【道の駅に】鳥取スレpart2【行くだっちゃ】at BIKE
【道の駅に】鳥取スレpart2【行くだっちゃ】 - 暇つぶし2ch750:774RR
10/01/23 16:17:34 vR1r2oA3
いや
新型Vmaxのマジカルレーシングのアンダーカウルを
新型Vmaxに取り付けるということだろ

751:774RR
10/01/24 09:14:32 Y4DR6NuU
はい、新型Vmaxに取り付けました。
それがどーした!って事でしょうが、
寒くてオートバイ話が出て来ないもので
こーゆうのもイイかなってね!!

752:774RR
10/01/24 09:40:04 rF03pHIA
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

753:774RR
10/01/24 10:05:04 nYo0zZii
久々にいい天気なんでちょっくら出かけるべ。
やっとこさ初乗り。(=゚ω゚)ノ 

754:774RR
10/01/24 15:36:31 JYGpjbEF
俺も愛車のZRX400に久々に火を入れてきた!
とりあえず特に行くところも無いし兎に角寒かったのですき屋いって牛丼食って帰ってきたw
二ヶ月ちかく放置してたんで流石にエンジンのかかり悪かったけど、かかってしまえば快調快調。

755:774RR
10/01/24 19:57:13 Y4DR6NuU
431弓ヶ浜で白バイ走ってたよ!やっぱライダーだね。
俺もがんばろ

756:774RR
10/01/25 01:01:16 r91R4Fpb
ほぼ毎日乗っている…、カブ便利やもん。
J-TRIPのスタンド購入。近くに用品店があれば色々と実物を見れるんだけどなぁ。

757:774RR
10/01/25 21:29:30 LNLCs4/l
カブは悪天候悪条件でこそ本領発揮するものだ

758:774RR
10/01/26 12:46:48 o8nW9mZr
カブいいね
C100とかオシャレでかこいいから安かったら買うわ

759:774RR
10/01/26 14:36:15 tWU6dwM0
冬になりJトリップのリアスタンが欲しいと思いつつ、悩む事数か月・・・
何時になったら、決心がつくんだろ

760:774RR
10/01/27 21:59:35 eMY5UTe7
悩んでいる間必要無かったって事は、これから先無くても良いって事なんだよ!

761:774RR
10/01/28 13:13:55 SpRWjRKy
>>759
URLリンク(www.monotaro.com)

762:774RR
10/01/28 13:19:40 SpRWjRKy
つか、取り扱い終了しとるがな。
こらえてごしない。


763:超美人社員ヌード
10/01/28 14:45:19 QtyshfZW
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社
ホームページに
超美人社員ヌード掲載
URLリンク(ricohmicro.tripod.com)

764:774RR
10/01/28 17:39:08 O02lSIUM
>>761
値段や商品説明を見てみれば、ヤフオクにある格安スタンドと同じような気がするな。
この前、J-TRIPのはじめてスタンドを送料込みで7000円で落札。
L受けを買わないといけないや、買って合計しても一万以内で済むわ。

765:774RR
10/01/29 18:05:58 UN4QcadY
スタンドもらったけど使ってない

766:774RR
10/01/29 18:57:18 24eaqKZf
クレクレ
県内ならガチで取り行くわ

767:774RR
10/01/29 20:12:31 UN4QcadY
>>766
ごめん
釣り
ざまぁ

768:774RR
10/01/29 22:15:23 24eaqKZf
僕は とても 憤慨しています
パンタジャッキで我慢しますよ……

769:774RR
10/01/29 22:31:28 9B8KVDKc
>>763
お前な、典型的な「自意識過剰症」だよ。
「山陰の恥」でもある。

770:774RR
10/01/29 22:58:01 7BvXM63X
ヤフオクスタンドなら余っている。

771:774RR
10/01/29 23:13:31 mFNO1Tl6
今日チェーンを掃除した自分にとってタイムリーな話題だなw

油圧ジャッキと普通のジャッキをスイングアームにかましたけど、コレはコレで楽にできたよ。
ついでにホイールも念入りに掃除しといた(・∀・)

772:774RR
10/01/30 00:23:53 strek8S8
チェーンブロックのある俺は勝ち組

773:774RR
10/01/30 03:33:42 VGElH1Ov
俺様はバイクに脚立を跨がらせてタイダウンで吊る。


774:774RR
10/01/30 21:02:56 KiLtu5NF
吊るすバイクが無い

775:774RR
10/01/31 21:54:10 FksHlS79
ほし

776:774RR
10/02/01 21:03:33 U9Uamcgt
また雪かー

777:774RR
10/02/02 17:01:18 H9Qy+Zg8
だれかksr安く売って

778:774RR
10/02/03 00:44:54 BUAMBLBv
土曜に走ったけど、まださみーな。

関係ないけど、鳥取ナンバーで”む”以外の人っているの?

779:774RR
10/02/03 09:47:24 ByAXF29b
むだよ

780:774RR
10/02/04 20:48:38 E7HGb0Mp
自分のナンバーなんて気にした事ないな

781:774RR
10/02/05 20:48:26 Oaf8KOh1
積もらなくてヨカタ

782:774RR
10/02/06 21:20:13 0LqEHlyM
age

783:774RR
10/02/07 20:16:53 ZpRJhQYk
今日は暖かかったね
ちょっと走った

784:774RR
10/02/08 20:15:14 BUhTUwaJ
強風だ

785:774RR
10/02/09 21:22:39 Xe/gRxbz
最近暖かいなぁ

786:774RR
10/02/10 21:16:38 MmIsCbL/
一転今日は寒かった……

787:774RR
10/02/11 20:52:45 7gA1MCY4
天気悪いな

788:774RR
10/02/12 06:12:11 TVZ5qfRU
おはよう(`・ω・´)ほしゅ

789:774RR
10/02/13 18:17:56 kit5IxzB
良い天気だったけど今日はバイク乗らなかったぜ
だって風寒いんだもん

790:774RR
10/02/14 14:36:58 9vZ211yk
リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は本来小柄ではあるが
かかとの高い靴を履いているので堂々と見える。

791:774RR
10/02/15 19:59:31 4FNquduc
春はまだか

792:774RR
10/02/15 20:49:28 Nc1A0tPu
外気温度が何度くらいになったら走り出します?気持ちが入ってりゃ何度でも関係ないって方は別とします。

793:774RR
10/02/16 19:40:51 5GWez8iz
日が出てりゃ乗るなこの時期は
3月入ったら気温関係無く活発になるだろう

794:774RR
10/02/16 23:32:29 ibA3lpXi
↑気持ち入ってるねぇ

795:774RR
10/02/17 06:55:47 lsRBBQ5G
鳥取らしいね

URLリンク(www.geocities.jp)

796:774RR
10/02/17 20:14:22 ShMho0Qo
↑このひと病気ですか?

797:774RR
10/02/18 21:30:20 IKOBWgQ+
さみぃー

798:774RR
10/02/19 21:04:55 DHd/4Kbv
夏が恋しいぜ

799:774RR
10/02/20 07:43:08 QDFv9uVY
 やっとこさ届いたETC・・さてさてさてと 取り付けよ

800:774RR
10/02/20 19:01:40 svd0DnJb
鼻がムズムズする
花粉の季節か……

801:774RR
10/02/21 20:27:21 nrKzIUFL
晴れは気持ちが良いね
走ってる人見なかったけど

802:774RR
10/02/22 22:14:43 4liWu4F5
そろそろ洗車する時期かなー

803:774RR
10/02/23 22:26:55 qb+SqDOv
age

804:774RR
10/02/24 17:47:08 OzxnYnva
なんという暑さ
2月とは思えない

805:774RR
10/02/25 04:09:51 gJVtmFXl
今更かも知れないけど若葉台のB-RISEってどう?
どうってあの……お店としての総合力的に!

806:774RR
10/02/25 10:19:59 hK2XZgvz
>>805
売る方に力入れてる感じするわ
整備、カスタムはほかの店の方が上

な気がする

807:774RR
10/02/26 05:23:14 Zgx8fsbn
>>806
レスさんくす
まぁ特にここが悪い!ってこともないのかな
ありがとう!

808:774RR
10/02/26 19:36:47 AjybVBTZ
雨降って塩カルも多少は流れてくれて良いね。こんな雨なら大歓迎!

809:774RR
10/02/27 18:51:35 yNshLeDg
急に寒くなったなぁと思ったけど、今日ぐらいは2月だと普通なんだよなw

810:774RR
10/02/28 20:08:21 pcx7A3+5
もう今年も2ヶ月過ぎたのか
早いなー

811:774RR
10/03/02 19:56:59 kayJ6QDc
age

812:774RR
10/03/02 20:49:21 P1Xs1Zmt
復活

813:774RR
10/03/02 21:01:30 Edk5/C+H
4月の末に京都から鳥取へ初めてお邪魔します。

814:774RR
10/03/02 21:25:45 /kZ0qoW1
3月末には鳥取から出ます(>'A`)>
最近、大型二輪取得したがまだ購入は先かな。

815:774RR
10/03/03 19:26:00 L50leZdL
都会なんぞに憧れおって……

816:774RR
10/03/04 20:04:42 oMuMA2sI
すげぇ風だ

817:774RR
10/03/05 00:21:56 O8OqUoSC
土日は雨降りみたいですね(モンモン・・)つまらん・・ピカピカに磨くかな 

818:774RR
10/03/05 21:24:46 7MJKORKa
チャンクリしようず!

819:774RR
10/03/05 23:36:09 0wrLhUT8
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
関する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し

「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと不祥事を秘密裏にせず処理できる。
ホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

警察もリコーマイクロエレクトロニクスも僕が何か警察沙汰になることをしたか
僕本人に説明しないのだ。
僕から事情聴取をしないと誰がホームページを作ったか分らないし・・・
事情聴取をしないとは不当だ。

鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。

(裁判所に「なぜリコーは僕を警察に連絡したのか?事情を説明せよ」という
調停を申し立てたら認められた。しかしリコーは調停に出頭しなかった)

URLリンク(page.freett.com)

820:774RR
10/03/06 00:52:28 RzExJl3l
↑でたー! 病んでますね ツライですね オートバイに乗ろうよ!きっと楽しいよ

821:774RR
10/03/06 01:08:37 Bx5biBio
オルタネーター調子悪すぎワロえない

822:774RR
10/03/06 23:27:12 zO1bSrhW
山陰道スレ落ちたか

823:774RR
10/03/07 06:06:53 3fBNqbt6
スレリンク(bike板)
新スレになってるよ。

824:774RR
10/03/08 02:09:28 f7zqZ4UB
980から24時間でスレ落ちか

825:774RR
10/03/08 22:18:15 f5fqArTY
テスト

826:774RR
10/03/09 21:34:07 SbqnWLT6
おー寒い寒い

827:タイカブのり
10/03/10 22:26:31 uJsK8+fn
自宅のまわり、積雪10cmっくらい、さっむー!

828:774RR
10/03/11 02:38:53 1+l7IG0a
ツーリング行こうぜ!

829:774RR
10/03/11 21:08:53 CT10KsF/
ツーリングに行く服が無い

830:774RR
10/03/12 22:29:59 nvd/YXsy
ageるか

831:774RR
10/03/13 07:11:02 7+e8AhCE
本日はCB1100を大山から飛び降りた気持ちで注文してきま~す。
(この不景気のなか、高額な買い物は勇気がいります!はい・・)
みんなー 買い物しようぜ~ 無い金だけど 経済回そうぜ~~

832:774RR
10/03/13 09:06:38 Qc25hMLP
>>831
はやまっちゃらめぇ><
CB1100のスレ見てたら販売前になんかあったみたいだから、買うにしてももう少し出回ってからでも遅くはないんじゃないかな。
安い買い物じゃないから様子見るのも大切だよ。

833:774RR
10/03/13 10:19:27 7+e8AhCE
えー!そうなのですか 何か!ってなんでしょね ううう・・・ききき気持ちが・・・・・

834:774RR
10/03/13 10:37:03 Qc25hMLP
>>833
とりあえず当分CB1100のスレをチェックして「今が買いだな」と思えるまでは待った方がいいんじゃない?
すぐに生産中止ってことにはならないんだろうし。

835:774RR
10/03/14 16:47:46 bYCsiJtQ
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社
ホームページに
中堅女子社員ヌード掲載。

URLリンク(sunayama.angelfire.com)

836:774RR
10/03/14 22:18:48 KztTMmZl
今日はいい天気だったね。ちょこっと山道を流したけど気持ちよかった。
今週は天気が悪いみたいだけど週末も悪いんだろうか?

837:774RR
10/03/15 20:26:55 t5JtKhRw
この時期は天気良いと逆に嫌だな
花粉死ね

838:774RR
10/03/16 22:36:04 jMrZ2/xd
気温の差が激しくて体がどうにかなりそうだ

839:774RR
10/03/17 21:58:51 LzNdlmW+
age

840:774RR
10/03/17 22:45:39 kvbRe79E
クラッチもダメになってしまった…

841:774RR
10/03/18 21:12:51 /sBzrCGV
何れ体もダメになる

842:774RR
10/03/19 01:01:45 v0tNLZrF
ライディングスクールの日程が出る気配が一向に無いな
4/18だろうけど。

843:774RR
10/03/19 22:32:53 0BfjQTGr
そういえばもうそんな時期か
今年は1回ぐらい参加してみたいな

844:774RR
10/03/20 21:28:09 u0KL7AGo
黄砂(´・ω・)

845:774RR
10/03/21 13:08:59 oibJ9RBM
県民そろってバラバラ事件の解決をしようよ。

846:774RR
10/03/21 20:10:32 dQWG81EB
明日天気良いみたいだね。
急だけど、突発で白うさぎにでも集まらない?

847:774RR
10/03/21 21:05:48 QSxLE+oh
>>846
残念。仕事だわ。
午後から風が強くなるみたいだから気を付けてね。

848:774RR
10/03/21 21:37:38 dQWG81EB
>>847
ありがとう。仕事がんばってください。

849:774RR
10/03/21 22:27:17 dQWG81EB
明日、白うさぎに出るときに書き込みします。

850:774RR
10/03/22 10:09:58 L89nZceU
携帯規制って不便だねorz
12時には着くように今から出ます。バイクは銀色すz(ry たいやき買っていくよ。
現地に1時までいるつもりです。では ノ

851:774RR
10/03/22 20:59:13 L89nZceU
誰も来なかったから白うさぎで一人でたいやき2つ食べたよw
そのあと三徳山に行ってから鳥取市内の「らっぱや」っていうたいやき屋に行って1つ食べて帰宅。
たいやきは小さいけど尻尾まであんが入っるし皮は固めでおいしかったよ。

URLリンク(k.pic.to)

今日は212㌔の走行、燃費は17でした。

852:774RR
10/03/22 21:13:11 b+C3/n7B
すっかり忘れてた、というか起きたの13時だった
海荒れてるねぇ

853:774RR
10/03/22 21:13:23 +sDpHjFn
>>851

仕事じゃなければ行ったのにな。
峠越した友人が氷点下だったって言ってたけど、寒くなかった?
俺朝晩の通勤だけで充分すぎるほど寒かったよ。
やっぱり短距離だからってメッシュグローブはありえないと思ったわ。

854:774RR
10/03/22 21:51:51 L89nZceU
>>852
おまw初めて柴田のたいやき買って行ったのに・・・。
1時間、一人でツーリングマップル見たり海眺めてたよw

>>853
走ってると風が冷たかったよ。太陽が照ってたら違ったんだろうけど。
メッシュはダメだw普通の使ってください! 今日は冬グローブでインナーグローブも使った。
上は革ジャン、パーカー、ロンT、ヒートテックで走った。
革ジャン着てたから風は入ってこなかったけど欲を言えばTシャツかネックウォーマーが欲しかった。

でもこれから良い季節になるから楽しみだ。

855:774RR
10/03/23 20:41:54 q52doxBU
雨で黄砂が流れてよかった

856:774RR
10/03/24 19:26:54 afUUQnXB
>>854
亀レスだけど、引越しの準備で愛媛の方に行っていて、帰り道で黒尾峠ですれ違ったなぁ。
どこかで見たことのあるヘルメットとバイクだったからさ、こっちは車だけど。

なんかまた一日だけ気温が一気に下がる日があるね。

857:774RR
10/03/24 23:22:59 Zg0mihfv
>>856
愛媛に行ってしまうのか、残念。

すれ違ってたかw黒尾峠走ってたのは多分16時位だったと思う。
帰りの黒尾峠の上りの登坂車線でガス欠になってリザーブに切り替えながら走ったのは内緒だw

858:774RR
10/03/25 21:50:34 GnGdKYqZ
寒いぞ洒落にならん
明日雪予報?

859:774RR
10/03/26 04:29:03 5tJLWAae
CB1100かぁ~
CB1100かぁ
CB1100か
CB1100
CB110
CB11
CB1

860:774RR
10/03/26 14:24:54 yDlP1wwY
リコーマイクロエレクトロニクス検索結果は
企業検索としては日本一最悪だろう。

事情を知らないリコーの新入社員はこの検索結果を見てどう思うだろう?
URLリンク(www.google.co.jp)

861:774RR
10/03/27 21:13:03 z/X752Ld
保菌

862:774RR
10/03/29 21:50:57 RYI+0UmZ
age

863:774RR
10/03/30 22:36:44 2/qbBXzv
桜と共に毛虫の恐怖が近づいてくる……

864:774RR
10/03/31 21:36:40 He/DkFz2
明日から新年度か

865:774RR
10/04/01 22:46:57 tcviqATT
ライスクのスケジュール出ないな

866:774RR
10/04/02 21:41:29 Z/Jp27dJ
晴れー!
近所の桜は6分咲きだった

867:774RR
10/04/03 22:28:50 gfdCM3Kg
あげ

868:774RR
10/04/04 22:56:54 HPBjUrsh
ずっと天気良いみたいだね

869:774RR
10/04/05 23:04:35 gkmIKaZr
ほし

870:あぼーん
あぼーん
あぼーん

871:774RR
10/04/07 22:25:10 1FR8S09g
今日寒すぎだろ

872:774RR
10/04/08 22:10:59 Zujj64gi
ふと携帯のDF見たら砂丘の写真があった
ブルーインパルス見に行った時の写メなんだが、あれからもう1年か……

873:774RR
10/04/09 12:58:16 a7MI/aPa
明日は雨?

874:774RR
10/04/10 22:02:30 vs0yg/n5
午後は微妙な天気だったな

875:774RR
10/04/11 14:21:06 XL92EnK1
ゴールデンウィークは、泊りがけで京都から鳥取へ行きます。
鳥取の皆さんお世話になります。

876:774RR
10/04/12 22:51:37 FA/F/B3e
GW晴れると良いね

877:774RR
10/04/13 22:34:58 OP82ioL7
気温が安定しなくて身体がどうにかなりそうだ

878:774RR
10/04/13 23:34:29 Vsw67ut1
明日からまた寒くなるのか。

879:774RR
10/04/14 22:28:52 5pN3X1xX
age

880:774RR
10/04/15 00:54:00 WWq5RCrF
雨降ってる。

881:774RR
10/04/15 08:54:52 FVl6/XVA
奈良から鳥取へ、連休中お邪魔します。どうぞよろしくです。

882:774RR
10/04/15 21:52:24 WWq5RCrF
>>881
お待ちしております。

883:774RR
10/04/16 09:03:47 BAWM5gJX
完璧な俺のバイク

884:774RR
10/04/16 21:29:11 advywn1R
さみぃぃぃぃぃ

885:774RR
10/04/17 22:27:50 Dvst7SgW
良い天気だった
GWもこの天気だったら良いのにな

886:774RR
10/04/17 22:33:45 oRBCnsbF
B-RISEって新店だすの?


887:774RR
10/04/18 22:06:34 +wTcFuBH
ソースは?

888:774RR
10/04/19 04:13:16 3pOcxMbj
いまビーライズのホムペ見たんだけど
めっちゃバイクの在庫置いてあるな

やっぱもうけてるわ

889:774RR
10/04/19 20:37:23 nBb7Rdy3
>>888
赤のインパルス欲しいな。

890:774RR
10/04/20 19:57:13 9WkqchL6
>>888
皮のお店みたいだけれど
皮の旧車とか見てくれるか知ってる?

891:774RR
10/04/20 21:51:25 crCWPgio
カワサキ系なら湖山のムラタもだったような

892:774RR
10/04/20 23:00:29 vTMaX+h1
ビーライズの近くはあまりバイク屋がないからなぁ、後はアットホームというか親しみやすいんだろうね。
商談中ってのはもうほぼ売れたようなものだしな。

愛媛に住み始めたけれど、南海の高松店や愛媛店見たけれど小さかった…。
バイク乗りは多いけど、国道の流れが悪くて、路面も悪い…。

893:774RR
10/04/21 21:36:40 ittWMzR4
鳥取にも用品店があればなぁ……

894:sage
10/04/22 19:04:43 29g3ELTi
待ってたっぽい方もいらっしゃるようなので一応ご連絡。

某教習所のライスク日程決まったようです。
とりあえず初回は5/16。
今回は予約制なので一週間前くらいにはご連絡お願いします、とのことです。
ホムペに日程は書いてあるらしいですが、郵送は初回に間に合わない模様。

895:774RR
10/04/22 22:15:52 7Js9hXAT
載っていたね、5月、6月、7月(月・日)、10月(月・日)、11月とあるみたいだね。
初回と最後のみ10時~15時、それ以外は11時から13時30分とかなり時間短縮されているね。

金額は6~10月、1000円
5月、11月は2000円

今年は結構時間が変わったね。愛媛から行ってみようかな…(笑)
定期的に鳥取には行くけれど、月曜日が休みだったらなぁ…。土日に休みは取れないからなぁ。

896:774RR
10/04/23 21:39:10 DMLVvhsy
時間が短くなったのは定員の問題?
でも20人ってのは集まるからそれぐらいに設定してあるだろうし……

897:774RR
10/04/24 15:44:57 FVIM/PZn
騒音

898:774RR
10/04/25 21:20:33 xKXubfY/
良い天気だったなぁ

899:774RR
10/04/26 09:32:31 188IW+lS
新しいバイク屋出来たんだね

900:774RR
10/04/26 12:09:18 36CoOqpo
test

901:774RR
10/04/27 21:43:38 qr+FXvKt
そろそろオエンジンオイルとクーラント替えなくては

902:774RR
10/04/27 23:11:09 g8QmGJqX
GWに鳥取砂丘見に行こうかと思ってるんですが
GWの柳茶屋キャンプ場って混みますか?

903:774RR
10/04/28 22:13:00 zUVaoMkI
ググると多いみたいだね
無料だし近くはこどもの国があるし

904:774RR
10/04/30 02:14:53 c6XZygLF
5月1日から2泊3日で愛媛から400ジャメで鳥取~島根行こうと思ってる。
薄識な俺は鳥取砂丘、出雲大社、石見銀山ぐらいしか知らない・・
あまりゆっくり回れないけど、ここ行っとけor走っとけって所あれば頼む。
なければ初めて見る日本海を眺めながらただ走る予定。
山越えるけど雪とかもう降ってないよね?

905:774RR
10/04/30 08:58:55 S7+sFOf9
鳥取県って観光目的だと何にもないよな
砂丘もあれだし・・・

まったり走りたいなら山道を走った方が交通量が少なくていいが
スタンドとかコンビニとかないから不安になるんだよな

海沿いは風強いってのと雪は降らないと思うぞ天気的にも

906:774RR
10/04/30 12:28:14 kEPR2jbv
殿ダム周辺はいいよ
まだ完成してないけどそこがいい
ただダンプ多めだからゆっくり走ってね

907:774RR
10/04/30 19:33:12 kWCXZoIA
明後日かにっこ館行きます
ついでに砂丘にも寄ってみようかと思いますが
駐車が二輪は100円で、砂丘の入場料?みたいなのはあるんですか?

908:774RR
10/04/30 20:22:08 NC00pG08
入場料なんぞいらんよ。

今、砂像フェスティバルやってるので大渋滞するかも。


909:904
10/05/01 08:48:12 VOLyt73P
>>905
海沿いしか頭になかったけど山道もありか。
鳥取ついて暗くなかったら殿ダムも見てくる。

じゃあ今から行きます。愛媛ナンバーが立ち往生してたらお助けを。

910:774RR
10/05/01 19:50:44 +kjod+sk
無事鳥取から帰ってきました。@京都人

大山牧場みるくの里を出た後に倉吉にいこうと思ったら
道に迷いなぜかとっとり花回廊の方へ・・・・
なんとか482号線の蒜山を通り倉吉までいけました。

911:774RR
10/05/02 09:21:52 H/tXQgHT
>>909
愛媛かぁ、4月から鳥取から愛媛に住み始めたがよく分からないや。
国道の流れが結構遅くてびっくりしたけど。

こないだ徳島県三好市にある絶壁の小便小僧を見てきたが…。
何ていうか、バイク乗りが集まりやすいスポットを探さなくちゃな。

912:774RR
10/05/03 22:54:18 z2OqxUDS
ageるか

913:774RR
10/05/04 22:54:49 uUNREr3D
GWも明日で終りか……

914:774RR
10/05/05 21:22:51 Ub7F5EvN
年中GW

915:774RR
10/05/06 22:11:27 5gJ9t8rM
暑い
ヘルメットとかサウナレベルだろ

916:774RR
10/05/07 22:35:29 QRX9+WJN
>>915
フルフェは夏でも我慢できる。
でも夏ジャケ持ってないんで結局キツイorz
夏ジャケ( ゚д゚)ホスィ・・・

917:774RR
10/05/08 22:28:18 IJF8mh0B
暑いなら全裸で(ry

918:774RR
10/05/09 16:10:30 cK9LhUE7
>>917

  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

こうですね、わかります。

919:774RR
10/05/09 23:10:58 dQxSOZ/S
また事故っちゃった///
わき腹ちょーいてーんだZE☆

920:774RR
10/05/10 22:18:18 zUw3BreP
"また"ってのが気になる

921:774RR
10/05/10 23:39:56 C7lT9PFg
>>919
銀色の鈴菌っすか?

922:774RR
10/05/11 01:18:11 c/XuIQL7
>>921
僕じゃないですよw

923:774RR
10/05/11 01:49:37 KLCsEvO2
>>921
赤白のカワサ菌なんだZE…
ビキニカウルの破片が市内のどこかにちらばってらぁ

924:774RR
10/05/11 22:35:18 1Mtc7lUZ
菌を散布しやがって……

925:774RR
10/05/12 20:31:12 Vv4J5sYF
こんな狂気の領域の話を聞いたことがあるか?


1993年12月、テスコという工場のM社長から聞いた支離滅裂な話
   ↓

”1990年、僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
バイトをサボっていたら「休みが多い!」と叱られクビになった。
その後、テスコで休まずに真面目に働いた。僕が休まずに真面目に働いたせいで
リコーの社長が僕をクビにした責任を取って辞めた。
大会社リコーの社長辞任は元アルバイト僕の報復である”

リコーマイクロエレクトロニクスはM社長からこの異常な話の事情を聞こうとせず
「この問題は弁護士(東京の石嵜信憲法律事務所)に全て一任している」と回答。

URLリンク(tottori.jimdo.com)


926:774RR
10/05/12 23:46:11 t+Gb0J24
初任給まであと少し…。
六月に1日か、2日だけ、鳥取にこっそりと…。
やっぱ、鳥取がいいっすわwww

927:774RR
10/05/15 22:13:31 g7aG/zln
長く住むと少しでも都会の方に憧れるけどなぁ

928:774RR
10/05/16 22:34:10 y1oio47s
そうだ神戸にいこう

929:774RR
10/05/17 23:09:31 o73yfm35
あと半月でスレ立って1年か

930:774RR
10/05/18 22:04:18 SqRZ7VCP
久し振りの雨のような気がする

931:774RR
10/05/18 23:23:47 LFa5ze7C
昨日タイヤ初めて交換してもらった!
新タイヤってめっちゃ怖いねw
気持ちよく走れるよう入梅する前に一皮剥かないとな(`・ω・)

932:774RR
10/05/19 21:41:44 xd7qxsj8
ズルズルガシャーン

933:774RR
10/05/21 09:23:16 RE4ZHNZt
はじめてタイヤ交換した時は結構ビビるから慎重に行くんだが
同じタイヤを2回目とかが危険。
自分でタイヤ換えて5キロぐらい走ってからいつも通りに交差点を曲がったら
フロントから逝きましたw

934:774RR
10/05/21 14:12:28 b5vM7v8h
鳥取県民謡「貝殻節」のアレンジが鳥取ステージのBGMとして使用されているゲーム。

くにおくんの時代劇(貝殻節は12:45辺りからです)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


貝殻節ってご存知でしたか?
自分はこの曲が心に響いて好きですね。

935:774RR
10/05/22 01:07:51 i7MQrxdW
きなんせ節一択

936:774RR
10/05/22 22:39:20 a6GmGbA2
age

937:774RR
10/05/23 21:52:10 Q6hUblNz
航空祭行った人居るのかな

938:774RR
10/05/24 23:16:08 C76fXECf
雨続くね

939:774RR
10/05/25 22:53:33 QLKnND6E
田植え後の道の汚さといったら……

940:774RR
10/05/26 23:10:47 L0M0rJ8H


941:774RR
10/05/28 17:58:59 1wpVhf2A
肌寒いな

942:774RR
10/05/29 18:35:40 yEGfQOfz
ビジホに泊まったら
日乃丸湯と元湯の割引券もらえて良かったですよ。

943:774RR
10/05/30 21:52:06 7PtUayzx
温泉とかしばらく行ってないなぁ
足湯にでも行くか

944:774RR
10/06/01 17:58:37 8Pw2MBhh
もう6月か

945:兵庫県民
10/06/02 20:25:59 hSXDmVsY
姫路から久しぶりにR29通って鳥取砂丘まで行ったよ。
戸倉峠こえて、cafeエスカルゴでオムライスカレー食べようと思ったら、
エスカルゴ無くなってた…あそこ好きだったのに残念。

946:774RR
10/06/02 23:53:50 IbB+415c
っスカブのリコール情報
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

947:米子市民
10/06/03 10:21:10 tmAZNm1S
米子でバイク免許取るならどこがおすすめ?

948:774RR
10/06/03 13:34:13 s/4HGtK4
米子自動車学校がいいと思う。  検定試験も甘い。  山陰中央は、補習が多いと云う噂あり!

949:774RR
10/06/03 15:20:41 nIoYGw2m
大型なら米子自動車学校だけだったよな

950:774RR
10/06/03 15:43:22 Fq0qe4Z0
山陰中央は県外から合宿で免許を取りに来る奴がいてガラが悪いと聞いた

951:774RR
10/06/03 16:54:18 zN6hF0LC
合宿は似たり寄ったりだったはず。
まぁDQNを相手に何かしなければならないというわけじゃないから大丈夫じゃね。

合宿で普通二輪や大型二輪や四輪を取ったけど。

952:774RR
10/06/03 19:42:06 b/3PnDau
今は倉吉自動車学校だっけ?
で4輪の免許取る時、構内のバック駐車で次に待ってるDQNが窓から片腕だして睨んでたりとか
一緒に乗る時に運転中ルームミラーごしに睨まれたりで怖かったw

運転上手かったから再取得だと思うけどハンドル握ったばかりの学生相手にイライラしても睨まないでね

953:タイカブのり
10/06/04 16:49:47 LXBfnqDT

>>945
エスは閉めてから2年くらいになるかな。

まだ亡霊が残ってるよ。
URLリンク(kogatana.hp.infoseek.co.jp)




954:774RR
10/06/05 21:40:46 oty0eqNK
この時期の虫の多さには参るな

955:774RR
10/06/05 23:12:44 FoQlYoPF
>>953
2年前ですか‥地元姫路なんですけど、仕事の都合で3年ほど愛知に行ってたんですよ。
春先に姫路に帰って来て、先日久々にエスカルコ行ってみたんですけどねぇ‥残念です。
でもなんか3年前には無かった道の駅が、新しく出来てましたね。
兵庫と隣接してますし、またちょくちょく鳥取にも遊びにいきますねノシ

956:774RR
10/06/06 01:03:44 pUF/pyeW
火、水と愛媛から鳥取に戻る。やっぱり鳥取がえぇわ。

957:774RR
10/06/06 21:25:07 +AA8jabj
そして戻ってきて思う
「鳥取って何もねぇな……」

958:774RR
10/06/06 22:18:10 4j1E+7Af
エスカルゴはいま別の人が住んでるから間違って来店すんなよ

959:774RR
10/06/07 00:31:06 8G5ev+qO
>>957

今いる場所もねぇやwww
高速道路があるくらいで、面白い峠道が近くにないんだよね

960:774RR
10/06/07 19:32:01 7kWXSMT9
グル珍してると苦情入るから程々にな

961:774RR
10/06/08 21:34:57 Rb+lDCko
なんかもう梅雨っぽい天気だな

962:774RR
10/06/09 22:26:05 LeMEHdHP
暑いぞ

963:あ
10/06/10 12:19:56 /6p0z/9p
県内でヘルメットとか一番品揃えが多いショップってどこですか?

964:774RR
10/06/10 21:12:41 osePFOI6
>>963

>コーナン  笑

965:774RR
10/06/11 21:43:36 +0B9KcSk
日曜から梅雨入り?
明日は何所かへ出かけよう

966:774RR
10/06/12 20:47:14 ZZl1yTXV
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
この猫が鳥取県境港市のりゅうがやま公園で散歩中にリードから外れてしまい何処かに逃げてしまいました。
白い猫で茶色い模様が入ってます。
首輪に住所等も書いてあります。

もし見掛けた方がいらっしゃいましたら、下記URLのスレにご連絡下さい。


スレリンク(news4vip板)l50

967:774RR
10/06/13 21:45:28 gGDKLrsW
イケメンだな

968:774RR
10/06/14 22:47:14 F8Bbj8xi
暑かった……
梅雨とかワロス

969:774RR
10/06/16 04:48:36 hAJSNl7E
テス

970:774RR
10/06/16 22:14:22 D9uCT+Og
話題が無い

971:774RR
10/06/16 22:34:28 R1esgAd2
たしかバイク板は>>980になったら24時間後に自動でDAT落ちするんだよね?
という事で次スレのテンプレとか考えようぜ

972:774RR
10/06/17 19:30:00 7evmpLMx
吉岡街道沿いに新しいバイク屋さん発見

973:774RR
10/06/17 22:58:47 Ocon1gqU
とりあえずスレタイは道の駅で固定なのかな
道の駅なんて殆んど行かないんだがw

974:774RR
10/06/19 20:50:22 zSTAGRwB
age

975:774RR
10/06/20 01:17:26 3eAE7fjD
ssが軽にあおられてた

976:774RR
10/06/20 20:07:03 SDyf76uM
こんなのどう?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

977:774RR
10/06/21 21:42:32 EV/LG6lN
暇なのか職人なのか

978:774RR
10/06/22 00:26:13 QmEumqIH
>>976
俺の家の隣でこんなんつくってるとこあるわ
なんかいっぱい加工機あって楽しそう

979:774RR
10/06/23 21:03:09 d/VjUXPn
そういえば米子でプロ野球やってるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch