


960:774RR
09/09/13 12:12:43 jkgxs4ym
URLリンク(www.m-style.co.jp)
このカウルつけたい
28万~らしいが・・・
ローン支払い終わったら考えるかな

961:774RR
09/09/13 12:12:54 g7tIpfHg
出掛けてて昨夜のネタで申し訳ないんだが、俺は新型にキジマのキャリアにGIVI積んでる。
確かに見た目は悪くなるんだがメリットがない訳じゃない。
箱を外してキャリア&GIVIベースのみの時に、貧弱だった新型のリア回りにボリュームが出て、褒めすぎると(笑)CBのようなシルエットになる。
キャリアにはフックがたくさんあるし、ネットを使えば、箱がなくてもタンデムシートとベースの上がすべて荷物置き場になるので意外にお勧めだぞ?

箱を付けるときはおっさんバイクと割り切って乗るようにしてるw
俺はCBのバイク便を見てもカッコ悪いとは思わないしな。


962:774RR
09/09/13 12:16:00 zCKOX2Sn
フラットになりますよね
トレール車に乗ってる時期が長かったので、なんでグラブバーないんだろ?
とか思って装着しましたw

963:774RR
09/09/13 12:37:17 mM4MOmno
>>960
なんか上面が丸いタンクが浮き気味な気が
というかヤマハっぽい?

とはいえ、オーナー次第でどうにでも姿を変えるVTRらしいカスタムだなぁ
28万はコケたら泣けるなw

964:774RR
09/09/13 12:48:14 +xtU470I
保険話を引っ張ってすまんが、
・対人の事故(死亡でなくても)を起こしたら確実に年収の数倍の請求が来る
・でも、俺は任意保険入っていない

の二点を常に意識して走れるなら、無保険でも(むしろ無保険の方が)安全に走れるかも、と思うことがある。

見通しの悪い路地の多いアパートに住んでたことがあるけど、部屋の窓から観察してたら、
営業車は一時停止の場所でも徐行で通過する事が多くて唖然とした。
軽トラ 軽1BOX、ピザ屋などのジャイロは特に酷い。

もちろん、ドライバーの気質や事情もあるんだろうが、任意保険に寄りかかって「事故っても、
保険でカバーできるし」みたいな油断もあるんじゃなかろうか。

非現実な話だが、保険会社は全加入者にタダで車載カメラ配るくらいにしないと、
ああいう漫然運転は無くならないかも。

965:774RR
09/09/13 13:15:08 zCKOX2Sn
>>964
そうだね、意識してればあなたは永遠不滅だよね。

966:774RR
09/09/13 13:15:58 WbIZKh81
>>964
その理論を展開するには
任意保険に加入している人は漫然運転している。という前提を証明できないと意味が無い。

むしろ営業車が多いということから、単に運転への慣れによる不注意じゃないの?
営業車の話をそのまま一般車両に当てはめようとしたて無理があるって。


ところでそろそろ次スレの季節だけどテンプレに新型関連の情報追加しない?


967:774RR
09/09/13 13:26:35 zCKOX2Sn
新型の特徴は、ホンダのVTRページにあるものを。

968:774RR
09/09/13 13:57:38 WkL5H+3/
>>964
むしろ怖いのはルール無用なチャリンコだな。予測不可能だ。

969:774RR
09/09/13 14:04:02 6nkw0ZVc
うちの近所は地域で自転車交通教習をやったから、マナーが良くなったよ。
子どももヘルメット着用しっかりしてるし、なにより一時停止を守るようになった。

970:774RR
09/09/13 14:06:24 jkgxs4ym
ベンチュラのベースセット&スポーツラックがさっき届いて取り付けてるんだけど
スポーツラックが奥まではまりません
ヤスリで削れはうまくはまりますかね?

971:961
09/09/13 14:07:01 g7tIpfHg
保険の話の中すまんw
スレもそろそろ終わるし貼っとく。
キャリア&GIVIベースのみVTR。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

ネットをつけるとこんな感じ
URLリンク(imepita.jp)


972:774RR
09/09/13 14:32:18 ulVOOudX
>>970
頻繁に抜き差しするつもりがないなら削らないほうがいい、
走行中に抜けやすくなるからね。

体重をかけておしこめば入るんじゃないか

973:774RR
09/09/13 14:37:18 oNW50zx9
>>970
まさか既にネジが奥まで入ってた・・・なんてオチじゃないですよね?

CRC556あたりを吹き付けてみてはいかがでしょ?

974:774RR
09/09/13 14:48:18 jkgxs4ym
>>972
そうですよね・・・

>>973
CRCは試しましたが
ダメでした。
片方だけならすっぽりとはまるんですけどね

やっぱ根気強くやってくしかないんですかね
センタースタンドがあればもうしこしやりやすくなるのになぁ・・と思いつつ
今日はあきらめて
サイドだけで走ってきます(つд`)゜・。


975:774RR
09/09/13 15:01:31 WbIZKh81
>>974
ベースセットの取り付けネジ緩めてる?
各部にあたりを出すように組んでいかないとどつぼにはまるよ。

削るのは最終手段、車体に取り付ける前の仮組みで入らないときだけ削れ。


976:774RR
09/09/13 15:55:25 Adl6qPaI
>>971
splサンクス!
ベース+ネットは想像もつかなかった。
早速使わせていただきます。ありがとうm(--)m!

977:774RR
09/09/13 16:45:17 c1qKmrKL
今日VTR250注文しました、
2000年式走行1.5万kmで車両28.7万、
地方でタマが少ないからこんなもんか?
納車は19日の土曜日、
中古でも初めての単車はわくわくしますね。

978:774RR
09/09/13 17:06:51 QKU2DwPa
>>970
どこで頼んでどのくらいで届いた?

この流れで思わず通販で頼んでしまったんだが、
前にナップスで通販した時は2週間かかったからいつ届くか心配
ちなみに自分はググって一番最初のサイトで注文しました

979:774RR
09/09/13 17:19:16 jkgxs4ym
>>978
金曜に頼んで今日届いた
店はSEEDなんちゃらって店

・・で結局自分は諦めきれないで
すべて外して最初から取り付けなおすことにした。
さらに、逆転の発想で先にスポーツラックを取り付けてからVTRに取り付けた
(サイド⇒サイド⇒ラックではなく、先にサイドとラックを組んでから車体に合わせた)

シート取り付けるときにラックは1回外すんだけど
最初の時よりは奥にはまったのであとは力技でなんとか押し込んだ

取り付けたあとに気づいたんだが、ラック取り付けたままだと、バイクカバーがうまく被せない(;´д`)

なんどもつけたり外したりすればある程度着脱しやすくなることを祈って
これからまた外してみます・・・

あ~マンドクセマンドクセ('A`)

980:973
09/09/13 17:19:47 oNW50zx9
>>974
両サイドバーがハの字に広がっちゃってるとラックが入れにくくなるってこともありますので、
サイド同士がまっすぐになっているかもチェックするといいかもしれません。
ちなみに私のも当初、若干ハの字状に広がっていたため入れにくかったですが、
ちょっと力をいれて修正したら、556で対処できる程度になりました。

981:774RR
09/09/13 17:40:39 5+hq/RpZ
motoFIZZ スラントタンクバッグ Lは新型VTRのタンクサイズに対してどうですか?
Mでないと大きすぎますか?

982:774RR
09/09/13 17:59:07 2c2lb/uE
>>979
男の店SEED DIRECTと予想(´・ω・`)

983:774RR
09/09/13 19:22:43 folojjJb
予想もなにもそれしか無い件について

984:774RR
09/09/13 19:26:55 ZENKo9Pd
>>971
大きいサイズのに比べて、そのタイプだとスマートに見えて良いね
キャリアとシートの高さはフラットになってるの?

985:774RR
09/09/13 19:29:12 zCKOX2Sn
フラットだよ
普通に荷物積載しやすくなる。

986:774RR
09/09/13 19:42:52 ZENKo9Pd
>>985
じゃあキャリアからシートに掛けて、大きめの箱を付けることも出来るのか
それだったら自分もそっちにすれば良かったかな
大きいのは100リットルの箱も付けれそうだけど、完全に一人用になってるから・・・

987:774RR
09/09/13 19:49:08 vxb01RFT
>>971
ちなみに箱はどれをつけてますか?

988:774RR
09/09/13 20:11:22 mM4MOmno
>>986
跨ぐの大変じゃないかそれw

989:774RR
09/09/13 20:15:46 zCKOX2Sn
そうでもないでしょ??足を後ろに回してる人は戸惑うかもしれませんけど。

新型は荷物フックも4つになったしで、箱でもなんでも積載しやすくなってますよ。


990:774RR
09/09/13 20:16:04 ZENKo9Pd
>>988
大変だよ~両手でバイクを支えながら、前蹴りの要領で足を振り上げ
一気に向こう側へ足を差し込むようにして跨ってる
もう股関節がイタイイタイw

991:774RR
09/09/13 20:18:13 ZENKo9Pd
>>989
そうそう普通の人は全然平気、自分は普通よりも身体が硬いから

992:774RR
09/09/13 20:22:25 g7tIpfHg
>>986
写真を見れば分かると思うがベースを付ければ完全なフラットではないよ。
URLリンク(imepita.jp)
キャリアだけならフラットだが、それだとカッコ悪い(笑)

>>987
箱はGIVI340Eだよ。
バランスは260のがスマートだが、どの道箱を積むなら見た目は悪いからデカイの積んだw

普段は箱だけ外してるよ。

993:774RR
09/09/13 21:15:38 vxb01RFT
>>992
良さそうですね。俺も考えてみます。

994:774RR
09/09/13 21:15:59 mM4MOmno
>>989-991
あー俺硬いんだよね
蹴り倒しそう

995:774RR
09/09/13 21:22:47 g7tIpfHg
旧型に箱を付けたくない気持ちは俺にも分かる。
それだけ旧型はリア周りデザインが洗練されてるから。
でも新型の下がりテールや剥き出しの荷掛フックはちょい残念。

でもだからこそキャリアでも箱でも躊躇なく付けられた。
俺も旧型だったら箱否定派だったかも知れんよ。

996:774RR
09/09/13 22:20:33 6nkw0ZVc
ほー

オレは新型の方が形が気に入ったから最有力候補だった旧型無視して新車を買っちゃったよ。

997:774RR
09/09/14 00:36:44 4YbTKxh9
洗練・・・されてるのか?
デザインに関しては個人の好みだって事は理解してるが、旧型のテール周りは(テールランプ付近)
ノーマルではもっさりしててあまり好みじゃないんだ(´・ω・)
むしろテール周りもっさりが多数意見なんだと思ってたよ。

ちなみに俺はもっさりを解消するために切った貼ったして600RRのテールを装着しました。
チラ裏+個人意見ですまん



998:774RR
09/09/14 00:59:41 z06KHZo8
俺もテールランプ周りはダサいと思う

999:774RR
09/09/14 01:15:56 z3dhqk0/
1000だったらvtr250はバイク界で正真正銘初心者用またはバイク便用バイクのナンバーワンに決定します

1000:774RR
09/09/14 01:16:24 Ovq2VsXt
URLリンク(img264.imageshack.us)

1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch