初心者のためのよろず質問スレッドvol.385at BIKE
初心者のためのよろず質問スレッドvol.385 - 暇つぶし2ch250:774RR
09/06/14 18:47:30 cKOiJQW8
>>248
左右、別の靴を履いて、走ってみろ。

251:774RR
09/06/14 18:50:59 n/xGI1MD
>>250
その例えはちょっと違うかと。
車の独立懸架な足回りの例えとしてならアリかもしれんが
残念ながらバイクのFフォークは左右がっちり連結されている。

252:774RR
09/06/14 18:52:42 tIKw9VMx
・もう見るからにテンプレも読んでなさそう
・もう見るからにググれば分かるような質問&自分で調べたと思われる形跡がない

は親切スレに誘導で良いんじゃないか?

253:774RR
09/06/14 18:55:53 eF2bTAzh
質問を自分で取り下げてあっちに行く人はね・・・。

ただ、自力で調べることすらしないような人が質問を取り下げないまま向こうに行って
向こうでテンプレ厨に「マルチポスト。却下」とか言われるんじゃないかねぇ

254:BT
09/06/14 19:03:11 xr4Y+aYR
>>248
レースレベルになると、左右の動きの違いから
フォーク作動がネジれて作動がシブくなる。
公道レベルではまず気づかない。

昔の某50ccミニバイクなんぞフォークスプリングが
最初から片方だけの場合もある。

255:774RR
09/06/14 19:06:55 EJ4ugL0l
>>254
あんたも自重しな、テンプレ厨がムキになる原因の1人なんだから。
答えるのはかまわんが教えたがりで答えるのは自重してくれ。

256:774RR
09/06/14 19:17:22 n/xGI1MD
おいらの回答が精度悪いからBTさんにお手間取らせちゃった。
…私は公道で気付けない人です、ハイ。w
>最初から片方だけの場合もある。
我が家の物置にあるYSR50は、スプリングは左だけ。右はオイル入りの筒です。(例)

次の質問、どうぞ。

257:774RR
09/06/14 19:28:53 dZDfmfqC
キタコのミニキャブトンマフラーを、カブ50に着けたんですけど。


マフラー最期の細い部分と、サスの下の接続部分?の隙間が1センチ位しかありません。

シートに座り、体重をかけてサスを沈めてみると、隙間は広がるのですが。


段差などで、新しいマフラーが傷付かないか不安です。

解決策は無いでしょうか。



258:774RR
09/06/14 19:34:06 eF2bTAzh
>>257
解決策→キャブレターを元に戻す

でいいと思いますが。そもそも何でキャブレターを社外品にしたのか理由が不明瞭です

259:774RR
09/06/14 19:34:53 eF2bTAzh
キャブレターじゃなかった、マフラーだ

何を勘違いしていたのか いや失敬

260:BT
09/06/14 19:36:51 xr4Y+aYR
>>257
リアサスが伸びた時に干渉しないかどうか、は
センタースタンドで後輪を上げれば目視可能。
最低、5mmは余裕が必要でしょう。(部品のネジレも考慮)

干渉するようなら… 無理矢理にでも外側に広げるしかない。
社外マフラーに純正と同等のクオリティなんて求めてはいけない。

261:774RR
09/06/14 19:44:56 dZDfmfqC
>>258

87年式のカブ50で、恐らく経年劣化だと思われるのですが。

二つに折れたもので。

他を触らず(センタースタンドを外したり等)取り付け可能とあったので買ったんです。

262:774RR
09/06/14 19:48:47 dZDfmfqC
>>260

いつも駐輪はセンタースタンドを使用しています。
その時、前述のマフラーとサス下部の隙間は1センチ5ミリ程度です。


263:774RR
09/06/14 20:23:58 dZDfmfqC
連レス失礼しました。
>>258>>260

ありがとうございました。

264:774RR
09/06/14 20:28:05 S1fL3cC/
オフロードバイクでもリーンイン・リーンアウトはできますか?

265:774RR
09/06/14 20:35:40 7h75NnDv
はい

266:774RR
09/06/14 20:38:04 S1fL3cC/
>>265
ありがとうございます

267:774RR
09/06/14 22:51:38 LV7kx+rf
>>264
教習所の図解やら、ロード車のとは微妙に違うけど
オフ車のコーナーリング姿勢は基本的にリーンアウトでしょ。
でもバンクにブチ当てて飛び出さないように押さえ込んだり
コーナー立ち上がりでグリップ悪くてバイク立てながら
曲げなきゃならん時とかは臨機応変にリーンインも使うよ。
それと純粋なオフ車じゃないけどモタードでハングオンして
膝擦る人も居るから、回答としては「出来る」だよ。

268:774RR
09/06/15 01:26:02 ubGdrElr
スズキの社員だけど質問ある?

ちなみに給料は安いよ。

269:774RR
09/06/15 01:29:33 yzIcDaHe
ありません。

次の質問どうぞ

270:774RR
09/06/15 01:36:28 Ekr69MWK
>>268
書きこむスレを間違えたなw


271:774RR
09/06/15 03:10:31 /qdxwobO
>>267
詳しい回答していただきありがたいです。でも免許取ったばかりなので
オフロードバイクのコーナリングをいまいち上手く思い浮かべることは
できませんが・・・ 元のタイヤがダメになったらオンロードのを穿かせて
2倍楽しめるんですね。            ありがとうございました。

272:774RR
09/06/15 04:05:05 PsXwmDM9
大阪在住でバイク購入考えています。しかし、アパートの駐輪場は路地裏を利用する形なのです。もちろん屋根がない。
雨とかしんぱいですが、やはりカバーとかするべきなのでしょうか・・・
50万円で中古のCB400SFかモンスター400買うつもりです

273:774RR
09/06/15 07:22:08 1ynqODQI
>>272
金属部品は雨に当てない、樹脂部品は日に当てないのが大事
カバーはあったほうがベターだと思う

274:目が出ず
09/06/15 07:22:38 SayjBYBd
>>272
逆に言えば、
『50万円もする品物を雨曝しにして、キミは平気なのか?』
という事になるもす。
あと、
>駐輪場は路地裏を利用する形
というのは、
通路として利用されてる私有地の一部、
という事かな?
こちらも、私有地だろうが道として利用されてるなら “ 道 ” なので、
駐輪はちょっと微妙なトコだね。
(怒鳴り込まれたりしないようにナ)
こういう面からも、カバーは実は効果がある。

置いておいて、
ワシやったら、バイク買う時にカバーはサービスで貰うデよ?

275:774RR
09/06/15 07:57:17 Fuq6Djmr
ホンダの4miniのノーマルキャブを
分解掃除したのですが、元通りに組み直せません…
ニードルが動かないのですが
原因がわかる方居ますか…?

276:774RR
09/06/15 08:15:59 1ynqODQI
組み方間違えてるとしか
パーツリストとにらめっこしてじっくり組みなおしてみれ

277:774RR
09/06/15 08:41:41 YOsQLyk2
興味を持ち出した連れを引っ張り込むべく、免許を取らせたいんですが、
普通自動車のAT限定なんです。普通自動二輪のMTを取るためには、まずは
普通自動車の限定解除をしてから、二輪を取得する必要があるんでしょうか?

278:774RR
09/06/15 10:03:13 1w7ZT2v3
>>275
原因?お前の準備不足と能力不足。

車体ごとバイク屋に持って行け

279:774RR
09/06/15 10:05:00 1w7ZT2v3
>>277
ちょっと検索かければ分かることを調べない人につける回答はありません。

簡単なキーワードで検索しても分からなければ
最寄りの教習所なり何なりに電話して聞いてみればいいでしょう

「初心者」とは「ネット初心者」のことではありません。お引取り下さい

280:774RR
09/06/15 10:05:01 Fuq6Djmr
ニードル→クリップ→スプリングの

入れる順はこうじゃないのですか?

281:774RR
09/06/15 10:05:56 1w7ZT2v3
>>280
だからサービスマニュアルなりパーツリストを見るなり
車体ごとバイク屋に持って行くなりしてください。
または検索かければ出ない情報でもないと思われます

テンプレ>>1-6を100回読んでお引取りを。

282:774RR
09/06/15 10:18:33 3UYoAewW
ユーザー車検受ける前に自賠責を更新しないとだめなの?
車検の日にまだ自賠責がのこってれば、それが切れるときに更新でもいいの?

283:774RR
09/06/15 10:36:03 f3+8X2bL
>>277
君がその程度の知識なら、他人を死の世界に
引きずり込むには、ちょっと無責任かと

284:774RR
09/06/15 11:06:43 v+9JOaB7
>>282
車検を受ける時に、24ヶ月以上残り期間のある自賠責に加入してないとダメだお
中古で買った場合などに、まれに残り3ヶ月とか半年とかのハンパな自賠責が残っていたりする場合もあるけど
その場合でも追加で加入する様な形になるお
(車検を受ける時に、期間の違う有効な自賠責の証書が2枚ある状況になる

285:774RR
09/06/15 11:21:17 YOsQLyk2
>>279 >>283
申し訳ないです。二輪限定免許の解除は検索でたくさん出てきたんですが、
四輪限定所持者の二輪免許取得のことまで調べ切れなかったので…。
警察の免許センターに聞いてみます。精進します (´・ω・`)

286:774RR
09/06/15 11:25:09 qUKTsMi8
レッドバロンとYSP以外に全国チェーン店ってありますか?

287:774RR
09/06/15 11:32:28 4fh9CAhd
YSPは全国チェーン店なのか?

288:774RR
09/06/15 11:33:16 1ynqODQI
>>280
いやそう言われても('・ω・`)

何しろ現物が見えないから何がどうなってるのか、
こっちからは皆目わからん
ノーマルなら車種別スレで写真でもうpして聞いたほうが早いよ
(クリップがニードルの溝に入ってないとかいうオチはなしだぜ?)

>287
違うと思う


289:774RR
09/06/15 11:41:08 1w7ZT2v3
>>286
ググれ

290:774RR
09/06/15 12:38:39 3UYoAewW
>>284
ありがとー

291:774RR
09/06/15 13:08:12 Ekr69MWK
>>279
ID:1w7ZT2v3
テンプレ厨です

292:774RR
09/06/15 15:35:05 QtH+4GcP
【車種】SR400
【年式・走行距離】00年式・12000km(購入時10000km)
【居住都道府県】愛知
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
ここ二週間ほどで突然トルクが細くなり、さらにミスファイアっぽいボスボス音がアクセルを戻すと常にするようになりました。
これは異常だと思い購入したバイク屋(地元の小規模店)に見てもらったところ、キャブを少し掃除したけどそんな汚れてなかったよ、マフラーの抜けがよくなっただけ、単発だったらこんなもんだ、と言われました。
その後の調子ですが、ボスボス音が少し減ったものの異変前よりは多く、トルクに至ってはそのままです。具体的には以前は2000rpm程から得られていた力が現在では4000rpm程まで回さないと得られなくなりました。
マフラーの抜けがよくなるとこんなに変わるものなんですか?また、元に戻すのにマフラー交換以外の方法はありますか?

293:774RR
09/06/15 16:01:31 xSMtpQ6B
>>292
マフラー変えてあるのにフルノーマル? 純正品を交換?

まぁ、抜けが良くなれば変わりますよ。まずは、エアクリーナーのメンテナンス。
セッティングを出さなければ、不調になる。
もしくは、貴方好みのセッティングを出さなければ、不調に感じる。

元に戻すなら、マフラーも元に戻す。

294:292
09/06/15 16:33:55 QtH+4GcP
>>293
ご回答ありがとうございます。
いいえ、少なくとも自分ではマフラーを交換していません。純正であることは確かですが、前オーナーが交換したのかもしれません。
つまり、マフラーを一度も交換したことが無いのであればこのタイミングで抜けがよくなるというのはおかしいということでしょうか?

295:774RR
09/06/15 16:37:12 wsaQoOub
>>292
>フルノーマル
>マフラーの抜けがよくなっただけ
なんで急にマフラーの抜けがよくなったのさ?

296:774RR
09/06/15 16:50:18 1w7ZT2v3
>>292>>294
純正マフラーはそんな簡単に劣化するもんじゃないよ、特に2000年以降のバイクは。

マフラーが実はノーマルではない、に1票。中古で買ったというんだから怪しい。
ちなみに貴方はそのマフラーがノーマルだとどこで判断してる?

> 以前は2000rpm程から得られていた力が現在では4000rpm程まで回さないと

これは別系統の原因も考えられる。その走行距離じゃ滅多にないが
クラッチが磨耗してる可能性がある。オイルが悪くて滑ってるってこともあるな。

> 元に戻すのにマフラー交換以外の方法はありますか?

その前に、原因が本当にマフラーの劣化にあるのかどうか確認するのが先。
荒っぽい方法だが、マフラーに何か詰めてエンジンの挙動をみる方法がある。
ただしこれは社外マフラーのいじくり方に精通した人向け。

それから自分で下手にいじくると結果として高くつくことの方が多いから
バイク屋にきちんと点検に出した方がいい。近くにバイク屋が何件かあるなら
バイク屋を回ってみていろんな見解を仰ぐのもいいと思う。


質問者もこれだけ情報出してくれると回答しやすいね、模範的な質問者だ

297:774RR
09/06/15 16:54:41 1w7ZT2v3
それからもう1つ。吸気、排気、燃料装置に異常が無いことを前提とすれば
電装周りの異常ってこともある。

バッテリーの極端な電圧低下、充電装置・発電装置の異常、点火装置の異常、
スパークプラグの異常などの原因が複合してミスファイアを誘発してる場合がある。

バッテリーの電圧低下でセルが回らないからといって
バッテリーが死んだままキックでエンジンをかけつづけているような車両に多い

298:774RR
09/06/15 16:57:04 1w7ZT2v3
すまん、セル/キック併用式はSR400じゃなくてCB400SSの方だな

セルがなんちゃらってのは忘れてくれ

299:774RR
09/06/15 17:24:57 15NzOXZx
なーんだ、今回のテンプレ厨さん、知識あるじゃん。

>>294
バイク屋に再度見せようと思うのならば、YSP探して相談してみ。
ヤマハのバイクに関しちゃしっかりとした知識・経験・技術がある。
で。
>> 以前は2000rpm程から得られていた力が現在では4000rpm程まで回さないと
考えられる原因はいくつかある。
1.貴方がそのSRが初めてのバイクであり、SRのトルクに「慣れた」。…w
いや、意外と無きにしも非ずなんだな。初めは感動したんだけど、なれるとこんなもんか…と。
2.単気筒、まあ純正でも使ってりゃ多少抜けるっちゃー抜けるんだけど、
極端に抜けてるなら、その中古車が「前オーナーが新車購入~貴方の手元に来る」間に、弄られていた可能性。
ノーマルから改造して、またノーマルに戻って貴方の手元に、ってヤツ。
エアクリが純正入っているか確認(状態も確認)、キャブの番手が純正かどうか確認、マフラーの型番(刻印)の確認。
3.一応プラグを確認・新品交換してみる。

1は冗談半分だが、2と3は少々まじめな回答。

300:774RR
09/06/15 17:29:11 yzIcDaHe
テンプレ厨は元々回答能力がそこそこある

回答するかどうかの判断基準が高いだけ

301:774RR
09/06/15 19:07:22 q7NG1tC8
「そこそこ」って・・・

302:774RR
09/06/15 22:02:55 Ekr69MWK
>>300
テンプレ厨が自画自賛するなよw

303:774RR
09/06/16 03:16:13 GHJLtqqp
【車種】Ninja250R
【年式・走行距離】50km
【居住都道府県】石川
【バイクの状態・カスタム内容】カスタム無し

【質問内容(詳細に)】
初めてのMT車で交差点やカーブがうまく曲がれません
スローインファストアウトは教習所で習ったのですが公道だとうまくできません
曲がる前に減速しようと、ギアを下げてアクセルを捻るとガクッとなって後続車がビックリしてると思います
他のライダーはスーッと曲がっていくのですが、この時の正しい操作方法を教えてください

304:774RR
09/06/16 03:51:33 IFx3FOED
>>303
免許返納してもう一度教習所からやり直したら?

アクセルを戻し、ブレーキを握る
速度が下がってきたらギアを下げる
クラッチをつなぎエンジンブレーキを効かせる
曲がり終えてハンドルがまっすぐになったら加速

でいいと思うが。

減速時のシフトダウン回転数合わせがどうとかってのはできない人には不要

305:目が出ず
09/06/16 07:15:22 qZ6l5Q7F
>>303
つ【 まずは肩の力を抜く 】

306:774RR
09/06/16 17:46:12 FvoqqY+e
>>303
ギヤを下げて減速するのではなく、減速してからギヤを下げる。
クラッチは半クラで繋ぐくらいの気持ちで優しく操作すれば、アクセルで回転を合わせなくてもショックが少ない。
曲がる前のバイクが直立の間にきっちりと減速を終わらせて、コーナー途中でクラッチの操作をしなくてもいいようにしておく。
後は誰にも迷惑がかからないところでひたすら練習する。
ナラシが終わる頃にはスムースに出来るようになっていると思う。

307:194
09/06/16 20:19:59 bIbPW+lC
亀レスすまそ
>>195
thx
当日携帯からスレ見れず結局わからなかったけど無事高速乗れました。

308:774RR
09/06/16 21:33:15 5kTRnCgQ
>>303
車種や排気量で、エンジンの回転数もクラッチの繋がる感覚も違うからな。
何も考えず、教習車と同じタイミングで操作すると合わない
同じ速度でも、250では400よりアクセルを大きく開けないと回転数が足りなくてガクッとブレーキがかかる
>>304
慣れてないだけ
シフトダウンは排気量の小さいバイクの方が難しい

309:774RR
09/06/16 21:49:59 tzT0r3hZ
すみません、立ちゴケしてステンレスの鏡面仕上げのサイレンサーに少しだけガリ傷を
つけてしまったのですが、初心者の個人レベルで目立たなくする方法ってあるんでしょうか?


310:774RR
09/06/16 21:51:54 O4fV7TcZ
>>309
「見ないことにする」がベストでございます。

がり傷の具合は現物を見ない限りわからない。
ヤスリ等で凹凸を減らすにしても、下手な初心者だと余計目立つ結果にもなりうる。

311:774RR
09/06/16 21:55:03 tzT0r3hZ
>>310
ステンレス用のパテみたいなので埋めて丁寧に磨けば・・・なんて便利なモノは
やっぱりないですか・・・ありがとうございました。

312:774RR
09/06/16 21:56:13 dKvImn9F
耐熱ワックスだけはぬっておけよー

313:774RR
09/06/16 22:06:28 5kTRnCgQ
>>309
水付けた細かいサンドペーパーで軽くしつこく磨いてみる

314:774RR
09/06/16 22:16:36 IFx3FOED
>>309
ありますよ。少しも自分で検索する努力をしない人向けの究極の方法が。
マフラーごと新品に取り替えれば目立ちません。これで事件は解決ですね。



テンプレ読め>>1-6

315:774RR
09/06/16 22:25:05 xBmjm58O
バイクを買おうと思うのですが家の近くにバイク屋は一軒しかなく品ぞろえも
よくありません。
取り寄せてもらってでもその店で買うべきでしょうか?
他の店で買ったバイクを持っていくと修理代等は割高になりますか?

316:774RR
09/06/16 22:27:44 Pgug90In
オクに出そうとしてたN1…エンジンのかかり悪いから修理に出したら焼き付いてるんじゃね?とのこと…圧縮が下がってるようで…orz

焼き付き直して出した方がよい? 直さない方がよい?

317:774RR
09/06/16 22:27:54 dKvImn9F
割高になるとかそういうことはない。

まず、その近所のバイク屋に話を聞いてみることをオススメする。
取り寄せができるのかどうか、他店で買っても修理等に持ちこんでもいいのかどうか。

飼う前からコミュニケーションをとっておくと、あとあとトラブルがあったときに助けてもらえたり、
いろいろ融通してもらえることが多い。
まずはあなたの方から顔を売るんですよ。

318:774RR
09/06/16 22:32:13 xBmjm58O
>>317
回答ありがとうございます。
原付の修理は毎回そこに頼んでいて、話を聞いた時に取り寄せはしてくれる
と言ってくれました。
バイクを買う場合は店との付き合いも重要なんですね。今度他で買ったバイクの
修理について聞いてみます。

319:774RR
09/06/16 22:32:25 CPvjtGql
>>315
都市部ならともかく地方だとそう言う所も有るよね。
新車であれば、販売店がどこでも大体は取り寄せ可能では?
中古でも業販オークションに参加してるなら取り寄せは可能。

近所の利点は、バイク屋まで歩いていくのが楽だったり
地元って事で近場で故障しても割と素早く引き上げに来てくれたりね。
他店で買ったバイクの修理代が割り増しになるかどうかは
そのバイク屋の営業方針と貴方の人柄次第でしょう。
つまり、その店を利用すべきかどうかは私たちには判断できません。

320:774RR
09/06/16 22:36:02 O4fV7TcZ
>>315
割高ってのは無いだろうな。
その代わり、他店で購入して本来ならその購入店で「クレーム・保障範囲内の修理」として直すべきものを
違う店に持っていったら「クレーム処理」にならない。って感じで。
とりあえずその近所の店に顔出して色々聞いてみたら?

>>316
どの道売る予定ならば、直さずジャンクで出すべきかと。
修理費がいくら高く掛かっても、その分をオークションで回収できるとは限らない。
損を切りたくなかったら、そのまま出品。
損を切る可能性がかなりあったとしても、多少高値で売れる「可能性」に賭ける賭博師なら、修理してみる。

321:774RR
09/06/16 22:37:04 IFx3FOED
>>316
>>1
> ☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

はいこれ、何て書いてある?アンケートは何って書いてある?読める?

好きにしろ

322:774RR
09/06/16 22:38:56 xBmjm58O
>>319
バイク屋次第で高くついても本人が納得できるなら、ということですか。
なるほど。距離は車で10分くらいで、歩いてはいけないんです。
中古の取り寄せはしてくれるそうです。
ありがとうございます。

323:774RR
09/06/16 22:43:16 xBmjm58O
>>320
なるほど、買った店で補償範囲内で無料で修理してもらえるけど
その特典が使えないということですか。はい、今度話聞きに行ってきます。
ありがとうございます。

324:774RR
09/06/16 23:22:39 TSD3GdVm
チェーンのオイルを拭き取って、リール用のオイルを塗っておいたら、
サビてしまったので、交換しようか削り落そうか迷っています。

どちらがいいでしょうか? 労力とコストの面から考えて。

325:774RR
09/06/16 23:25:29 w5TDwl/U
香川在住のものです。質問させていただきます。

今度、兵庫県の友人にHONDAのSTEED400cc(廃車登録済み)を譲ってもらうことになりました。
このSTEED、兵庫から香川にもっていくにはトラックで運ぶしかないと思ってます。
香川に運んだあと、自賠責保険に加入⇒仮ナンバーゲット⇒車検・登録と考えていますが。。。

なにぶん初心者なもので、色々調べては見ましたがこの流れがあっているのかもわかりません。

どなたか、廃車済みバイク(他県)を譲渡してもらう場合の一般的な流れを教えてもらえませんか?


お願いします

326:774RR
09/06/16 23:25:56 O4fV7TcZ
>>324
錆の具合がわからんが、安全面から考えて交換。

つーかリール用オイルなぞ使わず、
しっかりそのチェーンに適したケミカルを次回から使ってください。

327:774RR
09/06/16 23:31:01 O4fV7TcZ
>>325
その方法でもいいし、
もし譲ってもらえるスティードが現在
そのまま車検に通るような「きっちり整備された、良い状態」ならば
兵庫→香川の運輸支局直行、でも良いし。

…ユーザー車検、大丈夫?整備スキル(知識・技術・道具)、大丈夫?
初心者が舐めて掛かると再検査で手間掛かったり結局OUTだったり(失敗)するけど。

328:774RR
09/06/16 23:41:32 NOPZNl9+
スティードの車検のことはスティードスレに情報があるから
自分で車検通すなら覗いてみるといいし、分からないことがあれば聞くといいよ

329:目が出ず
09/06/16 23:50:10 qZ6l5Q7F
>>325
幾らで譲ってもらうのか?
そのバイクは現状で動くのか?
が、
何よりの問題だと思うのDethが・・・

最初期型だと20年選手、
恐縮ですがバカスタムの多い車種、現状で車検対応な状況かどうか・・・・・・

330:774RR
09/06/16 23:56:48 5Ehk7G/N
つか検査は切らない方が良かったんだけどな。
どこで検査受けるにせよ、継続、名変だけならごく簡単だったのに。

331:774RR
09/06/17 00:06:21 zVvakfqw
>>325
兵庫から香川近いじゃん。フェリーもあるし
なんでトラックで運ぶしかないって結論になるの?

332:774RR
09/06/17 00:11:37 xBCJmef6
フェリー埠頭までどうやって行くんだよ?w
港から家までもあるし。

333:774RR
09/06/17 00:13:48 9t9pmdF8
乗っていけばええ

どうせバレないだろ

334:774RR
09/06/17 00:17:23 4fmGbV+y
>>327-329

いろいろとありがとうございます^^
知らないことも多いので、もう少しネットとスティードスレで色々調べてみます。

STEEDは無料で譲ってくれるそうです
状態は1年前までは普通にのれていたそうです。
いまはバッテリーが上がった状態でわからんだそうです。

カスタムは塗装以外してないので、車検受け入れは大丈夫だとは思います


>>331
すみません、まったくの初心者なもので・・・
もし他に方法ご存知でしたら、ご教授お願いします。

335:325
09/06/17 00:18:27 4fmGbV+y
あ、無駄レスすみません
上は自分です。

336:774RR
09/06/17 00:45:56 OlTSgTe9
>>334
ていうか仮ナンバーゲットして公道走行させる方法を知ってるのにも関わらず
香川まではトラックしかないというのには理由があるのかなと

車検は自分で取ってもいいけど、乗る前にはバイク屋で整備して貰った方が良いんでは
後で整備します、言ってさきに車検だけ取ることも出来るみたいだし(ただし検査はする)

337:303
09/06/17 02:45:49 rMLUEhP4
詳しいレスありがとうございました
アドバイスされたところを踏まえつつ練習してきます

338:目が出ず
09/06/17 07:25:49 4FDxixmY
>>334
現在 “ 不動車 ” なのは判ってるのDethな。
不動1年、『判ってる』だけじゃなくて『覚悟する』事も必要なレベルかも知れん。
“ 普通 ” というのも人によって違うし・・・
(Fフォークオイルがダダ漏れでも乗れん事はないしな/「タダほど高い物はない」状況に陥らん事を祈る)

不動のアメリカンバイクを、
慣れてない人がトラックの荷台に押し上げるのもしんどいし危ない。
トラックも何処かから借りてくるのなら、
自分で運んだ場合の費用は、バイク専門運送店さんに頼んだ場合と同じくらいになってしまうのでは?

整備とかも自分では出来ない様だし、
兵庫でそのスティードを買ったバイク屋さんで修理/整備して貰った上で、
予備車検まで取ってもらって仮ナンバー自走で香川まで帰るのが一番費用対効果が良いかな。

339:774RR
09/06/17 10:50:08 2lUnne7k
マフラー交換でボルトを緩めようとしたんですが、車載工具でも緩まずメガネレンチでも緩みませんでした。
次は何ていう工具使えばいいですか?

340:774RR
09/06/17 10:56:32 9fcs+XlQ
>>339
まず、潤滑剤を吹き付けて、半日は置く。

車載工具で試みた時点で、舐めている可能性があります。
完全に舐める前に、バイク屋に任せた方が確実。

341:774RR
09/06/17 11:13:05 A8TtYGdw
>>339
つ[CRC]

342:774RR
09/06/17 11:26:19 2lUnne7k
>>340
>>341
できるだけ自分でやりたいです!CRC買ってきます!
ありがとうございました。

343:774RR
09/06/17 12:58:19 UqtTLtHQ
>>339
車載工具を使おうとすた時点で、おまいには無理。
ネメてからバイク屋に嫌な顔されるより、初めからバイク屋に持ち込め!


344:774RR
09/06/17 12:59:48 RQM1qFHR
>>342
あとね錆びて固まってるとかでなければ
貫通ドライバとか当ててハンマーで叩いて
衝撃を加えてみるのも一つの手です。

345:774RR
09/06/17 15:00:22 5QdDJK4S
いるんだよな、こういうやつ

「できるだけ自分でやりたいです」(笑)
「自分でできるようになりたいです」(笑)

>>342
・・・で?マフラーの交換ごときで詰まってるお前が
マフラーを交換した後の燃料装置の調整はどうすんの(笑)

346:774RR
09/06/17 19:47:35 9fcs+XlQ
>>345
いやいや。自分で整備したいとは誰もが思うよ。
でも、整備関係の本を買ったり、整備関係のサイトを調べる場合と、掲示板で知っていそうな人間に聞くのとでは違うけどね。

347:774RR
09/06/17 19:56:26 5QdDJK4S
「自分でできるようになりたい」とかぬかすくせに
自分でできるようになるための努力をしない輩が多すぎて笑えてね


ここまで残件なし

次の質問はテンプレ>>1-6を100回読み
1時間は検索した上でどうしても分からなければ
調べた結果なり考えなりを提示しつつ質問してください

348:325
09/06/17 20:38:51 4fmGbV+y
>>336,338
ありがとうございます。
私自身ネットで調べて、仮ナンバー等の知識が入っているのですが・・・
絶対トラックで運送というわけではありません。(友人に譲ってもらうので、あまり迷惑をかけたくないという理由だけです。)

不明な点がいくつかありますので、ご教授お願いします。
見当違いなことをいってたら申し訳ありません。


①皆さんの共通意見としては、予備車検というものがお勧めということでしょうか?

②その予備車検は持ち主が決まっていない場合でも、申請可能なのでしょうか?

③予備車検を取る時点で、自賠責保険や重量税等の支払いはありますよね?

③公道を走るのに予備車検をうければ仮ナンバーをもらえるということですか?

④仮ナンバーでそのまま香川の陸運まで直行でいいですかね?

お願いします。


①バイク専門店で修理/整備依頼←友達に頼んだらいいですよね?
②予備車検
③香川の陸運まで自走

349:774RR
09/06/17 20:46:03 SPz+JD3L
テンプレ厨の煽りはシカトして気長に待ってれば親切な人がレスしてくれるよw

350:774RR
09/06/17 20:48:55 KbjNYmTw
>>348
①バイク専門店で修理/整備依頼←車検通して走れる状態までお願いすれば良い

不動車を簡単に考えすぎてないか?

351:325
09/06/17 20:48:58 4fmGbV+y
すみません、>>348のレスですが、
最後の3行は無視してください。

352:325
09/06/17 20:52:33 4fmGbV+y
>>350
確かに今は不動車です。
が、おそらくバッテリーが上がってるだけですね。
バイクを譲ってくれる人は、親しい友達なので、嘘はいわないでしょう。
友達が何回も乗ってるのもみてますし、ずーっと車庫に入れっぱなしだったそうです。

353:774RR
09/06/17 20:56:09 J/9PG2fU
スティードはバイクの中でも相当頑丈だし、3ヶ月放置ぐらいなら
一発でエンジンかかっちゃったりする車種だけど
1年なら確実にキャブの分解清掃とオイル交換、チェーンメンテぐらい必要になるよ

354:774RR
09/06/17 21:01:45 KbjNYmTw
>>352
君の知識から考えて登録まで含めてすべてをバイク屋さんに任せたほうが良いと思う
ってか俺が君の立場なら前オーナーが懇意にしていたバイク屋に持ち込み自走で持ち帰れるところまでやってもらう

355:774RR
09/06/17 21:06:30 Vu+h3TKV
>>348
とりあえず「バイク 予備車検」なり、「予備車検」なりでググったのか?本当に?

①ご自身で検査を通す技量が無いようだから、
  せめて検査だけでもプロに任せろという意味でお勧めされている。
  検査・名義変更まで丸投げしてももちろんかまわん
②だから予備検査
③ググッたのか?無い。
③(その2)仮ナンバーは、車検有効期限が無く、自賠責に加入してあり、
  運行の用途が明確なもの(車検場ないしは売却先への回送)なら受けられる(他にも注意事項アリ)
④兵庫→香川陸運は、多分NG。兵庫で受けろといわれるかと思われる。
 なぜなら、私が個人で県を跨いだ回送をしようとして断られた経緯があるから。
 (車検取ってから動かせ、と。まあ、これが業者の申請で「うまいこと言いくるめられれば」可能なんだろうが。)

で。
>>352
キャブ詰まっていたりしないか?バイクはそこまで単純なものではないぞ?
タイヤのひび割れ劣化(車検通らないレベルの劣化)とか無いか?

友達は嘘をつかないのかもしれん。
しかし、バイクの状態について詳細を把握できるスキルが無いのかもしれん。
つまり、嘘は付いていないけど判らんものは判らんかった、という可能性を考えておけ。

楽観的過ぎるから、トラック借りてとり行く前に、
そう、事前に確認しに逝ってバッテリー交換して始動確認してみるか、どうだ?

356:774RR
09/06/17 22:11:43 eZ1VhIjw
定常円旋回でどうもハンドルの動きを手で殺し気味の気がします。
クラッチの握りを弱めに調節するのは関係ないですか?
それと、長時間続けるとバッテリーとか車体に悪いですか?
cbr600です。

357:774RR
09/06/17 22:16:28 Vu+h3TKV
>>356
後輪を滑らせる話か?

358:774RR
09/06/17 22:17:24 81U/+WEM
>>352
>>353が書いてくれてるけど、前はちゃんと動いてたから、1年完全放置でも
バッテリーさえなんとかすれば、はい元通りってわけじゃないぞ

359:4ep ◆ssQ3ZllvRk
09/06/17 22:22:09 U0ENCcoS
>>356
クラッチに頼るのではなく、視線をしっかり曲がっていく方向に向け、
体の力を抜いて自然にハンドルが切れるように練習なさってください。

またバッテリーについてはブレーキを引きずっていると危ない
ですが、そうでなければ極端に危ない事はないでしょう。
車体に対しては転倒しなければ特に問題ありません。

360:774RR
09/06/17 22:47:05 z6uPGkoS
すいません質問です

SSに乗ってるのですが、長時間乗ってて
エンジンが暖まった状態よりさらに先の
加熱状態になった時、低回転のトルクが弱くなるのはなぜなんでしょうか?

361:774RR
09/06/17 22:53:32 5QdDJK4S
>>360
>>1
>  「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

何て書いてあるか理解できますか

>>1-6読め

362:774RR
09/06/17 22:57:38 z6uPGkoS
バイク全般の話だと思っていました
車種はCBR1000RRです

始動後、充分な暖気をした後でも、アイドリングでかなりトルクがあるのですが
2時間くらい乗って温度が上がると、1速でかなり煽らないと進まないのです
別にわかっているので問題とは思わないのですが
原理が理解できなくて質問させて頂きました

363:774RR
09/06/17 22:58:28 J/9PG2fU
>>362
テンプレ読め

質問するときはテンプレ使えって書いてあるでしょうに。読めませんか?

364:BT
09/06/17 22:58:45 V7kVKZFP
>>362
「熱ダレ」で検索GO。

365:774RR
09/06/17 22:58:52 5QdDJK4S
>>362
お前>>1の一番上に何がある?

やり直し

366:774RR
09/06/17 23:33:56 /2p0xftO
>>365
 ID:5QdDJK4S
テンプレ厨です

367:774RR
09/06/17 23:36:49 z6uPGkoS
【車種】CBR1000RR
【年式・走行距離】2007年 3500km
【居住都道府県】大阪
【バイクの状態・カスタム内容】マフラースリップオンのみ、国内仕様
【質問内容(詳細に)】

通常よりも長く乗っていると(2時間以上)

水温は特に変化はないが、Egが熱くなり、フレームからもかなりの熱を放出
発進時のトルクの低下(低回転が抜けているような感覚)

いわゆる熱ダレだとは思うのですが、原理が今ひとつ理解できません

368:目が出ず
09/06/17 23:38:48 4FDxixmY
>>367
んな事以前にオイルの銘柄と粘度はどんなの入れてんのさ?

369:774RR
09/06/17 23:45:46 Vu+h3TKV
>>367
そういう時は、「エンジン 熱ダレ 原理」で検索GO!でございます。

まあ、私もエンジンオイルの相性を疑うけど。粘度とか。

370:774RR
09/06/18 00:02:39 5QdDJK4S
>>367
> 【バイクの状態・カスタム内容】マフラースリップオンのみ、国内仕様

ほらやっぱり出てきたじゃねーか、後出しで最重要の情報がよぉ

371:774RR
09/06/18 00:29:14 unNHXHdo
>>370
テンプレ使っている相手には
愚痴だけでなく多少は解説してやれよw

まあFI自動補正範囲外っていう事言いたいんだろうけどさ。

372:774RR
09/06/18 02:19:42 4Ywtn6U5
>>348
レス読んでて分からないか。共通意見なんてないよ。全員それぞれ異なる自分の意見言ってるだけ
とりあえず予備車検を取る必要はない(URLリンク(www.carolcoco.com))

俺はバイク屋じゃないから、他の人のように全部バイク屋に任せろとは言わないけど
陸送は業者頼むにしろレンタカー借りるにせよ、バイク屋に整備頼むぐらいの費用がかかるんでは?
兵庫の安いバイク屋で最低限の整備をして貰って、
兵庫で車検通して(整備後ならバイク屋に頼まず自分で行ってもいい。業者に頼むとすれば光軸ぐらい)
四国に自走して香川で名義変更するのが一番安いんじゃないかな。
友人が面倒がるようならそれは友人じゃないし、ていうか友人でもタダじゃなく手間賃ぐらいは払った方が良いし
あと、少なくともオイル交換は必要だし、エンジンがかかるからと言って整備ケチると
すぐ壊れたりエンストしたりするようになるよ

373:774RR
09/06/18 07:35:11 bYb9nV6F
>>367
人間の感覚はいい加減だから、誰かに2時間走ってもらった後に、自分で乗ってみれば良いよ。
もしくは、ベンチテストで、本当に出力が落ちているか確認。

374:774RR
09/06/18 11:10:52 9JyaEYfL
すいません、質問させて下さい。

【車種】CB400SB(NC39)
【年式・走行距離】07年式 6300km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】
ノーマルですが、ナビ用にバッテリーからシガーソケットに電源を持って来ています。

供給
【質問内容(詳細に)】
高速を120km位でで走行中に何の前触れも無く失速し始めました。
アクセルを回すと回転数は上がるのに、スピードが上がらない状態となり、
停止してしまいました。
(この間エンジンブレーキのような音がしていたと思います。)

停止後は、セルは回りますがエンジンがかからない状態となり、
バッテリー切れかなと思い、押しがけしたところエンジンがかかったので、
若干エンジンの音がいつもより弱弱しい感じでしたが、
スピードは上がる状態となっていたので、走行を再開しました。

1km~2km走ったあたりで、再度同じ現象が発生してしまい、
今度はバッテリーが切れた為に、セルも回らなくなり、
最終的にはJAFを呼んでバッテリーを充電してもらったところ、
家までは普通に走ることが出来ました。

バッテリーが弱ってくると、走行中でも動かなくなってしまうんでしょうか?
(走行中は発電もしているので、動かなくなる事はない・・・と思っていました。)

宜しくお願いします。

375:774RR
09/06/18 11:18:35 QhbTLnQV
>>348
1.予備車検は他人に売る前に事前に検査完了したい場合だけ
2.通常は次期持ち主が不明な場合に予備車検を完了させ、次期持ち主か申請
 のパターンが多い
3.予備車検には検査費用意外の諸経費は不要。後日正規の申請者が払う
4.仮ナンバーを貰うのに予備車検は一切不要
5.仮ナンバーの使用用途をまもれば全国どこにでも行ける
 車検を受けるためなら問題ないが、任意保険等のリスクを覚悟すること


376:774RR
09/06/18 12:35:11 bYb9nV6F
>>374
>アクセルを回すと回転数は上がるのに、スピードが上がらない状態となり、
これだけ見れば、クラッチの磨耗や滑りが考えられます。

>家までは普通に走ることが出来ました。
一度滑ったクラッチは時間が経っても復活することはありません。


377:774RR
09/06/18 12:39:04 nW3R2uZb
>>374
そのバイクの点火方式を調べないと分からないが
バッテリ点火だとバッテリ上がれば点火しなくなるでしょ?
でも君のその状況だとバッテリが原因と断定出来ないよ。
回転上がっても失速→クラッチ滑り
高速巡行時の不調→燃料経路の詰りやオーバーヒート
その他色々な原因が予想できちゃう。
しかも放っておけば直るってものでも無いから
また再発する可能性は多分にあります。

バイク屋で点検してもらって下さいな。

378:774RR
09/06/18 17:25:03 zNY1cWuC
400ccのバイクで緑のカラーがあるの教えて下さい
NINJAは知ってます

379:774RR
09/06/18 17:27:40 xvIvnzDJ
>>378
>>1-6をよく読み(100回ぐらい)、小一時間は検索するなど
少しは自分で調べる努力をしてみて
調べた結果や自分なりの考えなどを提示しつつ
自分で調べる努力をした結果が窺えるよう再質問してください。

やり直し。

つか全メーカー全年式全ラインナップ見ればすぐだろバカが

380:774RR
09/06/18 17:34:10 Kz1sJMSm
>>379
>全メーカー全年式全ラインナップ見れば

どうやって見るんだよ。そんな神サイトあるの?

381:774RR
09/06/18 17:41:59 unNHXHdo
私はテンプレ厨ではなく、むしろ親切な部類に入る回答常連だが…
さすがに、「モノグサ野郎の検索機」に成り下がるつもりは無い。

>>378
とりあえず、自分で調べてみ。
大きめの本屋さんに行けば、「新車で手に入るバイクカタログ集」みたいな本もある。
また、goobike等の中古車雑誌・中古車サイトを見れば、
沢山の車種が写真付き(ネットだと色分類も有り)で見れる。
なんつーか、バイクに詳しくなくても調べられるモンは、自分で調べてくれ。

で、>>1、となる。

382:774RR
09/06/18 18:38:12 P6dkXYe1
>>379
テンプレ厨です
ご注意ください

383:774RR
09/06/18 18:39:16 ES2zpyVZ
テンプレ厨だからって頭ごなしに否定することもない。言ってることはおおよそ正しい。



言い方は別として

384:774RR
09/06/18 18:42:00 unNHXHdo
まあ、今回の質問者(>>378)みたいなケースに関しては、
私もテンプレ厨と似たような対応になっちまうわさ。
全てのケースにおいて毛嫌いしているわけじゃないよ?

言い方は別として

385:774RR
09/06/19 02:28:14 i4wxyXI+
テンプレテンプレ騒いでいる奴ほど回答できない奴のような気がする
というか回答するつもりでこのスレにいる人じゃない気がする

完全に私見だが

386:774RR
09/06/19 02:35:13 8QZwM+6W
>>385
> お前>>1の一番上に何がある? 
>   
> やり直し

これが言いたいだけだからw

387:774RR
09/06/19 02:46:15 W7AHH/tu
>>296-298あたりを見ると回答能力はあるらしい

まあテンプレ使わない・調べない・検索しない質問者が悪いんだけども

388:774RR
09/06/19 03:05:06 S7sQfkNz
テンプレ厨って指摘されてから回答態度が急変しているようにも見えるのですが
てか、まともに答えてるの初めて見たw
変容の準備があるらしい

389:774RR
09/06/19 04:38:09 W7AHH/tu
いや、以前からこんな感じだったよ

390:774RR
09/06/19 04:39:21 W7AHH/tu
あと1つ言うと、テンプレ厨はあと1匹か2匹いたと思う。

1人は「テンプレ厨」って呼ぶほどじゃないけど
親切スレで4epの嫌味なところがそっくりだが回答精度が高かったやつ、

もう1人は今常駐してるテンプレ厨とは別のテンプレ厨

391:774RR
09/06/19 08:18:15 du4kflw+
自治スレ・親切・よろず・ドラスレをいったりきたりしてるのが
真性基地外テンプレ厨

こいつはほとんどマトモには答えない(答えれない?)
親切でたまにマシな回答つけてるときもあるけど
さほど難解なものでもない
一応それなりの知識はあるみたいだけど、それよりも病んでることが問題

392:774RR
09/06/19 09:08:55 tu4hspRF
無駄に親切な回答者もあんまりいなくなったみたいだし
どっちにしろもういいよその話は

393:774RR
09/06/19 13:06:38 e99iaFWE
>>376,377
どうも有り難うございます。

自分で点検出来るほど、バイクについても分からないので
まずはバイク屋で点検してもらう事にします。


394:774RR
09/06/19 13:48:53 Nb8eo/c8
愛知県でいいツーリングスポット教えてくりゃれ。

395:774RR
09/06/19 14:01:27 RNk/9v9Q
ググれ

テンプレ>>1-6を100回読んでとっととお引取りくだされ。

396:774RR
09/06/19 17:51:10 lk8/QoWf
>>394
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart26【りん】
スレリンク(bike板)

こっちのスレの方がいいだろう。
熟読した上で不足があれば質問すればよい。
ここじゃなく、愛知スレでな。

397:774RR
09/06/21 15:52:34 k7XfE6kP
【車種】CB400SF Revo(NC42)
【年式・走行距離】08型 1万キロ
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】ETCとセンタースタンドのみ
【質問内容(詳細に)】
夏に横浜―青森間750キロを高速オンリーで走る予定なのですが、気を付けることはありますか?
マメな休憩、車間距離など基本は心得ているつもりです。
ちなみにこれまでの連続高速走行記録は関越道の上越―練馬間290キロです。
よろしくお願いします。

398:774RR
09/06/21 15:53:45 Q/a5p8d/
保守

399:397
09/06/21 15:55:26 R5aconCL
シカトかよ


400:774RR
09/06/21 15:56:05 Q/a5p8d/
…。

>>397
途中で故障しないように整備点検を事前にきっちりやっとくとか
高速でやらかすと違反取られるからぬ

401:774RR
09/06/21 16:16:26 ZOLQefx3
ETCカード、ETCゲート、料金所オカマ追突、ガス欠、水分、ロードサービス

402:774RR
09/06/21 16:54:56 un59gtau
>>397
雨具の用意、荷物の防水、余分な着替え。旅先でのチェーン給油状態の確認。
後ろから車が接近してきたら快く譲る。不用意に左から抜かない。
上り坂で速度を下げない。下り坂で上げすぎない。横風に流されない。
まれにある道路の障害物や陥没に突っ込まないこと。
ヘルメットのシールドはコーティングを塗った方が良い
集中豪雨に当たったときシールドが曇ると前が見えない

休憩とか車間距離は気にしなくていいんでは。
特に混んでるとき変に車間距離取ってるとDQNに割り込まれるよ

ETCは楽だ。料金の支払いとチケットの保管方法を考えなくていい。

403:774RR
09/06/21 17:31:20 pu59IHCZ
>>397
ガソリンスタンドがあるSAは、40-70kmの間隔で設置されているけど
営業時間や休日は異なるので、確認しておくこと。

404:774RR
09/06/21 19:05:58 KMyXT+kk
>>397
特に気をつける事なんてないと思うよ。
あえて言えば、暑いとはイライラし易いから運転マナーに気をつけることと、イライラしてそうな車には近づかないこと。
高速が単調で眠くなったら、寝る。

1万キロの走行経験があって高速も経験してるんだから、今持ってる知識と経験で90パーセント大丈夫。


405:774RR
09/06/21 21:17:13 M5y+Oh88
中古車を買おうと思っているのですが
これだけはチェックしておけこれだけは確認しておけっていうのってありますか
事故車かどうかなど自分で分かるものなのでしょうか

406:BT
09/06/21 21:22:58 oPlSx77M
>>405
購入相談スレのテンプレ参照の事。

>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ120
スレリンク(bike板)l50


407:774RR
09/06/22 01:35:59 tc0BsgMY
丸洗いのためにチェーンを外す場合、クリップを外さないほうがいいですか?
頻繁に付け外しするとクリップが痛みそうな気がするのですが

408:774RR
09/06/22 01:44:15 X2tmVYe5
>>407
ググれば出るから頑張ってググってごらん

409:774RR
09/06/22 01:44:53 8q/U4sOP
クリップは基本使い捨て
再利用はお勧めしない

410:407
09/06/22 06:14:59 tc0BsgMY
ありがとうございます

411:774RR
09/06/22 08:07:10 3UokbyGe
>>407
>丸洗いのためにチェーンを外す場合、クリップを外さないほうがいいですか?
外さない方が良い。


って言われたら、どうやってチェーン外すつもりですか???
スイングアーム外して、ついでにリンク周りのグリスアップでもしながら・・・  って人はクリップなんて質問はしない。

俺のバイクはクリップ外して再使用で丸洗いするけど、おまいのバイクはこっちから見えないから何とも言えない。


412:774RR
09/06/22 08:43:35 V7lsScYs
【車種】today
【年式・走行距離】2008 4000km
【居住都道府県】岡山
【バイクの状態・カスタム内容】カスタム無し
【質問内容(詳細に)】
この前GSでガソリン入れてたらぼーっとしててちょっとあふれちゃいました。
その時になぜかバイクの下から液体がぼたぼたとおちていました
あれはなんですか?オイルですか?

413:774RR
09/06/22 09:09:39 1V4YPP+X
原付の、4サイクルと2サイクルってどの位燃費に差が出ますか?

414:774RR
09/06/22 09:21:38 Bl1sKJst
カタログ値ぐらい

415:774RR
09/06/22 09:22:25 Bl1sKJst
>>412 たぶんガソリン

416:774RR
09/06/22 10:53:50 r3aiif0G
キャブについて質問があります。
良くシグナス等でキャブをCVK30に換える人がいますが4ストの場合キャブを換えて何かメリットがあるんですか?

ノーマルじゃ容量がなり無くなるなる程チューンしてれば分かりますがマフラーしか換えてないのに付けてる人いますよね。

417:774RR
09/06/22 11:32:36 X2tmVYe5
>>416
吸排気のチューン状態によるから何とも言えないが
キャブだけ変えてもメリットはない。以上。

418:774RR
09/06/22 12:54:53 cuOl+dtI
>>412
給油口からガソリン溢れさせたら、なぜオイルが漏れ出て来ると
思い付いたのか聞きたい衝動を抑えつつ予想すると
下に落ちたのは十中八九ガソリンです。
給油口の回りって、特にスクーターなどは貴方のようにガソリンをこぼしたり
雨ざらしで雨水が溜まったりしないように
液体を車体下に流す構造になってたりするんだよ。
もったいないし、気化したガソリンが
何かの原因で引火・爆発したら非常に危険なので
給油作業は慎重に、十分注意して行って下さいな。

419:774RR
09/06/22 16:15:02 YN+lEdDR
>>412
>あれはなんですか?オイルですか?
溢れたガソリンが給油口周りやドレンチューブの中の汚れを溶かしつつ流れ出たもの。

420:774RR
09/06/22 18:35:28 Xfi2iSxA
キーホルダーにキー以外何をつけてますか!?

ちなみに ミニマグライト、セキュリティのリモコン
つけてます

421:774RR
09/06/22 18:39:00 JSJoBfh+
>>420
スレの冒頭ぐらい、よく読んでから書き込みなさい。

>>1より
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケートってのは、答えが出ないし、人それぞれで当たり前だし、
無駄にスレを消費し過ぎるので、このスレでは質問しちゃ駄目な事になっている。
親切スレにでも行きなされ。

私?柔らか素材の小さなキーホルダ以外は何もつけない。
トップブリッジが傷だらけになることを避けます。

422:774RR
09/06/22 18:39:37 pQaZnuCM
【車種】ZRX1100
【年式・走行距離】2000年式・18000km
【居住都道府県】茨城県
【バイクの状態・カスタム内容】吸気・動力・冷却装置は純正状態・排気にノジマフルエキ
【質問内容(詳細に)】
夏を迎えるに当たって熱対策をしたいんですが、予算的に、冷却装置増設などは難しそうです。
そこで、霧吹きを常時携帯して、熱くなったらそれをラジエータに・・なんて考えてるんですが、やめたほうがいいですか?
とりあえずひと夏誤魔化せればと思うんですが、どうでしょうか。

423:774RR
09/06/22 18:43:40 X2tmVYe5
>>422
スレリンク(bike板:544番)

マルチポストにつき却下

424:774RR
09/06/22 18:47:33 i/ViujqH
>>400~404
ありがとうございます。気をつけて行ってきます。

425:774RR
09/06/22 19:29:58 Xfi2iSxA
>>421

420です。ごめんなさい(≧≦)気をつけマス
柔らか素材参考になりました(._.)_

426:774RR
09/06/23 10:21:38 F2gEzFPT
最近のネイキッドは丸目ヘッドライトより異形が多いですよね。
何故なのですか?

427:774RR
09/06/23 10:30:09 WjevWett
>>426
まぁ、デザインの流行としか言いようがないかな。

428:774RR
09/06/23 15:27:47 Tc5lmHSA
>>426
マルチリフレクターが一般的になる前の、カットレンズの時は、構造上デザインが限られていたから。

429:774RR
09/06/23 16:32:44 wUtjEp9+
タイヤに空気を入れたいのですがガソリンスタンドでできるんですよね
空気圧の数値調整がよく分からないのですがどれくらいにすればいいのでしょうか
あとガソリンスタンドでは空気圧も測れるのでしょうか

430:774RR
09/06/23 16:37:39 WjevWett
>>429
ダブルOK

431:774RR
09/06/23 16:48:53 Lfls4OvN
>>429
タイヤの空気圧は取説か
車体のどっかにステッカーで指示があるはず

ほかの件はスタンドで聞けばわかるだろ
聞けない事情でもあんの?

432:774RR
09/06/23 17:02:35 GsdsQdB9
最近のバイクには何故前にナンバープレートがついていないのですか?
オービスで検挙できるのですか?

433:774RR
09/06/23 17:12:20 Tc5lmHSA
>>432
4輪のスピード違反が問題になったので、前のナンバーが追加されたのでは?
昔のバイクなんて、100km/h以上は命がけだったみたい。
そのうち、2輪も前ナンバーが義務付けされるかもね。

無人の自動オービスなら、ほとんど無理。※
有人で白バイとセットで待っているときは、追いかけて来る場合があります。

※高速道路で光らせて、IC降りたら警官に職質されて捕まった例があります。
※極一部のオービスは、車両の前後を撮影します。

434:774RR
09/06/23 18:24:02 gYusKLVS
>>429
スタンドの場合、ホースの先についている金具の形状と
タイヤバルブの位置によっては不可能な場合がある。
その場合はタイヤバルブの先に取り付けるアダプタを
取り付ける必要がある。
特にツーリングのときは必携。


435:774RR
09/06/23 18:31:14 Y2OHXYqL
質問したいのですが
一台バッテリーあがってしまったのですが

充電してあるバッテリーに交換

エンジン掛ける

エンジン掛かってるうちにダメなバッテリーに交換

走ってバッテリー充電

って可能ですか?

436:774RR
09/06/23 18:39:19 eyoTGALj
>>435
上がってしまったバッテリーを走行充電で何とかしようってのは、
まさに素人考えでございまして。
普通、新品に交換するか、対応する充電器(家庭用コンセント等から電力を取る)にて充電するか、の2択でございます。

まあ、可能性から言えば。
あなたのバイクのプラグ電源がバッテリー点火方式ではなく、
且つ、高速道路をノンストップで500kmぶっとばす位の走行をすれば、
充電器と似たような状況には一応なりますので、多少復活する可能性はあります。
しかし、上がっているバッテリーが起因で、
途中で再始動不可になったり、電装系の故障を招く結果になる可能性もあります。

437:774RR
09/06/23 18:39:26 3ICu3eIs
>>435
車輌によってはバッテリを外すとエンジンが停止します
バッテリがあがった原因が単に充電不足なら、車載
充電でも復活しますが劣化や液不足だったら復活しません

438:774RR
09/06/23 18:40:41 +vXXQ/O5
そもそもエンジンが掛かってるのにバッテリーを脱着したらショートする。
引火の恐れもあるよ。

439:774RR
09/06/23 18:41:28 Y2OHXYqL
どうもありがとうございます。
諦めて充電器買うことにします。

440:774RR
09/06/23 19:29:22 FHOGePwC
>>439
はい、テンプレ読まない人は無駄な出費をしてください(笑)

441:774RR
09/06/23 20:40:39 HfIKR227
オービスはバイクも撮られるんですかね?

442:BT
09/06/23 20:41:59 jkMtgDAg
>>441

>>433を読むべし。

443:774RR
09/06/23 20:44:59 HfIKR227
>>442
ありがとう

444:774RR
09/06/23 21:05:58 Qj/iMEKd
珍走のバイクは問題なく車検通るんですか?

445:774RR
09/06/23 21:08:36 9/ToNO/Y
通るようにするのだ

446:774RR
09/06/23 21:09:41 Qj/iMEKd
>>445
直前に違反してるところを戻すんですか?

447:774RR
09/06/23 21:12:20 eyoTGALj
>>446
直前に車検に通るように戻している事もあるだろうし、
そもそも有効車検期間も自賠責も無い状態で乗り回している可能性すらある。
…考えるだけムダです。

448:774RR
09/06/23 21:18:38 Qj/iMEKd
>>447
なるほど、常識が通用しないってこと考慮してませんでした。
ありがとうございます。


449:774RR
09/06/23 21:23:53 OQ8sRrEG
自分のものですらない場合もあるからなww

450:774RR
09/06/23 21:40:28 3ICu3eIs
>>444
保安基準は緩いから、ちょっと昔のバイクなら
誰がどう見ても珍走満点のグロ改造車でも車検は通ってしまう
見た目はどんな格好でもたいがい通る
騒音を年式の基準に合わせて調整すればOK


451:774RR
09/06/23 21:53:06 Qj/iMEKd
そうなんですか。ありがとうございます
夜迷惑にならないようバイク乗るの控えてる自分が対照的です
もっと警察に頑張ってほしいですね。

452:774RR
09/06/23 21:54:25 Tc5lmHSA
>>451
傍観していては駄目。通報しないと、警察も動けない。

453:774RR
09/06/23 22:05:57 E3fguEQ5
不正改造車は地方運輸局と自動車検査独立行政法人へ

URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.navi.go.jp)


454:774RR
09/06/23 22:17:58 nq0DESa6
こんばんは、困っているのでお聞きします。
先ほど電気屋さんにイタルジェットのドラッグスター180で行き、二時間ほど経ってから帰ろうとしたら、エンジンがまったくかからなくなっていました。
キルスイッチや燃料コックにプラグやプラグキャップ等のありがちな原因となるところをチェックしてみましたが異常はありません。 
バッテリーは元々弱っていたのですが、キックをしてみるとプラグから火は飛んでいるようでした。 
とりあえず今日はバイクを置いて帰り、明日新しいバッテリーを買って付け代えてみようとは考えているのですが、これはそれとは関係なしにキャブレターに原因があるとみていいのでしょうか? 


455:目が出ず
09/06/23 22:26:08 YkjMvueJ
>>454
キャブレター以外の色んな場所に原因の可能性があるもす。
(マフラーにイタズラで物詰められてないか?等)
 
視野狭窄に陥らず、
そのイタルのスクーターを買ったお店に引き取り依頼をして、
総合的に診てもらいましょう。

456:774RR
09/06/23 22:28:33 eyoTGALj
>>454
その前に。
>キックをしてみるとプラグから火は飛んでいるようでした。
これの根拠は?これ、すごく重要。プラグ外して確認されたのですか?

セルの回りが弱い(or全然回らない)ならば、元々弱っていたってことも加味して
バッテリーが原因である可能性はそれなりに高いと思われます。
まあ、ガス欠でないならば10中8・9、バッテリーの予感はするけど(あくまでヤマ勘)。

457:774RR
09/06/23 22:56:34 nq0DESa6
>>455

ありがとうございます。

なるほど、マフラーはチェックしていませんでした。

実はこのドラスタはオクで買ったので、まずは修理を引き受けてくれるお店を探すとこからですね。

458:774RR
09/06/23 23:06:16 wnhL7Sih
トラぶってから持ち込んでもイヤがる店もあるから、慎重にやれよ。

まあ、金になる商売だから最後はやってくれると思うけどね。

459:774RR
09/06/23 23:07:40 nq0DESa6
>>456

プラグは連れがいたので連れにここに指当ててと言ってキックしてみました。 
するとアチッと言って飛び跳ねたので、プラグは大丈夫であると確信したわけです。

バッテリーはセルが回らずテールやウインカーが点く程度でも始動に影響するものなのでしょうか?
ちなみにHIDが点いているのでしが、そちらは消えてしまいました。

明日バッテリーを代えてみてそれで治ったならすごく助かるのですが、それでもダメなら少しやっかいですね。

460:774RR
09/06/23 23:15:02 eyoTGALj
>>459
>プラグは連れがいたので連れにここに指当ててと言ってキックしてみました。 
この…クソったれ悪魔めっ!w

セルが回らない状態ならば、バッテリーの可能性はやっぱり高いです。
プラグの火花が一応飛んでいるので、点火できる可能性はあるのですが、
…まあ電圧不足で安定していない可能性もあるので。

そうですね、様々な原因を考えるのも良いですが、それより先にバッテリー交換でしょう。
(不調の原因がバッテリーではなかったとしても、まあどの道交換必須ですので)
それでも調子がおかしいならば、そのときまた考えるって方向で。

461:774RR
09/06/24 01:43:53 U2JcSaHY
信号待ちですり抜けしていったときに、先頭の車両が停止線ギリギリで止まってたらその車の後ろに止まるべきですか?それとも停止線を越えて車の前に出るべきですか?
あと(□…車、@…バイク)


@
↑みたいな列の後ろに停止するときって、バイクの後ろに止まるより横に並ぶようにして止まった方がいいのでしょうか?

462:774RR
09/06/24 03:14:42 WUb7ZbIz
バイク初心者です。
エリミネーター250を中古で買ったのですが、走ってる最中にエンジンが止まったり、止まった後エンジンがかからなくなりまともに走れません。
どうしたらいいですか??

エンジンオイルが原因??


463:774RR
09/06/24 03:22:32 1Hw9I/P6
>>462
いいえ、テンプレすらまともに読めない貴方の知能の足りなさが原因です。

>>1-6を100回読んで質問し直すかバイク屋へどうぞ

464:774RR
09/06/24 03:24:54 1Hw9I/P6
マルチ確認。却下

五月晴親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part233
スレリンク(bike板:509番)

465:774RR
09/06/24 03:35:35 7ZM1kn7B
携帯から失礼します

【車種】CB400SS
【年式・走行距離】04年式、16000KMほど
【居住都道府県】千葉
【バイクの状態・カスタム内容】フルエキマフラー(ヤマモトレーシング SPEC-A TYPE-D サイレンサが車体後方についてるほう)
【質問内容(詳細に)】サイレンサを固定する器具の車体側のネジが、ネジ穴内部で折れていました。
ネットで調べたところ自分では解決できなさそうなのでバイク屋(レッドバロン)に行こうと思っています。

このマフラーは自分で取り付けたものなのですが、レッドバロンではこういうトラブルは対応していますか?というのも、車体購入時にレッドバロン以外での修理等をした場合、保証等が無効になるというようなことを聞いたので、自分でのカスタムもこれに該当するか心配です。
それとも別のバイク屋に見せた方が良いでしょうか?


よろしくお願いします

466:774RR
09/06/24 04:42:55 1Hw9I/P6
>>465
マフラーが騒音規制対応品であり、お前がレッドバロンの会員であれば可能。

マフラーが騒音規制対応品でなければどこに行っても(店にノーマルに戻す依頼でなければ)
県令などにより違法改造車への整備など一切の手出しはできない

467:774RR
09/06/24 04:43:39 1Hw9I/P6
まぁ対応内容は店舗によるからその買った店に電話の一本でも入れるこったな

468:774RR
09/06/24 08:04:42 DJkU9rw9
>>461
停止線をはみ出すと厳密には信号無視になる
現場で警察官に「このライダーは悪質」と判断されると
余計な点数を加算される根拠にはなりうるね

この際ルールを省いて考えると
相手が見やすい位置に停まるのが安全

469:774RR
09/06/24 10:28:30 L71HQWoY
>>435
押しがけすればいいやん

470:774RR
09/06/24 18:30:03 yJAnZs4e
こんちわ!
【車種】
スーパーシェルパ
【年式・走行距離】
98年式 33000km
【バイクの状態・カスタム内容】
半年放置のノーマルシェルパを友人より譲り受けました
【質問内容(詳細に)】
30km/h程度でアクセルを戻し、再び開けると一瞬ストールに似た感じに陥いる

以下メンテ内容
キャブ分解掃除 プラグ交換 エアクリ洗浄
KURE・エンジンコンデショナー拭きつけ アクセルワイヤー調整
以上を施しても変わらず

以下調整
パイロットスクリューを半回転と1回転の開け閉めを行なうも結果変わらず

今後、何をしていいか困っています
たくさんの可能性の助言を頂ければ助かります

471:774RR
09/06/24 18:34:47 1Hw9I/P6
>>470
バッテリーの電圧ぐらい確認しろよ。セル始動はできるか?かかり具合はどうかぐらい書け。

あとテンプレが全部埋まってねぇよ。改造はないのか?

つか

> KURE・エンジンコンデショナー拭きつけ

これが無駄。キャブは【必ず】分解清掃すること。まぁできないからそんなの使ったんだろうが
どっちみちバイク屋に持っていった方がいい

472:774RR
09/06/24 18:36:04 1Hw9I/P6
ってか半年放置したバイクにその程度のメンテ内容じゃ足りなすぎる。

バイク屋池

473:774RR
09/06/24 18:39:40 yJAnZs4e
バッテリーは新品です

バイクはノーマルと書いてます

キャブも分解掃除をしていると書いてます

書いた症状以外はエンジン始動良し
アイドリング正常
中速、高速域問題無し

他にどんな情報が必要かも言ってください

474:774RR
09/06/24 18:43:38 yJAnZs4e
保管状況は屋根付きガレージです
キャブのフロート室を見ましたがこびりつく汚れもサビ、ゴミもなしでした
元持ち主も豆に整備している方だったので
それでも自分なりに手は入れたつもりですが

475:774RR
09/06/24 18:45:51 kIr+TSPe
>>473
ニードルは?

つか
キャブの分解掃除はカンペキなのかな?
アマチュアがいたずらにやっただけ?
プロが徹底して仕上げた?

476:774RR
09/06/24 18:47:15 yJAnZs4e
ガソリンも抜いて入れ替えしています
オイルとフィルターも交換
元持ち主は今海外へ行ってしまい、忙しいみたいで連絡つかずです

477:774RR
09/06/24 18:53:27 yJAnZs4e
>>475
ニードルは磨耗等なしですが、念のため注文待ちです
キャブのOHは過去にマルチで経験ありです
職業は工場にある機械のメンテ修理です

478:774RR
09/06/24 18:59:18 yJAnZs4e
ただ、キャブのセッティングに関してはあまり知識がなく
今回の場合、パイロットスクリューを触って走ってみました
が、結果変わらず
プラグが黒くなるか白くなるかだけでした
部品を全交換するとしても、無駄なくやりたい
職業柄、勉強しながら理解を含めて良くしたい
それだけですね(^0^)

479:774RR
09/06/24 19:25:18 1Hw9I/P6
あぁ、すまんすまんw書いてあったな、これはきちんと読まなかった俺が悪いな、ごめんな

>>477
書いてあることが全て正しく作業が行われたとすれば、後は疑うなら二次エアくらいだと思う。
既に点検してるならすまんが、まだなら確認を。

作業の1つ1つが正しく行われた確証がないし、特定の操作をした場合だけ
そういう症状が出るのであって他は正常なのかとかが分からん

暑ぃな今日

480:774RR
09/06/24 19:27:42 AAP3MbMu
>>478
他車種の例になるが、
息付きの原因として、バキュームピストン、ダイアフラムの
劣化・張り付き・動きが渋い等が原因の可能性もある。(シェルパも不圧キャブだからねぇ…。)
まあ、あくまで可能性ってレベルですけど、気になるようなら調べてみてください。

あ、今回のテンプレ厨(ID:1Hw9I/P6)は
的を外しまくっているのでガン無視してあげて構いません。

481:774RR
09/06/24 19:28:36 AAP3MbMu
おっと、一応修正しておくか。漢字間違い。
不圧キャブ→負圧キャブ
で。

482:774RR
09/06/24 19:40:59 yJAnZs4e
>>479
キャブにそれぞれ繋がるエアダクトの隙間やヒビ割れ等
これは盲点でした
一度点検してみます
どうもです
>>480
そういえば、ゴムの膜が少し劣化している感はありました
ニードルと合わせて追加注文してみたいと思います
>>481
ご丁寧にどうもです

また後日、結果を報告してみたいと思います

明日が待ち遠しい~

483:774RR
09/06/24 22:02:58 yjG//j2E
【車種】バリオス1型
【年式・走行距離】走行3万程度 A4
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】 社外マフラー装着
プラグ、エアクリ、エレメントは1万5000キロ程で一度交換済
2万5000キロ位でキャブOH済です
マフラーは4ヶ月前に取り付けし
不具合等ありませんでした
【質問内容(詳細に)】最近アイドリングが安定せず
加速でもたつきます
4発動いてることは確認済です
何が原因か分からず困ってます

484:目が出ず
09/06/24 22:19:13 FA7xDZEK
>>483
A4でだいたい十五年選手(もしかしたらキミの年齢とほとんど変わらんかもしらんぞw)、
積極的にこの言葉を使いたくはないが・・・ポンコツな訳で、
信じがたい総走行距離とか含めて、色んなトコにガタが来てても不思議じゃない。

まぁ、
一番疑わしいのは『キャブの同調』含むキャブ関係だが、
ぁゃιぃ社外マフラーが4ヶ月であぼーんして来る事さえも不思議じゃない。
色々トータルにバイク屋さんに診てもらって欲しいが、
『キャブの同調』は、こんな所↓にも機構的に不具合の種を抱えておるます。
URLリンク(www3.coara.or.jp)

485:774RR
09/06/25 00:36:53 9COCvlDw
このパーツをつけたらこうなるとかわかるシュミレーターみたいなのってある?

486:774RR
09/06/25 00:51:15 ANShejqC
>>485
車のホイールとかだと、そういうのあるけどねぇ。

まあ、貴方の望み通りのものは無いと思うよ。
大手通販にそういうシステム組み込んでないから。

487:774RR
09/06/25 00:53:54 ANShejqC
追記。
>>485
いわゆる揚げ足取りだが、
以後、貴方が他で恥をかかぬよう、ココで恥をかいて覚えておけ。

× シュミレーター
○ シミュレータ ー(Simulator)

488:774RR
09/06/25 01:20:03 9COCvlDw
>486
どうもありがとう

なんとなく似たカスタムの車両でイメージします

489:774RR
09/06/25 03:17:23 0wQkNBrs
【車種】ヤマハ ギア50cc2st
【年式・走行距離】年式不明・走行32000㌔
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル車・走行31000㌔時に中古購入
【質問内容(詳細に)】
宜しくお願いします。
1㎞程走行後、停車して一時間後に再びエンジンをかけると音が変わっていて
走行はできるのですがパワーが弱くなっていました。
信号で停止するとそのままエンジンストール。
車体のカバーを外してエンジンをかけてみた所、
シリンダーを覆っている冷却風の通るカバーにある風の出口から
排気が噴出している模様です。
今度の休日にばらせる所までばらして原因究明しようと思っていますが
どういった原因が考えられるでしょうか?





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch