【グリップ】タイヤスレ-47セット目【耐久性】 at BIKE
【グリップ】タイヤスレ-47セット目【耐久性】 - 暇つぶし2ch436:774RR
09/09/06 09:58:14 MKxuBvsV
いまPR2を履いてます。
バイクはZ1000です。

437:774RR
09/09/06 10:14:40 mdyMakKU
>>402
亀ですが、俺もそんな程度
でもアマリングで下手で遅いのに
剛性だの接地感だのトラクションだの
語ってる奴もいるから一概には言えないかもね

438:774RR
09/09/06 11:08:28 pH9FtXzi
2CTの曲がりが弱いってのはどういうこと?
バンクはしやすいけどセルフステアが浅いってこと?

439:774RR
09/09/06 11:51:03 eS0iaUz8
フロントのプロファイルが穏やかって事じゃないかな?
ココの角度が急だどグイグイ巻き込んでいく。

440:774RR
09/09/06 12:09:01 NH/khfpG
割り込み失礼!ちょっと質問です
ダブルラジアスのタイヤってシングルラジアスのタイヤに比べて細く見える?
PR2からPPに変えたんだけど、同サイズなのに細く見える
気のせいかな

441:774RR
09/09/06 12:32:52 dEirrCBM
600SS乗りの方でPR2はいてる方いらっしゃいませんか???
ツーリングメインだけど峠入ったら楽しく走りたいのですが…
PP2とPR2で迷ってるんですがPR2でも十分じゃないかと思ってるんですがやはり400乗ってた頃とパワーが違うのでかなり迷ってます…

442:774RR
09/09/06 13:14:27 ChKQTBe5
そもそも600SSでPR2の選択肢は無いと思われ。
足の硬い最近のSSでは無理してない段階でタイヤグリップの限界が来る。
結局路面とコンパウンドの摩擦に合わせた足の設定。不釣り合いは危険。
PR2の基本設計がツアラーの柔い足でこそ破綻をきたさずライフを伸ばす設定。
SSに履いても乗り心地悪くてしかもグリップ限界の浅い楽しく無いタイヤ。
ウエットなんか死ぬ覚悟で乗ってろって感じでしょ。
最近のSSにはPPくらいのグリップ力が下限と思っておいた方が良い。

一部国内仕様の600SSならなんとかって感じでしょ。あれ実質400だし。

443:774RR
09/09/06 13:23:27 8YNaP7jp
>>441
テストドライバーの記事で俺も気になってる
是非履いてインプレ書いてくれと

444:774RR
09/09/06 14:05:09 Q5GNm+Cu
あの~、ちょっとスレチかもしれないけどBT016に履き替えてから
高速乗ってみてふあわくらいから微妙な縦振動が来るようになったんだけど
これってバランスの問題かな?
純正BT014の時は出なかったんだけど・・・
車種はZZR1400ね

445:774RR
09/09/06 14:13:36 ChKQTBe5
BT-016のセンターコンパウンドが硬いからだと思います。
もしも周期的なものならバランス不足もあり得るかもしれません。

446:774RR
09/09/06 14:21:15 Q5GNm+Cu
>>445
早速レスありがとです
完全に周期的な振動です
そのまま速度を上げても同じ周期に同じ微振動が続く感じ
危険な挙動は無いんだけどね
再度バランス見てもらいます

447:774RR
09/09/06 14:31:31 a+uWFhLU
たぶん500キロも走れば消えるぜ。

448:774RR
09/09/06 15:11:12 Q5GNm+Cu
>>447
ホント?
いま約260キロ走行してます
交換後ある程度皮むきした後高速乗ってその症状が出て気付きました
もうちょっと様子見よっかな
とアドバイスに振り回されるオレwww
500キロも走れば馴染む?って事かな?

449:774RR
09/09/06 15:18:23 dEirrCBM
>>442
レスありがとうございます。
足の固さなどは全く気にしてませんでした…
PP2クラスのタイヤで行こうと思います


450:774RR
09/09/06 15:29:41 b/eNeqwf
2りんかんでディアブロコルサが前後で工賃込み\35000 これって買い?! 車種はCBR1000RR

451:774RR
09/09/06 16:55:52 fupuWBQF
>>450
安い!

452:774RR
09/09/06 17:09:56 1mtONWhN
>>442
脳内

453:774RR
09/09/06 18:04:21 Z88AolhI
貧乏1100糊だが
016じゃ直ぐ減るんでPR-2を買おうとショップに行ったら
店員はメッツラーのZ6を押して来る。
グリップもそこそこで、びっくりするくらい減らないと言う。
本当か?旧型のZ6は安売りしてるけど・・・・


454:774RR
09/09/06 18:20:50 5BF4hEV9
CBRで通勤メインで使っているのでBT-O21→PR2てな感じだけど
ぜんぜん問題ないね。PR2は確かに乗りごこち少し悪くなったけど
燃費が1~2キロ向上したからありがたいね。雨の日のグリップも
フルバンクしても大丈夫だしね。滑る時は滑るけど穏やかな感じ
なんで、怖くないし。
連れのR6もPR2にしたけど大丈夫だしね。
休日に峠もいくけど、楽しいよ。


455:774RR
09/09/06 18:21:43 1mtONWhN
>>453
やっぱ高いの売りたいじゃん

456:774RR
09/09/06 18:32:15 WXOvzmsZ
>>450
かってにコルサ3かと勘違いして2りんかん行ってきた...orz
気づいてよかた

457:774RR
09/09/06 18:57:15 OKAf+db0
DSで安売りしてるコルサってCBRとかR1のOEMタイヤじゃなかった?
去年、タイヤ本体¥29,800円で買ったっけ。
古いからなのか、減りが激早だったw

458:774RR
09/09/06 19:54:38 Q3zoj31P
>>449
峠ツーリングがメインなら、PPが良いよ。

459:774RR
09/09/06 20:05:24 XhFJz9pm
>>457
そうそう
めちゃくちゃ減る上に、溝の辺りのゴムが千切れて取れていくんだ

普通に使えるけど気分悪かったから二度と履かない

460:774RR
09/09/06 20:08:01 b/eNeqwf
>>456
コルサ3が工賃込み\35000だったよ ちなみにナプスではタイヤのみでその位の値段 足立ナプス行ったら9/19はブリジストン限定のセールで003が工賃込み\43000と言っていた

461:774RR
09/09/06 20:10:08 EXhD2v+n
>>442
一部国内仕様の600SSですらOEMのBT-015履いてるけどな

462:774RR
09/09/06 20:16:08 Exfc42nF
CBR1000RRでPR2はありえないっすよwww
と店員に言われた俺がきますたよ


463:774RR
09/09/06 20:29:17 1mtONWhN
そー思ってればいいじゃん

464:774RR
09/09/06 21:00:33 q0vz7jnl
だから、OEMとリプレイスは全く別物だと何度言ったら・・・・

例えば
OEMのBT-015
店売りのBT-015

同じ銘柄でも中身は別ですよ

465:774RR
09/09/06 21:07:06 1mtONWhN
どんくらい違うの?

466:774RR
09/09/06 21:55:59 DIPIhFb7
Fタイヤの上に廃油を大量に零しちゃったんだけど、大丈夫かいな?
一応パーツクリーナーでシコシコして表面上は綺麗に拭った

最悪タイヤ交換?orz

467:774RR
09/09/06 22:03:19 Exfc42nF
>>466
パーツクリーナーはゴムを痛めるよ


468:774RR
09/09/06 22:20:50 GAiIvpjz
>>466
表面だけ劣化かも
パーツクリーナーより、食器用洗剤とか
チェーンクリーナーがいいよ

今、俺のバイク
フロントPR2、リア ロードスマートだけど
全然曲がらないバイクになってしまった
違和感ありまくりです。外国製と日本製を前後で履いたら相性悪そうです

469:774RR
09/09/06 23:12:12 q0vz7jnl
>>465
ノーマルバイクとカスタムバイク(マトモな)くらい違う
逆に言うと、それくらいしか変わらんがね

470:774RR
09/09/06 23:24:19 1mtONWhN
>>469
ぜんぜんわからん
たいして違わないってふうに見える

471:774RR
09/09/06 23:27:18 91rmJg1e
タイヤなんて何つけても大してかわらねーよと思っていて
溝がなくなるまで使い込んで、さすがに限界が来て仕方なくタイヤ交換したら・・・

びっくりするぐらい乗り心地が変わった。カーブを曲がるのが全然怖くない。
一番苦手な下りのカーブでもめっちゃ安定して思うように曲がれる!以前は妙にフラッフラしながら曲がってたのに。
素人目で見てもグリップしてる感覚がすごく分かる!
タイヤをなめてました。ごめんなさい。

472:774RR
09/09/06 23:30:18 VdplaZsI
>>466

気にしすぎ。

473:774RR
09/09/06 23:39:02 q0vz7jnl
>>470
タイヤがいつから「見て」判断するものになったんだ?

474:774RR
09/09/06 23:39:37 RePpsxZa
>>441
二昔前のSSのCBR600F4iでPR2履いてるけど、ツーリング途中の峠で
楽しく走りたい(通過したい)ってことなら充分楽しめるんじゃないかな。
まさか初めて同然の峠でエッジ潰して常連ヨロシクカリカリに攻め込む
わけじゃないだろうし。なかなかのグリップだよ。

475:774RR
09/09/07 00:00:33 boFkx1I+
サーキットで走る奴ならまだしも、峠レベルでハイグリップタイヤ云々講釈垂れる奴は本気で自爆死してくれ。
公道でそんなに目をつり上げて走られたらスゲー迷惑

476:774RR
09/09/07 00:02:16 r2FZ/Tb3
>>471
新品タイヤってホント気持ちいいよね
ただ、それを味わうために4マソ飛んで行くのが痛すぎる・・・

477:774RR
09/09/07 00:33:23 +K/1OozA
>>473
>470は、おまいさんの文章を「見て」ってことだろ

478:774RR
09/09/07 00:43:49 Iqyh+Sxc
>>477
文章はいつから「見て」判断するものになったんだ?

479:774RR
09/09/07 00:45:26 UqwP+Cv2
もうこの流れ秋田

480:774RR
09/09/07 00:53:57 jMjA8zJA
視覚を通してるんだから見るでも間違いではないだろう
正確には読むだが

481:774RR
09/09/07 01:15:15 gmGcEYZk
不毛な揚げ足合戦やらずに、>470にレスしてやれば良いのに

482:774RR
09/09/07 01:19:28 boFkx1I+

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。  
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。    
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は        
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。    ∧ ∧
 || ○ ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。  ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_               | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧              ̄ ̄ ̄
    ~(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は~い、先生。
      ~(_(;   ,,)~(_(;  ,,)~(_(;   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


483:774RR
09/09/07 01:26:42 KWnDoFjp
で、BT016とクオリⅡは街8ツー2で峠攻めないならどっち?
ライフとかはあまり気にしない。直進、コーナーとともに食いつきの良さ、制動の良さ、
その他指摘する点があればおしえてエロイ人。

484:774RR
09/09/07 01:40:31 fzhILdz+
峠攻めないならなんでも良いよPR2にしとけ

485:774RR
09/09/07 01:46:12 boFkx1I+
↑それ、質問の答えになってないから。 質問された2択と全然違う事返事してもなぁー

486:774RR
09/09/07 01:59:29 f2cCAg71
016は滑り出しがわかり易い点から
廃砕倒防止に役立つとおもわれ


487:774RR
09/09/07 02:05:44 VaVUD4fJ
クオリⅡの後ろは常に微妙に滑ってるから、曲がるけど食いつきは期待できない。

488:774RR
09/09/07 02:12:07 SBX/1i9d
チェーンガード外して以来、リアタイヤの左端とホイールにチェーンオイルが飛んでる。これ大丈夫なのか?
まああまりんぐだから問題ないと言えばないんだけど。

489:774RR
09/09/07 02:47:00 wt97edHk
つけすぎ、拭き取り不足

490:774RR
09/09/07 07:01:42 qzvvOiFN
>>484
ヘタレ乙。

491:774RR
09/09/07 08:43:10 BfGAptaY
>>483

マジで返事すると、どっちも良いタイヤなんで、
デザインとか商品のウンチクで、気に入った方選ぶといいよ。

ツー利用で真ん中死亡までの余命が長いのはクオリ2かな。

492:774RR
09/09/07 10:24:37 iYB+ZNzG
クオリ2履いてるけど、2000km走ったけど真ん中は全然減らない。
両端は溶けるように減ってるけどね。


493:774RR
09/09/07 11:11:00 n6xcs0g3
クオリ2とパイロットパワーだと、どっちライフ長いんだろ?

494:774RR
09/09/07 11:34:27 HGkfbWsN
>>468
チェーンクリーナー・・・
ありえん
ちゅるんちゅるんだぜ

495:774RR
09/09/07 11:40:05 9XXuNZEt
そもそもパーツクリーナーの強化版がチェーンクリーナー
あまりいい加減な事は言わない方がいい

496:774RR
09/09/07 11:46:47 VJ8GyL+T
ツーリング向きのタイヤでも峠で十分遊べる
ただメーカーの担当者曰く一番ツーリング向けに造った奴が一番長持ちするわけでもない
ツーリングタイヤを熱々にすると、スポーツ走行向きのより減り易くなる

497:774RR
09/09/07 12:04:06 HGkfbWsN
>>495
強化版は呉でいうレクトラクリーンだろ
チェーンクリーナーはゴムを傷めないように出来てる


498:774RR
09/09/07 13:06:37 ueb4E8HU
>>496
>ツーリングタイヤを熱々にすると、スポーツ走行向きのより減り易くなる

簡単に納得できない情報ですね。
スポーツ走行向きタイヤの比較温度は同じで比較してのことなのかな。比較条件がさっぱりわからない。どこのメーカー担当者か知らんがヒドイレベルだな。

499:774RR
09/09/07 13:24:45 yOZqLWG4
>>498
サーキットでデータ取りした結果だとよ
これでも不満かな?
それともカタログにそう表記されてないと納得できない?

500:774RR
09/09/07 13:42:11 liYU0YzU
明確なソースが欲しいんだろ

501:774RR
09/09/07 15:13:07 Iqyh+Sxc
さもありなんって話だけどなぁ

502:774RR
09/09/07 16:51:02 r2FZ/Tb3
>>499
ということは ツーリングタイヤってのは
元々柔らかいんだけど、温度が上がりにくく柔らかくなりにくいタイヤ
ってことなのかな

503:774RR
09/09/07 16:57:52 Iqyh+Sxc
温度が上がって軟らかくなる前に削れちまうとか、そんな理由じゃない?

504:774RR
09/09/07 17:01:03 tdwVT5+A
温まっても粘るように出来てないんじゃ?

505:774RR
09/09/07 19:27:57 boFkx1I+
バイクでなく、車の話しで恐縮だけど、似た様なモンでしょ。

>ツーリングタイヤを熱々にすると、スポーツ走行向きのより減り易くなる
↑スゲー良くわかる。ネオバやRE-11を履いてる時よりDNAみたいなスポーティータイヤ履いてる方が
露骨に目に見えて減って行く。グリップしないわメッサ減り速いわで(^^;
この違いが判らなかったら、極限のアホーだぞ? 仲間内には女の子も居るけど、その子でさえ実感してる。

年に10回位サーキット、サーキットでズル剥けに成ったタイヤでジムカーナをやってると年に数セット必要になる。
下手にケチると余計に高いモンにつく。

タイヤの特性って意味では車でもバイクでも変わらんっしょ。

506:774RR
09/09/07 19:32:38 boFkx1I+
>温度が上がって軟らかくなる前に削れちまうとか、そんな理由じゃない?
下手をすると千切れて減っていきます。

>温まっても粘るように出来てないんじゃ?
スポーティータイヤの方が溶けてウンコ発生率が高いね。
自分的感想は、耐熱温度域が低くて、それを越えると急に溶け方が大きく成るって感じ。
ネオバやRE-11の様なスポーツタイヤの方が溶け方が一定。 あくまで20年近い経験上ね。 理論はシラン

507:774RR
09/09/07 19:40:01 SjiCoc7q
ツーリングタイヤって乗り心地も重要だからケーシングは柔い。
だから高レベルの荷重域には弱い=剛性は低目。
コンパウンドが厚いから新品でのタイヤを触ると硬い。
コンパウンドは温度依存を低くしたいから粘性が低いし硬い。

508:774RR
09/09/07 19:43:56 boFkx1I+
>ということは ツーリングタイヤってのは元々柔らかいんだけど
>温度が上がりにくく柔らかくなりにくいタイヤってことなのかな

↑これまた車話しで申し訳無いけど、スポーティータイヤの方がタイヤの内部構造が軟らかく、ゴムは固い
スポーツタイヤの方が内部構造は固いけど、ゴムが軟らかい。 そんな感じ




509:774RR
09/09/07 20:26:17 18dcQGMK
RE-11はハイグリップタイヤではない。
ブランドだけで判断してはいけない。
あれはクソタイヤだ。

510:774RR
09/09/07 20:29:59 boFkx1I+

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



511:774RR
09/09/07 20:37:14 aHxShtZt
ツーリングタイヤはサーキットや峠で攻め込むには向いてないってことでいいじゃないか

それとも何か?>>498なんかはPR2でサーキット攻めようと企んでたのか?

512:774RR
09/09/07 20:38:09 K2QhNEKK
>>508
BSに関してはそうだな。
だが、横浜、ピレリあたりは当てはまらない。
Sタイヤから所謂スポーティまで組んできたが、BSはやたらめったら内部を強くしたがる。
で、やっぱタイヤ本体も重い。

横浜は内部をBSに比べればやや柔くできていて、内部のたわみもつかってる。

BSはレスポンスはいいが、組むのめんどくさいし、高いし、ともすれば限界付近がピーキーなモノもあったから
個人的にはあまり好かないな

513:774RR
09/09/07 21:28:09 hQpVB3R7
RE-11って、
どこ行っても評判悪いよね。

514:774RR
09/09/07 22:53:01 ueb4E8HU
>>506
なんとなく納得のいく説明だと思えました。ありがとうございます。

>>511
PR2でサーキットを攻める企みはありません。
ツーリングと峠で楽しめるようなので興味はあるのですが、合うサイズがない…

515:774RR
09/09/07 23:02:23 aHxShtZt
>>514
PR2は
>ツーリングと峠で楽しめるようなので

ではなく

ツーリングの最中にも峠を楽しめるって考えたほうがいいぞ?

516:774RR
09/09/07 23:03:26 boFkx1I+
>どこのメーカー担当者か知らんがヒドイレベルだな。
↑何にせよこの言いぐさもヒドイレベルダナ

517:774RR
09/09/07 23:24:38 HldBvwnP
だなwww
>>498で偉らそうにしゃしゃり出て来たのにねw

518:774RR
09/09/07 23:52:10 48lHNkTz

α-11と003STとで迷ってるんだけど、ぶっちゃけどっちが良いの?

用途的にはほぼ峠で、そこまでの移動で高速と街乗りって感じなんだけど…

おしえてエロイひと

(^_^;



519:774RR
09/09/08 00:21:05 zcWHb/Jd
すけべだから教えられません

520:774RR
09/09/08 00:21:45 Xg9+S1Fe
>>518
そのホームコースの路面状態や貴殿が乗るバイクによります。

軽いバイクで荒れた路面ならαー11

重いバイクで綺麗な路面なら003st

ところで、皆さんは、峠まで高速道路を使う場合、
空気圧を上げたり下げたりしてますか?




521:774RR
09/09/08 00:54:06 +EBHAJwD
>>520

さっそくレスどうもです!

路面状況は荒れてます。

あとバイクのほうですが、リッターSSなので
隼とかZZR-1400ほどのヘビー級ではありませんが
250~600クラスほど軽い訳ではないですね、
軽いか重いかでいうと微妙ですかねえ

>軽いバイクで荒れた路面ならαー11
>重いバイクで綺麗な路面なら003st

この例えで言うと
「チョイ重めで荒れた路面」 ってかんじでしょうか?

m(_ _)m



522:774RR
09/09/08 01:26:38 dO86kOWR
>>521
どうせライフ短いんだから、両方はけば?

523:774RR
09/09/08 02:10:06 zySZF1E7
>>518
スーペルコルサ

524:774RR
09/09/08 03:57:15 1Pj0UYlZ
>>520
峠まで80KMあるので、前後2.5でスタートして到着後F2,1R1.9で走り
帰りにスタンドでガソリンと一緒にタイヤのエアを上げて帰る。

リッターss パワーワン

525:774RR
09/09/08 05:28:20 u2fXodZ4
>>520
偏磨耗の元になるからやらん。空気圧はメーカー指定が、燃費にも優しい

526:774RR
09/09/08 07:58:04 wfQunQ8k
>>525
メーカー指定のOEMタイヤならな

527:774RR
09/09/08 08:47:28 vV5Zsb85
ダンロップでピレリやメッツラーに対抗する方向でα11の次だか、完全新商品だか
わからないけど公道も走れるプロダクション、みたいなタイヤ考えているらしい。
良く世話になってるレースサポートやってるタイヤ屋さんがちょっといってた。

528:774RR
09/09/08 11:31:06 aUTun5xn
07USが痛々しくて見てられん
なんかいKOされれば気がすむんだろ
お説教されたのになw
恥ずかしくないの?

529:774RR
09/09/08 11:47:56 vWTpHoVM
>>527
日本語でおk?

α11よりハイグリップなタイヤを開発してること?

530:774RR
09/09/08 12:31:00 Xym/NJ+8
>>527
公道を走れないプロダクションタイヤなんて
聞いたことないが。

531:774RR
09/09/08 13:02:03 L3IJWbkp
>>529
すまん、朝でぼけてたw

>>530
絶対そういう揚げ足取りするやついるとおもったわ。案の定かつベタ過ぎるよキミ。
日本のプロダクションタイヤは公道使用非推奨だろ。“道路運送車両法上
さしあたっての問題はないから、履きたきゃ勝手にどうぞ。ただし如何なっても
責任はとれんよ”っていう。

さっきの公道も走れる、っつーのはそもそもの発売メーカー側の公認というか
開発スタンスの話。

で、話を元に戻して・・・どうやら公道でもメーカー側がOKといっているピレリ、メッツラー勢
の絶対性能がやっぱり高く、それにホイホイ食いつくユーザーが多いのが現状みたい。

あくまで公道重視のハイグリップというスタンスの国産勢はやつらと同じ土俵で勝負する
には厳しい。今までは価格帯というアドバンテージがあったけど最近のピレリ値下げで
アドバンテージがたいしてなくなりつつあるんだってよ。

だから、次モデルは今のスポーツマックスGPを公道使用OKみたいなモデルを作る方向で
検討してるっていう話みたい。

532:774RR
09/09/08 13:05:22 L3IJWbkp
プロダクションといったってレースで使われるタイヤ本数なんて普段ワインディング
やらちょい走行会くらいで消費されるタイヤ本数に比べればぜーんぜん少ないわけだしね。
そこらへんユーザーが何の抵抗感もなく買えるよう作っているピレリやメッツラーは
商売がうまいといえば・・・うまいのか?わからんけど。

533:774RR
09/09/08 13:46:57 whG+F174
もはやビックバイク→富裕層の趣味の乗り物
サーキットでのタイヤ代など微々たるものだろう

534:774RR
09/09/08 14:06:15 Xym/NJ+8
>>531
ピレリにしても公道使用を"推奨"してるわけじゃないんだか。

トラブル時の責任リスクの考え方の差。
ブリジストンが厳しく制限してるだけのこと。

実際公道で003を使って何の問題も出てない。

まぁダンロップが公道使用で全面的に責任をもってくれるなら
それはそれで嬉しいが今の世の中じゃ難しいな。

535:774RR
09/09/08 14:16:19 L3IJWbkp
やっぱりそうきたか。ホント理屈っぽいな・・・。
推奨してるって誰がいったんだよwあぁいう事書くタイプって言葉尻に
何かしら絶対難癖つけるだろうからと、わざわざ“OK”って書いたのになぁww

非推奨って言葉が気に入らないの?適当な語がみつからんかったんよ。
語彙力がないから勘弁してくれ。

536:774RR
09/09/08 14:21:51 L3IJWbkp
ちなみに002Proからプロダクションもちょくちょく履くようになったけど
(走行会いくから)、公道でも“常識的”に使う分には何にも問題ないよね。

プロダクション履くとコケるとか入念に暖めないと~とか言う人もいるが、言いたい事は
わかるんだけど・・・それは普通のハイグリップでもかわらんし普段からの慎重さが
まったく足りないだけなんじゃないかと思ったり。

あとはそもそもバイクの使用用途に不適合なタイヤを選んでしまっているとか。
聞くと通勤中に家でてしばらくしてコケた、とか言ってたしな・・・。

537:774RR
09/09/08 15:00:15 wfQunQ8k
>>536
その昔、ってかチョイ昔、いわゆるプロダクションタイヤで公道を走ると振られ捲って危険だったらしいよ
原因はグリップにフレームが負けてたからだってさ
今の車種は最初っから剛性高いから問題ないだろうけどね

メーカーがビミョーなのはその辺の名残があるんじゃない?

538:774RR
09/09/08 15:49:13 ZleVMZ/U
>>536
普通のハイグリップとプロダクションの差はウォーマー前提かどうかだろう
暖めないとグリップしにくいのは同じだが、程度が全然違う

プロダクションタイヤについて、メーカーは冷えた状態でのグリップなんて全く気にしてない

539:774RR
09/09/08 16:27:14 Xym/NJ+8
>>536
相変わらず伝わらない奴だな。
メーカーの姿勢の差をいいたかっただけなのに。

冬場に002でもtype2を履く馬鹿がいるから
ブリは非推奨って言ってるんだろ。

540:774RR
09/09/08 18:31:52 fqcVQ9ey
なんかめんどくさい流れだな。
ようはダメロップもスーパーコルサSPみたいのを作るって事じゃないの?

541:774RR
09/09/08 18:39:59 AvtY29kP
真冬にタイプ2履いても全然問題なかった俺って…。


公道で、しかも家から出てすぐレースするわけ
じゃないんだから滑るとかコケるとか言う人が
一体どんな運転しているのか気になるわ。

542:774RR
09/09/08 18:49:18 Xym/NJ+8
>>541
そういう無責任な書き込みを信じる奴がいるから
メーカーが慎重にならざるを得ないわけだろ。

543:774RR
09/09/08 19:02:36 8N3NONkG
>>538
だから、言いたいことはわかるんだけど・・・なんだけどね。
しかし結局は慎重さが必要なんだと思うな。オレビビリ呼ばわりされるくらい
走行前は温めるよ。プロダクションだろうがスポーツハイグリップだろうが。
そのくらい暖めないと気がすまない。タイヤだけじゃなくてサスとか車体への
人間のなれも兼ねて当然な事だと思っていたが・・・。

で、さっき下段に書いたそんなこと出来ない使用用途の場合。例えば
それが通勤6割以上に使っているバイクに普通はかせまい?
で、コケた~とかいわれてもな。完全に選択が間違っているとしか・・・

544:774RR
09/09/08 19:05:20 8N3NONkG
>>540
いや、なんだかコンパウンドが選べる方向で考えていると聞きましたぜ。
SコルサのSCシリーズとかと同じような感じらしい。

545:774RR
09/09/08 19:27:24 om3KPVmA
>07USが痛々しくて見てられん
>なんかいKOされれば気がすむんだろ
>お説教されたのになw
>恥ずかしくないの?

だれかれ構わず俺と決めつけるオマエが痛々しいw
昨日は確かに
507 :774RR :2009/09/07(月) 19:40:01 ID:SjiCoc7
でレスしてたが今日は仕事だったよ。
帰って飯食って今まで近所でバーンナウトしてきたっw港湾でね。
だって003STのリヤのセンターコンパウンド減らないんだもんwww




546:774RR
09/09/08 19:39:56 OAwNhb0g
そんなもん切れ味のいい刃物と同じなんだからさ、
使い方間違えばしっぺ返し食らう確率だって出て当然じゃん。

サーキットで使うって言ったって、当然レコード近いタイムで走る人から
未だに膝もろくに擦れない人まで、幅広く存在するわけでしょう。
そりゃ膝もろくに擦れない人寄りにメーカーは表示するでしょう。
自分で色々判断できる人はこんな表示サラッと流して終わりだ。

この手の商品の注意書きにアレコレ突っ込み入れるヒトには、
「あなたみたいな人がいるから…!」って言いたい。

547:774RR
09/09/08 20:34:07 ZleVMZ/U
>>543
メーカーがわざわざ誓約書まで取ってカテゴリを分けてるのに、なんで同じように考えたいわけ?
公道用ハイグリップがウォーマー推奨してたりするか?

548:774RR
09/09/08 20:56:13 om3KPVmA
それにしてもダンロップのニュータイヤを早く見てみたい。
リヤタイヤはBT-003STのグリップ・ライフのバランスが良いので当面使いたいが
フロントに関しては自分の用途・ライディングに今一マッチしないのでダンロップ履きたい。

別段α-10や11でも不満は無いだろうけど。
11のフロントは回頭良かったし。


549:774RR
09/09/08 21:07:14 PfS8FcwO
ダンロップはやれば出来る子


550:774RR
09/09/08 21:42:30 d5XOkiuP
アルファー11 って 出来の良いタイヤだったなぁ
グリップ感も凄くわかりやすいし 曲がる感触も良かった

しかしチョット高速で飛ばすと リアのセンターが激しく減るw

フロントだけ もったいなくて捨てられない(´・ω・`)しかし使い道が・・・

ぇ? フロントブレーキの使い方がなってない?

フッ(▼。▼)y-言われなくてもわかってらー

551:366
09/09/08 23:11:12 iAGLFetS
使いこなす腕も度胸も無いけど、一度プロダクションタイヤを履いて
グリップを体験してみたいというのなら、個人的にはパワーワンをオススメしておきたい。
理由は使い勝手の良さとセンター部の耐久性の高さ。
温まりの早さでチョイ乗りでも気を使わないで済むし
PP2CT並みの使い勝手はとても便利。
サイドは峠10回、2000kmも走れば終わるものの
リアセンターは普通に街乗り、ツーリングしてる限り5000kmはいける。

良い点ばかりでは無く弱点も書いとく。
やはり雨、濡れた路面でのストップ&ゴーはそれなりに気を使う。
中途半端に摩耗した状態で土砂降りの高速も結構怖い。
雨の中を走らなければ何も問題は無いんだけどね。

あと重量車、ビッグネイキッドやメガスポ系とは相性悪い。
上の数字は600SSに履かせての結果。
リッターならトルクが有る分減りが早くなって2/3程度までしか
持たないと思う、さらに重量がある車両なら1/2までしか持たないかも。

552:774RR
09/09/08 23:18:57 om3KPVmA
α-11はリヤが駄目だったね。
俺も逆車600SSだったけど峠で2速フルパワー掛けると毟れるよにボロボロ減ってくる。

BT-003STだと2速フルパワーで溶けるように消し滓出てくる程度で信頼感が大きい。
まだまだ掛けれますよって感じ。



553:774RR
09/09/08 23:22:52 42gPvIDN
>>551
パワーワンコンペは雨に弱いの?

003やディアブロスーパーコルサは雨でも走れるから期待していたんだけど
やっぱりミシュランはやめておくべきか。

554:774RR
09/09/08 23:28:45 aUTun5xn
>>545
みんなに無視され嫌われ間違ってやっつけられるのがお前のいつもの役目だから勘違いしたw
問題があるとすれば普段のお前の勘違いとお前の存在の方だなw

555:774RR
09/09/08 23:38:24 QEv0W9nK
正直、煽る馬鹿の方がウゼー

556:366
09/09/09 00:00:23 LzsfB4sM
>>553
ストリート。
雨の中でも普通に走れる、が雨の中走らせるタイヤでは無いとも思う。
雨でも安全に走れるならBT003かコルサを履いとくべき。

557:774RR
09/09/09 00:04:48 pl7M9tLf
PP2CTから履き替えたBT016を同じぐらいの距離(12000km)で交換したので比較
車種はCB400SBで用途は街乗り6峠3サーキット1ぐらい
BT016って乗り味硬いから減らないと思ったんだけど結構減り早いのね

URLリンク(www.dotup.org)

558:774RR
09/09/09 00:39:32 bjjXk3Rd
プロダクションタイヤとストリート用タイヤがごっちゃになってきてるな。
メーカーのネーミングがまぎらわしいせいなのだろうか。

559:774RR
09/09/09 01:33:45 5QC+1IAZ
PPの溝って殴り書きみたいだなw
真面目に設計したんだろうけどさ

560:774RR
09/09/09 01:56:35 yJvLPi9B
安易にパワーワンST用を勧めるのはどうかと思うぞ

きっちり攻めていったらフロントサイドがすぐ終わる
ゆっくり滑るならまだしも、滑り方がかなり唐突に出るので、危険。
SS乗って、フロントサイドから先に終わったのは、初めてだよ

1000Kもったら良しとするタイヤ。

サーキットで3時間持って峠まで走れるなんて、有り得ない。

あまりにも無責任な事を書くな!
サーキットで膝擦りツーリングでもしてるんだろう。

パワーワンはD社製のタイヤと思って早めにフロント替えとけ!



561:774RR
09/09/09 02:29:31 8irjWOIN
>>547
同じ様に考えたいのではなくて
どっちだろうとそうするべきじゃないの?って事だよ。

逆に『これは公道用だから少し暖まれば大丈夫』とか『冷えててもある程度考えられてるから』
などと安易に考えるほうがよくわからんよ。

確かにプロダクションモデルはそこらへん考えられてない
かもしれが、それにしたって今更特筆するような事じゃないし。

スポライはタイヤだけに限らず入念にウォーミングアップするのは
基本中の基本だし何で?と思う。

プロダクションだから公道用ハイグリだとか関係ないよ。

大体誓約書なんか形ばかりで殆ど書かないでも買えるじゃん…


562:774RR
09/09/09 02:33:02 8XmDR8+2
>>561
バイクに乗った事も無いUS07さん、妄想インプレは止めてください。

563:774RR
09/09/09 02:33:48 HMQRRsV8
>>557
頼む 日本語で頼む

564:774RR
09/09/09 02:35:26 8XmDR8+2
>>561
ごめん、レス番間違えた、あやまる。

>>560
バイクに乗った事も無いUS07さん、妄想インプレは止めてください。

565:774RR
09/09/09 02:49:18 q8kOkQ2m
>>560
日本語で会話出来ますか?
>>366のリンク先まで行って画像見ておいで

別に攻めたりしないけど、一度位はハイグリップ入れてみたい。
年間走行距離も大して行かないし、晴れの時しかバイクには乗らないから
次回はこういうタイヤでもいいかなと思う。
>>551
参考になった、ありがとう。


566:774RR
09/09/09 03:01:13 8irjWOIN
ごめんなさい、>>561の続き

少なくともわざわざプロダクションモデルを選択する人なんて
少なからず予備知識もあり十中八九走りに重点をおいたヘビーユーザーなんだろうから
それで走りにいって暖まりきらないでコケるなんてのはいままでの姿勢がちょっと
まずかったんじゃないかと言わざるを得ないとオイラは思う。


実際コケない人はウォーマーなんか使わなくてもコケてないでしょう?

567:774RR
09/09/09 04:24:39 Hg9gb8Gj
俺もぱわわん履いてみた。
主に峠遊びで使用、約800km走行後の状態。

URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
ちなみに前後とも空気圧は規定空気圧(フロント250kPa、リア290kPa)

リアのタイヤ表面がガッサガサなのは乗り方が悪いから?
ライフは俺程度の腕なら>>551の言うようにそこそこ良いみたい、
フロントは特に減ってないように見えるw
BT016からの履き替えで初めてのハイグリップ、色々と感動できて楽しい。
車体が暴れてかなり怖い思いしてたゼブラ舗装が全く怖く無くなった。
雨天走行はコケそうでまだ試してない。

568:774RR
09/09/09 06:35:14 LanBbb6c
>>567
圧高すぎではないかい

569:774RR
09/09/09 06:44:15 Hg9gb8Gj
>>568
一般公道は規定空気圧が俺のジャスティス。
それはともかく、リアタイヤの肌荒れは空気圧に起因してるのかね?

570:774RR
09/09/09 07:43:44 39URTBB1
高速道路をいきなり最高速アタックする訳じゃないんだろう?

そーゆー事する人のための規定値だよ
峠メインで 他の一般道も普通に運転出来るなら前後2.5でもイイヨ
っつーか 試しに 一度リアも2.5にして乗って見なよ
タイヤの減り方も遅くなるし乗り心地も凄く良くなる
更にリアのグリップする感触もわかりやすくなるよ



571:774RR
09/09/09 08:37:42 4GKFiwCX
>>570
> 高速道路をいきなり最高速アタックする訳じゃないんだろう?
>
> そーゆー事する人のための規定値だよ

ソースは何処?

572:774RR
09/09/09 08:44:54 BfiqNuXv
やっぱソースはオタフクだな?


573:774RR
09/09/09 09:16:43 XW0PhDO3
いや、大草原だろ。

574:567
09/09/09 09:25:37 S0/Zn4XO
>>570
ありがと、サーキット走る時はそうしてみるよ。
でも圧を落とすと逆にライフ減らない?

パワワンはBT016と比べて規定空気圧でも接地感は素晴らしいと思うよ、バンク中の安心感もダンチだし。
峠で遊ぶ位ならサスの調整で十分対応できる、まぁ減衰を閉め込んで調整しただけだけどw


575:774RR
09/09/09 12:09:48 bZA2zm3H
テストライダーがブログで言ってることって要するに保証を盾にしたメーカーの言い分だろ?


576:774RR
09/09/09 12:57:36 K+Kg2TfM
>>566
スポーツ走行でタイヤが適温であるべきなのは当たり前
けどその適温の幅が全然違うでしょ
ちょっと寒くなってきたらカチコチだぜ
公道なら急ブレーキが必要になる事だってあるんだぜ?
安全な場所でウォームアップしてから走り出すわけ?
普通に車検も通るし公道で兼用する事を別に咎めはしないけど、問題無しではないでしょ
公道用タイヤには無いリスクとデメリットを背負ってでも、グリップを優先するならどうぞってタイヤだろ

「どんなタイヤだろうが転倒する奴は慎重さが足らん」で済ますな

577:774RR
09/09/09 13:13:45 8c2ejzU3
>>576
その言ってることも含めの意見だと思うよ。よく読めば分かる。
“少なくとも予備知識”≒それなりにリスクや欠点も把握した上で
なおかつ“わざわざ選択”≒公道使用しても責任は取れませんよ
という意味じゃないのかな。

公道用スポーツタイヤでも同じ事は起こりうるし(レベルが違うが)慎重さは
確かに当たり前なレベルで必要。プロダクションタイヤならば尚更という
意識が働くんだろうけど、普段から慎重な姿勢が身に付いていれば
さして変らないのではないかとオレも思う。

で、さらにこの人の身の回りの話だと思うが、公道メインで(通勤等なんかにも)
使っている人がコケたというのはナンセンスだという話だと理解したが。

578:774RR
09/09/09 13:37:47 K+Kg2TfM
>>577
最初に常識的な使い方なら問題無いと言ってる
とても慎重そうな本人はそれでも良いかもしれんが、インプレとしては少々無責任かと



579:774RR
09/09/09 13:52:14 8c2ejzU3
常識なんてものは常識ではなくて人それぞれの尺度でだいぶ違うもんだから。
皆が皆彼のいう慎重派ならば、不意の転倒はないだろうがそうもいかんしな。

何はともあれ、結果的この議論で十分注意喚起になったんじゃないかって思うけどねw

580:774RR
09/09/09 17:24:43 UAz82reY
>>576-579
そんな誰もが知ってる事をいちいち吹聴してまわる奴って阿呆なの? 馬鹿なの? US07はまだ死んでないの?

581:774RR
09/09/09 17:38:54 8c2ejzU3
誰もが知ってるかどうか知り合いからそこら辺走ってるバイク乗りつかまえて
聞いてまわってみなよ。面白い結果になると思うよ~。

582:774RR
09/09/09 17:50:53 LsipSBc0
そのテストライダーとかのブログって何処よ?

583:774RR
09/09/09 18:42:14 wmwSB/71
■車種:Ninja ZX-9R('00)E型 F:120-70-17 R:190-50-17
■用途:街乗り3 峠6 サーキット1(月1回行くか行かないか程度)
峠遊びが主体。
■現在までのタイヤ遍歴
・ディアブロ
グリップがもっと欲しい。サーキットでも峠遊びでも不満有でした。 3500km~4000km程走ってますが、前後サイドがスリップ出たも同然。
乗っててタイヤが硬い印象が有って、なんだかいつも不安だった。食わない癖に減りが早いイメージ?

■ご意見いただきたいところ
大型初バイクなので、ビックバイククラスのタイヤはディアブロしか履いたことがありません。 ~400ccでは、RX-01 α10経験有。

気になるタイヤは、中央~サイドに掛けてコンパウンドが違うタイプのタイヤ(今となっては当たり前ですが・・・)で、各メーカー屈指のハイグリップと、ディアブロ、GPR200等のツータイヤの中間クラスが気になります。(PR2、クオリ2、BT-016等・・・)
この際ハイグリップでもいいのですが、それぞれのクラスでのオススメと、一般的なライフ等、タイヤ選びに疎い自分に優しく教えてください。
追記等あればまた

584:774RR
09/09/09 18:48:10 E5R/UiWG
>562 :774RR :2009/09/09(水) 02:33:02 ID:8XmDR8+2
>>561
>バイクに乗った事も無いUS07さん、妄想インプレは止めてください。

>564 :774RR :2009/09/09(水) 02:35:26 ID:8XmDR8+2
>>561
>ごめん、レス番間違えた、あやまる。

>>560
>バイクに乗った事も無いUS07さん、妄想インプレは止めてください。

妄想厨 乙!
毎回毎回痛々しいな。俺はそんな時間まで起きていないw
昨日の俺はID:om3KPVmA


585:583
09/09/09 19:25:02 wmwSB/71
すみません、ログ読み直してみたら003もいいんじゃないかな、という流れでハイグリップにも興味を持ってきました。
DLでα11 BSで003 ミシュランでPP2CT あたりでしょうか、ライフとかどうなんでしょう。

586:774RR
09/09/09 19:28:25 BfiqNuXv
単純にライフだけの比較なら
003≒PP2>>>α11 って感じ?


587:774RR
09/09/09 20:24:59 TLnjYC5Z
流れを見てて、空気圧の議論で足りないポイントがある。
それは圧を下げると、同時に車高も落ちるという事。
圧を下げて感蝕が良かったとして、それは圧なのか車高なのか
実はハッキリしない。だから圧をイジる前にサスを、というテストライダーの
主張は一理あるんだが…
ま、純粋に圧の比較をしたいならプリロードで車高を一定にしておかないとな。


588:774RR
09/09/09 20:35:26 3tn1iylW
空気圧の議論って実は話がかみ合ってないよね。
テストライダー氏は「タイヤの性能」の話をしていて、
反論する人は「自分の好みに合うセッティング」の話をしている。

589:774RR
09/09/09 20:39:25 pbZPTFo2
TT92GPとバトラックスで迷っています
車両は原付きスクーターのTactです。
オススメの点や両者の特徴をお聞かせ願いたいです。

590:774RR
09/09/09 20:53:59 4GiD0Zi3
空気圧だが、ピレリの中の人に聞いたら、サーキット走るなら
タイヤが暖まった状態で前後2.1kでOK。なんで冷えた状態なら大体1.9kで
ええらしいよ。コルサ3とかロッソの街乗りタイヤでSSバイクでの話。

なんで >>567氏は空気圧高杉のようですな。ちなみにMIの中の人にも
以前8耐のピットウィークで聞いたが、冷えた状態で1.9kでOKと言われたわ。
ZZR1400でもCBR600でも同じ圧でええそうですわ。

591:774RR
09/09/09 20:55:27 AoxWrJe/
上慢という言葉を知らない馬鹿を弄ってやりたくなるときあるよな
この気持ち恋かしらw
2007年ウンコ食い

592:774RR
09/09/09 21:03:26 K+Kg2TfM
>>590
サーキット走行なら1.8~2.0が目安だね
ネイキッドだと後ろ低目が走りやすいとか

593:774RR
09/09/09 21:27:49 E5R/UiWG
サーキット走行なんかだと(峠でも)倒してる時間長くなると
車体メーカー指定圧だと特にハイグリップタイヤの場合
面圧が上がり過ぎて(接地面積が少な過ぎて)アブレーション起こしちゃう。
車体メーカー指定圧は純正タイヤで2人乗り高速走行しても不都合が出ないだけの設定。
結局タイヤメーカーの方がサーキット走行なんかの指定圧出してるし。


594:368
09/09/09 21:49:44 zt7/WrbJ
もうだいぶレスが流れてしまってますが、今日交換してきたので報告です。
レス下さった皆様ありがとうございました。

結局値段と耐久性をとってBT-021を入れました。
お店は他店比べてめちゃ安かったのでボンバーを選んだんだけど、
熟年の方が丁寧に作業してくれて、対応も親切丁寧だしとても良いお店でしたよ。
作業はあんまりちゃんと見てないのでスキルがあるかどうかはわからないス。
あんまり凝視しちゃ悪いかと思ってチラ見しかできんかった…

タイヤの方は、お店から家まで帰ってきただけなのでまだ何も言えないんだけど、
なんつうか、PR2に比べてもっちりしてる感じ。
動きがゆったりしてたり、倒した後に起こし辛かったり。

595:774RR
09/09/09 21:53:18 xT4DL1dQ
そもそも逆車乗りの車体メーカー指定圧厨って逆車ってことを忘れてるだろ
でかくて重い外人の2人乗りを想定してるだけなのに
冷間R2.9なんて接地感なくて怖いけどな‥
自分がパワワン履いた時は、冷間F2.2R2.3にしてた


596:774RR
09/09/09 22:01:00 71Abisl9
車体メーカー指定の空気圧は、OEMタイヤ入れた時の圧だよ
同銘柄であってもリプレイス履いたのなら、指定圧を基準に自分で探るべきだね
ハイグリップでも、ツーリングタイヤでも
Dでも、Bでも、Mでも、構造もコンパウンドも違うのに同じ空気圧のわけ無いじゃん

597:774RR
09/09/09 22:31:11 vBUzmflC
400NKでBT090入れてるけど
峠だけじゃドロドロにならない。パワー足りないから?

598:774RR
09/09/09 22:46:26 E5R/UiWG
もっと速度が出て且つフルバンクするようなコーナー走れば溶けるよ。
まあ80~100km/h以上のフルバンクコーナーなら溶け易いよ。

599:774RR
09/09/09 23:09:43 r8HF6/Fx
ここでM3の書き込み読んで、ライフとグリップのバランスがいいと有った。
特にライフは5000~8000(最高で)もつとの事だが、3500でサイドがご臨終してもた(涙)

因みにバイクは隼。

1シーズンで3セット目って…財布に厳しい。
なんか財布に優しくて、M3前後のグリップがあるオススメは無いですか?

600:774RR
09/09/09 23:11:15 DYY7Z+ch
>>596
いまだにこんなこと言ってる人がいるんだ・・・・w

601:774RR
09/09/09 23:30:42 pBKX9DT2
なにかオカシイかなぁ?
俺、大筋に於いて>>596に賛成だぜ。
ただ、どのタイヤに変わっても、
そう滅茶苦茶違わないよな、と思うくらいで。

>>600の意見はどうなの?トンデモ論が出てきそう。

602:774RR
09/09/09 23:32:23 Bm8KovbN
>>599
Z6 INTERACT

603:774RR
09/09/09 23:43:10 XB3YO8FX
>>599
それだけ峠を楽しんでるんだから諦めな。

強いていえばPPかな。あなたのはしりでも5000は持つんじゃないかな

604:774RR
09/09/09 23:45:33 rKTp0/8i
>>583
グリップ
BT-003ST>PowerOne>>>α11>PP2CT≒016≒コルサ3>>>>>>PR2≒クオリ2
ライフ
PR2>>クオリ2>>PP2CT>>>016≒コルサ3>>α11>>> PowerOne >BT-003ST

峠の楽しさ重視なら003STかα11、PowerOneも悪く無い
日常での使い勝手も考えるならウェルバランスのPP2CT(PP)、扱いやすさのコルサ3、ブレーキングに自信が持てる016
サーキット行くならPR2、クオリ2は選ばない
あとベタ寝かせしないのだったらリアは180/55R17に
サイズ変更したほうがハンドリング、対ワンダリング性の面で
メリットあると思うよ

車高やリセッティングなどの辺の詳しい話はユメ-タマスレで
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 21タマ目【9→タ R→マ】
スレリンク(bike板)


605:774RR
09/09/09 23:50:58 UxIZIaac
まさかウェットでも空気圧低い方がいいなんて言わないよな?

606:774RR
09/09/09 23:51:13 e5i8L0sZ
>>597
おれも400NKでタイヤはPPだけど
598が言うように80以上のコーナーが多い道なら一発目で消しカスでるよ
80辺りが境目な気がする

607:774RR
09/09/09 23:57:47 Lyju6V2p
>>599
M3は履かせた事無いけど016、コルサ3、PP2CTと同じカテゴリだよね?
隼みたいな大パワーの重量車で立ち上がりにスロットル
ガンガン開けて走られたら、どんなタイヤでも持ちはしないよ
持ちのいいタイヤを探すより、リアタイヤを持たせる走り方を
模索したほうがいいんじゃないかと思う

608:774RR
09/09/10 00:34:16 rzYpiCh6
>>601
わからないならそれでいいんじゃね?

609:583
09/09/10 01:07:40 WOVrVNNa
>>604 >>586
解説有難うです。 もっと掘り下げてもいいですか。
003STですが、持ちがいいと言う人と、パワワンより減るという人と、マチマチなようですね。
パワワンが1000km持たなかったと言う人の話を効く限り、003STは見送りかな。。。 1000kmで無くなられたらなくしww
無難なのはPP2、コルサ3 016か・・・?現状気になるのは、左含め003、ライフ重視でPR2・・・
参考までにディアブロが4000でスリップサイン出そうなんですが、それぞれどれくらい持ちそうですか?



610:774RR
09/09/10 01:29:08 Hq/rZsAi
前から疑問なんだけど、
このスレでディアブロスーパーコルサSPの評価が高いのはなぜなんでしょうか?

ライフが長いのかグリップが良いのか・・・・・・・

611:774RR
09/09/10 01:57:27 VSkB7fHh
>>609
BT-003が1000km持たない人は上手にタイヤをつぶせる人。
もしくはスロットルの操作が雑な人、またはガバ開けする人です。
しかし丁寧に乗っても持って3000km、しかも山半分からグリップは
加速度的に落ちてきますので要注意です。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
峠遊びばかりに使ってたら6500kmでこんなになりました
センター部は5部山程度残ってます。
フロントは9000kmで右サイド、リアと同じ部分でスリップでました
センター部は3部山残り、すぐに車検じゃなければ
きっちり使い切れたのに。
参考になりましたでしょうか?

612:774RR
09/09/10 02:23:46 I7wLGCcO
>>605
ウェットだと暖まりにくいので高めにしとくけど、ウォーマー使うなら普段と同じで問題ない

613:774RR
09/09/10 02:44:08 eU2cvnHT
CBR600RR乗りです。
今度タイヤを交換しないといけないのですが、
予算の都合で今まで履いていたBT16が難しいです。
GPR200を考えているのですが、特に問題なく使えるでしょうか?
他にもお薦めのタイヤがあれば教えて下さい。
用途はツーリングがてら峠で軽く走るくらいです。

614:774RR
09/09/10 05:52:38 oPDYIRsQ
>>612
接地面積を減らし面圧を上げ温度上昇を促進させる。ウェット時の最大の敵は『水の膜』
タイヤの変形を抑え(溝が狭くなる事を嫌い)排水性能を上げる為、むしろ標準圧より上げる。
意外と知られてないし、信じられないかも知れないけど機会があれば一度お試しあれ。

615:774RR
09/09/10 06:20:38 jrKXSXzj
>>613
>>604のグリップとライフの比較評価から鑑みるに
PR2がいいんじゃないのかな?
量販店なら前後交換、工賃込みで4万程度だろうし。

616:774RR
09/09/10 06:41:46 oVSKzmKu
>>604
クオリ2ってそんなにグリップ評価低いの?
PPクラスかと勝手に思っていたんだけど。
PP2がちびたあとの候補にしていたんだけど、ソレが本当なら悩むなぁ。

617:774RR
09/09/10 06:52:01 HoHDcI+B
>>614
完全に水溜りになった路面では水の抵抗が大きいから空気圧での調整は諦める。
(タイヤ自体を替える方が効果的)

ハーフ~軽いウエットの時はサスが沈まない分を空気圧下げて対処する。
(スプリングを柔らかくするべきだが微調整を空気圧で行う)

618:774RR
09/09/10 10:27:10 yHcEYJMc
賢い人、名乗り出てください。
グリップするように空気圧ちょっと下げますよね?
下げすぎたらどうなりますか?
グニョグニョした乗り心地になるの?

619:774RR
09/09/10 10:30:33 NaYUvj4f
異常発熱してタイヤが無駄にドロドロ→ライフを縮めます

620:774RR
09/09/10 10:59:43 SpQagwj+
>604 :774RR :2009/09/09(水) 23:45:33 ID:rKTp0/8i
>>583
>グリップ
>BT-003ST>PowerOne>>>α11>PP2CT≒016≒コルサ3>>>>>>PR2≒クオリ2
>ライフ
>PR2>>クオリ2>>PP2CT>>>016≒コルサ3>>α11>>> PowerOne >BT-003ST

オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw


621:774RR
09/09/10 11:05:44 SpQagwj+
>異常発熱してタイヤが無駄にドロドロ→ライフを縮めます

オマエも無茶苦茶吹いてんじゃねえよw
ハイグリップタイヤで車体メーカー指定圧だと
バンク時間の長いサーキットなんかだと面圧が上がり過ぎて局所的にドロドロになります。
所謂アブレーションと言うヤツですが・・・。
そこまで行かないのは乗り手の入力が激甘なだけです。
当然1.5barを下回るような超低圧では変形による発熱の危険も大きくなりますが。



622:774RR
09/09/10 11:38:11 Uo3wucfO
>>620の表で言うとパイロット スポーツ(PS)は何処に入る?
16インチが故に選択肢が少ないんだわ

623:774RR
09/09/10 11:53:28 qvoRL0uJ
オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw
オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw
オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw
オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw
オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw
オマエ無茶苦茶吹いてんじゃねえよw

624:774RR
09/09/10 12:07:32 mSpKqJ+L
>>601
>600はタイヤライダーの主張を丸呑みで思考停止してるんだろう

625:774RR
09/09/10 12:08:45 SpQagwj+
>>622
俺の私見

グリップ
PowerOne>(BT-003ST>α11)>PP2CT≒016≒コルサ3>PP>PS≒クオリ2>>PR2
カッコ内のBT-003STとα-11の比較で
トラクションはBT-003ST サイドグリップはα-11優勢

ライフ
PR2>>クオリ2>>PS>PP>PP2CT)≒(BT-003ST>016)≒コルサ3>>>α11>PowerOne
カッコ内のBT-003とBT-016の比較で
バンク時間の長い走行ではBT-016の場合フロントサイドが逝き易い。
BT-003STに比較しある程度低荷重・低温域を想定していると思われる。


626:774RR
09/09/10 12:14:56 SpQagwj+
あとクオリⅡのライフは峠などバンク時間長くなると
BT-016以下

627:774RR
09/09/10 12:31:16 pGUIdTTq
>>618
高速域ではスタンディングウェーブ現象が発生。

628:774RR
09/09/10 13:05:49 GhPuDCsw
>>618
フロントの圧を下げすぎると曲がらなくなります
リアの圧を下げすぎるとアクセルを開けるとケツを振るようになり、またコーナー等バンクさせると滑りまくります
(パンクかパンクに近い状態の圧の場合)

というか、下げ過ぎってドンぐらいの話なんだ?
指定圧から0.5前後は調整範囲内と思ってるがね(俺の経験と体感で)

629:774RR
09/09/10 15:07:21 s2DCeX0t
>>621
質問は“下げすぎたら”っていってんじゃん。
釣りなのかい?

630:774RR
09/09/10 15:10:01 3NtaQ3gw
つまりクオリ2は高速を使いたまに峠攻める人に最適ってこと?
センターはツーリングタイヤ
サイドはハイグリップみたいな?

631:774RR
09/09/10 15:12:26 SpQagwj+
>>629
スマン スマン

632:774RR
09/09/10 17:12:29 +A9sdWy9
パワーワンって無印とコンペが出てるけど、みんなどっちのコト言ってるのか良くわからん
無印なのかコンペなのか書いてよ おねがい

633:774RR
09/09/10 17:25:16 SpQagwj+
評価は普通ストリート用のロードだと思う。

だがフロントコンペV(マルチレンジ)&リヤロードって場合も多い。

634:774RR
09/09/10 17:39:34 aAHtigCi
618です。
レスありがとうございました。
いつも不安なんだよね、どこまで落としていいのか。

635:774RR
09/09/10 19:44:57 pCEKv/Ke
>>634
じゃー 俺が決めてやろう

高速使わず 峠しか行かないなら F 2.3  R 2.2

高速使うなら プラス0.2~0.3

サーキット行ったら とりあえず 前後 2.0 で走って
走行後すぐに コンマ何㌔上がったか確認する

前後 2.2~2.4位になるように冷間時に調整汁

細かい数字は 自分の好みで変えてゆけ

636:774RR
09/09/10 19:47:14 gb0z7S0V
>>635
Fの方が圧が高いの?いくらなんでも、それがいいタイヤや
シチュエーションが思い浮かばない。


637:774RR
09/09/10 20:01:02 SpQagwj+
>>646
最近BSやMIは冷間でフロントの方が高い場合が多い。
温間ではリヤの方が0.2~0.3くらい上がる圧が多い。
BSの場合その差を考えて温間で前後同じくらいになる設定だけど
MIのP1なんかメーカー指定が冷間F1.9R1.5とかだからね。MIのホームページ参照。
リヤの方がタイヤ幅がフロントの1.5倍くらいあるのが普通だし。
タイヤ幅なりの接地面積を稼ぐと思えばその傾向が高まると思う。

638:774RR
09/09/10 20:01:48 x8Dn//iJ
>>636
635は、ミシュラン製のタイヤの傾向だよ。PP・PP2CT・パワワンはそんな感じ。
ピレリ製はフロントの方を下げる。

639:774RR
09/09/10 20:40:31 HoHDcI+B
空気圧は温間で計るものだよ。でないと季節や一日の時間帯でばらつきが大きくなる。
(温間の揚げ足とりは勘弁)

>>634 へのアドバイスとして始めのうちは F2.1 R2.0 をお勧めする。
もちろん温間で計ること。
タイヤのつぶれ具合をよく感じて慣れてきたら10%程度圧を上げてみるといい。

Fの圧を上げるのは最近のSSの重量配分に合わせてのこと。

640:774RR
09/09/10 20:43:01 jV5XsmKx
>>639
基本は温間で計測だろ。
シロートには危ないから冷間で計らせてるけど。

641:774RR
09/09/10 20:56:49 fPkLxQf1
一般的に
メーカー指定圧は基準値(参考値)って考えて間違いないんだよね?
指定圧を基に乗り方からくる癖や特性で好みに合わせりゃ良いんだよね?

642:774RR
09/09/10 20:57:42 pCEKv/Ke
>>636
まあ他の人が言っている事も要因として大きいんだけど
多分634の人は そんなに経験もなく エアゲージを持って
峠に行くこともなく 走るスキルもそれほどではないと仮定すると
フロントタイヤを酷使して走るって想定が出来ないのよ
リアタイヤは アクセル開ければ揉めるじゃん
だから フロントの圧を走りで上げられなくても良いように フロントを高めに指定したの

空気圧は温間で計る物だけど 季節や一日でばらつくのは冷間で計っても一緒だよ
最初に冷間で何㌔にして走り出すか が問われている訳で。
ましてやサーキットにトランポで行くならまだしも 
家を出るときしか計れない もしくは 峠で計っても 足せないなら
冷間時のおおよそを知っておかないと 困るだろう?

639の言う空気圧は サーキット内限定で ってのを付け足させてもらいたい

空気圧は 低すぎてもグリップに結びつかないってのは知ってないと痛い目にある

643:774RR
09/09/10 21:25:01 x8Dn//iJ
空気圧を調節するのは温間が基本だが、

>>F2.1 R2.0 をお勧めする。 もちろん温間で計ること。

レース用じゃないんだから、慣れてない人が下手に冷間で1・5なんぞ
にしてしまったら下り進入ブレーキングあたりですっころぶぞ

PP2CT辺りで無難に冷間F2、2 R2,1くらいにして、温間計ったほうが良いと思う。
夏場PP2CTでも峠で冷間F2、1 R2,0→ 温間F2.35 R2,4まで上がる。
俺の場合、温間で前後2,3くらいが暖めやすいし無難だった。

サーキットの場合ディアブロSC(レース用)で温間2,0~2,1だよ。
リッターSSです。

644:774RR
09/09/10 21:27:27 x8Dn//iJ
>>642
ごめん!
書き込み見る前に書き込んだ

645:774RR
09/09/10 22:22:33 9v4SqtgF
誰かコレ使ってみた人いる?
お手軽なんで購入検討してんだけど。。
URLリンク(www.garuda.ws)

646:774RR
09/09/10 22:47:49 bOkbqc0h

空気圧で盛り上がってるみたいだけど
003STやα11あたりで峠だと
どのくらいの圧にすればいいの?



647:774RR
09/09/10 22:55:51 kCZSXuT4
>>646
本人の体格や乗り方で変わってくるから何とも言えない
自分で見つけるのが一番手っ取り早い

648:774RR
09/09/10 23:20:34 9G6gROUS
>>646
2.5位入れた方が楽しい
確かにサーキットでは落とすけど峠は楽しいのが1番


649:774RR
09/09/10 23:25:55 R0y+S1DD
5年ぶりのバイクを買うんだけど前乗ってた忍者で使ってたのがダンロップのD207
だったんだけどこれと同じくらいのタイヤって何がありますか?

650:774RR
09/09/11 02:20:30 fu4zJQQK
>646
この二つは大局的な存在だよ。

003、スパコル、K3



PP2ct α11

のグループに分かれるような気がする

651:774RR
09/09/11 02:42:10 ra23PYfV
ちょっと質問です。
スクーターのタイヤレベルなんですが
メーカーが製造終了となったモデルのタイヤを買い置きしようと考えています。

乗り心地など現在装着使用していまして性能・価格など同モデルを気に入ったからです。
次装着まで3年程度寝かせることになるかと思うのですが冷暗所に保管して通常の通勤バイク程度としてのタイヤ
性能は維持できるものでしょうか。

652:774RR
09/09/11 02:46:03 NC1C+YdY
3年後にそのバイク乗ってるかわからないし
交換するときに新鮮なタイヤ買った方がいいよ

653:774RR
09/09/11 03:16:18 kwFBYkIP
>>651
652に同意。
又は、バイク買いなおせば良い。タイヤも新品になる。

654:774RR
09/09/11 06:03:16 wzsKE2mt
R1-Zで街乗りが8ツーリングが2
今はGPR100なんですが3000キロでフロントのセンターの溝が見て減ってきてます
これはフロントのブレーキをかけすぎなんでしょうか?


655:774RR
09/09/11 06:30:43 TwkG2evT
バイクはフロントブレーキで止まるんだよ

センターが減るのはツーリストの証

気にしないで良いんじゃない

656:774RR
09/09/11 07:01:45 wzsKE2mt
ありがとうございます


657:774RR
09/09/11 07:18:35 RwyCiyjc
けっこうガンガン走ってるつもりの俺ですがパイロットロード2で半年で12000km走ってもまだまだ溝があります。7部山くらい。
何㌔でスリップサインが出たとか経験あるかたいますか?
ちなみにロードスマートは約1万㌔くらいで毎回交換してました。

658:774RR
09/09/11 07:44:25 3OHywa6W
>>642
ありがとうございます。ホントに感謝です。
数ヶ月に一度しかワインディングに行きません。
エアゲージも持って行きません。
フロントタイヤは潰せません。
俺のレベルまでお見通し。




さてはあなた、エア神様ですね。




659:774RR
09/09/11 07:47:37 V+rrp9Ji
質問です。
通勤にも使っていたので600ssにクオリ2をはかせているんですが、
フロント両サイドがアマリングです。
今は1速でぶん回すような峠に言ってるんですが、
どう頑張ってもフロント左3cm右側1cm位は余ってしまいます
ssに慣れてない上に、へタレなんで腕の問題もあるかとは思うんですが、以前乗っていたz1000(クオリ無印)では使いきれていたので
尚更気になっています。
そこで、フロントのみをハイグリップにしようと思っているのですが、金の無駄ですかね?
理由はただ単にフロントを橋まで使いたいという理由です。

660:774RR
09/09/11 07:54:24 bkUMk3sF
紙やすりでおk

661:774RR
09/09/11 08:32:38 18uiMvEF
>>657
用途がほぼ走り屋(公道のみ)の人が6000でスリップって言ってたな。
どちらにせよそこそこグリップしてめちゃ持ちそうなんで、入れてみたいな。   グリップ力や走行後のタイヤとかどうでしょうか。

662:774RR
09/09/11 08:32:55 m2n0LJK4
>>657
走ってる場所によるんだろうけど
おれは400NKでPR2は10000キロでワイヤー出た
峠を往復して走ったりはしてない

663:774RR
09/09/11 09:34:45 J23UTaGQ
>>661
ほぼ峠だけで6000も持つなら安全運転すぎ。

664:774RR
09/09/11 09:36:24 Qjgvcyqm
>>663
安全なんだ

665:646
09/09/11 10:11:39 ZRyLi1vZ
>>650

> >646
> この二つは大局的な存在だよ。
>
> 003、スパコル、K3
>
> と
>
> PP2ct α11
>
> のグループに分かれるような気がする


教えて君で申し訳ないんだけど
その2つのグループはそれぞれどんな特徴なの?




666:774RR
09/09/11 10:19:36 YM+7+HJm
BT-021のグリップ力をフルに峠で使おうと思ったら、正直国際A級並みの腕前は必要。?

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

667:774RR
09/09/11 10:34:46 HCjBJOpe
まず『グリップをフルに使う』の定義をはっきりさせてくれ。
スライドする位攻めればいいのか、タイムなのか?

668:774RR
09/09/11 10:36:02 o8VVNvG4
>>663
おほー これまたずいぶんと言うね。 その子も地元じゃ結構なレベルなんだけどねえ。
一度お手合わせ願いたいもんだ。もちろん俺も含めww

とまんまと釣られてみるテスト 峠というよりか、工業団地だけど。
400NKで6000てことはリッターでそう使うと4,5000kmってとこか。


669:774RR
09/09/11 10:40:23 I1Vujvfq
なんだかPR2がすごく良いみたいだけど、
重量車で峠通いな人でもサイドがすぐなくなったりしないの?

670:774RR
09/09/11 12:06:12 qPSpSpk3
BT-016だが、F右のコンパウンドの境目辺りが減ってスリップサインが出てきた。左はまだ残ってる。
右コーナーが苦手でバンクが足りないからここだけ減るのかな?
左は荷重を掛けてうまくつぶれているから広い面で接地して磨耗が抑えられてる?

671:774RR
09/09/11 12:53:48 TwkG2evT
>>670
減るって事は負担を掛けてるってこと
右の方がRがでかい(左側通行の国だから)
普通は右の方が先に無くなる
しかし、得手不得手が加わると また変わってくる
俺も 右が先に無くなるよ
だから自分で「右コーナーが得意なんだ」 と思うようにしたら
更に早く無くなるようになったw
その理屈から 左はコーナーはRが小さいのと寝ている時間が短いから
減りが少ない と 自分を納得させてるw

サーキットなら どっちも平気なんだけど

672:774RR
09/09/11 13:23:51 G7wjuWRP
大きな国道ばかりはしっていると右側が片べりする傾向にはあるよね。
道が真ん中にむかってラウンドしているせいじゃないかと推察。

673:774RR
09/09/11 15:47:13 o8VVNvG4
>>672


674:774RR
09/09/11 17:51:21 t5JpcHH4
リッターSSだけど、BT-014の時、3000持たなかったゾ?
峠5回くらいで終了。
どうやって持たせるか悩んで、街中ではかなり気を使った。

今はPP2CT。そこそこの持ちで乗り味も俺好み。
ただ、高速コーナーでヤワ過ぎる。
PPのが良かった・・・。

675:774RR
09/09/11 18:23:25 gd25HHq7
速い人が攻めるだけに使って6000㌔って、仮に往復含め一日200㌔としたら30回走りに行ったって事?
毎週走って半年以上か。

676:774RR
09/09/11 19:25:27 EV0ONY7V
>>662
ミシュランでワイヤー出るの?
本当の話なのかな。

677:774RR
09/09/11 19:37:41 sic9pX6y
>>676
突っ込みがいやらしいねw
ベルトのことでしょ!?

678:774RR
09/09/11 19:49:22 EV0ONY7V
>>677
話の信憑性を問いたかっただけなのだが ┐(´ー`)┌

679:774RR
09/09/11 20:35:15 m2n0LJK4
>>678
表面(1段目)のゴムが無くなって白い糸みたいなの出たんだけど
あれワイヤーじゃないのね
訂正します ゴメリ

680:611
09/09/11 21:02:21 xJbEVtj1
>>675
俺の場合、一回の走行距離は高速で往復200km、峠で膝スリ250km
走行6500kmでも、実際にサイドを使った距離は3000km弱だよ

681:774RR
09/09/11 21:11:40 EV0ONY7V
>>679
そうそう。白いやつ。
別に謝って欲しかったわけじゃないから 気を使わせてごめん。

昔PR使っててすぐ無くなっちゃったからミシュラン敬遠していたんだけど
PR2が10000も持つなら選択肢に入れようかと思った。

682:774RR
09/09/11 21:13:15 gLi1z9y2
>>680
1日に峠を250キロも往復するだけで凄い。サーキットにしたら1500mを166周。
俺はいつも50キロも走ると満足してしまう・・・

683:774RR
09/09/11 21:21:48 3kPRv/OG
PPとPP2CTの両方を履いたことがある人にお聞きしたいことがあります。
PP2CTは「PPのサイドに柔らかいコンパウンドを付けたタイヤ。」という事なんでしょうか?
それとも「PPのセンターに堅めのコンパウンドを付けたタイヤ。」なんでしょうか?
乗った感じではどうでしたか?


684:774RR
09/09/11 23:53:10 sic9pX6y
>>683
前者 だから当然グリップが上がる分ライフは落ちる。
低速コーナーメインの峠だと前2CT後無印のライダーも結構居る。


685:774RR
09/09/12 00:50:38 ohXlrD/1
>>657
当方リッターNK乗りです。用途はツーリング9割、街中1割。
フロントは15000kmほど持ちました。スリップサイン出てるので、来週中に交換します。
リアは現在15000km程走ってますが、後2000kmは走れると思ってます。

センターしか減ってませんw
端っこはまだ5分山位残ってますがなにか?

686:774RR
09/09/12 01:15:40 xTjVhQdT
>>685
俺もPR2にするわ。前に変えた時11000持ったし。

687:774RR
09/09/12 06:36:39 yuvx5HFO
>>684
「PPに柔らかいコンパウンド」なんですね。
前後でPPとPP2CTを使い分けている人もいるんですか…。
色々試すのも、面白そうですね。
有り難う御座いました。

688:774RR
09/09/12 07:28:40 L5tRi/VO
>>687
ケースの剛性も変わってるからね。
2CTのがサイドがつぶれ易い。

その分、荷重かかる高速コーナーでは暴れるわけさ。

ありゃ、完全に公道ターゲットのタイヤだわな。
          ↑
       あたりまえか・・・。

689:774RR
09/09/12 09:47:11 jlhGHiVJ
2CTはケース剛性が変わってることは無いと思う。
サイドコンパウンドが柔らかい結果潰れ易いだけかと。
PPのあの深いパターン(溝)だけでもかなり柔らかくなってるくらいだから。

690:774RR
09/09/12 11:50:30 3rBv18E5
何でバイクのタイヤってこんなにも減りが早いんだ!?(対車比
一輪辺りの荷重だって軽いやん。

691:774RR
09/09/12 11:55:30 QmBC0E+8
四輪もグリップするタイヤがガッツリ走るとかなり早くダメになりますが何か?

692:774RR
09/09/12 12:16:21 3rBv18E5
ツーリングタイヤでマッタリ走り比較で考えてみて下され

693:774RR
09/09/12 12:36:10 L5tRi/VO
>>689
変わってるから。

URLリンク(www.michelin.co.jp)

カーカスの構造自体、変更してるし。
ってゆーか、どこぞの雑誌でミシュランの
担当者自身が言ってたよ。

何の雑誌かは忘れたけど、
当時「やっぱ変わったのか~」と思ったのを覚えてる。

694:774RR
09/09/12 13:08:59 fRpBYo1y
>>693
それ見るとPP2CTのFタイヤで軟らかいグリップ部って端の10%だけなのね。
それじゃー、サーキットを走らない俺には2CTって無用の長物。つーかサーキット走ってる人でも
Fをキッチリ端まで使えてる人ってどれだけ居るの?

Fをキッチリ端まで使える人ってスゲー!どんな走りしたら端までキッチリ使えるん?
(空気圧を落としてってーのは無しで。また事務課も何となく判る気がするんで無しで)


695:774RR
09/09/12 15:07:00 LtMaVNqE
サーキットなんて端まで使えて当たり前だろ
アメリカンでも乗ってるのか?

696:774RR
09/09/12 15:14:23 ZKuRwLQJ
>>694
端っこ10%
左右別々に考えれば20%

リアは使い切ってフロント若干余らせてるとしても、せいぜい0.5-1cmくらいだろ?
十分ハイグリップ部分使えるよ


697:774RR
09/09/12 15:59:24 jlhGHiVJ
>カーカスの構造自体、変更してるし。
>ってゆーか、どこぞの雑誌でミシュランの
>担当者自身が言ってたよ。

って言うか自主リコールあったからせざるをえなかっただけでしょ。


698:774RR
09/09/12 16:28:41 k60ifSOs
空気圧落とすのは無しって、サーキットで前2、5後2、9で走ってる訳じゃないよね?

699:774RR
09/09/12 17:33:53 xmOs8DeP
>>698
>>635
せめて「空気圧」でスレ内検索してから書き込んでくれ

700:774RR
09/09/12 17:41:13 k60ifSOs
>699
すまん、アンカしてなかった。俺は>694に聞いてる。
俺自身はいつも前後冷間2から調整する。これも空気圧落としてるから駄目って言われるのかなとw

701:774RR
09/09/12 18:31:35 L5tRi/VO
>>697
リコールかかる以前、新発売の頃の話。

702:774RR
09/09/12 18:34:05 fRpBYo1y
>>700 いやいや、暖まった時に2~あればおk
2以下だとタイヤが極端に捩れるんでアラリマエダのクラッカーだから(^^;

703:774RR
09/09/12 19:05:08 fRpBYo1y
ちなみにFを端までキッチリ使い切ってると言う人。是非に写真うp
あんなそそり立った端を使い切るなんて(怖

704:774RR
09/09/12 19:07:59 fRpBYo1y
静止状態でバイクを寝かしていくと、端が接地する遙か前にステップが先に擦ってしまうんだが。。。
サーキットを走らない俺にはFに2CTって単にムダなだけな悪寒。。。

705:774RR
09/09/12 19:08:48 BKYrI4Is
>>694
サーキットどころか標準空気圧かつ峠でも端っこまで使えるぞ。
F2.5 R2.9だけどブレーキ残して進入すれば普通に前後端まで使える。
速いかどうかはまた別の話だけど。

706:774RR
09/09/12 19:09:58 CbmM52R+
だからなんでタイヤの端を使えてることが速いこととイコールなんだと(ry


707:774RR
09/09/12 19:15:31 L5tRi/VO
>>703
知ってる?タイヤって荷重かかると潰れるんだぜ?
2CTは端まで簡単に使える方だぞ。

708:774RR
09/09/12 19:18:10 jlhGHiVJ
まあエッジコンパウンド幅2.5cmの内1cmでも使えてれば恩恵は大きい。
それだけでもソフトコンパウンドが接地幅の数10%は占めてるんだから。
そこからもし自分の力量超えて舵が切れ込んで逝きそうになった時の保険。
平常時使い切れないのは当然としても。

709:774RR
09/09/12 19:24:27 Dnu9Od1P
2輪の場合、ステアを切るとフロントが余るようになっている
つまり、コーナリング中にイン側のハンドルを押してステアを切らないようにすると余りにくい
速く走ることを考えずに余らせない事を求めるなら、ハンドル押して長く深くバンクさせると良い
高速コーナーが多い所を走ってる方が余りにくいかもね

710:774RR
09/09/12 19:31:51 jlhGHiVJ
>高速コーナーが多い所を走ってる方が余りにくいかもね

普通逆。事務並に低速だとまた別問題だけど。
高速コーナーは開けて行くからフロントを潰し難い。



711:774RR
09/09/12 19:39:36 +9mcUVjh
サスセッティングで少しリア下がりにすると寝かさなきゃ曲がらないようになるよ。

712:774RR
09/09/12 19:39:39 DC/FiaIv
>>706
>だからなんでタイヤの端を使えてることが速いこととイコールなんだと(ry

確かに。だが、速い奴でタイヤの端を使えないのはいない。

713:774RR
09/09/12 20:21:13 3neJgbaP
>>705
軽くブレーキ当てたままリーン入って、クッと曲げたい瞬間に放すとキモチよく曲がるよね (・∀・)
フロントのはしっこはそういうときに使うもんだと思ってる

714:774RR
09/09/12 20:23:41 cX66VAPu
タイヤはつぶすこととバンクさせることによって端まで使うこと
>>709のような乗り方はするな
フロントからズリっといく
完全に間違い

端まで使えなくても楽しく乗っていればそれでいいだろ
慣れてくればそのうち端まで使えるようになるから気にし過ぎるな

それとここのライテク論はめちゃくちゃだから真に受けるな

715:774RR
09/09/12 20:46:33 L5tRi/VO
端まで難なく使えるようになると、
アマリングなんてあまり気にならなくなるよ。
(峠での話しね。)
ワインディングによっては端使わなくても十分速く走れるところもある。
一度端使うように走ったら逆に遅くなってしまったワインディングがあった。

俺は、それからアマリングなんて全く気にならなくなった。
きっと、使おうと思えばいつでも使えるっていう
余裕ができたせいもあると思うけど・・・。

716:774RR
09/09/12 20:52:15 /t8Xc2dG
なんか勘違いしてっけど
潰して端まで使うんじゃなくて
端まで使ってから潰すんだぞ
二次旋回がまるで違う

717:774RR
09/09/12 20:55:01 L5tRi/VO
>>716
おたくはブレーキングで潰さないのかい?

718:774RR
09/09/12 21:12:58 Dnu9Od1P
>>710
そうなんだ おれは低速コーナーも高速コーナーも
アクセル閉 パーシャル アクセル開 の比率があんまり変わらないから
高速コーナーで特別多く開けて行くって感覚が無かったよ

>>714
おれは 5分山まではセルフステア派だぞ

719:774RR
09/09/12 21:17:04 pNhqzWKz
めちゃくちゃなこと言ってるやつがいるなw
2chは怖いwww

720:774RR
09/09/12 21:33:52 13iHmPe9
>>719

自分の正解が他人に不正解のこともある。

721:774RR
09/09/12 22:00:36 CbmM52R+
>>712
そうなんだよ。
端までちゃんと使う方法は速く走ることなんだけど、どういうワケか別の方法を見つけちゃってる人がいるみたいなんだ。

722:774RR
09/09/12 22:47:24 fRpBYo1y
気になったんでFタイヤを計ってみた。∩の部分を計ったら18cm って事は片側9cm
んでもって、俺のアマリングは端から2cm って事は・・・(核爆
2/9で端から22%も使って無い事に(w   つまりね、2CTでは全く恩恵が無いんだわ(w
まぁー今のタイヤがPSだから2CTもヘッタクレも無いんだけど

PPならタイヤのプロファイルの違いでモチット端まで行くのかな?
もし行かないなら、無理矢理端まで使う気の無い俺には【 無用の長物 】って事に(w


723:774RR
09/09/12 22:57:31 jlhGHiVJ
>PPならタイヤのプロファイルの違いでモチット端まで行くのかな?

プロファイルもそうだけどグリップの差である程度まで行くよ。
グリップが強いとはそもそもハーフバンクでよりハンドリングに手応えがあり
安心感もあるから同じくらい感覚で乗っても速度も乗るし倒してる。



724:774RR
09/09/12 23:14:28 IDlNcgJ6
ID:CbmM52R+

>>706 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:09:58 ID:CbmM52R+
>だからなんでタイヤの端を使えてることが速いこととイコールなんだと(ry

>>721 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:00:36 ID:CbmM52R+

>>712
>そうなんだよ。
>端までちゃんと使う方法は速く走ることなんだけど、どういうワケか別の方法を見つけちゃってる人がいるみたいなんだ。

お前が今日一番のトンデモだな。



725:774RR
09/09/12 23:44:55 Dnu9Od1P
>>722
あなたが何のバイクに乗ってるのか
どれ程の技術があるのか
どれ程のバイク歴があるのか判らないけど
特殊な車種(ホイールベースがかなり長いなど)に乗っているのでない限り
2cm余ってるなら、多分どのタイヤ履いても余ると思います

もしバイク歴がそれほど長くないなら
タイヤを変えて余りを減らすよりも
より多く走り込んだ方がいいかも知れませんね
ハイグリップ系は切れ込みや旋回が早いので慣れが必要ですが
安全な面もあるので一応オススメできると思います

失礼な言い方だったらごめんなさい

726:774RR
09/09/13 00:00:06 vGPcW2QC
端っこ談義 お~わ~り~

727:774RR
09/09/13 00:07:28 dgUZ+sti
>>725 バイク歴20年近く。 昔々は草レースで表彰台経験何度かあり。
今ではマッタリツーリング&近所の買い物メイン。 リアは数台所有してるバイク全台完全に使い切ってるけど
フロントは超アマリング(これまた全台(w


728:774RR
09/09/13 00:10:12 Jk8W4+80
あいたたた

729:774RR
09/09/13 00:21:58 edsRczXU
>>727
それはどうも失礼しました
手元に定規があったので見てみたら2cmてかなりのものだったので
てっきりビギナーの方でバイクを倒せてないんじゃないかと思いました
誠に申し訳ない

730:774RR
09/09/13 01:27:34 1CNNQHuD
.>722
チラ裏してろよ
話しのもって行き方がうっとうしい
自分の発言にレスがつくことも考えられるはずだけど。

「バイク歴20年近く。 昔々は草レースで表彰台経験何度かあり。」

こんなオチならレスつけた方はまさに「あいたたた」だな。


731:774RR
09/09/13 04:12:08 o/XYsUpo
オマイラいつも勝手に誰も聞いて無いのに技術論おっぱじめるからなぁー

732:774RR
09/09/13 05:03:50 x/Cf5I1A
端っこ談議で悪いが、ミシュランの日本サイトにある標準リム幅って
正しいのかな?海外サイトだとリム幅までは書いてないんだが。。。
いや、リアが1センチ程アマリングで、この先はスイングアームすっても
接地しないような形状なんだ。PR2だからソフトが勿体無いよ。
あと1インチ幅広ホイールで丁度だと思うんだが。

733:774RR
09/09/13 06:19:44 /AhSnN+8
>>732
トレッドは変形する

734:774RR
09/09/13 08:13:03 KArlXgiB
>>733
しかし、よりサイドに荷重を掛けて乗る事が多いはずのPP2ctが簡単にエッジまで
接地するプロファイルでPR2がショルダーはぼ垂直というのは少し変ではないか?

735:774RR
09/09/13 08:28:57 /AhSnN+8
>>734
PR2はツーリングタイヤだから乗り心地よくするためにカーカスがやらかいのかもしれんよ
そんなことより寒いなオイ、風邪ひいちゃったよ (´・ω・`)

736:774RR
09/09/13 08:45:58 KArlXgiB
>>735
なるほどね。満積載でツー中にエア抜けても耐える為か、とも思ったけど
それほどスポーツを考えてはイカンのかもね。みなさんレスありがと。

737:774RR
09/09/13 08:56:33 TX4dbVL4
DLのGPR100とBSのBT92とMLのPロードのどれ履くかで悩んでるのだが
グリップ
Pロード>BT92>GPR100
ライフ
GPR100>Pロード>BT92
でオッケ??

738:774RR
09/09/13 09:15:54 hl9QXrzO
SSに初PR2履かせてるが膝スリ遊び位なら問題無し。サイドのスリップサイン出るまではね、、、
出るとアクセル開けてF荷重が抜け始めると外に逃げる。滑るでは無く軽く跳ねる。怖すぎorz

739:774RR
09/09/13 10:05:07 cEB6N33C
真ん中から序序にサイドまで減ってくると
最終的にエッジまで接地するんじゃないか?
勿論ある程度均等に減らせる使い方ならだが。

740:774RR
09/09/13 10:09:40 TX4dbVL4
>>738
なるほど・・
グリップとライフのバランスを考えるとPR2が良さそうですね
近所のタイチでGPR100が叩き売り状態だったので値段は
魅力的なのですが・・

ちょっくらタイチ行ってきます

741:774RR
09/09/13 10:23:14 KArlXgiB
>>740
どこを「なるほど」と思ったのかわからん・・・
>>739
確かになー。何のRPGだよって感じだが(w

742:774RR
09/09/13 13:06:24 cZLCtxV2
>>738
ここ数年、PP2とPR2をその時の財布事情で行ったり来たりしているけど、
PR2は凄く良いタイヤなんだけどワクワク感が無いよな。
PP2やスパコルをバンバン入れられる経済力が欲しいぜ。

743:774RR
09/09/13 13:34:44 5Tish0rz
一日遅れの話題ですが

自分は今600ccのSSに乗ってるが、走行会に行くとリアは端まで使ってる。
フロントは約5mm位余ってる状態。
前に乗ってたZRX1200は、逆にフロントの方が端の端まで接地してた。
要はバイクの特性次第じゃね?

744:774RR
09/09/13 13:52:47 kmSsEn7f
リッターSSにPP2で峠使用(リア50)だとリアは皮むき終了する頃には端まで使ってた
フロントは下りのヘアピンを膝擦るくらいからもうちょっと頑張ると端まで使えたな
峠遊びくらいでも端まで使い易いタイヤと思う
圧は冷間2.4/2.5ね

745:774RR
09/09/13 15:18:29 4WM6uvz2
本日PR2→ロードスマート導入、車種はリッターツイン

結果、ハンドリング重くなった、コーナー曲がらん、やたら直進したがる。
タイヤが重い、(ミシュラン比1.2倍!?)
こいつは高速ロングツーリング向けだな。
燃費も悪化しそうだ。
楽しみにしてたタイヤ交換がorz

高速1000円だから長距離でもいくか。


746:774RR
09/09/13 18:47:49 PqQzgvcU
>>745
それぞれの燃費の結果を今度教えて下さい。各タイヤでどれだけの違いがでるのかとても気になります。空気圧もそれぞれ教えてね。

747:774RR
09/09/13 21:26:46 V27Ftuyo
ここでの評判もいいみたいなのでPR2からZ6インタラクトに交換してみた
PR2よりZ6インタラクトの方がグリップ良いですね、走ってて楽しい
接地感がつかみ易いので自然とバンクも深くなり、PR2より安心して倒していける
ツーリング先で峠も楽しみたい方は、PR2よりZ6インタラクトの方をお勧めします

748:774RR
09/09/13 21:41:36 hmpZULOO
コイツは「くせー ぷんぷんするぜー

749:774RR
09/09/13 21:59:18 cSWm4vWE
>>748
『コイツは「(ガンマ)くせー ぷんぷんするぜー』に見えた、
スカト口ール ハァハァw

750:774RR
09/09/13 21:59:53 NvVqiMDq
>>737
グリップ
GPR100>Pロード>BT92
ライフ
Pロード>>BT92>GPR100

751:774RR
09/09/13 22:13:38 r/oO/Xyf
>>748
若干、さとう珠緒を連想した。

752:774RR
09/09/13 22:18:58 cEB6N33C
>コイツは「くせー ぷんぷんするぜー

って言うかPR2の方がライフ長いんだから
工作だとしても許してあげましょうw


753:774RR
09/09/13 23:20:32 fLFdkwS9
>>745,747
自分はPR2→BT021へ交換。
リッターツインのツアラー。

以下はPR2比の感想。
どっしり安定してヒラヒラ感がなくなった。
グリップめちゃ良くて安心してコーナーに飛び込める。
バネ下が重くなった感じがする。

値段も安かったし、PR2での不満が解消されて非常に満足。

754:745
09/09/13 23:28:07 4WM6uvz2
>>753
まあ好みの問題もあるね、
ロドスマも、021と同じ感想だ。
ギヤ1段重く感じる。
しかし、グリップ感とコーナーでの接地感や安心感はロドスマのほうがいいね。
どっちにしろこいつと1万キロは付き合っていかなきゃな。

>>476
燃費は空気圧一緒で、若干悪くなるだろうな、どう考えても
転がり抵抗やタイヤの重さが違う。(PR2比)

755:774RR
09/09/13 23:30:52 NvVqiMDq
>>754
ロドスマのリアは恐ろしいほど長持ち
フロントはあっという間だが

756:774RR
09/09/14 00:24:18 1sua4S4/
純正BT016が気にいってるんだけどここで言われるように
通常に流通している物と違うのかしら?
違うとしたらどちらが峠に向いているのかわかる方います?

757:774RR
09/09/14 00:38:14 ilMLDDAm
基本OEMはライフよりになってると思う。

758:774RR
09/09/14 00:40:41 7SjxzHgT
>>756
車種は何?

759:774RR
09/09/14 00:41:14 fI0msXKl
OEMはリムカバー

760:774RR
09/09/14 00:50:44 VPb1+KOm
GT商会でタイヤ買おうか迷ってるのだが製造日が気になるのだが
古タイヤが送られてくるなんてないよね?

761:774RR
09/09/14 00:57:13 abH13fFy
>>756
基本的にOEMタイヤはその車種に合うようにコンパウンドやら何やらを特注してるようなもの
だから当然乗り心地はいいだろうし、長く持つのさ
まあ、全ての車種のタイヤが専用設計なわけではないけどね
OEMタイヤって買えなかったっけ?

762:774RR
09/09/14 02:07:05 SeD3IcTd
>>747
ほう。まあZ4とスポルテックM3の間なんだから、納得だわ。
ライフ PR2>ロードスマート>BT021>Z6
ってとこか

763:774RR
09/09/14 02:43:48 8QMb7MV6
教えてください。
青梅在住ですが、多摩地区で安くて信頼の置けるタイヤ屋さんは
ありますか?テンプレ見たのですが、レーシングマックス府中でも
ちょっと遠いです。出来れば昭島以西だと助かりマックス!

764:774RR
09/09/14 03:35:04 ZYWoDWzI
青梅なんつー田舎に住んでることを恨め

765:774RR
09/09/14 03:36:02 ZYWoDWzI
というか府中は十分多摩地区だし青梅は多摩地区ジャネー
(奥多摩だけど)

766:774RR
09/09/14 03:43:36 RHVDJG4m
青梅街道の城西で聞いてごらん

767:774RR
09/09/14 03:58:54 KY/LHeCn
タイヤ交換した知り合いが新品タイヤをブレーキクリーナー吹き付けた布で拭って、剥離剤?だっけ新品タイヤのワックスを落としてたんだけど効果あるの?

768:774RR
09/09/14 04:09:15 ZYWoDWzI
ぶっちゃけ無いに等しい


769:774RR
09/09/14 04:51:34 zoDVJhhI
ワックス落とすのには効果あるっしょ。完全でなくとも、とりあえず落としとけば馴らし中に
濡れた路面に出くわしてもびくつかなくて済む。
クリーナーによるポリマーの劣化が気になるならタイヤ専用のワックス除去剤か
サンドペーパーででも磨けばいい。

770:774RR
09/09/14 07:35:32 ilMLDDAm
>762
イントラクトはまだ履いてないんだけど、旧Z6とBT021の比較だと
隼に履いてZ6は7000㌔持ったが021は4500㌔で終了した。
グリップもZ6が上だけど値段もかなり上。ちなみにM3だと4000㌔迄使えた。

771:774RR
09/09/14 07:59:40 o/PvwEAU
GPRの200と100は、どちらが耐久性有るんでしょうか?

772:774RR
09/09/14 08:34:45 RIBI1dK/
GPR200新しくて、寿命的インプレできる人が居ない

773:774RR
09/09/14 10:17:37 yZpubifL
レーステックインタラクトのインプレ求む

774:774RR
09/09/14 11:56:51 xR/qp9qy
正直ツーリング用途で10000kmとか乗ってタイヤさんざんすり減らした後だと、
同じ銘柄のタイヤの新品履いても「このタイヤは前のに比べて云々かんぬん」って言っちゃいそう

775:774RR
09/09/14 12:20:33 yfuUfYtS
>>770
参考になった。ありがと

776:774RR
09/09/14 12:40:15 /ysh57sh
>>766
城西はどこですか?

777:774RR
09/09/14 12:48:56 aNEnb7TU
021じゃなく016じゃない?

778:774RR
09/09/14 13:27:06 Io+Y61sU
>>777
そういえば、ライフ短すぎやねでも021のフロントサイドは減りやすいからな

779:774RR
09/09/14 15:47:01 Qas6dLie
>>776
キミの超近所にあるけど教えない。

780:774RR
09/09/14 19:09:32 Whi2T8Pg
>>763
鈴法寺跡前の交差点を若草公園方面に行ってすぐの所にあるじゃないか…
HPは無いけど、検索すれば電話番号くらいは見つけられるかと。
基本水曜休みでレースやってるみたいだからたまに土日もやってないこともあるけど。
新青梅出るときに通るけど色んな車種が交換に来てるよ。


781:774RR
09/09/14 20:34:47 G0930ANe
>>773
ここで聞くだけ無駄じゃね?
サーキットで履いてる人に聞いたほうが良いと思う。

782:774RR
09/09/14 21:01:02 t1UPbyjF
>>779
城西とはバイク用品屋ですか。初耳で気づかんかったです。
なんだか南海部品以上に通っぽい店ですね。

>>780
見つけました。町に出たらすぐであり、かなり近いっす。サンクス^^;;
リアもロードスマートにするか、安ければPR2もいいな!

783:774RR
09/09/14 21:46:38 PEz3vGhS
セカンドの125スクーターのタイヤを
純正タイヤから、パイロットスポーツSCに替えたら
恐ろしいほどグリップが上がって、バイクに愛着が湧いてきた
バンク角もすごいし、今度近場の峠に行ってくる

784:774RR
09/09/14 22:15:04 90T6tO+U
>>760
GT照会で数回買った事有るけど、古いの届いたこと無いな

注文確定後メーカーから取り寄せしてるんじゃなかったかな?
注文後にメーカー在庫確認メールが届いて、
メーカー在庫が無い場合、注文確定するか選択出来る
過去に”メーカー在庫無し”でキャンセルした事もあるな。
ただし舶来物はわからん・・・

785:774RR
09/09/15 01:15:41 lIZQLpot
bt003stとα11ってどっちが良い?

この夏は003R使ってたんだけど【街乗り1、峠9】、これから寒くなるし街乗り4 峠6位になると思う。もっと寒くなると峠率が下がります。因みに㍑Vツイン

786:774RR
09/09/15 03:20:37 ATTlBdtq
>>784
サンクス

買おうとしてるのがメッツラーで150/60なんだよな

787:774RR
09/09/15 06:22:00 3M7Ed/Yd
>>785
真ん中が減りにくいBT003STにするが吉

788:774RR
09/09/15 08:31:13 u2Spfc8J
003ST真ん中減りにくいって言うけど、町乗り峠5:5くらいならどれくらい持つんだろう

789:774RR
09/09/15 09:10:58 kAzzm3Nd
↑人・バイクによる

790:774RR
09/09/15 09:11:51 6YMKWjtr
↑普段の行いによる

791:774RR
09/09/15 10:54:57 uCvOxIhw
峠とかでグル珍やってる人 900cc4発SSもどき

792:774RR
09/09/15 11:04:18 q6VasFuS
峠で端っこ使えたとか使えないとか言ってる人もいれば、
峠をサーキットと見立てたような走り方する人もいる。
街乗りも法定速度で流れに乗ってる人もいれば、
前の車に引っ掛かるまで(引っ掛かっても?)開け千切る人もいる。

そのどちらも自分が普通と思ってるのが常なので、
峠は8割程度のペースで…街中は大人しく乗ってます…
的な三味線弾いてるような言い種もアテにならない。

793:774RR
09/09/15 11:08:47 lIZQLpot
>>787
トンクス003st買ってくるわ。

794:774RR
09/09/15 11:21:53 q6VasFuS
>>791

ゆめたまですか?

795:774RR
09/09/15 14:20:55 uCvOxIhw
>>794
そうです。

796:774RR
09/09/15 15:36:48 5DxLdaN5
>>441です
みなさんの意見から色々考えてPP2にしました!
D208→PP2ですが、まだ皮剥きの段階にも関わらずヒラヒラ切り返してくれて、いかにもグリップ力が伝わってきて(特に直線でのアクセルガバ開け時のトラクションのかかり)すごく峠道が楽しくなりました
皮剥き終わったらもっと楽しんできます~



797:774RR
09/09/15 15:43:15 V2Xelhkg
テンプレにある神奈川のクロスロードってタイヤ交換の評判はどうでしょうか
大昔GT商会でリムを傷だらけにされたので、そのあたり丁寧な店なら依頼してみたいので、利用経験のある方がいらっしゃったら、お聞かせください

798:774RR
09/09/15 21:25:04 fzfT+O2N
>>797

数回交換経験あり。

在庫が無いので数日前に予約しないとタイヤが無い。

で結構安い。オイラ個人的には嫌なイメージはなかったよ。

799:774RR
09/09/15 23:42:23 RriI195Z
リムが傷つけられた場合ってクレーム言っていいの?

800:774RR
09/09/16 01:25:24 k+EHcT5I
言うのは自由
けど元から傷が無かった事をどうやって証明するかだな
依頼する直前に証拠写真でも収めとくか


801:774RR
09/09/16 03:07:09 Z2WcFKvc
>>799
店に傷が心配なことを伝え、タイヤ交換の注文する前にリムに傷が入ったりしないか、もし傷が入った場合はどうなるのか確認したらいいんでない。店によって返事が違うかも知れんがまともな店ならしっかり答えてくれると思うよ。

今までに量販店4店舗でタイヤ交換したが、リムに傷が入ったことないな。リムに傷って少ないのでしょうね。
次にタイヤ変える時にちょっと聞いてみよう。
心配さんは注文する前に不明な点を確認すること、確認せずにあとでクレームつけてもどうなるのかわからん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch