【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■25【専用】at BIKE
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■25【専用】 - 暇つぶし2ch60:774RR
09/06/29 08:17:37 3Hv2DwjL
D1って馬鹿にされてる割には高いんだね
ショップで売ってるやつは100万前後が多い


61:774RR
09/06/29 08:28:19 AHyUcb0z
ここは気違い絶虫の独り猿芝居劇場

62:774RR
09/06/29 11:24:53 avjfoufc
>>60バカにするな 
流通価格以外はRSより全てが優っている
張りぼて中華部品組立ポンコツ車を有り難がって買っている見栄っ張りは腹の中で笑われてろや

63:774RR
09/06/29 18:14:51 ejOCeLZI
>>62
価格だけ高くて、D1の方が性能・デザイン・その他付加価値が上?
ふーん、じゃぁ何でRSは高いんだろうね
不思議だね

64:774RR
09/06/29 18:45:39 w5I4ObS+
130キロでふらつくRS 性能以前の問題
デザインは個人の主観の問題
Z1の地域限定車の付加価値? 全く意味がわかりません 数が少ないのは大事にされなかった証拠

RSの価値とか言ってる人達だけの価値感なんて愛好者のオナニーに過ぎない

65:ちんこまん
09/06/29 18:55:54 qLJofVD1
バイク乗りとしての心得   

1. 公道ではいくら速く走ったって、無茶やったって、賞金や名声は得られません。   
貰えるのは事故か赤切符(交通切符or前歴・前科)、そして死亡証明書と埋葬許可証くらい。   
まあ当たり前ですが。   

1. そして腕前は無視できませんが、それより大事なのは状況把握と予測、判断力。   
いくら曲がるのや、ブレーキングが上手い奴でも、コレが伴ってなけりゃ死にます。   
危険なモードに対処できる能力も大切ですが、それ以上に危険なモードに入らない様にする能力が大切です。   
バイク乗ってるときは、目ん玉ひん剥いて、耳そばだてて、脳みそフル回転させて   
現状維持していいのか、減速すべきか、加速すべきか、針路変更すべきか常に考えてください。   
対処できるのであれば数十秒後でいいです。自分が置かれるであろう状況を予知しながら走ってください。   
そしてどうすればいいか分からなくなった場合はとりあえず安全なところで停止してください。   
そのままの状態で走り続けるよりかはマシですので。   

1. 最後に、峠でトロかろうが、すり抜け出来なかろうが、右折で手間取ろうが、何事もなく、生きて無事に帰ってくる奴が一番上手い。   
誰かに煽られようがバカにされようが、それだけは忘れないで下さい。   
あなたが事故に遭った時、あなたを煽ったり、バカにした人は身代わりになってくれるわけではありませんから


66:ちんこまん
09/06/29 18:56:34 qLJofVD1
2009年モデル12月1日発売!!   
カラーは、ライムグリーン、サンビームレッド、メタリックディアブロブラック   
の三種で、他の仕様には変更無し   
メーカー希望小売価格は前年から25,000円高の523,000円です

67:ちんこまん
09/06/29 18:57:43 qLJofVD1
20才以上N1乗ってるやつて本当にいるの?
恥ずかしくないの?

工房ならまだ許せるけどさすがに大人になったら無理だろ


68:ちんこまん
09/06/29 18:58:23 qLJofVD1
ま、まさかとは思うが車のオマケ免許しかないなんてやつぁいねーよな??

…念を押すが、原付しか持ってないなんてこたぁねぇよな???


ねぇねぇ?

・なんで排気音が「みーーーーーーーん」ってか細い、タンデムも出来ない
バイクに乗ってるの?
・信号待ちしてて、中型や大型が隣に来るとどうして顔をうつ伏せるの?

恥ずかしいの?Nsに乗ってるのと卑屈になるの????

69:774RR
09/06/29 19:24:48 avjfoufc
RSの付加価値って何?
わびさび?wwwwwwwwwww

たかがZ1の日本仕様でしょ しかも鉄屑扱いだったのに
ゼッツーという都市伝説に踊らされてる単細胞哀れ


70:774RR
09/06/29 19:28:15 0GRGDyva
この流れワロタ

ところでこういうバイクだと
カスタム派かノーマルにこだわるレストア派に別れると思うんだけど、皆はどっち派?

カスタム派の人はカスタムの方向性なんかも教えて

71:ちんこまん
09/06/29 19:40:12 qLJofVD1
恥ずかしい原付NS1w正直N1はタダでもいらないし、落ちててもいりませんww
二十歳過ぎてこんな恥ずかしい原付乗ってる奴居るのか?600RRが1番走りやすいぞ!
ダムや峠では600RRが速いに決まってるだろwN1じゃなくてR1乗ればいいじゃん。
黄色ナンバー何て恥ずかしいw原二とか恥ずかし過ぎw原二すら乗れないのに強がんなw
高校生までだろあんな恥ずかしい原付w一番デカイ癖に一番遅いwここageスレでしたよね?
適当で良いんですよwN1スレなんてw二十歳過ぎてこんな原付乗る奴居ないだろw
  デカければ交通に携わる人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\も欺けると本気で思ってるN1海苔。
\ こんなスレでマジレスかっこ|  うるさい黙れ   |悪いw                      /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


72:ちんこまん
09/06/29 19:40:53 qLJofVD1
原付免許を習得した俺は走り屋になるため中古バイク屋にバイクを見に行った。
そこで俺は一台のバイクに一目惚れした。50ccのスポーツバイク、NS-1。
納車して俺はチューニングを行うためにホームセンターのバイク用品コーナーへ行きステッカーを購入。
ステッカーは目立つようにテールに貼った。
やはりNS-1にはTOYOTAとGT-Rのステッカーがよく似合う。
夜になって首都高速に向かう。
前方にうるさいマフラーをつけたGT-Rを発見。
俺はそのGT-Rに目を着けた。なぜなら俺のNS-1と同じGT-Rのステッカーを貼っていたからだ。
俺はそのGT-Rにホーンで威嚇しバトルを申し込んだ。
しかしそのGT-Rは俺に恐れをなし、ウィンカーを出し進路を譲ってきた。
俺は王者の貫禄を出しながらGT-Rを60キロの猛スピードでブチ抜いてやった!
もうこの首都高で俺にかなう奴は居ないだろう。俺は神になった。

73:ちんこまん
09/06/29 19:41:48 qLJofVD1
・バイクには乗りたいけど、原付の免許しかないw
・どうせなら50で精一杯見栄を張りたい大きいガタイの原付に乗りたいw
・周りにバイクに詳しいヤツはいないから、50でも250には勘違いして
くれるんじゃね?(wwwww)
・バイト代じゃ普免どころか、ガス代しか稼げねぇよw
・バイクは趣味だって言ってるじゃねぇかw

バイクが趣味?
…50ccが趣味なんだ? 50で満足出来る趣味なんだ??www

74:ちんこまん
09/06/29 19:42:35 qLJofVD1
N1は良いバイクですよ

カスタムに燃えた高校生時代・・・
バカにされようと、正に俺の青春そのもの

俺も今はリッター乗りだけど、原付免許しか持ってないN1乗りの皆さん
是非ずっと怪我をせずにバイク乗りでいて下さい

75:ちんこまん
09/06/29 19:43:19 qLJofVD1
ニンジャ250はレーサーレプリカのくせに遅くてイライラだったw

だからVTRに乗り換えた 

俺様のカッコイイVTR250

76:ちんこまん
09/06/29 19:44:09 qLJofVD1
シグナスのエリート         リード110のヒッキー 
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\~
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
                        誰も仲間が居ない。
社外パーツが多いから         用品店に行っても見る場所が無い。        
毎日が楽しい。              働く気力が薄れてきた。
働くのも苦にならない。         もう誰にも逢いたくない。 
大勢の仲間が増えて          バイクに乗るのも嫌になってきた。
情報交換の話題が豊富。        死のうかな・・・

77:ちんこまん
09/06/29 19:45:01 qLJofVD1
   シグナスX   リード110  アドレスV125  スペイシー125
乾燥重量    115      128       85      106
燃費        40       20       56       43
最高出力   11.0/8500  7.0/7500  11.4/7500   10/7500
最大トルク    0.93/7500  0.65/6250  1.20/6000   1.0/6500
ゼロヨンタイム    22秒      29秒      13秒     15分
最高速度    100       80       110      85  
筑波ラップタイム  93秒    102秒      67秒      123秒
足元スペース   狭い   凄く狭い  足が伸ばせる広さ 無
アフターパーツ   多い     皆無    悩む程に多数  無
キャリア       無      無       標準装備   無
フロントポケット   不可     無       大容量    無
コンビニブレーキ  不可      無      ABS連動    無
ギビボックス    不可     不可     標準装備    無
コンビニフック    不可      不可    標準装備    不可
グリップヒーター   不可      可     標準装備    不可
ココセコム      不可      不可    標準装備   不可
シートヒーター    無理     無理     標準装備   無理
フロントバスケット  不可     不可       可      不可
ナックルカイザー   不可      無     標準装備    無
キック        あり      無      標準装備    無
サイドスタンド    あり      不可     標準装備   無
HID(ロービーム)  55W     暗い30W    40W     55W     
ツインメットホルダー  無        無      標準装備   無
シュガーライター    無       無      標準装備    無
イモビライザー     無       無      標準装備    無
旭風防      不可      不可     標準装備    無
乗り手     会社員    アルバイト   公務員    無職
ステータス性   普通     不満     大満足     良

78:ちんこまん
09/06/29 19:46:31 qLJofVD1
   _
                               r―-,´、. . `ヽ.   ,--、
                           ,-ヘ 、_/ヽ、. . . ヽ. ! ノ
   、-< ー- ,、           _ ,_, z云>ヒ ベ_〉 ヽ\\. . ヾi´
    \:.ヽ、//..⌒_ヽ,      /  " ̄ ゚´ ̄__ゝ_ i し__/. . .` _ ヽ 、ゝ.
   ⊂7\: :! ̄iー―\    /KAWASAKI/____/. . : : :\`ヽ、´ヽ
 /´ ̄: : , 〉、 \k、. . . . .`ーr´へ 、 __ <´ : : :ヽ 、 . . . . . 、: . : : ヽ: . `´〉
 ー/:./  ヽ. .\`ヽ 、:._ノ    , >- ゝ ヽ 、. : ` >, .`ャ__/ノ
  /:./   ,; ―ニニーゝ---`ー/: : : : : : `_: : . . . . . . . > ´- `> ´
ェイ.⌒\´:ヾ:::::::ヲ,へ\` 、  。/: : : : : ,; - ´/. . . . . . . /, 、-ゝ--´- 、.
 \   \ ゞy=`=´、ヘーゝ/: : : : 〆  /. . . . . . ../. ゝ / ヽ: : , __ ヽ,
  /::\   \ィ ヾ:::::::::i |O i´ヽ,: : :ヽ .<. . . . . . . ./==/ ヘ 。 : : 〉ヾ, ::::: ̄ヽ.
 i::::::/i \ .  \〉_i `7n .l .<〈. . . . \ヽ . . . . /==,//::::::〉ヽ , : :l/ ∨ト 、::::::ヽ.
 l::::::|.|.b ̄\ γ ,\ゞ=!_jO|\ 〉. . . . . .`. . . . 〈:::::l l::Y::::::/rム. i 。.l . ヽ.| ゝ:::::::l.
. !:::::ヾAニニ,ゝ- 、 .`\__ ノ. . . . . . . . . . . . ヘ,:_l l::|::::::l 8--! !/ヽ`i .l/ !:::::::i
. ヽ.::::ヽY` ̄||  / `>、/. . .ゥ . . . . . . _ノ\. . .ヘソ、|:::::||"l lメヘcゝ )>..l   l::::::::l
   ヽ.::::` ー┴ ´::::::/   ̄ ̄ ̄ ー---`ニニ._ .ヘ:::ヘ:::::ヾ ゝ!l>´= ´ ベ 、.ノ::::::::!
    ヽ::::::::::::::::::/                 ̄ ̄ ヽ::::::V/丶 ュソ `>::::::::/
      `  ̄ ´                      ヽ::::丶、__カ_ ,ノ::::::::/
                                 丶::::::::::::::::::::::::::ソ
                                   `  ̄ ̄ ̄´


79:あぼーん
あぼーん
あぼーん

80:ちんこまん
09/06/29 19:47:57 qLJofVD1
俺がNinja250を見た印象。
あくまで俺が見た印象なので反論しないように。

緑忍者→ド派手、カワサキと一目でわかる。目立ちたい人向け?
黒忍者→少し地味で落ち着いた感じ。
赤忍者→速そう。そこそこ派手でホンダっぽいかも?(何故か赤のフルカウル車はNinjaに限らず速そうに見える)
青忍者→普通のフルカウルバイク。極端に派手というわけでもなく地味というわけでもないバランス型。
緑忍者SE→速そう、レーサーの市販版??


81:ちんこまん
09/06/29 19:48:38 qLJofVD1
大富豪エリートの結婚式にニンニン250で来ていた馬鹿がいたよwww

大雨なのにスーツ姿でフルヘルで参上してズンダカラーが目立っていたwww

参加者のカワイイ女子達はドン引きwww

「何?あれ?キモヲタじゃないの?キモっ」www  


俺(クラウンハイブリッド)や俺の親しい仲間(フーガ・バンガード・アルファード)は全員が最新高級四輪車で出向いたけどなwww  


82:ちんこまん
09/06/29 19:49:49 qLJofVD1
ウイリーの練習してたらブレーキが折れた・・・

フロントブレーキレバーってクラッチレバーと同じ部品なんですか?

ブレーキレバーの部品番号が検索で無かったので…

83:あぼーん
あぼーん
あぼーん

84:あぼーん
あぼーん
あぼーん

85:ちんこまん
09/06/29 19:52:32 qLJofVD1
このNINNJIYAって安っぽいねwww  

エキパイが2本しかなくて俺のチンポよりも細くて大笑いしたwww

初心者向けで165センチの女が座って両足ベッタリだったのは大笑いしたwww

なんと!NS-1よりもタイヤが細いwwwww 

こんな恥ずかしい単車を買う馬鹿な初心者もいるんだろうなwww

きっと数日後に後悔するんだろうなw    

周囲のリッター単車乗りからもキメエって言われるだろうなw

あ、ちなみに自分はこれから葛西橋自動車学校で中免を1発試験で取りますw

XJR1300のブルーを買う予定だったけど予定変更でCBR750か1000のアエロ(中古)を買いますたw

なので残念ながらココのスレッドには興味ないですねw   


86:ちんこまん
09/06/29 19:53:13 qLJofVD1
峠のTAEMの後輩達3人が教習所の1発試験で中免を取ったが、


全員がリッターマシンを新車で買うらしいwww


つまりNINNJIYAファイヤーブレードなんか眼中にないみたいだWWW  



87:あぼーん
あぼーん
あぼーん

88:あぼーん
あぼーん
あぼーん

89:あぼーん
あぼーん
あぼーん

90:あぼーん
あぼーん
あぼーん

91:あぼーん
あぼーん
あぼーん

92:あぼーん
あぼーん
あぼーん

93:あぼーん
あぼーん
あぼーん

94:あぼーん
あぼーん
あぼーん

95:あぼーん
あぼーん
あぼーん

96:あぼーん
あぼーん
あぼーん

97:あぼーん
あぼーん
あぼーん

98:あぼーん
あぼーん
あぼーん

99:あぼーん
あぼーん
あぼーん

100:Over 100 Thread
09/06/29 20:07:42 qLJofVD1
100kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

101:774RR
09/06/29 20:43:29 V+4Aktjd
ちんこまん=八万野口 サルシバイかなしいね

102:ちんこまん
09/06/29 22:30:12 qLJofVD1
ちんこまん

103:774RR
09/06/30 01:28:43 WxMRzoVP
なるほど、コピペで1000まで完走するんですね。わかります。

104:774RR
09/06/30 01:31:23 uu6LAUGX
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

オマイラのボロイ車体をコレできれいに白や

105:774RR
09/06/30 03:52:49 Ha8DaVaf
たかが150マソや200マソくらいの単コロで価値とかどんだけ貧乏臭いんだよ

恥ずみっともなくね?

106:774RR
09/06/30 10:21:34 LqwBX/fZ
150万~200万の価値がありますが、何か?

107:774RR
09/06/30 11:00:32 7vholo+d
>>106
どの辺りにあるの?

108:774RR
09/06/30 11:23:04 GNPwYm/+
パテ塗り厚化粧 体調不良に白煙たちなびく 
言えない過去の整形隠匿経歴詐称

そんな国籍不明の立ちんぼ婆に
わびさびる鴨葱かな

109:774RR
09/06/30 12:16:13 RaihBDUC
150万で売れれば、150万円の価値があるって事じゃん
馬鹿なの?死ぬの?

110:774RR
09/06/30 12:56:23 zGRay6zF
価値が有るから乗ってる人が大半なのでしょうか?
なんだか寂しいような…
価値ばかり気にして乗ってないのが現実じゃないですよね?ガンガン走り廻って欲しいですね。

111:774RR
09/06/30 13:11:31 6DC1GcjX
希少価値が無くなれば興味がなくなるような連中だろ
骨董収集と同じ。


112:774RR
09/06/30 13:31:41 lM+S6hcV
金持ち喧嘩せず
こんなとこで愚痴てるのは大半がそれしか無い人達

113:774RR
09/06/30 14:11:11 dzRLeB6b
>>106150万ぐらいのΖはボロいの多いから注意してね。それ以下はほとんど解体車みたいなΖだから。

114:774RR
09/06/30 14:51:26 Ha8DaVaf
>>109 150万の国産新車とRS どちらか差し上げます
と一般人に言ったら大多数が国産新車だと思うが
RSの価値なんてそんなもん
世間一般の価値ではないな

115:774RR
09/06/30 15:12:07 dzRLeB6b
>>114君の言いたい事も解るが例えのポイントがズレてんだよね。

116:774RR
09/06/30 15:20:33 Ha8DaVaf
ズレてるのはお前の脳みそと常識さ

117:774RR
09/06/30 16:18:12 xcNSRNyZ
『えええ~~~ こんなもんが150マソ~?』
てなわけだな お早う♪♪♪

118:774RR
09/06/30 17:53:28 5FT3Xtdu
なんだか価格でしか程度見れない人が多いね。
俺はZ1を4年前に100万ほどで買ったか45000キロ走ってトラブルはダイナくらいで完全に当たり車両だった。
結局は運が悪い人は何を買ってもダメな訳だよ。


しかも今乗ってるZ1を下取りなら110万で買ってもらえるショップがあるので買い替え検討中。
SS750探してもらってるが程度が良くないタマばかり。

119:774RR
09/06/30 18:21:53 LXkEghbL
750SS

120:774RR
09/06/30 18:38:14 GNPwYm/+
なんか論点が違うような......

121:774RR
09/06/30 19:36:56 qh0rUgYr
なるほど、このスレを読んでて解ったことは
欲しがってる連中の収入を考えると投機対象として面白みは無いな

122:しょんべん小僧
09/06/30 19:51:39 b9oGLFP0
俺なら八万渡すね。

123:しょんべん小僧
09/06/30 19:52:22 b9oGLFP0
タコ八三年野口は八年。

124:しょんべん小僧
09/06/30 19:53:27 b9oGLFP0
こらこら八年、野口も八年。

125:しょんべん小僧
09/06/30 19:54:07 b9oGLFP0
今日から八万明日も八万。

126:しょんべん小僧
09/06/30 19:54:49 b9oGLFP0
八八。

127:しょんべん小僧
09/06/30 19:55:34 b9oGLFP0
蓮根八万、野口も八万。

128:しょんべん小僧
09/06/30 19:56:14 b9oGLFP0
今日から八万、明日も八万。

129:しょんべん小僧
09/06/30 19:57:04 b9oGLFP0
末広がりの八。

130:いなかっぺ大将
09/06/30 19:58:08 b9oGLFP0
天気が良かったのでチェーンを磨いた。

Jトリップのレーシングスタンドでタイヤを浮かせて作業したから楽勝だったよw 
だけど軍手とウエスは真っ黒だw

俺の指の爪の内部も真っ黒だから風呂に入ってシャンプーしながら指先を綺麗にするよー


131:774RR
09/06/30 20:33:24 GNPwYm/+
価値は人なり
共通尺度の一つとして通貨があるが、それすら大小の意識は人それぞれ

100が大きいという人もいれば小さいという人もいる

わびさびる貧乏鴨かな



132:774RR
09/06/30 20:59:01 pwBnGqGR
このスレキモイ。
Zに興味ある人間って、クズばかりやなW


133:774RR
09/06/30 21:26:04 dzRLeB6b
Ζはバイクは正真正銘の伝説だけど乗り手は確かにクズだな。でもゼファーの乗り手はもっとクズだぞ。。バイクは良いバイクだが。

134:774RR
09/07/01 10:23:37 YgzxdmZd
くそスレ

135:774RR
09/07/01 10:34:07 eYtkO4f1
昔のカワサキ車が欲しくてココを覗いて見たんですが、なんかヤバイ人ばっかりですね(冷汗)
予算は今乗ってるゼルビスを売って、色々かき集めたら140万位になるんですけど
オススメは何かなぁって

先輩方の暖かい御指導御鞭撻よろしくお願いいたします

136:774RR
09/07/01 11:18:07 fODuJYyF
Z1000スペクターがよろし。

137:774RR
09/07/01 11:28:28 Cz7AgziW
>>135
オススメというのは、特に無い。
自分の気に入った物を買えば良い。

予算が140万なら、信頼のできるショップで100万程度のモノを買って、40万はキープしておけ。
多分すぐ必要になる。

138:774RR
09/07/01 13:11:15 Y6AeVT+g
貧乏人にはD1がお勧めですね

139:774RR
09/07/01 14:28:35 mh9ldmLF
D1は安いけど後から後悔すると思われ。
俺なら諸費用込み150万以内でZ1かZ1R2あたりを狙うな。
バイクなんてファッションなんだからセンス良い物じゃなければ飽きるよ。

140:774RR
09/07/01 16:35:34 Qu/Xr0Hn
>>133
ここのスレ見るからに、全く逆な気がするが。

141:774RR
09/07/01 17:02:16 HyZle+4t
>>140
屑の為の鉄屑

142:774RR
09/07/01 18:16:38 38olecdJ
>>139 RSこそ後悔する王者だろw

中身ボロボロで調子悪い 一般人にはゼハと同じにしか見えない没個性感
雑誌とショップに踊らされた間抜けな阿呆が高買い自慢してるだけのオナニーバイクじゃん

143:774RR
09/07/01 18:34:45 Qu/Xr0Hn
>>142
それ言ったらほかのZもゼファー以下の糞バイクだぞw

144:135
09/07/01 19:41:59 eYtkO4f1
アドバイス有難うございました。

カタナ1100にします。


145:774RR
09/07/01 19:45:05 Crylcr4k
>>144
CB1300位にしとけよw

146:135
09/07/01 19:50:27 eYtkO4f1
ホンダは嫌いなんです。

女でカワサキ車はヤバイかなぁって思ったんですけど、昔からちょっと憧れてたんで・・

カタナ1100にします。

147:774RR
09/07/01 19:54:13 2RVVMO8e
>>144
まったり走りたいならカタナは止めとこう
造りは旧車だけど ゆっくり走ろうとすると疲れる
あと同一車種系の板は何処も荒れ放題
カタナ板もつい前まで不倫とかドロドロだったし

148:774RR
09/07/01 20:31:33 Qu/Xr0Hn
>>146
ゼファーでいいじゃん。


149:774RR
09/07/01 20:36:18 7lmWyuZE
カタナにします って決めて言ってんだからカタナでいいやん。

なんで他のバイクに誘うんだ?

150:774RR
09/07/01 21:30:06 xVMVcx+/
>>143ゼファーて現在のバイクなのにコンセプトが解らない一番中途半端な糞バイクじゃん。おすすめは、最新のΖ1000だな。

151:774RR
09/07/01 22:04:10 38olecdJ
ゼハは糞バイクなのか
面白い意見だw
多用途が魅力な人もいるとおもうんだがね

152:774RR
09/07/01 22:11:17 Qu/Xr0Hn
>>149
あこがれてるって言ってるじゃん。文読め。

>>150
古いのって言ってるぞ。
クラシックなデザインで割と新しい。悪かないぞ。
Zは金がかかるし、ほとんどアンティークだろ。

153:774RR
09/07/02 00:01:52 f2FEo2Yz
カタナ買ってからやっぱり角Zにすれば良かったと思ってるがボロいの買って金かけすぎてもう後戻り出来ない 本当に欲しい方を買ったほうが良いよ。

154:774RR
09/07/02 00:14:29 L58MhKRQ
ココでRS乗ってるっていう金持ちの人達だったら
こういう場合はカタナも買うはず。

155:774RR
09/07/02 00:18:35 xbwKRJtA
GS750とかGS1000は選択肢になかったのかねぇ。
部品が出ないだろうから薦めることはできないけど。

156:774RR
09/07/02 00:37:13 8TgrEILA
>>150Ζは骨董品だから論外・・ゼハ買うぐらいなら絶対現行Ζ1000だな。

157:おしっこ太郎
09/07/02 00:44:44 ervk9Unt
天気が良かったのでチェーンを磨いた。

Jトリップのレーシングスタンドでタイヤを浮かせて作業したから楽勝だったよw 
だけど軍手とウエスは真っ黒だw

俺の指の爪の内部も真っ黒だから風呂に入ってシャンプーしながら指先を綺麗にするよー


158:おしっこ太郎
09/07/02 00:48:19 ervk9Unt
Jトリップの高級レーシングスタンドを買ったので

タミヤのチタングリスを塗りまくって軍手とタオルでチェーンを磨きますた。 


159:おしっこ太郎
09/07/02 00:49:00 ervk9Unt
Jトリップのレーシングスタンド買ったぜ?www
タイヤを回しながらチェーンをウエスと軍手で磨いたぜ?www  CRC666を使ったぜ?
おいらのマシンは永遠にチェーンがピカピカだぜ?www

160:おしっこ太郎
09/07/02 00:50:06 ervk9Unt
念願のJトリップのレーシングスタンドを買ったので 


手で回転させながらCーRーC556のスプレー缶でたっぷりスプレーしながら 


再び手で回転させながらソフト99の新発売のウエスで磨きました。 


コツは手で回転させながら磨くこと。 


結果、手で回転させながら作業したので軍手やウエスが真っ黒になってワロタw

161:おしっこ太郎
09/07/02 00:50:47 ervk9Unt
カワサキRS限定リミテッドに付いてくる業火装備  

○真冬のシベリアでも安心のグリップヒーター   
○ヨーロッパ仕込みのかっこいいギビボックス  
○氷点下の猛吹雪でも暖かい高性能シートヒーター  
○配達業務に便利なサイドスタンド  
○ドンキで売ってる半キャップコルクハンでも安心の旭風防(飛び石や虫から顔面を守る)   
○両手を交通事故から守る大型のナックルバイザー   
○灰皿やアイポッドタッチやニンテンドーDSライトが入るフロント収納ポケット   
○ディラーオプションの高性能なフロントバスケット(前カゴ)が付けられる  
○悪質な盗難アジア窃盗団からも盗まれないイモビライザー&ココセコム    
○最新型のメモリーナビも余裕で付けられる高性能DC12ボルトのシュガーライター

162:おしっこ太郎
09/07/02 00:51:27 ervk9Unt
俺が通ってる大学の駐輪場へいくとリヤショックが盗まれてて、

本日はタクシーで帰宅w

学生街だから悪質な盗難が多いんだけどリヤショックなんて

数分ではずせるからなんとかならぬものか?

まぁリヤショックにはリューターで俺のフルネームを漢字で

彫ってるから、犯人を見つけたらダイヤモンドダストとペガサス彗星拳と

廬山昇龍波とネビュラチェーンで始末してやるから覚悟しとけよ!!!!!

163:おしっこ太郎
09/07/02 00:53:09 ervk9Unt
           ZⅠ      ZⅡ     D1    500SS
乾燥重量    115      128       85      106
燃費        40       20       56       43
最高出力   11.0/8500  7.0/7500  11.4/7500   10/7500
最大トルク    0.93/7500  0.65/6250  1.20/6000   1.0/6500
ゼロヨンタイム    22秒      29秒      13秒     15分
最高速度    100       80       110      85  
筑波ラップタイム  93秒    102秒      67秒      123秒
足元スペース   狭い   凄く狭い  足が伸ばせる広さ 無
アフターパーツ   多い     皆無    悩む程に多数  無
キャリア       無      無       標準装備   無
フロントポケット   不可     無       大容量    無
コンビニブレーキ  不可      無      ABS連動    無
ギビボックス    不可     不可     標準装備    無
コンビニフック    不可      不可    標準装備    不可
グリップヒーター   不可      可     標準装備    不可
ココセコム      不可      不可    標準装備   不可
シートヒーター    無理     無理     標準装備   無理
フロントバスケット  不可     不可       可      不可
ナックルカイザー   不可      無     標準装備    無
キック        あり      無      標準装備    無
サイドスタンド    あり      不可     標準装備   無
HID(ロービーム)  55W     暗い30W    40W     55W     
ツインメットホルダー  無        無      標準装備   無
シュガーライター    無       無      標準装備    無
イモビライザー     無       無      標準装備    無
旭風防      不可      不可     標準装備    無
乗り手     会社員    アルバイト   公務員    無職
ステータス性   普通     不満     大満足     良

164:おしっこ太郎
09/07/02 00:54:23 ervk9Unt
世間を騒がせている人気各車の性能を日光サーキットで全開アタックしてみた。

          Z1       Z2      D1      D3
乾燥重量    115      128       85      106
燃費        40       20       56       43
最高出力   11.0/8500  7.0/7500  11.4/7500   10/7500
最大トルク    0.93/7500  0.65/6250  1.20/6000   1.0/6500
アフターパーツ   多い     皆無    悩む程に多数  無
キャリア       無      無       標準装備   無
フロントポケット   不可     無       大容量    無
コンビニブレーキ  不可      無      ABS連動    無
コンビニフック    不可      不可    標準装備    不可
グリップヒーター   不可      可     標準装備    不可
フロントバスケット  不可     不可       可      不可
キック        あり      無      標準装備    無
サイドスタンド    あり      不可     標準装備   無
HID(ロービーム)  55W     暗い30W    40W     55W     
シュガーライター    無       無      標準装備    無
イモビライザー     無       無      標準装備    無
乗り手     会社員    アルバイト   公務員    無職
価格      325500    273000    208500    346500


165:おしっこ太郎
09/07/02 00:55:27 ervk9Unt
ZⅠ      ZⅡ     D1    500SS
乾燥重量    115      128       85      106
燃費        40       20       56       43
最高出力   11.0/8500  7.0/7500  11.4/7500   10/7500
最大トルク    0.93/7500  0.65/6250  1.20/6000   1.0/6500
ゼロヨンタイム    22秒      29秒      13秒     15分
最高速度    100       80       110      85  
筑波ラップタイム  93秒    102秒      67秒      123秒
足元スペース   狭い   凄く狭い  足が伸ばせる広さ 無
アフターパーツ   多い     皆無    悩む程に多数  無
キャリア       無      無       標準装備   無
フロントポケット   不可     無       大容量    無
コンビニブレーキ  不可      無      ABS連動    無
ギビボックス    不可     不可     標準装備    無
コンビニフック    不可      不可    標準装備    不可
グリップヒーター   不可      可     標準装備    不可
ココセコム      不可      不可    標準装備   不可
シートヒーター    無理     無理     標準装備   無理
フロントバスケット  不可     不可       可      不可
ナックルカイザー   不可      無     標準装備    無
キック        あり      無      標準装備    無
サイドスタンド    あり      不可     標準装備   無
HID(ロービーム)  55W     暗い30W    40W     55W     
ツインメットホルダー  無        無      標準装備   無
シュガーライター    無       無      標準装備    無
イモビライザー     無       無      標準装備    無
旭風防      不可      不可     標準装備    無
乗り手     会社員    アルバイト   公務員    無職
ステータス性   普通     不満     大満足     良

166:おしっこ太郎
09/07/02 01:03:18 ervk9Unt
世間を騒がせている人気各車の性能を日光サーキットで全開アタックしてみた。

          Z1       Z2      D1      D3
乾燥重量    115      128       85      106
燃費        40       20       56       43
最高出力   11.0/8500  7.0/7500  11.4/7500   10/7500
最大トルク    0.93/7500  0.65/6250  1.20/6000   1.0/6500
アフターパーツ   多い     皆無    悩む程に多数  無
キャリア       無      無       標準装備   無
フロントポケット   不可     無       大容量    無
コンビニブレーキ  不可      無      ABS連動    無
コンビニフック    不可      不可    標準装備    不可
グリップヒーター   不可      可     標準装備    不可
フロントバスケット  不可     不可       可      不可
キック        あり      無      標準装備    無
サイドスタンド    あり      不可     標準装備   無
HID(ロービーム)  55W     暗い30W    40W     55W     
シュガーライター    無       無      標準装備    無
イモビライザー     無       無      標準装備    無
乗り手     会社員    アルバイト   公務員    無職
価格      325500    273000    208500    346500

167:774RR
09/07/02 10:29:29 hrufg9zS
>>166
角スレが呼んでるよwww

168:774RR
09/07/02 11:14:15 0bgwsZ5R
論破されまくりの糞尿絶厨君の脳みそが溶解を開始しました

169:774RR
09/07/02 14:45:55 YfiVkMqA
気違いが気違いになると正常になる









わきゃないか(笑)

170:774RR
09/07/02 15:01:00 N5o2/5wG
座布団一枚!

171:774RR
09/07/02 19:40:05 YSeCIE7y
気をつけろ、ここの連中に刃物持たしたら刺されるぞ

172:糞尿絶厨君
09/07/02 19:50:25 ervk9Unt
本当RS乗りはダメ人間ばっかりだなw

本物だの偽者だのどーでも良いような事にムキになってるしw

どっちにしたって、所詮RS。
見た目もほぼ同じ、重いだけの無能バイクじやんw

遅すぎるくせに信号待ちで俺のZRX1200の前に出てくるなっつーの!

RS乗りは腕の無い奴がマジ大杉。
一丁前にカスタムしてますよ風の割りには
コーナー激遅の奴ばっかw
勘違い野郎専用機だな。

400見るとすぐムキになって、
結果的に大負けで顔真っ赤w
マジうざいよ、RS乗ってるやつ。

本物でも偽者でもいいからさー、
一回でも最速ZRX1200を抜いてみろっつーの!


173:あぼーん
あぼーん
あぼーん

174:あぼーん
あぼーん
あぼーん

175:あぼーん
あぼーん
あぼーん

176:あぼーん
あぼーん
あぼーん

177:あぼーん
あぼーん
あぼーん

178:糞尿絶厨君
09/07/02 19:59:30 ervk9Unt
N1じゃなくてR1乗ればいいじゃん。
恐ろしい激加速でチンコ勃起だころかビビッてチンコ縮んじゃうよ。


179:774RR
09/07/02 20:06:03 YfiVkMqA
この期に及んで>>172で本物偽物と言ってるあたり、唯のコピペ厨ではなく‘本物’の絶厨なのは明らかだね

180:糞尿絶厨君
09/07/02 20:06:25 ervk9Unt
クォーターニンジャで鳴らした俺達GPXは、マルチエンジンに居場所奪われカワサキに冷遇された。
レプブームを脱出し、地下でツアラーZZRへと身分を変えた。しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
規制さえ通ればコストの安さでなんにでも化けてのける命知らず、
不可能を可能にしブルジョアに媚びた大型ブームを粉砕する、俺達、軽量スポーツ、チームN!
俺は、リーダーEX250。通称パラツイン
ツインとは思えぬ高回転と省燃費の名人。だったのだが・・・まあそれはそれとして
俺のような伝統エンジンでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はビッグタンク。通称17リッター。
自慢の大容量に、ヤワなガススタはたちまち品切れさ。
ハッタリかまして、ハイオクガスからバイオガソリンまで、何でも飲み込んでみせるぜ。
私は電子制御インジェクション. 通称FI。
規制対応版よ。
O2センサーと賢い頭脳で空燃比調整はお手の物。
よおお待ちどう。俺様こそ新触媒入りマフラー。通称エコマフラー。
地球への優しさは天下一品!
フン詰まり?馬力稼げない?だから何。
フルフェアリング。通称カウル。
防風の天才だ。台風の最中も走らせてみせらぁ。
でも横風だけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、軽量スポーツ、チームN!
31馬力を借りたいときは、ぜひともNinja250を買ってくれ。

181:糞尿絶厨君
09/07/02 20:09:17 ervk9Unt
私の家の駐車場に無断駐車されました。その場所は特に塀や柵はありませんし、誰でも簡単に入れる場所です
今回が初めての無断駐車ですその車に張り紙がしてあり、このようなことが記載されていました
***********************************************************
警告
この車の所有権は私にあります
この車のナンバープレートは現在、いたずら防止の為、外されていますが
道路を走行する際は、道路交通法に従い、ナンバープレートの装着はします
また、この車には防犯カメラが搭載されていますので、あらかじめご了承願います
事件性はありませんので、ご安心くだい

所有者 *** ** 連絡先 **********

この車をレッカー移動させた場合、車を利用出来なかったことによる損害賠償を請求します
また、その際に傷や故障の原因となる事があれば器物損壊罪となります
過失・故意であったかは、防犯ビデオや警告書を証拠として弁護士に依頼し刑事告訴します

この車の周りを塀で囲む行為、車止めする行為は、土地所有者の自由です
ただし、この車を移動させる際にはすみやかにそれらを解除する必要があります
遅滞があった場合には、損害賠償を請求します

尚、この土地の所有者は私に損害賠償を請求できますが
その金額はこの近辺の相場の平均であり、実際に損害を受けた時間程度でしょう
その場で請求してきた場合、恐喝になりますので、ご注意願います
この車は、21年1月30日12時頃に引き取りにきます(前後する場合があります)
******************************************************************
このような張り紙(車内のフロントガラスに)がありました
宣言文通りであれば、無断駐車してから3日後にはとりにくるみたいですが。
電話したら、本人で宣言文どおりだとの事です
警察は民事不介入だし、事件性もないので、どうもできないでしょうね。
私は今、車を持っていないので、違う駐車場に車を置く必要はありません
どう対処すればよいでしょうか
宜しくお願いします

182:糞尿絶厨君
09/07/02 20:10:18 ervk9Unt
45馬力のフルパワーから更に大幅なパワーアップに成功!!





まだ無転倒の新車なので「あまりんぐ」に突っ込まないでねw






僕がNINNJIYA250ARに乗ってる証拠写真






50万も使ってカスタムしまくったからノーマルの場所を探すのに苦労するよwww


183:糞尿絶厨君
09/07/02 20:11:26 ervk9Unt
アホどもには急ブレーキが一番だぞ。

この前、首都高でダッシュボードに白いチンチラマットひいたスープラのカップルが

あんまり後ろから寄せてくるから急制動開始!!

そしたら奴らはシートベルトをしないで急ブレーキかけたもんだから、

フロントがめちゃ沈んでホーンは鳴るわ、助手席の女はフロントガラスを突破って陸橋から転落してたwww

男も放り出されて対向車のエルガミオに正面衝突してて笑った笑ったwwww

その後鬼のような顔で追っかけてきたけど次の信号が赤で、俺は路肩すり抜けでさよなら~。

お勧めだよー。

もちろんミラーでナンバーチェックは忘れずにね! 

あとでナンバーを暴力団に教えれば安心だよ。


184:糞尿絶厨君
09/07/02 20:13:10 ervk9Unt
峠のTAEMの後輩達3人が教習所の1発試験で中免を取ったが、


全員がリッターマシンを新車で買うらしいwww


つまりNINNJIYA250なんか眼中にないみたいだWWW  


185:糞尿絶厨君
09/07/02 20:14:25 ervk9Unt
           . i"`ー- 、  ,。、 
                  _,。Zュ゙i:.....`Y/゙´
     ,_r-n........、   ,。-ー=-。,>/、゙゙` _
    〈_:`\::::::゙\。ィ{ ヽ  /ヽ 、`ヽ.. l_i
     /l.ヽ:,.._`>-,,ン..i/> , <゚ヽ, ノ .ノ
    ,-.,7こ|\ ヽ,/∠´/./.  ^/i./=a。、
    \ `丶、《/El  l ̄~~゙´  ,イ:::ヘ Vー゙ミュ゙_,
     {:{ミiュ/_\ェl_;i .〉ZUNDA::::,Y/:,ヘ〈 |゙、Yh
       V::,゙二" /:::シ_≦   ゚`λ::{:Hー゙∪}) i l::}l
     .  `<彡'"     ̄ ゙̄гー゙.ウKフ十:;ソ/゙ノ
                        `<ニニレ"
                         ̄
    KAWASAKI  ニンジャ250R ('90~03)


186:あぼーん
あぼーん
あぼーん

187:あぼーん
あぼーん
あぼーん

188:あぼーん
あぼーん
あぼーん

189:あぼーん
あぼーん
あぼーん

190:774RR
09/07/02 21:50:37 wymG0sIn
このスレってD1とかの不人気でプレミア付かない人の妬みで荒らしてるんだね
カッコ悪い旧車にメリットある?

カワサキの歴史で必ずトップで話題になるZ1とZ2は最高!

191:774RR
09/07/02 22:19:59 OZWsXIWP
世界の旧車ランキングは?

192:774RR
09/07/02 23:09:54 V++F3Z04
基地害片輪www

193:774RR
09/07/03 01:31:57 e7WTak0y
ゴメラ良いよ。旧車はいいなあ。

194:774RR
09/07/03 14:06:54 U4YMVKOT
今日は既知街が静かだねえ

195:774RR
09/07/03 17:35:03 GyxBi9YQ
雇用保険の受給日なんだろ

196:774RR
09/07/03 18:09:10 cxBjbCbU
丸Zの750って、何年式が折り畳みのノーマルステップで
何年式が固定ステップだったっけ?

197:774RR
09/07/03 19:15:17 EM//HcBj
そろそろ現れる頃かな?
今日も一日ストレス社会で頑張った
自分へのご褒美に2ちゃんねるでコピペ荒らし

なんかカッコイイじゃん!?

198:774RR
09/07/03 23:33:49 ujgjt3Wy
本物とかに拘る人が多いけど別に偽物でもいいだろ
でも本物に憧れてれから火の玉カラーにZ2テールを付けて茶を濁してます
金がない中高年に愛の手を

199:774RR
09/07/04 00:04:02 LT5KoJXt
もうさツマラン言い合いやめないか?
過去ログ見てたけど、こんな空気じゃなかっただろうよ

200:774RR
09/07/04 00:23:16 j8hXZYgn
もうね、貧乏とか乞食とか糞虫とかバイ菌とか今時小学校低学年の口喧嘩でもそんな事言ってないだろ
このスレに常駐してる奴らは小学生以下

201:774RR
09/07/04 00:35:56 nwhqiAo2
実際Z乗ってるやつの書き込みじゃないだろ?
または業者かな??

202:774RR
09/07/04 01:06:30 /yVd/2HO
>>200 このスレに常駐してるのは固輪だよ

203:774RR
09/07/04 02:25:50 IUMHjbMX
RSを220万で買いました。エンジンの下の方からガラガラ音がします。乗ってて大丈夫でしょうか?

204:774RR
09/07/04 07:37:20 y8OxZHsY
それはマズイな
クランク内に台所用洗剤を入れて洗剤した方がいいよ

205:774RR
09/07/04 10:55:42 4BCE8yuh
>>203 早めにお店にお見せなさい。















違うかぁ!?

206:774RR
09/07/04 11:02:10 3rLccc7u
買った店に相談したら言われたんだろ?

カチカチ音もガラガラ音もゴロゴロ音もデフォだと。
自分のZなんかもっと盛大な音出てますよと。

207:774RR
09/07/04 11:13:26 3KCcGYG+
俺も空冷カワサキ乗ってるから来てみたら、ヒドイな。何?ここ。

もっと有意義な会話してるかと思った。くだらねぇ。

二度と来ないよ。

208:774RR
09/07/04 12:06:16 LT5KoJXt
みんな仲良くしませんか?

209:774RR
09/07/04 12:44:25 StmwB7MN
>>207
お前みたいなガキが来るとこじゃねーんだよ
有意義かなんか知らんが、ここはZ乗り、いやRS乗りの聖地
仲良しこよしはホンダでやりな
RSこそ本物の男が乗る単車。
荒廃し刹那的な世界が似合うのさ

RS最高。


210:774RR
09/07/04 13:17:28 k8ZCCmmY
↑オタッキーうざっwww

211:774RR
09/07/04 13:38:20 /yVd/2HO
そうかあ ここはRS乗りの聖地だったんかあ

まことにバイクとそのオーナーにピッタリの立派な聖地だと思うよ

だからここから出ていくなよな

212:774RR
09/07/04 14:42:31 y8OxZHsY
ハージ・マッターナー

213:774RR
09/07/04 17:00:05 C6wBYPPv
まともなZはゴロゴロ云わない。
周りにZ乗りがいないならオーナーズクラブに入って情報交換すればいい。
OHするにしても七十万は掛かるよ。

214:774RR
09/07/04 18:16:07 DkrRrrH2
>>899
あ?

215:774RR
09/07/04 19:24:36 a1Fd21P2
明日900ccのゼットをバイク屋に見に行ってくる。150万だったはずだ。

216:774RR
09/07/04 21:56:52 zrrUyWHB
Z乗りはじめて15年。
ムラシマでいくら使っただろーーー。
最初のころは電話でP.NO延々棒読みしてて店員にたまにため息つかれたw

217:774RR
09/07/04 22:53:00 T6v9z5P8
安いからとZ2レプリカのA4やD1を買って後悔してる香具師が本物乗りを妬むスレ

218:774RR
09/07/05 00:13:17 9cs2ZV6q
>>217
A4やD1がZ2レプリカであることの証明をよろしく頼むね

219:774RR
09/07/05 00:43:13 B/u5JZ32
>>218
D1ベースでRS仕様にするクサレ貧乏人がいるからだよ、D1君w

くやしいねぇ、くやしいねぇ

貧乏な家を恨むんだなw

220:774RR
09/07/05 00:46:14 Y/AxzwVS
>>213Ζクラブ入りたいが入り方教えて下さい。角Ζでも入れますか?>>215今が楽しい時ですな。納得いく個体なら是非とも買いましょう。

221:774RR
09/07/05 06:37:33 xFzyKEpA
まぁリプロも以外と性能や仕上げがよかったり、意外と全商品の3割くらいが日本製や純正流用だったりする。

ただゴム関係は総じて品質がわるいので注意ですな。

ところで・・
Z1にPMCのブレーキパッドを使ったらママチャリ並みに鳴く、利きも信じられないほど悪くなった。
マスターやキャリバーをOHしてパッドの面取りもしたがパッド裏のグリス塗り立てから数百キロ走れば鳴き出す。


しかたなく廃盤の純正パッドをヤフオクで高値でゲットして使うと全く鳴かないし利きも激変した。

おまえら・・よくPMCパッドを文句も言わず使ってるな。
しかも安いからと品質が悪い外品ばかり買うから純正パッドが再生産無しの廃盤になってしまっただろうよ。
入手が簡単な性能がいいパッドはないのかな?
キーキー鳴くとテンション下がるわ。

222:774RR
09/07/05 06:52:13 EsMtuAX4
ホンダZとシビックRSの話しは飽きた。

223:774RR
09/07/05 08:23:00 VSpKALM0
>>219 よおう!! 既知害片輪
RSごときだけが持ち物自慢?
軽自動車新車と同程度の価格だと何度も言われとるのにw
よっぽど必死になって買ったんだな

224:774RR
09/07/05 08:36:38 9cs2ZV6q
またRS貧乏のゴミ自慢が恥まったか
ワビサビだねえW

225:774RR
09/07/05 10:42:19 psGUwqo5
結局、D1オーナーは貧乏であるという根拠は出ませんでしたねえ
完成度からD1を選んでいる人も多いと思いますよ

都内だと元農家の人とかの土地成金が多いですね
地方ですと公共事業売却で数億円(無税扱い!!)を手にする人とかも


226:774RR
09/07/05 13:40:12 xFzyKEpA
もっと有益な話しようよ。
D1やKz900は貧乏だとは思わないけど節約家な感じはする。
それはそれで良いと思うよ。

ただ私は上で書いたようにPMCの一部部品のように安かろう悪かろうは手を出さない主義。
趣味の物に金銭的な負い目は感じたくないって人の気持ちもわかる。

227:774RR
09/07/05 14:08:24 VSpKALM0
>>226
> D1やKz900は貧乏だとは思わないけど節約家な感じはする。
いい加減にしろよ糞尿
見栄張って性能品質が劣るものに無駄銭をつかいたくないだけだ


> ただ私は上で書いたようにPMCの一部部品のように安かろう悪かろうは手を出さない主義。
つうか高かろう悪かろうの典型がRSなんだがそちらは桶~なわけね

> 趣味の物に金銭的な負い目は感じたくないって人の気持ちもわかる。
銭使えばいいってもんじゃないし金銭的負い目って意味が解らん

228:774RR
09/07/05 14:33:04 xFzyKEpA
ん?何を怒ってるの?

価格と性能の比率でコストパフォーマンスだけを求めたらゼファーになるよね。
私逹そんな事をバイクに求めるなら初めからZに乗らないよ。
安さや性能よりも大事な物を見つけた人が乗るからこそ絵になるんだよ。

わからない人が無理して買っても意味ないよ。

229:774RR
09/07/05 14:48:17 nyEQ8vmv
まあD1乗りも拘り持って乗っているなら
いちいち絶厨を相手にする必要もないでしょ。
相手して憤る連中は心のどこかでどーせ買うならRSが良かったと
思い後悔してる所があるんじゃない?
ちなみにオレは角Z好きだからどちらも興味ないけどね。

230:774RR
09/07/05 15:31:50 psGUwqo5
はて? RSとZは同じシリーズの前期と後期の違いでしか

231:774RR
09/07/05 15:36:26 psGUwqo5
そういえば昔 カワサキ博物館に訪れたことがありましたがZ2のところにD1が展示されてましたなあ
>>229君が興味ないなら首を突っ込まなくてもいいとおもう

232:774RR
09/07/05 15:44:16 VSpKALM0
>>229
> まあD1乗りも拘り持って乗っているなら
いちいち絶厨を相手にする必要もないでしょ。
気違いだからな絶虫
> 相手して憤る連中は心のどこかでどーせ買うならRSが良かったと思い後悔してる所があるんじゃない?ないない シリーズ最終の完成型が好き それを中傷されるいわれはない

> ちなみにオレは角Z好きだからどちらも興味ないけどね。
今日は角に成り済ましでっか 糞尿気違い絶虫ww

233:774RR
09/07/05 17:26:01 GQxhHm/A
>>232
よおう、一日お疲れさん
今日は劣勢だなw
自慢のD1が泣いてるぜ、ご主人様ぁRS乗りに負けないでぇ~ってよ
まぁ、お前も悪気があってD1買ったわけじゃねーんだろうから頑張って乗れや
RSは来世のお楽しみに取っとけw

234:774RR
09/07/05 17:54:24 nyEQ8vmv
>>232
> ちなみにオレは角Z好きだからどちらも興味ないけどね。
今日は角に成り済ましでっか 糞尿気違い絶虫ww

正直な話おれはRSは乗っていないよ。
Z1Rだから絶厨扱いされてそんなこと言われても困るわw


235:774RR
09/07/05 18:28:21 0zrbjNRE
>>234
だったら来るな( ゚Д゚)ヴォケ!!

236:774RR
09/07/05 18:38:36 B/u5JZ32
喧嘩すんな、クソ共

今日はRS乗ったから機嫌がイイぜ

やっぱRS最高!

237:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:33:10 X4IUc2wW
私なら7万渡すね。

238:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:34:00 X4IUc2wW
ラッキーセブンの7。

239:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:34:41 X4IUc2wW
私のマンコは7センチ。

240:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:36:47 X4IUc2wW
私のマンコは7万円。

241:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:37:27 X4IUc2wW
私はセックスレス。

242:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:38:07 X4IUc2wW
このスレはプライスレス。

243:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:38:48 X4IUc2wW
明日は7回セックスをするわ。

244:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:39:29 X4IUc2wW
7日ぶりだもの。頑張らなくちゃ!

245:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:40:10 X4IUc2wW
私が高校生の時、ピンサロで働いていたのwww

246:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 19:40:51 X4IUc2wW
日給は7万円だったわwww

それに比べて、明日のセックスは安いものよwww

247:774RR
09/07/05 20:22:08 RTiP5KVy
>>235
絶望認定が外れるとキレる、キチガイですねわかります。
絶望以外も糞だろJK

248:774RR
09/07/05 20:30:21 nyEQ8vmv
>>235
なんだぁこのカス野朗
マジむかつくわ

249:774RR
09/07/05 20:40:03 0zrbjNRE
>>247
>>248
死ねば良いのに┐(´д`)┌

250:774RR
09/07/05 20:55:07 nyEQ8vmv
( ´_ゝ`) フーン

251:774RR
09/07/05 20:58:09 mlTmAuCg
z750RSのHPにあるBBS、もう復活せんのかな?

252:田中直子 ◆wVT2dRf6ELRP
09/07/05 21:04:24 X4IUc2wW
私のマンコは濡れ濡れよ。

253:あぼーん
あぼーん
あぼーん

254:あぼーん
あぼーん
あぼーん

255:あぼーん
あぼーん
あぼーん

256:あぼーん
あぼーん
あぼーん

257:あぼーん
あぼーん
あぼーん

258:あぼーん
あぼーん
あぼーん

259:あぼーん
あぼーん
あぼーん

260:774RR
09/07/05 21:42:14 9cs2ZV6q
気違い片輪の絶厨って生きてる価値あるの?

261:774RR
09/07/05 22:23:43 B/u5JZ32
おもしれぇじゃん

262:774RR
09/07/06 00:45:05 mAQ70zmc
片輪寝たの???
ホッチキスの箱詰めの仕事ガンガレよ

263:774RR
09/07/06 02:34:55 dPg4lzDh
コノスレオワッタナ

264:774RR
09/07/06 08:18:37 iwQTODLP
>>262
片輪、片輪って身体障害者の方を馬鹿にしてるの?
頭おかしいんじゃない?

アナタにこれ以上無い悲惨な出来事がおきますように・・

265:774RR
09/07/06 09:39:32 7bXz3pPJ
エコエコアザラク
エコエコザメラク

266:774RR
09/07/06 09:39:40 mAQ70zmc
お早う 既知害絶厨くん
今日も頑張って妄.... いや、箱詰め作業しろよ(笑)

267:774RR
09/07/06 10:01:13 1an4k8u8
丸Z乗りじゃ無いから、あえて言わせてもらいたいんだけど。

自分の愛機をバカにされて、いい気持ちする人なんかいないよね。
高かろう、安かろう、の盆栽趣味はマシンが可哀想だよ!
新車発売当時は同じ様な値段で買ってたんだろうからさ。
自分は当時まだ中学生だったからね。

同じKawasaki乗りなんだから、初めてZ見て憧れた、あの時を思い出してさ、
純粋に走る事を楽しもうよ。
仲良くさ。
当時物のパーツ自慢もいいけどさ、
走る事を楽しもうよ。
丸でも角でもRSもZ1もD1もkawassakiじゃん。
因みに私は角一筋です

268:774RR
09/07/06 12:20:00 Zr4dfcCc
因みに私も亀裏筋です。

269:774RR
09/07/06 12:24:11 A068PxcP
Z乗りって気持ち悪い奴ばかりだね。
氏ねばいいのに。

270:774RR
09/07/06 12:37:13 Sg8r8NYp
おい!Z1って250くらい出るのか?
ゼファーかも知れんが伊◯湾岸で◯00クルーズしてたらブチ抜かれたんだが・・・
ピンク色の珍車に唖然としたわorz

271:774RR
09/07/06 13:13:09 X/xsWl0e
D1糊よ
人気なくても価値が上がらなくてもイイじゃねーか
人目ばかり気にして単車転がしてるんじゃねーよ
そんなにバカにされるのが嫌なら初めから60回ローン組んでも本物買えよ

俺はたまたま衝動買いしたら人気プレミアの本物Z2(RS)だったけどねw
当然ながらキャッシュで買ったよww

272:774RR
09/07/06 13:18:33 kdCSZsCc
ホチキス王子www

273:774RR
09/07/06 13:58:18 63b4sW5F
>>271
本物?
業者の方ですか?
相場の維持も大変ですね。



274:774RR
09/07/06 14:28:20 3X0Vk+Q7
絶虫が苦手なA4糊ですが、自宅倉庫の奥にガッチリ補強&レイダウンの
RSフレーム書付きが転がってます

流用カスタムで組もうかと考えてるけど、18インチお勧め流用って何かな?
足だけ流用して、ホイールはマグ鍛は高いので、ゲイルとかを
買った方が良いかな?

そっちのカスタムには今まで興味が無かったので、現在研究中です
皆さんの好みのカスタムや、流用情報の意見下さいませんか?

折角補強等してあるので、ノーマル戻し当時カスタムは無しの方向でw

275:774RR
09/07/06 15:32:50 X/xsWl0e
プレミアZの最低限の条件

①本物のZ1&Z2の車体番号
②エンジン積み替えがないこと
③フレームを加工したり補強が一切ないこと
④他車種の流用足周りは価値半減
⑤ノーマルまたは当時風カスタム


これ基本

276:774RR
09/07/06 17:43:36 3sJ9+2OL
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【緊張の夏】洋服屋35軒目【アボンの夏】 [店舗運営]
日本各地の景気状況を報告するスレ@59 [経済]
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■25【専用】 [バイク]
30歳以上で無職の人其の244 [無職・だめ]
日本各地の景気状況を報告するスレ@60 [経済]


277:あぼーん
あぼーん
あぼーん

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:あぼーん
あぼーん
あぼーん

280:あぼーん
あぼーん
あぼーん

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:あぼーん
あぼーん
あぼーん

283:774RR
09/07/06 17:54:11 3X0Vk+Q7
足回りはXJR1200辺りが無難なのかな?
以前流行ってた400クラスの足流用だと寸詰りに見える?

284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:あぼーん
あぼーん
あぼーん

286:あぼーん
あぼーん
あぼーん

287:あぼーん
あぼーん
あぼーん

288:あぼーん
あぼーん
あぼーん

289:あぼーん
あぼーん
あぼーん

290:あぼーん
あぼーん
あぼーん

291:あぼーん
あぼーん
あぼーん

292:あぼーん
あぼーん
あぼーん

293:あぼーん
あぼーん
あぼーん

294:あぼーん
あぼーん
あぼーん

295:あぼーん
あぼーん
あぼーん

296:あぼーん
あぼーん
あぼーん

297:774RR
09/07/06 19:02:28 w4pu6tGR
面白いよね

298:あぼーん
あぼーん
あぼーん

299:あぼーん
あぼーん
あぼーん

300:あぼーん
あぼーん
あぼーん

301:あぼーん
あぼーん
あぼーん

302:あぼーん
あぼーん
あぼーん

303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:あぼーん
あぼーん
あぼーん

305:あぼーん
あぼーん
あぼーん

306:あぼーん
あぼーん
あぼーん

307:774RR
09/07/06 19:53:55 iwQTODLP
ナポリタン??

308:774RR
09/07/06 23:25:35 kdCSZsCc
かたわさまがオーナー擬似体験と乗れない鬱憤を晴らすスレ

309:774RR
09/07/07 02:50:49 V3rx7vr3
>>301
バンダPですね!

彼は面白いですね!

310:774RR
09/07/07 12:43:58 bMnhvQOx
やっと馬鹿がいなくなったみたいだな

さてと、始めよーぜw

311:NSR250
09/07/07 12:49:58 tVvJuJm+
皆さん こんにちは はじめまして
ちょっとお願いが有ってきました 3ヶ月ほど前に 自分のNSR250が
盗難に有ってしまいました (東京23区内です)
もし 見かけたりとかしましたら 書き込みお願いします。

年式は バラバラです 組み上げたので。
タンク:黒/赤 のツートン
カウル:FRP白(アッパーノミ)後部のほうだけ 白地に 赤
フロントフォーク:倒立ホーク リア プロアーム
ブレーキ: フロント ニッシン・シックスポットキャリパー(金色)
ホイール:マグホイール 前ゴールド 後オレンジ(塗装)
クラッチ:乾式クラッチ
マフラー:ドッグファイト
(フロントのシールドのところに ステッカーが数枚はっています)
見た覚えがアル方 情報をお願いします。
長々とすみませんでした

312:774RR
09/07/07 13:03:58 +xRD3roP
絶厨ってチョソだろ

313:774RR
09/07/07 13:58:08 TS+s/ahP
もう一度w
絶虫が苦手なA4糊ですが、自宅倉庫の奥にガッチリ補強&レイダウンの
RSフレーム書付きが転がってます

流用カスタムで組もうかと考えてるけど、18インチお勧め流用って何かな?
足だけ流用して、ホイールはマグ鍛は高いので、ゲイルとかを
買った方が良いかな?

そっちのカスタムには今まで興味が無かったので、現在研究中です
皆さんの好みのカスタムや、流用情報の意見下さいませんか?

折角補強等してあるので、ノーマル戻し当時カスタムは無しの方向でw


314:774RR
09/07/07 14:12:47 75jb6IJw
ホイールはちょと頑張ってダイマグ。
あとSS系の足回りとか中途半端に流用するくらいならノーマルのままで良いと思う。


315:774RR
09/07/07 15:34:08 AwLkldxU
絶チョンwwwwwww

316:774RR
09/07/07 17:14:29 TS+s/ahP
>>314
そっかぁ・・・
タンデムステップの部分もMK2みたいに、小さな三角で綺麗に作り直してあって
太足付けれそうなので、そっち系で作りたいなと思ったのだけど

317:774RR
09/07/07 17:21:17 75jb6IJw
あえて細めで作ると渋いぞ。
金かけすぎたZって結構下品なのが多い。
ゼファーとかXJR買えよ!って言いたくなる。

318:774RR
09/07/07 17:52:05 TS+s/ahP
>>317
下品なのは解るけど、細めで作るといつもと変わりがなくなって愛せない気がしてw

ノーマルサイズのホイルなら、カンパ・OZ・モーリスのリアディスクのキャストが
余ってるんだけど、どうしてもフロント18インチで乗りたかったり
リアを4J以上にしたかったり・・・

倒立とかは興味無いし、連れがモリワキカヤバをくれるって言うけど
昔散々付けて乗ってたので、尚更興味ないし
もう少し研究して見ます 意見有難う

319:774RR
09/07/07 20:05:49 bMnhvQOx
あー、くさい、くさい

モリワキカヤバは昔散々つけたからぁ~

あー、くさい、くさい

320:774RR
09/07/07 23:45:31 DSSn/nJs
ノーマルとか当時物とか言わないけどさ 他車種でもSSや高年式ネイキッドなどからポン付けした足なんて恥ずかしくない? ダサい改造の代表なんだけどな
どうせならMk2辺りの足をスワップしたほうがセンスいいゾ

321:774RR
09/07/08 01:39:19 CgK7/n7i
だってさ

ガハハハハハハww

322:?
09/07/08 17:18:31 rvffkLgX
人それぞれ好みがあるから、ダサイってのは…

試しにあんたのバイクここで見えるようにしてみてわ…


323:774RR
09/07/08 19:30:48 L3k3tPXQ
他車純正流用

Z系カスタムで一番カッコ悪いパターン

貧乏全開!

324:774RR
09/07/08 23:58:34 1B3MTurI
某ショップでZ1のコンプリートを高額で買って約三年。
足はXJRでかなりのカスタム。
この仕様にはすぐに飽きた。
よくゼファーカスタムと間違えられるし・・もうZ1とは別物。

結局最近はひたすらノーマル部品をかき集めてるよ。
見た目ノーマルっぼくして、よくみたらCRやハヤシやヨシムラ付けてる感じにする予定。
パーツ代も異様に高く手間もかかるので今考えたらコンプリート売って乗り換えた方が数十万~数百万は確実に浮くよね。

私もコンプリート買った当時はオリジナル崇拝者や当時物カスタムをバカにしていたが、やはりミーティングなどで他人の仕様みたら考えが変わったな。


あと最近、国内物のZ750FXⅠ型が異様に欲しい。
あえて750バージョンがいいな。
GOOでも出物が全くないが。

325:774RR
09/07/09 00:32:17 zjt8UDd9
ブレーキが、とか
足周りが、とか
点火系の信頼性が、とか
本当に気にするなら30年前のバイクなどそもそも
選択肢に入らないはず。

ノーマルのネガな部分を針小棒大に指摘し、金かけていじって飽きる。
よくあるパターンですよ。

326:774RR
09/07/09 00:56:24 f6hGPw1Y
>>324同感。俺もコンプリートだが最近Mark2&FX1がかなりかっこ良く見えてしかたがない。

327:774RR
09/07/09 03:02:26 Qx0AJvBL
Z1Bのノーマルフロントフォークあるぞ、50万で買わないか?
ちゃんとリフレクターも付いてるし、オイル滲みもないゾw

328:313
09/07/09 08:02:42 rsxHnM9k
皆さん色々な意見どうもです
最近の流行が物語るような意見で、とても解りました!

が、数台所有している(1台しか動かないけどw)うちの、1台のフレームが
補強していて、レイダウンしているカスタムフレームだったので
流用カスタムをしてみようと思ったのがきっかけだったので・・・

確かに飽きそうなのも解りますw

ノーマル風味なカスタムは常に、完調な物を1台は置いてあるので
全く異なるZに乗りたかっただけですが、やはり今回のカスタムは
止めておこうと思います。

諦めた理由の一つに、XJR1200等の足が高額なのもありましたw
あれなら1台買ってバラした方が、後々良い様な気もw
レイダウンフレームはもう少し倉庫の奥で眠る事になりそうです

329:774RR
09/07/09 12:27:34 BTAzqDSZ
西村姉妹がオーリンズのフロント入れてるけれどあんなの必要あんのか?



330:774RR
09/07/09 12:32:27 PHCUn4xU
聞いておきながら皆からアドバイスもらっても全く参考にしない君には呆れるわ。
初めから結果は決めてるけど後押しして欲しかっただけでしょ。
まるで女の恋愛相談と同じだな。


有名店のブログとか見てるとマグホイールを新調するときに一番細いリムを選んでタイヤも120とか細身をチョイスしてるね。
オイルクーラーも黒い小型が主流。
メッシュホースも最近は一見するとゴムホースに見える物が売れてる。
ハンドルもカラーアルマイトした物を付けてる人は絶滅した。

足周りの流用スワップは90年代に流行ったよね。
今その手の改造をZやCBですると「もったいない」と言われる事多し。


最近Zに限らず異常に取引価格が上がってる750ccノンレス国内物。
程度の見極めが難しく素人は手を出さないのが吉。

331:774RR
09/07/09 12:37:47 5c6ASPto
オーリンズまで入れちゃってるようなZに乗ってるからそこそこ有名になりあなたも西村姉妹の存在を知った

十分に意味があるじゃないか

あーゆう人達は知名度でご飯食べてんだから

因みにFCRは加速ポンプキャンセルしてたね

カブっちゃうんだと

332:774RR
09/07/09 12:54:16 PHCUn4xU
>>329
あれはアリだと思うよ。
安っぽい純正流用スワップより絶対いい。
ただコストがハンパじゃないから金持ちしか出来ない業だが。

333:313
09/07/09 13:50:53 rsxHnM9k
>>330
気分を害したなら申し訳ないが、
> まるで女の恋愛相談と同じだな。
なんて言うとまた荒れますよw

同じバイクを何台も持ってるから、形を少し変えたいと思っただけで
似たような仕様を作るなら、今乗ってる単車をサクッと仕様変更します


334:774RR
09/07/09 14:36:47 PHCUn4xU
荒れますよって君が荒らしてて良く言うよ。
昨日もその前からの本物偽物の時も君でしょ。
別に偽物でも本人が満足してるなら良いじゃないか。
それぞれ家庭の事情があるわけだし。

335:313
09/07/09 15:06:10 rsxHnM9k
>>334
ん?
今現在乗ってるのはA4だと最初に書いたけど?

馬鹿馬鹿しいからもういいですw

336:774RR
09/07/09 16:03:49 xDSBGB2J
何が偽物?家庭の事情?
何気にずいぶんと失礼だね

実は君>>334が犯人じゃないの?





337:774RR
09/07/09 17:47:54 PHCUn4xU
でたでた。
いつもの自演ですか。
そうやって自分より格下のバイクを見下す姿勢がみえみえですな。

338:774RR
09/07/09 17:57:08 DO13sB4E
あたしゃノーマルに戻します。
完全には無理だろうけど。
観光地で見かけたら手を振ってねノシ

339:313
09/07/09 18:00:17 rsxHnM9k
やっぱり絶虫だったんだwww

340:774RR
09/07/09 18:25:42 UFoHwHoP
自分より格下って言い回しも気に入らねえなあ

何が格下なんだあ?
フレームよれよれのお飾り盆栽のくせしやがって

341:774RR
09/07/09 19:27:37 p1wIavip
格下も何もA4・D1は偽物だろ、カス
Z系で格を競うなら、Z1・RS・MkⅡ・FX1・R1
このへんがノーマルでも価値が高く、格を競う車種だぞ

D1?、A4? 韓国製ロレックスかよw
偽物は強制廃車ね

342:774RR
09/07/09 19:41:17 StCVfwCg
おっと、出てきたね!

なんでD1やA4が韓国ロレなんだよw
年次改良受けて進化したバイクが格下だとか偽物だとか、マジ頭に脳みそ詰まってんのか?

てめぇが廃車にされてろ、ゴミカス

343:774RR
09/07/09 19:46:02 cDFNH0Di
Z1やZ2って速いの?

344:774RR
09/07/09 20:19:09 3/vQ2dhQ
>>341このダボ!Z1RⅡが抜けてるじゃねーか。
FX1より格上だろカス。

345:774RR
09/07/09 20:56:59 p1wIavip
>>344
すみません、忘れてました
追加 Z1R・Z1RⅡ

>>342
D1乗りは朝鮮に亡命しろ、ガハハハ

346:774RR
09/07/09 22:14:14 b15PB0A8
ってかZシリーズは250でるのかでねーのか教えてくれ
それともしらねーのか?
盆栽スレで聞くのが間違いか・・・

347:774RR
09/07/09 22:29:27 YvPF/XeR
>>346
ココは大型専用スレだよ
てか、何言ってんだ?250?
馬鹿かお前?

348:774RR
09/07/09 22:36:37 b15PB0A8
>>347
バカで上等
カスに用はねーよ

349:774RR
09/07/09 22:41:36 mopRKQy1
基地害片輪の妄想炸裂中wwwwwww

単車なんかで見栄はるなよ
でも RS火の玉シリーズはパッと見 初代もゼハも見分けつかなくて笑えるわ

350:774RR
09/07/09 22:48:31 YvPF/XeR
>>349
ゆとりにはそう見えるんだろうな
だんだん違いが分かるようになるぜ、頑張れや


351:774RR
09/07/09 22:52:34 b15PB0A8
>>350
速度差50位で判るおまい乙

352:774RR
09/07/09 22:55:21 YvPF/XeR
>>351
まだいたのか?
ニンジャ250スレにお帰り、ク・ソ・ガ・キ

353:774RR
09/07/09 23:00:18 b15PB0A8
>>352
クソガキと言われてはや20年
知らないならわざわざレスしなくても良いよ?

354:774RR
09/07/09 23:06:43 YvPF/XeR
>>353
アラフォーで中免250乗りかぁ
お前みたいなオッサンにだけはなりたくないな
なんかかわいそうだな、馬鹿にしてゴメンよ

355:774RR
09/07/09 23:13:21 mopRKQy1
アハハハハハ
>>350RSなんぞを買って得意になってるのって昔乗れなかった人

俺の周りは100%教免組

今時~RSなんてニワカ丸出しで恥ずかしくて乗れませんよ

356:774RR
09/07/09 23:15:15 b15PB0A8
>>354
いつからk7が250になったんだwww
ポンコツZ1000もGPも200位からヨレヨレでヒデーよwww

357:774RR
09/07/09 23:17:51 b15PB0A8
>>354
お、おまえまさか高校デ(ry
幼稚園の頃からって意味だったんだが・・・

358:774RR
09/07/09 23:53:26 tpCG6GXZ
ライダーとしての自信も裏付けもないからこんなもん買って虚勢を張るんだな

ダセえ 余りにもダサすぎる

359:774RR
09/07/10 00:05:46 UFoHwHoP
結論でちゃったな

360:774RR
09/07/10 00:14:01 uAcwZDOa
1番恥ずかしいのは新制度の教習所で免許取ってRS買って自慢しとる奴

新教免RS自慢厨とでも名付けようではないか

確かにこれは激ダサ(笑)

361:774RR
09/07/10 00:24:29 Pn9FZPOt
>>360
一番恥ずかしいのはRS仕様のD1だろ(爆笑)
免許なんかどーでもいい
D1はノーマルも激ダサ(大爆笑)

362:774RR
09/07/10 01:28:06 uAcwZDOa
どーでもよくねーよ
買った免許で買ったゴミ屑自慢がみっともなく惨め

価格自慢は出来ても思い出話には参加できねえだろ
似合わねえブランド武装を自慢しまくるドブスと同じや
豚に真珠と同意語 猫に小判も似たようなもん

猫は可愛いけどな

363:774RR
09/07/10 07:13:40 nHAsO509
また始まった・・・

バイク板の恥だぞこのスレ

364:774RR
09/07/10 07:24:49 Pn9FZPOt
単車がカッコいいかカッコ悪いか、ただそれだけ
だから免許なんか、買おうが拾おうが無免だろうがどーでもいい
思い出話?これまたどーでもいい、どうせ作り話ばっかだしなw

答えはRS他Z1、MKⅡ、Z1R、Z1000R1は人気があり高価
似た様な単車ではあるが、不人気で安いD1その他カスバイク
一番カッコ悪いのは、前者が欲しいけど高くて買えないから安いカスバイクを
○○仕様にするヤツ
その貧乏人根性は、韓国ロレ買うヤツとまったく同じ
分かったか?そこのD1乗り。
お前はカッコ悪いんだよ

猫は確かに可愛い。

365:774RR
09/07/10 07:52:24 SSAksHwL
恥ずかしいくらい幼稚→>>364
やっぱり乗れない身・・・・・体・・・・

366:774RR
09/07/10 08:12:03 Eflxyo1G
免許がどうのこうの言ってるのも幼稚だと思うが
身体障害者を馬鹿にしてるアナタが一番恥ずかしい

367:774RR
09/07/10 10:22:51 a/s3suug
RSが本物とかまだ言ってんのか?
RSはRSなだけ、本物も偽物もない
D1はD1なだけ、本物も偽物のない
みんな色々な理由があって色々なバイクに乗ってるだけ
高い安い、本物偽物ってそろそろやめませんか

身体障害者の方を馬鹿にしてるゴミみたいなヤツが一匹いるけど、バイクに乗る以前に
生きる価値が無いね、早く氏になさい

368:774RR
09/07/10 10:43:50 gpJuLg+1
乗れない(買えない)オッサンが昔の聞きかじりでほざいているだけだから
もうホント、いい加減相手にしてあげるのは止めましょう。

RSだけが本物とか、免許がどうとか、そんなこと言うヤツを
実際にZ乗りで会ったことないだろ?

369:774RR
09/07/10 12:05:57 3Eu1jIfd
RSって早いの?

370:774RR
09/07/10 12:09:42 /Yz84z5q
へへへ 過剰反応乙
やっぱな 絶厨 あれなんだな
まぁ 眺めて満足してなさいよ
乗れない人にフレーム剛性とか安定性とか信頼性とか関係ないよな へへへ


371:774RR
09/07/10 12:27:45 xTyMDc6J
絶虫にRS

372:774RR
09/07/10 16:35:17 +9Ry+goy
こいつ頭弱いな
フレーム剛性なんてドングリの背くらべ
どちらも補強しないと本気で走れないわな
そもそも、それが気になる奴は違うバイクを買うだろうし実際2ちゃんでも俺以外は誰も釣られていない(笑
エンジンに関してはD1はマイルドになって当時から評判悪い

いくらRSを叩いても世間的な価値や知名度や人気は完全にRSが上
ましてD1乗りがいくら良さを力説してもZ2カラーにしてZ2テールにしてZ2リアサス付けたりしてる時点で私はZ2に憧れてますと言ってるのと同じこと


そんなに本物Z2に憧れてるなら買えばいいのにね
長期ローン組んだら貧乏人D1乗りにでも買えるでしょ

373:774RR
09/07/10 18:19:13 KDw1oIFT
憧れとか別にない派から言わしてもらうけど
RSでもD1でもクルマと違ってもってるだけなら維持費変わらんでしょうに・・
D1でもいじってればRS買える位にお金かけてるのもあるでしょう、某ショップの看板はD1ベースのがありますよ。
同じカワサキ乗りしか気にしないことなのに世間的な価値とか知名度とか言ってて自分の中で消化しろ。
表に出すな。

374:774RR
09/07/10 18:19:52 xTyMDc6J
>>372 君 どちらも乗ったことないでしょWWWWWWW
現代のタイヤを装着するとD1は本気で走ると剛性不足を感じるがRSは本気で走る気が起きないレベル
というよりネックにクラックが入るのがRSでD1以降はクラックが入らないくらいの差

375:774RR
09/07/10 18:37:18 +9Ry+goy
ごめんな
俺は安い不人気車に興味ないんだよね
ダサい古車にほんとに興味ない

ただD1で満足できるレベルの走りするならゼファー400でもオーバースペックじゃね(笑

376:774RR
09/07/10 18:48:40 uAcwZDOa
だから乗るもなんも乗れな....orz

377:774RR
09/07/10 19:06:04 xTyMDc6J
>>375 >ただD1で満足できるレベルの走りするならゼファー400でもオーバースペックじゃね

RSはそれ以下なんだがなあ 


378:774RR
09/07/10 20:35:17 a/s3suug
いくらなんでもゼファー400には負けないでしょ
最新SSにはかなわないけど、XJR1300程度なら同じ位ですかね
俺のZ1は1105ST1CRモリワキカンパ等だけど、速くてカッコいい

379:774RR
09/07/10 22:01:42 uAcwZDOa
激www

380:甲斐さなぎ
09/07/10 22:10:53 mkTj7AGG
2ちゃんで評判の悪いリード110の特徴↓ 

X・足元スペースが狭い 
X・燃費が悪い 
X・凄く遅い 
X・かなり重い
X・デザインがダサい 
X・キックスターターが無い 
X・ライトが30ワットで暗い 
X・中国製で品質的にも国際情勢的にも不安 
X・不人気な為に下取りが安い 
X・重いのでベルトやブレーキなどの消耗が早い 
X・メットインが広く見えるが底が浅いので厳しい収納 
X・便利なサイドスタンドが無い
X・イモビライザーが無いので中学生に盗まれやすい   
X・シュガーライターが付いてないのでナビが付かない 
X・本当はHONDAではない 
X・雑誌の評価が最悪  

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:甲斐さなぎ
09/07/10 22:12:37 mkTj7AGG
リード110は一番最初に入っているオイルは、結構硬くて粘度の高いオイルだね。
オイル交換しただけで、エンジンが軽快に回るようになった。
ウェイトローラーもリード100後期に変えて、クラッチ類をタイホンダの物に変えたら、
気持ちよく80km/hまでは出るようになった。
しかしどう頑張ってもレブリミッターが効いて86km/h以上は出ないけど。

あとサスペンションが糞だよね。
硬くて跳ねるから怖いわ。設地感も薄いし。
もう少しバネが柔らかくて、ダンパーが強い設定なら良いのだが・・・

383:あぼーん
あぼーん
あぼーん

384:あぼーん
あぼーん
あぼーん

385:あぼーん
あぼーん
あぼーん

386:甲斐さなぎ
09/07/10 22:19:02 mkTj7AGG

卒業検定と免許発行は平日しかやってないぜ?


確かに中免は取れないかもしれないぜ?


だけど、みんな事情があるということだぜ? 


一発試験を受けるヒマは皆無だぜ?  


387:甲斐さなぎ
09/07/10 22:19:43 mkTj7AGG
さっき、常磐自動車道の新潟市内で300キロクルージングしてたらグリップヒーターやオーディオが標準装備のVガンマ125に越された!!!!

乗ってるやつが南海のOKIカラーのツナギ着たキモイオタクのデブ

しかもカウルの両サイドに隼のシールが誇らしげに貼ってあったwww

なぜかヘルメットがショーエイのTF280だったwww

バイクも新しいわりにチタンコンロッドとかクロスミッションとかスリップオンとか結構改造してあったな。

改造費用は100万は超えてる感じだった・

なんとなく「年収1000万のエリート医大生の俺様は特殊なスペシャル改造車のハイパーウルトラオーナー様なんだぞ!」って

感じがした

個人的にゲゲゲーって感じ・・・   



388:あぼーん
あぼーん
あぼーん

389:甲斐さなぎ
09/07/10 22:22:07 mkTj7AGG
さっき、常磐自動車道の新潟市内で110キロクルージングしてたらグリップヒーターやオーディオが標準装備のリード110に越された!!!!

乗ってるやつが南海のOKIカラーのツナギ着たキモイオタクのデブ

しかもカウルの両サイドに隼のシールが誇らしげに貼ってあったwww

なぜかヘルメットがショーエイのTF280だったwww

バイクも新しいわりにチタンコンロッドとかクロスミッションとかスリップオンとか結構改造してあったな。

改造費用は100万は超えてる感じだった・

なんとなく「年収1000万のエリート医大生の俺様は特殊なスペシャル改造車のハイパーウルトラオーナー様なんだぞ!」って

感じがした

一緒にランデブーしてたら奴が焦ったのか中央分離帯に激突して縦に2回転スピンしながら鉄橋から転落してしまった。 

ハッタリきかせて初心者かよw 

390:774RR
09/07/10 22:28:18 xlOLfVxN
お遊戯の道具で喧嘩してる幼稚園児のスレだな

391:774RR
09/07/10 22:36:40 SSAksHwL
オモチャだからこそくだらない話が楽しいのではないかね

Zを熱く語れるほど短い付き合いでもないし

392:774RR
09/07/10 23:31:52 WnKeyXzF
Z

393:774RR
09/07/10 23:48:51 +9Ry+goy
Z2は最高速202キロ
D1は180キロ
D1は普通にもっさりした回転の上がり方だが最高速に20キロの違いがあるとは・・

ちなみに俺の愛車は実測で240キロでたけどね
ほぼノーマルで

394:774RR
09/07/11 00:23:26 maUOT0bx
どんだけメーター狂ってんだよww

隼何キロ出ると思う?

もし本当に240キロ出たとすれば、日本の技術の進歩はホントどうしようもないですよ??



395:774RR
09/07/11 00:31:57 a1IahwLy
言わせてあげなよ
可哀相な脳内ライダーなんだから
俺にだってそれくらいの慈悲の心くらいあるさ

396:774RR
09/07/11 00:38:39 DSCLrEoe
え?D1てメーカー公表でも180km程度しか出ないんだwパワー落ちすぎww

397:774RR
09/07/11 00:49:08 DnpQb6cd
>>393
よし。光電管で計ってもらうんだ。

398:774RR
09/07/11 00:53:05 DSCLrEoe
ん、あ
>>393はR1乗りかよ
角スレにいたわww
角乗りからも見下されてるD1カワイソスww

399:774RR
09/07/11 01:11:00 irmxT005
>>393
俺のRS、フルノーマル、実測で240キロでましたが、ナニか?

















メーカー公表の乾燥重量が230キロで、始動状態なら余裕で実測240キロ出ました。重い!!

400:774RR
09/07/11 01:39:20 lemrrt9a
400ゲトなら幸福だぉ

401:774RR
09/07/11 07:00:13 AeABmiti
最高速度240ww
ここはキティガイカタゥワのほら吹き妄想記録帳ですね
社会復帰は無理っぽいね こいつ

402:774RR
09/07/11 08:30:23 VxqSM1rT
>>401
よおう!早起きだな
今日は仕事があるのか?よかったなw
主任さんの言う事をよく聞けよ
お前みたいなゴミでも社会に役立つ日がくるといいなww


403:774RR
09/07/11 09:11:53 R+HP9+tk
>>402キティガイカタゥワのほら吹き妄想日誌書き込み乙

404:774RR
09/07/11 12:46:57 uzTH5Kva
余裕で240?変わったメーター売ってるんですね?

405:おはよーさん
09/07/11 13:03:39 a1IahwLy
彼のメーターは240㌔から始まりまりまつでつ

406:774RR
09/07/11 17:30:29 snEslAUk
ノーマルだの当時風だの言わなけりゃ今時のZカスタムなら240くらい軽いもんだろ?

SS並走でSSのメーター読みで260くらいまでいったぞ

407:774RR
09/07/11 21:16:14 2AzKv+95
>>406
妄想wwwwwwwww260wwww260wwwwwwwwwwwwwこれは恥ずかしいwwwwwww

408:774RR
09/07/11 21:46:40 OnpNWBt5
>>407
今時カスタムって書いてあるじゃん



ドノーマルで200キロ越えは嘘っぽいが
そもそも完全ノーマルZ自体少なそうだし

409:774RR
09/07/11 23:39:55 g1qeUaLk
メーター読みで130ぐらいまでしか出したことないな~。
それ以上は、アタックするような機会がなかなかない。
メーター自体も160までしか切ってないし。

410:774RR
09/07/12 00:05:27 TgjvsMQ6
XJR併走で150~160。メーター120から上がんないからおよそね。
純正メーター修理高いって聞いたけど。。。どんなもんだろ?

411:774RR
09/07/12 00:37:18 DnTc8528
>>408 価値の高いRSならドノーマルで楽勝だよな

412:774RR
09/07/12 02:07:18 wQ75Bvxw
Z1000R乗りだが最高速は238キロだった
RSって速いんだな
俺もRS買おうかな

413:774RR
09/07/12 09:22:44 jIVRBet+
確か催促がノーマルのZ1000で260キロ出したと言ってたよなw

414:774RR
09/07/12 12:31:28 jOTscFcQ
催促→銀スカ→絶厨→

415:774RR
09/07/12 13:33:56 2eGREgGJ
マッハもKHになって牙を抜かれて凄く遅くなった

Z2もD1になってマイルドな味付けになり最高速も20キロほど落ちた

当時から本物のRSは憧れでZ2テールや火の玉内プレスタンク、更に拘る貧乏人はドラムブレーキにしたりバッテリーの向きを変えたり涙ぐましい努力をしている
どれだけ隠蔽工作しても本物にはならないかわいそうなバイクである

416:774RR
09/07/12 13:46:25 Q8YaonBQ


精神混入棒は古いほど気合と根性を熱く語れるってことか



417:774RR
09/07/12 16:15:16 7Trd2w4M
>>415
ウソもホドホドにねw
30年近く前、RSトラに乗ってた俺は、解体屋でD1の足回りを探し回ったよ
RSのリフレクターとシングルディスクがカッコ悪くて
リフレクター無しの前ダブル&後ディスクに憧れてたよ
その2~3年後には、+キャストに憧れて、FX1の足回りを探したよ
周りも同じだったね。貧乏なヤツはRSを安く買ってD1の部品使って
トリプルディスクにするのが夢だったね
金持ちは、D1やFX1、そしてホンダCB750Fに乗ってたな
そうそう火の玉タンクなんて知らなかったよ
ましてや内プレスタンクなんて、全く知らなかったし興味もなかった
RSと言えば、色あせたトラか最終の茶色って感じだったよ
今になるとバカみたいな話だけど、RSって「道路の星」だとみんな信じてた
俺を含めて、とにかく馬鹿で貧乏なRS乗りが多かったよ
ただ田舎の子は、警察が甘いのか?金持ちなのか?派手な子多かったねー



418:774RR
09/07/12 17:29:00 FptOhJW5
当時あんたらに憧れてたのが買ってるんだろうね・・・

419:774RR
09/07/12 18:06:51 2eGREgGJ
すみません!
本物のZ2とD1はどちから速いですか?
最高速は?

420:774RR
09/07/12 18:15:26 nIFv2DAj
>>415メーカー発表の最高速はリミッターの作動する速度が180だからだよ
実測はRSと変わらない最高速で個体差の範疇

確かにD1はプローパイの還元が高地で悪さをすることはあった(カブるまではいかないが燃調が濃い方向になってしまう)





421:774RR
09/07/12 18:22:40 WTFo5t9e
つうか>>415のポロっと出てしまったらしい
『Z2もD1になって....』
に笑えた

422:774RR
09/07/12 18:26:15 2eGREgGJ
>>417
あれ?その割にはD1は全く売れなくて川崎が丸Zを見捨てたんですけど

>>420
えぇ!!
750ccもあるのに180キロしか出ないの?
そりゃ当時から不人気で売れない訳たわ

423:774RR
09/07/12 18:34:00 nIFv2DAj
>>422君ってバカなんだね
リミッターの意味わかってる?

あの頃、401cc以上で一番売れていたのはD1なんだがね
「当時から本物のRSは憧れで」なんて言っている時点でアレなのわかるけどさ


424:774RR
09/07/12 18:40:32 2eGREgGJ
え!D1って180キロしか出ないの?
RSは200オーバーなのに
販売台数の差で当時の人気差が嫌でもわかります

D1ってZ750FXの部品取り車として低額で取引されてる
RSは今でも雑誌の表紙になったりしている超人気車

425:774RR
09/07/12 18:42:38 5q5WHhqm
≫415の言ってる当時って10年位前の話だろ
俺は25年前、CBのFが買えなくて、仕方なくRSを18万で買った
友達から鉄屑と笑われてたよ


426:774RR
09/07/12 18:45:02 2eGREgGJ
今でも鉄屑のD1乗りが寝言を言ってますが皆さん放置でお願いします(大爆笑

427:774RR
09/07/12 18:52:11 jOTscFcQ
乗れねえから流通価格だけが価値基準のカタワが田んぼの蛙のように騒いどるわ

428:774RR
09/07/12 18:54:50 nIFv2DAj
プローパイ=×
プローパイ=◎

429:774RR
09/07/12 18:55:38 nIFv2DAj
あれ?
プ? ブ?

430:774RR
09/07/12 18:56:18 nIFv2DAj
プローパイ=×
ブローバイ=◎




431:774RR
09/07/12 19:03:36 5q5WHhqm
RS18万は店で1年車検付きの値段。わりと綺麗だった
750はそのトラとD1持ってる
キャリアが浅いとRSにしか価値を見い出せないんだろうな
可哀想ではある


432:774RR
09/07/12 19:09:37 2eGREgGJ
ごめん 遅くて古くて不人気で外装を変えないと恥ずかしくて乗れないバイクは興味ないのよ
ごめんね
安ければゴミでも良い人にはプレミア車が理解できないのは分かる
手の届かないバイクを夢見てレプリカ作ってください

433:774RR
09/07/12 19:22:49 P+uqLSzW
今日のキティちゃん=ID:2eGREgGJ

凄いなw

434:774RR
09/07/12 20:57:00 TgjvsMQ6
Zにリミテッドのフェンダーを付けましたがちょいと隙間が開きすぎです。何ミリ落としたらイイですかね?経験者の方、ご教授願います。

435:774RR
09/07/12 23:17:37 DnTc8528
現物合わせ
シコシコやりませう

436:銀のスカG ◆HAWK2rcsg2
09/07/13 03:46:49 A6NJ8CIB
>>414
たまに覗いてみたら俺の名前が出てて驚いた('A`;)

あ、ついでに言っとくけど俺はD1のが好きだから。
まあZ系で一番欲しいのはZ1000Aなんだけどさ。
丸テールランプ入れるくらいで後は外装そのままがいいな。

貧乏だの憧れのRSだのどうでもいいし関係ないや。

437:774RR
09/07/13 06:42:04 Dw8BxXBW
>>436

俺は、悪いけどZ1000Aだけは嫌いだなー
リアのダンデムステーが、悶絶する位に鬱陶しい
丸Zの中では一番要らんモデルだよ。


438:774RR
09/07/13 08:56:59 CepfSF7X
>>437
好みの問題ですから、よろしいかと
Zシリーズの中ではRSが一番カッコイイね
一番シャバイのがD1だな
個人の好みですから、お気になさらぬように

439:774RR
09/07/13 10:27:45 syIBPx49
片輪wwwwwwww

440:774RR
09/07/13 10:31:56 5LVOGjAQ
>>438
確かに好みの問題だけど、D1がシャバイとか言うなよ
俺D1乗ってるけど、外見は完璧にRS
フレ番はどうしようも無いけど、誰もそこまで見ねーしな
安くRSに乗れればOKな俺としては、満足してるぜ
火の玉カラーはゼファー乗ってる時から憧れだったからね
ゴチャゴチャ言って無いで、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!


441:774RR
09/07/13 11:13:20 5SKQ+L8u
じゃあツーリング企画してくれ。九州方面で(・∀・)

442:774RR
09/07/13 11:18:05 9BSveHAw

確かに好みの問題だけど、RSがシャバイとか言うなよ
俺RS乗ってるけど、外見は完璧にD1
フレ番はどうしようも無いけど、誰もそこまで見ねーしな
安くD1に乗れればOKな俺としては、満足してるし、
リヤディスクはRS乗ってる時から憧れだったからね
ゴチャゴチャ言って無いで、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!

443:774RR
09/07/13 11:42:48 C5ieos0k
当時憧れ?その割には全く新車売れなかったんじゃなかったっけ?? いつ誰がD1に憧れたのかソースよろしこ

質問だけど見た目だけのRSと高性能D1とどちらが速いの? まさか見た目だけのヒーロー旧車RSのほうがエンジンのパワー強かったりしてw

444:774RR
09/07/13 12:36:56 Dw8BxXBW
>>443
アンタもしかして・・・売れた売れないって・・・
免許改正前のRSと、改正後のD1の生産台数を比べるてるの?

445:774RR
09/07/13 12:51:05 C5ieos0k
はいはい その後に出たZ750FXの方が売れたけど免許改正はなくなったのかな?
で?見た目だけの本物のZ2とD1はどちらが速いの?ニヤニヤ

Z750FXはここ数年でプレミア化したけどD1は人気ないね 憧れで安いけど新車も中古も人気もないけど不思議だね

446:774RR
09/07/13 12:58:21 Aj7n/it3
>>443バカじゃねーの お前 
当時の雑誌の人気投票見てみろよ

それから速い遅いって同じバイクの前期と後期だから違いはねえよ 基地外だろ?

447:774RR
09/07/13 13:02:56 s2iVhMnc
>>445

確かに好みの問題だけど、RSがシャバイとか言うなよ
俺RS乗ってるけど、外見は完璧にD1
フレ番はどうしようも無いけど、誰もそこまで見ねーしな
安くD1に乗れればOKな俺としては、満足してるぜ
火の玉カラーはゼファー乗ってる時から憧れだったからね
ゴチャゴチャ言って無いで、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!

448:774RR
09/07/13 13:20:46 C5ieos0k
へぇ~ ソースまだぁw 当時発表でRSは202キロ D1は180キロとなってますが?

将来FXが更に人気でたらZ750FXの外装付けるのかいww
大変だなコピー物のバイク乗りも 不憫だ

449:774RR
09/07/13 13:48:44 C5ieos0k
しかし弱い者イジメは楽しいなぁ この優越感を味わう度に本物に乗って良かったと至福の気分を味わえる
涙目で言い訳しているD1乗りが最高に愉快

450:774RR
09/07/13 14:15:27 bM82pfQW
だから最高速度はリミッター付きの最高速値だって
基本エンジン同じだぞ
当時の雑誌テストでは200㌔前後だったな
どうせバイクだけが自慢の一点豪華主義のカタワ貧乏人だろ
昔からよくいるよな それだけだからそれしか他人と対等になれない奴

451:774RR
09/07/13 14:40:35 C5ieos0k
リミッターだけでなく吸気、排気、セッテイングもマイルド設定で誰が乗ってもモッサリした吹けだけど

おっさんRSもD1も持ってるって嘘だろ あの違いが分からんZ乗りがいるのか?w

452:774RR
09/07/13 14:50:42 syIBPx49
つうかD1の最高速が180キロってメーカーが発表していたとは知らなかった


453:774RR
09/07/13 14:56:56 UzQ0wV1j
>>451

確かに好みの問題だけど、RSがシャバイとか言うなよ
俺RS乗ってるけど、外見は完璧にD1
フレ番はどうしようも無いけど、誰もそこまで見ねーしな
安くD1に乗れればOKな俺としては、満足してるし、
リヤディスクはRS乗ってる時から憧れだったからね
ゴチャゴチャ言って無いで、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!

454:774RR
09/07/13 15:09:51 C5ieos0k
ええぇぇ! もしかして180キロも出したことないの?ナナハンで!ww
D1の盆栽かよ どこまで貧乏なんだよw

455:774RR
09/07/13 15:30:47 Myxjt8Zs
今日も気違い片輪が元気だ ワッショイワッショイワッショイショイ~

456:774RR
09/07/13 16:21:17 syIBPx49
D1にスピードリミッターが付いてることすら知らないんだねえ

457:774RR
09/07/13 17:43:38 Ll8FB8kR
>この優越感を味わう度に本物に乗って良かったと至福の気分を味わえる

「ソース出せ」が口癖のようだが君が君の言うところの本物に乗っているというソースは?

458:774RR
09/07/13 17:45:58 Dw8BxXBW
えっ? Z750FX1って、そんなに売れたっけ?
D1が何台で、FX1が何台の販売台数よ?
FX1は重てーだけの喰えない単車だったけどなー。
デザインは確かに当時は衝撃的だったよ。
しかしZ1000MK2なら解るけど、アノFX1まで
プレミア価格になるってのが理解できねえやさ。
RSもD1もFX1も所詮キバを抜かれたイタチみたいなモンだから
走らせても目くそ鼻くそだと思うけどな。
去勢された750を比べながら乗っかってもツマンねーよ。

ところでD1にリミッターなんて付いてたっけ?乗ってた俺も知らねーよ。

459:774RR
09/07/13 18:35:24 CEA0SEz0

確かに好みの問題だけど、RSがシャバイとか言うなよ
俺RS乗ってるけど、外見は完璧にD1
フレ番はどうしようも無いけど、誰もそこまで見ねーしな
安くD1に乗れればOKな俺としては、満足してるし、
リヤディスクはRS乗ってる時から憧れだったからね
ゴチャゴチャ言って無いで、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!

460:774RR
09/07/13 18:50:25 jQcmNFot
>>458逆輸入が虎で国内が猫って事か??俺のイメージならΖ2・Mark2が虎でFX1が狼でΖ1はライオンって感じだな。だけど丸Ζ乗りは去勢された猫みたいな奴ばかりだなWW

461:774RR
09/07/13 19:26:07 uQSd3LZY
Z1ーRが無いようだが!

どういった、了見だ?

462:440
09/07/13 19:49:55 5LVOGjAQ
>>441
8/30 阿蘇草千里で10年に一度のイベントがある
AM6:00~18:00
俺は9:00ジャストに会場入りする
D1(完璧RS仕様)袖無しGジャンの背中に赤でZの刺繍を入れてる
声掛けてくれたら「贅沢微糖」奢ってやるよ
阿蘇のワインディングを、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!


463:774RR
09/07/13 20:09:42 jQcmNFot
>>461すまんすまんΖ1ーRはパリーグみたいなもんだから、わからねぇーわ。

464:774RR
09/07/13 21:33:00 IXiOiT7I
>>461
Z1Rは良いよなー。昔から欲しいけど縁がないんだよね。
俺も余裕があればZ1R2が欲しいけど、Z1とMK2の2台で家計が火の車。
特にMK2は現在全バラ中だし、懐が厳しい夏ですわ。

465:774RR
09/07/13 23:58:52 5SKQ+L8u
>>462 あんなの混んで走れんでしょ?まぁ事故ないように気ぃつけて!
20日多分阿蘇方面行く、声かけてくれりゃお~いお茶濃いめ奢るぜ!
目印は白いヤンチー仕様だ(・∀・)

466:774RR
09/07/14 01:22:00 WWg5VK3t
片輪絶虫氏ねよ

467:774RR
09/07/14 05:25:46 4+IkeIPj
>>441
8/30 阿蘇草千里で10年に一度のイベントがある
AM6:00~18:00
俺は9:00ジャストに会場入りする
RS(完璧D1仕様)袖無しGジャンの背中に赤でZの刺繍を入れてる
声掛けてくれたら「贅沢微糖」奢ってやるよ
阿蘇のワインディングを、みんな仲良くかっ飛ばそうぜ!

468:774RR
09/07/14 06:46:25 IKwwV1gL
>>461
ここ最近、パリーグの方が
強いんで、まーいいか!

469:774RR
09/07/14 08:59:53 lJpSbYOb
セリーグ      パリーグ
1位 RS     1位 Z1R1
2位 Z1     2位 GPZ1100
3位 Z1000R1    3位 ザッパー
4位 MKⅡ    4位 ゼファー750RS
5位 FX1    5位 Ninja250
6位 Z1000H 6位 D1(万年最下位)

470:774RR
09/07/14 09:29:58 KEwFQvpd
>>469
D1はニンジャ250の下かよ

だんだんD1乗るのがイヤになってきた

471:774RR
09/07/14 09:34:19 XistXUrc
>>469
なんで250と闘ってんだょ!
Z1ーRがよ?

長距離は弱いが、短距離は早えんだぞ!

パリーグの面子が気にいらん!
やり直~し‼

472:774RR
09/07/14 09:51:06 XistXUrc
MKー2とZ1ーR2はエンジンの基本は一緒なんでパリーグやな。

MKー1はエンジン650のボアアップ版だから、ジュニアリーグだわ。

Z1000R1は是非、パリーグにしなさい。

ゼファー750はセ・リーグでRSと、仲良くしてください。

Z1も出来たらパ・リーグで活躍して欲しいものだが、、、





473:774RR
09/07/14 09:55:25 RV/xJhkG
セリーグ(750over)     パリーグ (750未満!)
1位 Z1           1位 RS
2位 MK-Ⅱ        2位 FX-1
3位 Z1-R(Ⅰ/Ⅱ)     3位 ザッパー
4位 Z1000R      4位 GPz750
5位 GPZ1100     5位 A4・D1
6位 Z1000    6位 FX-Ⅱ&Ⅲ

474:774RR
09/07/14 10:01:59 XistXUrc
>>473
パ・リーグは混戦でどれが優勝するか全くわからんな。
いい勝負してほしいわ!

475:774RR
09/07/14 10:23:31 KEwFQvpd
>>473
おいおい、ハナから排気量で分けてちゃ日本シリーズになんねーだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch