09/08/31 06:29:39 0/xIqxDL
ってか上げときますねw
51:774RR
09/08/31 07:01:51 Gr9jz1QO
民主が勝ってもネットでは誰も喜んでないのが泣ける。
ネットよく使う層の、独身の10~30代には、どちらが勝ってもほとんどメリット
はないからなぁ。
嫁つくって子供つくって家たてた奴にばかり恩恵がいく。
そんな世の中。
52:774RR
09/08/31 07:03:26 CXB/s3/3
>>49
千葉の方はけっこう豊作だぜ
あんまり雨降らなかったからな
53:774RR
09/08/31 07:05:30 /RUXtCuw
26000円だかなんだか知らんが
バラ撒くぐらいなら最初から取るなと言いたい
54:774RR
09/08/31 07:59:14 U0T9hzSi
自公の重鎮大量落選ザマアw
新人がんばれ
55:774RR
09/08/31 08:32:02 Jf7wN5KF
てかさ、政治の事何にもしらんやつが当選するのもなんかなぁ・・・
秘書や団体で経験つ積んでた奴が当選しねーで
どっかのリーマンとかが受かるってのが気に食わない
56:774RR
09/08/31 08:38:20 B2AuUFYa
てかさ、政治の事何にもしらんやつが投票するのもなんかなぁ・・・
秘書や団体で経験つ積んでた奴が投票しねーで
どっかのリーマンとかが入れるってのが気に食わない
57:774RR
09/08/31 08:53:03 beouAsjH
>>753
セルモーターの寿命は6万回だとか聞いたことがありまつ。
ただ、バッテリーとか負担があるし、エアコンかけっぱなしだとエンジン切るのに抵抗がある。
漏れはアイドリングストップやってことが無い。開かずの踏み切りは例外だけどw
地球ごめんなさい・・・でもあまり外に出ないし人より車使わないしカンベンシテクダサイw
センキョも相場と同じで行き過ぎるよなぁw
先の衆院選も同様・・・ある意味、戦中の天皇陛下万歳と変わらない危機感が・・・w
58:774RR
09/08/31 08:54:10 beouAsjH
誤爆しますた。スマソ
59:774RR
09/08/31 08:57:07 zm16XSrK
>>43
まあ、アメリカが中国・ロシアのキューバたる日本を捨てるわけにいかないよ。
戦争になったとき日本がどっち側に付くかは知らんが。
60:774RR
09/08/31 09:05:03 Jf7wN5KF
>56
だれうまw
61:1
09/08/31 09:35:37 /XLTmxMV
バイク乗りなら高速無料の民主だよな!
スレリンク(bike板)
最近バイク板に来てなかったから似たようなスレがあるのに気がつかなかった
sorry
62:774RR
09/08/31 11:38:39 L8iYtPbw
期待できないな~w
63:774RR
09/08/31 11:58:38 NXWh50LJ
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと自民党本部の様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
64:774RR
09/08/31 18:39:29 MsTax9HR
バイクに関係する民主党マニフェストの抜粋。
29.目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する
【政策目的】
○課税の根拠を失った暫定税率を廃止して、税制に対する国民の信頼を回復する。
○2.5兆円の減税を実施し、国民生活を守る。特に、移動を車に依存することの多い地方の国民負担を軽減する。
【具体策】
○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。
○将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化、自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。
【所要額】
2.5兆円程度
65:774RR
09/09/01 08:25:46 ilfVvbzy
てか民主に投票した奴ってやっぱ「高速無料」「子ども手当」に目が眩んだんだろうか
大口叩いたからには実現はするんだろうけども
「子ども手当」に使われる年間の予想金額は4兆円だぞ?それどこから賄われるかわかってんのかな?
国会議員が羽振り良く出すんじゃないぞ?全部国民の税金だぞ
つまり増税になるわけだ。しかもその給付金が100%子どもの為に使われるとは到底思えない
お小遣いとしか思ってない馬鹿がいるはず
その上子どもいない人に対しては単なる増税、高速無料もまた然り
どうせ同じ増税になるなら教育、医療、福祉施設を無料化にして欲しい
66:774RR
09/09/01 08:30:33 /WRDyWBI
馬鹿だな
無駄遣いを排したら有り余るおつりがくるんだぞ
問題はそれがうまくできるかどうかだ
67:774RR
09/09/01 09:08:32 ts0Ix4zl
自動車税が年間5万上がるって見たんだけど
68:774RR
09/09/01 09:17:16 /w42Cdrt
>>67
URLリンク(www.47news.jp)
69:774RR
09/09/01 09:22:35 vLq8wcYA
>>66
世の中そんなにうまくいくわけがないだろう
お前の脳みそは何のためについているんだ?
70:774RR
09/09/01 09:32:34 6SUkqPrZ
民主の意見に頷く為さ!
71:774RR
09/09/01 09:39:54 /WRDyWBI
>>69
うまくいくようにする為だろ
お前の脳みそは何のためについているんだ?
72:774RR
09/09/01 09:54:46 x2CuseRy
>>68
高速有料よりタチが悪くないか?結局、高速無料化の為の増税でしょ?
高速利用料を納税化にしてるようにしか見えない
人によっては相殺できるだろうけど、大概の人がマイナスだろこれ
73:774RR
09/09/01 13:09:52 0Wi8/i3d
税金で40兆の借金を払うか通行料で払うかの違いだけ。
単にスライドしただけで全体の国民負担は同じ。
74:774RR
09/09/01 17:21:29 GzzwvoTg
>大概の人がマイナスだろこれ
子供手当も同じだな。
未成年のこともがいない家庭からむしり取ると公言しているのに、
なぜかマスゴミ一面には出てこない落ち。
75:774RR
09/09/01 17:22:39 wnpXBjJK
ヒント>金利
76:774RR
09/09/01 17:31:08 IxeOVBie
とりあえず、増税前に買い換え計画進行させるか・・・
77:774RR
09/09/01 17:53:31 SdaGtGFc
天下りに行く金が全部どころかそれ以上在日に渡るようになるだけだろ
で、日本人には大増税で奴隷化
日本に日本人が住めなく時代もそう遠くないな・・・
78:774RR
09/09/01 18:35:41 d/7c0xzd
ガソリン暫定税率と
田舎の高速建設はセットで廃止されます
79:774RR
09/09/01 19:23:40 YB5jrJ1N
>>74
少鹿だし、子供手当てはしょうがない。
でも、高速無料化は納得いかん。
80:774RR
09/09/01 19:37:49 d/7c0xzd
高速無料化の約束をやぶって田舎の高速建設を続けた
自民党と創価学会が負けて良かったです
81:心理操作
09/09/01 19:43:00 YRIJA2fL
右翼はナチ民主党を援護する為に似非ネガキャンを繰り広げ、
本当の批判意見とごっちゃにしてはぐらかし工作をしていた。
投票日前日に民主党に対するネガキャンチラシをばら撒き
その反動から感情的に民主党に投票させようとする工作が行われた。
論理的にものを考えることの出来る人には何の効果も無いが、
低知能者にはある程度効果があった様だ。
82:774RR
09/09/01 19:44:25 j5DBncF3
子供を産みやすい社会にするんじゃなくて、
子供を産まないと損する、半強制的に子供を産ませるような社会にするのか
83:774RR
09/09/01 21:18:16 6SUkqPrZ
強制しても良いけどその前にさ
その前に生む機械を大量生産してくれナイトでナイトナイトナイト
84:774RR
09/09/01 23:17:44 /MBVbyUl
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) ETC付いてる車両だけ無料化すれば良くね?
ノヽノヽ
くく
85:774RR
09/09/02 00:06:51 kPbbUP2J
>>84
ETCもゲートも要らんわ。
つ~かどうせならJRも新幹線以外無料化でw
環境税になったらガソリン400円位になるんかね?
86:774RR
09/09/02 00:58:18 tafy2mUd
>>85
そしたら二輪も少しは良くなるだろ。
87:774RR
09/09/02 01:15:57 MxTw+ci0
次回自民党になったらどうなるのかと‥
88:774RR
09/09/02 02:00:38 tuFi9Olw
たぶん自民は崩壊するよ。参院は半数しか改選されないし、
あの政党は政権について甘い汁を吸い出して、
ばらまくことで求心力を得ていたんだから、
野党になれば求心力はなくなる。金も入ってこなくなるしな。
89:774RR
09/09/02 02:06:59 RorkqNV/
つっても
高速無料か
↓
車購入促進
↓
高速利用倍増
↓
交通量倍増
↓
排ガス倍増
↓
地球温暖か
民主はこれの対策どーすんの?
90:774RR
09/09/02 02:08:43 FGNWWAKP
>>79
物流は殆ど全ての産業に関わる。ETC利権の自民政策と同じに考えるによ
91:774RR
09/09/02 02:20:29 FGNWWAKP
>>89
高速無料化
↓
渋滞緩和
↓
温暖化防止
の可能性があるのかないのか知らんけど
2年後ぐらいに結果が出るよ
92:774RR
09/09/02 02:36:26 APzTNt+p
高速無料化はマジでやめてほしいなぁ。
無料化なんてしたら長距離は毎回、上と下どっちが速いか賭けになってしまう。
せめて1000円だけでも取ってほしい。こんな政策誰も望んでない。
93:774RR
09/09/02 02:45:01 7otNJQZ4
>>92
「タダ」と言う響きに釣られてるバカな奴ならこのスレにもちらほらいたじゃん
94:774RR
09/09/02 03:33:09 wnZftaZE
永遠に金取り続けて
土建屋にいらん道作らせ続けたいバカが負けてよかったよ
95:774RR
09/09/02 05:06:24 WTZxXZZy
青木 愛ちゃんの方が可愛い
96:774RR
09/09/02 05:20:29 wnZftaZE
自民党の応援してた創価学会ババアはキモかった
97:774RR
09/09/02 06:28:41 y3ZVxdj+
借金返済の終わった路線から無料化すると言っていたんだから無料化は当たり前だな。
98:774RR
09/09/02 07:29:36 AKcjfVPN
首都高のこと?
99:774RR
09/09/02 08:53:22 3jTL7b+v
地方は高速に車が流れてくれたほうがいいよ。
都市部みたいに街中とおってないし、市街地の渋滞緩和、排ガスの排除で住みやすくなる。
首都高ってもう対応年数切れそうじゃないか。
当時は新幹線と同様に手抜き工事が酷いし、海砂使っているから鉄筋ボロボロだし。
地震来たら崩壊するのは目に見えている。
早く作り直さないと大変なことになりそうだな。
100:774RR
09/09/02 09:44:42 /GU7qrCg
首都高だけじゃなく東名とかも結構やばい箇所はあるしな。
当時の高速道路工事なんて手抜と突貫の見本みたいな物だしw
101:774RR
09/09/02 10:03:24 wP8DWgE/
いかに国が土建屋と癒着して、国民をなめくさってきたかがわかるな
102:774RR
09/09/02 10:13:49 Mqs2dnZW
一番コワイのはOZAWAだよな
そのうち核保有なんて言い出さなきゃいいが
103:774RR
09/09/02 12:07:02 uyO2pkUR
>>102
そうなったら小沢さん強力支持しちゃうな。
104:774RR
09/09/02 12:13:45 AZ1btCqU
アンチはすぐに財源だ増税だって言うけどさ、
日本の道路予算12兆なのに、国土26倍のアメリカの道路予算が11兆だぜ?
フランスは4兆円でドイツは3兆円、イギリスは1兆円弱な。
まぁ、フランスは高速道路有料(高速料金はそれでも日本の1/3)だけど、他の国は原則無料だ。
いくら日本は地震が多くて山間部が多いってたって、異常だと思わない方がおかしい。
105:774RR
09/09/02 12:20:51 BY+yuKLv
>>104
まぁそれについては国土の何パーセントを道路が占めるか?で話は違うし
日本は山、海の上など面倒な場所にも道はあるしね・・・
106:774RR
09/09/02 12:36:30 FGNWWAKP
年末道路工事は予算消費の為にやってると子供の頃に聞いたな
107:774RR
09/09/02 12:48:08 hIVPCFDi
マスコミは今回、自民党は何故負けたのかとか言って、国民を食っていると言うかしらっとぼけていたが、
小賢しい欺瞞だね。
自民、民主とつるんで自分達が偏向報道を重ねていた結果だろw
小沢から鳩山に看板を替えただけで支持率が逆転していたが、その状態で突入した都議会選はご存知の通り。
その結果のままで衆院選をやったら民主が小選挙区を殆ど総取りして300議席近くを取ることがその時点ではっきりしたが、
麻生はそれが分かっていながら、辞任し新総裁選を行わないで、わざと負ける為に衆院を解散したことが原因。
正に仕組まれた政権交代な訳だ。
108:774RR
09/09/02 12:54:00 frhOMB6M
四国~九州に橋を通してから無料にしてくれると助かります。
109:774RR
09/09/02 12:56:38 Q/0mUe0M
仕組まれていると思う辺り、やはりまだまだ情報弱者だな。
もう自民のこれまでの悪い体質に嫌気がさした人が多かったんだよ。
思い返してみろ?年金問題、事故米、天下り団体の訳の分からない業務、
事務所費問題。自民ばかり潤って国民が潤わない、そりゃ
お前らふざけんな、一度下野して反省しろってなるわ。
マスコミのせいにしているのなら、今後一切、こういった政府与党に
都合の悪い情報は規制して、情報統制して北朝鮮みたくなりますか?
海に落としたミサイルを衛星打ち上げ成功と国内に発表、世界では
日本は贅沢なロケット花火を打ち上げて喜んでいるバカ民族だと思われるぞw
もちろん、そんな国にはならないだろう。ここまでインターネット、通信機器が
発展、普及したのであれば。余程、孤立した過疎地なら別だが。
110:774RR
09/09/02 13:09:33 Q/0mUe0M
まぁ、小泉内閣の後で、期待した人が思ったより成果が無かったと評価したのもあるだろう。
そもそも、あれはアンチ自民が郵政民営化の是非を問う選挙で、自民に加担したから
辛勝した地区が多かったが、今回の自民は惜敗どころじゃない、大差で負けている。
そこに前回の自民に入った票がどこに入ったか、分かりやすい。
古い自民をぶっ壊す、議席を多く獲得した結果、ますます古い自民に戻ってしまった。
111:774RR
09/09/02 13:10:24 wP8DWgE/
>>108
さすがにその距離は金がかかりすぎて償還できんでしょw
112:774RR
09/09/02 13:17:10 KUAWz6O+
>>104
人口や車保有台数、地形や物価、近代化の歴史を考慮するとむしろ日本が一番高くなると考えるのが普通じゃないかね
113:774RR
09/09/02 14:16:20 EKv1o+27
インフラ無料化してみんなが使えるようにするのは社会主義
お金を払った分のサービスを受けられるのが資本主義
114:774RR
09/09/02 14:23:24 FlgX03dt
子育て支援、高速道路の無料
国民の大多数が反対しているんだな
民主党もガッカリもんだな
もう国民から見放されてしまったのか
115:774RR
09/09/02 14:26:38 EKv1o+27
高速道路無料化するなら、ガソリン税率を四倍(軽油除く)にして、
一般道路の実質的有料化をして欲しい
温暖化対策、渋滞緩和に繋がる
116:774RR
09/09/02 14:28:52 EKv1o+27
2chだけだよw
117:774RR
09/09/02 14:59:59 mh9njHbW
>>116
メール欄にアンカー打つなよ阿呆
118:774RR
09/09/02 15:00:12 j5vy6z3M
温暖化対策ほど馬鹿らしいものはない
温暖化対策税の最終目的は炭素税。炭素を消費するあらゆる商品に税を課する。
119:774RR
09/09/02 15:06:03 WncRUDvJ
>>116
いや、ニュース調査でも大多数がバラマキ公約には反対だ。民主に入れた人でも5割が支持しないと答えてる。
国民もそこまでバカじゃない。高速が無料化すれば何かしら他の所で金を取られるってみんな分かってんだろ。
民主を選んだってよりは自民を負けさせる為に民主に入れたって人も多いんだろ。共産党じゃ勝てないしな。民主に期待するのは天下りの排除で金の無駄をなくす事。ほかは何も期待してない。てか期待できない。
120:774RR
09/09/02 18:24:29 k2y5DKTH
>>119
バカはおまえw
選挙の勝利は全てを正当化するのさ。
121:774RR
09/09/02 18:33:56 HFrf42zd
>>120
バカはおまえだw
衆愚性を証明しただけだ。
122:774RR
09/09/02 18:45:34 k2y5DKTH
衆愚性の証明www
123:774RR
09/09/02 19:05:03 EKv1o+27
この国は昔から衆愚政治だろ
キャリアに政治家が取って代わるのは無理
アテネのストラテゴでも模したつもりかのお
124:104
09/09/02 19:05:57 AZ1btCqU
>>112
それはほぼ同じ国土面積のイギリスの10倍以上もの道路予算の言い訳になるのか?
日本の特殊性があるとして2倍程度なら理解できるが10倍だぜ。
それとも日本は馬車じゃなかったから、道路整備が遅れているとでも言うのか?
既に日本の道路密度はヨーロッパの倍だよ。
125:774RR
09/09/02 19:31:46 xiUaYpl7
麻生の思う壺になったなw
これからが面白いことになるぞ。
楽しみだな。
126:774RR
09/09/02 19:34:09 fVTCCeIH
密度は倍かもしらんが、日本全国に国道狭隘区間は
山ほどあるし、首都圏の幹線道路は毎日渋滞してるよ。
道路整備はまだまだ途上だと思うよ。
今度の連休に紀伊半島ツーリングでもいけば、よくわかるよ
127:774RR
09/09/03 00:10:59 VMRhk0jB
>124
フランスが英国の4倍なのは何でだと思う?
1.2倍や2倍でもなく4倍
128:774RR
09/09/03 02:04:56 Uf4Cxsj1
>>113
みんなで税金で対応するから友愛なんでしょw
オバマに喧嘩売って「市場経済いや~ん」な論文だか寄稿してるみたいだし
129:774RR
09/09/03 09:22:26 GRwCHHDy
>>126
紀伊半島はR42しかないしね・・
早く高速できて、トラックと観光バスが上に行ってほしい。
山岳部に入れば酷道ばかりだしな。
まぁ、個人的には過疎地域に立派な道路を作ってほしいね。
100km/h以上で快適に走れるし。
130:774RR
09/09/03 13:02:34 QuV46b+J
>>127
国土面積が全然違うじゃん。頭大丈夫?
それに日本の道路予算は、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアの
道路予算の合計の2倍って事だから、フランスの4兆円は間違いじゃないかな。
ソースは日経BP⇒ URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
ソースで見ると高速道路の料金収入は入らない金額みたいだから、
フランスは高速道路が有料だから1~1.5兆円くらいじゃない?
131:774RR
09/09/03 13:11:28 zX/JKYyf
渋滞がいやならバイクに乗れ。一人で無駄でダサいミニバンなんか乗るから渋滞、ガソリンの無駄になる。道路はこれからは維持補修メイン、ガードレールは廃道にある中古を利用。それくらいやらないとな。国自体が財政再建団体みたいなもんだ。
132:774RR
09/09/03 14:35:07 0L5R/6Iz
民主党さんの思うとおりにはさせないぜ ― 産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」―産経新聞社会部は、Twitterに書き込んだこんなつぶやきについて、「軽率な発言をした」とし、Twitterで謝罪した。
産経新聞社会部は8月31日、衆院選報道関連のつぶやきを更新していたTwitterアカウント「@SankeiShakaibu」で「軽率な発言をした」とし、Twitter上で謝罪した。
同アカウントには31日朝、「産経新聞が初めての下野なう」「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」というつぶやきが投稿された。
同社報道の中立性に対する疑問を招きかねない内容だったため、フォロワーなどから批判が相次いだ。
約半日後の同日夕方、同アカウントに「たくさんの厳しいご意見をいただきました。軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」という謝罪文が投稿された。
その上で、「産経新聞は、保守系の『正論路線』を基調とする新聞です。発言は、新政権を担う民主党に対し、これまで自民党政権に対してもそうであったように、社会部として是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした」と釈明している。
Twitterを使った選挙報道は、「新聞という媒体だけでは伝えられない臨場感や現場の記者の思いを伝えるための試み」だったとし、「これまで同様に客観的な事実に基づき、中立的な立場に立った上で、公正な報道をするよう、さらなる努力をしていきます」としている。
産経新聞は1993年、テレビ朝日幹部が非自民政権の成立を目指す報道方針を明らかにした、とされるいわゆる「椿発言」を一面で報じ、新聞協会賞を受賞した。
133:774RR
09/09/03 14:50:41 34fuxL0I
ミンスwwwwwさっそくやらかしててワロタwwwww
高速無料は渋滞するところはしないってさwwwww
ワロタwwwww
134:774RR
09/09/03 16:40:47 ODCFkIun
高速道路完全無料化
SA/PA完全有料化すれば良くないか?
135:774RR
09/09/03 19:30:01 QuV46b+J
羽田から20分で行ける木更津は坪9万円。
アクアライン無料だったら、利用価値上がるよね。
高速の無料化ってそういうことだろう。
もちろん、首都圏を迂回する高速とか、第二の東名、中央は必要だと思うし、
狭くて暗い通学路とか、まだまだ道路整備は必要だとは思う。
それにしたって予算は充分あるんじゃないか。
だって2兆5千億の利用料もいきなりはゼロにならないんだし、
それさっ引いたって9兆円って、イギリスの10倍の予算があるんだから。
136:774RR
09/09/04 01:17:16 iD6verOa
>>133
「こんなはずじゃなかった」のはじまりだね
137:774RR
09/09/04 01:54:18 yRubKQsQ
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||^ω^|| ( ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
∩/ || ̄ ̄||
∧_∧ ヽ|.....||^ω^|| 7 どうしてこうなった!
( ) /`ヽJ ̄ ̄,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ .´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ || ̄ ̄|| ヽ ∩ ♪
∧_∧ r||^ω^||.....| ノ どうしてこうなっ・・・
( ) └‐、 ̄ レ´`ヽ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ y __ノ´`
| | ( ./ / ( ( ̄ ♪
138:774RR
09/09/04 02:49:54 TdcoXS6U
>>134
頭いいな PA,SAのトイレ有料(大500円、小100円)でかなり儲かるんでないか?
そこらに野○○が有りそうで怖いけどw
139:774RR
09/09/04 05:53:33 HUlIcuxD
政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か
URLリンク(topics.jp.msn.com)
民主圧勝、自民惨敗で、ネット右翼について、「窮地」だとする告白や指摘が相次いでいる。拠り所とされる2ちゃんねるでは、その考え方を批判する書き込みも多くなっている。ネット上でも、風向きが変わっているのか。
■2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」
麻生太郎首相の著書「とてつもない日本」を買う運動が盛り上がったり、ニコニコ動画の世論調査で30%台という高い内閣支持率を記録したり。ネット上、特に2ちゃんねるでは、総選挙前は、ネトウヨことネット右翼の動きが活発になっていた。
ネット右翼は、知識人の伝統か、左寄りの報道を繰り返すマスコミに対し、「本当のことを言っていない」というネット上の反発から生まれたともされる。
民主党の国旗切り貼り問題や麻生首相の「金がねえで結婚は」発言が話題になったときは、不満が高まって2ちゃんでも祭りになった。
ところが、マスコミの世論調査で、麻生自民の敗北は動かしようがない趨勢となってきた。そして、選挙戦に入ると、2ちゃんねるの麻生関連スレッドでも、「ネトウヨ涙目」「ネトウヨ憤死」などと、ネット右翼を罵倒するような書き込みが増えてきたのだ。
スレッドによっては、麻生自民への賛否が半々ほどにも。選挙は、フタを開けてみても、ほぼマスコミの予測通り、民主党が300議席以上の圧勝だった。
2ちゃんでは、選挙後も、ネトウヨ批判が収まらない。そんな中で、ネット右翼らしい若者がスレッド上で窮地を訴える告白も出て、話題になっている。
この若者は、神奈川県内の小選挙区で、自民党のネガティブキャンペーン用チラシを撒いて回ったと2009年8月31日未明に書き込んだ。そして、説得に反して家族が民主党に投票し、怒って玄関のガラスを割ったと告白。
しかし、スレの仲間からはこれをネタ扱いされたと反発し、「このスレの連中だけは仲間だと思ってたのに お前らも裏切るのかよ!! 許せない」と息巻いたのだ。
140:774RR
09/09/04 09:30:25 TeXoGr1s
埋蔵金あるなら借金返せばいいのにと愚民は思うのであった。
141:774RR
09/09/04 10:06:22 N9KNsJHM
もう政治家っていう職業が日本には要らないよな。
うまい汁吸おうとするジジババと口先だけの
無能しかいないんだから。
だから実務をこなしてる官僚って言うただの
歯車や奴隷が日本を動かしてるとか自分が偉い
と錯覚するんだし。
議員は全員クビ、内閣は各省庁のトップで
法案採決はネット他の国民投票でいいだろ。
それで日本が潰れたらそこまでだ。
142:774RR
09/09/04 10:22:26 yqSC8//k
売れるうちに売っておこうと、二日前にETC取り外して出品準備をしてたんだが・・・売らないほうが良いの?
143:774RR
09/09/04 10:53:38 dVlVFzVW
頑張れ小沢アイドル!!!
URLリンク(www.youtube.com)
144:774RR
09/09/04 11:33:29 I8VhqB/5
>>141
お前みたいな極少数意見は2ちゃんねるがよく似合う
145:774RR
09/09/05 11:12:36 M12FDCNZ
良いか悪いかしらんが、自動車のついでにBIKEも優遇策出してほしいな。
エコカー減税とかBIKEないし、燃費30km/l以上は減税とかどう? (ss、ビクスク死亡するから無理か)
高速無料でも渋滞してたら有料よ(ハート)な所でもBIKEは全部無料とか(ETCで区別する?)
146:774RR
09/09/05 11:14:46 aK9FdjoQ
>>109
国民がそう思うように仕向ける為にわざとやっていたんだよw
一枚も二枚も上手だな。
147:774RR
09/09/05 11:40:40 CHv2G8d8
外国と比較したがるヤツがいるが
比較するなら道路だけでなく社会福祉、消費税などの税金なども含めなければ意味なし
148:774RR
09/09/05 13:06:02 moxbXHeW
>>142
高速無料は嘘だからなw
どヘキチのこんなとこに高速なんかいるんかいw って所だけ無料なんじゃね?
149:774RR
09/09/05 13:18:29 pYOoWbjb
どヘキチのこんなとこに高速なんかいるんかいw って所に
高速つくるために
高速で永久に金とるのは自民が大敗して終わり
150:774RR
09/09/05 13:49:22 moxbXHeW
>>149
終わらんだろw
151:774RR
09/09/05 18:02:52 skr0aV5q
ageageな方々はスルーするよろし
152:774RR
09/09/06 01:13:20 Ma7SQ0O1
マスコミが世論調査を報道するとネトウヨ発狂してたよな
URLリンク(www.csf.ne.jp)
URLリンク(www.csf.ne.jp)
URLリンク(www.csf.ne.jp)
URLリンク(www.csf.ne.jp)
URLリンク(www.csf.ne.jp)
URLリンク(www.csf.ne.jp)
153:774RR
09/09/06 06:49:53 o6Oed1JJ
誤解して貰っては困るなぁー
あくまで高速の無料化を・・・
め ざ す だからねw
鳩ポッポ(クルックゥー)
154:774RR
09/09/06 12:40:07 Mbkek69F
「幸福実現党候補への投票で報酬」 買収約束容疑でNPO法人理事長逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鳥取県警は5日、公職選挙法違反(買収約束)の疑いで、鳥取市国府町宮下、特定非営利活動法人(NPO法人)「にこにこファーム」理事長、井上早苗容疑者(64)を逮捕した。
逮捕容疑は、8月25日に事務所が雇っていた5人に対し、衆院選鳥取1区で落選した幸福実現党の細川幸宏氏に投票する報酬として、1人当たり現金数千円を渡す約束をした疑い。
19歳少女に選挙運動 自民の落選候補運動員を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
衆院選長野4区から出馬し落選した後藤茂之氏(53)=自前=の運動員数人に選挙運動をするかわりに現金を支払う約束をしたなどとして、県警捜査2課と諏訪署は31日、公選法違反(日当買収、未成年者使用)の疑いで、
後藤事務所の選挙運動員で会社役員の小泉修造容疑者(52)=諏訪市豊田=を逮捕した。同課によると、小泉容疑者は容疑を否認しているという。
同課の調べでは、小泉容疑者は8月中旬ごろ、諏訪市内の選挙事務所で、女性運動員数人に、選挙運動をするかわりに現金を支払う約束をした疑いが持たれている。また、8月下旬に同市近郊の未成年の少女(19)に選挙運動をさせたとされている。
同課によると、女性運動員らに現金は支払われていなかった。未成年者が選挙運動員をしているという内容の匿名電話が県警に寄せられたという。
155:774RR
09/09/06 18:08:35 V9Cxok0i
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 帝国ホテルのバーには
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' いつから行っていいんだ?
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! センキョオワタシ....
/| ' /) | \ | \
会員制バーで葉巻とお酒 68歳麻生首相の充実ナイトライフ
URLリンク(www.j-cast.com)
156:774RR
09/09/07 09:52:54 6WnP1i/F
アキバの麻生人気は都市伝説だったのか? 自民大敗で検証してみた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党の圧勝に終わった総選挙。自民党は、昨年9月の総裁選で“選挙の顔”として選んだ麻生太郎首相をみこしに担いで戦ったが、約200議席を失い、野党に転落した。
“麻生人気”を演出したのは、2年前の総裁選での東京・秋葉原での街頭演説の盛り上がりや自民党本部(東京・永田町)前に押しかけた“アキバ(秋葉原)系”の支持者たちだった。
あれから2年。総選挙をめぐって、アキバは大きな話題にはならなかった。麻生首相の支持者はどこへ行ったのか。アキバへ足を運んでみた。
「オレ達の太郎」から1年
8月30日、総選挙当日の東京・秋葉原。小雨が降る中、JR秋葉原駅を出て中央通りを北に進むと、麻生首相のイラストとともに「オレ達の太郎!」と大書した巨大な看板を外壁に掲げたビルが目につく。
このビルの1階で今春から営業しているのが、みやげ物店「アキバのうさぎ神社」だ。店頭には、口に白いマスクを付けた麻生首相の人形があり、胸に「自民党が勝ちますように」と書かれた絵馬が付けられていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
157:774RR
09/09/07 11:04:21 GrbNRCqK
むしろ平日無料化して休日に有料でも良いと思う
158:774RR
09/09/07 19:00:37 qzvvOiFN
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー
◆民主党、在日(韓国、朝鮮)が叩かれる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨうざい!! リアルじゃなにも出来ない引きこもりが!!
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><俺は韓国とか興味ないよ。
<;丶`∀´><ネット右翼必死だな韓国にビビルなよ。・・・・・・。
<;丶`ё´><ネット右翼はクズ!
159:774RR
09/09/08 01:34:08 l+uKX6UA
【調査】高速無料化はエコに逆行、75%が反対-産経新聞★2
スレリンク(newsplus板)l50
160:774RR
09/09/08 02:41:21 XkZcgVHX
CO2 -25%らしいから自家用車に限り、平日6時~18時と土日祝日は終日 日替わりで
偶数・奇数ナンバーの車乗っちゃダメ令 発動しないとだめだなこりゃ
運送業さんもエコカーにしないと法人税割り増しとか
161:774RR
09/09/08 09:11:04 LQG8j+hY
あと70年で石油枯渇するのわかってるのに、なんでCO2削減なんて無駄なことするんだろう。
海面が100年後10-20cm上がったところでどうなることも無い。
縄文時代は今より数メートル海面も上昇していたし、気温もはるかに高かった。
おかげで稲作もできて祖先も餓死から逃れられたというのに・・・
縄文人が生き延びて、我々現代人が生き残れないはずが無い。
温暖化したらシベリアが大穀倉地帯に生まれ変わるかもしれないし、もうすこし前向きに考えたほうがいい。
赤道直下はいまでも動植物が一番密生している。
暖かいほうが住みやすいんだよ。
162:774RR
09/09/08 09:58:53 oN81c8Uf
今の世は平成だぞ原始人
163:774RR
09/09/08 10:05:04 LQG8j+hY
>>162
だから原始人でも生き残れたのだから、技術w進歩した現代人なら
わずかの海面上昇と気温上昇などまったく動じないといっているんだよ。
嵐が来るとか、バカな寝言ばかり信じて、金をむしりとられる。
90年ベースだと日本は省エネ化が進んだあとだ。
ドイツは東西統一で今の中国並みに垂れ流していた時期。
基準からしていい加減極まりない。
ゴミエゴ集団と金の亡者。環境保護と動物愛護は拝金主義、似非集団。
164:774RR
09/09/08 11:10:45 hE/OKcLD
でも、今の文明の脱化石燃料化が枯渇までに間に合わないと、第三次世界大戦が起こっちゃうよ。
165:774RR
09/09/08 11:13:09 gw31KNQa
石油が枯渇するというのは石油は無限にあるというのと同じ信頼性でしかないぞ
166:774RR
09/09/08 11:19:21 2zTC4Mlf
アキバの応援に来たのは日払い派遣の仕事だったと思うのは俺だけか?
交通費別途支給で人気があったと思う。
167:774RR
09/09/08 11:50:16 hE/OKcLD
>>165
本当にそうなら、昨今の原油高だって、需要に応じて大増産しまくって
売り手も買い手も万々歳ってところだが、実際には既存の油田には
もうそんなに油が残ってないから、そうも行かないわけだろ?
未知の悪条件の油田の開拓には膨大なコストが伴って、強烈な燃料高に直結するよ。
ガソリンがリッター1万円とかになってから、どうすればいいか考えるのか?w
168:774RR
09/09/08 12:02:19 WCQnecN4
>167
ソース所望。
原油を増産しない理由に高値維持もあるんじゃねーの?
169:774RR
09/09/08 12:12:29 gw31KNQa
>>167
論点がずれてないか
石油の枯渇≠油田の枯渇だぞ
おまいの言う未知の悪条件の油田の開拓と温暖化ガス制限を利用してのエコ投資ではどちらが金かかるかは知らないが、先進国は自国の得られる資源不足に備えてエネルギー利権を保とうとしているんじゃないかな
170:774RR
09/09/08 12:22:10 UPFKlwRN
石油が無くなりそうと言われ続けてもう30年過ぎてる
171:774RR
09/09/08 12:30:57 04O2wMjh
何年たっても後30年だな。
172:774RR
09/09/08 12:36:39 hE/OKcLD
どうも俺の知識不足だったらしいな。
>>168 結局、地政学リスクと高値維持の思惑に尽きるようだ
>>169 その可能性が高いな。
正直スマンかった。
173:774RR
09/09/08 14:22:12 ey3W7bu7
高速料金を取り続けるのも
田舎に高速を作り続けるのも
おしまい
土建屋のための公共事業はカットです
174:774RR
09/09/08 15:23:47 hxXCAQOv
公共事業カットは良いけどさ、いっぺんそういう工事の現場見てみ?
この現場追い出されたらホームレス確定みたいな底辺の人間が山ほどいるから。
大阪みたいに暴動起こされるくらいなら、少しくらい税金投入してでも底辺の
受け皿として機能してもらったほうが良いと思う。
175:774RR
09/09/08 17:25:46 4arq9dL1
その底辺にまわる前に無駄に中間搾取されてんだよね。
大手は落札するだけしたらあとはほかの業者に丸投げしてピンはねだし。
176:774RR
09/09/08 17:48:59 ey3W7bu7
役人の天下り先の特殊法人も中間でピンハネしてますね
貧困対策は土建屋を通すよりダイレクトに貧困層に
177:774RR
09/09/08 23:54:24 Meht1x20
おかねないひとがね
おかねもつとね
はたらかなくなっちゃうの。
だからてきどにしめとくといいの。
178:774RR
09/09/09 06:33:10 OFJuqYzK
土建屋の人夫なんてホームレス寸前。
家賃滞納半年なんてあたりまえ。
雨の日が多い月、盆と正月など働く日数が少ない。
職失って他のことやったほうが本人のため。
179:774RR
09/09/09 07:44:01 uNoTETeY
土建屋のために
㍑25円のガソリン暫定税を延長し続けるのはヤメヤメ
180:774RR
09/09/09 07:54:36 i/rsdPre
排気量別バイク購入減税をします
181:774RR
09/09/09 11:56:19 /Ex0oA6i
日本の道路建設費用が高いのは、個人所有の土地が多いからなんだけどな。
公共工事を廃止するとか言う奴、道路の維持も出来なくなるからオフ車しか乗れなくなるぞ。
寒冷地での除雪費用とかどうすんだ?
182:774RR
09/09/09 14:15:46 Yh1fr6PQ
田舎にムダな高速を作り続けたい役人が、ガソリン暫定税率を続けようと必死だったんですね…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
衆議院選挙の投票前、島根県益田市の副市長が「暫定税率の廃止を訴える政党では、高速道路の早期整備の見通しが不透明だ」などと、特定の政党に投票しないよう呼びかける内容の残暑見舞いの手紙を市の幹部職員に送っていたことがわかりました。
この手紙は先月下旬、益田市の複数の課長級以上の幹部職員に届いたもので、差出人は益田市の椋木和雄副市長になっています。手紙には、ワープロで「山陰は高速道路の整備が急がれますが、暫定税率の廃止を訴える政党では早期整備の見通しはまったく不透明だ。
マスコミが圧勝を予測している政党に対してNOを突きつけることこそ、この選挙の基本的なあり方だ」などと書かれ、民主党に投票しないよう呼びかけたと受け取れる内容になっていました。
この問題は、7日の益田市議会の一般質問で取り上げられ、椋木副市長は「怪文書」だと答弁していましたが、9日の市議会の本会議で「発言の内容が異なったことについておわびする」と述べて、この手紙を送ったことを公に認め、陳謝しました。
公職選挙法では、公務員が地位を利用して選挙運動することを禁止しています。
183:774RR
09/09/09 17:54:12 JpP3MS4u
↑
この子は「民主」をキーにしてここに辿り着いたのかな?
バイク乗りなら~スレの方にも投下してた
死ねば良いのにー
184:774RR
09/09/10 00:16:43 gBkTd4r5
バイク板はまだ平和だよ
車板のネガキャンコピペ乱発はν速+並に酷い事になってる
またアサヒ規制してくれないかね
185:774RR
09/09/10 10:17:05 Ki5zazbg
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 去年の秋に解散しとけばなぁ…
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ(゚ ) .r(゚ ), !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 昨秋ならこんな負けなかった=麻生首相
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ 麻生太郎首相は9日午前、首相官邸で海洋政策研究財団の秋山昌廣会長と会談した。首相はこの中で、衆院選の自民党惨敗に関し「昨年秋に衆院選をしていたら、こんなに負けていなかった」と述べた。
186:774RR
09/09/10 11:44:14 8Zz9srJ+
>>179
それって、同じような国土面積のイギリスや
イタリアの10倍も道路予算を使う言い訳になると思うのか?
187:774RR
09/09/10 11:47:37 piHybKwa
思う。
188:774RR
09/09/10 12:42:12 N83yEWUd
暫定税も徴収しはじめたらその旨味に慣れてダラダラ30年も続けてきたわけだろ?
途中で暫定は廃止するけれども税率を1.5倍に引き上げさせてくれとか手打ちの機会くらいあっただろうに
おまけにガソリン税分にまで消費税かけるとかふざけんのもいい加減にしろ
189:774RR
09/09/10 13:01:16 sHzATFvr
まあ民主が環境税とやらに名前代えて徴収しつづけるんですがね
190:774RR
09/09/10 17:37:24 3c5RC+6Y
税金でもなんでもいいから
ガソリン倍額でいいよ。
サンドラ、DQNが減って助かるよ
191:774RR
09/09/10 21:24:45 nvzNqjk7
>>187
なにいってんだこいつ
192:774RR
09/09/11 10:31:20 VhgTgULG
思う。 と言ってるんだと思うよ。
193:774RR
09/09/11 20:51:52 o7tinPQM
/ ̄ ̄  ̄` 、-、
,l' ‐'- `ヽ `l
l - - ヽ l 9時から金曜ロードショー
l' _ ~~ l
|_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__ \l 『 ワールド・トレード・センター 』
■l ■\ /
■| ━\ /━ ■■ |
■l <◎> | | /<◎> ■■ |
■i`─ ' | | `ー ' ■■ l
■i | | | | /■■ /
■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l
■l ■■■■■ ■■■ l
■■ ヽ三三ノ ■ ■■■ l
,--■■■■■■■■■ lー--、
 ̄ ■■■■■■■■■ i l
■■■■■■■■■ i l
■■■■■■■■ l 丶ヽ
■■■■■■■
■■■■■■ 香田くん動画もよろしくね
■■■■■ URLリンク(www.hokuriku-shinbun.com)
URLリンク(www.hokuriku-shinbun.com)
194:774RR
09/09/13 07:52:48 aD6ft/S/
田舎のムダな土建工事やめて、ガソリン暫定税率もやめます。
195:774RR
09/09/14 21:32:23 iRm45Agt
もうさ、居住用の不動産以外は、消費税30%位にしちゃってさ。
その替わり、直接税は全部廃止。
脱税野郎がいなくなるからさ。
やってくれねーかな~
196:774RR
09/09/15 09:11:11 TXzzf8cW
これから人口は減るし水も節約していく流れなのに
山に巨大なコンクリートの塊ならべてダム作るとか
土建屋を儲けさせるために税金を使ってるとしか思えない
197:774RR
09/09/15 09:22:26 UB04y3a9
>>196
ダム作らないと、温室効果ガス削減25%が達成出来ないよ?
ちなみに、西松建設が受注してたダムはストップしないみたい。
198:774RR
09/09/15 12:12:42 2G1a8kKH
民主にまともな人材なし
【地域/奈良】仲川げん奈良市長 市議会本会議の議場で ガムを噛んで議長に注意され謝罪
スレリンク(newsplus板)
199:民主党の改革が本当か嘘かは、これをどうするかで分かる
09/09/15 22:06:59 45wnxefG
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
200:774RR
09/09/15 22:14:46 S996uA3+
ポリのメタボ率はハンパネーからねーw
201:774RR
09/09/16 09:33:19 90cjWUWe
メーカーは自民と創価が負けるの楽しみに待ってたんだろうな
「車免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ホンダやヤマハ発動機など大手二輪車メーカーは二輪車免許制度の変更を国に要請する。
四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラスの「原付き二種」クラスの二輪車まで乗ることが可能になるよう、年内にも警察庁や国土交通省など所轄官庁への打診を始める。
国内の二輪車販売は最盛期の8分の1以下の水準まで落ち込んでおり、制度変更をテコに需要を掘り起こす。
現在の免許制度では、四輪免許を取得すれば、排気量50cc以下のバイクに乗ることができる。ただ、同排気量帯の「原付き一種」は時速30キロメートルの法定速度や大きな交差点での2段階右折など、交通上の不便が多い。
また、海外にはない国内独自の規格で、メーカー側にとっても開発や生産コストがかさんでいる。
202:774RR
09/09/16 09:47:20 BztnAxcj
メーカーも動いてるのか
203:774RR
09/09/16 17:30:49 8gJavhDo
排ガスや騒音気にしなきゃ50もけっこう面白いんだがな。
204:774RR
09/09/17 09:05:05 fGMJE79I
ゼネコンのための公共事業は中止!自民党と土建屋ざまあww
【新政権発足】前原国土交通相 八ツ場ダムの建設中止を明言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
前原誠司国土交通相は17日未明、入札凍結になっている八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の建設工事について、「中止する」との考えを示した。その上で「現地に行って色々な話を伺って、どういった補償措置をとるのかが必須の条件となる」と話した。
205:774RR
09/09/17 13:22:25 IWZwlfc1
国営マンガ喫茶も中止だって
206:774RR
09/09/18 00:05:18 IMgSUV0T
宇宙開発だけはむしろ力入れて欲しい!
207:774RR
09/09/18 00:11:32 MCcJhyE5
全 て 偶 然 で す
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
208:774RR
09/09/18 12:15:54 hjmUYB9G
ガソリン暫定税は廃止して、田舎の高速道路は建設中止なんだが
自民党がやってた今年度の予算も速攻で停止らしいね。
209:774RR
09/09/20 15:56:39 FbWfJaWT
国立漫喫って
今年度だけで140億円だか予算が付いてたんだが
210:774RR
09/09/21 09:27:45 9OqsyQ7j
まぁ正式名称は国立メディア芸術総合センターだけどな
アニメの殿堂とか国立マンガ喫茶は批判的な通称名。
211:774RR
09/09/21 11:09:59 sOZaI4Jy
田舎の高速と同じで、速攻で予算停止で正解だな。
んでガソリン暫定税は廃止へ。
212:774RR
09/09/21 11:34:37 +AS11hMc
そんなこと以前に企業大倒産・海外流出時代突入なんだけどな・・・
213:774RR
09/09/21 12:57:12 AXcpyaHk
温室ガス25%削減のため、ガソリン車は公道走行不可になります
214:774RR
09/09/21 13:16:28 OFfO45d0
走っても良いけど排出権を買う為、年間5万円負担していただきます。
215:774RR
09/09/21 13:28:48 sOZaI4Jy
民主党は高速道路の料金所とETCシステムを破壊せよ
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
9月16日、国会で鳩山由紀夫民主党代表が首班に指名され、とうとう政権交代が現実のものとなった。同時に、民主党対役人の本格的な戦いの火ぶたが切られた。
民主党がマニフェストに掲げた政策には、これまでの役人の主張や利害と真っ向から対立するものが少なくない。そのなかでも注目されている政策の一つが、高速道路の無料化だ。
新聞の報道によれば、国土交通省では政権交代が現実味を増してきたころから、対応策を検討してきたという。
7月24日には同省事務次宮に、「ミスター道路」と呼ばれる谷口博昭氏が就任。最強の布陣を敷いて民主党を待ち受けている。9月3日付の毎日新聞朝刊によれば、高速道路料金体系について語る職員の声が紹介されている。
ある中堅職員の一人は「いろいろとシミュレーションして、A案からD案くらいまで複数考えている」といい、別の幹部は「いきなりやれと言われても無理なので、こういう環境整備が必要ですとご進講しないといけない」と述べたとされる。
いかにも役人らしい言い回しだが、要するに何をしたいのかといえば、なんとしてでも高速道路の無料化を阻止したいのだ。民主党の提案をどうすれば骨抜きにできるか、あれこれと理屈をつけて叩きつぶそうとしているのである。
高速道路の無料化に対しては、国民の間にも支持があまり多くない。その理由は明らかだ、判断材料が国民の前に明らかにされていないからだ。たまにメディアで取り上げられても、国土交通省の役人の息がかかったような情報ばかりである。
いったい、高速道路が有料であったことでこれまで何が行われてきたのか、そして無料化すれば何が起きるのか、一度じっくり考える必要がある。
216:774RR
09/09/21 13:54:32 3wwiRGoB
>>209
その分の予算をアニメ製作現場に助成してやる方がどれだけ業界の為になるか・・・
217:774RR
09/09/21 16:20:52 96R2HbA3
コピペ
保存版
鳩山由紀夫のタンデムマニフェスト!
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)
218:774RR
09/09/21 16:25:21 96R2HbA3
鳩山││だいたいバイクの駐輪場は整備されていないでしょう?
中尾││まるでダメですね(と、主に東京都内の現在の駐輪場の状況を説明。読者諸君は36039ページを参照のこと)。
鳩山││行政の怠慢以外の何ものでもないですね! そんな状況で「バイク
の駐車スペースもありますよ」と良く言えたものです。
中尾││でしょ !?
(略)
鳩山││バイクの場合は、「受け入れ先がない」にもかかわらず、
取り締まりだけは同等に受けていると。それじゃ、市民権がないのと同じじゃないですか。
(略)
鳩山││バイクに対して市民権を与えず、見て見ぬふりをする。
「なぁなぁでやるから」ってことで来てしまったから、こんな状況
になってしまっているんです。取り締まり側にしても、あんまり騒ぎたくはない。
「じゃあ、どこに止めればいいんだ?」って聞かれても答えようがない。だけど
通報があればやらなきゃしようがない、ということなんでしょう。
中尾││何とかして下さい!
鳩山││バイクという乗り物は、交通手段としてとても有効ですよ。渋滞緩和に
も大きく役立つし、特に東京など大都市ではね。
(略)
鳩山││ライダーが主役になるニッポンを作っていきます!
皆さんライダーが、一番正しい生き方をしているんだということが立証されるような法律作りを、私共が責任者として頑張ってやって
いきますから、明るい希望をもって、我々をむしろリードしてください。
219:774RR
09/09/21 18:32:12 pW6btTBK
トラックだけ高速無料か1000円にしてほしい。
R20もR246も二車線区間の邪魔さ加減は凶悪。おまえらみんな高速に上がれと。
220:警察改革プログラム
09/09/23 11:46:43 12mDZ+S4
まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。
領収書に実名表記を義務付ける。
内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)
徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
221:774RR
09/09/23 14:35:16 wqTjTrVX
>>219
大型トラックは格安にして高速走らせた方が安全、二酸化炭素の面からも賛成
222:774RR
09/09/23 23:20:56 R4SvlQH4
こんな資料があることを教えてもらったんだけど、
6ページ目見てると、「従来型自動車の販売禁止、車検適用不可」
とか書いてあるが、本当にやったら、バイクに乗れなくなるのかな~
URLリンク(www.kantei.go.jp)
223:774RR
09/09/23 23:24:51 S7UjBkj8
鉄道好きでダム好きの俺にとって、民主は敵
224:774RR
09/09/24 23:54:38 gdQv8764
車検取れても、環境税でレギュラー300円とかなったら、あまり乗れなくなるな
他の税金も上がるんだろうし
225:774RR
09/09/25 23:20:14 Np4dfPzi
>>222
そのPDF読んだけど、最初のページに
>地球温暖化対策の中期目標について
> 2009年4月内閣官房
って書いてあるから、自公政権時の内閣官房が作った文書だよね?
226:774RR
09/09/26 00:06:38 KKNA3o28
16 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 21:25:58 ID:gd+ASzfA0
そもそも25という数字は宗教的な数字なだけじゃ・・・?
64 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 22:03:21 ID:0WaqtVuM0
>>16
25%は、適当に考えられた数字ではありません。
2009/4に当時の内閣が試算した
『もし25%も削減したら、こんな事になってしまいますから、もっとゆるい目標が現実的です』
という極端な比較の為に仮想的に作られた試算案を元にしてあります。
--------------------------------------------------------------
地球温暖化対策の中期目標について
2009年4月内閣官房
URLリンク(www.kantei.go.jp)
⑥1990年比▲25%(2005年比▲30%)
★・経済の活動量(生産量)を低下
★エネルギー多消費産業(製鉄、化学、セメント等)の生産量低下
太陽光:現状の55倍
★次世代車:新車販売の90% 保有台数の40%
★断熱住宅:新築住宅の100% 既築の100%を改修
★炭素への価格付け政策(排出量取引、炭素税)も不可欠
実質GDP 2020年時点で▲3.2% (押下げ)
★失業率+1.3% (悪化)
民間設備投資 -0.4%
★可処分所得 世帯当たり年▲22万円
★光熱費負担 世帯当たり年+14万円
227:774RR
09/09/26 02:35:02 sRQSV0K6
自民党と創価学会が負けた
こんな嬉しいことは無い
228:774RR
09/09/26 10:55:49 KnhyWhup
今回ナチ民主政権が誕生した原因は、
① 自民党の大芝居
② マスゴミの扇動
③ 買収
④ ネットをやっていない情報弱者、特に老人への啓蒙、草の根運動の不十分
229:774RR
09/09/26 13:47:21 cT58davi
口コミ、と成れば既女板を巻き込むしか・・・
一般の“ネットをやっていない情報弱者、特に老人” が危機を感じるには2~3ヶ月掛かると思うが、
我が国はその頃にはとんでもないダメージを受けてるな。
当面できることは、
・消耗品と食料の備蓄
・交換部品の早めの交換
・今有る物を手入れして大事に使う
・ローンは早めに終わらせる
ぐらいか??
230:222
09/09/26 18:13:51 YxUK5z7a
>>225
そうそう、たぶん、自民と公明が作ったやつ。
民主はこれを知ってて25%って言ってるのかな~と思ってね。
もちろん、民主ならもっと簡単に25%を達成できる方法があるのかもしらんけど。
個人的には、自民でも民主でもかまわない。
この国に住む人(在日の人や移民の人も含んでね)の全ての人の幸せを
公平に考えて、その中でベストと思われる選択をしてくれる政党なら。
ただ、民主のやり方には少し疑問というか恐怖を感じてる。
多くの国民は、少なくとも自分はこの国から逃げられないからね~
231:774RR
09/09/26 18:35:26 qX2Sq97o
自民と創価が進めてきたゼネコンばらまき公共事業が
どんどん廃止で嬉しいわ
田舎に高速作るのやめてガソリン暫定税廃止も確実だね
232:774RR
09/09/26 18:45:19 7xAQDa7n
次は無駄な信号と陸橋の撤去&いらない街作りだな
233:774RR
09/09/26 20:00:01 zr2WX3Md
前原が建設中止ダム2つめ視察してた
国立マンガ喫茶に反対してたマンガ家は大喜び
自民党にゴマすって役員とかにしてもらおうと思ってたマンガ家は涙目
234:774RR
09/09/26 20:15:20 cT58davi
いよいよ 「バイク板」 でも 鳩ウヨ が活動し始めました!!
235:774RR
09/09/26 20:27:25 QkDgJTq+
鳩山はどっちかっつーと左翼だろ
236:774RR
09/09/26 20:34:25 cT58davi
ちっが~う!
何でアレ、 体制派=右翼 反体制派=左翼
237:774RR
09/09/26 20:35:24 7xAQDa7n
友愛ぽっぽはその両方で羽ばたきます
238:774RR
09/09/26 21:21:20 QkDgJTq+
何が違うんだよ鳩山=売国=左翼だろ
239:774RR
09/09/27 03:38:10 5jYoQ4yg
>>236
政権交代してもネトウヨはネトウヨ
URLリンク(www.csf.ne.jp)
240:774RR
09/09/29 02:38:51 udt9udT5
ワロタ
241:774RR
09/09/29 14:27:30 W3jUHY+s
ガソリン暫定税を止めて、田舎の高速建設も止めます。
国交相「国幹会議は廃止」 高速道路整備、透明な仕組みに
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
前原誠司国土交通相は29日の閣議後の記者会見で、高速道路の整備を決める「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)について廃止する方針を明らかにした。
そのうえで「明確な選定基準を設け、透明性をもった事業評価をしていく」と述べ、国幹会議に代わる高速道路整備の仕組みを新設する考えを示した。
国幹会議は高速道路の新規着工や車線拡大などを決定する国交相の諮問機関。与野党の国会議員と有識者で構成する。最近では4月に開催し、東京外郭環状道路など4区間の着工や、関越道上越線など6路線の4車線化を決めた。
国交相は記者会見で、国幹会議廃止の理由について「急に招集されて議論は数分。正当性を与えるための機関でしかない」と説明した。民主党は先の衆院選直前に作成した党の政策集で同会議の廃止を掲げていた。
242:774RR
09/09/29 19:40:10 e3Wa63wd
ヽ(´▽`)ノ ヤッター
243:774RR
09/09/30 07:55:47 eqk0R5Sr
暫定税を続けるぐらいなら田舎に高速いらない
244:774RR
09/09/30 19:11:07 lVHG4HHH
代わりに環境税作ってレギュラー価格が倍以上になるけどねw
245:774RR
09/10/01 11:21:54 9tCrcayK
自民党と創価学会が負けて本当に良かった
246:774RR
09/10/01 11:37:23 iBIvE+RN
ウンコ(利権)に群がる銀バエみたいなもんだからな、自民・公明は
247:774RR
09/10/01 12:07:06 LR512obM
せっかく内部から変えようという動きもジジイ共に一蹴されてしまう。
早く自滅しろ自民!
248:774RR
09/10/02 00:10:07 uNYyKm07
こんな所にまでご苦労様です
いい加減日銀に仕事させてあげてくれ
2輪・4輪メーカーが、これを理由にマジで国内工場を閉鎖するぞ
連鎖で内需もボロボロになる
>>245-247にとっては喜ばしい事なんだろうけど…
民主は参院選を見込むより景気対策が急務だろ
普通は新政権後って株価が上がるものなのだが…
先進国で日本だけが取り残された
249:774RR
09/10/02 06:03:59 lH/izKVx
自民党と土建屋ざまあwww
「ポニョ」の舞台 鞆の浦埋め立て訴訟で差し止め命令
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
瀬戸内海の景勝地「鞆(とも)の浦」(広島県福山市)の埋め立て架橋事業をめぐり、反対派の住民らが事業によって歴史的景観が損なわれるとして、知事の埋め立て免許差し止めを求めた訴訟の判決が1日、広島地裁であり、
能勢顕男裁判長は住民側の請求を認め、差し止めを命じた。
鞆の浦は万葉集にも詠まれ、昨夏大ヒットしたアニメ映画「崖(がけ)の上のポニョ」の舞台ともされる。事業は県と市が計画。住民側は事業が進められれば、良好な景観がもたらす「景観利益」が損なわれるなどと訴えていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
250:774RR
09/10/02 06:04:55 lH/izKVx
鞆の浦】宮崎駿監督「いい一歩を踏み出した」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鞆(とも)の浦(広島県福山市)は、宮崎駿監督がアニメ映画「崖の上のポニョ」の構想を練った地。
広島地裁が1日、鞆の浦の埋め立て免許の差し止めを命じる判決を出したことを受けて、宮崎監督は同日午後1時から、東京都小金井市のスタジオジブリで会見。「今後の日本をどうするかについて、いい一歩を踏み出した」と話した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
251:774RR
09/10/02 08:27:09 sW5ZdLe5
それに限らず政権交代したら途端に司法の判断が変わり始めた件が出てきた。
前から言われてたことだけど、日本の三権分立って機能してないんだねぇ。
252:774RR
09/10/02 08:50:42 2afvCTSB
どうでもいいがポニョはつまらなかったな・・
253:774RR
09/10/02 22:57:43 dbTd7lGg
働きもせず、ただ子供が居ると言うだけでお金を恵んでやるのは良くないよ。
労働の報酬として賃金を払う形で富の再分配をしないと経済は活性化しないし、
社会が駄目になる。
子供手当では多少下支え効果はあるが、雇用創出効果は極めて低い。
自民党もお仲間の民主党も医療だ介護だ子供手当だと詰まらないことに金を使うことしか脳がない。
そのため不景気からの立ち直りが通常の景気の波動程度になっている。
中国を見てみろ。2chで俺の書き込みを見てのことかどうかは知らないが、
そのアドバイスを忠実に実行してあっと言う間に経済が回復した。
日本の政治家も頭の中に膠が入っている様に意地を張ってないで
直接、雇用を生み出す強力な公共事業をやったらどうだね。
それもその結果新たな経済効果を生み出す有益な公共工事をするべきだ。
今風で言うなら例えば、中央リニア新幹線を5年で開通を目指して短期間に10兆円ぶち込むと
延べ数十万人の雇用を生み出し、直接物資を調達し、鉄鋼、機械、非鉄金属、電線、セメント、繊維、
輸送、ガラス、建設、車両、電子など多くの分野が活性化し、それが経済のカンフル剤になるんだよ。
254:774RR
09/10/03 10:52:33 3u6MyXPc
自民&ゼネコンの圧力が無くなったので
ポニョの浦を壊さずにすむ判決が出たな
255:774RR
09/10/03 11:23:05 0pen7q33
諫早湾にも間に合って欲しかったな・・・
256:774RR
09/10/03 12:46:23 3u6MyXPc
諫早といえば
「原爆はしょうがない」と言って落選した久間元防衛大臣が諫早だった
257:たれ流し
09/10/03 19:04:57 FM37NlID
何もしなくても子供が居る者に金ばら撒いても意味ないよ。
職も無く金も無い人達に職を与え、経済を活性化して子供が作れる様にしていくことの方が良いんじゃないのかな。
民主党の様にただダラダラと金をばら撒くやり方は財政悪化と大増税を招くだけ。
それではいざと言う時、政府は動きが取れなくなる。
民主党の政策は、無駄をなくすとか言いながら、新たな無駄をしようとしているだけだ。
258:774RR
09/10/03 22:49:25 mN61aAfm
ここに5万円持っているとする。
それで人を雇って畑の草取りをさせたり、種蒔きさせたり、収穫の手伝いをさせるのと
道ですれ違った者にくれてやるのとどっちが経済効果があると思う?
そしてどっちが社会を良くすると思う?
それが分からないバカが民主党。
つまり、税金を使ったただの買収に過ぎない。
259:774RR
09/10/03 22:56:05 +vUTM5QZ
採算の見込みのない物事に大金を注ぎ込んで負債を永遠増やしつつ、私腹も肥やし続けてきたのが自民党じゃないかw
260:774RR
09/10/03 22:56:46 E43QrLzU
>>258
おれがその5万円もらってバイクの部品買うわ
経済効果は同じ
素人は農作業できません
農業なめてるだろ
261:774RR
09/10/03 23:00:46 ZuBcG6AZ
奇麗事言って、特定宗教檀家のみにあてた様な福祉やってきて、
一番まともな労働者から税金取ってくるよりはるかにまとも
262:774RR
09/10/03 23:50:06 UHOmt5sh
>>260
確かに経済効果は同じかもしれないけど、
素人を雇って農作業のトレーニングをすると、何年かたてばその素人が
少しはましになって社会に(経済的・社会的に)貢献できるようになるかも。
そう考えると、人を雇って、人を育てるっていうのはその金額以上の価値を
生み出す可能性があるんじゃないかな。
景気が悪い今だからこそ、目先と少しはなれた未来の両方を考えた政治を
してもらいたいです。
263:774RR
09/10/04 00:14:41 1D04Sk3/
実際ダムなんか途中でやめるのと残りちょっとなら一気に造っちゃうのとどっちがマシなんだろな?
まあ50年以上かけて完成しない事業なんか必要性高いとも思えんがね。
高速無料化に難色示してるJRなんぞは安定という名の怠惰に胡坐かいてたもんだから今頃大慌て
264:774RR
09/10/04 00:26:17 AgTrVhiA
作ったら維持費がかかる
道路予算にしても無駄な道路に限らず諸外国に比べて、圧倒的に多い信号、陸橋、道路ペイント、その他道路設備の維持に金がかかり過ぎている
平地が少なくはあるが日本の街造り、道造りはモータリゼーションに反している
265:774RR
09/10/04 05:43:59 sfgpJXlp
ポニョの浦が壊されなくて良かったよ。
田舎のガラガラの高速や国営マンガ喫茶つくって、土建屋に金まわすのが自民党の政治だからな。
宮崎駿監督 「いい一歩を踏み出した」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鞆(とも)の浦(広島県福山市)は、宮崎駿監督がアニメ映画「崖の上のポニョ」の構想を練った地。
広島地裁が1日、鞆の浦の埋め立て免許の差し止めを命じる判決を出したことを受けて、宮崎監督は同日午後1時から、東京都小金井市のスタジオジブリで会見。「今後の日本をどうするかについて、いい一歩を踏み出した」と話した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
266:774RR
09/10/04 08:36:23 uhCTKajt
>>263
JRは余裕こいてたのか?
長距離バスと飛行機と自家用車にやられまくって桃色吐息だとおもってたが
267:774RR
09/10/04 08:49:13 2tJO4glH
>>266
世の中知ったつもりになってる小僧の想像ですので、私が変わってお詫びします。
268:774RR
09/10/04 08:51:45 1RJJ/k/E
マスゴミのコピペみたいな言い分でどや顔してる友愛教信者多すぎワロタ
269:774RR
09/10/04 11:07:14 mOv+5gWt
中川(酒)の冥福を祈ります。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この屍を乗り越えて、自民党は再生してくださいね。
270:774RR
09/10/04 11:26:27 bROtrovf
自民が再生する前に日本は崩壊してそうだけどな。
271:774RR
09/10/04 11:38:40 ZRWXPXBs
>>260
違うだろw
労働をすることによって財が生まれるだろ。
そしてそれを売って収入が生まれる。
その労働により報酬も得られる。
それが消費されて経済が広がって行く。
ただばら撒くだけでは半分以下の効果。
しかも人は何もしないで金貰えるとなると怠け者になる。
国が段々駄目になる。
272:774RR
09/10/04 12:01:25 sfgpJXlp
>>269 死因はアル中?
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 昼食会ではゴックンしていません!
| |r┬-| | 舐めただけです
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ほんとは ワインは自分で注文したお
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 目の前にグラスがあったお
| (__人__) | 2・3杯飲んだだけだお
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 本当は飲み始めたらとまらなくて
/ 。<一>:::::<ー>。 読売のホステス・越前谷タソのマンコを想像しながら
| .:::。゚~(__人__)~゚j ベロベロになるまで飲んだお
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 バチカン観光も楽しかったお・・・
/ ,_ \ \/\ \ ミケランジェロのティムポにも触ったお
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
_||_||__|| ||
(__/ `ー―
(___/ r < このバチカンがあ!
(_レノ)\ ___
●\__/__/●
/ \_\三/_/ \
| ⌒ (_人_)∴・ | ぐぇあ
\ :・∵ |r┬-| /
273:774RR
09/10/04 14:15:15 mOv+5gWt
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
274:774RR
09/10/04 14:21:29 sjIGjPcY
あーあ五輪落選か(笑)
未明午前スマトラ地震→
ハト「自宅だと(地震対策の)電話がかかってきて
(オリンピック推薦文に)集中できない」→
ホテルに宿泊→対策放り出してまで行ったオリンピック華麗に落選w
まぁ報道されなきゃ無いことになるが…
275:774RR
09/10/04 21:11:52 +B5CqoV3
鳩の自身無さげで常に目が泳いでいる演説だと
マスコミフィルターの無いIOC委員は誰も支持しないだろ
2次まで進めたのは日本の実力のおかげ
2ヶ月前に投票なら良かったのにな
マスコミフィルターが入ると石原はIOCの投票=自民党の総裁選
だから負けたと思っている事になっているなw
お前等MXTV見れる環境にあるなら定例会見だけでもいいから見とけ
で、朝日系・毎日系の記者の質問と石原の回答を軽くでも憶えていよう
それで報ステ等を見ると最高に笑える
プロのMADは凄い
276:774RR
09/10/05 00:56:49 FXbAXYV8
民意とはいえ選んだのは間違いない…。
補正停止で中小企業はバタバタ倒れるな。
予算組変えする間の空白はどうする?バイク乗る為の金が無いんじゃ
どうにもならん。
平和ボケと無関心がこの事態を呼んだわけだ。
277:774RR
09/10/05 11:09:58 gGA3iXQc
中川(酒)www 哀れ。
「サケ・プロブレム」各国メディア、中川財務相辞任を報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中川前財務相、柵越えて美術品触る 会見後のバチカン博物館
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
278:774RR
09/10/05 11:18:10 W7AdX4c+
鳩の演説よりもアニメコスプレとかメイドとかでハデにやったほうがキガス。
つかそもそも五輪九州の方が良かったんじゃね?
279:774RR
09/10/06 11:47:16 pM8E9uIc
>>276
平和ボケと無関心が自民・公明政権を延命させ、
ここまで経済を悪化させてきたわけだ。
280:774RR
09/10/06 11:54:39 gG78gy14
ガンギエイ臭ぇのが湧いてんな
281:774RR
09/10/06 11:56:38 S+lUoka4
政治家がニートじゃ日本終わったな
また今日も高級料亭へ行ってらっしゃい
282:774RR
09/10/06 15:43:39 9lsk2qLR
「鞆の浦」訴訟、広島県に控訴断念を要請 原告住民ら
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
万葉集に詠まれ、昨夏大ヒットしたアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台ともされる瀬戸内海の景勝地・鞆の浦(広島県福山市)の景観保護をめぐる訴訟の原告住民らが6日、
広島県庁を訪れ、県知事に県と市への埋め立て免許交付差し止めを命じた1日の広島地裁判決を受け入れ、控訴を断念するよう文書で申し入れた。
6日午後には福山市へも要請、藤田雄山知事や羽田皓市長は原告住民らとの面会を拒んでいる。県と市は判決に不満を示しており、控訴期限の15日までに関係機関と協議して対応を決める方針。
原告住民は、広島地裁判決で「不十分」と指摘された事業の必要性・公共性について、県、市が調査・検討を行うべきと主張。計画地周辺の住民の意見を聞くよう粘り強く働き掛ける構えだ。
広島地裁は1日、景観保護のために大型公共事業を差し止める初の司法判断を下した。
283:774RR
09/10/06 18:18:15 0afAw3SD
友愛の精神で
ヒョースン、デイリンは騒音、排ガス規制免除ニダ
更にウリナラ同胞は駐禁もヤリ放題ニダ
284:774RR
09/10/06 18:42:42 ttXqSTgx
>>271
アフリカになるのか
285:774RR
09/10/06 19:38:22 3PoPd45I
雇用を減らして、老人と農家と子供にバラ撒くとか
そんなの景気対策にならんてことは、
俺の脳みそでもわかる
286:774RR
09/10/06 20:29:24 9lsk2qLR
自民党と創価学会が今までやってきてた
土建屋のための政治がどんどん終わっていくね
287:774RR
09/10/06 20:31:06 9HDqVYOo
環境税ってなによ
また税金増えるのか?
288:774RR
09/10/06 20:34:35 9lsk2qLR
数100億円かけて自民党が作ろうとした
国営マンガ喫茶はいらない
289:774RR
09/10/07 11:43:09 Ox1oa5Sk
民主あれだけ批判した赤字国債発行を手のひら返しでやるつもりw
暫定税率なくなるかと思ったら使途不明の環境税導入。
ユダヤ資本のエコ金融投機ビジネスで日本国民に甚大な不利益をもたらす。
軍事外交では米国の先制核攻撃の中止を求めた。
日本は死ねということだ。そのあと中国が占領。
さすが岡田。中国重視で外需は死んでもイオンさえ生き残ればいい。
内需主導となった日本は財産は海外流出(中国)、万年貿易赤字で国は崩壊。中華人民共和国日本省となる。
金と時間と人材を投入して得た環境技術は中国へ無償で提供。
国賊、売国奴。
290:774RR
09/10/07 22:09:38 4/yhnpfY
ところがその中国にすら良い顔されてない事実w
291:774RR
09/10/08 00:10:15 HkPR3JRI
今まで自民党が滅茶苦茶したのを修正するのは大変だわ
292:774RR
09/10/08 00:18:05 Jvxf4n94
結果論
自民党と同じ事やってる~
だな
293:774RR
09/10/08 00:20:24 3K7e/bvj
, ⌒ヽ
∠>o,,/i
)~ ヽ ヽ __
i 、)''"
、 ノ
ノ"""ノ
 ̄ ̄" ̄ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294:774RR
09/10/08 05:47:17 ABdXLlio
ガソリン暫定税が廃止できるのは
自民党が進めてきた田舎の高速建設を止めるからです
295:774RR
09/10/08 11:54:19 /VcOkehO
政治が無茶苦茶やると天災が襲うと言うが。。。
296:774RR
09/10/08 15:15:28 JLo4b2Sx
ヤホーイ
自民党と京都府警ざまあwwwww
「法に不備」ウィニー開発の金子被告に笑顔 逆転無罪判決
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
297:774RR
09/10/08 15:33:22 OOuibxiI
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
大学の研究補佐で雇用されるはずでした。雇用は自民党の補正予算に依るものです。補正予算が大学の事業に来ることになっていました。その事業に関係し、10/1から雇用されることになっていました。
しかし、8月末に民主党政権になってから、内定保留されていました。
<中略>
結局は自民党族議員と同じじゃないですか。もう民主党は信じられません。
絶望しました。絶望した。
↓同じ人
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
社会保障の負の一面に全く目を向けていない、民主党に票なんて入れちゃダメじゃん。もし気付いてて黙っていたのならかなり卑怯だ。知らないのなら本当の烏合の衆って事の証明になっちゃう。
298:774RR
09/10/08 21:21:15 e+91UkwN
何百万人の失業者が出ていると思っているんだ?
毎日どれだけの中小企業が倒産していると思っているんだ?
この不況時にまずすべきは経済対策だろ。
子供手当なんで下らない無駄使いに税金を浪費していると肝心な経済対策をする為の金が無くなるぞ。
無能民主党には降りてもらって、次の総選挙には社民共産に政権交代だ。
299:774RR
09/10/08 22:02:13 63+9YDAK
裏づけもなく国民にいいことばかり言って政権とったら(シラネ)かよ
300:774RR
09/10/08 22:07:43 FNP1hfxk
予算切り詰めて環境税導入して得た資金は全て子供手当と高校無料化につぎ込むのか
7兆かかるとかいう話だし
なんかリアルに日本終わりそうだな
301:774RR
09/10/09 08:25:09 fRCpRqFW
まぁ、モラトリアム法案できたとしても、救えるのは黒字企業だけだしな。
赤なら猶予してもらっても、追加融資しなければお父さんだしw
国会議員の給与支払いも3年間猶予していただきたい。
身銭を切って生活し、金融機関や国民の生活を実感していただく。
302:774RR
09/10/09 09:19:40 jI9CtcC5
モラトリアム法案ってどう考えても貸し渋りがますます増えるだろうが
亀井はバカなのか
303:774RR
09/10/09 11:55:23 +Ms07W8C
田舎の高速を建設中止して
ガゾリン暫定税が廃止になるのが楽しみだ
304:774RR
09/10/09 12:16:58 y2W9jjsV
夢を砕いて申し訳ないが暫定税が廃止されたら環境税が掛かるよ
財源が足りないし温室効果ガス削減だし
305:774RR
09/10/09 12:22:41 3PShloy7
>>303
ガソリン暫定税率って名前が環境税って名前に変わって
現行の25円から30円になる
306:774RR
09/10/09 21:38:37 x2H0nCH8
それがわかんねーのが、民主を手放しで支援してる現状。
自民が良いとはイワンが、民主では不安すぎる。
307:774RR
09/10/09 23:40:37 3PShloy7
テレビが報道しないだけで民主党のやってる事はヒドイよね
子供手当ての財源に
「新型インフルエンザ対策費用」とか「中小企業支援金」とか絶対に必要だと思われるお金を使うからね
308:774RR
09/10/09 23:42:11 Jb9X6ZsY
ヒドイのはお前の文章だ
309:774RR
09/10/10 00:33:42 XsPYuzLN
かき集めた金は子供手当てと高校の授業料無料化にどんどんつぎ込む気だからな
マジに日本経済オワタ
310:774RR
09/10/10 08:47:35 nijeRGu/
土建屋ざまあ
ムダなダムが減ってすっきりだよ
自民党が負けて良かった
311:774RR
09/10/10 08:53:34 ZphBTF1G
>>310
一時中断してるだけじゃん。
いつ再開するかわかんないし・・・
天下り3セク全部ぶっ壊していって、とりあえず借金減らして欲しいね。
ダムも借金返すまでは仮に建設するとしても停止をお願いします。
で、高速道路無料化いつ?来年のGWにはOKかね?
312:774RR
09/10/10 09:05:32 nijeRGu/
土建屋あわれ
自民党が負けてホントに嬉しい
自民党が勝ってたらダム建設が続いて最悪だったね
313:774RR
09/10/10 09:25:29 QD7MBONb
こういう物事の一面しか捉えれない
池沼が日本人だと思うと悲しい。
314:774RR
09/10/10 09:41:02 WK5OSsGn
中国と仲良しで
在留特別許可 奈良市在住の中国人姉妹に 敗訴確定後 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
てことは、国内のバイク生産やめて海外の生産拠点として人件費の安い中国に生産を集約
とゆう法律が出来るだろう
日本国憲法の三権分立なんかシカトで中国人犯罪者(入国管理法)無罪放免
315:774RR
09/10/10 12:33:18 RpSPPb9j
>>312
お前無人島で自給自足生活なんだろ
土建屋の造ったダムから取った
土建屋の造った浄水場で綺麗にした
土建屋の造った上水道を通って来た水なんか飲んでないよな?
土建屋の造った道路なんか絶対通ってないよな?
土建屋の造った橋なんか渡ったこと無いし、
土建屋の造ったトンネルなんて知らないだろ。
土建屋の造った鉄道なんか乗るわけないし、
土建屋の造った空港、港なんか行ったこともないだろ?
土建屋の造った発電所からの電気でパソコンなんか見てないよな?
土建屋の造った下水道にクソなんか流してないよな?
316:774RR
09/10/10 12:35:41 aPvG98XR
>>315え?縦読み?
317:774RR
09/10/10 12:38:16 JGgj4ISm
かわいそう。
自分がバカにされてるのに、バカにされてること自体がわからないほど頭が悪いんだ。
318:774RR
09/10/10 13:53:22 7D6tMdky
労働をすることによって財が生まれる。
そしてそれを売って収入が生まれる。
その労働により報酬も得られる。
それが消費されて経済が広がって行く。
ただばら撒くだけの子供手当は、直接、雇用を生み出し、財を作り出す公共事業の数十分の一以下の経済効果しかない。
しかも人は何もしないで金貰えるとなると怠け者になる。
国が段々駄目になる。
319:774RR
09/10/10 14:41:59 RpSPPb9j
子供手当貰う代償に失業する人かなり増えるだろうね。
無駄を削減する=市場に出回るお金を削減する=雇用が減る。
まあ自分たちが選んだ道。
突然黙って手当が貰えたり高速道路がただになったりガソリン代が
安くなったり、冷静に考えてそんな虫の良い話ばかりあるわけ無い。
結局、「ただより高い物は無い」でしょうね。
320:774RR
09/10/10 17:54:28 6lEkfhU5
>>319
土建屋乙
321:774RR
09/10/10 18:03:30 KQNqEK6u
子供手当にしても、ただ現金を渡すのではなく、学用品や教育費に金を使ったら、
その一割を補助する有効期間2ケ月のチケット制の方が遥かに優れている。
それだけの知恵もないかね、民主党には・・・
322:774RR
09/10/10 18:32:33 6lEkfhU5
>>321
で、そのチケット作る為にまたわざわざ高い経費で受注する天下り先を使うわけですね、わかります
323:774RR
09/10/10 20:48:56 JGgj4ISm
まぁ1,2年後には世紀の大不況になるからそんな余裕もなくなるだろうけどな。
少しでも経済かじってれば、民主が破滅に向かおうとしてることくらいバカでもわかる。
324:774RR
09/10/10 21:54:22 QEF/IE4w
子供手当てなんか出さねえで給食費無料にすりゃいいだろうが
手当てをパチンコに注ぎ込んで給食費は払わない親が幾らでもいるんだから
325:774RR
09/10/11 09:01:57 NhF0w6pt
>>315
土建屋発狂?
自民党と創価学会が負けたおかげで、ムダな工事を土建屋にやらせるの止めて
ガソリン暫定税は廃止ですよ。
326:774RR
09/10/11 09:08:22 m319126x
>>320
↑
こういう幼稚なヤツが民主党に入れるんだろうね。
自民党にお灸を、とかいって、自分が丸焦げになるのも知らずに。
民主党なんて、小沢にしてもバカ鳩にしても、自民党保守派が自民から追い出した、古い自民党そのものじゃん。
そこに、旧社会党の千葉やら福島が。
あ、その前に、保守派の意味もしらないか。w
327:774RR
09/10/11 09:44:35 2+/FoC3L
アホか。
まともな神経の持ち主なら公式HPに怪文書まがいのこと載せてるの見りゃ引くわ。
あれが政権与党のやることかってな。
おまけに政権取られたからって往生際悪く首相指名選挙で白紙投票しようとか言い出す馬鹿が
まだ中枢にのさばってるんだぞみっともない。
こないだの総裁選の一部始終見ててもまだわからんか?もう組織として終わってんだよ自民は。
328:774RR
09/10/11 10:15:32 +xD7bA86
まあ環境税でガソリンの値段が跳ね上がるから、ここでミンスマンセーしてる人も何れ寝返るだろうw
329:774RR
09/10/11 10:29:28 c9zY6S/w
まずは、バイクの駐車場を必要な所なところに全部作るか
ほんとで危険なところ以外の駐車禁止をやめるか
どの政権の時だよ受け皿で気もしないのに嫌がらせ法律作ったのは
330:774RR
09/10/11 11:09:31 jOTOzCMS
小泉のバカの時より酷くなるぞこりゃ
自分で自分の首締めてるのに気付かないバカ大杉。
で?
何か実行したか?ミンス
馬鹿妻と遊び廻ってるだけぢゃね?
331:774RR
09/10/11 11:27:19 V17XZCWa
鳩○総理がたばこ税、酒税見直し指示。
ニュースでやってた。
たばこ1箱1000円時代がやってくる。
332:774RR
09/10/11 11:41:09 jOTOzCMS
タバコはいいが酒税は無理。
指示だけ。室と委員会立ち上げるだけで
仕事してるとか、勘違い酷すぎw
暫定税の廃止まだぁ~w
333:774RR
09/10/11 11:57:57 X629Mzz6
子供手当にしても、ただ現金を渡すのではなく、学用品や教育費に金を使ったら、
その一割を補助する有効期間2ケ月のチケット制の方が遥かに優れている。
それだけの知恵もないかね、民主党には・・・
334:774RR
09/10/11 13:34:06 m319126x
>>327
↑
こういう政治オンチが沢山いるものなぁ。
真正保守派の意味、分かりますか?あなたは保守派より日教組が正しいと言ってるんだよ?
まあ、分からない人間には分からないか。
335:774RR
09/10/11 14:05:55 OUeJGpZm
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
「真の保守ゆえに白票」
336:774RR
09/10/12 00:22:22 VUPzfERC
去年せっかく廃止になったガソリン暫定税を復活させた
自民党と創価学会が負けて嬉しい
うちの近所の創価ババアざまあみろ
337:774RR
09/10/12 00:25:21 P64+c4U0
読解力を磨いて民主党マニフェスト読め
小泉がやった聖域なき構造改革より酷い事が訪れる
338:774RR
09/10/12 00:44:50 FlQf5M+I
>>336
頭の悪いあなたでも、多分理解できると思うので「国家主権の移譲」でググりましょう。
民主党は売国のアホです。これで理解できないなら、あなたは病気です。
あとは、馬鹿鳩のかかげる二酸化炭素排出権25%で、日本はいくら損するか。
おおむね、5億t×@10,000円=5兆円/年。しかも、1990年基準だから、元々環境先進国の日本は圧倒的不利、
環境後進国になればなるほど有利、あるいは他国はまともに協力しない。日本だけ大損という詐欺的温暖化問題。
しかも1998年以降は地球の気温は0.01度足りとも上がってないんだな。
他にも千葉景子法務相売国員は、単なる議員だから立法しかできないのに、
最高裁で退去命令の出た不法滞在外人を残留許可。司法を犯したので、憲法の三権分立違反。
そもそも、法務相が、不法滞在を認めるって…犯罪OKなのですか?この国は?
他にも故人献金問題の会計士や、西松建設の専務など、民主党に関わる人間がボロボロ死んでますが。
で、いつになったら所信表明するの?
フランスのファッションショー、韓国のキムチを楽しむ世界ツアーですか?鳩さんは。
ちなみに、鳩=pigionって、英語でマヌケと言ういみです。
ああ、素晴らしきかな、民主党。あ、党旗には、日の丸を真っ二つに切り裂くという意味と、
日=日本を沈める、という意味があります。
339:774RR
09/10/12 05:44:54 leE4Jog+
>>338
それでわかったような顔で自民に任せとけばすべて大丈夫が結論か?w
思考停止した被支配者のくせに人にバカだのアホだの笑止。
340:774RR
09/10/12 07:11:39 HIjQ4cM2
岩手のヤクザ議員の私怨だけで成り立っている党に
期待するのがバカ
341:774RR
09/10/12 08:05:06 8fc7uSwr
現状民主擁護するのは、「ファイアストンのタイヤはリコールがあったからダメだ!」と喚いて車に自転車用のタイヤを付けて走るようなものだな。
民主は明らかに車用に使えるレベルのタイヤじゃない。
342:774RR
09/10/12 09:27:29 FlQf5M+I
>>339
救いようの無い馬鹿だな。
高速無料化、子供手当につられたクチか…。
民主党は政策が悪いとかのレベルでないんだがね。
日本を混乱に陥れようとしてるのが分からないんかい…。
343:774RR
09/10/12 10:43:53 leE4Jog+
>>342
つ 歴史
二言目には馬鹿だのアホだのしか言えん程度の知れた奴とマジ会話する気はない。
馬鹿と言ったら自分が馬鹿という子供の罵りあいの言葉の意味すらわかってないようだしな。
長期政権が何をもたらすか歴史から学べ。
344:774RR
09/10/12 11:55:31 FlQf5M+I
>>343
いやいや、キミは本当に面白いネ。
長期政権を倒したと思ってるの?皮肉にも、小沢政権はずっと維持されてるね。
キミは自民党は倒せたと思ってるみたいだが、橋本、小沢派の、いわゆるキミの大嫌いな古い自民党が、
そっくりそのまま民主党に移ってる事には気が付かないマヌケだ。
まあ、急に歴史の話を持ち出すあたり、政治を語るセンスはないと告白してるような物だがね。
どうしても歴史と照らし合わせたいなら、フランス革命前を勉強すると、今の日本とそっくりなのが分かるよ。
そして、排出権は、日本を第一次大戦後のドイツにするには十分なくらいのダメージを与えるだろうね。
温暖化詐欺に気付かないあたりも、キミは政治を学ぶセンスが無いんだが。つくづく残念無念。
345:774RR
09/10/13 01:53:51 LYMhe2hl
永住外国人地方選挙権付与法案、今国会に提出へ
「署名TV」で
「外国人参政権・人権侵害救済法案・に断固反対します」の
署名が始まりました。
住所本名をさらさずに署名できるようです。
URLリンク(www.shomei.tv)
・目標署名数 10,000
・期限 2009年11月30日まで
346:774RR
09/10/13 01:56:33 /+3PzMqk
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
●外国人参政権は、憲法違反である●
347:345
09/10/13 02:08:35 LYMhe2hl
すみませんurlの最後に l を付け足してください htm→html
348:774RR
09/10/13 05:18:48 rXfPJL3H
>>344
>>343
349:774RR
09/10/13 06:49:19 AHxdAzKA
利権ほしさに自民支持してた奴らが離れていってるね
神戸市長選とかモロだよな
350:774RR
09/10/13 18:38:35 UPLnlzc4
>>349
↑排出権、環境税で苦しみたいようですな。
351:774RR
09/10/13 23:35:43 eZkCNOQC
土建屋のためのコンクリート事業を1つ捨てるたびに
ガソリン暫定税廃止や公立高校無料化が近づいてくる
352:774RR
09/10/14 00:50:00 4Ch100au
子供手当はおかしなインフレを招く。
無関係な人から無理やり徴税してそれをDQN親にばら撒く。
子が居るということは既に間に合っている、余裕があるということ。
つまり、ばら撒かれた金はあぶく銭だ。
となると一部の者の銭離れがいい放金が始まる。
これは物価を上げるが、景気がよくてインフレになったのではなく、みんなが豊かになった訳ではないから、
子供手当の為に無理やり税金を取られた多くの人は、更に物価上昇で二重に苦しめられることになる。
まさに不正、不公正の生んだ踏んだり蹴ったりだ。
しかも、もっと有効な所に使うべきなのに使わないから子供手当の為に経済は停滞するんだよ。
これでは二重苦どころか三重苦になる可能性がある。
次の参議院選挙では、買収腐敗民主党が勝手なことが出来ないように社民、共産を増やした方が良いみたいだな。
353:774RR
09/10/14 06:58:39 qzsT3Aqf
Japの島国もアメリカやイギリスを見習って2大政党制になれました。
354:774RR
09/10/14 09:40:26 f+QYHPka
>>351
土建屋のためのコンクリート事業を1つ捨てるたびに、
中国様に献上する排出権を多く買える。
355:774RR
09/10/14 13:30:13 djcGNsDg
>>353
実は、自民党がわざと弟分を勝たせる為に負けてやった猿芝居の結果。
その内容は、自民党一大政党誤魔化し二分制w
全世界に恥ずべき大衆操作!
356:774RR
09/10/14 16:11:23 j0odWth7
警察を監視する第三者機関を作ってくれ
白バイ激突事故で逮捕されたらたまらない
357:774RR
09/10/14 17:31:27 Bc2++e2J
子供手当のために地方負担まで求めてる
将来を見越した政策への予算も止めて増税も免れない
民主党は子供手当のために日本を潰すつもりなのか
358:774RR
09/10/14 21:15:29 90HdE7tS
それより民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。
例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。
韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそも韓国人にしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。
在日朝鮮人の人権委員会は常に正しく公平なジャッジをするから問題なし!
朝鮮人は性犯罪を犯さないから問題なし!
日本人は朝鮮人を差別しているから徹底的に取り締まれ!
そんな反日団体が圧倒的な支持を得て政権を取りました。
友愛政策で日本が朝鮮人の楽園になります。
日本人は覚悟して下さい。
359:774RR
09/10/15 09:54:27 VL+kJjhL
>>356
警察の取調べの全録画は実現するだろうね
自民党はやらなかったが
360:民主党の改革が本当か偽りかは、これをどうするかで分かる
09/10/15 10:12:18 hxcbXcOw
北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
361:774RR
09/10/15 13:11:48 YF+erDdK
★正義警官★足利えん罪の主犯『森下昭雄』元捜査本部長★モリリン★
スレリンク(aasaloon板)
,,.、rtrルヘ从、
,,ッミ≫゛゛^^゙゛゙゙゛ヾ‐、
ミシ´ `ヾr 彼がやったと信じている。
}: { }:i
/:ノ '゙゙ ''ヽノ ヽ ''゙゙` ミ 謝るつもりは無い。
rミッ ,,ィェァュ 〉 ヽェァヘ V、
{ !l `ー''´ _, 、`''ー ^ } 事件のことは思い出したくない。
゙,〈 /、r、_rハ } リ
!_::: / __ _ \ ..:{ ボランティアは私の生きがいです!!
`|: {,,ィ-─‐‐>、 イ
〉、 / `'''‐‐'''´ ヽ/、
,, / { \:::... ..ー‐ ../ヽ} \
‐‐'' `──‐' ''‐--
森下昭雄BLOG 私のボランティア
URLリンク(blog.goo.ne.jp) (削除済み)
URLリンク(megalodon.jp) (魚拓)
362:774RR
09/10/15 13:12:36 YF+erDdK
足利事件 再審棄却資料 森下昭雄作成
URLリンク(s03.megalodon.jp)
自転車免許証
URLリンク(s03.megalodon.jp)
363:774RR
09/10/16 17:44:45 xRzCQNmn
また自民党と土建屋が負ける判決が出たね
ムダな埋め立て工事がまた1つ止まって嬉しい
364:774RR
09/10/16 18:18:09 PM6YP/iJ
透明性の無い、閉鎖的な巨大組織は問題
365:774RR
09/10/16 23:40:24 aClDqWcv
西松建設の関係している土木事業は中止になりません
366:774RR
09/10/17 06:40:43 zy7RO8iJ
>>363
泡瀬干潟埋め立て中断の公算 2審も公金支出認めず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
沖縄県沖縄市の泡瀬干潟を埋め立てて人工島を造成、リゾート施設などを建設する事業をめぐり、同市の住民ら約510人が県と市の公金支出差し止めを求めた住民訴訟の控訴審判決で、
福岡高裁那覇支部(河辺義典裁判長)は15日、1審那覇地裁判決に続き、埋め立て費用の支出を差し止めた。
干潟の一部を含む約187ヘクタールを1期、2期に分けて埋め立てる事業で、現在は1期工事中。
前原誠司国土交通相(沖縄北方担当相)は、判決後に国の最終的な対応を決める考えを明らかにしており、再び工事にストップをかける司法判断が示されたことで、事業は中断の公算が大きくなった。
泡瀬干潟は南西諸島最大級とされ、住民側は希少生物が生息する生態系が破壊されるとして17年に提訴した。
367:774RR
09/10/17 06:42:28 zy7RO8iJ
>>363
前原国交相、沖縄市長の判断聞きたい 泡瀬干潟埋め立てで
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
前原誠司国土交通相(沖縄北方担当相)は15日夜、沖縄県沖縄市の泡瀬(あわせ)干潟埋め立て事業への県と市の公金支出を差し止めた福岡高裁那覇支部判決を受け、国の最終的な対応決定に先立ち、東門美津子沖縄市長の判断を聞く考えを表明した。
国交省で記者団に述べた。
この事業は埋め立ての約95%を国が担当。前原氏は「東門氏が判決内容をどう受け止め、県と相談の上で国にどう回答するのか待ちたい」と強調した。
平野博文官房長官も記者会見で、地元の対応を見極める考えを示した。
民主党は埋め立て事業に関し「1期工事は中断、2期は中止」との基本方針を打ち出している。