【グリップ】タイヤスレ-43セット目【耐久性】at BIKE
【グリップ】タイヤスレ-43セット目【耐久性】 - 暇つぶし2ch2:774RR
09/03/14 23:08:15 uceB2nCu
過去スレ
タイヤ相談スレ
URLリンク(ton.2ch.net)
タイヤスレ その二
URLリンク(ton.2ch.net)
【グリップ】タイヤスレ - 3セット目【耐久性】
URLリンク(hobby2.2ch.net)
【グリップ】タイヤスレ-4セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-5セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-5.1セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-6セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-7セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-8セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-20セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-21セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)


3:774RR
09/03/14 23:10:09 uceB2nCu
【グリップ】タイヤスレ-38セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)l50
【グリップ】タイヤスレ-39セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)l50
【グリップ】タイヤスレ-40セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)
【グリップ】タイヤスレ-41セット目【耐久性】
スレリンク(bike板)

ブリジストン HOT MC
URLリンク(mc.bridgestone.co.jp)

ダンロップ RIDERS NAVI
URLリンク(ridersnavi.com)

IRC イノウエタイヤ
URLリンク(www.irc-tire.com)

ミシュラン モーターサイクルタイヤ
URLリンク(www.michelin.co.jp)

Pirelli モーターサイクル
URLリンク(www.pirelli.co.jp)

メッツラー
URLリンク(www.okada-corp.com)

エイボン
URLリンク(www.dolphin-s.co.jp)


4:774RR
09/03/14 23:11:40 uceB2nCu
過去スレの格言集


スポーツタイヤはツーリングに比べてライフが無いのが当たり前。
でもそれ以上に安全は買える。車のタイヤとは違う。

ツーリングタイヤはグリップ無いよ。パニック時に体験できる。

ライフを気にする人が多々居るけど、ライフを長持ちさせすぎて
「タイヤの硬化」 という一番恐ろしい状態にしないように。
逆にいえば、通勤によって普段から使用されていると硬化するところまでいかない。

あまり距離を乗らない人ほど逆にタイヤの劣化を考えて少しでもよいものを入れて欲しい。
次回に乗るまでの間隔が長い人や冬越えたタイヤは劣化が確実に進んでる。

「溝が残ってる・残ってない」が交換の目安ではなく、
「ゴムがグリップするかグリップしないのか」のほうが遥に重要。

「流石に、1年半から車検を目安で交換して欲しい。冬寒い地方や、ツーリングタイヤ
ならコンパウンドが堅いので尚更気を使って欲しい。ツーリングタイヤというのは
必ずしも長持ちするというわけではない。輪ゴムと同じように劣化する。」
と以前DLのお客様相談室に他の質問の際に聞いてみたら、こんな素晴らしい答えが返ってきた。


ハイグリップタイヤでも硬化はまずいです。
すべてのタイヤに共通すると思いましょう


5:774RR
09/03/14 23:12:14 uceB2nCu
その2


何キロ持つか、持った、と距離を気にするのなら、
迷わずツーリングタイヤにしたほうがよい。

用途・乗り方によって距離は、もんのすごい変わってしまう。
特に同じタイヤでも数千キロの差が当たり前のようにでるし。ツーリングタイヤでも。
だから、スレに出てくる「○○キロ持った~~」ってのは
「目安」にして欲しい。そこからくる結果も、あくまで有意義なインプレ。

重要視すべき点は、タイヤはゴムだということ。
ある程度時期がくればかならず劣化して危険な状態になる。
冬を越え、寒暖の変化を受けることでも勿論進行するし。
メーカーは1年半~2年で交換(溝があっても)という考えで作っている。

溝や距離ばかり気にして実は劣化ってのが一番恐い。

劣化したツーリングタイヤ。
危険すぎます。マジで。

これもテンプレになりつつある定期的な話題だけど、
タイヤの寿命は「溝や距離じゃなくて期間」
勿論、溝ないのは論外。


6:774RR
09/03/14 23:12:47 uceB2nCu
タイヤに関して質問する時の理想的なテンプレです。
  質問がある方は参考にしてね

■車種:Bandit1200S (Front120/70/17 Rear180/55/17)
■用途:街乗り5 ツーリング(ワインディングはがんばる)5
晴れの日の公道しか走りません。双方ともタンデム多し。
タイヤセンターの磨耗を気遣って、高速道路でも150Km/h以下で走るようにしてます。
■現在までのタイヤ遍歴 (すべて1年以内で交換してます)
☆マカダム90X
中古購入時に装備していたタイヤ。フロントの段減りがひどかった記憶。
街中を走るには大変良いタイヤだと思いました。
10,000Km程度でセンター磨耗により交換。↓
☆PilotSports
マカダムとは比べ物にならないグリップに感動。
晴天時、50Km/hくらいで膝すりして心地よい程度のコーナーでは、
怖い思いをしたことがありません。一応タイヤの端まで使い切ります。
9,000Km程度でセンター磨耗(カーカスは見えていない程度)により交換。
■ご意見いただきたいところ
次もP-Sportsでもよいのですが、マッハがミシェラン値上げをはじめてしまったので、
ちょっと浮気心が(笑)。できれば日本メーカー製を試してみたい。。。
一応候補をざっと調べてますが、P-Sprtsとくらべて、ライフとグリップが
どうなのか知りたいです(ハンドリングとか乗り心地はこの際無視します)。
・SP-11:価格がすばらしいですね。
・BT-014:私の使い方で10,000Km程度持ってくれれば最高なのですが(笑)。
・BT020:ライフは同じくらいかな?グリップはさすがに落ちそうですね。
・D221:もしかして、かなり近い?
試された方や何となく分かる方のご意見をいただければ幸いです。

*形式名だと車種が判らない一部の自称タイヤに詳しい人が、形式パニックを起こしスルーや調べる事をせず、
 荒らして質問どころではなくなる事が多々あるので、車名・年式(補足として形式名)の記入にご協力を!

7:774RR
09/03/14 23:14:32 uceB2nCu
ツーリングタイヤ:耐磨耗性が高い・ハンドリング、乗り心地が穏やか(神経質じゃない)・温感領域が低め
           最大グリップ力が低い            (夏場に攻めると、トロトロになる事がある↑)

スポーツタイヤ:最大グリップ力が高め・ハンドリング、路面インフォメーションがダイレクト・温感領域が高め
          耐摩耗性が低い・乗り心地がハード  (それなりに暖めないとグリップしないのもある↑)

レースタイヤ:スポーツタイヤを、さらに極端にしたフィーリング (冬場にツーリングペースだとグリップしない事あり)

それぞれのフィーリングや好みで選んだら良いかとオモ。
悩んだら中間クラスのスポーツタイヤが無難かな。

経験上、ウエットグリップは(そのタイヤの温感領域なら)ハイグリップの方がグリップ力が高いと思う。
ただ、轍などのヘビーウエットだと溝の多いタイヤの方が、ハイドロしないのでグリップする気がする。
2輪タイヤは四輪に比べて接地面が優れてるから、溝の依存度は意外に低いよ。
(シリカの配合率が高そうなのも、ウエットに強い傾向がある)

スレ内や過去スレを一通り読むと何となく判るかと・・・

8:774RR
09/03/14 23:15:05 uceB2nCu
タイヤの慣らし

100kmを目安に安全運転を意識する
変えたすぐは、特に意識して注意して運転する
タイヤが暖まってきたら徐々にバンクさせていく
グリップしないので立ち上がりであまりアクセル開けたり
素早くバンクさせたりはダメ

意識して注意しながら乗れば問題ない。
交差点などとくにね。
ブレーキは軽く余裕をもって。
まぁセンターは10km20km走れば問題ないと思うけど。

パーツクリーナーなどで一度脱脂したりするのもあるらしいけど
あまりよくないらしい。サーキットなどで使い切る場合ぐらいなのかな?

9:774RR
09/03/14 23:15:57 uceB2nCu
タイヤマメ知識FAQ集

■タイヤの空気圧
オートバイメーカー指定のタイヤ空気圧標準値は、二名乗車時を考慮しつつ
タイヤが完全に冷えた状態からいきなり最高速維持で長時間巡航する条件を
前提とした場合にタイヤがバーストしないようマージンをかなり大きくとった値。
現実ではこのようなことはまずありえないし乗り味が固すぎる場合が多いので
通常はそのタイヤを販売しているタイヤメーカーが示す指定値or自分なりに
乗りやすいと感じる圧に下げることを推奨。


■タイヤの製造時期の判別方法
タイヤ側面には主に数字4桁で「1006」などと書かれた表示がある。
これが製造時期を表す表記。上二桁が製造「週」、下二桁が製造「年」を表す。
上記の例では2006年第10週に製造されたタイヤとわかる。

10:774RR
09/03/14 23:16:36 uceB2nCu
タイヤショップ各店 便利リンク

 リバーランドサービス(北海道)
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
 タイヤナビ(宮城県)
URLリンク(www.tyre-navi.com)
 テクニタップ(東京都)
URLリンク(www.technitap.co.jp)
 SPEED★STAR(東京都)
URLリンク(speedstar.jp)
 マッハ(東京都)
URLリンク(www.shop-mach.com)
 タイヤショップウルフMoto(東京都)
URLリンク(www.wolf-kitano.com)
 レーシングマックス桶川(埼玉県)
URLリンク(www.komax.co.jp)
 レーシングマックス府中(東京都)
URLリンク(racingmax.ld.infoseek.co.jp)
 クロスロード(神奈川県)
URLリンク(www17.plala.or.jp)
 タイヤファクトリードリンダ(東京都)
URLリンク(www.geocities.jp)
 SOIREE(東京都)
URLリンク(www.soireetyre.com)
ピットインジン(静岡県富士市)
URLリンク(www.pitinzin.co.jp)
 ミスターグリップマン
URLリンク(www.cosmos-techno.co.jp)

11:774RR
09/03/14 23:20:11 uceB2nCu
【ビッグバイクラジアル】オンロード用(アメリカン・スクーター用除く)
レース------ハイグリップ--------スポーツ--------スポーツツーリング-----ツーリング
(プロダクション)

DL(ダンロップ)
スポマGP----α11---------クオリファイア-2-------ロードスマート-----------GPR100---------
旧D209GP------α10--D208tG---------------------D221tG-----------D220----

BS(ブリヂストン)
002・003/PRO--003ST-----------BT016/015---------BT021--------------------
旧------------002ST---------------BT014---------BT020-----------------

ML(ミシュラン)
パワONE---------PP2CT----PP---------------Pロード2-------------------------
--旧-パワレース-------------------------Pスポ-------------Pロード-----マカダム90/100

Pi(ピレリ)
ディアSコルSC--ディアSコルSP-ディアコルⅢ----ディアブロROSSO------ディアブロストラダ-----------
旧SコルプロSC---SコルST-------ディアコル-----------ディアブロ-------------------------

MZ(メッツラー)
レ-ステックK1/2---レ-ステックK3----M3------------M1-------Z6------Z4-------------
旧レンスポRS--レンスポ-------------------------------------------------------

IRC(井上ゴム)
------------------------------------------------SP11----------------------

12:774RR
09/03/14 23:21:32 uceB2nCu
【ミドルクラスラジアル】ロード用※アメリカン・OFF・スクーター除く
レース-----ハイグリップ---------スポーツ----スポーツツーリング---ツーリング
(プロダクション)

DL(ダンロップ)
--------GPRα10(HR)--------------------GPR100----------------------

BS(ブリヂストン)
--------BT090(PRO)--------------------------BT92---------------------

ML(ミシュラン)
----------------Pパワー----Pスポーツ--------Pロード-------マカダム90/100---------

Pi(ピレリ)
スパコルSC--スパコルST------------DIABLO(HR)--------DIABLO STRADA----------

MZ(メッツラー)
レンスポRS-----SPORTEC M3--------SPORTEC M1-------------------

IRC(井上ゴム)
----------------------------------SP10---------------------------

13:774RR
09/03/14 23:22:14 uceB2nCu
【ビッグバイクバイアス】ロード用※アメリカン・OFF・スクーター除く
レース-------ハイグリップ--------スポーツ---スポーツツーリング---ツーリング

DL(ダンロップ)
------------------------K300GP--------TT100GP------------------------------
BS(ブリヂストン)
--------------------------------------BT45V--------------------------------
ML(ミシュラン)
------------------------------------P.Active(V)---マカダム50/50E(V)--------
Pi(ピレリ)
-------------------------------SPORT DEMON(V)------------------------------
MZ(メッツラー)
-------------------------------NEW Lasertec(V)-----------------------------
IRC
----------------------------------------無し-------------------------------


【バイアス】
レース---------------スポーツ----------------ツーリング
BS
--BT39SS-------BT39-------------------------BT45(V)
DL
-TT900GP---------------------------------------GT501
IRC
-------------RX01-specR--------------RX01-----------------
PIR
---------------------------SPデーモン------------------
MIC
---------------------------Pアクティブ-----------------

14:774RR
09/03/14 23:23:10 uceB2nCu
[表面温度] ~20℃ -25℃ -30℃ -35℃ -40℃ -50℃ -55℃ -60℃ 60℃~
.  BT002st   ×    ×   ×   △    ○   ○   ◎   ◎   未
  BT015     ×    △   ○   ◎    ◎   ◎   ○   △   未
  BT021     △    △   ○   ◎    ◎   ◎   未   未   未
  α-10.     △    ○   ◎   ◎    ◎   ◎   ◎   未   未
.  Qualifier  △    △   ◎   ◎    ◎   ◎   ◎   未   未
  ロードスマート . △    △   ◎   ◎    ◎   未   未   未   未
  PP2CT    △    ○   ◎   ◎    ◎   ◎   ◎   ◎   ○
  PS      ×    △   ○   ○    ◎   未   未   未   未
.  PR2     △    ○   ◎   ◎    ◎   ◎   ◎   未   未
  PR      △    ○   ◎   ◎    ◎   ◎   未   未   未
  Corsa3    ×    △   ◎   ◎    ◎   ◎   ◎   ◎   未
  M3      ×    △   ◎   ◎    ◎   ◎   ◎   ◎   未
.  Z6      △    ○   ◎   ◎    ◎   ◎   未   未   未

× 操作に不安がある △ 若干操作に不安がある ◯ ほぼ問題ない ◎ 完全に問題ない 未 未計測
※Rタイヤ表面中央部のみを測定、サイド部は5~10℃低い温度を記録した
※気温は10℃~20℃ 路面温度は13℃(出発時) 21~28℃(ツーリング、峠) 34~50℃(サーキット)
※目安として出発後5分で25℃、10分で30~35℃、市街地走行後35~45℃ 峠、サーキット走行後45~60℃

15:774RR
09/03/14 23:23:41 uceB2nCu
------------------------ここまでテンプレ------------------------

以上前スレより転記

16:774RR
09/03/15 00:42:50 Jgbc0OEh
(・ω・`)乙 <ポニt(ry

17:774RR
09/03/15 05:40:26 joytdTb1
>>1乙!

18:774RR
09/03/15 06:26:42 uyBjrpf8
ミシュランの新型がまんまヨコハマゲッター003な件について
URLリンク(pnwriders.com)

19:774RR
09/03/15 08:24:03 zv+wWB8x
>>1
規制で建てられなかったぜ

20:774RR
09/03/15 08:52:28 SQZj3Rab
峠を鬼のように攻めてたらフロントのBT016が1100kmでスリップサイン丸出しになった
グリップ力に不満は無いが耐久性ってこんなものか
リアはまだ5分山あるけど。

ディアブロコルサ3の耐久性ってどんなもんですか
銘柄変更検討中


21:774RR
09/03/15 09:36:10 LNGCmjZ4
車種に興味があるな。

22:774RR
09/03/15 10:12:44 rIVbyY0/
>>1モツ

23:774RR
09/03/15 11:17:37 KQ+NOn9d
4ヶ月で3万キロ走る予定 車種は1000ccのSS
耐久性、コストパフォーマンス高いのでオススメはなんでしょ

24:774RR
09/03/15 11:37:02 yv/7YGCZ
>>23
地球一周でもするの?

25:774RR
09/03/15 12:21:37 zv+wWB8x
>>23
用途がわからんとなんとも

26:774RR
09/03/15 12:50:51 C08iDapW
>>1乙!

相変わらず熱いな、タイヤスレ

27:774RR
09/03/15 14:10:39 rIVbyY0/
>>23
なんだ?R1で世界巡ってるオジサンですか?


28:774RR
09/03/15 15:07:34 ovh5Q4f0
>>23
TT100無印の長期在庫を探せ

29:774RR
09/03/15 16:49:15 aCbGluUq
自分で組み替えしてる人に質問です
ホイールに傷が付かないですか?
過去に交換方法を調べて挑戦したことあるけどホイールに傷が・・
レバーにチューブをはさめば良いとの事ですがチューブなんてないです
何かいい方法はありますか?

30:774RR
09/03/15 17:47:48 KE9NRUVO
なかったら買えばいい

31:23
09/03/15 18:00:45 KQ+NOn9d
忘れてたー(@@)
用途はツーリング9 街1で日本巡り
雨でも走る、峠を攻めたりはしないです



32:774RR
09/03/15 18:35:06 zm0sfEAk
>>31
>>11チャートでPRoadかBT021あたりじゃね?
HayabusaだけどPR2で1万km走ったよ。まだ4分山ある感じ。乗り方にもよるだろうけどね。

33:774RR
09/03/15 18:45:45 X3eIWTO3
BSの014と016両方履いたひといる?
迷っているので感想聞かせてください


34:774RR
09/03/15 20:21:14 /JoC1vUE
>>18


35:774RR
09/03/15 20:48:09 /JoC1vUE
>>18
速報乙
ミシュランの新型待ってたけどこのPower One は2ctの後継かな…
003st履こうと思ってたので気になるタイヤ

36:774RR
09/03/15 22:35:10 ajsu6xiD
クオリ2乗ってきたよ。(リヤのみで車両SS)以前PP2CT→クオリ2
少し皮かむりのためか気温12度までは元気なし、午後は14度くらいで普通。PPより温度にやや弱いか?
PP2CTに比べて曲がっている最中もリヤが少し高く感じる。PP2CTよりやや曲がる。
グリップはPP2CTとおおむね大差なし。あー真ん中は新品のPP2CTと同じで油断すると流れる。
磨耗は250kmで結構荒れてた、PP2CTの80%くらいの予感。気温あがるとさらに短くなりそう。
PP2CTがゴリゴリ曲がる気がしてたが、クオリ2はシルキーな感じ(パターンか?)


37:774RR
09/03/15 22:58:25 /JoC1vUE
>>35
自己レスです
URLリンク(blog.sideriver.com)
Power One スリック、プロダクション、ストリートってトータルの名前なんですね
去年のmotogpの開発の人達が手掛けてるそうです
ストリート用でも良さげなインプレですね…
003stと迷うな…

38:774RR
09/03/15 23:08:39 jOlv0CGD
>>23
マカダムに3㎜の鉄板を貼りつけれ!!

39:774RR
09/03/15 23:37:28 BCbGZfAk
山賊1200にマカダムで3万キロもった俺が・・・

40:774RR
09/03/15 23:38:41 CvqCCUHi
>>36 片側だけでタイヤのインプレしてもね・・・
前後新品交換した時にもう一度インプレしてくれ。

41:774RR
09/03/16 00:26:41 8QaLHeaF
>>11

すいませんこれってディアブロスーパーコルサとディアブロコルサ3のグリップ力は同等と思って良いんですか?
Pi(ピレリ)
ディアSコルSC--ディアSコルSP-ディアコルⅢ----ディアブロROSSO------ディアブロストラダ-----------

42:774RR
09/03/16 01:04:08 ZKwF8xhe
>>41
もう一度、銘柄を良く見直してみると良いよ

43:774RR
09/03/16 04:06:09 w6l9PDcM
>>29
URLリンク(www.straight.co.jp) x2

原付タイヤの話もいいかな?
タクトで3.00-10なんだけどトゥデイ純正ってどう?
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
寿命やグリップに大きな差があるならメジャーブランドでもいいけど
廃棄寸前だからあまり金かけたくない。

44:774RR
09/03/16 08:10:03 LJgoS3hM
>>23
無印パイロットロードでしょ。そのクラスだとマカダムは履けたっけか?
マカダムの方がさらに耐久性強そうなんだが。ここらなら2万キロ位もつんじゃないw

>>29
そうそうリムプロテクターというのを使うのがいい、素材が固いしすべりが良い。
やっぱり専用品はいいよ安いし。ただね腕や経験によって傷具合も変わるよ。

慣れてくると無駄な力がいらなくなるけど、その分リムへの力のかかりも
少なくなるから傷もつけにくい、タイヤの固さも少しあるけどね。

ちなみに代用品としては切った自転車のタイヤとかは一応使える、
ゴムも固いし形状も円状になってるし。ただパコっと綺麗に嵌らないから
慣れてる人向け、専用品が良いぞ。タイヤ切るには内部のワイヤーにサンダー必要だし


45:774RR
09/03/16 08:22:20 gmj7Kj4G
>>39
マカダムはよく持ったよね。100Xはそういう意味で逸品だった。
真ん中100XサイドPRoad無印の2CTでタイヤ作って欲しい。


46:774RR
09/03/16 12:48:35 8QaLHeaF
>>42

意味がよくわかりませんが…

47:774RR
09/03/16 15:10:25 moETgM1k
ツーリングタイヤでもセンターもグリップするべきだ。
右直事故で亡くなる人が減ると思う。

48:774RR
09/03/16 16:45:55 M/uc6HSk
>>47
バカなの?

49:774RR
09/03/16 17:20:12 uRe3Axr3
>>46
バカなの?

50:774RR
09/03/16 17:37:53 8QaLHeaF
教えて。

51:774RR
09/03/16 21:42:31 GgLgKk5F
PR2使って1ヶ月。120/70 180/55 のサイズは初めてなんだけど、
リアは端から1センチ、フロントは同じく2センチあまりんぐなんだけど、これは正常です?
フロントタイヤは舵角がつくからいいんだよね?

52:774RR
09/03/16 21:57:31 8SWU/pHM
それはノーマルサイズ!?

53:51
09/03/16 22:23:24 GgLgKk5F
>>52 はい、ノーマルです。ベストはと言うかホントは前後とも、
キッチリ端まで使えたらカコイイけど、まだそんなレベルじゃないので…。

54:774RR
09/03/16 22:26:58 kqilYT0k
>>46
えっとねぇ、俺は荒れるの好きじゃないから、教えてあげる。

Pi(ピレリ)
ディアSコルSC--ディアSコルSP-ディアコルⅢ----ディアブロROSSO------ディアブロストラダ-----------

ディアブロスーパーコルサSC
ディアブロスーパーコルサSP
ディアブロコルサⅢ

SCってのがいわゆるサーキット用って考えで、
SPってのが公道バージョンだと思ってくれ。

SC--SP-コルⅢ----ロッソ------ストラダ-----------

↑コレ見てSPとコルⅢが同じに見えるか?

55:774RR
09/03/16 22:31:37 PTDHAMKX
>>51
ツーリングや市街地メインならそれで問題無いでしょ。
講習会や自主練やるとマルチコンパウンドは笑っちゃう位減るからそういう時の為にとっとけば良いよ。

56:51
09/03/16 22:47:16 GgLgKk5F
>>55 レスthk 仰る通り街乗りとツーです!今までオフ車とか細めのタイヤばかりで
ワイドタイヤは初なので、ちぃと不安になってましたが、OKなんですね!安心しました。ありがとう!

57:774RR
09/03/16 23:31:00 75ilUMA0
ああ、なんか>>55が神様に思えてきた。


>>54
ピレリのwebサイト見ると、ラジアルのスポーツ走行カテゴリーにドラゴンスーパーコルサプロってのがあるんだけど、
このスレではドラゴンはスルーなの?

58:774RR
09/03/17 01:32:42 4p7aacEd
>>54
ありがとう。
順番に並んでただけなのね。
SP-コルサ3だから何か同等なのかと思た。
やはりSPとコルサ3だとグリップ力は大分違う?

59:774RR
09/03/17 01:55:21 mrc3le8C
「MICHELIN POWER ONE(ミシュラン パワーワン)」を発売
URLリンク(www.michelin.co.jp)
一般公道で優れたハンドリングを発揮する事とサーキット走行会などでより速く走る事を目標に開発された
二輪オンロードラジアルタイヤ「MICHELIN POWER ONEを3月20日より全国で販売します。
「POWER ONE」は、40°~60°の深いリーン角でも、スリックタイヤに匹敵する強力なグリップを持っています。
温まりも早く、ライダーは1周目から膝を擦りながら走れるほどです。
同時にウェットとドライのグリップを改善、安定したパフォーマンスと滑らかなハンドリング
早いウォームアップ性能という目標を実現するために、さまざまな革新的な技術が投入されています。

BT002、003の溝の少なさにも引いたが、これはその上を逝くな
高速走った時の真ん中の減りの速さと、雨の高速がどれくらい命がけになるのかが知りたい

60:774RR
09/03/17 02:52:23 JNeXviVz
>>59
ずいぶん公道用途をアピールしているな。
そんなに暖まりが早いのか?
普通に走っててもグリップ発揮できる温度まですぐあがるなら、PP2CTに続くヒットになるかもね。

61:774RR
09/03/17 06:42:30 Eub1KpDU
で、すぐタレるとかw

62:774RR
09/03/17 07:07:30 DS2WtOzo
ツーリングタイヤ売っても1セットで一年以上使われるからなぁ。
ガンガン減ってバンバン売れるハイグリップをBSとPIだけに儲けさせるのが癪なんだ路な。

63:774RR
09/03/17 07:50:28 nqXAiPkV
>>59
>雨の高速がどれくらい命がけになるのかが知りたい
おれ、中型でPRoad2履いてる。関越で帰ってくるとき夕立にあっても普通に
100km/hちょいで追越車線を流すんだけど、大型SSの団体がなんだか必死
になって一番左を走ってるのを見かけるのが不思議で仕方なかったんだけ
ど、PP系とかそんなにウェット性能が劣るものなの?



64:774RR
09/03/17 08:02:32 7enW0kOv
ハイグリップで雨はとても怖いよ。
あまりバンクしてなくて4千回転でもアクセル開ければ簡単に滑る。

雨の日はツーリングタイヤの中型には適わない。

65:774RR
09/03/17 11:45:43 JNeXviVz
>>63
雨はねえ。グリップがあれば安心というわけじゃないのさ、これが。
エンジンパワーが徒になっちゃったりするしね。
しとしと降りならいいとしても、土砂降りとかはもうね。

バリバリ溝の残ったハイグリップ@SSよりも、そろそろ交換時期なツーリングタイヤとかデュアルパーパスタイヤ@250ccの方が遙かに安定したりするんだよね。

つーても、最近の高速はかなりの路線が高機能舗装になってるから、水でどばどば溢れるようなことは少ないけどさ。

66:774RR
09/03/17 16:35:25 pzC8RH5O
目当てのコルサIIIが売ってなかったから003ST買ったわ。
016は1000kmで終わったが、とりあえず1500kmは持ってくれよ。。

67:774RR
09/03/17 19:24:40 PeHJI7Q7
パワーワン、パターンが気持ち悪いな

68:774RR
09/03/17 19:31:30 3s4fomuS
暖まりが早い分デメリットもあるしな

69:774RR
09/03/17 19:41:57 B0W5kPfa
雨のSSのハイグリップってそんなに危険なんだ。
俺非力な400にPPで土砂降りのなかしっかり荷重かけてバンクしてたら全然怖くなかった。
今はPR2。ドライならフルバンク膝すり余裕

70:774RR
09/03/17 20:25:29 bYAHSzxb
タイヤ店追加
ボンバー
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

71:774RR
09/03/17 22:26:30 /L5XsRNg
BT003ST履いてみた
まだ峠で前後共「とりあえず端まで接地した」程度のペースで走っただけだけど…

素直なハンドリングで走りやすい
走り出してすぐでも、普通に走れる程度にグリップする
この時期の夜中の街乗りでも、不安無く走れる
BT002STみたいな「温まらないと全然グリップしない」タイヤとは違うみたいだ

ただ、ペースの割にタイヤ表面が荒れ過ぎかなぁと
ライフは期待できなさそう

72:774RR
09/03/17 23:04:42 OhR/n+NT
>>71
前後とも端まで接地するというとかなり倒してるね
003STで前後端まで接地するとバンク角どれくらい?

73:774RR
09/03/17 23:26:36 /L5XsRNg
>>72
バンク角だけじゃ、端までいかないよ
PP2CTで端までいくペースでも、結構余る
ちゃんと潰さないと、600SSで膝擦ってても余る

あまりんぐの気になるレベルの初心者にはお勧めできないかな-

74:774RR
09/03/17 23:56:13 OhR/n+NT
>>73
まだ峠で前後共「とりあえず端まで接地した」程度のペースで走っただけ
なんじゃないの?
言っていることが矛盾しているね。

知ったかぶって欲しかったわけじゃなくてただ君の場合はどうだったか聞きたかっただけなんだ。
言いたくないなら言わなくてもいいよ。

75:774RR
09/03/18 00:02:31 tQMk97Nj
>>74
タイヤの端が路面に接しても、まだ接地面は移動していくって意味で、
まだ余裕があるってことだろ

76:774RR
09/03/18 00:11:48 OQFLf6qF
二人してあからさまな釣り糸垂れるなよ・・・

77:774RR
09/03/18 00:15:27 AaZK/NEm
>>71>>73だけど
まだ「グリップが云々」言う程のペースじゃないと言う意味で「とりあえず端まで接地した」程度のペースと言ったつもりなんだけど…
>>74は、何が気に入らなかったんだろう?
バンク角については、PP2CTで端まで接地する角度以上&600SSで膝擦る程度と理解してほしいな
これ以上の表現は、俺には無理だ
何度とか、角度で表現してほしかったの?

とりあえず、PP2CTでなんとか端まで接地するバンク角&加重なら確実にあまりんぐだよ

78:774RR
09/03/18 00:54:27 KvJBwzZC
PP2CTと同じバンク角でも、まだタイヤを潰せる余地(スロットル開けていける余裕)があるって事ね>BT003ST

ここにPoneのテスト記事が載ってた
URLリンク(blog.sideriver.com)
ストリート&トラックデイ、プロダクションレース、スリック&レインなど同じパワーワンでも色々と種類があるみたい
3CTとか合理的だが変態すぎるだろw

>>59
ぎりぎりレイン路面を走れるってレベル? パターン見た限りだと他のメーカーのPタイヤと同等かそれ以下な感じ
昔ヨコハマのゲッター003使ってた人いない? あれと同じレベルだと思うんだけど

79:774RR
09/03/18 00:56:37 wn6BJG1N
>29
水道用のホースで代用できる

断面が○→Cに為るようにカッターで切り込みいれるだけでおk
庭にホースがあれば10cm位切って使えばタダ
ホームセンターで買っても数百円


80:774RR
09/03/18 08:36:00 GM6mfJgT
ホースはどうなんだろうなあ
リムプロテクタもアストロやストレートみたいな安物工具屋の硬質ゴムのだと
タイヤ硬化してたり、ビードのキツいのだと破れてリム傷つくよ
バイク屋でナイロン樹脂製の買ったら全然余裕になった

81:774RR
09/03/18 08:36:32 GM6mfJgT
あ、ちなみにどっちも600円程度

82:774RR
09/03/18 13:52:34 bekyu1Vh
スポルテックM3とPP2ctではM3の方がかなり限界まで倒せるな
003は更に上ぽいな

83:774RR
09/03/18 21:09:27 3pWE22Zu
>>79-80サンクス
リムプロテクタが良さそうですね。
あと、バランスはどうされてます?
サーキット走行もするので(国産で180km/hでリミッタ利きますが)
バランスは取った方が良いでしょうか?
性的バランスをなら調整するツールがある事が判りましたが必要でしょうか?

1年もたないのでDIYしたいと思ってます。

84:79
09/03/18 21:29:43 wn6BJG1N
>80
職場がタイ○館なので、チェンジャー使いたい放題なのですが、
ちょっと前にV35GT-Rのタイヤとホイルが練習用で店にきたので、試しに作業した時、
ホントなら専用のリムプロテクターセット?を使わないと駄目なのに、それが無かった為、
ホースで代用したところ、傷が付かなかったので、今回書いてみました

実際に自分でバイクのタイヤを手組みしたわけじゃないので、機会がある人は実際に試してみて下さいm(__)m

85:774RR
09/03/18 23:21:13 jeAoX7gH
手組みするなら、バランスこそ自分でやりたい作業だなあ
中古だとおそらくリム曲がってんだろうけど、50gとかバカなウェイトついたの平気であるじゃん
組む前にホイルの軽点探して、タイヤの方はマーキング信じるしかないけど
バルブ位置とかにしないで、ちゃんと合わせて組むとウェイト半減するよ
ホイルベアリングもちゃんとメンテしてからバランス組めば、時間掛かるけど
1g単位のウェイト必要な位バランス出る
チェンジャのバランサが5g10gで済んでるってのはやっぱそれなりなんだと
自己満足かもしんないけどさ

86:774RR
09/03/18 23:42:44 bF3hguiN
>>78
呼んだあ?

ゲッターF:007 R:003でバイクは88NSR250だけど。
雨は、街乗り、信号の出だしで、そこそこのスタートを切る、横断歩道の白線に乗るとホイルスピンを始める。
スピードメーターだけが上がるw
250のトルクで、それだから、当時のタイヤで、一番雨がやばかったんじゃないかな・・・
ドライは、抜群だけど。

ミシュランも、あのパターンでは、雨は辛いとおもうよ。
でも、ゲッター好きとしては、好みだなw

>>70
ボンバー
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

MCタイヤランド
URLリンク(www.mctl.jp)

次回、テンプレ追加ヨロ






87:774RR
09/03/18 23:57:46 0DBNqGaz
以前ゲイルのタイプR買ったらホイール単体で50g付いて噴いた事を思い出した。

88:774RR
09/03/19 05:33:10 wwxm7AFw
>>86
インプレどうもw
今まではPP2CTだったから、雨でもそんなに気にする必要は無かった
行き帰りの高速も怖いが、中途半端にコースが濡れてる状況もヤバそう
それでも20年分の技術の進歩を期待して履き替えてみるか、悩むなぁ

>>バランス
先にホイル単体で静的バランス調整した方が結果的に取り付けるウエイト総量が
少なくなるよ、ホイールで10~20g、タイヤ装着後に+5~10gが一般的だった
ウエイト0でいけたのは10回中1~2回くらい
そのかわり最低でも4~5回はタイヤの向きかえをやるから至極面倒だけど
☆向きかえ
最初にホイールのバルブ位置とタイヤ軽点を合わせてバランスをみた後
軽点の位置を90°、180°、120°と様々にずらして一番バランスの良い組合わせを
確認して行く作業、取り付けウエイトを最小にする為のテクニック
ただしとても手間(通常の作業の5~6倍)がかかるので、街のタイヤ屋さんで
これをリクエストするともの凄く嫌われる




89:774RR
09/03/19 13:49:51 Ir05pUFH
>>86 パワーワン入れて来たよ! したら店に偶然ミシュランの営業の方がいて少し話しを聞いた。
ウェット走行なんだけどパターン的には警戒しそうな感じにとらわれるだろうけど ヘビーウェットでもなければコンパウンドが対応してくれるとの事。 トータルで2CTより上みたい。

90:774RR
09/03/19 14:01:24 Y/7/RnGH
>>89
まだまだ走れてないだろうけどインプレ希望
003STと迷う…

91:774RR
09/03/19 14:16:10 Ir05pUFH
>>90 オレは前回2CTだから迷わず入れたよ!そりゃ全開走行での他社との比較はなんとも言えんが峠レベルでの温まりの早さ ライフ 突然の雨 変摩耗の無さどれをとっても気に入ってたから入れた。ちなみにグリップは2CTより上だって!早く酷使したい>峠

92:774RR
09/03/19 15:08:18 yWo3CzrU
コンパウンドの性能でヘビーウェット手前までの雨天走行対応かぁ。
技術ってのはすごいなぁ。俺も003STと迷う。
隼みたいな重量車にはどっちが合うかな?

93:86
09/03/19 15:26:58 6hdyW0S5
>>88
おいらは、
とりあえず、PP無印から換えようと思っているよ。

>>89
以前タイヤ屋で原付用のハイグリップ?タイヤを入れたときは
同じこと言われた。
パターンより、コンパウンドの方が重要で、要はハイドロになる速度でなければ
大差ないと聞いたな

気になるのは、持ちだよね。
他のハイグリップより持つような事になれば、最強だわな。
そんな予感がする今日この頃w

94:774RR
09/03/19 16:55:21 Ir05pUFH
>>93持ちはどうだろね。グリップ上がって前作同様のライフだったらマルだけど。
2CTは爪で押した感じ弾力があったけどパワーワンは練っとりと爪の跡が着く感じ。参考にはならんだろうけど コンパウンドが異なる事が解るかな?
こら食付きそ~て

95:774RR
09/03/19 17:35:32 Y/7/RnGH
>>94
Power Oneストリートを発注してしまったよ!
ショップの人がレース用を触ったと言ってて(まだ入荷してないが)剛性が高いらしい
>>94を読んでるとストリートも同じ流れみたいだね

96:774RR
09/03/19 17:40:58 bRJZSDcg
パワーワンのインプレしてくれる子いねえがぁ。

97:774RR
09/03/19 20:47:23 unhytuN+
ミシュラン・・・

この冬に、某ショップでミシュランタイヤは交換工賃無料
のキャンペーンをしていたのは、これが理由なわけね。

実は在庫処分と知らずキャンペーンに乗せられて
タイヤ交換してしまったが、ショップもその時新製品の
事は全く触れず・・・

ミシュランでキャンペーンの場合は、新製品の発表が
近いと言うわけね。



98:774RR
09/03/19 22:46:46 fVRuVkNk
>>97 パワーワンは新ジャンルで現行商品の廃盤はないよ。
2CTのさらに上のクラス。
DIABLO CORSA SPの対抗番でしょ 値段もワンクラス高い。

99:774RR
09/03/19 22:56:47 EUCpplIE
スボルテックM3はいてる人。インプレッションして
タイヤの端使うの難しい?グリップ、乗り心地などよろ

100:774RR
09/03/19 23:08:43 Lq7JcSHC
>>92
多分、高速でフルアタックすると90分位でスーパー台形タイヤになって涙目だぞい。


101:774RR
09/03/19 23:14:54 TjmrWzAW
そりゃ車で言うところのSタイヤみたいなもんだからなw


102:774RR
09/03/20 00:11:29 ajYez4tx
またBT-015にしてしまった
溝の形がいいんだよなぁ
なぜ016は角をつけたんだろ?

103:774RR
09/03/20 01:37:13 AWFQMlyj
015の位置づけが未だによくわからん
016が014の後継と聞いたがそうなると015は・・・

104:774RR
09/03/20 03:42:43 ajYez4tx
カテゴリはスポツーだけど
015は014より溝が少ない
だからややドライ向きじゃね?
元々は純正だったが結構好評らしい

105:774RR
09/03/20 09:36:00 YqZKwtZm
2年前に中古で買ったバイク。
溝が無かったんでサービスで新品タイヤ(BT39)に換えてもらったんだ。
昨日何気なくタイヤを見てたら製造NOが0901・・・2001年製?
買った時期考えると6年前に作ったタイヤだよね~これって普通にあり? 

気付かず乗ってたんだからいいんだけどねw  鈍感。


106:774RR
09/03/20 13:40:35 t+wq06SK
おれもパワーワンと003STで迷う…
ツーリングからサーキットまで使う
ミシュラン高そう…
因みに今PP2CT。ライフは満足

107:774RR
09/03/20 14:45:03 ulexwiwK
タイヤ交換

108:774RR
09/03/20 14:47:24 M0LC5yOk
003STは検索すると装着して少し走った後の写真載せてるブログなどあったりする

109:774RR
09/03/20 15:57:38 GCWJ4Auv
>>88
静的バランスの意味を間違えてる
動的バランスってのは回転状態でのバランスで、
バイクで言えばリムの左右方向のバランス
リム幅が知れてて、ディスク面がオフセットしてないバイクじゃ必要ないとされてる
静的バランスってのが良く見るホイル回転させて周上のどこが重い軽いってヤツ

110:774RR
09/03/20 17:34:19 uUlq8QQe
別に間違ってはいないと思うけど、あの書き方だとウェイトが2箇所に付いちゃいそうだ

俺のやり方はこんなかんじ
・ホイール単体の静的バランスをとる(ウェイト仮付け)
・タイヤを装着してバランサー上でタイヤの重点(軽点の逆ねw)を確認
・タイヤをずらして先の重点をホイールのウェイト仮付け箇所に合わせる
・仮ウェイトを外して静的バランスをとる
これでほぼ最少ウェイトになる

111:774RR
09/03/20 17:53:06 4jrQ+atg
バランスウェイトが2、30g増えたからってなんも変わらないから。

112:774RR
09/03/20 18:02:00 iJqrm8NX
だがしかし、ウエイト無しでバランスが取れていたときの快感は異常

113:774RR
09/03/20 20:34:40 lEkSlVxK
>>106
パワーワンは、PP2CTのハンドルの震えが無くなってるなら履いてみたい
PP2CT、グリップしててもハンドル震え出して終了しちゃうのは、左右非対称の縦溝が原因だろうか?

BT003STは、高荷重設定な感じでミニサーキットとかは向かないかも
俺みたいな貧乏人がツーリングに使うと、タイヤの摩耗が気になって楽しめないなぁ

114:774RR
09/03/20 23:03:16 qEMXYywS
PP2CTのライフと003STのグリップ、両方
欲しいわけだな
この欲張りさんめ!

115:774RR
09/03/20 23:23:33 uHI41EMm
>>113 ハンドル振るえって手を離してでしょ?
手を添えていれば問題ない 神経質すぎる。
どんなタイヤもパターンの片側が減って下がればそうなるよ。


116:774RR
09/03/20 23:27:02 WsChJPaU
>>115
問題有るだろ。

117:774RR
09/03/20 23:29:22 uHI41EMm
何で手を離して運転する必要があるの?

118:774RR
09/03/21 01:33:19 EUGewECo
>>117
振動が出てるというのは、おかしいとは思わないのか?
普通では起きない事が
その時点で出ていれば、それは「問題」だと思うのだが?

119:774RR
09/03/21 02:10:33 M0N4jZ7l
>>118
基準の問題だろ、性病かかってても症状が出なければいいって人もいれば
完璧に治さないと安心できない人もいるし

自分の基準にあわないものは価値がないって考える人間は多いだろ

120:774RR
09/03/21 02:43:56 VCAj+ymf
>>113
フロントタイヤを上から眺めてみて、ど真ん中から1~2cm外れた部分が左右不対称に摩耗してない?
この部分が摩耗してFタイヤの左右対称形が崩れるとブルブルでるよ、ミシュランは特に出るみたい
600SS乗りだけど次はパワワンにするつもり、初のプロダクションタイヤなんでwktk半分、不安半分

121:774RR
09/03/21 05:11:08 7gquTW8B
>>120

パワーワンのプロダクションにするのか?

122:774RR
09/03/21 05:52:49 eh0htRaY
>>120の言う通り、溝に沿って左右非対称に減っていくんだよね
俺の場合はブレーキで震える
峠でちょっと頑張るレベルのブレーキングが無理なレベルで
立ち上がりで震えるという話も聞いた事有る
手放しで震えるようになったら末期だと思う

123:774RR
09/03/21 07:24:24 6gSauu9I
タイヤだけの問題じゃないかもよ
バイクのほうが歪んでる場合もあるのでは?

124:774RR
09/03/21 11:50:43 9jvfFbDh
ホイールが軽いイマドキのバイクだとブルブルしやすいね。んで、タイヤ銘柄と相性がある。
BSがダメでミシュランだと大丈夫ってのはよく聞く。統計は無い。

125:774RR
09/03/21 16:41:41 zajDZPRi
クオリ2がラジコンサンドイッチタイヤの様になってもうた。
気温14度であれだと、ゴールデンウィーク過ぎたらもっとあれだろー。

126:774RR
09/03/21 21:21:28 14MasL2r
ディアSコルSPの110サイズってラインナップから外された?

あとこのタイヤミドルクラスには硬すぎますか?

127:97
09/03/21 22:11:53 zeNd6D5Y
>98
いや、パワーワンの存在を知っていれば、PP2CTには
替えなかったという訳です。

ただ、パワーワンのトレッドパターンがぶさいくなので、
まぁ良いかと、納得する毎日。


128:774RR
09/03/22 14:05:44 ivTd2hEN
俺もディアブロSCがミドルクラスにも適合してるか知りたいな
コンパウンドをSC1にすれば大丈夫かな?

129:774RR
09/03/22 15:06:48 vmSoNmIY
SC2よりSC1の方が剛性は高いのだよ。

130:774RR
09/03/22 15:07:31 c9otHby/
α11とパワーワンはどっちがロングライフ?

131:774RR
09/03/22 15:22:14 datqHRnz
その気になれば3日で終わるタイヤだから試してみてくれ。

132:774RR
09/03/22 15:26:22 ivTd2hEN
>>129
それは知らなかったな
剛性を高めることでトレッドの変形を抑えることで
発熱を抑えて磨耗させにくいようにしてるのかな?

133:774RR
09/03/22 19:38:43 m0poKHXi
>>125
クオリ2より016のほうが幸せになれますか?

134:774RR
09/03/22 21:11:57 Uc3N6hlv
>>133
ただ今500Km、PP2CTより今のところ幸せ。リヤのみだからフロントはわかんない。

135:774RR
09/03/22 22:09:48 wd9vKa4Y
仕入先のBS某販社に、まだ003STのフロント用が
入荷しないって言ってるの。

何かの間違いだろ~って思うんだけど。

136:774RR
09/03/22 22:13:45 6ZBAmABp
クオリ2っての分割コンパウンドって
サイドが柔らかいコンパウンドっていうより
柔らかいタイヤのセンター部にだけ
硬いコンパウンドをブッ込んだって感じに見えるな。

137:774RR
09/03/22 22:18:25 A0/mAUTX
>>134
前後チャンポンのインプレは如何なものかと?
それに2CTのほうが全てにおいて上だろ。


138:774RR
09/03/23 01:38:41 XsGLvvqS
パワーワンの素人インプレ。
一言で言うとグッドなタイヤだね。歌い問題であるグリップ、剛性はPP2CTより上なのは感じ取れる。
残念ながらライフ、ウェットは今のところ解らん。表面の溶け方はコルサⅢとかのざらついた感じに溶けてた。この方がサスの具合をみてとれるから、
オレ的には好きなのだが。PP2CTの表面はサラッとしてたからね。
走りを優先する方にはオススメ出来るタイヤでございます。

139:774RR
09/03/23 19:32:40 6WzeIZmn
クオリ2も素人インプレ
ズバリ一言、分割コンパウンドの差がおっきい。
ハイグリップコンパウンドのグリップは結構強烈。かなり喰いつく。→この時期でも肌が荒れてる
ロングライフコンパウンド部は荒れてない。→減らなそう。
噂には聞いていたけど、この時期でさえ荒れかたの違いがハッキリ出てる。

倒しこみも変なクセは無い。
バンク角の深さと旋回の強さのバランスがよくとれてる。
倒して曲がるタイプ。

フロントタイヤのミドル~ショルダーの磨耗が少ない。→フロントは逝かないかも?
リアタイヤのミドル~ショルダーのハイグリコンパの荒れが酷い。→リアが先に逝く。

こんな人にオヌヌメ。

フロントタイヤが先に逝く人。
峠もいくけど、街乗り・ツーリングもする人。

オヌヌメできない人
リアタイヤが先に逝く人。

140:774RR
09/03/23 20:24:13 DeAlCsyu
>>138
インプレ乙です
2CTと比べた温まり、ハンドリングはどうでした?

141:774RR
09/03/23 21:46:21 D4iiWL02
>>130
【READY TO】KTM Vol.19【RACE】
スレリンク(bike板:932番)

932 名前:774RR[] 投稿日:2009/03/23(月) 10:08:05 ID:cAv0fBpU
07スーパーデュークです
私はタイヤは何でもいいです
003ストリート← 900km
αー11    ← 900km
002ストリート← 900km
ディアブロコルサⅢ← 1200km

こんな感じ、古くなければ何でも良い私の意見は参考にならないでしょう
正直、タイヤ代が負担で苦しいが、今よりタイヤに優しい乗り方をするのは
性格上無理、峠で楽しい乗り方をすると財布に厳しい
バイクは本当に金かかる、タイヤが前後1マソ位なら良いのに

だと。

142:774RR
09/03/23 22:01:02 r9Fsn1Zc
極端すぎて参考にならんw

143:774RR
09/03/23 22:18:09 XsGLvvqS
>>140
温まりは2CTと同等に走れたよ!相変わらず早い
チャレンジャーではないので、いきなりフルバンクは試みてないが
ハンドリングも切れ込みなど変な癖などなく、寝かし、切り返しいずれも軽快だったよ。オレはいま幸せ。
この程度だけど参考にしてみて下さい

144:774RR
09/03/23 22:24:08 FAHFOWel
>>137

釣りにしちゃ弱いな。

145:774RR
09/03/24 00:03:00 QhwTPJ2n
PR2で1万2千㎞のライフなんだがPP2CTにしたら何㎞もつかな?

146:774RR
09/03/24 00:23:27 9judt6iW
>>143
いち早いインプレ有難うございます
久々のミシュランの新型でよさげな感じですね

147:774RR
09/03/24 00:43:27 yOgSBKRf
>>139
インプレwktkして待ってた。乙すぐる
俺もクオリ2入れるわ

148:774RR
09/03/24 04:34:35 xvL6BF/j
■車種:GSX400S(Front100/80/18 Rear140/70/17)
■用途:街乗り2 ワインディング8
晴れの日の公道しか走りません。
峠メインの日帰りツーリング主体で半年で5000kmぐらい走ります。

■現在までのタイヤ遍歴
GT501アローマックス
中古購入時にほぼ新品で装備していたタイヤ。。
また~り流す程度だと問題無いですが峠を楽しむとさすがに辛いです。
けれどノーマルサイズではこれぐらいしかタイヤが選べないので
(Front120/70/17 Rear160/60/17)のホイールを手に入れたので、換装予定です。

同じ車種(ノーマルのCB)でα10、パイロットパワー無印、パイロットパワー2CTに、GT501乗り比べる機会が合ったのですがやっぱりハイグリップの恩恵は凄いなと感動しました。自分の好みはパイロットパワー2CTでした。

良いタイヤの恩恵も受けたいのですが、ホイールベアリングなど消耗品も交換したいので、金銭的に辛いのと、今のところ自分の腕に対しそこまで良いタイヤは望んでません。
未熟な自分にはスポーツツーリング程度のタイヤで充分かなと。

ライフは気にしないので比較的安価である程度スポーツ走行に適したオススメのラジアルタイヤなどをご教授下さい。

オクで中古のサーキット落ちのハイグリップ買おうかとも悩んだのですが、サーキット落ちはすぐ終わるから止めといた方が良いと周りに言われて新品のパイロットパワー2CTかα10を進められてるのですが、そこまでは贅沢出来ないもので…
正直アローマックスの辛さより良ければ良いのですか(笑)

先輩方、是非中程度のタイヤでコストパフォーマンスに優れたオススメ教えて下さいさい。


149:774RR
09/03/24 05:34:16 jWijcIqu
その用途と排気量とタイヤサイズでコストパフォーマンスならバイアスのTT900GPだろw
ホイール手に入れて換装とか言ってるから多分聞く耳持たないだろうが
まあよければ換装前に一度履いてみ?

150:774RR
09/03/24 07:58:43 b352wcZU
>>148
安くてハイグリップなラジアルタイヤ
俺が教えて欲しいくらいだ。

151:774RR
09/03/24 08:07:40 N15T8z8f
■車種:GSF750 (Front120/70/17 Rear150/70/17)
■用途:街乗り7 高速2.5(28日以降予定) 峠0.5(実質)
雪の日以外、通勤・その他で毎日乗ってます。わりとタンデム多し。
奥多摩とか伊豆はよく遊びに行きます。
■現在までのタイヤ遍歴
☆BT021 賞味10ヶ月
最初に交換した。乗り心地が良く、グリップもしてくれるので
良いタイヤだと思った。1万キロ時にフロント終了の為、交換。
リアは後3分くらいは残ってた。
☆Pilotpower2ct 6ヵ月目 
サイズが無いのでリア160/60に変更。現在のタイヤ。
お世話になってるバイク屋にオススメされて。
グリップがかなりいい。交換した日はタイヤが三角すぎて後悔したw
現在7千キロ。リア4部(センター以外は7部)、フロント4部(センターry)。まだまだ行けそう。

今話題の高速使って、往復1000~2000キロのツーリングをそこそこ予定しています。
現在のPPは最高のタイヤですが、自分の用途には少し勿体ない気がします。

そこで次のタイヤは割り切ってBT45やマカダム、無難にパイロットロード2なんかを検討しています。
バイアスは経験したことが無いので、履いてる方、自分と同じような用途の方にアドバイスいただきたいです。

152:774RR
09/03/24 11:51:29 ZxhpBs+h
>>148
全く回答ではありませんが、、、
タイヤ交換前提でホイール換装するのならホイールサイズが重要であって、そのホイールに今付いてるタイヤサイズを書くことに意味はないでしょ。
そのサイズのタイヤが付けたいというのなら別だけど。
あと、書き込み見てるとホイール換装に伴うあれやこれやをクリアできるのか、余計な心配をしてしまう。
・そのタイヤサイズでホイール換装すると前が20mm以上下がってジオメトリーが別物になる
・アクスル周りのフィッティング(シャフト加工やカラーの製作とか)
・チェーンラインやブレーキディスクのオフセット調整
・フェンダーとの隙間が大きくなって見映えが悪い
などなど


153:774RR
09/03/24 12:59:32 xvL6BF/j
レスどうもです

>>149
最初はホイールそのままでTT900GPも視野にいれていて店にいったのですが、合うサイズが出て無いよと言われて、自分調べたら100/90-18は有るようなのでそれでも良いかなとも考えてるのですがそれってどうなんでしょう?

ノーマルサイズで選べるタイヤがGT501かBT-45は少し辛いなと


>>152
ご心配どうも
ホイール換装に関しては足周りのパーツも手元には在りセッティング出来るので特に問題は無いので大丈夫です。
チェーンラインやらのフィッテングの問題はクリアしてます。
ジオメトリーに関してはリアサスの車高調整とフォーク突き出しでセッティングすれば何とかなるかなと。
問題点は車高下がりによってサイレンサーが若干擦りそうな事ぐらいですかね…



17インチ化にしたいってのは前々からあったのでパーツは揃ってます、せっかくだから今回のタイヤ交換に伴いやろうかなと。

今回ホイールベアリング交換も一緒に行いたいので安めのスポーツツーリングタイヤを検討してるんですがスポーツでハイグリップ系のインプレが殆どなので、ハイグリップてのはその辺りでグリップの良いって意味です。誤解招くような書き方してすみません。
やっぱりBT-92やGPR-100あたりが妥当ですかね。
それとも金無いなら素直に扁平80から90に変わるけどTT900GP履いといた方が幸せ?

154:774RR
09/03/24 16:10:26 ZxhpBs+h
>>153
いらんお節介すまんかった。
ちなみにTT900GPの100/90-18はリア用だよ。フロント用は16か17インチしかない。
どうしてもラジアルに変えたいとか太いタイヤを入れたいというのでなければ、17インチ化してTT900GPもありじゃない?
F110/80-17 R140/70-17とかなら姿勢変化も小さいし。
まあ一からセッティングをやり直す必要はあるけどね。

155:774RR
09/03/24 21:38:25 cjg65gWe
1100刀でも17インチ変更多いしな。
ガンガレ!

156:774RR
09/03/25 02:51:19 aAmHIOyt
TT900に120/70-17無かったかいな?

157:774RR
09/03/25 16:56:42 ttfveErm
ドラゴンは俺の嫁


生産終了とか悲しすぎる

158:774RR
09/03/25 18:56:56 W2taMtYF
GPR200にリア140がありますが、早速履いた方いないでしょうか?
現在BT39履いてて次も39履こうと思ってたのですが
夏に高速を使ったそこそこ距離のあるツーリング考えてるのでGPR200も考えてます
バイアスとラジアルなのでグリップが比較しにくくて迷ってます

159:774RR
09/03/25 19:32:23 gu7Ki9nI
先代のGPR100は凄く俺の評判が良かったので
それの後継だから期待してる。

変にBT92みたいにライフやグリップがあるわけでもないのに端から無くなって狂った乗り味になる
糞タイヤになってたらイヤだなぁ

160:774RR
09/03/25 20:29:32 mjGdrppo
>>157
ディアブロじゃ不満か?

161:774RR
09/03/25 21:58:17 +EmzYPsH
>>159
今BT92使ってるんだけど、GPR100との比較インプレとか頼めないかな?

162:774RR
09/03/25 22:14:14 gu7Ki9nI
GPR100は癖がなく倒しこみが軽く乗り心地が良い

BT-92は多少癖があり倒しこみが重いがバンクしてしまってからの安定性は高い
ただしバンク角自体は少ない

ライフはGPR100>BT-92
BT-92は真ん中が減らないけどツーリング仕様メインでも端からスリップサインが出てくる。

163:774RR
09/03/25 22:23:41 zrER7DT3
>>151
その使い方でしたら別にラジアルもバイアスも劇的な差はでませんよ。
BT45は結構段減りします。スポーツデーモンとかパイロットアクティブあたりだと良いかと。
メッツラーだとレーザーテックもいいです。
BT45・GT501は履いてて洋物に比べレイン時に何か乗りづらい様な気がしました。

今は別のバイクに乗っていますがスポルティックM3はいいですよ。
レイン時の性能も良いしパイロットパワーよりライフも長いです。
お値段も抜群にorz
最新ラジアルタイヤは結構値段いきますからねぇ・・・。
ただ設計新しいのも確かで雨の時の食い付きとかライフも良くなってきてますから。
懐と用途をご相談されて良い選択を!


164:774RR
09/03/26 00:09:28 NAcxU1nU
>>162
最大グリップはトントンと言ったところかな?

165:774RR
09/03/26 01:05:44 lljUrReJ
サーキットもツーリングもするからホイールもう1セットほすぃ…
ないとタイヤはサーキットに合わせるしかないからなぁ(泣)転けたくないし


166:774RR
09/03/26 03:22:52 qWs8weYN
買えばいいじゃん

167:774RR
09/03/26 07:53:38 lljUrReJ
いくらすると思ってんだ

168:774RR
09/03/26 08:12:09 3d84Jt0T
俺は持ってるバイク全部予備ホイールあるぞ。
ま、数台しかないんだが。

ミニのは安いから3セットある。


タイヤ半分くらい残ってる時にサーキットのために新品に交換するの勿体ないし
かといってサーキット走行の後に一度交換した古タイヤに戻すのもしんどいから。

169:774RR
09/03/26 10:08:32 EHsrDnoI
バイク買えるんだから、ホイール買う程度の収入はあるだろ。

170:774RR
09/03/26 11:54:29 PGUWK0yt
バイク売ってホイール買えばよろし。

171:774RR
09/03/26 11:55:46 QZAvCQdN
マグホイールだって30~40万くらいのもんだし
タイヤに拘ってサーキット走る位なら持っててもいいんじゃないか?

172:774RR
09/03/26 12:07:54 G5uM2EME
車みたいにサクサクと交換できればなぁ…

173:774RR
09/03/26 12:17:42 BMgAM9oN
タイヤセール チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

174:774RR
09/03/26 12:58:24 lljUrReJ
ギリギリのギリギリでバイク買ったおれには無理だ…
今収入半分以下だしorz
トヨタ~トヨタ~

175:151
09/03/26 13:10:50 +CbgIWpe
>>163
大変参考になるご意見ありがとうございます。

洋物バイアスを中心に検討していきます。もう無茶もしないし。。

とはいえ、ミシュランの新作や仰られたM3なんかもすごく気になってますw

176:774RR
09/03/26 15:04:15 y5QgZlHj
ホイール有ってもスポロケやローターの入れ替え面倒なんだよな、ローター高いし。
ボルト新品でも再利用ネネジロック剤は考えて選んだが吉

177:774RR
09/03/26 15:07:43 3d84Jt0T
>>174
その割にはサーキットだ ツーリングだと景気の良い話じゃないかw

178:774RR
09/03/26 17:27:29 lljUrReJ
>>177
サーキットはもう半年くらい行ってない…まぁ安いとこだが。
ツーリングはガソリンとジュース代くらいしかかからないからなb

179:774RR
09/03/26 17:30:42 lljUrReJ
>>171
恵んで下さいよ金持ち。

180:774RR
09/03/26 18:20:34 zzT+oEz6
純正流用なら、オクなんかでけっこう安くあるんじゃない?
最近SSのホイールなら、純正でもけっこう軽いぞ。


181:774RR
09/03/26 19:12:26 qtd9stoX
今度タイヤ交換の際にホイールベアリングを交換してもらおうと思うんですけど、
タイヤ屋で車種ごとに常備してあるものではないですよね?
純正部品を取り寄せしてから持参するべきですか?

182:774RR
09/03/26 19:17:10 y5QgZlHj
>>181
店によるから目当ての店に電話汁。

183:774RR
09/03/26 20:30:20 G8aLAy+o
海外メーカーのミドルクラスハイグリップタイヤは今生産してるものでは何がありますか?

ピレリのドラゴンにしようと決めたのに、生産中止でディアブロはサイズが無くなり、
何を履けばよいか迷ってます。

サイズ

110/70-17 R:150/60-17

184:774RR
09/03/26 20:43:24 OtJL0AHs
ミシュランのパイロット・パワーはどう?

185:774RR
09/03/26 20:53:11 m5yDiT+j
BT-90 α-10 α-11
GPR-70SPもまだ流通在庫はあるっぽい。

Zレンジでも良ければパイロットパワーもサイズがあると思うけど
Hレンジのハイグリップタイヤより減らないけど食わない。

186:774RR
09/03/26 22:26:25 Pwuoi6Mp
POWER ONE COMPETITION これ、ストリートで使用して
転倒する奴いそうだな‥
市販レース用も気温で専用タイヤ選択する時代か
URLリンク(www.michelin.co.jp)

187:774RR
09/03/26 23:35:14 lljUrReJ
>>186

ん?パワーワンはストリート用もあるぞよ?

188:774RR
09/03/26 23:45:13 8zHE55DH
パワーワンの「スタート直後から膝を擦れる程のウォームアップ特性」って謳い文句はほんとなんかね?
サーキット自走組としては温まりは早いほうが助かるが・・・

189:774RR
09/03/27 00:08:42 TcBPksSw
>>188
ナプスに入ってきたのを触ってみたけど、他のスポーツハイグリップに比べてサイドウォールがかなり柔らかかった。

初期制動で熱がある程度入るんじゃねーかって感じはしたよ

190:774RR
09/03/27 01:01:14 2/6XtYjZ
>>183
え?ディアブロのそのサイズ無いの?
俺今ディアブロ(HR)使ってるんだけどもう少ししたら交換だよ・・・

おとなしくGPR200にするかな。

191:774RR
09/03/27 01:32:58 jIwfdfbz
>>190
hrはそのサイズあります

192:149
09/03/27 05:17:38 mf+RLsRV
レス付けっぱですっかり忘れてたw
3日ぶりにバイク板のログ拾いにきてやっと思い出した

>>153
もう見てないかな?
TT900GP前後共有の90/90-18で考えてた
100/80-18を90/90-18みたいな風に対応させるのは割りとよくある
DLのサイトで許容リム幅・幅・外径とか見てみれば?

193:774RR
09/03/27 07:51:26 NL09INzA
>>181
タイヤ屋には置いてないだろ。バイク屋でも普通は在庫していないよ。
つか普通のタイヤ屋はそんな作業してくれない、というかできない。

194:774RR
09/03/27 12:02:09 lLWIIr+Z
>>193
店によっては対応してくれるところもある。
確認した方が良い、

※土日や祝日は断られる。平日のみ交換が可能だったりする。

195:774RR
09/03/27 15:29:48 HUDvN8x6
>>193
漏れの知ってる、バイクタイヤ専門店は、タイヤ交換の時に、ステムとホイールベアリング
どっちもチェックしてるよ。
必要なら調整もしくは交換もやってくれる、無論ベアリングの在庫はないけどw


196:193
09/03/27 18:24:29 NL09INzA
>>194,195
やってくれるとこもあるんですね。
せっかくそこまでやるのなら、安価な非純正同等品ベアリングの在庫もあるといいのになw

197:774RR
09/03/27 18:45:37 v5I/UQJs
以前ウ○フでタイヤ交換したときに、「ベアリング交換やらないか?」みたいな事をしきりに薦めてきたぞ。
まぁ不都合なかったんで交換しなかったけど。

198:774RR
09/03/27 18:55:30 HUDvN8x6
>>197
ベアリングがねまってたのかもwwww


199:774RR
09/03/27 19:25:39 5PWN9XPZ
一回ベアリング交換すると面白いから自分でやりたくなる。

200:774RR
09/03/27 19:38:47 MbMw4A+A
>>199
古いベアリングを抜いたらヘブン状態。

201:774RR
09/03/27 19:43:10 5YQGRegA
>>198
九州の人?

202:774RR
09/03/27 20:40:45 mnSgjfET
ねまってたってどういう意味?

203:774RR
09/03/27 20:45:34 uUKygUmV
ホイールベアリング、熱膨張を利用すると簡単に打ち込めるとか

204:774RR
09/03/28 00:08:33 JliwY3Jt
ウル●はベアリングで儲けてるんジャマイカと思ったこともある。

205:774RR
09/03/28 00:12:43 JliwY3Jt
ついでに400Sのひと。
とりあえず一度新品のアローマックスにしてみたら?

206:774RR
09/03/28 06:54:34 dkL716Ni
>>183
お前は俺か?そのサイズってまだいろいろなかったっけ?Pパワーのその
サイズはHとZ両方あった希ガス。αは10だけで11はなし、ディアブ路ロッソ、
とか?あ、あとPレースもソフトがあったような気がする。
>>165
まったく同感。しかしそこそこ新しい車種だとオクでもなかなかホイール
出てないし高いんだよな。新品は純正でも結構するし。で、俺の場合(ミニ)
サーキット用に古いバイクを一台買ったよ。



メイン吹っ飛ばしたからな…(泣)

207:774RR
09/03/28 11:47:25 4gOJUjz8
>>206
まぁ怪我がなくて何より
復帰ガンガレ

208:774RR
09/03/28 12:11:01 VAYmTW9E
>>202
くさってた

209:774RR
09/03/28 13:34:54 doz7kwWS
PP2CT~α11に換えてみた。ダンロップの走行会へ参加するので他社製品だと八千円高いのだ。他車のを見たがアブレーションは2CTに比べて多いな。ライフも短そうだ。

210:774RR
09/03/28 13:55:17 nKzfLBAZ
タイヤ交換したんだけど、二輪館の店員に
「皮むき自信ないならガソリン染み込ました布で拭くといいよ」
って言われたんだけどどういう意味ですか?

211:774RR
09/03/28 15:08:41 ha0oTon8
>>210
それはな、料理とかでもやるだろ?
フライパンに酒入れてファイヤー!って

そんな感じだ

212:774RR
09/03/28 15:34:22 QYAYv4EQ
>>210
除光液でペニキュア落とす感じ

213:774RR
09/03/28 16:33:01 nKzfLBAZ
>>210だけど、つまりはパークリと同じ効果って事でおk?
タイヤに悪いんでそ?

214:774RR
09/03/28 16:38:23 1hEcYbNi
美肌効果

215:774RR
09/03/28 17:25:55 YM06GNPW
>>203
調子に乗ってホイールをトーチで炙りすぎると、焼き鈍って強度ガタ落ちになるぞ。

216:774RR
09/03/28 17:26:28 doz7kwWS
新品タイヤに塗布するのは、アセトンですよ。サーフボードのリペア時に使用する硬化剤に混ぜるヤツ

217:774RR
09/03/28 18:28:01 VAYmTW9E
>>212
マニキュアとペディキュア混じってるぞw


218:774RR
09/03/28 18:28:38 hJKtsbwt
ここは最近流行りらしいプリキュアとかいうやつで手を打とう

219:774RR
09/03/28 19:14:43 9TxmTn8i
誰かDLのスポマGP Unbeaten-01サーキットで試した人いるかい?
BSとの差はつまったのだろうか

220:774RR
09/03/28 20:08:16 URGOTbWy
ペニキュアwww


いかんいかん、そんなことしか考えられんorz



221:774RR
09/03/28 20:15:49 BFQ1T7Ow
タイヤ交換の時に窒素入れてもらうと500円取られるので、普通に空気入れてください、
って頼んでるけど、本当に窒素が抜けにくいか試した人いるんかな?

222:774RR
09/03/28 20:26:46 m8kdb6Am
そんなんで金取るような業者はタイヤ交換時のビード面の清掃もろくにしてないと思う。

223:774RR
09/03/28 20:42:30 VIFHg76Z
>>221
大気もほとんど窒素だしな。

224:774RR
09/03/28 20:48:29 ZxKj6WzM
少なくともN海S我は言っちゃ悪いがへたくそ。
店で買ったタイヤで1本目リーク、2本目振れ。それでいて遅いし。
タイヤ専門店を勧めます。最近は自分で組んで問題なし。

225:774RR
09/03/28 21:33:00 reNy/z4B
>>221
窒素入れてもらうくらいタイヤの空気圧を気にするなら、
空気圧をこまめにチェックしている筈。
それなら、多少抜け難い程度では関係ないような気がする。

それより、窒素なら水分がないから、ホイールの腐食とか
そっちへの影響が大きいような気がする。
熱が掛かった時に均一に膨張していかないし。

226:774RR
09/03/28 22:22:39 bX764hTl
窒素充填の効果=水分が入らないので、温度による圧力変化が小さい
だけだと思ってる。

でも、窒素入れる時って最初にタイヤの中にある空気はどうしてるのかとか
いろいろ考えることはあるけど。

227:774RR
09/03/28 22:45:24 VJTJVJyS
ペダル(ラテン語のpedalis「足の」)に塗るのがペディキュア。

ってことは、ペニキュアって何に塗るんだろ!?www

228:774RR
09/03/28 23:11:03 hV/HMx01
>>221
無料キャンペーンあったとき入れた。
当たり前だけど、何も変わらんよ。

229:774RR
09/03/28 23:32:04 vmlXgemW
>>226
窒素充填で一番大きいのは、普通の空気を入れたときと比較して
タイヤゴムの劣化が抑制されることだよ。
とはいえバイクのタイヤってそんなに長い期間使わないから、
そのありがたみは小さいかもね。

230:774RR
09/03/28 23:38:42 GBlHLzse
>>226
昔1度だけ興味本位で入れたときは10回位窒素いれて、吸いだしてって繰り返してた。
タイヤがぺちゃんこになるまで吸い出して、なるべく中の空気を抜くって言ってた様な・・
指定圧(2.9)入れてみたけど、あったまってからも3まで行かなかったから効果あったのかな?
それっきり入れてないけど。

231:774RR
09/03/29 00:29:33 Xcm5Vko5
>>229
空気だと劣化して、窒素だと劣化しない(しにくい)ってどういう理由?

>>230
やっぱ店も最低限の効果が出るような充填するんだ。さんきゅ

232:774RR
09/03/29 01:00:26 XCiXuG9T
>>227
誰も言わなさそうだからあえて俺が言おう。
ペニシリンだ。

233:774RR
09/03/29 01:00:37 3t5rC8in
>>231
タイヤゴムの劣化はオゾンやら酸素が原因なわけだけど、
タイヤの内圧は当たり前だが大気圧より高い。
タイヤに充填された高圧の空気(酸素)はタイヤゴムを抜けて外に抜けようとするんだよ。
その酸素がゴムを劣化させる要因として大きなウェイトを占める。
目に見えて空気圧が下がっていなくても、充填された酸素がゴムを劣化させてる。

劣化するのはトレッドだけじゃないよ。ケーシングのゴムも劣化する。

234:206
09/03/29 01:07:27 5xHNQZkQ
>>207
サンクスコ。いや、しっかり鎖骨折ったよ。それで会社やらケコーンやらも
いろいろあって足掛け2年ぶりの復帰。新調した走行会専用マシーンはとも
かく飛んだマシーンはまだシートレールがひん曲がったまま自宅待機してる
よ(涙)

235:774RR
09/03/29 07:25:44 L4IDDwG9
パワーワン検索してたら専用サイト見つけた
URLリンク(www.michelinpowerone.com)
質問に答えて行ったらオススメのタイプと指定空気圧まで教えてくれた
今までPP2CTでF 2.3kg R 2.1kgで走ってたけど、サーキットに限れば
もう少し低くても大丈夫だった(F 2.1kg R 1.9kg)
あと気温が低かったり雨の時はリア1.5kgが推奨空気圧みたい
最新のタイヤってスゲーのね

236:774RR
09/03/29 09:37:00 LOii6Apy
パワーワンの溝、嫁のわきの下にそっくり・・・


237:774RR
09/03/29 09:40:03 CdMD2Fza
>>235
雨で空気圧下げるの?

238:774RR
09/03/29 11:34:10 qmUHDjHg
誰かGPR200のインプレしてくれるひといる?




239:774RR
09/03/29 12:53:22 QUTXrSOP
前後にBT601ssミディアム使ってますが今度リアをハードにするか悩んでます、グリップは多少下がるのは構わないのだけど減り具合は結構違うものなの?ちなみにミディアムのライフが2000kだったので。
KSRで峠時々ツーリングな使い方です

240:774RR
09/03/29 16:38:48 5xHNQZkQ
>>236
つガムテープ


すまん間違った
つ永久脱毛

241:774RR
09/03/29 17:29:03 mAt+gwlI
リアタイヤは交換時期で
でもフロントはほとんど減ってない状態なんだけど
前後同時に交換するもんなの?
みんなどうしてる?

242:774RR
09/03/29 17:30:56 7Bfl0fyH
>>239
タイヤの選び方違うよ

243:774RR
09/03/29 17:48:11 mdANdOQv
>>241
銘柄変えないならリアだけでいんじゃね?
フロント一回交換する期間でリアなら二回変えてるな

244:774RR
09/03/29 18:46:25 iQNigb8P
ロードスマート使ってるがアレはフロントが先に亡くなるよ、ホンダ某重量バイク。
話し戻してスマンが皆はホイールのベアリングって結局ドコで替えてんだい?

245:774RR
09/03/29 19:39:49 j8aniqnj
ガレージで。

246:774RR
09/03/29 20:10:37 wpVuiZyR
リアでもフロントでも、減った方から変えてるけど・・・つーか、両方いっぺんに替えると
皮が剥けるまで滑りやすくて危ないって言う人もいるからね。
ベアリングはショップでタイヤ交換の時についでに見てもらってる。でもみんなはタイヤ交換
の時に毎回ベアリングも替えてるの?

247:774RR
09/03/29 20:34:36 4P9vcdML
減ったほうから好きな銘柄に変更。だからめったに同銘柄にならない。

248:774RR
09/03/29 21:22:14 9IZY78zd
ディアブロコルサ3使ってて、フロント6部山リア2部山位。
とりあえず後ろだけα-11かBT-003ST入れようと思ってます。
そうすれば次タイヤ交換するときは前後とも同時に交換できるかなぁ・・


249:774RR
09/03/29 21:34:30 af83T4dQ
>>248
それで交換すっと、翌週あたり意外なとこでサイズぴったりキャンセルで安売りの
前後セットのロッソが有ったりして涙目になるんだわw

いや、俺の事なんだけどね…。


250:774RR
09/03/29 21:34:52 R/5Z+YRO
あれ?みんな前後同時交換じゃないんだね
漏れは同じくらいのペースで減るから同時交換してるけど
フロントはサイド部分が先にスリップサイン出て
リアは真ん中が先にスリップサイン出る
ホイールのベアリングはまだ駄目になったこと無いな、
スイングアームのピポッドシャフトのベアリングは交換した。
もちろん自宅で交換

251:774RR
09/03/29 21:46:30 Dutbz24N
>>244
自分で変えてる。
ベアリングも部品屋からとれば安いし。

252:139
09/03/29 23:30:32 ZAecQu5m
先日クオリ2に変えてから500キロ走ったので中間報告。
峠100キロ、その後ツーリング400キロ。

特徴
リアタイヤ、バンク時とにかく良く食うが、センター部が全く減らない。

乗り心地
良くない。とくにリアは空気入れすぎたようなゴツゴツ感アリ。

欠点アリ
分割コンパウンドの見た目がよくない
ぱっと見た目でもハッキリ違いが分かるぐらい減り方に差がでる。
2CTも016もコルサ3も、こんなに差が無かった。

特徴的なのは、センターのハードコンパの幅が狭い。
バイク直立時の接地面分だけ。ちょっとでも傾くとソフト部にかかる。
190/55-17サイズでハードコンパ72ミリ、左右ソフトコンパ88ミリずつ。
ハイグリップタイヤのど真ん中にだけツーリングタイヤをぶっ込んだ感じ。
ツータイヤよりも減らないんじゃないのか?と思いたくなるくらいセンターが減らない。

「真ん中を超硬くして、サイド超柔らかいタイヤ作ったらいいんじゃね?」
みたいなノリで作りあげたのではないかと思えてしまう。
これほど違いのあるゴムをくっつけてるのに
倒しこみ時に違和感が無いのは良く出来てると思う。
俺はこの特性大好き

(褒め言葉として)よくこんなタイヤ作ったよ。
リアのセンターから逝く人は、一回使ってみる価値あると思う。

253:774RR
09/03/30 00:02:31 wMn4KP8w
今度クオリ2履いてみよ

254:774RR
09/03/30 01:44:47 Z4eKmJd+
>>252
インプレ乙っす。
差し支えなければ車種と空気圧教えて下さい。
α11で一応満足してるけど次に入れたいです。
でも高速で直立状態のハードブレーキで滑りそうでワロスw

255:774RR
09/03/30 02:06:04 8h5NRA/L
>>252
ばんばんツーリングするけど、峠でも頑張る奴には最高のタイヤかね。

256:774RR
09/03/30 03:15:08 oMdNh5fC
今、新車購入時に履いていたBT-57なのですが、6500kmで中心部のスリップサインが出ました。
主に週末の趣味用途で、峠メイン、スポーツネイキッド。
BT-016やDIABLO SC-1、BT-003STREET、POWER ONEなどのハイグリップタイヤに魅力を感じているのですが、
自分自身、半年前にビグスクからの乗換えでロードバイクの経験が浅く、
タイヤの良し悪しすら分からない可能性があるのですが、、、

分かってないのにハイグリップを履くと、頼った走りになるからダメ、とか言いますよね?
スリップしてからでは、とりかえしのつかない事態へ繋がることもありますし、
気軽にスライドを験せるようなセカンドバイクもないのですが、
同じのを履くのはつまらないのでハイグリップ履こうと考えています。
結局なにが良いんでしょうか・

257:774RR
09/03/30 03:59:20 Ti1Y2ZC0
と・・豚に真珠

258:774RR
09/03/30 06:26:28 m0Ne7VK6
>>256
見た目のパターンやパンフの内容から一番気に入ったタイヤを買うといいよ。
候補に挙げてるタイヤはどれもメーカーの最高峰タイヤ。満足いくタイヤです。


マジレス欲しかったらもう一度聞いて。

259:139.252
09/03/30 07:02:06 ZvC7zP3k
>>254
車種 1000RR 06年逆車

クオリ2 F120/70-17 R190/55-17

エア圧 F2.3 R2.5 
(Rは2.8~2.0まで下げていったが、あまり乗り心地が改善しなかった)

センター部の減速時のグリップも、この季節の気温なら問題なかったです。
10℃以下とかの真冬だと、もっと悪いと思います。

ツーリングと峠の両方いけると思いますが…
膝スリしまくりの超峠野郎とかだと、センター部が残って尖った凸なリアタイヤに絶対なると思う。

ツータイヤとハイグリタイヤの中間にターゲットを置くのでは無くて。
ツーとハイグリの両方を個別にターゲットにしてる感じアリ。
(表現が難しくてスイマセン…)

260:774RR
09/03/30 09:10:40 mjURXEtz
>>256
DIABLO SC-1はちょっと注意が必要かも
M3とコルサ3あたりもいいんじゃないかな

261:193
09/03/30 09:23:19 Ba5W/ugT
窒素、四輪に入れてるけど抜けが減ったよ。半年以上補充なしでもってる。
ただし走行会で圧を落としたあとの復旧に困るが。(帰路にショップ直行で補充してる)
二輪は圧力調整の頻度が高いので入れていない。

262:774RR
09/03/30 09:24:10 Ba5W/ugT
しまった、名前欄間違ったw

263:774RR
09/03/30 10:30:53 Z4eKmJd+
>>259
おー!詳細ありがとうございます。
空気圧落としすぎると持ち味が出ない所はα11譲りっぽいですね。
α11はPP2CTみたいな潰れてる感は無いので空気圧落としたくなりがちですが、落としても良くはならないんですよねー。
なのでエッジの部分で不安かと思いきや、やり過ぎてもスライドが穏やかなのでカバー出来てることに気付きました。
結局ぎりぎりまで安心感があるのか、限界を教えてくれるのかの違いであって、
限界事態はさほど変わりがないようです。>タイムから察するに
月一の仲間とのツーリングでは超安全運転で、たまにサーキット・峠な俺にはピッタリですね。
次はクオリ2入れてみます。インプレありがとう!


264:774RR
09/03/30 12:58:38 GmHRidoD
>>256
BT003STは、タイヤが簡単に潰せないから初心者には向かない
ピレリのタイヤでSCはスペシャルコンパウンドの略で、基本的にサーキット用だけど
柔らかくて潰れやすいタイヤ
峠で突然雨が降っても泣かないなら良いんじゃない?

峠メインならBT016かPP2CTあたりが良いと思う
峠レベルで、このタイヤでグリップに不満が出るなら、それは乗り方が悪い
荷重が出来てなくて、タイヤの性能を引き出せないだけ

265:774RR
09/03/30 17:18:44 7XOlxXPT
200kg前後のSSでそこらの峠で016やPP2CTに不満の有る走りって、
ワンミスで死ねる気が…

266:774RR
09/03/30 18:17:10 9uxXyHqk
>>252
インプレ乙
ロードノイズの方はどう? 今BT021履いてるんだけど、ビービー煩くてかなわんのよ(;´Д`)
それ以外はまったく文句ないんだがなぁ……。


267:774RR
09/03/30 19:22:24 4IRwRUgZ
>>264
荷重なんてスピード上げて曲がれば自然にかかるだろ。

268:774RR
09/03/30 19:35:31 Sn8M+gVq
>>267
つまりスピードが足りないとグリップが足りなくなるってことか。

269:252
09/03/30 20:30:36 ZvC7zP3k
>>266
ゴメン、BT021を履いたことが無いのでノイズの比較ができない。
スポーツ・ハイグリ系しか履いたことの無い俺の意見で申し訳ないのだが、
スポ・ハイグリの中では気になるほど煩くは無かった。

ただし、世界のBSの作るツータイヤよりも静かとは思えない。
価格・ライフ・グリップ・ノイズもトレードオフの関係にあるって記事で読んだことあるし。

たぶん266氏の感覚だと、QⅡでも煩く感じるんじゃないかなぁと。

270:266
09/03/30 21:14:42 9uxXyHqk
>>269
ハイグリ系だと、BT014、初代オリファイアあたりは履いたことがあります。
そっちはわりと静かだった印象があるかなぁ。クオリファイアからBT021に履き替えた時に
うるさっ! と思ったのがきっかけなんですわ。どうもタイヤパターンが原因という話も聞くんだけれどね。

ちなみに初代クオリファイアか014と比較なら分かる感じであれば、聞かせて貰えると幸い。


271:774RR
09/03/30 22:54:19 EhO5w+EA
自分、BT-014などBS数種類、DLも数種類、ピレリも一種類だけ履いたけど
バイクのタイヤでノイズが気になるって事は無かったけどなぁ。
勿論今までのバイクはマフラーすら替えてないノーマル。

乗り心地の違いも解らなかった・・

272:774RR
09/03/31 01:00:09 w8KadL94
014ってハイグリップかぁ?

273:256
09/03/31 03:05:58 ZCOnNyaF
ありがとうござますー

とりあえず履きます!
履いたらまた来ます!

274:774RR
09/03/31 09:00:58 lwwpiP3E
BT016とBT021の違いが良く分からないんですが。クオリファイはどちらよりになるんだろうか

275:774RR
09/03/31 10:22:54 81Vt/FHp
α-11=BT-003ST
016=クオリファイ2
014=ROADSMART
021=GPR-200

位ではないかと、勝手に想像。
何気にダンロップもBS並に種類があるよね。

276:774RR
09/03/31 10:49:44 iPHejt6R
α-11=BT-003ST

これは無い。グリップはせいぜい014程度。

277:774RR
09/03/31 11:33:33 RqHlpOdO
>>271
ロードノイズ、ブレーキング時に目立つやつはあるよね。
俺はBT020のフロントが「ニューっ」って音がして嫌だったな。
BT014、015は気になったことはないので、
>>270さんの言うとおりタイヤパターン(ツーリング向け)故だと思いますよ

278:774RR
09/03/31 12:19:44 XjhQfJv3
>>276
BT014もα-11も履いたが明らかにα-11の方がグリップが上だぞ。
DL嫌いなんかもしれんがいい加減な事書くな。

279:774RR
09/03/31 12:29:33 GP3Ibhqj
レンスポRSってやっぱり公道には不向きですか?
ミドルで履けるハイグリップがなくて困ってます。

α10と090はバイクとバランスが合いませんでした。

280:774RR
09/03/31 12:45:01 2iC7BbQM
>>278
俺もα11履いたけど?003はまだだけど、002stと比べても11はかなり落ちる印象。
個人の感想だし大したアテに成らないかもしれないが、素直な印象だったんだけどな。

281:774RR
09/03/31 13:18:28 fN+/585j
ハイグリは時計で評価すべきかもね。

282:774RR
09/03/31 16:01:38 6qkX4wjK
勧められてα11入れたんだけど2CTの方が良かったなぁ

283:774RR
09/03/31 17:10:31 W7PWR/8I
そうか?2CTはどこまでも倒れていくから怖いぞ

284:774RR
09/03/31 17:47:41 X/gcbF2k
また2CTを履こうか、それともα11にしようか悩み中。


285:774RR
09/03/31 17:49:35 X/gcbF2k
α11履いたことある方、車種、使用用途、何キロもったか教えてもらえませんか。

286:774RR
09/03/31 18:11:36 6qkX4wjK
>>283
サーキットだと膝でバンク角が感覚的に分かるから恐くは無い。まぁ膝摺るレベルで速くは無いがW

287:252・269
09/03/31 20:37:13 ibDaw2p3
>>266・270氏

初代クォリは履いていたことある。
どちらも気になるようなノイズはなかった。
同じくらいの静かさだったってことでいいと思う。
ただし俺もマフラー入れてるから、音に対しては敏感じゃないと思う。

288:774RR
09/03/31 21:13:10 Cr0QT3np
個人的な感想だが、α11はもう絶対に履きたくない。
接地感が薄いし実際ズリっと滑るしで安心して乗れない。
SSでジムカもどきなことやって遊んだりするけど、
PPの時より3倍位こけるようになった。

289:288
09/03/31 21:23:58 Cr0QT3np
てまあ、PPは夏でα11は冬に履いてたからそのせいかいも知れないけど。
タイヤは十分暖めてたけどね。

290:774RR
09/03/31 22:00:01 nIMCZj3x
>>279 公道でも全然平気だよ。
α10や090履いていたのが馬鹿らしくなるくらいグリップする。

291:774RR
09/03/31 22:32:53 OQMVlRff
>>290
はげどう

292:774RR
09/03/31 22:55:47 LudjFSL8
自分はα-11かクオリ2にしようか悩んでる。
年間2000kmくらいしか走らないので、ライフは気にしないんだけど
ハイグリップタイヤが、ツーリング中の急な雨にどの程度対応できるか・・



293:774RR
09/03/31 22:55:47 0FIX2wQS
>>288は、α11履いてる間だけで最低三回はコケたと読める。
ジムカもどきな遊びにしちゃコケ杉だがや。
ガチで競技に挑んでも、タイヤ1セット使う間に
そうもよけコケるヤツは珍しいがね。

294:774RR
09/03/31 22:56:57 XjhQfJv3
>>288
ミシュランが好きな奴はダンロップの特性は相性が悪い。
ダンロップが好きな奴は他社のタイヤはどれでも良い。

295:774RR
09/04/01 00:18:41 Io1gOljG
>>294

と言うことは
ミシュランはクセがあり
ダンロップはどのタイヤメーカよりも劣ると言うことかw

296:774RR
09/04/01 00:40:00 jwa5s8H9
ダンロップ履く人は他メーカーはなんでもイケる気がする。
ピレリ好きはBSが苦手というイメージが。


297:774RR
09/04/01 01:02:39 vLQYVnlc
どこのメーカーが好きとかいえるほどいろんなタイヤ履いてる奴ってどれくらいいるんだろう。
バイク1台につきOEMタイヤ入れて3~4セットも使えば多い方だと思うんだが。


298:774RR
09/04/01 02:07:10 iB18sqd4
>>297
3~4セットで3万km走る人もいれば4千kmもたない人もいるわけだが。
…もしかして俺釣られた?

299:774RR
09/04/01 02:35:01 C/rdri+l
ミシュランの新型パワーワンを履いた輩はおらんかね?

300:774RR
09/04/01 02:36:39 lF5FjQNk
α10とGPR200か100で迷ってます。ほぼツーリング街乗りメインで峠ちょこっとだったらGPRで十分かな?

301:774RR
09/04/01 03:22:10 Rz5bU1E0
>>299
R1000K7に履かせましたよ。
リアを190/55にしました。
が・・・店から帰宅までの10キロくらいしか乗ってないし来週サーキット走行会まで
乗らないのでインプレにすらなりませんorz
新品タイヤでリアのサイズ僅かに違うせいかすこし尻上がりで足つき悪くなった(w

302:774RR
09/04/01 08:05:06 TRcu6aSS
α10とGPR200か100って両極端だなw
中間クラスは駄目なんですか?


303:774RR
09/04/01 08:44:28 oHejVxZR
サイズがないんじゃない?F110R140とかで

304:774RR
09/04/01 09:36:47 k5sKzFEd
BT016とクオリファイが二大売れ筋ですね

305:774RR
09/04/01 14:17:31 GZ6Af/2F
>>303
300じゃないが正にその通りw
しかもリアは18インチときたもんだ…
タイヤが全く選べないorz

306:774RR
09/04/01 14:19:49 gwmN2eNc
ZRXか…

307:774RR
09/04/01 14:39:45 lF5FjQNk
>>302
やっぱ両極端ですよね…

BT39もいいかなとか思ってたりします。

街5山2ツーリング3な自分はどんなタイヤを選べばいいんですか><

308:774RR
09/04/01 14:40:37 DFy/iy8t
>>290
レスありがとうございます、

公道でもおkということは暖まりも早いんですね、
あとの問題はライフですが、α10と比べてどうでしょうか?

309:774RR
09/04/01 14:48:26 C2T59pYO
GPRは意外と良く走るよ。Hレンジのはややスポーツ寄りのツーリングタイヤと思ってもいい。

310:774RR
09/04/01 15:08:46 YyQjwTVP
>>306
バカめ、ZXRだw

311:774RR
09/04/01 15:20:46 lF5FjQNk
>>309
やっぱりGPRにしますね。

GPRだったら峠行っても今の純正バイアスよりは食いついてくれるはずだし

312:774RR
09/04/01 18:25:22 4OxE3VzD
だが店に行き安いしそこそこ食うBT39の魅力に惑わされるだろう

313:774RR
09/04/01 19:50:53 yE6VMJy7
250ccだがBT-39いいねえ
TT900GPの方がグリップは上らしいが、ライフが悲惨だと聞いたので……ま、車種が車種なのでBT-39のグリップは使い切れそうにない

314:774RR
09/04/01 20:50:21 rplV46ZR
「ミシュラン」とかいってる奴笑えるwww
正確には「ミッチェリン」だからwwww

315:774RR
09/04/01 21:10:16 I3J/UwuU
>>310
いやいや、ZX-4だろ

316:774RR
09/04/01 21:23:55 9AkCmE6l
じゃあ2弁ゼファーという事で

317:774RR
09/04/01 23:06:25 ReKJ8/QY
>>314

はっ。くっだらねぇ。

そもそもカタカナ表記に無理のある発音じゃ。
どっちもどっちだな。
「ウヰスキー」みたいなもんだろ。

318:774RR
09/04/01 23:15:26 iB18sqd4
>>317
エイプリルフールだボケ


319:774RR
09/04/01 23:30:43 Qo7da5Uw
>>293
本気でジムカーナやってる連中なら1セット使う間どころか一日に何度も
転けることも少なくないぞ。

320:774RR
09/04/02 00:01:47 kgF2DAJB
>>314
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。

321:774RR
09/04/02 00:14:13 h4rsX4kv
>>320

エッグじゃダメなんだ(笑)

322:774RR
09/04/02 01:09:37 P0MtTxpo
オンドゥルギッタンデスカー

323:774RR
09/04/02 02:00:52 dMtz/zAM
>>320
「あ、すいません。僕、あっちが長いんでつい……で、ビィアー、ですよねやっぱり」

324:774RR
09/04/02 03:18:53 tNR+kXTx
α10ってライフ短いんだろ?街乗りにゃむかないわな

325:774RR
09/04/02 09:15:16 kSsyyWW2
>>320
「タメイゴゥ」ワロタw

326:774RR
09/04/02 09:41:21 qDOkrRto
ほしゅ

327:774RR
09/04/02 10:32:51 Mq5o8M/k
なんで本人の俺がZXRと言ってんのに、そうなるんだw

328:774RR
09/04/02 11:09:04 flGL46nf
ま、気にするな。
KR-1に乗り換えなさいってこったww

329:帰国子女
09/04/02 12:20:31 zAg41dSP
あっと驚くタメイゴゥロウ

330:774RR
09/04/02 12:53:36 XdDmkAY3
>>327

ZXRってリア18だっけ?

331:774RR
09/04/02 16:28:58 k/lwl8CQ
クックドゥドゥドゥ
俺の耳がおかしいのか?やっぱりおかしいのか?

332:774RR
09/04/02 17:51:52 3WNn1c2e
ZRXとZX4は18インチだな。

333:774RR
09/04/02 18:05:24 Dbw6VSFv
俺が本人だ

334:774RR
09/04/02 18:09:27 9kCnbY4o
いや俺が本人だ

335:774RR
09/04/02 18:12:52 sTteLbgk
質問です。

いま、リヤサス(社外製)とタイヤの隙間がギリギリなのですが、
タイヤの劣化によって、将来、干渉し始めたりする可能性はありますか?

言い換えると、劣化によってタイヤの形が変わる(偏平度が増す)ことはありますか?

336:774RR
09/04/02 18:13:42 R0ydSjZ/
pp2ctからコルサ3したけどpp2ctがすごく簡単に曲がれた気がする…

コルサ3の方が玄人向き?!
pp2ctのが高性能でタイヤに頼りすぎてたのか?!

337:335
09/04/02 19:50:32 sTteLbgk
すみません、訂正します。

誤)言い換えると、劣化によってタイヤの形が変わる(偏平度が増す)ことはありますか?


正)言い換えると、劣化によってタイヤの形が変わる(タイヤ幅が広がる)ことはありますか?

338:774RR
09/04/02 20:01:49 Dbw6VSFv
劣化では変わらんと思うが空気圧とフルストロークさせても干渉しないかに注意。

339:774RR
09/04/02 21:04:31 5c2SbMgG
>>329
すべってますよ

340:774RR
09/04/02 21:25:28 gNqu4VMq
そりゃ、ハイグリに履きかえないとな。

341:774RR
09/04/02 22:34:02 iQwPRJWQ
中古で買ったバイクがコルサ3履いてたんだけどもうスリップサイン出てる。
α-11とクオリファイ2で悩んでるんだけど、オススメはどっちかな。

使用用途、峠5ツーリング5
車種はドカS4Rです。

342:774RR
09/04/02 22:47:29 yZZ+nYG9
>>329
知ってる知ってる、子供の頃父さんが酔うとよく言ってたよー

343:774RR
09/04/02 23:09:15 PToBwgrz
>>341 ツーリングもするならダンロップ止めてパイロットパワーかパワー2CTがお勧め
どんな乗り方してもそこそこ持つし、峠でも楽に乗り回せる。

344:774RR
09/04/02 23:31:43 pOFFxFIh
ハイグリップ初心者です。 CB750F乗りで今α11を履いてます。 以前はバトラックスでした。 減りの早さにかなり驚いています。 端なんかやばいくらい減りますねこれは。

そこで皆さん上級者に質問なんですが、ハイグリップでも性能はα11より落ちても良いので耐久性があるおすすめのタイヤを教えていただきたいのです。 BITOのマグ鍛を履いてるからかなり限られますが…。

345:774RR
09/04/02 23:35:06 pOFFxFIh
やべえ>>2ぐらいから為になること書いてありますね。 読んで勉強させて戴きます。

346:341
09/04/02 23:36:07 iQwPRJWQ
ダンロップは駄目ですか・・
知り合いが働いてるから安く買えるし付き合いもあるので他メーカーに
いけないこの辛さ。


347:774RR
09/04/02 23:44:00 pPN4nyTx
だったら、苦折2で決まり

348:774RR
09/04/02 23:47:10 vSDs90w5
>>346
安く買えると云う事でライフが問題になら無いなら
ダンロップのタイヤはグリップ感が判り易いタイヤが多いので
イイと思います。

349:774RR
09/04/02 23:47:34 ImqEuVWK
>>344

>>343

350:774RR
09/04/02 23:48:36 aR+Uvhle
クオリ2はグリップするしライフも長いしで、かなり良いらしいじゃん。
ソースは>>139。俺は履いたことないから知らん。

351:774RR
09/04/02 23:58:59 sTteLbgk
>>338
ありがとうございます。
さっき、おかんに後ろに乗ってもらったら
おもいっきり干渉してました Orz
先が思いやられます・・

352:774RR
09/04/03 00:00:14 pOFFxFIh
>>349あっ……きづきませんでした。 申し訳ないです。 でもソコ、サイズ無いぽ……。 ホイールは最高なのに選択肢無いのはきついですね。

353:774RR
09/04/03 00:01:11 PToBwgrz
>>344 細リムの18インチハイグリップならその2つしかないよ。
ツーリングタイプのロードスマートでも履いたら?

354:774RR
09/04/03 00:09:42 vJ7TIfHD
>>353さん マグ鍛と言うホイール履いてて、前110/30後ろ150/70と言う超ピンポイントなサイズな為、結構苦しめられてます。 このサイズで検索してもGoogleだと何故か出てきませんでした。

バイアスにそのサイズも無いし……。 まぁα11は安いし性能良いのがメリットですよね(^q^)

355:774RR
09/04/03 00:15:53 eU0Q/3g3
110/80ZR18と150/70ZR18でしょ。
無い事はないよ。
ハイグリップタイプはBT012SSとα11 ツーリングタイプは色々出ている。

356:774RR
09/04/03 00:20:49 eU0Q/3g3
ID変わった 343だよ。
バイアスも色々あると思う。


357:774RR
09/04/03 00:35:34 vJ7TIfHD
>>355

(^q^)間違えましたわ。 30なんかありえんです。
ご親切な方ですね。有難うございます。 これでバイアス出てたらもう耐久性重視で行っちゃいますよ。 でもラジアルって素人でも解るくらいグリップ力凄いですよね。

ラジアル履いた後に果たしてバイアスで同じように峠を攻めれるかどうか……。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch