09/03/02 23:38:12 xR554AB9
もうじき中免取れそうなんでバイク買おうと思うんだけれども、
中古VTR年式不明の走行距離15300km、19万円と
新型VTRどっちがいいかな?
まだ現物見に行ってないから状態とかなんとも言えないんだけれども(´・ω・`)
んで今大学生であんまりお金ないんだよね
だから中古買って、社会に出てお金に余裕できるまで練習がてら乗ってようかな、、と
959:774RR
09/03/02 23:43:55 iaYudk2O
>>958
あんまり金がないってんなら中古のほうがよくなくない?
バイクに乗るってのは車体だけじゃなく保険とかメンテ費用バイク用品とかそれなりに金いるもんだからさ
ただその19万円のVTRの程度があんまり悪ければ修理代や消耗品代で結局高く付くだろうけど
とりあえずバイク屋で純正タコメーターがあるかないか、
シート外させてもらったりとかしてフレームその他のサビをしっかりチェック、
できれば試乗してみたほうがいいと思うけど、中古は試乗させないショップもあるか・・・
960:774RR
09/03/02 23:49:26 gE3Lg11s
ホンダだしVTRだし、中古でもなあ~んも問題ないと思うよ。
961:774RR
09/03/02 23:50:35 xR554AB9
>>959
アドバイスthx
バイクに関しての知識まったくないような初心者だから助かる
とりあえず教えてもらったところのチェックしてみるっ(`・ω・´)
962:774RR
09/03/02 23:51:21 kY6xy/kb
去年2007モデルを新車で40万で買った俺の意見だが、中古に19万も出すのは止めとけ。
1,5000kmが本当だとして、その走行距離だといろいろ交換しなきゃいけないんで
いきなり数万のメンテ費が飛ぶかもしれん。
ちなみに俺は毎日のように乗っているがまだ1,1000km。すでにアチコチ傷ができてる。
もしかして今なら30万くらいで売れるのか?
963:774RR
09/03/02 23:59:46 UCgro0Va
>>958
19万円でその走行距離で何にも問題ないならすぐに売れてしまう気がする。
なんか問題あるんじゃね?現物見ないと何ともいえんけど。
バイクのメーターって一周回ったら0に戻るんだっけ?
964:774RR
09/03/03 00:05:09 JmYZvJKe
アンダーカウル絶対つけるぜ
2100円だぜ
税抜いたら2万なのに
965:774RR
09/03/03 00:09:42 ryMCfPFL
>>959
俺も知識のあまり無い頃、賭けで8000kmの中古を通販使って21万で買ったけど
4万km走って今のところ問題なし。
実物見れるなら、チェーンとスプロケの減りとか、バックステップの塗装はがれ、
フロントフォークの錆び具合、燃料タンク内にサビは無いかとか見てみたらいいんじゃないかな。
966:965
09/03/03 00:10:57 ryMCfPFL
アンカー間違った>>958だった。
実物見れるなら、知識詰め込むとか、
知ってる友人連れて行くとかできるから頑張って。
967:774RR
09/03/03 00:12:52 BAB+qZZE
>>951
thanks!
俺も早く実物見たくなっちまったよ。
968:774RR
09/03/03 00:19:13 lICCWOhR
ゼファーカイとこれで迷ってるんだが
969:774RR
09/03/03 00:30:08 i2kDqnw4
>>951
横浜市内に何店かドリームがありますが
何店で見ましたか?
970:774RR
09/03/03 00:30:16 ObF0wXGc
2009 VTR 250
URLリンク(www.youtube.com)
09VTR250 シート下スペース
URLリンク(www.youtube.com)
971:774RR
09/03/03 00:32:15 i2kDqnw4
>>951
横浜市内に何店かドリームがありますが
何店で見ましたか?
972:774RR
09/03/03 00:38:53 y9kVKBJp
上級者が250cc乗るなら、オフロード選ぶんじゃないかな?
973:774RR
09/03/03 00:50:30 w5d8kZZo
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
夢で見てきますた
974:774RR
09/03/03 00:50:54 A//bvi+u
>>972
>950
975:774RR
09/03/03 00:55:24 BqQ6lyp8
>>973
乙です。
ミラーになんか吹きそうになった。
976:774RR
09/03/03 00:57:35 obR/S17o
>>973
俺も夢で黒見てきたけど、こっちのほうが何かカッチョイイな
977:774RR
09/03/03 01:05:29 E1Zm/gVb
>962
どこにコンマ打ってるんだよ
978:774RR
09/03/03 01:12:04 2SD8AA5F
スーパーシェルパからVTRに乗り換えたらめちゃ重く感じるかな?
979:774RR
09/03/03 01:13:18 Ne/mZPS4
>>961
もしかしたら掘り出し物かもしれないし、まずは見てみることだ!
できれば納車時に冷却水、サーモスタット、エンジンオイル、フィルター、ブレーキフルード(残量によってはパッドも)
を交換してもらうといいし、すでに交換してあるよ~ってんならさらにお得
>>965も言ってるがチェーンもサビが浮いてないか見た方がいいね
サビてるなら納車時に交換してもらった方があとあと楽だし
>>973
乙
テールランプ周りって実際に見ると旧型より高級感あるのかも?
公式の写真が悪いのかもな~
やっぱりバイクは実物見ないとね
980:774RR
09/03/03 01:17:34 6B+Lo3fT
テールランプを下から覗き込むと完全にカバーが覆ってなくて球が丸見えなのはどうかと思った。
なんで下はガラ空きなんだw
981:774RR
09/03/03 01:18:27 y9kVKBJp
>>973
青は思ったより色が薄い?
写真では白がとんでいるから露出オーバーだけなのかも。
982:774RR
09/03/03 01:18:37 BqQ6lyp8
>>980
テールランプでそのままナンバープレートも照らすからじゃあ?
983:774RR
09/03/03 01:25:21 6B+Lo3fT
>>982
それにしてもそこだけ透明にしてカバーで覆うのが普通だと思うんだ。
984:774RR
09/03/03 01:27:04 BqQ6lyp8
>>983
てことは、球に直接触れるような状態って事ですかい?
それは流石に何かの間違いなんじゃあ……
985:774RR
09/03/03 01:34:16 6B+Lo3fT
>>984
YES。
下から覗くと球は丸見えです。
ペットボトルのアクリルなんかを切ってハメ込むか・・・
986:774RR
09/03/03 01:52:53 pxPCFxvm
>>985
ちょっ、下から僕の球覗かないでくださいっ!!
987:774RR
09/03/03 01:55:14 HOFEkwjZ
>>985
それはちょっとなあ
ホンダ品質伝説も、実際はそんなもんだったか
旧型もそうなの?
ブレーキランプカバーは赤だけど、下は透明にする必要があるから部品点数が増えるから?
988:774RR
09/03/03 01:56:53 BqQ6lyp8
>>985
原付でも下はクリアのカバー付いてるはずだけどな……
989:774RR
09/03/03 01:59:18 OLD19fnQ
>>988
20年前のJOGにすら付いてる
990:774RR
09/03/03 02:12:36 yj3Nj9U8
>>985
マジなら酷いなw
991:774RR
09/03/03 02:53:53 tRP8tKis
>>985
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この4:24あたりで確認できるがカバーないっぽいなww
992:774RR
09/03/03 04:20:48 9Yw1nl4M
>894
NG集はジャッキー・チェンの映画風にお願いします。
広東語のテーマ曲付きで。
993:774RR
09/03/03 05:25:58 tdSVP7ZK
今ヤングマシンの写真を確認してるけど、透明なアクリル板が付いてる様に見えるね。
994:774RR
09/03/03 06:09:02 v0NWralx
>>941
フレームの溶接が萎える
工業高校の生徒の方がまだ(ry
995:774RR
09/03/03 07:01:09 xC/yUaL6
VTRのホイールをホーネットの純正ホイールに交換しようと思うのですが、何方か先に試した人はいますか?
もしいたら感想をお聞かせ下さいm(_ _)m
996:774RR
09/03/03 07:06:36 r3E1cy3Q
>>995
何でそんな無茶をする???
操縦性・燃費悪化、タイヤ代倍増なうえにそもそも付かない。
ぶっといタイヤのバイクに乗りたいなら素直にホーネット探して買え。
997:774RR
09/03/03 07:15:07 90EKBkQW
>>993
たしかに付いてる
998:774RR
09/03/03 10:44:07 cyVu8zXd
次スレ建ったね
△▼VTR part92▲▽
スレリンク(bike板)
999:774RR
09/03/03 10:44:31 cyVu8zXd
うめ
1000:774RR
09/03/03 10:44:55 cyVu8zXd
ちゃえ
1001:1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆~_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐