09/06/02 10:51:15 dJGYvBLn
>>1乙
3:774RR
09/06/02 12:20:04 952n7vRk
ゆとり買い免フルレストア400万Z2海苔の俺が3get?
4:774RR
09/06/02 12:21:05 FfG1nyyG
400万W
5:774RR
09/06/02 15:03:46 889M9LQs
500万w
6:774RR
09/06/02 15:39:00 mUsRnSf0
何でも自慢出来る事が有るのは良いこと。
7:774RR
09/06/02 15:51:42 C99UjfVd
そうね
8:774RR
09/06/02 17:32:47 Olq84Z5U
結局なに語ればいいんだよこれw
加齢臭漂う昔ばなしスレなの?
前スレ終盤のカオスっぷりはひどいな
古くなった乗り手のせいでキモい単車になったなこりゃ…
普段乗りの俺は恥ずかしいよ
品格を取り戻せ。
9:774RR
09/06/02 17:45:01 MxdUYz4P
Z乗りの人たちは、実世界でもこんな調子なの?
ここにカキコしたことが、実世界に影響しないとでも思ってるの?
疑心暗鬼の連鎖が、いずれ深刻なダメージに繋がる事が想像できないのか?
好きでZ乗っているはずなのに、楽しみ減らしてどうすんだよ。
10:774RR
09/06/02 18:22:09 Jm4BdUxO
過去の栄光?(笑)
「ワシが若い頃わぁ~」テキはお腹いっぱいですぅ><
11:774RR
09/06/02 18:24:39 889M9LQs
所詮バイクだぜ!熱くなるなよ坊主。
12:774RR
09/06/02 18:28:22 pnwtSjmc
ネタ切れなのよねー
スレ関連で盛り上がるのって、
悪徳ショップくらいかな?
13:774RR
09/06/02 23:18:52 NiOln13O
こんばんは
虫けら諸君www
いいこと何にもない一生でも頑張って逝きろよ
14:774RR
09/06/02 23:38:30 fCyvO1QL
書いてて悲しくならない?
15:774RR
09/06/02 23:52:36 oL2VRhT+
Z650系はここでいいのか?
16:774RR
09/06/03 00:43:01 ENDnx1dq
>>15ダメです
17:774RR
09/06/03 00:53:45 6ERHt4y3
結局なに語ればいいんだよこれw
> 古くなった乗り手のせいでキモい単車になったなこりゃ…
> 普段乗りの俺は恥ずかしいよ
> 品格を取り戻せ。
古くなった乗り手でわなくて
俺らの時代にズカズカと土足で踏み込んできたのは買い免許のお前らだ
品格とか馬鹿じゃねえのか
雑誌知識ぱんぱんバレバレなんだよ
昔からそんなワッパじゃねえよ
18:774RR
09/06/03 02:22:15 MkOCAHY5
>>15
いいよ。
19:774RR
09/06/03 02:24:46 3RUCQix3
>>16
わかりました。
でもな、Z1やZ2よりもZ650系のほうが速ぇーんだよ。
20:774RR
09/06/03 06:32:51 ys25IS3g
買い免許を下に見てるオヤジがいるようだが
火の玉新車現役の大半は「教習所」だよ。
俺は昭和33年生まれだけど、教習所でCB350乗って免許取った。
俺の同期全員教習所組だ(笑)。
あまり「教習所」「教習所」と差別するなよ、中古で火の玉買って粋がってる40後半オヤジども。
21:774RR
09/06/03 07:40:08 rrLP4jR+
50歳のおじいさんが2ちゃんねるなんて都市伝説だよね?
22:774RR
09/06/03 09:28:34 47AMxFMX
>>17
そこまで神経使って乗ってて楽しい?
まあ若い連中が当時モノ!とかを熱く語るのには正直違和感あるけどね。
クリアウインカーのレンスが黄ばんでいる方がオクで高いとか何なんだよw
最初から黄ばんでいる物が新品で売ってて、人気商品とかって・・・。
結局、こいつらを釣っている連中ってのは40~50代の「俺も昔は~」
とか未だに熱く語ってるオッサン連中じゃないの?
10年前に成人になるからって珍走引退したダチも「黄ばみはないわ・・・」て言ってた。
23:774RR
09/06/03 09:41:23 m28879nX
>20
ねえねえでもどうして教習所で取れてた自動二輪(大型二輪)が
試験場でしか取れなくなったの?おじいちゃん教えてよ
24:774RR
09/06/03 10:21:25 x2+nKKwf
余りに幼稚な質問も禁止!!!
だろ
自分で調べろ
25:774RR
09/06/03 11:20:37 OH1cunVx
>>8
> 古くなった乗り手のせいで… →当たり前じゃねえか 20年以上前から乗ってるんだからな
Zとの浅い歴史しか持っていない坊やが小生意気に大先輩達をアレコレ語るんじゃねえって事
> 品格を取り戻せ。→それじゃぁ元々の品格ってのを説明してみろ
お前 言ってる事がまんま絶厨ww
26:774RR
09/06/03 12:40:58 YFDI7F6B
もはやオナニーマシンだな…
27:774RR
09/06/03 13:08:09 VRCcbbQx
普段から自分のことをオレ様と言ってそうな奴らの集い
28:774RR
09/06/03 14:29:57 58ckLdTI
ただZの見た目が好きだからのってるんだが、だめなのか?
70年代後半から、80年代前半位のAMAや、MCFAJの富士のレース
なんか見ててえらくかっこいいんだが・・・・・
ちなみに27歳です。
29:774RR
09/06/03 16:05:19 /dKK9so9
いいと思う。
ただ、それを許さない
心ない極少数派が
この板を荒らすのが現状
30:774RR
09/06/03 16:15:16 RhNIwOUp
キックスタートがついた四気筒が欲しくて、とりあえず適当にZを買った友人がいます
納車されてから「これって有名なバイクなの?」とほざき、汚れまくった状態でキックばかり踏んで喜んでます
試しに俺がセルボタンを押したら動きませんでした
直さないのかと聞いたら「セルスターターはゲイだ」とまで嘯きます
どうやってこの腐った根性を叩き直せばいいのか、心ない少数派の皆様教えてください
31:774RR
09/06/03 17:10:18 MkOCAHY5
近頃珍しい男の中の男なので、ほっとけば良い。
32:774RR
09/06/03 18:17:34 WgrIRAaC
世間一般から見れば、ただの変態
一部からは、まれに見る逸材かもしれない
33:774RR
09/06/03 19:04:22 +hYc/hfs
さて、昔話の再開ザンスよ♪
↓
34:774RR
09/06/03 19:30:05 X55N3vVn
セルが死んだとき、押し掛けするのに重いからキックがほしい>Z1000j乗り
35:774RR
09/06/03 20:23:32 jurbzYzX
セル死んで キック踏んだら ペダル折れ
(´・ω・`)ショボーン
36:774RR
09/06/03 20:30:42 eFxOrryo
あははははは 世の中を知らないヒヨッコには不似合いのバイクなんだよ
不格好で ぷっ とされてるのくらいわかれな ぼ・う・や
37:774RR
09/06/03 20:42:05 VoDfvfuR
若くて乗っている人は
[俺って超渋いよな 俺から比べたら他の同世代は小便ガキそのもの]
とかニタニタしながら乗っているのかなあ
38:774RR
09/06/03 21:48:43 h8HBu6ky
墓まで持って行く気か?
39:774RR
09/06/03 22:01:13 wNK2zKe5
品格の話しはどうなったんだ?
言い出した奴は責任持って解説しろよな
40:774RR
09/06/03 23:05:40 58ckLdTI
28だが
てかせっかく乗るバイクかっこいい方がいいじゃん。
ただかっこいいとおもったのがZなだけで・・・・だめなの?
まあおれがおもうに若者のバイク離れは(Zや国産4発の)、今乗ってるおっさん軍団が
かっこ悪いから、同じバイクのりになりたくないんじゃないの?
とか思ってしまう・・・・
ハレや国産チョッパ乗る若者が多いだけにそう思う。
このャンルがダサいと思われてるというか・・・
だいたい痛いおっさんばっかだしww
バイクに興味ない若者がどうみてもダサいおっさん見て、
「俺も乗りたい」なんて思わないし。
スケボーとかスノボーとか、BMXは若者おおいぞ。
やってるオッサン達もかっこいいし。
と、Zに乗ってる先輩たちにマジレス
41:774RR
09/06/03 23:06:59 58ckLdTI
ジが抜けてた・・・スマソ
42:774RR
09/06/03 23:18:03 4tcPV1f0
いくらZがカッコよくてもダサいファッションじゃ駄目だと
思うから服装には気を使ってます。雑誌ストリートバイカー
はいつもチェックしてる。SR乗りやハーレー乗りはお洒落な
奴が多いと思うよ。別に高価な服がカッコいい訳じゃない。
43:774RR
09/06/03 23:36:01 58ckLdTI
なんというか、
カッコイイと思うバイクに乗ってる人が「え!こいつがこれ乗ってるの?」
とか失礼な事をおもうことがたまにあるが、
カッコイイ人が乗ってるバイクは、やれてても、適当なステーやら、
タンクがベコッってても、カッコイイバイクに見えてしまうみたいな。
Zは前者が多すぎる。
44:774RR
09/06/04 00:43:10 lkx3xp6T
カッコいいからZを乗る。それでいいじゃん。
45:774RR
09/06/04 00:46:30 4sEAgH31
>>40別におめえらの為に乗り続けてきたわけじゃないんだよ
周囲に責任転嫁をするのが今時のオムツ坊やの特徴だね
46:774RR
09/06/04 00:51:48 Z00rP4n/
SRはチョッパー、スパトラ、スカチューン、ダックテールに短パン、足元はエアフォースで決まりっしょ
47:774RR
09/06/04 01:23:14 30CCAxaz
>>45
んじゃ若いのはZに乗るなってか?
当時モノにこだわる連中はアレだが普通に乗ってる奴まで否定する
お前みたいなのに乗られてるZがかわいそうだ。
・・・あ妄想の中で所有ですか、すみませんでした。
48:774RR
09/06/04 09:03:00 2GnTnKXB
>>47なんだか日本語が理解できないみたいだね
かわいそうです
49:774RR
09/06/04 10:43:23 Z7yGmOCO
別におめえらの為に乗り続けてきたわけじゃないんだよ
↓
んじゃ若いのはZに乗るなってか?
なんでこうなるのよWWWWWWWW
しかも根拠もないのに勝手に脳内オーナーにしちゃうし、思い込みの仕方が【品格君】と同じなんだな
そもそも古いオーナーは安く購入しているし凄い単車なんて思って乗っていないからね
新興ショップと当時を知らない編集者が作った雑誌知識で脳内陶酔麻痺状態なんかね
50:774RR
09/06/04 11:38:58 RRe7VUWW
>>40
まあおれがおもうに若者のバイク離れは云々・・・・楽しむ媒体の選択肢が増えただけの事です。メーカーの方向性にも問題があったかなとも思っています。
ハレや国産チョッパ乗る若者が多いだけにそう思う。・・・・唯の流行り廃り でしょう。教習免許のお陰で苦もなく大型に乗れるようになったからファッションライダーが増えたとも思っています。 メーカーが売る努力をした結果の一つとも言えます。(スティードの成功)
このジャンルがダサいと思われてるというか・・・ その通りです。今時の女の子はタンデムなんかで汚れたくはありません。女性意識の変革も単車人口の減少の原因とも思われます。
だいたい痛いおっさんばっかだしww ・・・・君も含めて、単車愛好者は痛い人が多いです。
バイクに興味ない若者がどうみてもダサいおっさんを・・・・さすがに格好と見た目で単車に乗っている君らしい意見ですね。風の中を走る事と操る事が単車本来の魅力でしょう。
スケボーとかスノボーとか、BMXは若者おおいぞ。・・・・遊びの選択肢が増えたということですね。
やってるオッサン達もかっこいいし。・・・・別にいいんじゃないですか。単車はカッコつける為に乗るものでもありませんし非常に危険な乗り物ですから
と、Zに憧れてしまった見た目で乗りたい後輩たちにマジレス
51:774RR
09/06/04 12:03:52 iEOuOaMQ
まだやってんのかよw
年齢とか関係なく共通の趣味で楽しめるものの一つだと思うんだがねぇ。
加齢臭スレとアンダー団塊Jrスレにでも分ければ?
>>42
ストバイなんかに踊らされて同じカッコしたってしょうがないんじゃないかい?
わざわざZなんかに乗ってるんだから、自分のセンスで行こうぜ
52:774RR
09/06/04 12:23:35 6IDPQVSN
ぼちぼち鬱陶しいかさ、別スレ立てて論議すれば?
空冷Z乗りの世代間交流として
53:774RR
09/06/04 12:39:21 AT3gj7Oi
そこが、このジャンルのオッサンがたの悪い習性だと思うのです。
カッコイイから乗ってみたいとか、憧れてたから乗ってみたい、
とかの若者や、初心者に走り云々や整備知識云々を、語りだし
それがわからんかったら、ダメみたいな方が多すぎ。
まあ、俺一人がこんなことを思ってても何も変わらんけど。
でもZのりはカッコイイ人も潜在的には国産4発ライダーより多いので、
Z乗りたい小僧の憧れの存在になってくださいな。
54:774RR
09/06/04 12:56:34 i0sUq459
金さえあれば何に乗っても自由。
買い免だろうと下手でバイク壊そうと好きにすれば良い。
店側の言いなりになる美味しいカモが居なきゃ楽しく商売なんぞ出来んよ。
スレっ枯らしの小煩いオヤジ相手じゃ儲けなんてたかがしれてるじゃないか。
まして同じバイクを何十年も乗るライダーなんか業界にとっては厄介な寄生虫同然。
頼むから新車買ってくれ
55:774RR
09/06/04 13:01:40 /eiIN2Rl
>>54
オマエ友達居る?(笑)
56:774RR
09/06/04 13:02:42 4sEAgH31
相変わらず絶厨に酷似した時間集中型若造レス
57:774RR
09/06/04 18:38:54 Rp7pBSWJ
なんとかして加齢臭を隠居させられないかな。
免許話とか負け組だろ。無駄な苦労おつかれwとしか思わん。
ちゃんと教習所行って習ってこい。
今じゃ腹が邪魔で起こせないか?
イイ歳のオッサンが2ちゃんねるに書き込まないだろ。普通。
そんなオッサンいねーよw恥ずかしいw
当時からDQNならまあ仕方ない。むしろ哀れ。
58:774RR
09/06/04 19:24:54 hsI33a7j
免許なんか持ってればいい
どっちが価値があるなんてのは可笑しい
Zも昔から持ってるとか、最近買ったとかも関係無い
そう思ってるのが大半でしよ
59:774RR
09/06/04 19:30:35 4sEAgH31
>>57お前もベビーパウダー臭いぞ
早くオムツが取れるといいなww
60:774RR
09/06/04 19:31:55 yDz3+apg
昔から持ってると言う奴は最近ブームで大人買い大人カスタムする金持ちに嫉妬しているのだよ。
61:774RR
09/06/04 20:27:52 zPv4k2j6
昔からZ乗ってる。
WやZに新車から乗ってる人は本当にすごいと思うけど、
最近Z買った奴なんか羨ましくもなんともない。
リプロだらけのフルレストアZ1見て、キャリアが長い人が羨ましがると思う?
金だけで言えば、家のバイク用のガレージの方が今のRS価格よりずっとずっと高い。
62:774RR
09/06/04 20:54:23 yDz3+apg
>>61バイク以外の物を引っ張りだして比較する事自体君のケツの青さを世間に知らしめてる事になるぞ。
63:774RR
09/06/04 21:35:26 JkxIraho
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発の題目からかけ離れてるな
別の板立ててやってくれ
64:774RR
09/06/04 21:38:53 zPv4k2j6
リプロだらけのピカピカZ1より、ふた昔以上前に買った自分のRSやD1の方が好きだ。
65:774RR
09/06/04 21:40:01 OvdvhCrq
まったくだ。酒がまずくなる。
66:774RR
09/06/04 21:45:06 yDz3+apg
Ζ1乗り・・尻の穴ちいせぇー。こんな事考えながらバイク乗って楽しいのか?
67:774RR
09/06/04 21:47:03 zPv4k2j6
どなたかよかったら別スレを立ててください。
68:774RR
09/06/04 22:32:21 30CCAxaz
このスレで十分だろ何クソスレ立てようとしてんだよ?
69:774RR
09/06/04 22:38:23 KeCvORJc
RSオンリーのチームリーダーです
ガキには分からんコダワリを大事にしてる
ウェアも黒一色で統一して、当時の雰囲気を楽しんでいる
現在12名のZ乗り達
これからも拘って生きていこうぜ
70:774RR
09/06/04 22:50:21 gOXlAnM1
気付いている人達もいると思うが、
荒れた状況を打開しようとする書き込みがあると、
それを阻止しようとする書き込みが必ずある。
つっこみどころのない書き込みに対しては、
蒸し返すようなあおりを入れてくる。
この件に関する書き込みは、荒らしを目的とする者の
思惑通りと言うことです。
71:774RR
09/06/04 23:36:43 2GnTnKXB
オヂサン達は気持ち悪いくらいZを神格化している若い人が嫌いなだけなんだよ
貧乏世代だからしかたないんだろうけど
72:774RR
09/06/04 23:41:57 2GnTnKXB
注釈 貧乏世代とはたかが 100万やちょい上くらいの商品を購入して満悦の人のことね
73:774RR
09/06/05 00:00:14 yDz3+apg
>>65もっといぃ酒飲みなよ。大五郎じゃ悪酔いするぜ!せめて背伸びしてイイチコにすれば?
74:774RR
09/06/05 00:59:39 MjNPPsjU
28です。
僕の発言でスレチが始まったこと謝ります。
すいませんでした。
ただ単純にZが好きなもんで、皆様の書き込み見て我慢できずつい挑発的な文書いてしまいました
皆さんすいませんでした。
俺2ちゃん向いてないっす(ToT)
75:774RR
09/06/05 01:23:12 PkhcQKOH
>>74
本当に28なら
それはあなたの勘違いだ。
76:774RR
09/06/05 01:23:27 IJZYuabe
>>74この礼儀しらずの虫けらガキがあ
テメエの勘違いにレスつけてくれた人がいるんだからそれに対して礼を示せよ
77:774RR
09/06/05 01:40:28 PkhcQKOH
私がレスを付けて、15秒後に
76の書き込み
無理でしょ、この間に礼を示すのは。
78:774RR
09/06/05 10:24:46 GrSUDTcA
>>77 >>76は>>28=>>40に対する>>50のレスの事だと思うが
79:774RR
09/06/05 10:30:33 k5AGvZK4
>>78
どーでもいいだろ、カス。
そんなことより、GWの山口Zミーティングの写真が見たいんだが
行ったヤツいねーか?
写真うpしろ
80:774RR
09/06/05 10:51:01 GrSUDTcA
なんだ おしめ坊やかwwwww
イラついてるようだがおしめ濡れたのか?
81:774RR
09/06/05 13:24:10 X2k6d5VA
ミーティングか.......
最近のZ乗りは群れるのが大好きなんだな
82:774RR
09/06/05 13:46:45 jhBAHdMJ
オクで情報聞くより手っ取り早いし
いちいち何千人ものオーナーを訪ねて一人ひとり会ってたら面倒くさいしな
今どきコミュニケーション無しの引きオタじゃ旧車のれねーだろ
83:774RR
09/06/05 14:06:02 5E/PpgtA
今時のは『みんなで群れりゃ恐くない』がスタイルだからね
84:774RR
09/06/05 14:18:58 roTrvURn
>>78
76は75を踏み台にしてあおってるんだよ。
同じ
勘違い
という言葉を使ってるじゃないか。
>>80
穏やかにいこうや。
85:774RR
09/06/05 16:54:32 btn3A417
小汚いΖもピカピカのΖも同じΖ乗りなんだから仲良く行こーぜ!!
86:774RR
09/06/05 17:37:35 IJZYuabe
こら!こら!こら! 【勘違い】したらいけんよ 僕ちゃん
87:774RR
09/06/05 17:49:08 btn3A417
>>86の爺ちゃんのΖは小汚いのか?
88:774RR
09/06/05 18:02:56 IJZYuabe
当たり前田のノンレスよ
ニワカ乗り好物の ヌリカベお化けZとはわけが違う
89:774RR
09/06/05 18:09:06 Yt74nEJ+
ノンレスで小綺麗なのが一番かっこいいさ
90:774RR
09/06/05 18:12:32 Yt74nEJ+
ノンレスで小綺麗なのがカッコいいさ。
91:774RR
09/06/05 18:26:37 btn3A417
爺さん貧乏なんだね。ママから貰ったばかりだけど、僕のおこずかいで少しレストアしてあげよーか?
92:774RR
09/06/05 18:30:53 wGJkNcRR
ミーティングって程でもないが、以前Zの集まりがあり行ってみた。
色んなタイプのZがあり楽しめたと思う!が、しかし?の奴もいたな。
俗に言う17インチフルカスタムでパッと見溶けまくったタイヤ??
サーキット仕様かと思いきや、レーサーお下がり中古タイヤ!値段が安いって
自慢してました。(新品タイヤ買えないならそんな足入れるな!!)
93:774RR
09/06/05 18:33:45 IJZYuabe
>>91全然おもろない 体温5度下がったわ
相手にする気も起きん
まぁ ちんちんに毛が生えてから煽ってこいや
94:774RR
09/06/05 18:43:52 ZHDQKpmi
やっぱり今時のは 女も駄目・仕事も駄目・ジョークも駄目 な駄目カス世代だと思った
95:774RR
09/06/05 18:46:22 Yt74nEJ+
ノンレス車とベース車の区別がつかないヤツがいるようだな
店には綺麗なノンレス車なんてないからな
96:774RR
09/06/05 18:48:02 4jlG1gno
自己紹介ご苦労ww
97:774RR
09/06/05 19:05:03 GrSUDTcA
>>96は今時の意味が解らない日本語が不自由な現代の若者の実像
98:774RR
09/06/05 19:19:21 cby6CPsi
(´,_ゝ`)プッ
99:774RR
09/06/05 19:20:40 btn3A417
>>94の加齢臭のおじさんは人間がダメって事でおK?
100:774RR
09/06/05 19:30:06 m2tTH44U
この水面下の「2chZミーティング」あきれるな。
101:774RR
09/06/05 20:42:58 5E/PpgtA
昨今の若者は駄目人間ばかりと言われてるが・・・・・
もはや日本語すら不自由になってしまったんだな
102:774RR
09/06/05 21:50:54 AAQ4eS9l
目くそ鼻くそだな…
103:774RR
09/06/05 22:24:57 CRLnVL8m
振り返れば ドンヨリとした鉛色の空と石ころだらけで風音唸りまくる過去と 気を取り直して先を見てみれば
雷鳴走る真っ黒い雷雲と吹きすさぶ突風と泥沼のような足元
そんな人生を送るしかない現代の若人達に、美味しく活きている我々は優しくしてあげるべきだと思う
104:774RR
09/06/05 23:14:12 nuLGbz/n
>>103
あはは、何にも知らないオッサンだな
低学歴配管工、乙。
105:774RR
09/06/05 23:23:07 R0oK5IDu
>>91
お願いします。
いくら出してくれるのですか?
106:774RR
09/06/05 23:53:50 6LTFQC4X
>>105
期待するな。 オモチャでの話だから。
107:774RR
09/06/05 23:57:16 btn3A417
なんぼでも出してあげるよ。明日、振り込んどくからさぁ名前と口座番号載せなよ。電話番号載せてくれたら電話してあげるよ。
108:774RR
09/06/05 23:59:19 h5cFu0o+
年は取りたくないな あとゼッツーレプリカのD1にだけは乗りたくないっす
109:774RR
09/06/06 00:35:27 O3l2JLfk
>>107
お金を出して貰うので、こちらから連絡するのがスジです。
そちらの連絡先をお願いします。
そして、直接頭を下げたいので、こちらから会い行き、その時お金をお願いします。
フルレストア&フルカスタムしたいので300万お願いします。
110:774RR
09/06/06 02:08:38 uf+seYlz
>>109吐いたツバ飲んでやがんのWW
111:774RR
09/06/06 08:10:58 PUfLVk2g
品格を取り戻せの 【品格】の解説はまだかいな
112:774RR
09/06/06 08:32:32 zrQ9yHKu
もう終わりで良いよ。
113:774RR
09/06/06 10:31:18 UfavwWAz
>>109
頭良過ぎ
いいなぁ、300万円
僕もお願いしようかな
114:774RR
09/06/06 11:45:07 PUfLVk2g
俺は250万で我慢しとく
115:774RR
09/06/06 14:19:35 SnOuMfZF
チンカス以下しかいねーのな
116:774RR
09/06/06 15:00:34 QhCrItJO
まー限定解除時代の人の言いたい事もわかる気がする
今の優しい免許所得システムで
卒検を1、2回程落ちてる奴等が
BMやらドゥカやらハーレー乗っちゃてるからねぇw
117:774RR
09/06/06 15:03:54 IxEBA+yW
てめーで稼いだ金だ、どう使おうがそいつの勝手!
118:774RR
09/06/06 15:09:24 6zzX2FgG
老若男女問わず、買い免でZ乗ってる奴は恥ずかしいね。
買い免でなくても、D1で真似てる奴も痛いね。
119:774RR
09/06/06 16:30:28 UfavwWAz
俺もD1だけは乗りたくない
ゼファーの方がマシ
120:774RR
09/06/06 16:30:50 MegE+oIR
君の唯一の自慢が「試験場免許」で、お宝が「Z2」なんだね。
40前後で独身かバツ1。でアパート住まいか親と同居。
趣味は盆栽とネット。
121:774RR
09/06/06 17:19:41 auCoH3JW
D1いいけどな。
あまり効かないけどディスクがお気に入りだよ。
そんなに気にならないよ。
新しいほうが色々と進歩してるでしょ。
122:774RR
09/06/06 17:25:28 f64EbBcK
中にはこんな奴もいる。
世帯持ちでもOH費用等、嫁に出してくれとせがむ奴!
出すかどうかはしらんがアパート住まい!(40前後のオッサンで・・・)
123:774RR
09/06/06 17:31:53 Tberonc5
40歳前後でアパート住まいってネタでしょ?WWW
28の俺ですらガレージ付き新築一戸建てなのに
124:774RR
09/06/06 17:32:11 RnsrmUd4
試験場免許、RS,オリジナルこれが最高にかっこいいんですって…
特にD1は仇!唯一の喜びは自分のフレーム番号を誰かに発見してもらった時ニヤニヤ
悲しいのはフレ番が自分のより若くて、キリ番みたいなのに出くわし、見下された時!てな感じ?www
125:774RR
09/06/06 19:12:54 7dCOVjfm
Z900にエアクリーナー付きでCRつけて始動してみました。
2,3分アイドリングさせて3000rpmまで空吹かしさせただけだけど、普通に1000rpmで安定している。
若干ガスくさいかもしれんけど、黒煙ゼロ。街中なら普通に走れそう。
ここからが大変なんだろうけど、普通に「走らせながらセッティング」さえ難しいのかと思ってたから意外だった。
126:774RR
09/06/06 19:16:16 PUfLVk2g
>>123ママんに買って貰ったのかい? ぼうや(笑)
因みに俺が家を建てたのは27だったな
バブルの時は値上がる一方で金利も凄かったから一生無理か?と思ってたよ
127:774RR
09/06/06 19:29:08 zrQ9yHKu
車自慢から家自慢に変わって行くのかこのスレ?
128:774RR
09/06/06 19:41:07 rMPp1k2/
当時は新しい者がいいという風潮で、
D1もトリプルディスクともてはやされたのに、
今はD1あかんとか、
骨董的価値観優先になってるのか?
オリジナルで大事にされたものが悪いと言っているのではないが、
壺やら茶碗並みに扱われてもな。
免許かて、一発の人が超絶のテクニックで、最高のマナーで
走っているとも限らんし、
海面だからと言って、その人達がすべて
暴走しているわけでも無かろう。
自分の価値観を、他人に押しつけても
治まりがつくわけないやろ。
129:774RR
09/06/06 20:11:26 cocxAs3K
>>125
CRか・・憧れだな。
ツレが付けた時は箱出しのままではアイドリングすらしなかったが。
>>128
少なくともD1とゼファーはZ2とは別物だしな。
D1の出荷台数からしても当時人気あったとは思えんのだが。
130:774RR
09/06/06 20:55:40 axkBYsgX
>>129
1975年から免許制度が変わったからな。
131:有田哲平
09/06/06 21:12:15 uf+seYlz
やめませんか。こーゆーの。。
132:774RR
09/06/06 23:25:28 pf+AmK3t
D1はD1として好きなんですけどね...
133:774RR
09/06/06 23:36:40 JW9jPXZR
まあ絶厨が死なない限りスレが荒れるだろーねー
134:774RR
09/06/07 00:14:59 JynwcYTB
そろそろ沈静化しろよ馬鹿ども、
こんなバーチャルな世界で寂しいにもほどが有るぞ。
135:774RR
09/06/07 00:52:44 Z6r8Njis
ワシはD1に乗っとるで。
RSがホンモンのZ2やと知っとるけど銭がもったいないやん。
ホンモンZ2の銭があればD14台買えるでな。
まぁなんやかんやでD1買ってから車体価格ほど銭使ったけどな。
Z2仕様への改造費と何度か電気系の修理代で。
リアをドラムにしたら素人にはニセモンとは分からんレベルや。
この不景気に見栄だけで無駄な銭は使いたないでな。
136:有田哲平
09/06/07 01:02:14 2rSme52c
やめませんか。こーゆーの。
137:sageo
09/06/07 02:38:48 jv2z68y4
>>125 オレもエアクリ付きでCRですよ。アイドルが若干高めで、スローがバタつくけど上までキッチリ回って気持ち(・∀・)イイっす。
まっ、セッチングはバイク屋さん任せでしたがww
138:774RR
09/06/07 07:02:50 aOpyPigV
良くウオタニ ウオタニと見るけど、信頼性高いパーツですか?
販売から数年経ったけど、コイルとかの信頼性はどうなんですか?買える身分じゃ無いが
ダイナも当時各雑誌で持て囃されてたが、今じゃ…
関東のあのバイク屋も散々売っといて、クレームが多いと直ぐ乗り換えたよね?
結局売りっぱなしか?
139:774RR
09/06/07 07:38:26 07IKMSJt
ダイナは途中で中国製になった、
そこから×ちまたではチャイナと
呼ばれてる、初期のダイナ付けてるけど
今でも好調、待ち乗りと高速でセッティング変えてる、
ダイヤル(つまみ)回すだけで楽チン。
140:774RR
09/06/07 10:04:35 koa+uMNB
>>135『ホンモンZ2の銭があればD14台買えるで』
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どこで買えるか教えて下さい。
あっ それから『ポルシェ』の写真と『品格を取り戻せ』の品格の解説もね
141:774RR
09/06/07 10:55:29 CUQA/y+t
Z2仕様にするから笑われるんだよ!素人相手に見え張って恥ずかしい限り!
D1はそのまま乗った方がカッコイイだろ?
142:774RR
09/06/07 11:11:27 Exltpggi
カム替えて、点火時期変更したいのなら
魚谷もいいんでないかい。
ノーマルならいらんと思うけど。
143:774RR
09/06/07 11:32:36 7evc7riB
Z900買っちゃった
144:774RR
09/06/07 11:47:13 m24sdesa
具合はどう?
145:774RR
09/06/07 12:53:11 Z6r8Njis
>>137
スローがバタつくの意味教えてくれへん?
>>138
ワシはダイナやけど二回壊れたでな。
上にも書いてる電気系の故障はダイナとハーネスの事や。
最近2ちゃんデビューしたからウオタニなんか知らんかった。
次壊れたら絶対にダイナは買わん。
>>140
ワシのD1は60万やで。
RSなら250万くらいやろ。
ホンモンが安けりゃ誰でもホンモンZ2買うけど四倍もするホンモンなんか買えるかよ。
それとポルシェとか品格とか意味不明やで、何の話や?頭沸いとんか?
>>141
誰にも笑われてへんで。
火の玉にZ2テールで素人にはホンモンのZ2やと思われてるはずや。
ノーマルで乗る方が恥ずかしいやろ。
146:774RR
09/06/07 12:59:14 y2HMn0BX
>>140はバカだから放置。
ちょっと前のスレで>>145と同じ事散々言ってZ二台の画像を
載せられたら逃げた妄想Z2乗りだからw
147:774RR
09/06/07 13:03:19 jv2z68y4
>>145 説明不足でさーせん。 アクセル1/4開くらいまでで低速でカブり気味なのです。
ニードル替えて・・・とか言ってると際限なくなりますな。
148:774RR
09/06/07 13:22:07 oFIz/e1j
RSが250万もするかよ
それはフレームから組み立てたフルレストアだっちゅーの しかもヌリカベお化けだらけ
つーうか 手がいれてないと走れないのが現実
しかも不正打刻・盗難車パーツテンコ盛りのバケッツーだらけ
149:774RR
09/06/07 13:27:50 OfGOL9Xy
2千番代と1万番代のZ2持っている俺様のお気に入りバイクは
D1のトリプルディスクにRS外装♪
本物を部品取りで持っていて、憧れだったトリプルディスクなので
どんなに馬鹿にされても気にならない┐(´д`)┌
あのポンコツ達をいつか仕上げて300万で売ってあげるからねw
好きに叩いてくれよ虫君達www
150:774RR
09/06/07 13:43:36 Z6r8Njis
ノンレスならオクで700万で落ちたの目撃しとるで。
レストアモノやったら今ヤフオクに出てるのは殆ど200万オーバーや。
何度もゆーけどワシのD1は60万や。
貧乏なオッサンにはありがたい価格や。
火の玉D1がバチモンやとバカにすればいい。
ワシはホンモン買う銭と気力はないわい。
151:774RR
09/06/07 13:44:11 +lQ8ZpL7
>>147
排気量は900でノーマルですか?
やはり低速かぶりぎみになるんですね。
カッタウェイ変更とかが効果的らしいですけど・・・STDキャブ代替ならそこそこ普通に走れればいいですもんね。
よければジェット数値教えてもらいたいです。
152:774RR
09/06/07 13:55:09 u0B0Un6u
エンジンが終わりかけなんだって。
さっさとオーバーホールしろ。
153:774RR
09/06/07 13:55:34 4QZEaIXI
>>150ホンモノとか意味解らん
マイナーチェンジの時に販売戦略で呼び名が変わっただけだよ
最近乗り出した人?なら知らなくてもしかたないね(笑)
最近では ソアラが同じように販売戦略を理由にレクサス430に呼称が変わったよね
154:774RR
09/06/07 14:07:24 Z6r8Njis
D1は最近やな。
カワサキの単車には25年乗っとるが。
カワサキ以外の単車は工場構内に駐車出来んからな。
安っすい給料やのに個人で買うメーカーまで押し付けるなって話や。
155:774RR
09/06/07 14:14:03 Z6r8Njis
まぁ人気あるのはマイチェン前のRSや。
だからD1が安くかえてお買い得やねん。
正味な話、人目やブランドや見栄なんか関係ないねん、銭のほうが大事やで。
オイルかってワシはホームセンターの4Lで880円のマツシモ車用や。
ボンボンのホンモンRSには出来ん真似やで。
156:774RR
09/06/07 14:22:12 oFIz/e1j
>>150森脇さんや美藤さんに聞いてみろ 同じバイクとおっしゃるからさ
結局は雑誌やショップにノセラレて高く買っちゃた人が別物と騒いでるだけ
昔から乗ってる人はZ750までがゼットツー
これは 今までにもリアル時代の根拠が出されてきたよね
ところがRSだけがゼットツーのリアル時代の根拠は一つも出されなかったわけでな
157:774RR
09/06/07 14:30:39 Z6r8Njis
いくらなんでも同じバイク言うのはあつかましいやろ。
そんなん言っとるからワシらD1やゼファーをZ2仕様にしたら嫌われるんやで。
価格、人気、外装、フレーム、ブレーキ、エンジン、全部違うから別のバイクや。
ただしZ2仕様にしたら素人にはわからん。
そこに価値があるんやで。
正味、古い単車に詳しいヤツなんて少ないやろ。
世の中騙してナンボの世界やで。
この不景気に無駄な銭使えんわい。
158:774RR
09/06/07 14:39:22 +l4yLtrz
>>156
25年前でもゼッツーはRSだけだとかD1も含まれるとか下らん議論をしてたよ。
159:774RR
09/06/07 15:16:20 koa+uMNB
>>146こりゃ愉快×2
2枚の写真を貼られて逃げたもなんもモリワキショート付とUSヨシムラ付の写真を貼ったのが張本人がこの僕なんだから
ポルシェの写真がID付で貼られたら328もID付で貼ろうと楽しみにしていたのに
いまからでも遅くないよ
160:774RR
09/06/07 15:21:49 koa+uMNB
失礼 文体変
写真を貼った張本人がこの~ に読みかえて下さい。
>>158 その件はずっと以前のスレッドで極々一部のマニアという話で落着していますよ。
80年代前初頭迄はZ750のほうが高価でRSは鉄屑扱いでしたからそんな論争自体ありませんでした。
161:774RR
09/06/07 15:32:21 xIcNB8F1
>>150 700万落札は別IDで吊り上げしながらの入札待ちで結果 自爆
162:774RR
09/06/07 15:42:49 QbHbhSsr
>>150
おまえも最近じゃねーかw
20年前のブームで買ったくちだろw
163:774RR
09/06/07 15:50:53 +l4yLtrz
>>160
価値の話なんて全くしてませんが?
昔から乗ってる人はZ750までがゼッツーに違和感を感じただけです
25年前には丸テールと角テール同士で下らん争いをしてましたよ
実際に議論してるのを何度も目の当たりにしてますが?
164:774RR
09/06/07 16:05:02 koa+uMNB
>>163 確かに価値の話はしていませんが、80年代初頭時、鉄屑扱いだったものに論争などありえない事を論理づける為に引き合いに出しました。
今まで沢山の人が根拠を出し証明してきたものを否定するのであれば、それに基づく根拠を出すべきです。
ずっと乗り続けてきたほどの年代なら道理は理解できるはずです。
165:774RR
09/06/07 16:08:23 oFIz/e1j
>>163 もしかして論破されまくって気がふれた絶厨さんれすか?
久しぶりに言っていいすかね
『とっとと根拠を貼れや』
166:774RR
09/06/07 16:19:24 +l4yLtrz
>>164
俺は昔から興味無かったからどうでもいい事ですけどね
>>165
???アホですか?
167:774RR
09/06/07 18:26:02 YB/QMaWP
単なる人気の違いで
今の人気と過剰な相場をありがたがってる人と、
不人気で相場に割安感があり、実を取る人とがいる。
もう鑑定団ごっこは、いいやろ。
168:774RR
09/06/07 19:04:38 1dEuybVR
Z2RSが200万円以上って本当の話?
BDSとかオークネットでは、もう100万円切ってるよ。
落としても不正打刻で返品多いけど・・。
知らない人は買っちゃうんだろうね? クワバラクワバラ
169:774RR
09/06/07 19:12:27 jv2z68y4
>>151 毎度説明不足さーせん。860スィスィの29パイで細かい数字はバイク屋さん任せなんで、うろ覚えですがMJ95でSJ25だったかなと、バイク屋さん曰わく、ニードルを替えて更に煮詰めたいとの事でしたが、乗りたいのが先でいまだ手付かず・・・
今日も300キロくらい走ってきましたが、渋滞ハマりといきなり全開での息継ぎ以外はストレスなく逝けました。
代替としてはイイ感じだと思います。
170:774RR
09/06/07 20:43:40 KAAI21i8
>>168一回りすれば終わりっしょ
で そのうち飽きた人からは放出されるし
大暴落ですな
171:774RR
09/06/07 20:58:04 oFIz/e1j
>>166アホはお前やんww マッチポンプ男
興味ないならでしゃばってネタふってくるなよ
172:774RR
09/06/07 21:32:10 jJvLMRAG
>>169
どうもです。
SJは52でしょうね。
MJ98って小さいなあ。860とはいえZ2はそんなもんなのかな?
低速走行続けるとくすぶって最悪始動不可・・とまでならないのならいいですね。30年もんのSTDよりはるかにマシだ。
エアクリ併用は結構扱いやすのかもしれませんね。
173:774RR
09/06/07 22:03:46 jv2z68y4
>>172 自分のは最初、エアクリレスで使ってたんですが、エンジンへのダメージとセッチングを変えずに済むという安易な理由で入れました。
FCRだったらもっと楽に・・・ とか思いますが、やっぱスタイル重視でCRですね!
ブラックボディなら、なおヨシ!だったんですがいかんせん予算が・・・
174:774RR
09/06/07 22:59:41 aOpyPigV
いつも荒れるのは、極一部の幼いRS野郎から始まるよね?
昔から同一人物なのかな?もうお腹いっぱいです。
175:774RR
09/06/07 23:39:12 lFqTUhB8
それが絶厨 歴代スレッドの初期から巣くう悪性腫瘍
176:有田哲平
09/06/07 23:52:39 2rSme52c
やめませんか。こーゆーの。。
177:774RR
09/06/08 00:41:12 RR1sVIWe
微開域なんて、カッタウェイに手を出さなくても、sjとニードル径
ASでどうにかなりそうなもんだが??
エンジンのコンデションダイジョビなの??
178:146
09/06/08 02:22:28 ZjdHoZTr
>>159
ああそうかすまんかった、思いっきり勘違いだ。
だがずっと見てるとお前も同類に見えるぞ。
まぁ俺もそうだけど、ちょっとROMっとくわ。
ぶっちゃけプレミアとかどうでもいいよ楽しく乗れれば・・・。
当時物ご当地一文字ナンバープレートのZ750RSに15年前Mk2のエンジン
を載せたダチが居たけど、今みたい「当時物」にはこだわっては無かったな。
今なら素直にZ1買うだろうし。
179:774RR
09/06/08 07:42:02 mrfk7OYD
Z750RS
180:774RR
09/06/08 10:15:54 eWeSeio1
750RSはZシリーズではありませんから
181:774RR
09/06/08 10:27:21 2ZUfNj4u
丸タンク乗ってる奴は 意気地無しばかりだよ(笑)
先ずはしっかり運転出来る様になれ(笑)
182:774RR
09/06/08 10:42:15 L8viM+V6
確かに丸乗りはヘタレばっかだね
角はソコソコ食いついてくるけど、俺様のローレプの敵じゃないね
しかし、いつからZはオタクとジジィの単車になったんだ?
カワサキは男の単車、気合入れて走りやがれ
183:774RR
09/06/08 10:59:44 a0SvvnNq
JのUS外装にしてある俺はどうしろと…。
184:774RR
09/06/08 11:19:16 qQvaw07C
>>182おじさんにそれは無理 家庭・仕事・他 背負っている責任の重さが理解出来ているから
又、単車で怪我しましたでは笑ってすまされない立場にいない事もとっても悲しいお年頃なのです。
自分の場合は分別という言葉の意味が解らなくても許されたのは20代まででしたね。
それはそれで楽しかったが今では猛省もしています。
若さは特権 されど命を大事にする気持ちは心の片隅に
185:774RR
09/06/08 11:43:37 kWO/by+D
爺って程の年じゃないけど、ソレなりに責任も義務も背負ってる40歳代ですが、バイクに乗ると全部忘れて飛ばしちゃうな。
ヘタレなのの言い訳に家庭と仕事がなんて言う奴は車に乗ってりゃいいんだよ。
186:774RR
09/06/08 11:54:16 CPSOII1A
>>185
わかるな~ その気持ち。
でもさ、やっぱりさ、事故したら苦しむのは自分だけではないんだからさ、
ここはグッとこらえて、「忍」でお願いしますよ。
187:TSCC
09/06/08 12:16:34 YW4sqSfX
家庭が仕事がなんて自分の心の弱さを誤魔化す為の弁解の言葉だよ。
もし独身なら出来るか?金持ちなら出来るか?出来ねーよ。男なら黙ってろ。
188:774RR
09/06/08 12:23:26 eWeSeio1
よくわからんのだが速く走らんと発言する権利もなくなるのか?
家庭・仕事の責任の重さがわからん男は阿呆か幼稚か無責任か社会的責任無しの社会廃棄物かどれかだと思う
189:774RR
09/06/08 12:34:59 OGYi8XQ0
>>187
幸福なら幸福なほどアクセル開けられなくなると昔、知り合いが言っていたしそう思う
確かにスイッチ入る人もいると思うが、アクセル開ける云々で男がどうとか変な論理
それってお笑いネタの男はカワサキの一つなんですか
190:774RR
09/06/08 12:36:38 yBdcyYc/
>>144
エンジンオーバーホールして渡してもらうから、まだ乗ってないんです。
早く乗りたいですわ。
191:774RR
09/06/08 12:42:21 eWeSeio1
以前から不思議だったのだが【男カワサキ】ってどんな意味なのですか?
昔はそんな事を言わなかったハズ by20数年前
192:774RR
09/06/08 13:27:21 zdMIrk5u
俺、正直面倒くせーから、最近RS乗らないよ。
顔とか服汚れちゃうし、疲れるしね。
そりゃ飛ばしゃ気持ちいーけど、ただソレだけ。
たまに気が向いた時だけ乗る位だな。
そんな俺は【ヘタレカワサキ】かな?
193:774RR
09/06/08 13:55:35 QyqLObM/
【男はカワサキ】
カワサキの伝統を勘違いした近年の自己満陶酔型のしょぼいオーナーが自慰的自己表現を行う場合に多用する自己賛美型引用句である
特徴としてバイクに乗っていない時は地味で存在感が希薄なオーナーがカワサキに跨がるとドラえもんの威光を借りたのび太状態と同様の変貌をする
つまるところ、様になる男はSUPERCUBでも様になるわけで、カワサキブランド力を使用しなければただの芋である事を自身をもって表現しているだけの言葉である
【アクセル空けなければ男ではない】
という言葉も前項とよく似た風合いを醸し出すが、こちらは淋しく悲しく守るべきものを得ることが出来ない人生を歩み、破滅思考を持って自己表現を試みる自己賛美陶酔型破滅死願望科類に属する
194:774RR
09/06/08 14:11:47 CPSOII1A
リスクを回避するばかりの人物でこの世が成り立ってたら、
それはそれで問題である。
195:774RR
09/06/08 14:15:04 L8viM+V6
>>193
お前、頭悪いだろ
ダラダラつまんねーんだよ
男は黙ってカワサキ。これだけで十分だ。
走れ、攻めろ!
ガキ共、道をあけろ!
196:774RR
09/06/08 14:22:30 eWeSeio1
>>193ありがとうございました。
そのあとのレスも含めて大変良く理解できました。
197:774RR
09/06/08 14:24:31 eWeSeio1
>>194どんな問題ですか
198:774RR
09/06/08 14:53:41 CPSOII1A
>>197
無謀な人がいるからこそ、進歩もあるのでしょう。
無謀な人のほとんどが傍迷惑で無意味で破滅にしか繋がらないけど、
ほんの一握りの選ばれた人、あるいは場面に出くわした人が、人類に貢献し、認められるだけ。
ここでアクセルを開けることを声高に叫んでいる人たちも、
現代社会であれば迷惑な存在でしかないが、
いざとなれば決死の覚悟を持てる潜在的気質があるとも言えるわけで、
場面によっては多くの命を救うこともあり得る。
逃げ癖が付いた人は、一生逃げ続けるからね。
199:774RR
09/06/08 14:56:45 Bo8a0EN6
カワサキに乗る女も多い
200:774RR
09/06/08 15:24:25 OGYi8XQ0
挑戦と無謀の違い
一般人が単車で速く走っても世の中は何一つ進歩しない
いや 【人の振り見て我が身を直せ】 【反面教師】 の見本馬鹿としては役にたつか
201:774RR
09/06/08 15:40:22 YW4sqSfX
別に速くとか関係ないだろw
嫁の許可がとかいちいち女々しい事を書くのがウゼーんだよ。
誰だって仕事も家庭もある。責任もある。当たり前の話だ。
生きながら生きろ!
202:774RR
09/06/08 15:50:22 OGYi8XQ0
つ責任の重さの違い
203:774RR
09/06/08 16:26:32 eWeSeio1
>>198カッコイイ!!!!!!!カッコいい良すぎマス!!!!!
無謀な人がいるからこそ、進歩もあるのでしょう。
無謀な人のほとんどが傍迷惑で無意味で破滅にしか繋がらないけど、
いざとなれば決死の覚悟を持てる潜在的気質があるとも言えるわけで、
場面によっては多くの命を救うこともあり得る。
で、なんて題名のアニメですか
204:有田哲平
09/06/08 16:32:45 3RVU3dg8
>>180>>181>>182やめませんか。。こーゆーの。。。
205:774RR
09/06/08 17:29:07 QyqLObM/
>>203 つ平成!!男カワサキ真性馬鹿一代記
206:774RR
09/06/08 18:27:07 /Bhf9XQW
知り合いにデトマソに乗ったZ乗りがいるけど偽物Z2で周りからもバカにされてるよ
D1に火の玉で恥ずかしくないのかと子一時間・・
D1はKZ750ですからw
207:有田哲平
09/06/08 18:32:07 3RVU3dg8
>>206やめませんか。。。そーゆーの。。
208:774RR
09/06/08 18:32:32 zahwCEbL
D1でもeじゃない
だって
同じZなんだもの
209:774RR
09/06/08 18:34:03 rISziCEf
バイクの話をしよーや…
210:774RR
09/06/08 18:39:11 I/t3D2UF
旧車だろうが現行だろうが、大型二輪を買い免で乗るのは恥ずかしいね。
211:774RR
09/06/08 18:47:21 /Bhf9XQW
そりゃそうだ
二輪に限らず免許は試験場で勝負するもの
本当に当時Zに乗ってた奴らは二輪に大型も小型も無かったからな
後から中型→大型と段階で取った奴は当時バイクに乗ってなかった証拠
212:有田哲平
09/06/08 19:03:41 3RVU3dg8
やめませんか。。そーゆーの。
213:774RR
09/06/08 19:23:44 3gnESCqm
>>206
デトマソってシャレードデトマソ?
214:774RR
09/06/08 19:32:05 V3PgviW0
段階免許になって、小型または中型から
一発で免許を獲得した人がどんだけ怨念
多くの人は中免迄は海面君だったんじゃね。
何回も同じネタであおんなや
もうあきあき
215:774RR
09/06/08 19:40:46 YRSICuq4
>>213
猫科のターボ!?
216:774RR
09/06/08 19:53:36 a0SvvnNq
頑張れ有田
217:有田哲平
09/06/08 19:54:36 3RVU3dg8
やめませんか。。そーゆーの。。
218:774RR
09/06/08 20:49:22 C5M3XHTo
回りからバカにされる?
回りじゃ無くてめぇだろ!
俺のまわりでは、そんなZ乗りは居ない
219:774RR
09/06/08 20:53:05 2ZUfNj4u
免許取得の問題じゃなく 丸Z糊は根性無しのヘタレ!
そんなに怖いならモンキーのZ仕様でも乗れよ(笑)丸Zは邪魔だからそんなに怖ければ押して歩け!(笑)
220:774RR
09/06/08 20:59:23 C5M3XHTo
お前もしかしてY32仮面忍者?
221:774RR
09/06/08 21:04:58 2ZUfNj4u
はぁ? 悔しいのかぁ?
根性無し(笑)
222:774RR
09/06/08 21:35:12 QK0byzy0
変身忍者 荒らし
じゃね?
223:774RR
09/06/08 22:26:26 2ZUfNj4u
荒らし? 丸Z糊は根性無しと本当の事言ってるだけだよ…ビビるなよ(笑)
224:774RR
09/06/08 22:51:11 OGYi8XQ0
>>223よし 解った 根性ないのを認めるからお前の愛車の写真をアップして根性の違いを見せつけてやれ
225:774RR
09/06/08 22:53:31 C5M3XHTo
ネット依存症のバカだったのか?もう相手するのは無理
1人で遊べよ
226:774RR
09/06/08 23:08:04 2ZUfNj4u
>>224 ハッキリ言う!根性無しのお前が知る必要性無し!以上(笑)
227:774RR
09/06/08 23:15:27 DZId3H59
なんか新型の空冷4発900ccの開発のウワサがあるけど、ホント?
安価でゼファーの750・1100を統合した後継(ゼファーの名前は継がないらしい)になるそうだけど・・・
228:774RR
09/06/08 23:17:37 OGYi8XQ0
>>226 なんだ....
ビビりかよ ダセえ
うんこ催促 死ねよ
229:774RR
09/06/08 23:25:45 cS4s4OTQ
>>219
流れを読み違えて、誤爆する
知恵遅れの子か?
はたまた、かまって貰えないから
誰彼かまわず当たり散らす疳の虫の子か?
いずれにせよ、おとなしく君の大好きな超合金の
マジンガーZで遊んでいなさい。
夜遅くにこんなところで遊んでいると、
変なおじさんに、うず救命丸過剰投与されちゃうぞ。
230:有田哲平
09/06/08 23:40:57 3RVU3dg8
や・め・ま・せ・ん・か。そーゆーの。。
231:774RR
09/06/08 23:58:03 2ZUfNj4u
>>228>>229おまえは馬鹿だから 根性無しと言う事が事実だったから
悔しくて発狂しちゃったんだね(笑)
丸Z糊の根性無しく~んがものの見事に釣れましたww(゜o゜)\(-_-)
232:774RR
09/06/09 00:00:22 0yaSMnas
フレーフレー 有田
233:774RR
09/06/09 00:01:15 Iyb6ItgV
正直、有田に同意せざるを得ない。
もっと楽しいバイクの話をしようよ。
今週、やっと修理の終わるZを引き取りに行く予定なので、晴れると良いなー。
234:774RR
09/06/09 00:12:54 6+cX9kDQ
>>227くだらないガセネタはいらんよww
235:774RR
09/06/09 00:25:04 O2SqrUod
しかしいつ見ても恥ずかしいオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwwwwww
236:774RR
09/06/09 00:33:31 H/f+xqPt
まったくだ。
すてきな不良になろうぜ。
237:774RR
09/06/09 00:46:41 YJ0MMjnA
ステキな不良なんてほざいてる時点で馬鹿がバレバレ
ダサくて自分で言うものじゃない 男カワサキと同レベル
238:774RR
09/06/09 04:46:17 dhEqpYvn
このスレは不毛だな
239:774RR
09/06/09 06:46:13 fq0JY48m
誰がハゲだって?
240:774RR
09/06/09 07:39:18 6+cX9kDQ
丸Z糊はハゲが多い(笑)
241:774RR
09/06/09 10:36:45 f5IyoqRD
丸=ハゲ
角=角刈
242:774RR
09/06/09 11:41:16 XxqwUcyZ
すてきな不良になろうぜ≒男カワサキ≒旧車会の連中
243:774RR
09/06/09 12:09:28 HyAvGfpK
偽RSのD1に乗るくらいなら正直ゼファーの方がマシだよな
どちらも所詮RSのレプリカ
いい年して本物も買えないオッサン涙目カワイソス(-.-)y-~
244:774RR
09/06/09 12:26:46 WGUs7Krm
>>243
ガキの発想であるな。
245:774RR
09/06/09 12:35:15 6ENgTik5
D1の外装好きなんだけどw
車体はRS、火の玉飽きたから搭せかえようかな。
'72のタンク買ってくれない?
予備で持ってるけど使わなくて…
246:774RR
09/06/09 12:38:22 xXry8guH
本当お前ら買い免はアメリカ様らに感謝しとけよw
外圧かけてもらえなかったら、希望者の1割も大型に乗れない世界が続いてたんだからよ。
当然お前らの大部分は公道でZになんか乗れない訳だからなw
247:774RR
09/06/09 12:41:29 nrPJibsD
有田ー
そろそろ出番だぞー
248:774RR
09/06/09 12:48:04 9w8HuJ2f
というより 化けッツー・ツギハギお化け・ヌリカベお化けだらけのゼットツーシリーズ前期型の750RS
見栄張り専用床の間鑑賞自慢好き向け
大事に乗られた良好車の現存多数 ノンレスでも元気、走行性能・耐久性向上済なゼットツーシリーズ後期型Z750D1
乗りまわしたい現実派の人向け
249:有田哲平
09/06/09 13:45:08 n3CqSjHH
ほんとさっきから何やってんすかぁー。やめませんか。こーゆーの。。
250:774RR
09/06/09 14:26:55 7MAsTUNJ
っとに馬鹿なんぢゃね
基本同一の前期型を有り難がってアホ値で買ってそれが自慢の不思議君たち
大方、相場不滅の高値維持だと思ってるんだろーがー残念でした
急降下中
輸出向兄貴分ズィーワンが海外に多数有るのに高値維持するわきゃぁねえ
しかも不正打刻の贋物だらけとくりゃ引くわな
251:774RR
09/06/09 14:53:00 0rnhY7El
>241
結構当ってるかも
俺の周りは確かにそうだ。
252:774RR
09/06/09 14:54:26 65KIEs0/
この恥ずかしいスレをあげるのは、やめときましょ。
有田さん、sageをおぼえましょうよ。
保守ageよろ
253:774RR
09/06/09 15:14:55 mMSZJlxg
自分の名前か他人の名前を騙ってんのか知らんがワンパターンなレスも止めてくんねえかな。
254:774RR
09/06/09 15:40:37 WGUs7Krm
以前は750CCよりデカいバイクは輸入できず
古物として輸入して型番を新たに打ち直した。
そんな話を聞いたが…
255:774RR
09/06/09 16:03:20 8AIWzeDJ
職権打刻
256:774RR
09/06/09 16:27:52 YJ0MMjnA
Z1をトンテンカンテンすると 儲けが倍増しまつ
257:774RR
09/06/09 16:31:06 fq0JY48m
んあ?ハーレーやBMW、ドカなんかはどうやって輸入してたんだ?
258:774RR
09/06/09 16:54:11 O2SqrUod
しかし何度見ても恥ずかしいオサッン共の会話だなwwwwww
有田頑張れ
259:774RR
09/06/09 16:57:45 HyAvGfpK
皆さん質問です!
D1のフレーム番号はもちろんZ2Fから始まるんですよね
まさかフレーム番号KZじゃないですよね(-.-)y-~
最近Z2のレプリカ増えてさぁ
どこまで改造しても所詮はZ2レプリカ
いくらパーツ変えてもRSにはならないのにね(-.-)y-~
260:有田哲平
09/06/09 17:26:24 n3CqSjHH
10系のセルシオが本物で20~30後期のセルシオは偽物ですと同じ意味ですよね?丸乗りさん達。。。いー加減やめませんか。。こーゆーの。。
261:774RR
09/06/09 17:33:59 9w8HuJ2f
>>259原動機の型式が【Z2E】なんだから別にZ2でもいいんじゃないかな
メーカーがRSだけと言ったの?
262:774RR
09/06/09 17:37:28 7MAsTUNJ
>>259その論理だとA5までZ2となります
宜しいですかな
263:774RR
09/06/09 17:43:04 9w8HuJ2f
>>260 そそ この間のレスであったけど ソアラなんかも名称が変わったよね
俺の連れもソアラ買おうと思っていたらレクサス扱いになっちゃったからそれを買った
んでもそいつはソアラって呼ぶんよね
264:774RR
09/06/09 17:46:40 HyAvGfpK
あれれ
何か気にさわった事言ったかな?(-.-)y-~
誰もZ2の話してませんが
単にフレーム番号聞いただけ
偽物に乗っててコンプレックスだから敏感に反応するのね(-.-)y-~
265:774RR
09/06/09 17:49:08 9w8HuJ2f
>>264 あはははははははは 負け惜しみ
みっともねえええええええ 上げてやるよカス
266:774RR
09/06/09 17:53:30 YJ0MMjnA
>>264 コンプレックスなんてないよ
ショップとその手先の雑誌情報を鵜呑みにして間抜けな銭を使ったカモネギが勝手に優越感に浸ってるだけだ
267:774RR
09/06/09 17:56:34 9w8HuJ2f
おい >>264
最後の一行......日本語になってねえぞ やっぱ頭弱いだろお前
268:774RR
09/06/09 18:09:09 HyAvGfpK
で?D1のフレーム番号を教えて下さいませ
ちなみにいくら2ちゃんで頑張っても全くプレミア付かないね( ̄∇ ̄)
エンジンがZ2ならZ2ねー
素晴らしい無知
A5までは運輸省型式はZ2
残念ながらD1やZ750FXは運輸省型式KZ750D D1もFXもエンジンはZ2E
だからD1は丸外装のFXな訳よ
当時からD1は人気なくて新車が売れなくてね
たしかシリーズで一番売れなかったと記憶してる(-.-)y-~
いや一番不人気はFX2だったかな、ザッパーだけど
269:774RR
09/06/09 18:15:10 HyAvGfpK
コンプレックスないのに、わざわざD1にZ2テール付けるかよ
そしてRSカラーにしたりエンブレムをRS用にしたり(-.-)y-~
必死でワラタ
そこまで欲しくても買えない悲しみで2ちゃんを荒らすなよ
まだD1テールは部品でるのにねー( ̄∇ ̄)
270:774RR
09/06/09 18:34:25 Zc2ga/SA
火の玉カラーはかっこいい。
しかし、控えめなD1カラーもいい感じに思える。
271:有田哲平
09/06/09 18:54:56 n3CqSjHH
900LTDのフルノーマルも知り合い乗ってるが、かっこいいね。まっ黒外装で。
272:774RR
09/06/09 19:01:11 f5IyoqRD
で、結局RSじゃないとバカにされ続けるわけね
まさかこんな時代が来ると思わなかったけど、4桁RS持ってて良かった
まったく意味無いけど、「本物っすね~」とか言われて羨ましがられるのも悪い気はしない
273:774RR
09/06/09 19:14:25 Zc2ga/SA
この板ではね。
現実世界のミーティングなんかでは、
こんなこと無いと思うけど!
274:774RR
09/06/09 19:20:59 6+cX9kDQ
まぁ~まぁ~ RSだろうがD1だろうが所詮丸Z糊は根性無し(笑)
275:774RR
09/06/09 19:24:59 J3PYO6XH
RSとD1のくだらん紛争はRS用しかないリプロパーツのせい。
RSフレームにリプロ
外装を載せると本物のRSみたいに見えるけど、
D1にリプロ外装載せてもRSの偽物にしか見えない。
リプロパーツ(と教習免許)などなかったら、維持が難しくて、本当に好きな人しか乗らなかったのにな。
フレーム番号にこだわる奴いるけど、昔は番号なんて気にもしてなかったよ。
276:774RR
09/06/09 19:39:52 XxqwUcyZ
拘っているのはニワカの高買いした人たちだよ
自分自身にZの歴史がないからそんな事でしかZを語れないのだよ
そんな人たちが価格を吊り上げてポンコツ買って喜んでいるのだからけったいやな
そもそも昔から乗っている奴らはくだらん価値厨の新参なんか相手にしないから自分たちの価値観だけでZを語っているだけ
277:774RR
09/06/09 19:43:15 6+cX9kDQ
丸Zなんださぁ~どれも同じ 乗り手がビビりなんだから チャリンコと同じ程度の価値だよ(笑)
278:774RR
09/06/09 19:46:21 geX4KwqX
初期のRSに内プレス純正外装を、D1カラーで乗っている俺の
リアブレーキは勿論D1ディスク仕様ですw
そもそも火の玉が昔から嫌いだったりもするけど
D1のリアハブダンパ新品を在庫している自分が一番イケテルと思いますw
ちなみに昭和終わりの頃、13万で買いました
本当はD1でRSの外装をD1カラーにして乗りたかった
279:774RR
09/06/09 19:53:29 6+cX9kDQ
RSもD1もゴミだよ(笑)丸タンクはゴミWW
煽られてビビり捲ってるゴミだよ(笑)
280:774RR
09/06/09 20:02:05 HyAvGfpK
よくツーリングとかで
「本物ですか?」
Zに乗ってると聞かれる事がよくある
その時D1乗りはどうするんだ( ̄∇ ̄)
フェイクだとバレないかビクビクしながらバイク乗りたくないぜベイベー
281:774RR
09/06/09 20:09:01 6+cX9kDQ
そんな事より 煽られてビビって道あけて幅寄せくらいながら抜かされても
丸Zじゃ~追う事も出来ない情けない気持ちを
どう慰めるんだ?(爆笑)
282:774RR
09/06/09 20:19:33 HyAvGfpK
え?D1に乗ってたら煽られるのか
情けないなー
本物RSならガン見されて注目浴びるけど煽られた事は一度もないな(-.-)y-~
283:774RR
09/06/09 20:28:18 fq0JY48m
ウチのはZ1Bだが、
街中で、「ホントに900ccあるの?」と聞かれた時は、「開けたことないからワカラン」と答えた。
信号待ちで、となりの1BOXから「ソレって本物ですか~」と聞かれた時は、「ああ、ニセモノ、ニセモノ」と答えておいた。
こういうこと聞いてくるヤツは、ドイツもコイツも頭の悪そうなヤツばっかり。
284:774RR
09/06/09 20:31:48 geX4KwqX
>>283
禿同
どうだって良いw
遠い知り合いだとか、仲間以外は基本適当に聞き流してますwww
285:774RR
09/06/09 20:52:03 VvpPIJs+
丸批判とD1批判してる奴はスルーしよう
ネット依存症にはレスがエサですよ
286:774RR
09/06/09 21:19:21 /iQO2OJQ
CRエアクリつきで試走してみた。腰上ばらした後なんで、とりあえず4000まで回したけど普通に走る。ひっかかりも無い。アイドリング1000ちょっと越えで安定、長時間も大丈夫。
回転落ちも気にならない安全なレベル。高めのギアで1500からも加速する。
上は吹けないのかもしれんが・・・
ネットでCRセッティングの知識いっぱい仕入れたんだけど・・・
287:774RR
09/06/09 21:19:44 XxqwUcyZ
本物RSならガン見されて←ば~か 一般人じゃゼハとも区別つかないわ
自分の妄想願望世界にどっぷりと漬かっとるようで治療不可
288:774RR
09/06/09 22:16:27 ZhLx+WQP
売れなくて
ブログでZ
叩き売り
289:有田哲平
09/06/09 22:28:22 n3CqSjHH
みなさん生活環境が違う者同士バイクと言う接点で繋がりがあるのだから個人個人をバイク乗りとして敬愛しよーじゃないの。他人のバイクをけなすなんて、、やめませんか。そーゆー事。。
290:774RR
09/06/09 22:39:38 xXry8guH
>>289
バイクは貶さずとも、買い免する浅ましい性根は蔑むがな。
291:774RR
09/06/09 22:55:26 ArZ+eRh/
>>280
D1だよ~っていえばいいじゃん。
ただそれだけ。
292:有田哲平
09/06/09 22:57:00 n3CqSjHH
>>290いつまで小さい事にこだわってるのですか。。もーやめましょ。やめませんか。そーゆー事。。
293:774RR
09/06/09 23:01:09 xXry8guH
>>292
免許を軽く考えてる海綿体が公道の凶器と化している現実を考えてみろ。
294:有田哲平
09/06/09 23:04:26 n3CqSjHH
>>293そーゆー屁理屈やめませんか。。
295:774RR
09/06/09 23:34:27 mMSZJlxg
つか有田は何乗ってんだよ。
296:774RR
09/06/09 23:36:10 6+cX9kDQ
丸Z糊は 根性無しのヘタレって事だけは 間違いないぞ(笑)
297:上田晋也
09/06/10 00:32:20 XGICJGSa
どうでもいいけど
750RS専用すれ立ててそっちで好きなだけ自慢してればいいじゃん。
ここでは誰も羨ましがらないよ。
それと角Z乗りも専用スレで自己満足しあってればいいんだよ。
298:有田哲平
09/06/10 00:32:35 lm8ljxK8
>>295GPZ900Rニンジャです。Ζは憧れだけど丸Ζがこんなに立ち位置があるのだなデリケートだな丸Ζは。好きなのは角Ζだが。。丸Ζのみなさん自分で立ち位置つくるの・・・やめませんか。。
299:有田哲平
09/06/10 00:36:15 lm8ljxK8
>>297あれ、!上田じゃん!!
300:774RR
09/06/10 00:47:11 fN9Xne7e
>>297 ←D1丸Z糊のヘタレ登場ww
301:774RR
09/06/10 00:57:51 X2z0vLjF
a4乗りの俺様だ。道開けろ、ゴルァー
302:上田晋也
09/06/10 01:16:46 XGICJGSa
>>299有田!! あまりにつまらないから俺も出て来たよ。
300みたいな阿呆ばかりだとうんざりだな。
750RS,750D1,Z1R2,Z1300,ZZR1100,GPZ900Rと乗り継ぎ
今は丸Zの最高峰z1000Aだよ。
>>301 A4か? あのハザードSWは好きだな。
バッテリーを14Lにするととエアクリサイレンサーが入らないんだよな。
303:774RR
09/06/10 02:05:59 tSdqs8IT
>>302
お前、センスねーな
コテやめとけ
304:774RR
09/06/10 02:27:56 fN9Xne7e
>>301 おまえ道あけるんじゃなくて いつもついてこれねぇ~じゃん(笑)
ヘタレ根性無し!(笑)
305:774RR
09/06/10 04:38:23 aIeS6NXq
D1ってあくまでRS仕様にするベース車って位置付けだからなぁ
レストアしても売れないから部品取りにされたり不人気車特有の扱いされてかわいそう
似たような扱いでJ系がある
ノーマルで愛する人は皆無でローソンレプリカ仕様にするベース車両
ローソンレプリカのレプリカだからレプレプまたはJソンと呼ばれ世間からバカにされている
いい大人が○○仕様にした偽物に乗るのは恥ずかしいが免許取り立てで練習用としては最適かもな
自分でメンテして失敗しても惜しくない金額で買えるからね
306:774RR
09/06/10 04:58:29 pZZC6vYY
わざわざ高い金出してポンコツ買うってどんな神経なんですか?
なにもかもが現代のバイクに勝てませんよね?
気軽にツーリングしたり高速乗れますか?
自慢げにSAやコンビニで隣に停めて煙草吸い始めるのはなぜですか?臭いので近付いてこないで下さい。
307:774RR
09/06/10 07:25:00 lyBLrRe7
ERー6n最高
308:774RR
09/06/10 07:36:23 RidK2gLe
>>306
他人のバイク云々言ってないで
ご自分のゼハーよんひゃくでも磨いてなさい
309:774RR
09/06/10 07:55:58 8ep+rHwk
>>305
ノーマルJ1に乗る俺がここにいますが、何か?
310:774RR
09/06/10 08:35:38 X2z0vLjF
>>304 お前、腐ってんな。
311:774RR
09/06/10 08:59:10 RS/R2K1t
IDにRS出たから記念
312:774RR
09/06/10 09:23:36 Im/EyaYo
なぁ、たまには俺のKZ1000LTDも弄ってくれよ・・・
ダサいでも何でもいいからさ、話題に上げてくれよ・・・
総シカトで寂しいんだよ
313:774RR
09/06/10 10:39:17 O3fRBwHz
皆、ヘルメットは何被ってんの?
皮被るとか言わないで!
314:774RR
09/06/10 11:29:03 0+Enm7QG
Z1000R2はローソンレプリカか?
315:774RR
09/06/10 12:05:30 8NH2MUz4
>>306
Z全般がこのように見られていることにも気付かず、
内輪で罵り合ってるZ愛好者たちは、
あまりに滑稽で痛々しい。
このスレみてZに嫌気がさしたよ。
316:774RR
09/06/10 12:53:48 esPu5C3J
RSはZシリーズじゃないからスレ違い
317:774RR
09/06/10 12:56:36 rR7SyzeO
当時D1に乗ってました。
D1はトリプルディスクでフレームも強くてRSより格段に乗り易くていい車だったけどね。
ただしエンジンだけはRSの方が元気があってよかったw
RSの中古はいい物が少なくてD1の新車になっちゃったんだよね。
その後直ぐにD2(FX)に乗換えた、D2は更に乗り易かった
基本は同じエンジンの筈なのにモーターみたいにスムーズで静かだった。
2年後にL1(FXⅢ)に乗換えた。
L1は650Bベースだけあって物が違った。
輸出用のカムやマフラー付け、面研したらフロントがぽんぽん浮いて面白かったよ。
どっちもレトロになった今ではRSに人気が集まるのは仕方がないけど
D1もいい車だよ。
古い話でごめんね。
318:774RR
09/06/10 13:08:47 t5B5Nebu
ぶっちゃけ、【Z2】【Z2A】【Z2A後期】は業者オークションで今幾らなの?
少し前に、80万円~100万円って聞いたけど、どうしてココの人達は200万円~
なんて言うの? 差額の100万円はドコに消えるの?
しかも不正打刻のオバケも200万円超えで買う人が居るって本当なの?
車検場でX線検査が始まるみたいだけど・・どうするツモリなんだろう。
詳しい人教えて下さいね!
319:774RR
09/06/10 13:14:21 fN9Xne7e
>>310 根性無しなお前は辛いか?丸Zなんてゴミカス!ドラムブレーキで走ってろよ(爆笑)
320:774RR
09/06/10 13:20:33 fN9Xne7e
>>318←っと不正脱穀車のりが心配しています。わかります…
321:774RR
09/06/10 13:23:43 FMwdNA7S
>>305
JソンってAMA'81年シーズンの、丸タンクのローソン車仕様にしてるヤツのことだろ。
'81年AMAレース車両はZ1000Jベースで作ってるんだから
同じ手法で作ってる方が本来の意味でのレプリカだ。
そもそもAMAチャンピオン記念車両なんて外装イジっただけのJなんだから、
そんな物ありがたがるのは、Zヲタクのコレクターだけだ。
「ボクの、ローソンレプリカは本物なんだよフフン」とか、キモイ。
322:774RR
09/06/10 14:05:58 u/mbaMEi
>>321 ゴタクはどうでも良し! ローソンは全て偽物車って事で納得済みww
323:774RR
09/06/10 14:09:21 FMwdNA7S
あ~、分かんなきゃいいや。
324:774RR
09/06/10 14:14:35 fN9Xne7e
丸タン糊は意気地無しの根性無し(笑)
意気がっても道あけてビビり捲ってるゴミって
どんな気持ちでドラムブレーキ踏んでるの?(爆笑)
325:774RR
09/06/10 14:38:24 yigiqot2
>>313 冬はシンプソン
夏はジェットヘルにバブルシールド
だって、寒いし暑いじゃん。。。
326:774RR
09/06/10 15:22:50 fN9Xne7e
丸タンにシンプソンは
猫に小判 どうせビビりなんだからチャリンコヘルメットで十分ww
327:774RR
09/06/10 15:41:18 t5B5Nebu
不正脱穀車っすか? 俺は確かに脱肛してる単車乗りだからな。
不正脱肛車乗りと呼んでくれよ! この前なんてグー位のが出てきたぜ!
328:774RR
09/06/10 15:59:00 aIeS6NXq
Z2レプリカのD1やゼファー
Z1レプリカのKZ900
ローソンレプリカレプリカの無印J系やZ1100GP
皆さん初心者卒業したら頑張って憧れの本物買えたらいいね
若けりゃレプリカも微笑ましいがイイ歳してレプリカは恥ずかしいでしょ
329:774RR
09/06/10 16:05:42 fN9Xne7e
世の中で1番マヌケな意気地無しライダーは 間違いなく 丸タン糊だよ!
金が無いのか?貧乏臭いノーマルステップ逆さまにしたドラムブレーキ踏み外すなよ~(爆笑)
330:774RR
09/06/10 16:23:17 OqBNI9q/
>>328Jのローソン使用は別にいいんじゃないの?
だってノーマルから仕様変更すれば君たちのRSのように
R2より高価な(常にココが大事なんでしょ)バイクになるでしょw
そもそも初期のローソン車がJがベースだと知らないでそんな事
言ってる時点で無知。
331:774RR
09/06/10 17:16:31 yigiqot2
>>330 釣られずスルーがよろしいかと・・・
332:774RR
09/06/10 17:33:38 Iba70fRM
RSは日本国内向けZ1レプリカ
粗大ごみ扱いされて減少した事を希少性と勘違いし価値があるとひたすら思いこんでる恥ずかしいお間抜けさんが好んで乗りたがります
333:774RR
09/06/10 17:40:50 8NH2MUz4
ここの住人にとって、GPz1100はどんな存在なの。
334:774RR
09/06/10 17:55:03 X2z0vLjF
よっぽど、丸z乗りに イジメられたんだろな。ボケ
335:774RR
09/06/10 18:10:13 yigiqot2
>>333 オレは好きですよ。でも、750が取り回しよさそうで乗りたいかなぁ。
336:774RR
09/06/10 18:19:43 fN9Xne7e
>>334 丸タンZ見たら いつも幅寄せして前にかましてやるよww
でもビビりだから追いつかないみたい(爆笑)
337:774RR
09/06/10 18:44:56 aIeS6NXq
はっはっはっ!
>>330
君おもしろいねぇ
バカでも意味がわかるようにわざわざ無印J系と書いてやったんだが
ローソンレプリカは限定車
Jソンがいくら頑張っても所詮は偽物だ
しかし、このスレは偽物バイク乗りが多いのか?
言っとくが、いくら同じ人間ベースでモノマネが上手くても松村が本物のビートたけしにはならない
338:774RR
09/06/10 18:53:36 aIeS6NXq
俺が「本物」の750RSを買った理由は君たち偽物乗りの妬む姿を満喫できるからかもな
Zミーティングに行ったら偽物乗りの視線が痛いのなんのって
コンプレックスの塊だよね
偽物が嫌がる言葉は
型式
レプリカ
車体番号
プレミア
価値
人気
これらの言葉を発すると脊髄反射的に反発する
一言で言うと 必死だな って感じ
339:774RR
09/06/10 19:09:26 fN9Xne7e
>>338 Z1のレプリカ盤としてパワーダウンさせた腐れ丸タン乗ってドラムブレーキで恥ずかしいの知れよ(笑)
さらに根性無しで非力な丸タンに乗るのは意気地無しだからだよ(爆笑)
Z1の偽物=RS (笑)
340:774RR
09/06/10 19:28:28 aIeS6NXq
妬み嫉みのレス嬉しいねぇ
それだけ人気があるって事だからね
で君は750RSワンオーナー物より人気や価値があるバイクに乗ってるのかな(¬w¬)
341:774RR
09/06/10 19:33:05 qHA8iQ/B
阿呆臭いのでタブ3にしました。
342:774RR
09/06/10 19:41:17 fN9Xne7e
妬み?(笑)丸タンなんて糞カスだから全く興味無しww
まぁ~ ドラムブレーキなんてチャリンコとかわらんよww
興味が無い奴からしたらD1の方がまだましwwその程度なんだわ(笑)
丸タン乗りは根性無しだからバイクも乗り手も全く価値無し(爆笑)
343:774RR
09/06/10 19:41:38 0+Enm7QG
ローソンレプリカほしいんだけど、R1高いからJのローソン仕様かR2で悩んでるんだよね
Jなら見た目はR1と変わらないけど、ココの住民からはレプレプってバカにされそうだし
R2はローレプじゃ無く、スーパーバイクレプリカって言われそうだし
同じ値段ならどっちかなぁ?
344:774RR
09/06/10 19:53:59 aIeS6NXq
>>342
なんだ 君はD1乗りか
いくら頑張っても本物にはならないよ
ドラムにしたいってD1乗りのレスが最近あったけどドラムにしても本物にはならない(-.-)y-~
>>343
Jソンは完璧にレプレプ
昔からバカにされてる典型的な改造方法だよ
まぁ北米R2ならローレプと認めてやってもいいけど
あとA4ならギリギリZ2と認めてもいい
厳密には違うかもしれんが本物乗りの優しさで認めてもいいよ
345:774RR
09/06/10 19:55:14 u/mbaMEi
>>340 おまえRSワンオーナーって幾つだよ!? いい年こいて恥ずかしくないのか?
お前が馬鹿やっている間に 腐れマンコ妻が誰かのチンポ咥えてる方心配しろww
346:774RR
09/06/10 19:57:41 RidK2gLe
カオス
347:774RR
09/06/10 20:01:27 fN9Xne7e
>>344 焦らずに読めよww丸タンは糞カスって書いてあるのに丸タン乗ってるわけねぇ~だろカス!
俺様からしたらD1もRSも同じ程度の糞カスバイクだよww
だってZ1買えなかった奴の慰めがRSなんだろ(爆笑)
348:774RR
09/06/10 20:03:08 aIeS6NXq
言葉の前後でわからないのかい
ワンオーナー買ったって事は私で2オーナーって事だな
この元の持ち主は完全な老人でバイクに乗れる年齢ではないわな
50代後半だからな
ほしかったら売ってやろうか?
今なら1千万の価値は確実だわ
しかしバイク乗りが集まってる場所に行くと視線が痛いわ
注目度はカウンタック並みだよ(-.-)y-~
349:774RR
09/06/10 20:06:31 u/mbaMEi
>>348 日本語OK? それはワンオーナーとは言わないんだよww もう一度小学校から
やり直せww 話はそれからだなっww
350:774RR
09/06/10 20:07:33 u/mbaMEi
RSは日本国内向けZ1レプリカ
粗大ごみ扱いされて減少した事を希少性と勘違いし価値があるとひたすら思いこんでる恥ずかしいお間抜けさんが好んで乗りたがります
351:774RR
09/06/10 20:11:55 TRvTBwzE
すみません、どなたかMKⅡの
ノーマルキャブのフロート高さを教えてくれませんか?
352:774RR
09/06/10 20:12:46 9CVb0fP3
>>312
安いしタンクが小さくてエンジンでかく見えるしリアタイヤがバルーンタイヤみたいで70年代アメリカンなイメージで超格好良い
LTDの格好良さの前では、マーク2もRも霞んで見える
まさしくZの頂点
輝くLTDのエンブレム
他人のZを貶す必要のない孤高の美がそこにある
353:774RR
09/06/10 20:19:07 fN9Xne7e
>>348 RS買ったのはZ1買えなかったからなんだろ(笑)
俺様から見たらZ1の偽物乗ってるとしか思えないぞぉ~(笑)
まさかZ1が900だから乗るのが怖かったのか!?(爆笑)
ダサい彡(-_-;)彡ダサ過ぎるww
354:774RR
09/06/10 20:22:36 fN9Xne7e
>>352 当時ハーレに乗れない貧乏人の慰めLTDです…
355:774RR
09/06/10 20:24:01 DOxvXLKW
>>353
調子こいてんじゃねーぞこの野郎!ホモのくせによー
なにがしゃぶれだぁ?お前がしゃぶれよ!上手いんだろ?ほら、しゃぶれよ
356:774RR
09/06/10 20:40:04 u/mbaMEi
>>355 バイク乗っている時はビビッておとなしいんだから Z1買えないRS乗りは
やっぱりホモだったんだねww お前は気持ち悪いからバイクやめて欲しい彡(-_-;)彡
357:774RR
09/06/10 20:40:32 aIeS6NXq
まぁZ1でも良かったんだけど偶然ワンオーナー車を手放す話が入ってきたからね
なんとなくかったら価格と人気がうなぎ登りの青天井
関係ないけど今年三月に初めて株をして、なんとなく買ったトヨタ株が上がりすぎ
ビギナーズラックとは言え3ヶ月で数百万は笑いが止まらないですな
358:774RR
09/06/10 20:46:40 fN9Xne7e
>>357 見栄張っちゃって笑える(笑)お前もしかして中免しかもってないからどうせ ゼファーのRS仕様乗ってるんだろ(笑)
早く大型取って近所のおじさんが乗ってるD1買えるといいね(笑)
359:774RR
09/06/10 20:51:21 aIeS6NXq
え?やはり750RS乗ってる事は見栄張れてるんだなぁ
意識はしてないけど周りが注目するので迷惑だわ(-.-)y-~
360:774RR
09/06/10 20:58:09 u/mbaMEi
>>359 信じているRS信者がZ1買えなかったから貶されて 必死ですww
おまえ必死で顔真っ赤にしてドラムブレーキ踏んでるんだろww(笑)
361:774RR
09/06/10 20:59:18 u/mbaMEi
>>359 Z1のレプリカ盤としてパワーダウンさせた腐れ丸タン乗ってドラムブレーキで恥ずかしいの知れよ(笑)
さらに根性無しで非力な丸タンに乗るのは意気地無しだからだよ(爆笑)
Z1の偽物=RS (笑)
362:774RR
09/06/10 21:03:52 u/mbaMEi
やっぱりRS乗っている奴ってZ1が900で怖くて乗れないから買えない
意気地なしと わかりましたww(笑)
様はZ1の偽物がRSと言う事で決定しますたぁ~~~ ドラムブレーキ!(爆笑)
363:774RR
09/06/10 21:09:16 fN9Xne7e
まぁ~丸タン乗ってる奴は根性無しだから(笑)
Z1が怖くて買えない言い訳がRSって話しなんだろうね~
丸タンなんて全く興味無い椰子には 走る価値の無いドラムブレーキバイクって話し(笑)
364:774RR
09/06/10 21:09:21 aIeS6NXq
ドラムがそれほど羨ましいのかな?
まぁわざわざ付け替えてるD1乗りも多数いるから人気はあるんだろうね
でもドラムはリプロがないから高くつくよ
365:774RR
09/06/10 21:15:23 fN9Xne7e
丸タンク乗ってる奴は根性無し(笑) おまえ鈍いなぁ~馬鹿にされてるの気がつけww(笑)
だから腐れマンコの古妻に浮気されるんだよ(笑)
366:有田哲平
09/06/10 21:17:28 lm8ljxK8
やめませんか。そんな性格じゃモテませんよ。。
367:774RR
09/06/10 21:21:09 fN9Xne7e
丸タンク糊は意気地無しの根性無し(笑)幅寄せしても 追いつけないみたい(笑)
368:774RR
09/06/10 21:21:52 4B9q81u/
こんなアホ相手にするなよ~スルースルー
369:774RR
09/06/10 21:24:13 u/mbaMEi
丸タンク糊の馬鹿からかったら よく釣れたww 面白かった~
370:774RR
09/06/10 21:26:33 guKVCUEt
物の価値なんてのはそれが納得できる人たちが造りあげるものだからね
ただ高価だから価値があるというのは絶対的に正しいとはいえないと思う
一番 価値があるものはお金で買えないもの
371:774RR
09/06/10 21:26:33 fN9Xne7e
お疲れ(^-^*)/
372:有田哲平
09/06/10 21:29:46 lm8ljxK8
携帯2台も使ってんだからさぞかし面白かったでしょ。満足しましたか??もーやめませんか。じゃなくてやめましょ。。
373:774RR
09/06/10 21:40:20 YW184yWV
>>351
フロートにパイプつないでガソリン流して計ればいいかも。
アメリカのカワサキサイトのPL見てたんですけど、Z1000J以降はインナーシムですよね?
Z1000Jも1000GPもZ1と同じ絵ズラで、シムも品番同じなんですけど・・・どういうことでしょう?
374:774RR
09/06/10 21:41:51 xELNfKxf
解体屋で横倒しになっていたりどこかの家の片隅で腐っていくRSをリアル体験している俺らに今の価格を自慢されてもなあ
どちらにしても俺は懐古趣味ないので一番完成されている最終型が好きかな
375:774RR
09/06/10 21:51:29 lyBLrRe7
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしいてキモイオサッン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
376:774RR
09/06/10 22:00:48 fN9Xne7e
>>372 携帯1台しかないよ~(笑)初心者は 知ったかしちゃだめだよ~(笑)
377:774RR
09/06/10 22:01:25 guKVCUEt
それじゃぁ 君はキモイオッサン以下だね
378:373
09/06/10 22:08:04 YW184yWV
ヤフオクにでてるJの当時物とか言うタペットリフターもアウターだな。どういうことか知りませんか?
Z1にJのスプリングやリフターつかえるのかな?
379:774RR
09/06/10 22:12:19 lyBLrRe7
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
380:774RR
09/06/10 22:15:32 aIeS6NXq
>>374
Z2系の最終型はA5か
Zの最終型はPだな
D1はFX系だな
D1は何もかも中途半端だから750FXにすら人気も価格も負けてる事実
所詮はレプリカベースか部品取り用の車種
381:774RR
09/06/10 22:21:26 lyBLrRe7
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
382:351
09/06/10 22:31:24 Xr/4vTCT
>>373
ありがとです、荒らしで見逃すとこだった
383:774RR
09/06/10 22:34:28 YW184yWV
>>382
Zシリーズのマニュアルだと、フォローとチャンバー合わせ面から2,3ミリ下ですよ。一般にもそんなもんだね。
ネットだとJ系になってインナーシム化とあるけど、本当はGPZ1100からなのかな?
384:774RR
09/06/10 22:45:52 tSdqs8IT
>>373
J系もアウターですよ
自分のRはサージングおこしてシムが砕けてシリンダーに穴が空きました
385:774RR
09/06/10 22:59:09 hraOMSoX
>>384
ありがとう。そのようですね。ネット情報は当てにならんね。GPZからか。
このへんもZ系つかえたらいいけど。2005年までPあったしね。
386:774RR
09/06/10 23:23:16 esPu5C3J
>>380D1にあっさりぶち抜かれたんだろ
フレームの出来が違うからね 流石は最終型 完成度が違うしフレームヌリカベRSで本気で走ると折れちゃうかもよ
387:774RR
09/06/11 01:18:24 6u4iIAzs
(-.-)y-~ ←この顔文字使ってるオヤジきもいなwwww
丸タンク海苔はクズしかいないって事がお前のキチガイじみたレスから読み取れたよ
悔しくてしょうがないだろうけど淫乱な嫁と淫乱なお袋に慰めてもらいなよw
あ、あと援交で小遣い稼いでる淫乱娘とw
屑鉄キチガイのお前の家族にしちゃ上出来かもなww
あー、あと淫乱のお袋から生まれた事を嘆く必要はないよ
母親は選べないんだからなwwww
388:774RR
09/06/11 04:36:23 vf0iZlYT
↑こいつ何言ってんだ?
389:774RR
09/06/11 07:02:05 Zpa00V0r
自分の境遇を語っているんだろ。たかだか100~200万の嗜好品に金をかけられない奴は放っておけ。
それとも淫乱家族に稼いで貰ってバイクに乗っているのか?
390:774RR
09/06/11 07:55:54 6u4iIAzs
俺のZ1-Rは500万かかってんだよ乞食丸タンク共ww
後軸124PSなんだよ
乞食丸タンク海苔ども道をあけろ
邪魔なんだよww
端っこをヨタヨタ走っとけwwww
391:774RR
09/06/11 08:05:39 6R86ijTi
500万もかけて124PS・・・
392:774RR
09/06/11 08:25:24 2FslChcj
正直Z1&RSも好きだけどMk2&FX1も好きだ どっちを買うか激しく悩んでる あくまで本物主義だからコピー品やレプリカ物は買わないよ
393:774RR
09/06/11 09:00:23 KeL92+C4
>>391
それを言っちゃー……
394:774RR
09/06/11 09:38:18 PU2TUCpO
>>392
だからRSはZ1のコピーだって
395:有田哲平
09/06/11 09:42:06 DaOMBtbZ
よく解らないがA4やD1の火の玉はFX2・3がFX1やMark2の外装にしてるノリみたいなもんですか?まぁどっちにしろいーじゃないですか。やめませんか。。
396:774RR
09/06/11 10:04:13 2FslChcj
まがい物は買いたくないです ただそれだけ オフ会や2ちゃんで大きな顔したいし恥かきたくないし バイクってファッションだから人格出るし
397:774RR
09/06/11 10:56:23 qtDNFqKK
まがい物=Z1フレームに不正打刻をして盗難パーツとりプロパーツで組み立てられたZ2、etc...
398:774RR
09/06/11 11:22:54 0BmVjjBx
ダビット損の新車も考えたら
壊れないし、ファッションセンス問われるし、仲間も一杯出来るよ、
きっと。
399:774RR
09/06/11 11:30:00 D4i1vxN1
RS買う奴はZ1が買えなかった臆病者なんだよ~
だって根性無しだから(笑)
RSはZ1の偽物乗って喜んでる負け犬でしょ~(笑)
丸タンク糊は意気地無しだからだよ(笑)
400:774RR
09/06/11 11:34:32 0sgy4R2f
RS = フランス本店のヴィトンのバッグ
Z2A = 各先進国直営店のヴィトンのバッグ
D1 = 朝鮮製Sクラス(材料は本物と一緒らしい)のヴィトンの財布
401:774RR
09/06/11 11:40:32 ii9Loxr8
>>400
D1は西友のエコバッグ
402:774RR
09/06/11 11:48:04 D4i1vxN1
RS=中国産コピー品
Z1=本物
403:774RR
09/06/11 11:52:55 D4i1vxN1
丸タンク=意気地無しの負け犬
角Z=本物思考の勝ち組
404:774RR
09/06/11 11:54:13 2FslChcj
大丈夫だよ 不正打刻は100%わかりますよ
405:774RR
09/06/11 12:21:14 /2z0Vju7
>>396それって仲間に入れて貰いたくて玩具持ち込みで参上してくる仲間外れのボンクラ息子にそっくりだ
406:774RR
09/06/11 12:29:37 hYzIaHYH
粕ばっかだな
407:774RR
09/06/11 12:34:21 z+u6B1lT
ゼファーやZRXくらいまでのレプリカントはまあ許せるけど
Z1000?なんだありゃ?!
笑かそうとしてるとしか思えん・・・
408:774RR
09/06/11 13:26:06 Bvt8KjFJ
このスレの住人は何と戦っているの?他のスレはもっと建設的な書き込みの方が多いのに。
言い争ってる割に誰も愛車のUPもないし、、、寂しいスレ。
409:774RR
09/06/11 13:36:59 qtDNFqKK
●750RS=Z2シリーズ初期型 カワサキが海外メーカーに追いつき追い越せの精神で開発されたZ1の国内向けスケールダウン商品
初期型ゆえに未完成な部分多く、暴走行為に多様されたため廃棄となった車両が多い。
再度の免許制度の変更によって教習所で大型免許が取得できるようになり人気が再燃
第二期ブーム時でもフレームに重大な問題を抱える粗悪車が多く、その後20数年の時を経ての良好車の増数は疑問ともいえる。
●Z750(A~)=Z2シリーズマイナーチェンジ車 暴走イメージの払拭も兼ねた販売戦略によって車名変更 初期型からの改善が行われた車両だが免許制度の改定もあり人気面では不動であったが販売においては下降線を辿りだす。
製造期間も短くシリーズにおいて現存車両がもっとも少ないと思われる
●Z750(D~)=Z2シリーズ最終車 他メーカー車の追撃に抗するために大幅な変更が行われる。主に安定性と品質向上が行われ、CB750Fが発売されるまでは他メーカーの新規販売車を抑え大型分野では絶対の人気を保った。
免許制度の効果で暴走行為に使用されることも稀になり、分別ある年齢に到った年代が主ユーザーであった。
材質も含めた品質向上で耐久性も改良され、ノンレストア良好車の現存がシリーズ史上最も多い最終型のZ2である
410:774RR
09/06/11 13:50:44 IFWYbdBX
角Zスレの住人の一人と戦っている。
411:有田哲平
09/06/11 13:57:26 DaOMBtbZ
>>408自分自身だろ己と戦っているのだと思います。自分自身見えない敵の恐怖から解放されたいが為に己を奮いたたせているのだろう。
412:774RR
09/06/11 14:14:25 qtDNFqKK
過去から培われてきた常識をご都合で無きものしようとするニワカショップとその走狗となって過去の事実まで捏造するニワカ雑誌制作者とそいつらに体よく利用されているニワカ鴨葱の人たちと闘っている
413:774RR
09/06/11 14:18:00 z+u6B1lT
早けりゃいい。スゴけりゃいい。あとは関係ねーよって発想は
カロリー取れりゃあハンバーガーでもポテチでもいいやって
人種には歓迎されるだろうよ・・・
414:774RR
09/06/11 14:49:34 2FslChcj
いろいろ調べたら人気の差でZ2とD1なら100万の差みたい。FX1とFX2で60万の差だって 無理しても本物がほしい 丸Zにするか角Zにするか悩むよね
415:774RR
09/06/11 14:55:40 stKSEfIE
20歳のとき72年Z1買った。
15年経った今ならZ1000買っている。
量産型ぽくてかっこいい。
416:774RR
09/06/11 14:56:36 S6hBE+4c
江口もこれ乗ってたらしい。
417:774RR
09/06/11 15:38:30 fUS6Kmus
>>414 よおう絶厨w
RSはあっちこっちぼろ隠しや偽装が必要だから費用がかかってるんだよ
購入希望者は高い=価値がある=良い物件と思っている頭が悪い人だから高く設定したほうが売りやすいわけ
自慢厨お宝厨が同士討ちを繰り返すお間抜け輪廻はみていて楽しいがね
418:774RR
09/06/11 16:52:04 0sgy4R2f
>>414
RSとD1、FX1とFX2の違いは別次元だと思うが
ま、RSはお宝バイクに間違いないけどね
D1乗ってる貧乏人は俺のチームにはいないし、入れない
だいたい好きで乗るなら100万位ケチるなよ
「俺の愛車はRS」最高の響きじゃん。
419:774RR
09/06/11 17:19:14 Bvt8KjFJ
ageてるあなた!ぜひ愛車UPして下さい。
外野をだまらせて!!
420:774RR
09/06/11 17:30:38 D4i1vxN1
>>418 おまえの丸タンのヘタレ根性無しチームなんて金貰っても誰も入らないから心配するなよww
Z1買えなくてどうしようもないRS買って慰めてる気持ちって…プッ(笑)
421:774RR
09/06/11 17:35:46 D4i1vxN1
>>418 おまえの愛車は怖くてZ1買えなくて慰めRSで 必死にドラムブレーキ踏んでも聞かないヘタレバイカーだよなぁ~
たかがRS買って喜んでる貧乏人の臭いがプンプンするよww(爆笑)
422:774RR
09/06/11 18:00:25 yCyz0eoj
Z1を威張っても、昭和から乗り続けてるヤツはまずいないだろ。
423:774RR
09/06/11 18:03:41 LrMqMoCy
ID:D4i1vxN1…プッ(笑)ww(爆笑)なんじゃこいつ?
(笑い)(爆笑)古う~
424:774RR
09/06/11 18:08:22 cH3CgZd7
なかには丸Zフレーム(Z1000)にMK2外装が居るがこれはどっちに入るだろう?
425:774RR
09/06/11 18:25:20 wtAHubk4
仮面くんのほうがセンスあったよな。
あいつ仕事見つかったのかな。
426:774RR
09/06/11 18:37:46 OIIFWClL
江口ちゃんはZ1Rじゃなかったっけ?
427:774RR
09/06/11 19:12:08 VYsSi4T9
D4i1vxN1
角Zスレで仲良くやってな
ここには来るな
428:774RR
09/06/11 19:51:58 D4i1vxN1
RS乗ってる奴は謙虚になれば ダサい本当の事でも黙っているけど
根性無しのくせしてムカつくp(*`O´)/
でも丸タン糊はどっちにしろダサい彡(-_-;)彡
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
429:774RR
09/06/11 19:59:43 D4i1vxN1
Z1が怖くてRSで我慢している奴の 言い訳は貴重高いって事が決め台詞だなぁ~ ダサい彡(-_-;)彡プッ(笑)
真っ赤な顔してドラムブレーキ踏んでねプッ(笑)
430:774RR
09/06/11 20:09:16 yCyz0eoj
丸とか角とかアホらしい。オマエら今乗ってるZが初めてのZなんだろ?
431:774RR
09/06/11 20:18:48 XaieLB7w
あれ?誰かと思えばイジメられっこじゃん。まだいたの? プッ
432:有田哲平
09/06/11 20:26:01 DaOMBtbZ
>>430やめませんか。文の前半を自ら後半で覆してんじゃん。
433:774RR
09/06/11 20:37:18 f525QOus
こんなにも恥ずかしい奴らばっかり乗ってるバイクも珍シスw
434:774RR
09/06/11 21:05:45 j7rZXEvf
(笑い)のバカ最近何かあったのか?
435:774RR
09/06/11 21:10:06 L8Vsrqq0
まーまーまー。しょせん、Zだろ?ぷっっ♪
436:774RR
09/06/11 21:16:12 gs7cV2Yb
開発者が見たら悲しむだろうな。
437:774RR
09/06/11 21:19:48 0Z5z3PFP
じゃあおまいは何に乗ってんだよ?
438:774RR
09/06/11 21:25:02 jb0U0Si6
Z1最強
750は国内向けスケールダウン版w
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
439:774RR
09/06/11 21:44:59 0sgy4R2f
Z1?
CBX400Fが高いから550で我慢してるやつと同じじゃねーか
日本の心はナナハンって決まってんだよ
それから、「RS」これよ、これ。この響き。
Z1はRSとは言わないからねww
「俺の愛車はRS」何度言ってもシビレルぜ
440:774RR
09/06/11 21:47:07 091y2XnP
確かに750走らんけど、回した時の音は900よりイイ!
まっ、一長一短ということで。。。
441:774RR
09/06/11 21:53:51 0sgy4R2f
>>440
おいおい、何言っちゃってくれてんだい?
俺のRSは最高速度240キロ
Z1に抜かれた記憶は無いぜ、わりーけど
442:774RR
09/06/11 22:06:41 nd9A+pYc
RSいじってんの?
フルノーマルなら凄かった・・・
443:774RR
09/06/11 22:39:50 091y2XnP
>>441 失礼、0~の立ち上がり、まぁ単純にトルクのピークがどこにくるかですが・・・
444:774RR
09/06/11 22:44:11 jb0U0Si6
>>441の妄想ぶりにワロタ
スピード出りゃエライのか?
寝言は寝てから言え
445:774RR
09/06/11 22:45:48 NlNPBgam
>439
スリムヒラヒラRS感覚のRSですねわかります。
446:774RR
09/06/11 22:46:56 xn0T7Nr+
>>441
そのかわり
抜いたこともねーんだろ
447:774RR
09/06/11 22:50:36 091y2XnP
煽らず真摯に答える事で、荒らしを止めませんか。。。
448:774RR
09/06/11 23:08:53 lGMhu7V4
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
449:774RR
09/06/11 23:10:06 lGMhu7V4
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
450:774RR
09/06/11 23:11:11 lGMhu7V4
しかし何度見ても恥ずかしくてキモイオッサン共のやり取りだなwwwwwwwwwwww
451:774RR
09/06/11 23:11:53 NGI8bTHx
>>426
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(kawana-seat.cocolog-nifty.com)
452:774RR
09/06/11 23:12:56 SaOyAHwH
このスレの奴はどうせ運転下手くそなんだろ
453:774RR
09/06/11 23:16:42 z+u6B1lT
>>451
ZRXレプリカかっけー
454:774RR
09/06/12 10:18:43 Tme4Cp5N
たかが100万やそこらくれえの大量生産品で価値とかケツの穴が小せえんだよ
バンビンでも乗ってから自慢しろや