バイク海苔の今日の出来事 2 at BIKE
バイク海苔の今日の出来事 2 - 暇つぶし2ch222:774RR
09/05/25 09:36:28 QHODqBFJ
なんだ、女の話題が多いな
3時間前にふられた俺がきましたよ
おっぱいなんて恋しくないお(´・ω;`)

223:774RR
09/05/25 09:57:26 HdVWmSd6
>>222
自由おめでとう!

224:774RR
09/05/25 10:37:56 w2P3YltK
>222
こっちに誘導しとくw
スレリンク(bike板)

225:774RR
09/05/25 21:20:09 Yq33yoEO
>>219
ミニパトは、駐車違反しか興味ない。

226:774RR
09/05/25 21:25:07 vyd2CJwv
>>218
俺なんて金曜休み取ったら体の調子悪くて、休みだから昼まで寝てたんだけどさ。
起きたら38度の熱あったよ。。。鼻水と咳は一切なかったけどね。
某政令市職員だから、最初の発症者だったら本当に大事だったろうな。

もちろん、立場が立場だから発熱相談センターに電話して症状伝えたら、
鼻水と咳がなければ違うって速攻否定されたから、とりあえず安心。

227:774RR
09/05/25 21:34:33 Yq33yoEO
>>226
違うんじゃなくて、新型インフルだったら面倒臭かっただけw

228:774RR
09/05/25 21:49:56 vyd2CJwv
>>227
抗生物質と市販の風邪薬併用で翌日には全快したから安心してくれw

229:[`・ω・´]
09/05/25 22:13:22 SIgfeUVI
解除キタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!

家から見える送電鉄塔にカラスが巣を作ってたのを見つけた。東電に通報した。
受け付けましたの定型メールも何もない。対応悪いなあ。

今日はおかんから荷物が届くことになっていたので、早く家に帰って、何となく歯磨きしてたら電話。
時間指定よりはまだ早いので訝しがりながら出てみると東電から。最近料金をカード払いに変えたので何かの連絡かと思った。

本日鉄塔を調査したところ、もうすぐ巣立ちで、殺してしまうのも忍びないので、巣立ちを待ってから巣を撤去します。とのこと。
数本ぶら下がった金属ハンガーについては撤去しておきましたが、巣立ちまではちょっと待ってやってくれませんかとのこと。
撤去は来月下旬。巣立ちを待って、あちこちで一斉に撤去するんだそうな。人的被害のあるところは別だそうだが。
企業という形式を重んじるちょっとばかり表情のない存在から、忍びないとかいう人間味のある言葉が出てくると何となく嬉しい。

巣立ちのそのときが見られたらいいな。

230:774RR
09/05/26 11:57:13 Ge3vNl47
誤爆?

231:774RR
09/05/26 12:18:33 pQO1hP/4
>>230
バイク乗りが今日の出来事を書いただけでは?

232:774RR
09/05/26 15:28:25 i3/F+mmH
今日は彼女と3週間ぶりのデートだよ
2時間だけだけどね

233:774RR
09/05/26 17:17:26 CSKfIasQ
>232
楽しんで行ってらっさ~い(・∀・)

234:774RR
09/05/26 17:33:27 J0WePb/x
近場流してメンテした、まだ慣れないなぁ

235:774RR
09/05/27 02:17:45 CDZ8FfmK
>>229
なんか良い話だ

236:774RR
09/05/27 02:49:02 QbY+cGne
>>233
ありがとう
初Hは生理でお預けになりました

237:774RR
09/05/27 02:57:46 s5xqKUAY
夜原付で走ってたらヌコが3匹出てきてじゃれてた。
かわいいなぁと思ってみてたんだが原付が近づくのに逃げない。
しかも道のど真ん中。
盛ってる最中だったorz

238:774RR
09/05/27 03:16:36 POmBDSdU
夜勤きつい…

新卒の現場研修で工場の作業やってるけど何も夜勤までさせなくても

239:774RR
09/05/27 03:20:07 tdtb4GFw
>>238
今の御時世じゃ仕事があるだけマシだと思う

240:774RR
09/05/27 05:55:00 uiv0Yja8
飲んだ翌日にやたらと朝早く目が覚めるようになった。年だなぁ。

241:774RR
09/05/27 06:34:42 4BXkvqGb
>>240
飲んでなくても早い。
今日は0時頃に寝て、3時57分に目が覚めた。非常に参る。

242:774RR
09/05/27 09:11:56 XSE3gisr
俺も痔になった。
一昨日の夜、便に血が付いたので気になる
翌日、上司に報告(飲食店で会社が有名なんだが体調不良者は休まなければならない)
とりあえず医者に行けと。
ネットを見ると大腸の病気より痔の可能性が高いらしので医者を検索、昨日行って来た。
先生はおさーんだが助手の人は女性ばかり。
ケツを出して胎児の姿勢になるんだがおもむろにグリグリ…
グリグリの最中、ちょっと出そうになったw
飲み薬、軟膏、坐薬をもらい帰宅。
坐薬って入れ方が半端だと「ポンッ」とケツから発射されるのな。
新しいプレイのようだw

243:774RR
09/05/27 15:19:35 bIpoTBSa
バイクがまた入院中
耐えられんよ

244:774RR
09/05/27 16:04:57 W7Dqz7DX
複数台持ってれば
バイク入院したところで無問題

245:774RR
09/05/27 17:59:10 Fm+rmjik
>>242
しゃがむ-->入れる--->すくっと立ち上がる

これで無問題 from 人生の先輩より

246:774RR
09/05/28 00:40:27 Y3DC2jwP
俺も痔みたいだ。
便秘がちで硬い太いウンコばっか出るからか、座り仕事だからか、肛門の一部がほぐれて
スタローンの唇みたくなってる。

これは切らなきゃいけないレベルな気がする。

247:774RR
09/05/28 06:08:36 1fNkCYEJ
痔って切らなきゃいかんのか
こえー

248:774RR
09/05/28 12:28:37 yWBDGhH+
>>246
スタローンをまともに見れなくなったじゃないか!
謝罪と賠償を・・・ニダ

249:774RR
09/05/28 17:48:53 9KoSEJed
排泄時は痛くないんだけど、拭き取る時やウォシュレットすると穴の後方が痛いんだけど、これ何だ?

250:774RR
09/05/28 18:07:39 sm0j+L6W
>>249          なぞなぞ?       二輪乗るとき携行するのって自賠責の証明書なんだね。ずっと軽自動車届出済書を携行してたよ。さっき自賠責スレ見て知った…orz

251:774RR
09/05/28 18:31:49 9KoSEJed
>>250
ちがーうw
これは痔の症状なのか知りたいの。
今までは時々痛いが直ぐ治ったのばっかりだったけど、もう1週間もこんな状況なんでチト不安。

252:774RR
09/05/28 18:36:16 dIxsBug+
ホモが多いスレだなあ
出し入れしすぎ!

253:774RR
09/05/29 21:38:58 1CfBcark
>>251
ひょっとして、ぷくっと膨らみがない??それ押さえると激痛とか?

254:774RR
09/05/29 23:54:00 tLs7ihgr
バイク乗りてえええ

255:774RR
09/06/01 03:09:49 G2cJ5oGR
>>254
乗れよ

256:774RR
09/06/01 04:45:05 AqZgRVms
6年間放置熟成して、すっかり不動となっていた俺のボルティー

4月半ばから、久々に工具握ってキャブオーバーホールやらなんやらやって、
足回りはショップにやってもらったが、保険も入りなおして、メットやブーツ磨いて、
ようやく、明日からバリバリ復活だ。

これからこの板には世話になるよ、
おまえら、よろしくお願いします。

257:774RR
09/06/01 06:27:56 ugRygNhN
バイクも嬉しがってるだろうよ。

>>256も明日からのバイクライフを楽しんでくれ!

258:774RR
09/06/01 07:35:37 QxgRDCM0
>>256
おかえり

みんなも初心を思い出して安全運転でいこうぜ!

259:251
09/06/01 08:44:59 QC9u8moi
>>253
トイレットペーパ越しだけど、そんな感じがする。
この目で見てみたいんだが怖くて見れんw

260:774RR
09/06/01 20:20:18 tYtKzc9G
>256
そろそろ梅雨入りだね

261:774RR
09/06/03 02:10:29 1M3t7Y/G
>>256
で、どこか行って来たのか?

262:774RR
09/06/03 15:03:58 E4MX4AaP
きのうはクリーニング取ってきてお届け物して23キロ。
怪しい雲行きの為、遠乗りを諦める。

アク禁だたので今日書き込み

263:774RR
09/06/04 23:31:07 csCWzxhm
10年くらい前のG-SHOCKとswatchの電池を入れ替えまくった。
電池さえ入れれば動くからクオーツはいいわ。機械式は自分じゃメンテできねえ・・・

264:243
09/06/05 22:36:30 sKjddJXT
雨でバイク引取りに行けなかった
どうしようもないからyoutubeにある自分と同じバイクの動画見てる
エンジン音だけでもいくらか気は紛れる

265:774RR
09/06/06 17:19:35 zDS+Lnfn
一日中雨降るって言って
この時間まで一滴もふらないんですか。
諦めてひきこもっていたのにあーそうですか。orz

266:774RR
09/06/07 18:28:12 ppNxg2/1
購入候補のバイクを見にバイク屋をハシゴしてきた。
更に訳が分からなくなってきたorz


267:774RR
09/06/07 19:46:46 ShuzBxfG
>>266
候補は?

268:774RR
09/06/07 21:02:32 7sgUtAkD
そんで候補にすらあげてなかったバイクを買ってしまうと

269:774RR
09/06/07 21:09:14 ppNxg2/1
>>267
今日の朝
◎XJ6 DIVERSION○ER-6F▲W650△ZRX1200DAEG
XJ6に跨ってみたら自分には足つきが良すぎて少しバイクが小さく感じた事と、
店員が、慣れたらパワーに不満を持つかもとか言ってFZ-6 FazerS2を勧めてきた。
10万円の差はあるけど、確かにこっちの方がイイかもしれん。
しかし乗り出し100万なら,更に思い切ってZRX買う方が幸せになれるかもしれん・・・
で、今
◎ER-6F ○FZ-6Fazer S2 ▲ZRX1200DAEG △XJ6 DIVERSION△W650


270:774RR
09/06/08 21:46:18 RDZ2onQk
>>269
ZRX1200DAEGとW650を除いた3つが候補だったのに
いつのまにかドカティモンスター買ってたオイラが来ましたよ

今だに何で買ったか分からんが
楽しいので後悔はしてないw

271:774RR
09/06/08 22:38:29 Vm2sIGIn
>>269
そしていつの間にかSFV650を買ってるわけですね。

272:774RR
09/06/09 17:57:43 +DI2YZE5
今日はパン屋とか行って34キロ。
もう少し遠くのパン屋に行こうか悩んだけど
定休日わからなかったからやめといた。

273:774RR
09/06/10 00:36:44 g54+NJl7
美味いパンあった?

274:774RR
09/06/10 05:50:11 cFeckxVw
新聞配達してきたぜ

275:774RR
09/06/10 17:43:37 Ed1axFrC
>273 うん
たまに行く店でいつものチーズ入りパン買った。うまい

今日は買い物と草刈りして9キロ。
風が強くて運転も草刈りも大変だった。

276:774RR
09/06/11 12:38:21 djpFccIx
草刈りかあ
この季節、雨が降ってないときにしとかないと
あっという間に伸びるもんなー

277:774RR
09/06/11 16:03:24 rOLxspXx
マサオ

278:774RR
09/06/11 16:14:08 vMot4NZT
何かの「どぉーん」っていうドデカイ爆発音がしたから外にでてみたら、
ダンプカーのタイヤがバーストしてました。

279:774RR
09/06/11 19:12:44 /Jg8j4Mi
休みだったけど雨だったから磨いてニヤけて昼寝
キモいよ俺

280:774RR
09/06/11 22:29:51 Stp6JEsg
ディスクロック外し忘れたまま発進?ねぇよwwwwwwww  m9(^Д^)




なんてずっと思っていたが今日やってしもたorz
考え事してるとダメなのな。
おまけに立ちゴケorz  幸いグリップエンドの傷だけで、奇跡的にカウル、ウインカー等は無傷だった。
発進した直後に何事かと思ったわw
明日詳しく損傷箇所チェックお

281:774RR
09/06/14 17:14:01 5Egzl9yL
国道の信号待ちの出だしで盛大にエンストをしているスズキの2stを発見。
隣の車線で右折待ちしつつ生暖かく見てました。

282:774RR
09/06/14 18:31:23 0bdDmvTJ
チャリのタイヤがパンク…

283:774RR
09/06/14 19:45:51 cK0u7sG7
ソロツーリングの途中、1年以上前からメールしてるメル友と初めて会ってなぜかそのままエチしてきた。皮パン履いてラブホ入ったの初めてだw

284:774RR
09/06/14 20:32:23 2nwBnbLp
下痢です

285:774RR
09/06/14 22:03:24 jMYf0x3E
すり抜けでミラーをカツン…
ごめんなさい

286:774RR
09/06/14 23:38:51 Tu+E+mp9
>>283
革パンが一夜にしてカビるようにでんぷん塗っておいた

287:774RR
09/06/15 19:20:23 kUGa/v0D
なんかトラブルを起こして自力走行不能っぽいハーレーを見付けた。
一声掛けてあげようかなとも考えたけど、やっぱり面倒くさいので
放置して帰ってきた。ごめんなさい。

288:774RR
09/06/17 04:17:58 s/FBTY65
ひっどーい

289:774RR
09/06/18 15:50:33 KbWh4xFj
親類のトコ行った時、なにげなく
「今度バイクでこようかな~」と言ってみた。
J('A`)し<心配だからバイクでは来ないで!

うんでもいつかバイクで行くから。
いつになるかわかんないけど、ずっと前から決めてたから。

290:774RR
09/06/19 00:00:38 qUQ39goW
>>278
大型トラックとかが真横でバーストすると死ねると思うから、気を付けてねぇ
信号待ちとか要注意。

まぁめったにバーストしないけど

291:774RR
09/06/19 11:11:40 N11qJ0qD
坂道でギア入れて停めてたの忘れてて、ギア入ったままセル始動…
びっくりして、支え切れずこかしちゃった

292:774RR
09/06/20 02:03:26 VvUFD0Cp
今月休みの度に狙ったかのように雨で、休み終わると狙ったかのように晴れやがる
さすがに頭にきて明日仕事だし眠いけど乗ってやるぞと
気象庁と地元の観測予報の二つの天気予報見て雨雲チェックして4時間は雨雲なしで
ヘルメット拭いて着替えて外でたら雨降ってやんの
雨降ってやんの
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

293:292
09/06/20 23:00:52 8Pqkv1B4
雨は3時からの予報だから、今から俺…走りに行ってくるわ……

294:292
09/06/20 23:27:44 8Pqkv1B4
ネタじゃなくマジで雨降ってた

295:774RR
09/06/21 00:46:10 Vcn/DHaP
東京ふりだした。今カバー掛けてきたよ!

296:292
09/06/21 16:15:15 tXAi2uGf
度々すまん
乗ってきた
オチはわかると思うが大雨降られて帰宅
漫画みたいな事ってあるんだな
呪われてるとしか思えんよ

297:774RR
09/06/21 18:13:11 x4+5Bq+T
つまり、次はマンガみたいにトースト加えて走ってきたJKと全力で出会い頭衝突。

数十年後、その二人の5人の孫達は遥か彼方から迫り来る「アレ」を粉砕する任務を国連から託される・・・

わかります。

298:774RR
09/06/21 18:39:16 o4PQAfcb
バイクで走ってたらトーストくわえて走ってきたJKと全力で出会い頭衝突?

299:774RR
09/06/21 20:28:29 7E2tfKb6
つまり、プレミア・ステップアップで当確ですね

300:774RR
09/06/21 21:58:21 uosCrKb6
マフラー直感に買えたらとなりのババアがうるさいっていってきた
おれは合法なのに別に悪くないからそいつの家の前で夜コールきりまっくたやった
でまたバイクに乗ろうとしたらミラーが傷だらけ。ぜってーババアがやったし!
おれは合法だし悪くありませんからwwwっていうか馬鹿だしあいつ
今度友達がフルチェーン(軽く100万はいってますwww)のN1とかスクーターでくるから派手にやるからびびんなよw


301:774RR
09/06/21 22:19:57 0EvD6RsX
>>300
どこを縦読みすればいいんだ?

302:774RR
09/06/22 00:52:40 5vWXJ/tF
日曜日、お好み焼き屋で昼食とった。
「サイコロ3個投げて、ゾロ目だったらお食事券プレゼント!」
っていうキャンペーンやってた。
「こんなの絶対無理w ノンストップゲームでさえ滅多に出なかったのにw」
と妹と言い合ってた。

会計の時、サイコロ投げたら何と2のゾロ目!!
見事お食事券ゲット!!
めっちゃ嬉しい。

運を使い果たした気がするが、気にしない。

303:774RR
09/06/22 04:32:28 Xi6lJZik
>>302

>妹うpする

まで読んだ。

304:774RR
09/06/22 06:30:40 uSRMTvZY
懸賞の時計が当たった。
先週新しい時計買ったばかりなのに。

305:774RR
09/06/22 18:21:27 wPakrmUe
>>300
トモダチ頼みかよw

306:302
09/06/22 21:15:40 5vWXJ/tF
>>303
妹は、私の体重+20kgだがよろしいか?

307:774RR
09/06/22 21:59:58 TLyRCMcU
>>306
おまいの体重が30kgなら構わない

308:774RR
09/06/22 22:47:55 6LoPQrKK
魔沙斗芋すぎワロタ

309:774RR
09/06/23 12:15:30 Zztq1cFu
体調の悪い日に晴れですか。
風も無いし走りやすそうですね。
たまたま外を見たら黄色のオフ車が通りました。
自分の代わりに楽しんでおくれ。

310:774RR
09/06/24 12:39:55 RYbk3OlR
週末の天気は良さそうなんじゃないか?

311:774RR
09/06/24 14:12:35 1HgFGMPg
>>309はいい人

312:774RR
09/06/24 14:38:00 oYNRSHYF
雨でバイク乗れなそうだったので、家の前の公道の草むしりした。
やっている内に楽しくなってきて、向こう三軒両隣の雑草も全部抜いた。

更に、草がなくなってよく見えるようになった側溝のドブ攫いやってたら、
側溝のコンクリートの割れや欠けが気になり、セメント捏ねて補修までやってしまったw

雨も上がったので、これからホムセン行ってくる。

313:774RR
09/06/24 15:35:32 vgmtzBaU
>>312もすごくいい人

314:774RR
09/06/24 17:21:12 wJZ3E/iX
>>300
隣同士の関係は24時間休み無し
妥協の言葉はないから。
関係が悪化すれば、お互いかなーり行きますね(笑)

315:774RR
09/06/25 02:52:39 6fx2gWMK
>>312
すばらしい!
うちの近くに引越して来て~

316:774RR
09/06/25 15:25:58 kZkakH4+
>>311
そんなこと言われたの初めてだ。照れる
(*'A`)ありがとう。

317:774RR
09/06/26 13:15:23 jL4Lt36A
>>316 いい人教えて、あなたはA型ですか?


318:774RR
09/06/27 03:46:10 p4H1Bks6
俺はO型と推測

319:774RR
09/06/27 08:03:35 HNNZeOZh
朝方、甘美な林葉直子の夢をみた(´Д`)

320:774RR
09/06/27 12:15:37 JpjTL5Px
>>319
ねぼけてんじゃね~よ、ちゃんとつなげろよな、ABとかBとかでスパイス効いたレス入れなきゃいかんだろう!!!

321:774RR
09/06/27 13:16:42 DbzTsARx
あっあっ只今仕事中仕事中 あっあっ

322:774RR
09/06/27 14:13:08 +8NAT6lG
>319
おまいが林葉直子の夢を見たのか、林葉直子がおまいの夢を見ているのか

323:774RR
09/06/27 14:28:40 B6DNYNP5
AB型の善行は自分本位である。

324:774RR
09/06/27 15:21:05 aVlgZSft
そもそも血液型って関係あんのか?

325:774RR
09/06/29 11:13:29 G8hgwj++
それを言っちゃあお終めえよ

326:774RR
09/06/30 08:19:32 dKA3IBpI
今日納車なんだが、劇的な雨。
梅雨よ空気嫁。

327:774RR
09/06/30 16:10:40 xyo7Ikd2
何空気読んでんだよ?
今日は早朝以外雨降ってないじゃねーか・・・出かけりゃよかった。

328:774RR
09/06/30 17:18:13 NG2ObgbO
今日は54キロ。
目的地までに少し迷い、帰りは更に迷走。
「いいんだ今日は乗りたい気分なんだ。」
と自分に言い聞かせなんとか帰宅。
家出る時にけっちんしてなんか嫌な予感はあったんだよね。('A`)

329:774RR
09/07/01 22:26:50 2pyxUH3K
「けっちん」てなあに?

330:774RR
09/07/01 22:29:51 ri5/txtr
>>329
にんじん、大根、厚揚げ、こんにゃくなどを入れ、醤油で味付けした汁物のこと

↓うまい突っ込みよろしく

331:774RR
09/07/01 23:02:10 IzOPBDwB
>>330
けんちんw

>>329
ヒント:キックペダル

332:774RR
09/07/02 12:39:27 Bfq6rzf9
キックペダルを踏むと醤油が跳ね返ってくる。のか?

333:774RR
09/07/03 10:54:29 H7C+ppQ2
>>332
ウチはビミサンだったな。

334:774RR
09/07/03 11:31:19 WcVt8g4n
キックペダルからは、キックが帰ってきて脛に青あざが出来るんだと思った。

335:774RR
09/07/04 00:02:31 IldgoPlx
バイクにリターンしてからご無沙汰だったジャンクPCいじりを久々にした。
なんか楽しい。

趣味という振り子が又動き出したか?

336:774RR
09/07/05 02:21:12 f8QCraWa
楽しい底なし沼にようこそw>335

337:774RR
09/07/05 17:14:22 UfKee9qZ
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ ♪
  〉とノ )))
  (_ノ^(_)

338:774RR
09/07/05 17:42:12 GbZkGji8
今スーパーへ行ってきた。スーパーの自転車置き場からサイドスタンドたてた
まま出して道にだしたところで、そのまま止めようとしたらサイドスタンドを少し
すったらしくきちんと出た状態じゃなかったようでタチゴケしそうになった。
45度くらいまで傾いて、もうだめかと思ったが思いっきり腰をいれてなんとか
たてた。やや坂になっていて腰を入れて左手だけハンドル持った状態でブレーキ
かけれなくて焦った。やっとスタンド立てて、周りを見ると自転車のおじさんが
ずっと見ていたらしく、倒れなかったのがちょっと残念そうな顔をしてた・・・

339:774RR
09/07/05 17:53:28 mzi74OuK
今日は、箱を付けてきた。あとはナビとETCの取り付けだけだな


340:774RR
09/07/05 18:01:07 i6ROrKcs
今日台場エバグリ行ったら、バカップルがいたけど
あそこではじめてみたな
白髪のおっさん、場末の飲み屋のねーちゃんという組み合わせだったが

若者のDQNがやってるんならいいが
おっさんおばさんは見苦しくてどうしようもないと思った


341:312
09/07/05 18:38:11 54ZUkVnM
駅前の喫茶店に本を読みながらコーヒーを飲もうと歩いて(徒歩3分)、
側溝沿いの雑草が目について…

またまたやってしまった。
雑草抜きと側溝のドブさらい。
いつからこんな掃除好きになってしまったんだろう。
半日費やしてしまった。

昨日家の雑事をやりすぎてカラダがダルくて、今日はバイクに乗らずゆっくり休むはずだったのに…

342:774RR
09/07/05 20:38:16 I48Y5lz/
312さんのAA見つけた

      _, ._
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

343:774RR
09/07/06 17:24:22 bomEgO8c
342のあと、ぅおー!って怒涛の掃除が始まるんだなきっと。

344:341
09/07/06 21:06:04 elxfCyJP
皆さんつまらないネタばっかり書いててスミマセン。
もうちょっとだけ書かせて下さい。

昨日の最後の側溝清掃した所を今朝散歩ついでに見に行ったら、仕上がりイマイチでガッカリorz
19時でよく見えないまんま仕上げの風呂の残り水流しやったのが中途半端だった。

そういえば昨日バイクにも乗った。
水を20リッターポリタンクに入れて現地まで運んだんだ。
走行距離100m www

昨日頑張りすぎて、今日は仕事ボロボロでした。

345:774RR
09/07/06 22:09:25 /VgPWNtv
無駄に好きだ

346:774RR
09/07/06 23:41:35 d9KfgqaD
(・∀・)<オマイイイコトシタ!

347:774RR
09/07/07 01:44:41 HW4tYAAZ
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| >344さん…
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |  ステキ…
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

348:774RR
09/07/07 08:19:21 F10xuP98
>>347こえーよww

349:774RR
09/07/07 08:22:27 H9wbHzfM
バイク買ったが試験場行けず 一月ほど友人にドナドナ

350:774RR
09/07/07 09:00:12 CR7LHn+p
>>349
ドナドナじゃ戻ってこないぞww

351:774RR
09/07/07 15:26:56 jVMj1rXQ
今日は18キロ。
友人にどんな店か見てきてと頼まれたトコに行ってきた。
不定休日どんぴしゃですか。('A`)
初めての道できょろきょろしてたら
ミニパトから鋭い視線いただきました。

352:774RR
09/07/07 19:02:17 rucy5hD0
ホムセンに汗サラサラシートを買いに行ったんだ。
そしたらデオドラント用品のとこによくTVCMしてるAXEとかいうフレグランス?
みたいのが試供品で置いてあったのでなんとなく腕にシュッ!てしてみたんだ。

これか!
DQNの臭いってこれの臭いだったんだ!と初めて気付いた。
洗面所で腕洗っても臭い取れない・・・結構強力だ。


353:774RR
09/07/07 19:39:07 zI9O5to3
車検行ってきた
車検場の人がいい人で親切に教えてくれた
感謝

354:774RR
09/07/09 01:20:03 LC2abfBy
仕事返り
雨の中不覚にもガス欠を起こし、なんとかリザーブでガススタまで到着…
そこが始めてくるセルフのガススタで、料金はお札のみでしか支払えないタイプだった
手持ちは小銭で500円しかない
困ったなあ…と思いつつ見渡すと、ガススタの制服をきたじいさんが、入り口の隅にいるわけさ
「あのー!すみませーん!」
って呼ぶと、はいなんでしょう、と腰の低い感じで丁寧に聞いてきた
「あの、僕、小銭しかないんで、操作して500円分入れてもらえますか?」
ヘルメットを取りながらそう話すと、じいさんの態度がコロッと豹変
ああ、無理無理、ここに書いてあるように、無理だからほら見なよ無理だから
だと。若造と解った途端、攻撃的な態度を放ち始める老害に腹を立てつつ…自制して、話を続ける
「そうですか……おじさん、もし千円札をお持ちでいらっしゃったら、投入して頂けませんでしょうか?」
すんげぇ馬鹿丁寧に聞いてみると
「そりゃあるけど、なんでよ?」
「札でしか支払えないなら、おじさんに千円入れてもらって給油したいんですよ。お釣と僕の500円をおじさんに渡すので」
他のセルフ式ガススタではここまで言わなくても通じるもんなんだが、このじいさんは違った
「あのね、アンタが500円しか無いのに、何で1000円ださにゃならんのよ。アンタが1000円あって始めて成立するわな、おかしな話だわなあ?」
って…
いや、普通に分かれよとか思いながら、バカにされた憤りとかをどっかに置いといて、説明をもう一度する
しかし老害としか言い様のない剣幕。何を言っても無理、無理、おかしい、の羅列で挙げ句
はいはい閉店閉店
とか言い出し、軽くあしらわれて、しかも給油できず仕舞い

次に近いガススタは、軽く2キロはある
そこへ行くしかない……
と、バイクで向かうものの、数百メートルで完全にガス欠エンスト
汗やら雨やらでぐちゃぐちゃになりながら、バイクを押してようやくいつものガススタに到着

もうあんなガススタ二度と行くまいと誓った
今日の終わりは散々でしたわ

355:774RR
09/07/09 01:46:40 CsNZ/t6J
>>354
心中、お察しする。
いくつのおっさんか知らんが、使えないからそんなとこにおるんだろうよ。
定年退職してそこにいるんなら、なおのことひどい老害だわな。

356:774RR
09/07/09 06:52:53 LFUJb/q3
>>354
お疲れさまでした。
だけど、リザーブなんか短くない?
それともそんなに距離走ったの?

357:774RR
09/07/09 09:55:35 vf7h/MZ8
>>354
どこのなんてガススタ?

358:774RR
09/07/09 10:48:22 LC2abfBy
>>355
サンクス。ここで聞いてもらえたお陰ですっきり眠れた…

>>356
あんまりタンク大きくないからリザーブは短いかも
ガス欠起こしてからガススタまではだいぶ距離あったと思う

>>357
長野県南部のとあるコ○モ

359:774RR
09/07/09 11:55:13 rufXbYoU
アメリカだったら射殺されてるレベル

360:774RR
09/07/09 12:20:15 FdqoPZn5
>>354
仕事帰りってことは
毎日乗ってるわけだろ?

通勤バイクでガス欠とかただのバカだろ
自業自得

361:774RR
09/07/09 13:25:12 LFUJb/q3
>>358
長野なら曜日や時間帯によって次のガススタまで数十kmってのはありそうな話だね。
以前原付で長野横断した時にガススタがなくてガクブルした記憶があるよ。

>>360
人間だから(みつを)

362:774RR
09/07/09 17:58:39 HtubWaej
今日は57キロ。
買い物したあと海でたそがれてきた。
細くて白い海パン一丁のあんちゃんが一人で昼寝してた。
死んでるみたいで少々怖かった。

363:774RR
09/07/09 22:51:59 Utm115vi

あっー

364:774RR
09/07/09 23:25:49 9+0rMJNI
>>354
言ってることはわかるけど、後2キロも走れんくらいまで、給油遅れるか?
そのへんがネタに思えてしまうんですが。

365:774RR
09/07/09 23:52:41 XirQJC3+
>>364の言いたい事は良くわかるが

ここは素直に「お疲れムカつくジーさんだったな」で済ませとくべき

366:774RR
09/07/10 22:39:45 KIXBCSu3
これだけキチンと文章書ける子が500円しか持って出てないとは…

まあ俺も財布(免許証も)忘れて出先で?!てな(ry

367:774RR
09/07/11 14:04:53 ibxd+qC7
怪しい雲行きの為、今日はバイクに乗りません。

早めに諦めたほうが精神衛生上いいことに最近気づいた。
気づくの遅すぎだな。

368:774RR
09/07/12 18:04:23 UukOLzb7
今日相場より断然安い教習所へ大型二輪取得にため入所致しますた
その帰りにスピード違反切符切られて入所代と合わせたら相場と対して変わらなくなりますた。
初めての違反でしたがこれを機に今後は安全運手に努めたいと思いますた。



369:774RR
09/07/12 21:42:59 KuQ8blxk
免許なくすに48,000ダラ~

370:774RR
09/07/12 23:24:24 NfXuGrSH
今日は少し年上のベテランライダーの方に、色々とためになるお言葉をアツ語っていただきました。
不思議な事に、話の内容が何一つ思い出せません。

371:774RR
09/07/13 12:47:18 r+iV9mcq
>370
そんなもんだ。
「微笑みながら静かにうなずく」これでいいんだよ。

372:774RR
09/07/15 15:27:29 QQC4+GBT
雨→乗るの諦める、すると晴れる。('A`)


373:774RR
09/07/17 15:20:07 4tVvwTLt
あるあるw

374:774RR
09/07/17 15:49:27 1DRTVATg
きのうなんだけど、スタンドとか行って21キロ。
ちょいちょい通る丁字路(信号有)が十字路(ry)になった。
そこで右折待ちしてたら、後ろの右折待ち車が何を勘違いしたのか
一番目の自分抜いて出ていった。
対向の直進車がゆっくり進んでくれてなかったら
おかしな右直事故に巻き込まれる可能性があったかも。(゚д゚lll)

375:774RR
09/07/18 17:40:38 Sz/cfP4u
HDDが一杯になってデジカメの写真がもう入れられなくなったので、
初めてシリアルATAのHDDを買ってきたよ!

電源刺さんない!

376:774RR
09/07/18 21:11:55 Sz/cfP4u
アダプタがあったので安心と思ったのもつかの間。

500GBのATA133の新品HDDが転がり出てきたorz
無駄ガネつこうたOTL

377:774RR
09/07/18 23:19:23 nOTtVIlz
まあまあ
コレで当分エロ動画とか保存出来るジャマイカ。

378:774RR
09/07/19 22:27:52 uybsaQSD
天気予報にダマされた・・・

379:774RR
09/07/19 22:43:54 //ZzYp4t
ETC付けたんで、初の高速走行
下路でスピード出すよりも、外壁がしっかりしてるせいか安定して走れるね

380:774RR
09/07/20 12:24:19 keaukEG0
息子の柔道の試合をビデオ撮して帰りに外した時計を忘れてしまった。お気に入りだったのに残念。

381:774RR
09/07/20 12:46:03 KXCxfJ7D
ん?
オレいつ腕時計つけたっけ?
まっ い~や

382:774RR
09/07/20 19:25:07 KgkBnjzw
気づいたら俺の中の人が
OVERのフルエキをポチッてた。

383:774RR
09/07/22 01:21:49 yvNeah2d
オメデト

384:774RR
09/07/22 01:53:24 wMk1Bfh3
俺も今酔った勢いでスイングアームやらなんやら結構な額の注文をしてしもうた。


385:774RR
09/07/23 16:03:53 CSOHU3JW
警察仕様のリード110を10台くらい積んだトラックを見た。


386:774RR
09/07/25 02:29:50 y71/Lmhx
大阪の天神祭に行ってきた。
「自衛官募集中」ののぼりのある出店の横に
自衛隊仕様のKLXがあった。
自衛官に色々話聞いて、写真撮って、跨がらせてもらった。
所々塗装の黒がはげて、下地の緑が出てて笑えた。

387:774RR
09/07/25 09:27:01 ofl2o2Ad
窓から腕出してるBMWが合流してきた
スピード緩めて入れてあげたら、二本指立てて手上げて
お礼されたからピースしてきたのかと思った

でもよく見たらタバコ持ってるだけだったww

388:774RR
09/07/25 17:09:14 6lSsqNFZ
家の近所の最近まで空き家だった所に
人が入っていくのを見かけた。
あー入居したんだな~くらいに思ってた。
さっきから「○○番の人あたりです!!」みたいな声が聞こえてくる。
その家から聞こえてきてるかは不明だけど、ちょい怖い。

389:774RR
09/07/25 17:37:27 3M2hy1oK
車庫の床をデッキブラシでこすって掃除

390:774RR
09/07/26 06:48:14 JVccjjtL
昨日久しぶりに晴れたからか、白バイがウジャウジャ居てワロタ

391:774RR
09/07/26 07:54:33 gqgpYlTF
今日は雨。また、ヒャッホーできないぜ・・・・・

392:774RR
09/07/27 00:41:50 b7sDCMms
どしゃぶりワロタ

393:774RR
09/07/27 10:25:56 W29miorg
>>382>>384
ナカーマww
俺も中の人が勝手にOVERのステンカーボンのフルエキポチってた…

394:388
09/07/27 13:15:37 JY9GdEsF
どうやら夏祭りのマイクパフォーマンスだった模様。
(;'∀`)ヨカタ

395:774RR
09/07/27 13:44:17 rJJfysfe
>>394
ビビリすぎww
>「○○番の人あたりです!!」
はどう考えてもビンゴ大会みたいなことしてると思うだろ

396:774RR
09/07/27 19:40:48 7S8nVscm
そういうビンコ大会を餌にして
健康食品や布団を高く売りつけるのがあるよ。

397:774RR
09/07/27 23:44:58 4t83HcZ9
「食パン1袋20円」みたいなチラシが入ったら
396の読みで当たり!

398:774RR
09/07/28 01:14:03 FKWxbOZ+
昼前に起床
→晴れてる。バイク乗れるぜヒャッハー!!
→その前に用事済ませましょ♪
→用事完了。さて……なん…だと…?
→ふて寝
→晩飯後行きつけのスーパー銭湯タイム
→帰宅後、晩酌
→そろそろ寝るか←いまここ

明日は晴れるようだから早く寝ないと。

399:774RR
09/07/28 01:44:41 mE/bfCtl
カバー捲ったら雨を3回やってふて寝して今起きた
どうしよう

400:774RR
09/07/28 01:58:16 c9Zmvg+0
>396
友人の結婚式の二次会でビンゴ大会やってて俺ともう一人の女性が同時にビンゴ。
女性はアイポッド(曲入り)が当たり、俺はアイパッド(安眠マスク)が当たったな・・・
詐欺だぜ。


401:774RR
09/07/28 16:36:26 cojrOkc5
>>395
今の所に越してきたら、私が神だいいや私が(ry
みたいに宗教のチラシや勧誘が多くて
もしかしてそういう場所なのかと変に勘ぐってしまったんだよ。
>>396のイベントかとも思ったし。
まだ住んで一年たってなくて近所で何かのイベントある度に
なに(゚Д゚)なに!?って過剰反応してしまう。

402:774RR
09/07/28 16:46:38 1AieMEgw
鍵を2時間以上差したままの原付発見
鍵をポイしたくなったww

403:774RR
09/07/29 18:10:13 1IY3Fci3
今日はパン屋とか行って20キロ。
ここのパン屋また行ってみよう。
なかなかいいトコだ。

404:774RR
09/07/30 16:59:59 RlxgjYdq
今日はそのへんふらっと走って海でたそがれて50キロ。
海は親子連れや恋人らしい2人組が多くなってきて夏を実感。
久々にからっと晴れたんだし
もう少し遠乗りすればよかったかも。

405:774RR
09/07/30 17:17:26 Ikhfyv9w
>>404
イイじゃないか また今度出かければ
なんか帰り際に良い話を聞いたカンジ ありがとう

406:774RR
09/07/30 23:51:53 Sf8xty6G
待ちに待った納車日されたから早速どこか行こうとするが
雨が!
気分0

407:774RR
09/07/31 19:50:38 CbzmvgNe
雨の納車って、自分で河童着て取にいってきたん?

408:774RR
09/08/01 11:18:34 OHiOWD6+
雨だ。

409:774RR
09/08/01 11:29:45 nwOGGRWu
エンジン掛けて、さて買い物に出発ーっ!
20M進んだら、ザーーーーー
ええ、引き返しましたよ

410:774RR
09/08/01 12:08:56 Ael44DLy
今日は花火大会だらけで何処に行くか悩む

411:774RR
09/08/01 13:28:07 xqQU8tA/
買い物してて駐輪してたんだけど、女の子二人が俺のバイクを囲んでて戻れねぇ

412:774RR
09/08/01 14:06:28 Qy5gEqfk
俺のバイクより君らの方がカワイイよ
でエエんじゃないの?

413:774RR
09/08/01 23:06:32 9rXfkvZi
免許取って初めてバイクとバイクの間に駐車しようと乗ったまま入れようしたが車体感覚がなく
ぶつけそうだったから怖くて止めたあげく
駐輪場のおじさんに手伝って貰った
そのおじさんありがとう

414:774RR
09/08/02 03:02:07 E6uL5+xi
二人だとタンデムすることもできないから
レベル低い方に「どけよクソビッチ」でいいんじゃねぇ?

415:774RR
09/08/03 00:02:00 FZVAVJiK
ビキニカウル自分で付けたら光軸超ズレた

416:774RR
09/08/04 12:45:29 n+zoovwl
久しぶりにママチャリに乗ったら超内股になった。

417:774RR
09/08/04 17:46:55 XUq8qufr
今日はふらっと50キロ。
なんか納豆食べたくなっていつもの探してもどこにも無い。
意地になって探すも今日は見つけられず。
ふらっと、ってより納豆探しの旅か。

418:774RR
09/08/04 22:10:20 h6U0OVKf
村田IC近くのGSで売っている納豆が美味

419:774RR
09/08/05 17:19:55 Brk937XY
久々に晴れたんで車を洗ってエンジンルーム点検
ウォッシャー液とLLCを補充
あ、バイクはどうだったかなと冷却液を確認、問題なし
ウォッシャー液はどこから入れるんだっけと、バイクの周りを一周

、、、今日は暑かったな、、、

420:774RR
09/08/05 23:35:52 xp2TfQY6
冷房つけて昼寝

421:774RR
09/08/06 12:39:42 kClKovvq
>>419 あるある、こんなのもあるゥ~
いつもの店に行っていつもと違うところにバイク駐車して買い物して帰ってきたらバイクがない!!!
急いで警察に電話して、携帯で話し始めた瞬間に思い出して反対側の駐車場をみたら似たバイクが、、、
っておれのじゃんか。。。


422:774RR
09/08/06 17:42:10 XnHDe/OJ
今日は納豆探しの旅2回目で25キロ。
やっぱり無かった。orz
もう少し探したかったけど寒い店→暑い外の繰り返しで
気持ち悪くなって3店で終了。ドコニイルンダ('A`)ナットウイチ

423:774RR
09/08/06 22:59:52 yc0jIr2X
>>422
メーカーに問い合わせてみればいいんジャマイカ

424:774RR
09/08/07 10:49:11 R0DLzU3L
さっきの出来事なんだですが、配達終えてのんびり走ってたら横道から出てきた
タクシーが、俺よりものんびり運転&対向車が来たら変なブレーキを踏む
「?」と成って運転席見てみたらおばちゃんが携帯で、電話しながら走ってる
そしてそのまま横断歩道の左折直進レーンに行き無理やり右に曲がっていった
呆れてしまい、ナンバーメモり忘れたけど、時間と場所はタクシー会社に
データが有るだろうからこれは、会社に報告してあげた方が良いのでしょうか?

425:774RR
09/08/07 11:34:43 kCNaaW7z
したほうがいい

426:774RR
09/08/07 16:56:35 pVU6MKvP
>>423
電話してみた。
6月いっぱいで自分の住んでる所は販売終了だってさ。ザンネン

427:774RR
09/08/07 17:10:48 TBBEQzoU
納豆が販売終了?どゆこと?

428:774RR
09/08/07 17:32:01 nEBslUZy
モデルチェンジじゃね?

429:774RR
09/08/07 20:18:18 Xi7wDlFd
09モデルが食いt(ry

430:774RR
09/08/08 02:41:01 FSddhMYH
>>422
>納豆探しの旅
えっ、何の納豆ですか?
kwsk


431:774RR
09/08/08 03:15:54 DNPBZwC/
納豆じゃなくてナットだろ?ん~?

432:774RR
09/08/08 07:35:29 zI01ClZ0
ちょっと前のログくらい読めよ…。

433:774RR
09/08/08 17:23:34 0rn/KVHY
>>427
HPでは販売地区になってたけど、北海道は販売終了なんだってさ。
他の地域ではまだ売ってると思う。

今日は涼みたくて海行って50キロ。暑かった(;'A`)
警備員に1mも幅なくてふかふかの砂の所に止めろと言われた。
断ったが、あまり理解出来てないような顔された。

434:774RR
09/08/08 20:16:32 rpaMGlri
>>433
道外に買いに行くのは厳しいな。
一つでも手に入れば、ゆで大豆混ぜて醸せるんだろうけど。
あとは通販頼みだな。

435:774RR
09/08/10 00:23:51 3qnDz6JK
それほど美味いのか…
おそるべしナットウイチ

436:774RR
09/08/10 01:42:56 enMuo11j
親戚が丹波で紫頭巾、いわゆる黒大豆作ってるんだけどこれで納豆作って送ってくれた事がある。
市販の小粒のとも違って大粒だし味も非常に良かったよ。

藁の納豆菌で作るのと市販の納豆混ぜて作るのとどっちが美味しいんだろうな?
やっぱ厳選された菌の市販のがいいのかな?

437:774RR
09/08/10 01:56:00 8Gr/7Vrf
ツーリング帰りに俺と同じ車種の色違いライダーと目が合う
砂利道でこけ傷をつけた


438:774RR
09/08/10 06:22:52 zg4wNmG2
>>436
10種類くらい食べ比べると確かに味が違うよね。
でも、それが豆の違いによるモノなのか、菌の違いによるものなのかはわかんない。
2つ言えるのは、おかめ納豆は賞味期限切れるとシャリシャリする。えぐくない。
納豆いちはしない。ちょっとえぐい。

市販の納豆からもらった方が、好みの味になりそうじゃない?

439:774RR
09/08/12 14:47:10 ZOaVI8Ke
きのうは涼む為にだらっと45キロ。
薄手の上着にしたので快適だった。
今日はお使いで5キロ。
相変わらず字の下手な自分に凹む。

440:774RR
09/08/13 04:01:51 G1oPSNZy
80キロ走行した

441:びちくびんく
09/08/13 17:36:47 s8l7ztSJ
今日じゃにんだけどさ
こないだネズミ捕りつかまっちゃったよ。。

49Km/hオバー

とほほ。

442:774RR
09/08/13 18:07:15 M5ZyxcXt
ツーリング者に挨拶しました。

443:774RR
09/08/13 21:23:12 awRm3Fua
これ学校の先生らしいんだけどナンバー無しで走り回ってたのをmi糞に書いてる
URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(m.mixi.jp)

444:774RR
09/08/13 21:48:37 Zs4vMdzf
見られないからこっちで頼む
URLリンク(megalodon.jp)

445:774RR
09/08/15 22:50:24 PALSwa2f
長野にツーリング。
涼しいわぁ

446:774RR
09/08/18 12:24:44 b2exDpIt
うらやますい

447:774RR
09/08/18 22:44:40 Fg205AHz
ほしゅ

448:774RR
09/08/19 14:57:15 zy3rSm9A
22日から関西は涼しくなるって本当かな
本当なら走りに行こうかな

449:774RR
09/08/19 19:03:47 lV/Mwdl7
チェーンのメンテした。今連休入ってるんだけど、休み中乗れるか微妙な天気…

450:774RR
09/08/20 14:04:29 w1nVG2pI
お昼時に近所のファミマが登校日のJK20人くらいで溢れ帰ってた…
思わず長居してしまった。

451:774RR
09/08/20 14:08:54 gL+3XjTJ
これから面接
ドキドキするなあ('A`)

452:774RR
09/08/20 14:18:15 eYIhon2u
縄文式土器 弥生式土器

453:774RR
09/08/21 17:14:27 e6s8xGcu
今日はたくさんのとんぼが飛んでる。
あー秋が近いんだな、と思うと同時にあいつらは凶器!と怖くなる。
バイク乗るようになるまであんなに怖いものだとは
知らなかったよ。

454:774RR
09/08/22 17:36:01 8nCugelv
こんなに明るいのにアホみたいにふかしてる音が
聞こえてきた。ヤメテクレ

455:774RR
09/08/23 04:02:00 nsfpf3b+
女の子とメールしててしゃめ送ったら帰って来なくなった
わかってるさ、わかってるけどきついな

456:sage
09/08/23 10:27:09 XyYmacpU
うう…

457:774RR
09/08/23 11:39:50 Cp6AzShQ
>>455
女ってそういうトコ冷たいよな。途端に態度変わるし。

良くわかるぜ、兄貴

458:774RR
09/08/23 11:58:44 y5WLrr9d
生まれて初めて免許更新行ってきた
今まで更新くる前に新しく免許取ってたからなあ

459:774RR
09/08/24 10:56:35 c+CKm1rg
>>458
よう、俺。

俺も同じ事やっていたら、残りが「大特」と「牽引2種」しか残ってないww

460:774RR
09/08/25 18:14:36 /mjcZXyg
今日はパン屋行って海でそのパン食べてきた。71キロ。
しゃがみこんでじっと海を見つめていた50代くらいの女性がいた。
ここは行く度にちょと気になる人がいる場所だな。

461:774RR
09/08/25 21:34:23 GKOipFVM
そのパン? どのパン? ローソンのフライドチキンバーガー用パン?
つか、70キロって、350斤も?

462:774RR
09/08/26 02:22:02 H38c8qTX
スクーターが路肩に止めようとしたらしいいがコケテた
必死に傷を確認してたわ

463:774RR
09/08/27 16:36:38 FxuM3Ff9
>>461
走行距離書いたんだが、書き方が悪かったゴメンw

70キロのパンってどれくらいのカサになるんだろ。
大喰いの人なんかは1回で食べられるのかな。

464:774RR
09/08/27 18:10:39 WFYXOjpq
初回点検した
約30分間バイク雑誌読んで時間潰した

465:774RR
09/08/27 22:39:56 EH5ZUUZz
上り坂で前を行くバスが急に止まった。おかげで
オレはリアブレーキだけじゃずり下がるようなところで
坂道発進する羽目になった。思いっきりエンストしちまった。


466:774RR
09/08/27 22:42:49 4hNkXxAT
え?

467:774RR
09/08/27 23:44:08 qkpMgT78
>>458 やぁ俺

免許更新いかなきゃ (#´ω`Pq)

468:774RR
09/08/29 17:36:11 szea3q+d
なんか気乗りしないから今日は乗らなかった。
明日は投票行くのにバイク乗ってくよ。

469:774RR
09/08/31 01:51:06 KOjBxMiP
雨だから乗りませんでした

470:774RR
09/08/31 16:04:36 blz+9CrL
きのうは投票行ってスタンド行って12キロ。
今回も出口調査の人からスルーされた。
聞かれたらちゃんと素直に答えるのにな~。

471:774RR
09/08/31 22:09:04 ZomMEZpf
通勤用スクタ、前々から異音がすると言ってたが、
バイク屋に「ベルトのせいじゃね?」と取り合ってもらえず、
先々週ようやく点検時に見てもらった。
WRやら何やら摩耗してると言われた。

先週末に部品が入ったので修理に出したら、
ミッションのベアリングまで割れてた、注文してなかったと言われたw

今日通勤に代車のスクタ乗ったら、途中でエンストしまくりで進まず。大遅刻。
仕方ないので家まで6km押して帰り、250ccで出勤。
ねずみ取りに引っかかる。

昼休みに罰金を振込に行く。
帰りに盛大に道に迷い、昼飯抜き。

代車の代車を持ってくると言うので、
バイク屋に文句言おうとしたら、
行き違いで言う機会を失う。

疲れた。

472:774RR
09/09/01 16:22:41 rKAq3Cp1
お…お疲れ様…

473:774RR
09/09/01 18:54:08 mCFDVnSZ
山陽道で居眠り運転しました
西宮で仮眠しました

474:774RR
09/09/02 14:54:04 rTjkkF8n
きのうはバイクのドナドナを見届けに行って8キロ。
高くは売れなかったけど
来た人の対応がまあ良かったし、いいんだこれで。

今日は虫刺されが痒くていろいろ手につかない。

475:774RR
09/09/03 01:36:09 M2oZ41Kb
>>474
そっかー
また良い人に買ってもらえると良いね

476:774RR
09/09/03 04:10:53 dQcSSdbW
入院していたバイクが帰ってきた。
もちろん財布の中身は空っぽ

給料日まで大丈夫かな?と不安になってきた

477:774RR
09/09/03 04:45:28 wb0pBk7P
バイクと関係ないし今更だけど、ペッパーランチの事件て人身売買絡みの相当やばい事件らしいね。

478:774RR
09/09/03 11:10:42 ucD+rzGl
一昨日の夜中東京出発。仮眠とりつつ昨日の夕方到着、そのまま爆睡。
今日朝目覚めるも疲れがとれずなにもしたくない。


明日帰宅予定ww

479:774RR
09/09/03 11:14:49 ucD+rzGl
↑↑
すまん目的地は広島

480:774RR
09/09/03 13:31:01 kCZVyX3M
チャリでスズメ轢きそうになった
やつら7~8匹くらい固まってギリギリまでよけやがらねぇ
最後まで逃げなかった奴が勝ちみたいなチキンレースやってた可能性あるわ・・・

481:774RR
09/09/03 13:50:41 fLC1aw9D
雀かわいいよな~
空とぶ鼠とか言われるほどばい菌だらけって言うけどかわいいよな~
特に丸くなった冬の雀ってかわいいよな~
だからかわいいって意味で好きなコに冬の雀みたいだね~って言ったんだよな~

そしたら太ってるって言いたいの!と怒られたんだよな~
そんなつもりなかったんだよな~


482:774RR
09/09/03 15:38:49 7OX+z1Rn
>>481
確かに可愛いよな。
10羽くらい群がって水浴びしているところを見たけど、かなり可愛かった(*´д`*)

483:774RR
09/09/03 17:33:56 YVdZTG0m
>>481
あるあるw
某市水道局のキャラクターでおにゃのこに人気の蛙がいるんだけど、
同期の子がかなりそっくりで、話したときにそれを言ったらマジ切れされたw
可愛いって意味だと言い訳しようとしたけど聞きもしねぇw
二年くらい会話してくれなかったよ。

484:774RR
09/09/03 18:20:04 DgT7cBCS
>>482
会社の俺が手入れしてる植木のとこに砂浴びに来るよ
かわいいけどすぐに逃げるからちょっとしか見れない涙

485:774RR
09/09/03 18:26:22 etnkcDY2
今日はパン屋とか行って17キロ。
思ったより強風で遠出を断念。

486:774RR
09/09/03 18:43:50 dGtYrxD6
>>481
>>483
これだから女は~

487:774RR
09/09/03 19:06:09 BaKSFstd
>>485
君はよほどのパン好きだなw
俺もパン屋がやたら多い街に住んでるからパンは大好きだ

488:774RR
09/09/03 19:51:06 fLC1aw9D
俺の友人は毎朝山の上のパン屋まで焼きたてのパンを買いに行くぞ。
米食えよと。

489:774RR
09/09/03 20:30:21 5MNS8ulF
米粉パンが美味いんだよ!

490:774RR
09/09/04 16:27:54 DxWogoGO
>487
一日1食はパンなだけだから普通だと思うよ。
こだわりのパンとかもないし。

491:774RR
09/09/04 22:40:58 K1i8n4fn
パンパンスパパンパンスパーン

492:774RR
09/09/05 03:43:23 b27VkhqD
>>490はよく「今日はパン屋まで行って○キロ走った」
と書いてる人じゃないのか?

493:774RR
09/09/05 03:46:46 9Ykigy1g
ポンポンスポポンポンスポーンポーンポッ


494:490
09/09/05 15:52:31 GPF+AOl7
>492
そうです。

495:774RR
09/09/05 22:56:00 pxGNkp+9
車検見積もりしたら7マソだった

496:774RR
09/09/06 01:02:22 lsZ/IybD
半袖だと思って買ってきたTシャツが、長袖だった
しかも2枚共(´・ω・`)
タグ切り落とした直後に気付いた。。。。

497:774RR
09/09/06 01:20:17 HN4kRi8b
普通のビキニパンツだと思って買ったらTバックだった事がある俺と友達になれそうだな・・・
同じ箱に入ってるから間違えたんだ。

498:774RR
09/09/06 01:22:32 ZMPgF/8l
違うよ。全然違うよ。

499:774RR
09/09/06 01:27:33 oKrJDvTl
>>496
俺がもらってやろうか?

>>497
イラネ

リッターNKで舗装されてない林道行ってきた
楽しかった
けど家や車の鍵の束を落として見つけるのに3往復した
その場所で同じ車種でなら一等賞を取れる気がする

500:774RR
09/09/06 17:53:51 Bs8gb51N
ドンキに行ったが何も買わなかった

501:774RR
09/09/06 21:49:53 ekhrcJZQ
おれもドンキ逝った
消臭力買って来た
ホムセンより全然高いけど
気に入った香りがドンキにしか無かった

502:774RR
09/09/06 22:47:01 UlmoFDT6
夜中に目が覚めて、腹が減ったので和歌山ラーメン食べにいってきた
帰りに、琵琶湖の畔で風呂入ってきた
写真詐欺だった。でも、安かったので後悔はしていない

503:774RR
09/09/06 23:39:42 Bs8gb51N
そしてホームセンターに行く

504:774RR
09/09/07 02:42:49 LhqiZmyo
山に行ったらキジを2羽見つけた
捕まえようと全力疾走したが逃げられた

505:774RR
09/09/07 02:53:17 qRCuE5c/
茶色い葉っぱがひらひら落ちてきてデカイ虫かと思って避けようとして転びそうになった

虫ほんとこわい(ノд・。)

506:774RR
09/09/07 11:20:47 LDlmDVgR
もうダメかもしれません・・・

507:774RR
09/09/07 20:47:13 iSD5gwQS
ドンキにいってナーフ買ってきたが、
甥っ子が夢中になって俺を撃つw

508:774RR
09/09/08 01:44:31 cToGlYw1
今日職場の人に花畑牧場の生キャラメルもらって
初めて食べたんだけどすごくおいしいね
口に入れるとすぐに溶けてなくなっちゃうのが残念

509:774RR
09/09/08 01:59:10 VVFstv5i
ナーフとはなんぞ?


マットを買いにホムセンに行き2枚買ったが、床に並べたら後2枚足りないことに気づいた
また今日買いに行かないといけない
そして余計な者を衝動買いしてしまう

510:774RR
09/09/08 02:02:05 HI2yufkZ
人身売買イクナイ(・A・)

511:774RR
09/09/08 19:05:58 MVChZGVf
ナーフとは、安全なスポンジダーツを発射するアメリカ生まれのエアーガン。
URLリンク(www.toysrus.co.jp)

512:774RR
09/09/09 09:53:31 y1wduwIu
>>510 それは、ナース                       と愛の突っ込みね。


513:774RR
09/09/09 10:15:41 Q769IFE2
>>512
ナーフじゃなくて、余計な者の事だと思う

514:774RR
09/09/09 11:46:52 y1wduwIu
あっと、ありがと(者←物のことですね)。


515:774RR
09/09/09 12:59:32 f7yg+sT6
メトロ東西線がアウトだったのでバイクで通勤。
普段45分かかるのに15分で着いた。

516:774RR
09/09/09 20:52:39 gx/xEMWW
埼玉川口から足立区のコンビニに寄ってフラフラ走っていたら道に迷ったが近くに
「氷川神社」を地図で確認したので進んだら全然違う道にでて困った
よくよく確認したら足立区に氷川神社は3ヶ所はあると判明
3ヶ所とも同じ漢字でわかんないちゅーねん!


517:774RR
09/09/09 22:21:35 EJP6zei+
氷川きよし神社なんてあるのかw

518:774RR
09/09/09 23:47:15 uYHPRxIk
片側2車線の左車線で信号待ちしてたらいきなり後ろのアウディにクラクション鳴らされた。
すり抜けもなんもせず、フツーに前の車の後ろで待ってただけだったんだが…。
長くバイク乗ってるがこのシチュエーションでクラクション鳴らされたのは初めて。
意味が分からんしとりあえず運転手を思いっきり睨み付けると、中の人は50台位の夫婦(ドライバーは旦那)
あぁん?と思って信号変わるまで睨み付けるが2人とも前だけ見て完全に無視。
頭にきたので青になるとアウディに併走&派手に空ぶかしするもやはりガン無視。
車に近づいて思いっきり覗き込むもやはりガン(ry
結局相手は右折して消えていった。団塊に多いバイク邪魔や市ねボケ的な悪意あるクラクションだったのか、
単にプピ芋やらかしただけなのか判断できず、怒るに怒れない理不尽さだけが残った。
クラクション鳴らされようがスルー出来る余裕があればいちいちこんなくだらん事で腹立てなくても済むのにな・・・。

519:774RR
09/09/09 23:49:39 uYHPRxIk
↑ちなみに車種は700ccのネイキッド
おっさんには原付に見えて邪魔と思われた悪寒

520:774RR
09/09/10 11:50:50 tYSh9MR2
信号待ちで何かしたときに間違ってクラクションならした俺がいる、前の車(またはバイク)から何の反応があっても知らん顔、もしくは後ろ向いてあのクラクションは俺じゃない態度。


521:774RR
09/09/10 12:43:56 g9XTQvt/
>>516
だが検索したら10ヶ所もあるウゼー

522:774RR
09/09/10 14:04:31 Ln/W/fj9
>>518
沸点低い上に被害妄想が強い傾向にある。
加療が必要です。

自分の文章読み返しておかしいところに気付かないか?

523:774RR
09/09/10 14:14:33 CRX8Hgj2
もののはずみで間違ってクラクション鳴らすことは年に一回ぐらいある

524:774RR
09/09/10 17:49:30 Sbrkc2KA
車は年一回
バイクは年十回
ほとんどは厚手のグローブをはめてる冬場

525:774RR
09/09/10 18:41:07 /AuCyzZL
車は助手席とかダッシュボードに置いたものをとるときに、
バイクはウィンカー戻すときに。
やっぱ↑の回数くらいやるかな~。
手刀みたくごめんちゃいするけどね。

526:774RR
09/09/10 23:45:59 g9XTQvt/
>>524
俺も厚手のグローブをはめてる時にやってしまうわw
グローブのせいだったのか

527:774RR
09/09/11 16:13:13 BR5bLTDA
パッソーラが走っていた、久しぶりに見た。

528:774RR
09/09/11 20:25:08 DTsw7sGn
>>519
>>原付に見えてなんたら
おっさんは多分そこまで君のバイクを見てはいない


529:774RR
09/09/11 23:08:37 t7S8YtSJ
散歩

530:774RR
09/09/11 23:36:32 QF0Dt6ZP
初めて長野のビーナスラインに行ってきた
そんなに大したことなくて残念だった(´・ω・`)

531:774RR
09/09/12 10:15:13 drXVgIHa
ツー先で遠くから自分のバイク見てニヤけてます、キモいわ俺

532:774RR
09/09/12 15:54:27 sK1x0zfk
なぁ、某外資系企業に勤めているのだか幹部連中が月末あたりまで揃って東京にいないことに気づいた
何かあるんだろうか


533:774RR
09/09/12 16:01:53 uRjQOlhL
テロでもあるのか?

534:774RR
09/09/12 16:02:11 aFp3cPQt
夢で商店街をバイクで走ってたら急ブレーキして転倒、しかもカウルバッキバキになる夢を見た…

なんかしばらく怖くてバイク乗れない…

535:774RR
09/09/12 16:04:18 mQVYgUVW
最近テレビで流行りの大地震

536:774RR
09/09/12 17:16:23 Wwx3iHyw
パンでミックで帰国

537:774RR
09/09/12 23:22:20 BSruh9sv
雨土砂降りで何処へも行けんかったわ

538:774RR
09/09/13 16:53:28 58raCpRh
洗車完了!

539:774RR
09/09/13 17:20:04 ZABiS2T8
一昨日から左下の奥歯が痛くてたまらん
真横に生えてる親不知のせいだと思うが、何で急に・・・
飯も満足に食えねぇ・・・歯医者に行きたくても行けねぇ・・・
はあああああああああああああああああぁぁぁあああ

540:774RR
09/09/13 17:56:05 qLqT28TN
>>539
なんで歯医者に行けないのさ

541:774RR
09/09/13 18:16:50 Th2zTvP8
>>539
俺もそれなったよ。2回も。
痛み止めは効かないし(歯医者のやつでも)、放っておいても治まるどころか痛みが増していく。
その痛みを解消する方法は歯医者に行って親知らずを抜くしかないらしいぞ。
つまり、(麻酔以外の)痛み止めが効かないんだって。
俺の知り合いの歯医者が言ってた。

あと、自分で抜かないほうがいい。
これまた俺の高校時代の友人が、自分でペンチで抜いて、
出血多量で倒れて救急車で搬送された。

何にしても最後は歯医者行くことになる。
それ以外に方法はないよ?
早く行っとけ~

542:774RR
09/09/13 18:58:08 HiNh2yVI
真っ直ぐ生えてる奥歯と斜めに生えてる親知らずの間に大きな空間ができて、かつ外から
アクセスできないので雑菌が繁殖し放題。放っておいたら中で歯と歯茎と顎の骨が腐って
どうしようもなくなるよ・・・

543:774RR
09/09/13 19:13:50 ZABiS2T8
>>540
ニキビ面で顔が超絶にキモいんだよ
歯科、眼科、耳鼻科にだけは世話にならんように普段から気を付けていたんだがなw
けど、>>541-542の書き込み見るとほっとく訳にもいかなそうだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
週明けにでも行ってくる λ...............トボトボ

544:774RR
09/09/13 19:25:10 WM3wZIwl
親不知が虫歯になったときの痛みと言ったらもうこれは他にはなかなか言い表せない。
キンタマ蹴り上げられて痛みが紛れるものなら蹴ってくれ蹴ってくれと懇願しかねないほど痛い。

545:774RR
09/09/13 19:25:18 qLqT28TN
>>543
頑張って行ってこい
ニキビ面だって自分でなりたくてなったわけじゃないべ
しょうがないじゃん
ついでに皮膚科にも行ってこい
ニキビ良くなるかもしれないぞ

546:774RR
09/09/13 19:32:32 qLqT28TN
そうそう昔俺が何か皮膚の薬を買って持ってたのさ
そしたら皮膚がカサカサだった奴がそれをくれって言ったからあげたんだ
それがきっかけでそいつ皮膚科に行くようになって
カサカサだった顔とか綺麗になったよ
だから歯医者のついでに皮膚科行ってみ
連投すまん

547:774RR
09/09/13 19:33:09 jczpusC/
>>545
つプロアクティブ

548:774RR
09/09/13 19:34:05 jczpusC/
失礼、>>543でした。

549:774RR
09/09/13 19:43:50 HiNh2yVI
『はいクチあけてくださ~い』
「あ~ん」ドピュッ!どぴゅっ!

口を開けて皮膚が突っ張ったせいでニキビが潰れ膿が飛び出すのであった


550:774RR
09/09/13 20:36:17 zlB9v1nA
おれは去年の暮れに、週一ペースで4本の親知らず抜いたぞー
一本が虫歯になり掛けてたんで医者行ったら、
他も抜いた方が良いけど、どうする?って言うんで
じゃ、全部抜いちゃって、と

間を空けるのも嫌だったんで、たて続けに抜いたが
一ヶ月間飯が不味かったなー


551:774RR
09/09/14 03:17:19 dOYoewBi
嫁にチン毛剃られた

552:774RR
09/09/14 09:57:25 U42PD2Yv
ますいでまったく痛くないからさっさと抜いとけ

四本全部抜いたけど数年放置してたから、歯ががたがたでかみ合わせも悪くなりついには矯正しました

553:774RR
09/09/14 19:30:23 wiw97I0L
上下左右抜いたらでかい顔が細くなるかもよ

554:774RR
09/09/14 21:11:42 MpAWkd2Y
>>551
 ァヵt‐ レ/      __  ,.へ
 _,タ._  し/─∧/: : : : : : : : : :├─ァ
 ムヒ   /;:;:/;:;:;:/:/: : : : : ,. イ: /: : : :\   O
 月ヒ  ーァ〈;:;:;:;/:/ : /-∠_// |::|∧: : 丶     o
 ’'ー’’ < /\//|: :.i/\ '´ ヽ!/! ∧| ヽ|   。
 ナ__、、 <: : :.:.イ |::/  ̄ ̄   t─ V|::|::|
  ー  r─: : :|ヽl/    /\ ヽ /)|/V    ゚
  |   | |: : :.:.|  \ /:::::::::/ _,.イ:.∨.|.|      o
 l l l l  !:!: : :.:..! / | 了、 ̄o .!: :.:.:.|!   O
 ゚ ゚ ゚ ゚ |.|: : :.:.:l 人   トイ ノi    |: : : :|

555:774RR
09/09/15 15:24:38 6RDigvLO
>551
なにかに目覚めたのかい?

556:774RR
09/09/16 23:58:28 /b5oFWI5
お腹が痛い
下痢ピーだ
だからバイクになんて乗れない

557:774RR
09/09/17 20:54:15 qnFxoNhu
つ おむつ

558:774RR
09/09/18 19:11:02 f9F6bj7D
GSのはしっこで空気入れた後、空気入れを右手にもってアイドリングで元の場所に行こうとしたらおにいさんがすぐとりにきてくれた。
クラッチつないだ瞬間に気付いたが、歩きと大差ない速度で広いGSの中を変な動きしてるのは存外恥ずかしかったので助かった。

559:774RR
09/09/18 23:19:23 6crVDuMQ
そういえばセルフの無人GSに他の車もなかったから一つしかない入り口近くの給油所で
入れていたら面倒くさそうに俺の横を通り抜ける車が2台・・・
当たり前だが俺が奥の給油所に入っていればよかったのに。


560:774RR
09/09/18 23:58:54 udghaq0M
>>559
そんなの平気だよ
奥の車が先に出て行って手前の車が残されるなんてよくあるから

561:774RR
09/09/19 18:02:52 gFdD427t
>>560
言われてみれば確かにそうだ!アホすぎたw
行きはなんともなかったが帰りにやたらと鼻水が止まらなくて停車して鼻をかむこと数回

562:774RR
09/09/20 20:40:08 BS3Q+OrX
URLリンク(www.youtube.com)
霞橋事故

563:774RR
09/09/20 21:08:46 YlFzeBDU


564:774RR
09/09/20 22:16:54 pcR8fKzK
>>562
こわ・・・
バイクなら即死

565:774RR
09/09/21 22:52:49 c9Dt3kfy
>>562
・・・こんなもん予測なんか出来ネェYO!!

566:774RR
09/09/22 04:14:46 qq3uPjCl
>>562
そういえば女友達の恋人が
これで死んだわ。
助手席の彼女は助かったけど。

567:774RR
09/09/22 11:12:02 dXnXOMV8
女友達がその後彼女になったわけか

568:774RR
09/09/22 11:47:07 TZ7wiOab
>>562
uwaaaaaaaaa

569:774RR
09/09/22 12:23:53 dSTGeRiA
>>562
ちょ あ え?

570:774RR
09/09/22 12:36:46 fO6VDdhu
正面衝突と書いてあるから、
出会い頭・交差点右直?と思ったらこれだ
相手浮いてるし1トン超の慣性怖い

571:774RR
09/09/23 01:36:56 xf6BwT/V
警官多すぎww

572:774RR
09/09/23 03:44:17 m+4o25rN
国家権力の犬は嫌いだ!

573:774RR
09/09/23 06:55:26 UKP3A7++

会社の犬が何を言う

574:774RR
09/09/23 08:34:48 EZGGFOe3
今日は、警察だらけ、奥多摩、青梅街道。

575:774RR
09/09/23 17:38:18 zKn6lDaK
久しぶりの超ハイペースだった。いい疲労感でよく眠れそうだ

576:774RR
09/09/23 17:50:01 pd9vzxvm
>>562って、アレもし車が挙動を乱した瞬間気が付いてブレーキしたとして、
あの距離とスピードで止まれるorもう少し軽症だと思う?
1.5tくらいまでの一般的車ABSあり&なしの場合&バイクの場合

ちなみに俺はどんな場合でも無理。挙動乱したのは気付いたけど、
「何が起こってん?」と最後まで見守ってしまった…

577:774RR
09/09/23 21:19:34 VqbHhy0E
>>576
1.5tのカタマリが、飛んで来るんだぜ・・・倒れただけでも無事では済まないと・・・

578:774RR
09/09/23 21:45:59 ClhVcobo
もうあれはどうやっても無理

579:774RR
09/09/25 15:38:47 GCCjKhh8
今日はふらっと32キロ。
今月なかなか乗れなかったからいい気分転換になった。

580:774RR
09/09/25 19:42:35 8/qsY3DK
今日はディーラーまで往復。
遠回りしてマターリしたから130キロ。
いつまで経っても、低速時の扱いと取り回しが上達しない・・・

581:774RR
09/09/25 19:59:06 zq3HnbQW
今朝の通勤途中、道路の真ん中に子猫がいた。
そんなに流れが早い道じゃないから無理すれば拾えたが、自分の安全を考えて助けなかった。

ものすごく後悔したよ。
数時間後、営業車で通りかかると、そこには血の痕があったから・・・

ごめんね、本当にごめんね。俺が助けてさえいれば死ぬ事もなかったのにね・・

582:774RR
09/09/25 21:25:39 2GHB6gfJ
>>581
自分をあまり責めなさんな。
その子猫を助けられなかったことは悲しいことだけど、
あなたが今日のことを忘れないで子猫の分まで大事に生きればきっと供養になるよ。
猫好きなバイク乗りとして子猫の冥福を祈ります。

583:774RR
09/09/25 23:57:13 sOdjtRDK
>>581
最低な奴だ

584:774RR
09/09/26 15:25:12 Ml/y9EhB
>>581
今この瞬間、外国で何人もの子供が食糧不足で死んで行くのは
みーんな知ってるけど、だーれも何にもしないし。

金持ちは今持ってる金と、将来自分の物になる金の心配して
ビンボー人は、今の借金と今晩酒が飲めるかどうかの心配して・・・

俺も含めて、みんな自分のことで精一杯。心配無用。
寺の坊主でも、見て見ぬふりするから。

585:774RR
09/09/26 15:29:55 dzZ8Hzrt
今日は薬店とか行って9キロ。
久しぶりに行った店の店主が前より随分老け込んでいた。

586:774RR
09/09/26 17:32:56 uznXQKNH
国境なき医師団とか言って海外に行く医者もいるけどその前に国内の医者不足を見詰めろと・・・


587:774RR
09/09/26 18:04:14 v77EYToS
コンビニで某少年漫画を立ち読みしてたら俺の愛車が出ててワロタ

588:774RR
09/09/26 22:01:48 JNGeQzYY
>>586
Drテンマのことかー!?

589:774RR
09/09/26 22:19:34 WZg23ny0
渋滞中にすり抜けで車のミラー倒してもうた。
信号が赤だったので車の前に停めて謝ったよ。
停めてる段階で「なにやってんだ!おらー!」みたいなこと言われて
ガクブルでした。でもホント謝って、ミラーがちゃんと動くのも確認できた。
「名刺もってる?」「いや、ないです。すいません」「じゃ、いいや」
なんてやりとりもあったけど何とか堪忍してもらえたorz・・・ホントスンマセン。
もうすり抜けはしないと決めましたよええ。

あとで警察とかに呼ばれるのか不安だーこえー。



590:774RR
09/09/26 22:41:08 EcyR8Zgt
>>589
そこまでちゃんと謝ったんなら平気だよ
壊れてなくても逃げられたら頭にくるけどちゃんと謝ったんなら平気

591:774RR
09/09/27 02:17:28 u3gptuKr
スモークガラスのベンツSのやった時は、とにかく逃げた。
いろいろ解っちゃいるけど、とにかく逃げた。
だって、ミラー見た瞬間、ベンツのミラーが下に、ぽとって落ちたのが見えたんだもん。
見間違いかも知れないけど、東京湾に沈みたくないし…
すまんかた…もうしてないよ。

592:774RR
09/09/27 06:52:47 7oLvj5r+
>>591
あの時のバイクはお前だったのか!
さて,IPから家つきとめてやるか・・・

593:774RR
09/09/27 08:59:40 efraKq3k
>>591
ベンツ=暴力団ですかww

594:774RR
09/09/28 11:21:55 29DRBtrJ
当たらずとも遠からじ

595:774RR
09/09/28 11:49:44 nbav3i7f
マナー悪いのが多いし近寄りたくはない車種のひとつではあるよな

596:774RR
09/09/28 13:02:52 GMl4/w96
今朝起きて天気予報確認したら雨。
きのうまでそんなこと言ってなかったじゃないか。
いいよ今日はPCとダラダラ遊ぶよ。('A`)

597:774RR
09/09/29 16:34:09 V0QBNP1o
今日はおつかいとパン屋で14キロ。
ここのパン屋は歩いて行った時に
いつもありがとうございます、と言われた。
バイクの時は何も言わない。
誰と間違っているんだろうか。

598:774RR
09/09/29 22:37:07 13afJNom
ガマガエル轢いちゃった(T_T)
ごめんなさいm(__)m

599:774RR
09/09/29 23:56:46 vRrbCu74
>>598
ゲコー

600:774RR
09/09/30 07:07:57 rWTPQUku
>>597
本田速人乙

601:597
09/09/30 16:08:31 sFzvUucI
>600
あんなに人格変わらないw
半年ぶりに行った電器屋で、この間はどうも~(・∀・)
と店員に言われたりよく誰かに間違われるんだよ。
平均顔ってやつなのかな。

今日は本屋で買い物して6キロ。だるくてすぐ帰宅。

602:774RR
09/09/30 19:33:57 WYGspc1H
>>601
今日はパン屋に行かなかったのかw
俺は今日、近くの住宅地にあるフツーのパン屋がなかなかうまいことに気づいて、ちょっと嬉しかった♪

603:774RR
09/09/30 22:16:53 Amo2Pv3N
>>591バイクを俺に預けて早く日本から逃げて~

604:774RR
09/10/01 11:03:51 HDEfJ2HY
>>601
お前の顔見たいなw
変な特徴がないってことじゃね?裏山

パン屋目当てでバイクを走らせるっていいね
俺はたまにラーメン屋行くぐらいかな

605:774RR
09/10/01 13:20:42 4XK/+tqG
明日の休みがなくなった。
どーせ雨だからいいけど。
天気いいからふらふらしてくる。

606:774RR
09/10/01 15:55:18 6L+PDql2
今日はおつかいで16キロ。
天気も良いし少し遠いパン屋に行きたかったけど
局員との会話で消耗したので素直に帰宅。

607:774RR
09/10/03 01:53:10 WMbqSk/e
ずーっと雨。
家で仕事してた。

608:774RR
09/10/03 18:14:59 BuNBwfwT
行列が出来るラーメン屋→ゲーセン→買い物
途中で雨が降る、止むの繰り返しで変な天気でした

609:774RR
09/10/04 01:46:58 lYPP4a4I
今、銀座まで行ってお寿司食べて帰ってきた。変わり寿司1200円(9貫)+アオリいかで幸せになれました。

610:774RR
09/10/04 10:06:12 OA+DaQ5G
いざ晴れると何処に走りにいっていいかわかんねぇ・・・

611:774RR
09/10/04 19:54:22 rpRiOtZN
今日は仕事で200km。
現場付近ででっかいモータースポーツイベントがあったので
渋滞回避のためバイクで出かけた。
案の定、jctで大渋滞。
車で行かなくてよかった。

612:774RR
09/10/04 22:11:07 PlS1olqw
走ってるとクランクあたりからスコンスコン音がするし
アクセルレスポンスがエンブレがかかったような感じだ

これはやばいのか?

613:610
09/10/04 22:36:36 mu6qW9Ni
仕方ないから本読みに公園まで乗ったんだが
向かいのベンチのカップルが隣に子供いるってのに抱き合っててもう氏ねと思った
そうです嫉妬ですFUCK

614:774RR
09/10/05 15:26:04 E1xBukMr
今日は郵便局行って15キロ。
帰る途中で雨に降られた。つめたい
そして震えながら帰宅した途端に快晴。('A`)アゥ

615:774RR
09/10/05 22:38:58 8H9zFB0g
昨日のことだがこんなニュースを見たので貼っておく
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.tsukasagiken.co.jp)

616:774RR
09/10/06 06:51:38 0pGKFF9c
昨日バイク屋に車検出してきた俺は勝ち組

617:774RR
09/10/06 19:56:13 4fxvwry9
台風来るのかなー

618:774RR
09/10/07 15:56:22 peiLbPha
>>616
台風でバイク屋倒壊の恐れ!

619:774RR
09/10/07 17:28:53 2yvJu2Ou
今日はおつかいに行って23キロ。
やたら道路が混んでて自分なりの迂回路を進んだら
少し遠回りになってしまった。
道端の子供が何か叫んだのでそっち見た。
どうやら子供自作の刀に攻撃されたらしい。

620:774RR
09/10/07 23:17:52 B2IVx8TO
バイク屋に行かなかったぞw

621:774RR
09/10/08 18:49:49 pMDvskPX
バイクにかけたカバーが飛ばされそうになったのをかけ直した

622:774RR
09/10/08 20:42:32 iS1JCfD3
バイクにかけたカバーが飛ばされてたのをかけ直した

623:774RR
09/10/08 23:17:05 Xoozjydr
仕事帰りに流れ星を見た
火級クラスではなかったが結構大きかった
久しぶりにエエもん拝見させて貰いましたわ
お陰様で仕事の鬱憤も吹き飛びますた
星さんありがとう

624:774RR
09/10/09 00:01:40 8PSyb7rX
>>623
裏山鹿~!

625:774RR
09/10/09 22:45:06 IIXTzAAR
>>623
という夢だったのさ

626:774RR
09/10/10 15:17:01 EADTQb+h
始めての道は怖いな
しかも深夜帯はトラックやタクシーが飛ばしすぎでww

627:774RR
09/10/10 15:51:26 Z68emL7y
今日は郵便局とパン屋で10キロ。
郵便局の駐車場にでかいバイクが止めてあったけど
あれは職員のだろうか。

628:774RR
09/10/10 23:46:09 EADTQb+h
3車線ある道路の2車線目を走行中、見事に車に挟まれ
引かれそうになったw
相手は直ぐに左折で逃げたしww

629:774RR
09/10/11 00:08:15 fZnLWtRZ
ナプのセールで安いのに、しっかりして、かっこいいメット買っちゃったって浮かれ…

おいおい…詳しい状況はわかんないけど、とにかく無事で良かったなぁ。
逃げちゃうよーな奴は、車に限らず、いつか何かやらかして人生損してるって。
嫌なことされたら、その分人に優しくなれるんだぜ。

630:774RR
09/10/11 21:02:41 n9+F1bRl
やっと明るい時間帯に暇ができたので、台風で吹き飛ばされてきた葉っぱやらなんやらを掃除した。



631:774RR
09/10/11 22:05:49 7UB+iPNE
今日はツーリングで、グルメとスイーツを楽しんできた。
周りのテーブルは、カップル、家族連れ、友達同士でワイワイ♪
オレはひとりでまた~りwww
ツーリング先は、よく調べてから決めようと誓った。

632:774RR
09/10/11 22:42:58 glRbp1Nt
回転寿司で10皿食べて満腹にw
これ以上食べると吐き気症状がでるので止めた
バイク屋に注文しておいたパーツを受け取る

633:774RR
09/10/12 21:18:51 kSEJmDnR
>>632
回転寿司ウラヤマ

634:774RR
09/10/12 23:18:37 EsbRi2dM
10皿って食細すぎww

635:774RR
09/10/13 00:03:29 jt1VpgjP
俺なんか8皿でもきつい。ゆっくり食べると結構少なく済まないか?

636:774RR
09/10/13 00:27:45 LCxKzIsW
時間掛けるとちょっとでお腹いっぱいになっちゃうよね

637:774RR
09/10/13 03:35:39 CW3dNz6c
先日、バイクいじってたらおじさんに声かけられた。話していると良い人。
でもヤクザの組長だった。その人いわく、高級車は乗らないらしい。
軽乗ってるほうが因縁つけるチャンスが俄然多いんだと。
だからベンツ気をつけるのも良いけど、やっぱ全般気をつけたほうが良いと
思ったね。バイクが車のぎりぎり横にきたら軽くハンドル切って当てるって
言ってたから。向こうが当ててきたことにできるよって笑ってた。
みんなまじで気をつけよう。かかわり合ったら嫌すぎるぞほんと

638:774RR
09/10/13 13:36:20 h/Wos7f4
うんわかった。(゚д゚lll)

639:774RR
09/10/13 14:56:31 5MvXEmCa
あ、因に、バイクに当ててヤクザが喜んでるんじゃなくて、
そっから多額の賠償(車と治療代はずっと)させるわけで、
軽のほうがカネになるって意味ね。
車や家電も保障期間内ぎりぎりに因縁つけて、車は無償交換修理、
家電や家具は全部新製品に変えさせるとか(しかも中古で買ってても)
こんな漫画かVシネみたいな話がほんとにあるみたいだから、
おれはもう、幅に余裕のないすり抜けはしないと誓ったよ

640:774RR
09/10/13 18:13:36 Z4A8pakD
今俺の隣にイエローコーンのグローブしてる奴がいる。

電 車 の 中 だ ぞ ?

レザーでナックルにチタンっぽいプロテクターが付いてる
ハーフタイプのやつ。
まじ早く降りてくれw
笑うのこらえて腹痛ぇww
どこの仮面ライダーだよww

641:774RR
09/10/13 18:32:38 chqJsMqy
バイクぶっ壊れての電車帰りって所かなぁ、同じバイク乗りとしてはかわいそうにも見える。

642:774RR
09/10/13 19:35:35 Z4A8pakD
俺もそれは思ったよ。
ただヘルメットは持ってなかったけどバッグ持ってたから
外せないわけじゃない感じだったんだよね・・・。
自分もバイク乗る時は重装備だから人のこと言えないけど、
電車の中で見るイエローコーンは異質だったわw

643:774RR
09/10/13 19:57:24 kozPE8B4
頭にバンダナ鉢巻はしてたか?

644:774RR
09/10/13 20:16:11 yqf5+vz2
>>640
彼は、あなたの5年後の姿です

645:774RR
09/10/13 20:21:03 Z4A8pakD
>>643
いや、バンダナは未装着だった。
秋葉原通る電車だったからそっち系の人かも。
>>644
多分だけど、俺より2つ3つ若そうだったよw

646:774RR
09/10/13 22:41:54 YPEaZhMQ
>>640
電王だろ。

647:774RR
09/10/13 23:25:28 kozPE8B4
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん!

648:774RR
09/10/14 12:47:09 D2fb0Mhq
↑本人降臨、そして、のたまう。

649:774RR
09/10/14 14:46:51 UcSHoryS
『俺、浣腸!』


650:774RR
09/10/14 20:35:43 6jEP5gPx
雨降ってきたあ

651:774RR
09/10/15 13:02:36 VDFG7wWp
>>437>>439
実話なら全然良い人とは思えないんだが・・・?

652:774RR
09/10/15 16:06:00 fGM88JNP
8月の話…

653:774RR
09/10/16 12:55:48 KYKMvZBi
昨日の夜にパーカー着てちょい走ったら寒すぎたw
今さっきは調度良かったが歩いたら暑いw

654:774RR
09/10/16 23:37:05 Z+jUeF11
なんか知らないうちに風邪ひいたみたいだ…
みんなも気を付けてね

655:774RR
09/10/17 01:33:52 a1o/vMto
一方通行ではない路地で右側の建物に入ろうと歩行者待ちで停止したら
結果的に路地のど真ん中で停止してしまう形になった
(ウインカーはちゃんと出してたし停まったといっても3秒くらい)

そしたら後ろから来た車が長いクラクション…
まぁ俺が悪いかと右によけて歩行者待ってから建物に入ったんだがわざわざ車止めて窓開けて怒鳴ってきやがった

昔なら確実にキレてたはずなのに不思議とスルーできた
2ちゃんでスルー力が身についたみたい

656:774RR
09/10/17 15:45:32 VnewzgqO
>>655
でも、右折入店はそういう問題が起きやすいので、今後控えたらもっと生きやすくなるよ。

657:774RR
09/10/17 16:08:12 guWm3WMW
洗車&メンテ中に雨降ってきた
すげえ。驚くほどテンション落ちてる

658:774RR
09/10/17 17:05:38 kdsGqMrE
>>655
スルーしたのってさ2chでは顔がわかんないから噛み付いてたが
路上で相手から何されるかわかんないからビビッてスルーしただけでしょww

659:774RR
09/10/17 17:48:35 gjOeWRoV
>>658
もしやくざだったり相手のほうが強いと思ったら車から降りてきたら怖いし即謝ってるよ
そうでもなかったしビビってないからこそ無視した
昔なら謝るか怒鳴り返すかしか選択肢がなかったがもう一つできた感じかな

あとちゃんと読めば普通の読解力があればそんな理解にはならないよね
だから「俺の煽りがスルーできてないじゃんw」みたいな返ししようとして無理やり煽ってるのがバレバレなんだけど
それを先に指摘したら他のオチを用意できそう?

俺がスルーするかしないかの基準は面倒かどうかだし
ここで1レスしても警察沙汰になったりするわけじゃないから気が向けばレスするよ
こいつはレスしても無駄なキチガイだと思ったときにスルーするだけで

660:774RR
09/10/17 19:09:31 tgkE1Wdw
>>659奴(658)は無駄なパターンだと思うぞ。ほっとこーぜ。

661:774RR
09/10/17 19:54:36 hTIK0BMv
だな、ほっとけほっとけ。

662:774RR
09/10/17 19:59:31 rd7HYDZr
658をスルー出来てない件について

663:774RR
09/10/17 21:55:18 tvIGdPOL
>>659が必死で笑えるww
多分だが、659がIDを替えて>>660ー661を自演してるくさいww

664:774RR
09/10/17 22:47:30 KKW+Wav5
>>663
658乙

665:660
09/10/17 23:53:27 tgkE1Wdw
俺は659じゃないぞー。マジで。マージで。
…って全ての個人情報晒さないと証明出来ないけど。
多分659はこのつまんない流れをスルーしてんじゃないか?
それより今日の出来事書こうぜ。

666:774RR
09/10/18 00:24:27 lxtrXmI4
今日は何もなかったしなぁ
強いていえば寒くてくしゃみしたらシールドに鼻水がついたくらい

667:774RR
09/10/18 01:17:48 3GAheYen
えんがちょ

668:774RR
09/10/18 08:27:47 teVz3cYv
先輩の墓参りに行く予定が、直前にして2人欠席。
体調を悪くしたとは言え、気に入らない。
テンションだだ下がり。
これだから、人と約束はしたくない。

669:774RR
09/10/18 09:39:50 yN1X3hwx
一人で生きたまえ

670:774RR
09/10/18 10:10:29 6/+9LET3
>>668
仕方ないだろ、インフルエンザなんだから。こんなことにちゃんで話題にするなよ!

671:774RR
09/10/18 11:32:51 VSBpEOmp
>>670
実は>668もさらさら行く気は無い

672:ミア
09/10/18 17:27:35 HIDRgnuU

某用具店にて。エンジニアブーツを見に行ったら、

ゲッタのエンジニアがあった。ゲッタってメンズもあったんだね・・・
マーチンとかアビレックスはわかるとしても、メンズでゲッタ履く人
おるんかい・・・

673:774RR
09/10/18 18:59:32 Ra5JCx9X
回転寿司で食いまくって¥2600
¥5~600のラーメンで済ますはずが・・・

674:774RR
09/10/18 19:09:09 SsQmWXD6
滑って転んで身体は無傷だったけど、バイクはエンジンを何かにぶつけてガワがパックリ……(´;ω;`)

675:774RR
09/10/18 20:13:32 r3KP/U3p
200円で買ったマキネッタでエスプレッソ三昧。
でもたった1回を除いてどうもうまくいかない。
もう15杯目です。

676:774RR
09/10/18 20:26:18 0LPO4wW/
ジョージアのポイント集めているから普段はサントリーのBOSS派なんだが
今回は仕方なく自販機でジョージア買ったらPが付いてなかった
無駄金orz



677:774RR
09/10/18 20:31:36 TaE6QQ/H
>>674
かわいそうに でも体が無事で良かったね
スライダー着けた方がいいのかな?つけようかな

678:774RR
09/10/18 21:53:08 L4pVxjwe
保土ヶ谷BP入り口で全開にしてみた@4輪

2リッターNAだから性能的にはたいしたことないが
タコメーターの針が一杯まで一気に吹け切るのは
気持ち良い@E46ツーリング

一杯といってもせいぜい6300なんで12000回るバイクに
比べたら半分くらいなんだが、その12000回るバイクでは
流してるときに4000も回ってるシフトアップしたくなる
のはなぜだろう?


679:774RR
09/10/18 23:04:33 HW0yry0B
流してるからでしょ?

流してたらEBSのリレーに不具合が出て、常に3速発進。気疲れしたわ。

680:774RR
09/10/20 15:27:44 YKeGXgj1
足がわりのスクーターを見に来てる。
頻繁に長く乗るつもりはないから、まあまあのチョイか古いディオで迷う~
ま、こーゆー迷ってるのも楽しいんだけどね。

681:774RR
09/10/20 16:48:21 nIh6zO44
なにやら騒がしいので外を見たら
タクシーに乗ろうとする人Aとその横に人Bが。
タクシーに乗ったら今日家賃払えないんだぞ!
こんなトコで大きい声出してはずかしい!
と揉めていたが、結局Aはタクシーに乗って出て行った。('A`)スゲー

682:774RR
09/10/20 17:02:55 nZR9wvCp
Do you 事?

683:774RR
09/10/20 23:23:35 7SKz712Q
>>681
うわっ、恥ずかしいよなそういう奴w
と言いながら俺の知り合いが氷が溶けた水でふざけて遊んでたから
俺が「びょびしょ」になるから止めなと言ったら
そいつが「えっ!?今なんて言った?」と強調してきたから引いたわw
俺らの両隣には女性が居たしさ

684:774RR
09/10/21 11:04:50 BcMtTu+n
↑も意味がわからないw

685:681
09/10/21 15:15:42 OnGlj2UG
Bはタクシーに乗る為の金を家賃分にまわしてくれないと
今日家賃が払えない、だから乗らないでくれ、なのかなと思った。
で、乗るほうの人Aはそんなのいいからうるさいのが嫌→タクシーに乗る。
他人の事なんでよくわからないが
窓閉めててもはっきり聞こえるくらいの大声だた。
うまく説明できないなスマナイ。

686:774RR
09/10/21 23:26:51 3/wPvMiE
>>684
説明下手でスマンwww


687:774RR
09/10/23 05:54:15 FzhYdE2B
もうすぐ夜明けあげ

688:774RR
09/10/23 06:35:10 3mZjfDtg
AM2時半ころ流れ星。

689:774RR
09/10/23 15:24:39 a/PiT2iV
バイク好きだ、どうしよう

690:774RR
09/10/23 16:15:54 KaA8Rhwt
久し振りに電車利用。遅れてる。どのくらい遅れるかのアナウンスもない。
やっと来たら凄く混んでる。もぅイヤだ。
やっぱりバイクがいい。

691:774RR
09/10/23 22:38:27 O9xIWwZf
>>689
告っちゃいなYO!ほらっ!

692:774RR
09/10/23 22:47:54 CQejjUg+
>>691
好きです、むしろ愛です。
結婚を前提に付き合ってください。

693:774RR
09/10/23 22:59:28 O9xIWwZf
>>691
お・・・おれ?オレかよ??




















・・・うん。いいよ♪

694:774RR
09/10/23 23:01:26 O9xIWwZf
>>692
お・・・おれ?オレかよ??




















・・・うん。いいよ♪

695:774RR
09/10/23 23:08:45 2kXFbHsi
>>693
まあ、私は凹側だから。
君が凸側なら、なんの問題もないよ。
さあ、私のバイクになってくれ。

696:774RR
09/10/23 23:19:03 O9xIWwZf
>>695
ご成約ですね。
じゃ、ここにはんこを・・・。

36回払い/年率18.0%、月々3万円からのお支払いでよろしいでしょうか?

697:774RR
09/10/24 01:47:00 Ny4metaF
>>696
現実すぎw



自分と乗ってるバイク乗りと顔があってテレっ///
ババアでした

698:774RR
09/10/24 12:52:46 zfwTjNHf
どうでもいいが18%は高すぎ。オレは会社提携の2.4%。


699:774RR
09/10/24 13:28:51 AjqrCfFC
>>698
君に決めた。乗ってやるわー

700:774RR
09/10/24 16:15:42 GhV7/4Qv
革ジャン磨いてたら夕方になってたでござる

701:774RR
09/10/24 16:18:03 uIzO7UKB
バイクが点検から帰ってこないでござる

702:774RR
09/10/24 22:59:06 aXwcbtqu
初めて「茨」ナンバーの車を見た
車もすげー古くてウィンカーが赤かった。というか尾灯自体が点滅してた
ナンバーが廃止されたのが31年前らしいから、あの車はそれより古いのかな

703:774RR
09/10/25 21:08:29 LPLEOur9
3月に新車100万で買ったバイク(5千キロ)
見積もってもらったら半額くらいになってた

704:774RR
09/10/25 21:20:53 IFKKxkSp
ちょうど4年乗った新車セロー250が
下取り30万だった
(購入50万、5000km、見た目極上キズなし)


705:774RR
09/10/25 21:32:45 vpk8OmO1
下取りといえば、俺がバイクを売ったバイク屋は数軒あるが
すべて査定額を先に言わず
「おいくらだと思いますか?」とクイズ形式だった。
バイク業界の慣習なの?

706:774RR
09/10/25 23:53:41 0w7lMqPm
>>705
多分、予告なしにいきなり査定額提示すると、不快感を与えやすい(思っているより安く出ることが多いから)

そこで、相手の予想価格をいわせておいて、それを足がかりにいろいろ理由を付けて安くしていく。
まずは相場との乖離を突く。上限でいくらといってしまう。
次にはその上限価格に売り手は精神的に拘束される。
次に、減額が合理的に聞こえる限り、最終的な査定額が合理的なように聞こえる。

初めっから安く出てきた場合は、その値段でもいいし、多少色付けてやって心証よくしたってもいい。
次があるならば心証いい方がいいからね。

707:774RR
09/10/26 16:10:49 rgXxzTrv
ヘルメットの内装洗った。

708:774RR
09/10/27 05:15:24 ek+GhRuI
上げ

>>707
スポンジの部分を手洗い?

709:774RR
09/10/27 09:18:09 fuyUdiw6
風邪引いたみたい
昨日の夜中から体調最悪orz

晴れたからバイク乗りたかったのに

710:774RR
09/10/27 13:32:32 NCJ44GB0
空を見ると青空に少々の雨雲を入れかき混ぜたようなまだらの空
近場に用事があるんだがどうしようと迷った挙句出発

案の定走行中にバケツの底が抜けたような大雨に・・・
到着と同時に抜けるような青空。覚悟はしてたんだけどねorz

711:774RR
09/10/27 15:36:26 gYCrn6+3
>>710 おまい、文才あるげな。。。


712:774RR
09/10/27 18:16:20 jkAKnxRF
>>708
内装のスポンジ部分がはずれるので
洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込んだよ。

713:774RR
09/10/28 21:09:36 IpEIWkJ1
>>712
それでいいのか、サンクス
手洗いかと思ってたよ

714:774RR
09/10/28 21:44:47 8MJtvrIg
>>713
洗濯ネットに入れるのを忘れるな!

715:774RR
09/10/29 12:40:26 h0BlhIBL
出来事じゃなくて今からなんだけど、独り動物園行って来ます。

もちろバイクで。

716:774RR
09/10/29 15:09:52 cT2JzU2v
おれ、独水族園たまにするよ。
誰かと行って楽しむのもいーけど、
一人で行くと好きな所に好きなだけいれて、癒されるんだよなぁ~。

717:774RR
09/10/29 22:30:53 XsRgg1Nm
あげ

動物園ってカメラおkだっけ?

718:774RR
09/10/30 00:21:47 sKvbq001
体調崩して遅出で出勤したら
職場で気になってた女性に「だいじょうぶ?風邪ですか?」と声かけられた



ヤットゥ~(^0^)/

719:774RR
09/10/30 00:43:37 HDEB2SD1
>>718
風邪って言ったら、近寄るな警報出されなかった?
最近は皆敏感だから…

720:774RR
09/10/30 11:46:09 uiXXpxV3
その子、事務所の衛生管理士じゃね、インフル阻止のための確認は相手がどんなにい、、、

721:774RR
09/10/30 18:17:52 7DDuJKfi
>>717
動物園はOK。水族館は場所によるはずだけど、
みんな撮りまくってるねw
いずれにしてもフラッシュは禁止だね。

早くPCの規制解除されないかなぁ…。
かなりあらゆる板で規制されてる…。

722:774RR
09/10/31 02:37:29 cDTUzDeL
>>718
女『風邪移すなよ』

>>721
マジPC規制ウザくてしょうがない
一部の携帯は永久アク禁になった奴もいるらしい

723:774RR
09/10/31 09:10:39 i8rmknxu
昨日原付きのナンバー貰って来たら、すごい個人的に好きな番号だった。
こいつとは長い付き合いになりそうだ。

うちんとこなんて、PCで書き込めたの今年は正味1ヶ月くらいだよ。
もぉOCNやめよっかなって思ってたけど、何処もかしこもみたいだね。

724:774RR
09/10/31 09:45:04 cf242WHL
だね。
うずくまって泣いててもはじまらないから…


725:774RR
09/11/01 09:12:09 i5cDf1h5
保守

726:774RR
09/11/01 22:55:36 p3tKtf/i
すごい風が吹いてる@養老

727:774RR
09/11/02 15:50:28 rKhw8DOb
10月29日 パン屋に行って11キロ。
帰りは違う道で遠回りしてみた。

アク禁解除で今日書き込み。

728:774RR
09/11/02 21:24:49 +0ElIPvh
土曜日は川崎の祭を見に。似たような出典は何処も同じだと思った

ただ、佐世保バーガーや黒豚串肉は美味かった 
じゃがバタ頼んだらバター塗り過ぎワロタww

729:774RR
09/11/03 04:08:15 QsMR+NKi
今日ではないが今晩の話なんだが。
バイト先への5キロほどの道をバイクで出かけたんだ。
バイト先に着き、駐車するためにバイクを押し歩きしようとして、何か違和感を感じたんだ。
何だろう?と思ってバイクを見てみると、トップケースがベースごとなくなっていた。
数秒間呆然として、だけどバイトを抜ける訳にもいかないから警察に連絡して、今もまだバイト中なんだ。
携帯からなんで改行ミスしてたらスマソ。

730:774RR
09/11/03 14:55:10 zIj3scAd
>>729
げっ、酷いことされたね
その後何か分かった?

731:774RR
09/11/03 15:34:16 JkkqkiKE
>>729
冷静に考えて盗難ではなくベースの取り付けが甘くて、もしくは重量オーバーで走行中に吹っ飛んだのでは?



732:774RR
09/11/03 15:44:58 a83lnXwH
>>729
乗る時点で気づけよ・・・
俺も途中で落ちたんだと思うよ。

733:774RR
09/11/03 16:37:14 8Ce6aBlL
今日は買い物行って13キロ。
雪が降ってたけど路面乾いてるし、と出かけてみた。
帰りに前のトラックが左折しようとした時
多分足回りから雪の塊がどさっと落ちて死ぬかとおもた。
だって見た目なんも雪なんてついてなかったし(゚д゚lll)

734:774RR
09/11/03 17:33:40 2LpAxUqz
寒いので、早目にツーリングから帰ってきたら
家閉め出されてた
おかんと妹はコンサート行ってて、まだ帰って来ないよ。
鍵持ってないよ~。寒いよ~。早く帰ってきてよ~。
くすん

735:774RR
09/11/03 18:11:59 2LpAxUqz
今、おかんが帰還。
結局1時間半待ったよ orz
寒くて膝と腰と大腿骨が痛いけど、生きてて良かった。

736:774RR
09/11/03 19:06:51 EBkSeNrs
お疲れさん

737:774RR
09/11/03 19:35:24 VTwrwJYx
寒いなかアメリカンでかるく流した

文化の日ということでクソドライバー満載で走り辛いのなんのW

アマゾンでターミネーター4をポチった


…ロクなことしとらん

738:729
09/11/03 22:24:47 QsMR+NKi
家を出るときにトップケースは付いていたし、
前日までは信号待ちでもたれ掛かっても問題はなかったので、
イタズラでもされたのでは?と思っている。

バイトが終わって昼に遺失物届けを出してきた、
自賠責の書類やらが入っているから無事に出てくる事を祈ってる。

本当に何で気付かなかったのか(´・ω・`)

739:774RR
09/11/03 23:04:06 XHO4cKWH
ポルナレフ状態だな・・・わかるぜ。
俺もブーツの紐絞めてメルヘットかぶってエンジン掛けて、走り出して・・・
ズボン履いてなかった事が・・・超スピードとかトリックとかかと思ったぜ

740:774RR
09/11/03 23:04:07 l+B3jUjs
銚子へ濡れ煎餅買いに行った帰り。
駅前の交差点でピザ屋ジャイロの後
ろにつき信号待ち。
突然歩道から小学生低学年くらいの
2人組みがピザ屋の兄ちゃんに、
「ピ○ーラお届け中ですか?」
と話しかけたwwww
兄ちゃん笑顔で受け答え。
俺は後ろから微笑ましい光景をにやけながら
見ていた。
すると小学生の1人が俺の方を見て怪訝
顔をした。あの冷たい目線は忘れられない。

黒いバイク+黒いオフメット+黒いジャケット+
黒いグローブ+ピザだったのが悪かったのだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch