【F16inch】GPZ900R/750R Eg28機目【F17inch】at BIKE
【F16inch】GPZ900R/750R Eg28機目【F17inch】 - 暇つぶし2ch28:774RR
09/02/14 12:25:22 6dOCuqPg
ゴディエジュヌー製のニンジャが世田谷のお店にあるんだが、エンジン内容が気になるなぁ。

29:774RR
09/02/14 12:31:22 uFH6/Aqp
306 名前:774RR :2007/11/29(木) 00:06:48 ID:7ymjLKp6
昔、ゴディエジュヌー製のGPZ900Rに乗らせてもらった事があったけど、
あのでかいカウルの恩恵はでかい(笑)そしてメーター読みでふゆわキロに!
マイルドらしいGPZ1000RXベースにも乗る機会があったら乗ってみたかった。。。

30:774RR
09/02/14 14:30:49 ZW9SN6Kq
フロント周りのメンテナンスをしていて疑問が発生したのですが
フロントフェンダーの内側にある鉄製の取り付けステー(スタビライザー?)を
取り外している人はいないでしょうか?
重さを計ったら490グラムあり、もしただの取り付けステーなら取り外せば
下手な鍛造ホイール交換(あえて名前は出しませんがw)に匹敵する
バネ下重量の軽量化になると思います。

経験者または詳しい方のご意見お待ちしています m(_ _)m

31:774RR
09/02/14 16:15:51 G0RfYXGa
>30
とりあえずフェンダーもろとも外して走ってみればいいじゃん
あとね、バネ下質量の軽減→主に路面追従性の向上
ジャイロモーメントの低下→主にバンキングが軽くなる、だからね
ついでに言うとバネ下質量が変われば本当はスプリングや減衰も見直さないといけない
スプリングや減衰がそのままでいけるとすれば軽減された質量も誤差の範囲ってこと
体感できるかどうかはあなた自身のセンサー次第

32:774RR
09/02/14 21:58:33 4um3e8q4
社外マフラーのウール交換しようと思うんだけど
パンチング→アルミウール→セラミック→グラス
って巻こうと思うけどオヌヌメの順番・素材ある?

33:774RR
09/02/15 00:25:57 fiejcpQW
>>28
あれプロトタイプだから。

34:774RR
09/02/15 01:41:08 R3x30x8G
>>30
マジカルのカーボンフェンダーつけてるけど、スタビライザー取り外しの効果と相まって
かなり切り返しはかるくなるよ。
フロント剛性は落ちるだろうけど、あんまり不具合は感じないね。
社外のスタビ付けてカバーしたいけど、フォークガードが邪魔で付けられん。
でも何も問題ないよ。

35:774RR
09/02/15 08:15:52 7cu/2nTT
>>31の理論からすると、切換えしが軽くなるのは回転物であるホイールの軽量化であるわけで・・・

36:774RR
09/02/15 09:52:24 lKCKmIPM
燃料コック不調を期にピンゲルに交換したいのですが。
ネジピッチは44mmなのは解るのですがコッックに3/8、1/4といろいろタイプがあり
、どれを使えばいいのでしょうか?使っている方宜しく。

37:774RR
09/02/15 10:05:51 sYtBYIUZ
>>30
16インチ時代のニンジャには最初からついてなかったので
内側のスタビ無くてもどうってことはない。
でも16インチ時代のニンジャは永く使ってるとどんなに正しく取り付けてても
クラックが入ってくる。(カラーが入ってないのなんかは論外)
あのスタビはスタビ効果も兼ねたクラック防止策ともとれる。

なので、多分クラック入ると思うからやってみたらw


38:774RR
09/02/15 10:07:09 sYtBYIUZ

クラック入るのはフェンダー本体ね。
言葉足らずですいません。

39:774RR
09/02/15 11:00:35 FNNzEe6l
>>36
ピンゲルは、加工しないなら1/4(6.36mm)です。
3/8(9.54mm)だとタンクに入らなかったと記憶しています。

40:774RR
09/02/15 15:57:15 lKCKmIPM
>>39
ありがとう

41:774RR
09/02/15 18:49:52 ox7M4pz4
>>35
>>31が言ってるのは「あなた(>>30)はバネ下重量軽減にしか着目してないようだけど
ホイール交換によって得られるメリットとしてはジャイロモーメント低減による
倒し込み・切り返し軽快化の方が大きいよ」ってことでしょ。
「フェンダーが軽くなったって切り返しは軽くならない」とは言ってない。

切り返しっていうのは前後から見るとタイヤ接地点を中心にした回転運動のようなもの。
フェンダー部が軽くなれば接地点回りのモーメントが小さくなるから切り返しは軽くなる。
だから>>34が言ってることも間違ってはない。

ただ、ホイール交換による軽減重量とフェンダー部の軽減重量が仮に同じだった場合、
一般にホイール交換による重量軽減の方が倒し込み・切り返しへの影響は大きいはず。
まあとにかく両者の書いてることは矛盾しないよ。

42:774RR
09/02/15 20:13:37 V4/Izcew
ナンダカナー

43:774RR
09/02/16 00:05:04 HlpdiCQz
今日ひさびさに乗った。

思い返すと去年の年末以来だった。

盆栽通り越してすでに庭石だな。

44:774RR
09/02/16 05:06:53 iYAZb95C
庭石ワロタwww

45:茅ヶ崎ninja
09/02/16 11:15:52 tWXSZJAH
さて今日は土曜日仕事したから振替休日だ。西湘バイパスで箱根まで行ってこよう・・

46:774RR
09/02/16 11:35:07 9P/9sTA0
>>45
少し足を延ばして河津の桜を見てきなよ

47:774RR
09/02/16 15:34:03 b/5ljDnI
ラップショットつけてる人いるかな?
センサーをどこから取ってるか参考までに教えて欲しい。

48:774RR
09/02/17 02:44:25 7DTIIxxC
関東忍者会さんのHP無くなったんだね
あの質問コーナーのデータを捨ててしまうのはもったいなさ過ぎ
もし再開の予定があるのなら、ぜひ過去のデータも引継ぎをお願いします

49:774RR
09/02/17 02:46:11 DZg/eF+T
茨城支部
北関東支部
関東支部
と無いんだが、なんか有ったの?

会費の運用が不明な所には近寄らない事にしているのだけれど。



50:774RR
09/02/17 02:52:23 jPyXJLJ0
忍者だからな

ドロンしたんだよ

51:774RR
09/02/17 03:00:02 DZg/eF+T
ああ、ドロンか。
会費もか?


自己主張強いのはおまけか。


52:774RR
09/02/17 08:01:17 efdY1xWZ
ドノーマルのA13を買ったんだが、盛大にカムかじってる気がする。。。
からから言ってるしorz
どうしたらいいのでしょうか、、、

53:774RR
09/02/17 08:15:51 n6D8MGaX
つヨシムラ

54:774RR
09/02/17 14:26:29 efdY1xWZ
>>53
やっぱそうなりますかあ。。w

55:774RR
09/02/17 14:32:39 9Y+UmiGj
>>52
とりあえず開けてみたら?
タペット調整だけで済むかもよ!

56:774RR
09/02/17 15:23:36 IU7wjQBC
俺のも盛大にカジってるけどカラカラ音なんてしないんだぜ。

57:774RR
09/02/17 15:39:45 efdY1xWZ
>>55
そうしてみますorz
>>56
まじですか!じゃあなんなんだろう。。。



58:774RR
09/02/17 16:34:11 pSt8FNKn
携帯で撮ってうpしてよ

59:774RR
09/02/17 19:07:02 agItCQbJ
かじってる音ってどんなの?
チキチキってやつがそうかな・・

60:774RR
09/02/17 19:25:38 efdY1xWZ
うpとかよくわからんのです。。。

なんかカシャカシャというかカラカラというか。。。
とにかくなんじゃこりゃあって感じですorz
店持って行ってみようorz

61:774RR
09/02/17 20:12:31 pSt8FNKn
まず、カジるから音が出るのではなくて、タペットクリアランスがズレるから音が出る
そしてそのときの音は打音で、擦れるでも引き摺る様な音でもない
よってその擬音が正しいと仮定する限りにおいて、カジるとは関係のないところの音だ

> カシャカシャというかカラカラ
のような引き摺り音が腰上から出るのであれば、むしろ疑うのはカムチェーンと判断する
そのA13がどれほどの走行距離か知らないが、カムチェーンが踊ってるのであれば
テンショナーのノッチを、何か長い棒状のもので1ノッチ軽く押し込んでみればいい
音が変わればそれが原因
もしかしたらもうすでに踊りまくってて、ヘッドにあるカムチェーンのガイドカバーが摺れてるのかもしれない

カムカバーを開けるのは、テンショナーのノッチを押し込んでからでも遅くないとは思うが
自分でやらないのであれば「カムチェーンが踊ってるようなんですけどorカジってるようなんですけど」
とショップに持っていくのはやめたほうがいい

62:774RR
09/02/17 20:36:00 efdY1xWZ
勘違いしてましたA15でした。1万キロです。
>>61
ありがとうございます。ちょっとやってみます!
もし治らなくて店に持って行く場合なんて言えばいいのでしょうか...?



63:774RR
09/02/17 20:56:33 G+343fNN
異音がするんですけど。

64:sage
09/02/17 21:07:39 iHA/DfJq
>>53
ドノーマルにヨシムラなんか入れたらどうなるのか知ってんのかな~?

65:774RR
09/02/17 21:09:45 N7QbCuDy
>>64
いままさにドノーマルにヨシムラST1検討してるんだけど
問題あるの?

66:774RR
09/02/17 21:09:50 G+343fNN
ついでにエンジン腰上OHしろって意味じゃね?

67:774RR
09/02/17 21:17:45 iHA/DfJq
だれかつっこんで

68:774RR
09/02/17 22:36:02 Rg1Ulegd
ドノーマルでなくなる

69:774RR
09/02/17 22:56:49 G+343fNN
問題はないだろうけど、カム交換だけじゃノーマルより
乗り味悪くなるかもね。後々エンジン弄るならいいんじゃ?

70:774RR
09/02/17 23:05:47 iIOQCAgx
ノーマルにヨシムラカム、入れてたよ~
走るのに困るほどの不具合は出なかったよ。
頭でっかちな人に言わせれば、低速トルク云々なんだろうケド、やってみれば?


71:774RR
09/02/17 23:30:54 OZ9v8Llk
カムの役目はパワーを出すことじゃないからな。

頭でっかちなヒトではないつもりだけどカムの役目は

パワーの出るポイントをどこにするかだからね。

ノーマルにヨシムラなんぞ入れてドコをどんなふうに

走れば効果が体感できるのか教えて欲しい。

俺の経験上では峠+高速ぐらいなら逆車カムが一番オススメだけれども。

72:774RR
09/02/17 23:35:18 DZg/eF+T
忍者会以外で、オイルのドレンだの、フルパワー化だの
分かりやすく説明してるサイトありませんか?
忍者会でもいいんだけれど。


73:便乗
09/02/17 23:48:32 2MnnBNqu
俺も知りたい

74:774RR
09/02/18 06:15:56 b8d1c7is
あったじゃん。会費持ち逃げ詐欺グループの紹介

URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)



75:774RR
09/02/18 11:53:40 lZ4jsEv+
会費持ち逃げって、マジ?

76:774RR
09/02/18 22:06:51 OxX+cQfO
>>74
関東忍者会で7人しか居ないんだね
100人ぐらいいると思ってた

それならHPが無くなったのも納得がいくよ

77:774RR
09/02/18 23:08:43 TR6R7OaK
>>76
釣りですか?

78:774RR
09/02/19 23:43:28 IBKK8104
>>77
釣りではありません。カキコした時点では>>74のリンク先が全メンバーだと
思ってしまったが、今読み返してみたら一部の人の紹介だったんだね。
当方地方住みで詳しくないもので…ごめんよ

ちなみに聞きたいのだが、釣りって思われたのは7人に対して?それとも100人に対して?

79:774RR
09/02/20 06:48:12 NYOCqdhC
忍者会は会員数では日本一のバイククラブですよ。

80:774RR
09/02/20 11:19:02 qybkpou5
え!

81:774RR
09/02/20 20:42:42 TGUKoHwb
幽霊会員も何人かいるはずだ

82:774RR
09/02/20 21:24:45 vmHX1zHz
九州で、A11ライム逆車の新車発見!
価格は125万
興味のある人、どうぞ
まだまだ探せば新車あるね

83:774RR
09/02/20 21:47:33 gvQcz25Z
>>82
A12以降の新車なら宣伝しなくても買う人がいるだろうけど

A11で125万はたかいよーーー
もっと値引きしてから宣伝しt

84:774RR
09/02/20 22:08:19 PM0ocHX+
DAEGスレの転載

808 :774RR :2009/02/18(水) 21:02:42 ID:7oheOjgb
ターボ復活!

URLリンク(www.nikkanjidosha.co.jp)

85:774RR
09/02/20 22:37:05 e3DNhbr2
新車かっても一年後にはニンジャという名の違うバイクに変わり果ててるんだろ?

86:774RR
09/02/20 23:01:29 rBlUpJAR
>>85
仮にそうなったとしてもオーナーの自由だろ。

87:774RR
09/02/21 01:26:41 IHidul02
パーツ交換はオーナーのオーナーニーだからな。

88:774RR
09/02/21 01:32:32 lCEOl9hl
職業ライダー以外はバイクに乗ることそのものが・・・

89:774RR
09/02/22 10:47:24 9kxEP7+4
保守っとく

90:774RR
09/02/22 16:54:22 pKpjZDkx
>>83
新車が値引きはおろか、定価で売られている事すら無いよ

91:774RR
09/02/22 18:01:50 uHSKwMBt
>>90
もうちょっとよく読んだ方が良いと思う

92:774RR
09/02/24 12:24:06 7vO50P/S
あげ

93:774RR
09/02/24 12:52:10 oeeDSPQa
どなたか田中吾希人さんのブログのURLおしえてくだされ

94:774RR
09/02/24 14:14:32 6DuxffwI
zx-for-life

95:774RR
09/02/24 22:24:52 0T4SoJQH
A7にA12の6ポットキャリパー加工とかサポートなしで付きますか

96:774RR
09/02/24 22:55:55 BdBGJJ96
フォークアウターが違うから無理。

97:774RR
09/02/25 09:54:40 u2lxOmUx
6ポッドってなんかメリットあるの?

なんか重いしピストンからの面圧揃い無さそうなだけなんだけど…

まだヤマンボとかの方がマシな気ガス

98:774RR
09/02/25 10:55:36 BdBGJJ96
引きずったりしやすいけどちゃんとメンテしてやると6ポッドも悪くないよ。


99:774RR
09/02/25 14:23:27 StXAPMyL
自分でやってもシール代かかりすぎ&面倒すぎ。
メンテ前提なら4POTも大して変わらん。

100:774RR
09/02/25 22:40:57 3u2xWbLJ
メリットないから今時の最新バイクで廃止されたんだろ。

101:774RR
09/02/26 04:32:27 so0Hraxb
>>97
重いだけじゃないんだね
実はオレもA12純正のトキコではないのだが、
ニッシンの6ポット(40ミリピッチ)の新古品を安く購入したが
あまりにも重かったので、購入額+αにてY億で即効売り飛ばしたよ
この行動は正解だったって事か

102:774RR
09/02/26 07:25:47 Jl9g2JFK
6ポットが重くなりがちなのはまあ傾向としてはわかる気がするんだけど、
例えばA12以降のフォークにニッシンの6ポット(90mm)をサポート無しで付けるのと、
ブレンボの4ポットをサポート有りで付けるのではどっちの方が軽いんだろ?
実測した人っている?(もちろん両者キャスティング、パッド・ボルト込みの重量で)

103:774RR
09/02/26 11:21:26 wnsJ+QRY
>100
え?現行R1って6ポッドじゃなかったけ?

>102
軽さをもとめるなら、90mmピッチの4ポッドにすればイイのではなかろうか?

104:774RR
09/02/26 12:42:57 RBm/SKfB
>>102
でもさ、サポートの歪みとかどうとかあるんじゃない?
それにサポート自体ってキャリパー本体の重量に比べれば無視できるレベルなきがす・・・


105:774RR
09/02/26 18:45:51 +1mnLPAW
6ポットいいよ。

変なサポートつけるぐらいならノーマルが良いが、盆栽なら別にいいか。

106:774RR
09/02/26 19:31:41 UCRqeNGs
過去にZZR1100Cを所有し、現在A7を所有。
見た目は同じなのに、この純正キャリパーの効かなさは何だろうね。
過去に乗ってた刀1100の片押しキャリパー並。

9Rのニッシン4POT純正キャリパーを2年近くヤフオク狙ってるが、中々出てこないもんだね。


107:774RR
09/02/26 20:22:56 ExeLen+S
リアはノーマルが使いやすいと思う。

108:774RR
09/02/26 23:56:10 /y7J/xvw
>>106
ヤマシダとか変なとこのパッド使ってるのと違うか?
ニンジャのブレーキなんか普通に効くだろ。

109:774RR
09/02/27 00:24:59 JHbVbXWN
フロント16インチの初期型だけど、ブレーキは十分効きます、簡単にロックもさせられます。ただロック寸前の微妙なコントロールは難しい。

110:A7
09/02/27 01:10:03 ZNalvaB6
オレは効かないに一票
カーボンロレーヌのC35?にしたけど、これでやっとな気がする・・・
何パッドだったのかは未確認(w


以前、マスターがA6前と変更梨だから効かないと(ry


111:774RR
09/02/27 01:14:28 aZl1uLnM
フェロードのパッド入れれば十分。

112:774RR
09/02/27 02:56:15 UtiQPUfP
効かないというより、異様にタレるのが早いかな。
ちょっと峠で頑張るだけでどんどんタッチが悪くなるし。
最終的にレバーも入ってきちゃうし。

113:774RR
09/02/27 17:29:44 9TJA2L2p
構造なんて同じなのに、レバーのストロークが変わるほど
熱に弱い(多分)のって何が原因なのかな。オイルシール?
ホースや液を交換しても直らなかった。

114:774RR
09/02/28 15:37:12 ZU6kMvrb
たぶんローターが原因

ブレンボのラジアルマスターにキャスティング4POT、ジクーのパッドで
サーキットでレバーがしゅこんと入って死にかけたw

今はローターも変えてダイジョブ

115:774RR
09/02/28 16:04:12 ZghevSnd
ただ単にエアーがちゃんと抜けてないだけだったりして。。。

116:774RR
09/02/28 19:12:10 tcUf+FyL
効かないというか、メッシュに交換してるのにもかかわらず、「カチカチ感」が出ないし、
俺も「ローターか?」と思ったけど、レバーがどこまでも入っていくんだよね。

117:774RR
09/02/28 20:33:23 VkEJiBGP
マスターO/Hしれ。
3000円でおつり来るでしょ?


118:774RR
09/02/28 20:33:57 VkEJiBGP
つか、他人巻き込んで死ぬまえになんとかしてくれ。

119:774RR
09/02/28 21:45:20 GmxD1Zaa
ブレンボのラジアルマスター側のブリーダーから初めにエアー抜きしてから
キャリパー側のブリーダーからエアー抜きするんだよ

120:774RR
09/02/28 22:02:56 UScJ6ApR
常識でしょw

馬鹿にしたげちゃだめだよ

121:774RR
09/03/01 01:44:59 4oDuhTaV
本当に知らん奴も居るから常識と括ってしまうのは危険w

122:774RR
09/03/01 03:54:57 b+QzLSa2
いまリア18でこのサイズはホイールもタイヤもないもんなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

123:774RR
09/03/01 13:01:46 wbUDQBoS
GPZ400R用のRブレーキローターなんだな。
径が小さいのか?

124:774RR
09/03/01 13:25:37 wbUDQBoS
どうやら同じみたいだな。

125:774RR
09/03/01 14:25:06 ZxbVPDZ7
調整リンクロッドってイエコンが始めたとばっかり思ってたけど違うのか
ツキギあたりだったか

しかし良い音するなぁ

126:774RR
09/03/01 15:16:27 EqSsXfUs
懐かしい感じの音だなー。
昔は遠くから爆音がこだましてたけど、今は本当に静かになったね。

127:774RR
09/03/02 01:08:02 H/ePIdgZ
忍者購入基準でA7以降を勧めるのはなぜでしょうか?
国内仕様をフルパワーにはできないのでしょうか?

128:774RR
09/03/02 01:29:08 VvT8KaVD
主に足回りが大きく変更されたからです。

129:774RR
09/03/02 01:29:58 4ILfJ+zf
>>127
ニンジャはA1~A6まで生産して、A7で大幅なマイチェンをしたから。
主に足回りね。(フロント丸々。リヤも)
年式+このマイチェンでA7を一つのラインとしてると。
でも、その変更されたA7以降の足回りも今となっては古杉扱い
なので大幅なカスタムを計画してるなら影響ないとも言えるかな。
でもA6以前はそもそも年式が古すぎるから程度が悪いことが多い
ので、改造ベースにしても避けたほうがよくね?という指標。

130:774RR
09/03/02 03:36:23 GbOvv1Wg
>>127
ほぼ>>129と同じだが、ニンジャをよく知るならA13を薦めるだろうな
最低A7以降、できればA12~14

フルパワーうんぬんは、国内に乗ったことがないから予想だが
逆車と同じ馬力にしたいというなら、簡単だけどそれほどの体感差はないはず
A1と同じフルパワーというなら、少しめんどい

131:774RR
09/03/02 06:22:44 oTrAk8CW
A8乗りです。
リアを17インチ化するには純正流用?または社外品でキットが出てるんでしょうか?

132:774RR
09/03/02 07:06:14 ogxFFjFv
ノーマルからマグにしたら軽すぎわろた…先入観かもしれんが

133:774RR
09/03/02 10:59:27 GG6Oj3Qs
俺もマグが「すんげ~!」って一番笑ったパーツだな

134:774RR
09/03/02 12:38:00 VvT8KaVD
>>131
アクティブのゲイルスピードとかスペックエンジニアリングの
17インチキットとかとか。

135:774RR
09/03/02 17:02:35 hr7QG/pO
古いPVMを履いてる経験上での戯言。
高年式の純正流用もいいかも。パーツの供給とか考慮して。

136:774RR
09/03/02 17:47:16 oTrAk8CW
高年式の忍者はリア17インチ?幅は?

137:774RR
09/03/02 18:03:16 xAJ0YOQO
150

138:774RR
09/03/02 20:37:22 R/Aidvjb
>>137
せめて170は欲しいなぁ。
ZRX1200の流用出来るんだっけか?

139:774RR
09/03/02 21:00:03 VvT8KaVD
>>136
18インチ


140:774RR
09/03/02 21:58:10 OuVjjkGV
>>138 150でもかなりがんばってくれるよ。乗りやすいよ。

141:774RR
09/03/02 22:21:17 IlAIlLAv
>>140
つ見た目

142:774RR
09/03/03 01:09:59 jjyrkQsQ
150/18
最近はタイヤの選択が増えた。
α-11履いて楽しめたよ。
でも、不景気だから次はライフを少し考えてみる。
ピレリのディアブロかダンロップのクオリファイア?



リア17は憧れるなぁ。

でも、150/18で膝擦り攻めできないオイラは17はまだ早いなぁ。


143:774RR
09/03/03 09:07:01 weKseCh7
150/18で膝擦りするほうが難易度高いような…
散々ガイシュツかもしれませんがニンジャ初心者ですので教えてケロ。
アップハンにするときフォークにクランプするやつ(汎用)、ノーマルハンドル固定位置に入れるGPZ専用キット、またはトップブリッジ交換と色々ありますがやっぱりトップブリッジ交換のほうが一番すっきりしますか?
専用設計の社外品もあるみたいですが純正流用できるのやつってあるのでしょうか?

144:774RR
09/03/03 09:18:01 tC1wknj5
いや、俺はノーマル150の時のほうが楽だった

145:774RR
09/03/03 11:41:03 Eg/Wr2TB
>>143
ゼファー750

146:774RR
09/03/03 12:13:50 weKseCh7
>>145
ありがとう!買って来る!

147:774RR
09/03/03 12:16:21 zOS2uGG9
残念ながらゼファー750は17インチだw

148:774RR
09/03/03 12:51:22 qobCp8QB
トップブリッジの話だろ

149:774RR
09/03/03 13:33:00 IaGrw+oE
>>145
ホントすか?
トップブリッジ自体は付くけどキーシリンダーが付かなく無い?

150:774RR
09/03/03 14:46:02 BW/sLg7R
キーシリンダーはカラーかませば付くよ。
それよか問題なのはゼファー750のほうがステム穴がデカイってことだなw

151:774RR
09/03/03 17:43:38 weKseCh7
じゃ、ダメじゃないすかw
ゼファー1100のもダメでしょうね。
穴開けてハンドルポスト付けるか社外品買った方が無難ですね。

152:774RR
09/03/03 23:41:58 abM67dEH
カラー作ってステム穴に圧入してやればおk


153:774RR
09/03/04 01:19:47 VIHgxAdH
スレリンク(bike板)l50

154:774RR
09/03/04 11:15:58 bnojGzU5
A7以降の純正ホイール3.0Jにミシェランのパイロットスポーツを
付けている人はいないですか?もし、いたら質問なのですが
メーカーHPによると120/70の許容リム幅は3.5~3.75となっていますが
なにか不具合はありますか??

155:774RR
09/03/04 12:26:16 dPdJlRWC
ラジアルの場合、バイアスより指定リム幅がワンサイズ大きいんだよね。
でも純正サイズのラジアル入れてて、問題あったとかは聞かない。
そもそもメーカーの指定サイズだもの。

156:774RR
09/03/04 18:51:15 yvJYkh0C
A7以降の輸出車は、地域によってラジアルのM59が
装着されていたようですが、どういう理由ですか?。
自分のA10はK275でした。また、乗り味の違いも
あれば、教えてください。


157:774RR
09/03/04 19:31:58 h9ikE/kS
>>156
神戸の地震のときダンロップの工場がやられたとき
一時的に国内モデルもミシュランのラジアルA59/M59が装着されたことがある。


158:774RR
09/03/04 21:18:09 YAKvrlj0
120/70で支障は無いとは思うけど形はわるいよね
あれじゃエッジ部分まで使えないでしょ

159:774RR
09/03/04 23:07:19 FgIrC/vr
>>158禿同
なんか・・・もったいないし!w

160:774RR
09/03/05 00:11:05 YEy0ReBa
Fブレーキのマスターシリンダーがみすぼらしくなったので、
タンク別体式の社外品に交換しようと思ってます。
ブレーキは4ポッドなんだけど、何インチにすればよいのでしょう?

161:774RR
09/03/05 01:52:56 bZrJyywY
4ポッドダブルに横置きマスターなら、5/8インチ(16相当)か
11/16インチ(17強)で、縦置きなら3/4インチ(19相当)が一般的。
11/16は殆ど無い上に若干重いかな? 自分は過去に11/16使って
たけど悪くはなかった。なんの参考にもならんだろうけど。

162:774RR
09/03/05 18:18:23 QuhZIOVS
誰かGPR-100を履いてた方いませんか?
ディアブロ高杉っす(涙)
α-11からの履き替えで迷ってます。今年も攻めの方向性ですが、できればロンツー行きたいもので。

リアは18インチです。よろしくお願いいたします。

163:774RR
09/03/05 20:36:59 Pt9ya+Ww
>>162
足ノーマルでFクオリ/Rロードスマート
自分のレベル(リア10mm余り)だとなにも起きない(苦笑

もうすぐ2000kmだけど、まっすぐも楽しんでるせいか
リアセンターが少し平らになってるくらいかな
他に問題ない、いいとおも

164:774RR
09/03/05 22:46:38 YEy0ReBa
>161
160です。
ありがとう!助かりました。

165:162
09/03/06 01:22:19 U0eJzyRd
>163
ロードスマートも考えたんだけど、あまり持ちそうにないっすね。せめて5000位は走って欲しい。

α-11履いててもサイドまでは使いきれなかったよw
だからもったいないw

166:163
09/03/06 09:28:00 UnSfv1Sw
スマソ、ちょっと表現がおかしかったな(汗
リアセンターが平らってのは
尖ったプロファイルがかなりなだらかになってるって意味・・・
減り自体はまだまだですよ
フロントもαシリーズよりはかなりもってる印象です。

ちなみに、峠とツー半々です

167:774RR
09/03/06 13:10:24 1IZoN5O5
166さんは 峠攻める時に忍者は後ろ座りですか?それとも前座りですか?ほか皆さんはどうですか?

168:774RR
09/03/06 16:51:32 L81gPT6Y
入るとき前 出るとき後ろ

169:774RR
09/03/06 17:04:59 c8GoIsVo
コーナー事にアプローチが違うと思うけど…?

170:774RR
09/03/06 17:28:13 UnSfv1Sw
>>167
乗りやすいとこに乗ってます(汗
自分自信、着座位置どうこうのレベルじゃないので・・・


171:774RR
09/03/06 17:47:03 9xLGl4hI
設計古いから開け気味(リア寄り)の安定志向で曲がるんじゃないかな・・

172:774RR
09/03/07 02:10:17 5hrGbtNC
着座位置は前、気持ちは後。


手が届かない・・・。

173:774RR
09/03/07 03:40:43 09qgc0IS
既出しだけど、暇な週末。。。GPZ900R題材の小説でもどうぞ^^

魔 棲 雄 ~マスオ物語~

URLリンク(www.cd90.net)

174:162
09/03/07 06:41:11 EOGplVLD
>166
その感じだと、確かにαよりは持ってますね。2000キロの時にはすでにセンター無くなってましたから。
さすがに、いきなりツーリングタイヤにして攻めるには腕的に不安なので、ロードスマート試してみようかな~。
ありがとうございます。


ちなみに、オイラもツッコミは前で出口では後ろかな?

175:774RR
09/03/07 16:55:37 AOcJ+ALk
A1でマイルメーター、リヤロングフェンダー、サイドカバーGPz900R(zが小文字)
だと俗意言うイギリス仕様のフルパワー?
フルパワーの割りにメーターが160マイルまでしか切ってないんだけど
ひょっとしてアメリカ仕様?

176:774RR
09/03/07 18:53:17 /rFvfuPx
>>175
アメリカ仕様だと、サイドカバーが「Ninja」で、
リフレクターが付くはず。
メーターもキロなら270、マイルは160までのはず。
A1のイギリス仕様を見た事が無い為、何とも
いえないが、外装を寄せ集めている可能性もあり。

177:774RR
09/03/07 21:40:02 Aeq9VvN6
ETCを付けようと考えてるのですが、アンダーカウルを外した忍者は
工賃はネイキッド扱いなのかフルカウル扱いなのかどちらになるのでしょうか?

178:774RR
09/03/07 21:42:54 oUV9GFEr
よくわからんが、アッパー外す作業があるならカウルの工賃じゃないの?

179:774RR
09/03/07 22:08:05 GGTKXAQa
>>175
外装は確かに変更されてる可能性あるけど、
ロングフェンダーでマイル/キロ併記なら
十中八九UK仕様じゃないかな?

180:774RR
09/03/07 22:33:09 oUV9GFEr
クラッチカバーのオイルラインが外れねぇぇぇぇぇええええええ

ところでクラッチカバーに止めてある板ってなんだろう。防音壁?

181:774RR
09/03/07 23:03:58 Aeq9VvN6
>>178
ありがとうございました。一体式を購入予定なので期待してしまいましたがやはりカウル付きになってしまいますか…

182:774RR
09/03/07 23:12:52 hs1EpOtk
>>180
防音

183:774RR
09/03/08 00:23:01 g7SG9Ieu
>180
ショックドライバーにソケットでドゾ(大抵差込口12.7だが)。
ひとつ持ってると安心だし結構使う。
ニンジャみたいな古いのには必須工具やね。

184:774RR
09/03/08 00:46:57 VBG1pglM
>>180
183さんが言うようにショックドライバいいよ。お勧め。
(エアとか電動インパクトとは別に叩くヤツ)
百均のでもいいから大型のハンマーとセットでドゾ

185:774RR
09/03/08 01:21:44 gjQ5+ids
>>182-184
ありがとう、明日使ってみるよ
頭潰しちゃったけど…orz

186:774RR
09/03/08 07:30:52 f2vprvsb
>>176 >>179
ども 
走行13000マイル?のA1 UK仕様?買ってみる 


187:180
09/03/08 17:20:53 wPSfUW9+
>>183-184氏のアドバイスに従い、ショックドライバーを奥から引っ張り出したら
コマがなくなってました…orz アレだけでも買えんのかね
結局、溝切ってマイナスで叩いて取りました

吸音ラバーと板が合わねぇぇぇえぇぇえええええええええええ
国内の品番で注文したら合わないでやんの
無しでいっか

188:774RR
09/03/08 22:29:20 wL+ZSJvD
立ちゴケしたorz

右フロントウインカーの付け根の三角形の所の
2辺ががわれて一カ所(?)だけ残ってある意味無事なんだけど
この状態から補修するとしたらどういう風にしたらいいだろうか?

189:774RR
09/03/08 23:19:20 G9HTKOVs
>>188
プラリペア使って内部から補修。

190:774RR
09/03/09 00:38:03 EwqUYuhL
俺もプラリペアでさんざん補修してるけど、使いやすいし強いよ。
割れた部分は表裏ともリューターで溝掘って、表は綺麗にならして塗装、
裏は仕上げしなくていいから厚く補強。

191:188
09/03/09 07:46:13 DwIkTd/1
>>189-190
ありがとうございます!
週末にプラリペア買って補修してみます。

192:774RR
09/03/09 16:19:45 P9sVw7mL
本日、ETC装着しました。
これで高速乗るのがおっくうではなくなった。

193:774RR
09/03/09 19:28:23 EVdUVhPQ
ツーの時いがいはマンタンにしないよな
普段は多くて2/3ぐらい
重くなるし余分なガソリン積まないよな

194:774RR
09/03/09 21:25:46 JrwcZgDh
サブフレームって本当に剛性上がるの?

195:774RR
09/03/09 21:42:51 ht3ROLug
かなり以前のミスターバイクだったかロードランナーだったか
いわゆる特集の中の開発者インタビューで「サブフレームなども最近は流行ってますが」と話を振ったところ
「サブフレーム(ニガワラ)」みたいな返答だった
ようは縦・横・捩れに対する剛性を上げるには「細く、締結部分の少なさから考えてあまり…」ということらしい
それでも2人の関係者のうちの一人が「ブレーキング時のような、前方向には多少なりとも効果があるかもしれません」とフォローしてた

ちなみにこのとき流行ってたのは、ステッププレート上部からエンジン横を這わせるタイプなので
アンダーチューブタイプではこれまた事情が変わってくるとは思う

どっちも買わないけどw

196:774RR
09/03/09 21:56:54 Vjfh00Ru
元々ニンジャのサブフレームはツキギの8耐ニンジャが元祖。
近い人に聞いた話だけど、ニンジャのフレームを横から見ると
エンジン+フレームで四角形を作っている。これが弱いので
斜めに繋いだというものらしい。
(あとバンパー的な意味合いもあったらしい。耐久レーサーだから)

で、開発者いわく、他のサブフレームは「あそことあそこ繋いでも
あんま意味ないんじゃないかな・・・」という見解だったそうだ。

あと、なんかで読んだけど、公道の場合は先にタイヤが負ける
のでわからないというものだった。(ブーム当時ね)

でも俺は付けたことないんだよなぁ。実際どうだった? >つけた人



197:774RR
09/03/09 22:39:34 qjkcuYph
ちゃんと繋げば効果あると思うけどあんな長いボルト2本じゃ・・・

198:774RR
09/03/09 23:48:15 GGOV+EJt
サブフレームに剛性求めるなよ。

あれはツーリングなんかのときに足を乗せるモノだぞ。

199:774RR
09/03/10 00:08:57 g+hylpNS
サイドスタンドの付け根が弱くて曲がるって聞いた。
言われてみるとなんかウチの、曲がってるような・・・

正しい角度って解る方いますか?
またもし曲がっちゃってる場合、修理とかって
どうすればいいんでしょう。

よろしくお願いします。

200:774RR
09/03/10 01:47:49 XaXoXap9
単にフレームを交換すれば直るよ。

201:774RR
09/03/10 16:02:07 3DDnN82y
キャリパーをフォークに固定するボルトが錆びていて
みっともないので交換したいのだが、ブレーキ部分なので
やっぱり純正と同じ鉄製じゃないと危険ですかね?

もしホームセンターで売っている様なステンレス製ボルトでも
大丈夫ならばステンボルトにしたいと思っているのですが…

202:774RR
09/03/10 17:27:57 mUgq50yG
>201
汎用で問題梨に一票

ここの住民でカウルステーのマウント(ステム部)が折れた経験ある方いるかい?
どう対処したか教えてくれ
・・・まあ溶接で作っちゃうのが確実なのはわかってるんだけど(汗

203:201
09/03/10 17:55:02 3DDnN82y
>>202
問題ないよね?出来れば実際にホムセンのステンボルトを使用している人の
レポをいただけるとうれしいっす

カウルステーのマウントだけど、オレも2年前に折れて500円ぐらいの鉄用エポキシパテで直したよ
応急処置のつもりだったが、パテが割れる気配も無いし金も無いのでそのまま現在に至る

204:774RR
09/03/10 19:56:09 YjqWlbOt
>>201
キャリパー固定ボルトは
M10×P1.25で
ホムセンにあるのは
M10×P1.5がほとんどだから気をつけて
バイク用品屋の方が手に入りやすいと思う。


205:774RR
09/03/11 00:22:24 zzsKF54s
キャリパーボルトが折れたって話はあんまり聞かないけど
純正って一応ハイテンボルトだった気する。
まぁ、キャリパーサポートに付属してくるボルトもハイテンボルトじゃ
ないと思うけど自己責任でどーぞ。

206:774RR
09/03/11 00:36:32 9Y4ktwuA
>>201

やめた方がいいと思うよ。
「異種金属の電蝕」でググッてみて。

207:774RR
09/03/11 06:46:11 cqhQ7jBh
フロントフォークアウターはアルミなわけだが。

208:774RR
09/03/11 09:04:19 F4l1xQHe
だよな。アルミとステン、最悪な組み合わせだよな。
もちろん>>201はきっと対処法も心得てるからアドバイスなんかいらないけどさ

209:774RR
09/03/11 16:50:57 613QBQ2Q
こいつ性格わるいんだろーな

210:774RR
09/03/11 18:34:40 3pWlcksa
まあ中身がどうあれ安く手軽にってんなら煽られてもしょうがないわな

211:774RR
09/03/12 07:40:29 MlhYj9Zs
>>209
同じ事を書こうと思ったけど、相手にするのも馬鹿馬鹿しいのでやめたよ。

212:774RR
09/03/12 21:40:21 BpzfnKy4
520幅で530のチェーンってRKであるんだな。知らなかったよ。
今度使ってみるか。

213:774RR
09/03/12 23:05:50 C8II5x9Y
マフラー、ヤフオクで買って自分で取り付けようと思うけど
かなり難しいですか?
ラジエターとオイルクラーも取り外さないとダメですか?
ド素人がやって何時間ぐらいかかりますか?
よろしくです。

214:774RR
09/03/12 23:27:12 17fbBhfZ
>>213
残念ですが、ドシロウトさんがやると何時間じゃ済まないかも知れません。
素直にバイク屋さんに持ち込むのが一番です。
個人経営なバイク屋さんなら、自分のバイクの事を知りたいから、作業を
手伝わせてくださいって伝えれば、いろいろと教えてくれますよ、きっと。
ただし、忙しいと無理ですね。

215:774RR
09/03/13 01:01:53 iXFFxUgh
ラジエーターのフィンを潰したり、つけたはいいがマフラーの取り付けナットがゆるんで排気漏れしたり。

で、失敗して無駄な労力と金使って覚えた。


出来る人に教えてもらいながらやるのがベスト。

自分でやるなら失敗覚悟でがんばってね~

216:774RR
09/03/13 01:22:40 e3p7rvJF
>>213
場合によってはラジエターは外さないと無理かもね。
オイルクーラーは大丈夫なはず。
ちょうど良い時期だからラジエター外してオイルクーラーはどっちでもいいけど
冷却水とオイルでも交換しつつやれば一石二鳥。

作業時間は人それぞれ。
バイク屋に頼むのがベストだけど工賃聞いたら腰抜かすかもね。


217:774RR
09/03/13 08:47:01 n2S2brLw
素人じゃあエキゾーストガスケットを嵌めつつフランジでエキパイ固定するのは無理かと。
嵌めて、落っことして、嵌めて、落として、ムギャー。
まあ、そうやって成長していくもんなのだが。

218:774RR
09/03/13 09:15:19 nI+4bS3s
ラジエターはずらせばok

219:774RR
09/03/13 09:30:10 wHPLR60C
俺はサイレンサー交換でさえ面倒だと思った。
エキパイごとなんて考えたら・・・。

220:774RR
09/03/13 10:43:36 /e4dHTj2
ど素人でも丸1日かけるつもりでやれば出来よ
でも、キャブセッティングのことまで考えたら
店に持ってったほうがいいかも・・

221:774RR
09/03/13 15:11:07 kCQ+ielA
オイルクーラーは、ずらすだけでいけて、ラジエーターが外さないとダメだっけ?
試しに、自分でやってみるのが一番なんだけどな。
バイク屋サンの工賃が適正がどうかを知る為に。

222:774RR
09/03/13 20:23:29 SXoJrOYZ
外すよりずらす方が興奮する。

223:774RR
09/03/13 20:32:38 +4kNDzXL
>>222
同意。だが見えそうで見えないのが一番イイ。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/13 22:50:54 Dr4xp0m7
大昔ノジマの集合組んだときにラジエーターずらしただけでは組みきれず…
結局ホース外して冷却水入れ替えたワタシって…不器用ですか?

225:774RR
09/03/13 23:16:13 02Wkjjgq
ニンジャのマフラー交換は「急がば廻れ」って言葉の意味を知る
いいチャンスだよね。

226:774RR
09/03/14 00:05:30 /gUKffdU
うむ、横着しないでラジエター外した方が楽だしきれいな作業ができる。

227:774RR
09/03/14 00:32:44 vZnjvHSr
ラジエーター外したついでに「大型化」ってテもあるが…
大きなラジエーター組むとカウル下半分が付かないの。
実はコレで「大型化」躊躇してます。(真夏の水温計が怖い!)

228:774RR
09/03/14 10:43:32 OEMjE04Q
227:実はコレで「大型化」躊躇してます。(真夏の水温計が怖い!)

これ何て読む→躊躇

229:774RR
09/03/14 10:53:25 4TrcePQ+
チューチョ

230:774RR
09/03/15 00:00:02 cvBT2ajn
>>202
10年近く前の話だけどACサンクチュアリでフレーム側を補強したよ
2万くらいだったと思う。いまは違うだろうけど

関係ないが今は無職で単車も降りてるんだが乗りたい(涙

231:774RR
09/03/15 00:50:50 j3jYyXT7
無職でもチューンド忍者でぶっとばそうぜ
爆音全開でよお

無職でもけんかとバイクじゃ負けねえぜ

232:774RR
09/03/15 00:54:36 R9ORIYAq
15,000円ぐらいで溶接修理ってのが相場だね

割れてしまっても破片を紛失していなければ
>>203のいう様にエポキシパテを厚盛りで十分でしょ

233:774RR
09/03/15 08:33:36 Kf4VALT7
アンテナ一体型のETC着けた人居ますか?

234:202
09/03/15 10:01:46 ujeLUbTI
みなさん地味にレスつけてくれてますね・・・thx!

破片はとうの昔に消えました(汗
でもボルトが通る筒部は残ってる・・・パテ盛りかな

235:774RR
09/03/15 13:31:47 dTSm9yjy
>>203

だから無職なんだよ。

236:774RR
09/03/15 13:38:46 lidLB8wi
ふぅ~やっとZX9Rの右スイッチボックスをつけ終わったお( ^ω^)

237:774RR
09/03/15 15:29:02 2jsSEf36
うp

238:774RR
09/03/16 00:51:15 T/FPdlJc
俺も見たい

239:774RR
09/03/16 02:09:25 MEmgVmpS
昨日、天気が良かったので、プチツーリングに出掛けたんだけど、
バックミラーを見ると、同じ900忍者が後ろを走っているのに気づいた。
道を譲ろうかと思ったけど、前は車が数珠つなぎだったのでそのまま走った。
20分ぐらい一緒に走った後、俺は右折、彼は直進で別れた。
別れ際に手を挙げて挨拶したら、向こうも手を振って消えて行った。
どこの誰だかわからないけど、同じバイクに乗ってるだけで親近感が湧いて嬉しかった。

そんだけ。チラウラスマソ。

240:774RR
09/03/16 06:03:29 a1HZDjyt
ほっこり(´ω`)

241:774RR
09/03/16 12:59:54 DTaCzlLx
ニンジャはいじってあると目立たないが、ノーマルだとかなり目立つ

242:774RR
09/03/16 15:24:26 bXbSvMcm
いじってるとハンドル周りがごちゃるからな
ノーマルマフラーだと寂しい気もするが

243:774RR
09/03/16 19:28:04 +TRidRlf
確かにドノーマルで綺麗なニンジャって目を引くな。。。

244:774RR
09/03/16 20:06:33 KwwkCfhp
どのバイクでも、アンダーだけは外す私。
整備しにくいんだもん。

忍者も例に漏れず、アンダーのみ無し、マフラーさえノーマル。
半端とか言われそうだなー。


245:774RR
09/03/16 23:01:39 QLjt75ev
>>243
A16青忍者どノーマルだす。
走行距離3,700kmちょっと。
分厚いカバーかけてるので、6年目でも塗装の劣化なし。
ただし、HID、ETCに、
ナビ用防水シガーソケットをシート下に忍ばせた。


でも、売らんで。


246:774RR
09/03/17 00:00:23 +TRidRlf
>>245
今や、国宝もんだw
大切に乗り続けてくれ^^

247:774RR
09/03/17 01:17:31 uDrlyFCt
ヲレは2ヶ月で超えるが、君のは本人が死んでも動くだろうね。


248:774RR
09/03/17 01:33:41 F5SM0hEZ
何をゆーとるのかさっぱりわからん

249:774RR
09/03/17 08:53:29 n7vohgY0
キャリパー固定ボルto

純正のステンの買えば?
他にけちっても良いけど、ブレーキはやめれ。


250:774RR
09/03/17 17:33:26 lltLuWwk
多くの忍者オーナーがアップハンにしてると勝手に思ってるが
おまいらミラーはアッパー純正?それともハンドルに移植?
俺は中古購入時ハンドルについてて、見た目があまり好きじゃないから純正に戻した口なんだけどさ。
無駄に横幅とるんだよな、純正。


251:774RR
09/03/17 19:12:29 4aJvVRkI
すり抜け時は毎回折り曲げてます
面倒くさいけど

で、そんな事を続けて10年
ミラーの根元が劣化してきたのか裂けて来ました
新しいの買わなきゃ

252:774RR
09/03/17 20:05:27 pFhUDWf8
>244
アンダーカウル外したら汚れるから
オレは外さない。


253:774RR
09/03/17 21:30:59 n7vohgY0
>>252
老いる高官の足袋に、外して戻すの?



254:774RR
09/03/17 23:26:17 v0bu3JVV
>>250
オレもカウルマウント派
幅なんてたためば気にならないし
というか、ミラーはカウルマウントなのが仕様だしないとすっきりで嫌い&ボルト残るのが気になる・・・
同じ理由でウィンカーも
ノーマルのあのデカさが好きだったりw

255:774RR
09/03/19 15:52:53 8PtblM3/
俺はA6以前の旧タイプを装着。
ところで質問ですが、↓の900R、個人向けならいくらで売れますかね。

A10逆車 走行3万km 黒銀
アップハン、マフラーツキギ(JMCA) バックステップ
F3.5 R5.5 GSX-Rホイール タイヤ8分山程度(但し賞味期限切れ)
EGは保管前まで好調、現在冬眠中+廃車済み(転倒無し、立ちゴケ1度修正済み)
各所OIL、クーラント類は定期的に交換してました。
現在キャブからっぽにして、タンク内とシリンダー内にOIL回してあります。
EG始動確認後、Fブレーキパッドとバッテリー新品付き。
(ノーマルパーツ欠品→FRホイールとマフラーとシート)

復活させるつもりでしたが、家庭の事情で泣く泣く・・・

256:774RR
09/03/19 19:42:52 A7mmIeoA
今日の木曜洋画劇場はトップガン。 忍者登場だよ!!
>>255
俺もA10で約3万キロ。
エンジンも定期的に開けて圧縮・馬力もダイナモでチェック。
フルカスタム状態でオイル管理も2500で交換したりかなり
カスタムとメンテに手をかけた車両だと勝手に自負してます。
そんな総額250万オーバーしてる自分の車両でもこの状態で売りにだされていたら
いくらで買うか?と客観的に考えると40万で即買い、50万でちと悩む、60万でギリギリ、70万はないわ~
って感じだね。

257:774RR
09/03/19 19:57:38 T+ijrx8Z
付いてるパーツ云々より、908ccのまま後軸100馬力超えて60万なら、即買いだと思うのは贔屓目だろうか

258:774RR
09/03/19 20:57:42 A7mmIeoA
エンジンノーマル908ccだけどクランク出力で108ps後輪で99psだったよ。
15年落ち3万オーバーだからそこそこ当りだと思ってる。

259:774RR
09/03/19 21:04:29 NiIcMFiS
今日、木曜映画劇場のトップガンでチラっとニンジャが出るぞ。




アンダーカウル外した奴だよな確か

260:774RR
09/03/19 21:13:50 aFBtaQsd
急いでタバコ買ってきたのに‥

山形‥


放送しない(涙)

オクで動きがあるのは10~30万くらいみたいだね。金額的には。

261:774RR
09/03/19 22:54:51 n2XkwXO5
35万ぐらいが限界じゃないか?

262:774RR
09/03/19 22:57:00 ugz3Zv8S
やっべ…黒赤にしてくるわノシ

263:774RR
09/03/19 23:15:34 CWDSC9kz
このニンジャ いいねとトムが 言ったから
4月1日 納車記念日

264:774RR
09/03/20 00:36:10 xp13wRaO
フルノーマルで程度が良いニンジャが一番高い
出来上がったプラモデル買う奴はあんまり居ないのと
一緒かな。。。

265:774RR
09/03/20 20:20:43 MYIubmwt
A11がやっと納車されました。
前情報では知っていたけど、水温の上がり方が半端じゃないですね(渋滞時)
少しでも走り出せば下がっていくけど、ここまで針がいったりきたりするんですね。

266:774RR
09/03/20 20:56:46 BfVAPGmY
皆さんオイルは何を使ってますか?

267:774RR
09/03/20 21:03:28 gQ/LS2P9
今の時期で 「水温の上がり方が半端じゃないですね~」 とか声に出して言う程上がる訳ないでしょ
君のA11は おかしい




268:774RR
09/03/20 21:04:15 BIqMOlKn
キャノーラ

269:774RR
09/03/20 21:08:59 cQzVh3fY
>>266
ワコーズの4CTです

270:774RR
09/03/20 21:10:18 NBTuWnwq
>>265
ここ2~3日の話っつか、今日くらい暖かい日ならありえることだから
すり抜け嫌いじゃなけりゃ、少しでも走るようにすれば多少は違うよ

というかオーバーヒートには気をつけて

271:774RR
09/03/20 21:13:52 1LQc5Zl1
この季節だと渋滞にはまると十分に水温上がらない?
さらに夏場だとメインスイッチ切っても水冷ファン回るほど
酷いけどね・・・

今日車検からニンジャが上がってきた。
キャブOH、プラグのカバーが破けてて失火が頻発してたのが治ったのはいいけど
次の車検ではキャリパーのOHとかゴム系の交換が必要だそうな。
ついでにそろそろ外装取り寄せようかとのアドバイスも・・・・

272:265
09/03/20 21:15:44 MYIubmwt
オーバーに書きすぎたみたいですね。すみません。
針の動きが結構動くからびっくりしたのです。
普段、車のほとんど動かない水温系を見慣れてるからそう感じました。

273:774RR
09/03/20 21:46:28 Y7GgbARy
信号待ちでもあがってくる。確かに車とはちがうよね(笑)

アイドリングを最近は1000くらいにしてるけど、アイドリングの回転数も影響するような。しないような。

274:774RR
09/03/20 22:18:24 aNcZgwFD
>>271
>>次の車検ではキャリパーのOHとかゴム系の交換が必要だそうな。
忍者海苔ほホームページみて、自分でやってみてyo
結構簡単だから…
                     責任は負えませんが…

275:774RR
09/03/21 07:13:12 sQGh0bTK
信号スタートでカブに抜かれるんですが…orz
自分はあんまりエンジンに負担を掛けたくないので、
発進は低回転からゆっくり加速、だいたい三千回転まで
しか上げません。
みなさんは信号スタートで一速何回転まで引っ張りますか。
参考までにお願い致します。

276:774RR
09/03/21 10:42:47 ih2J00of
二万回転!

277:774RR
09/03/21 10:45:29 R7bqiDbl
>>271
なんで今回の車検でそんな重要箇所を放置したのかがわからん。



278:774RR
09/03/21 13:20:40 8UGC6fP2
確かに>>277が言うように
キャリパーのOHが必要だなと判断できる状態で
2年放置するのは、ほぼ自殺行為だと思う。

279:774RR
09/03/21 13:40:24 +ld5Ni2o
ブレーキだろ? 危険じゃないか?
わかっているなら尚更だ。

本人が危険な目に遭うのも心配だが、
そんなのに危険な目にさらされるヒト、モノのことを考えると…

修理するまで「乗るな!」 以上。

280:774RR
09/03/21 13:47:27 +ld5Ni2o
連投スマ。   …てか。

バイク屋さんのほうにも問題ないか?
「完調」にして渡してやれよ。

まさかブレーキが触れない「素人」じゃないだろうな。

基本「止まる 曲がる 走る」の順で整備するだろ?

そんな「プロ」のお店だったら潰してしまえ。

281:774RR
09/03/21 14:02:38 sfYHfx8+
バッテリー充電してテールランプの球交換して
そろそろ暖かいし来週に備えるかな

スニカーにジーパンにジャンバーにジェットヘルに
薄いグローブ。みんなはどんなかっこで乗ってるの?

282:271
09/03/21 14:57:40 dAypfhUv
不都合があるとか漏れそうとかそういうことじゃなくて
今は問題ないけど次の車検は年式的に
ゴム系の交換する頃だよ~
って事。
今回はその一環のキャブOHだったわけで
前回はフロントフォークOHだった

283:774RR
09/03/21 15:17:12 BLVUldie
>>282
別に書かなくて大丈夫。
ウチも、貧乏学生時代からお世話になってるバイク屋さんもそんな感じ。
俺、36歳で趣味に使う金ぐらいは、余裕で払えるようになったので、
車検等で儲けてもらおうと思って、油脂類等全交換で出したのに、
記録簿を見て、必要な所だけ交換でおしまいが多いよ。

社外パーツも「ウチで買うより、他の安い所で買ってきなよ。取り付けるから」
といつまでも貧乏学生扱い・・・。

284:774RR
09/03/21 15:19:58 q3M3Tpfh
>>281
31歳のオレは、真冬は革手袋で夏は素手
それ以外の季節は15年間軍手を着用だが

…これってダサいよね。分かってるけどやめられない

285:774RR
09/03/21 17:42:06 DmvwNB5E
軍手はつぶつぶ付きの指カット
タバコ吸いやすいし

286:774RR
09/03/21 19:06:18 nPL+wpSt
皮ツナギ
冗談抜きで

287:774RR
09/03/21 21:04:58 Ui/+q3T8
俺もツナギ欲しいな。
ほとんど山しか行かないから、必ずジャケット、皮パン、ブーツだね。
ジーパンにスニーカーは靴下が出るから、どうもカッコイクナイなぁ。

288:774RR
09/03/21 21:19:15 DLthgkm1
馬鹿な質問します。ZRX1200とGPZ900Rで峠やサーキットだけ走るとしたら、ノーマル状態でどちらがむいてますか?

289:774RR
09/03/21 21:41:45 gCI3oFEG
取り回し的な意味でZRX

290:774RR
09/03/21 22:35:13 WjJArF5c
>>275
私も通常ローは4000以下でシフトアップする。
エンジンノーマルじゃないけど。

291:774RR
09/03/21 22:52:25 pruJIvYP
>>288
釣り針がデカすぎるよ~

292:774RR
09/03/21 22:58:12 DLthgkm1
↑馬鹿な質問って自ら書いてあるだろ。どっちもどっちなんだろうけど、他の人の意見を聞いてみたかっただけだよ。

293:774RR
09/03/22 00:20:47 hQ8IRW+6
どっちもどっちなんてこたないんじゃねえの?
峠orサキトなら性能だろ?迷うことなくZRXだろ

だから釣り針って書かれたんだろ

294:774RR
09/03/22 00:30:39 ADmSMJ3j
中身ZRXで外装ニンジャ。
さぁ!合体だ!

295:774RR
09/03/22 02:49:23 +tG9sHzy
>>287
ハイカットのスニーカーだと靴下見えないよ。
コンバースの定番とか5000円ぐらいで売ってるのでオヌヌメしてみるw

296:275
09/03/22 06:59:13 Hf92GprV
>>290
お返事有難うございます。
ローとセカンドってエンジンの負担がでかそうで
中々ぶん回せない気弱な私…。
今日は原付にちぎられましたorz


297:774RR
09/03/22 09:06:11 E7SNUj+1
>>287
あとブーツカットのデニム履いて
裾長めにしておくと乗っているときはかっこいい

けど短足の俺は歩くと引きずってカッコ悪○| ̄|_

298:774RR
09/03/23 06:58:47 74xymkRu
その日にもよるのだが、50%ぐらいの確立で
8千回転以上でフルスロット時のみ、急に半クラみたいになって
回転が上がってしまう症状がではじめて早1年近くが経過するのだが
これってクラッチ板交換だけで直るかな???

症状が出ないときもあるし、8千以上回さなければ不具合は全く
ないのでだましだましで3,000kmを走行し今日に至ってしまっているよ

299:774RR
09/03/23 07:23:08 ILK+2GvY
ツナギはどうしても仰々しく感じてしまい、ずっとジャケット

300:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/03/23 08:39:15 lLXpwCRt
  | 。
  |ノ   
  |゚) < 300
  |    
  |

301:774RR
09/03/23 10:11:31 nh59JTtT
>>298
あ~、俺もそんな状態になる。
俺の場合は4000ぐらいで流してて一気に加速すると
一瞬半クラみたいな状態になってまた加速。
クラッチが滑ってきたのかなと思いつつ放置。

302:298
09/03/23 20:55:26 yiNFA6SB
クラッチが滑ってくるとやっぱり4千ぐらいでも症状でるよね
そして距離を重ねるごとに明らかに症状が悪化していくと思うけど
オレのはなぜか8千ぐらいまで大丈夫で悪化もする気配がない
フルード交換やグリスアップはしているので、キャリパーかな?

どうせ安いだろうから、ダメもとでオクで落札して交換してみようかな

303:774RR
09/03/24 01:05:57 CAT9tzBg
流れ豚切ってスマソ。
Ninjaという愛称が今でも残っているのは、元祖Ninja海苔としては嬉しいが、
GPZが途絶えて久しいのはちょっと寂しいな。
俺が10代後半の頃、GPZと聞くだけで身震いするほど興奮したんだがな。

304:774RR
09/03/24 05:05:32 rKrc666Y
大丈夫、今の250のエンジンはホンダ以上に使いまわされて現行品。
GPZそのものだよ。



305:774RR
09/03/24 12:32:16 m6qjzcPd
初めてディーラーミーティングビデオ見ました
開発中の900Rというのもなかなか乙ですなあ

306:774RR
09/03/24 17:41:27 /s4QKXJ+
ヤマンボ シングルピン用のパッドは
ブレンボキャスティング40mmシングルピンに使えますか?

307:774RR
09/03/24 19:05:03 mQPLuAu/
使えません

308:774RR
09/03/24 21:36:30 2Ib7VXMv
>>303
その気持ち分かるよ。
結局、GPZの名を冠したバイクは1100で途絶え、
生産は900Rが最後になった。
今後、変なのが出る位なら、GPZの名は使って欲しくないな。


309:774RR
09/03/24 21:47:07 GKJHC52g
ほんっっっっっとカッコイイよな900R。
そん中でも特に俺のがカッコイイ訳だが。

ナンシーもよく釣れるバイクだよ。

310:774RR
09/03/24 21:49:38 C23dqYQ+
バルブクリアランスが狂っていると、加速は落ちますか?

311:774RR
09/03/24 23:11:52 3rtwzO7M
>>309
おいおい、俺のニンジャを忘れてもらっては困るぜ
俺のニンジャのほうがカッコイイだろ

312:774RR
09/03/25 09:14:07 INHbWAoe
俺のNinjaもカコ(・∀・)イイ

313:774RR
09/03/25 09:25:50 4cia7/JL
マジにそう思ってて、口に出すのが多いから、にんじゃ乗りは怖い。


314:774RR
09/03/25 12:47:40 Iwv3HVRp
特にオリジナルペイント系なWWW

315:774RR
09/03/25 14:10:47 3h/EXmsa
靴下が見えるとカッコ悪いのか…
夏はボロボロの半袖のツナギの裾を暑くって捲くってるよ

316:774RR
09/03/25 19:04:50 B7NibLTP
オールペンは好きじゃないなぁ。
リペイントするとしても純正カラーか純正と同じ塗り分けをする。
信号待ちでオールペンしてる人と並ぶと「俺の見て!見て!」という感じが伝わってくる・・・気がする。
まぁ勝手に俺が思い込んでるだけなんだろうけど。

靴下が見えるのはさすがに・・・・。

317:774RR
09/03/25 23:15:51 FlLsk+9b
オールペンといえばこれだろうw
URLリンク(myblog.ys-onlines.com)

おれは>>316さんと同意見だな。
カウル~タンク~テールまでは純正カラー純正パーツのまま
下半身だけ盆栽がいいと思う。

318:774RR
09/03/26 12:52:40 ASNXfHbk
靴下は、勝俣のように七分丈のパンツならおk?

319:774RR
09/03/26 17:14:07 JAVAPEyq
いい男は石田純一みたいに素足だろ

320:774RR
09/03/26 21:18:43 K1jgEDg5
ミクシってイタイ人多いな。

321:774RR
09/03/27 01:21:45 2rUcNkxr
足ノーマルの人でラジアルハイグリップは、a11しか選択肢ないですか?
BT012SSもハイグリップらしいけど、D208の頃のタイヤだし悩んでおります
履き比べたかたいらっしゃいますか

322:774RR
09/03/27 09:46:36 SLkJgoPm
ヘッドバイパスキットって、どういうオイルラインなんだろう?
オイルクーラーからヘッドに導いたら同じ?
元のオイル通路って、シリンダーから回ってるんだろうか?




323:774RR
09/03/27 17:15:48 ncuVe12l
BT-012SSはやっぱ少数派なのかのぅ

>>322
ヘッドに導かれる既存のオイルラインは、オイルクーラーの取り出し口の上にバンジョーがあります
そこからY字状にヘッドへ導かれているパイプがそうなので、同じではないので見ればすぐにわかります
キットを取り付ける場合はパイプを外して、Y字上側をメクラで塞がなくてはならないはずで
いろいろキットはあるけど、ほとんど同じのはずです

324:774RR
09/03/27 18:55:42 SLkJgoPm
>>323
ありがとう。
実は、事故って後遺症でまだ乗れなくて
実車を家に持ち込めないのであれこれ考えておりました。

Y字=並列から、直列?に分岐されるってことですかね?
(厳密には平行のラインが短くなる?)
これなら出来そうだけれど、
不思議と、自分で作ったって話はネットでは拾えないんですよねー。





325:774RR
09/03/27 21:47:33 ncuVe12l
サービスマニュアルあるなら、潤滑機構の項を見ればわかるんだけど

オイルパンから上ったオイルが、Y字状のパイプでヘッドにオイルを送り
Y字の一方はヘッドに開けられた穴から、排気側のロッカーシャフトの潤滑をして
もう一方はヘッドの中に通されたパイプから、吸気側シャフトへオイルを送る構造です

ラインキットはロッカーアームシャフトへ直接給油するので、確かに効率的なのですが
よく言われるのが、例えばオイルクーラー用のバンジョーやホースでは、太すぎるのではないかという考察です
売られてるキットが、その辺の流量を考えられてるのかは知りませんが、Y字状のパイプの細さを考えると
やたらに流量を増やすのは考え物かとは思います
というのもZZRでオイルポンプの容量がアップされてることを考えると、ノーマルのままでどこまで追いつけるのかかなり疑問ですし
もしオイルポンプの容量が足りないまま高負荷で走行して焼き付きなどが起きた場合、ロッカーシャフトだけでなく
まず間違いなくクランクのメタルまで逝ってしまうはずだからです

ちなみに某誌でショップのwithmeが、連載記事の中でオイルラインの考察をしてましたが
ロッカーシャフトに着けた油圧計で計測をしながら、ホース径やオリフィスで流量を何度も変えて自作バイパスキットを作ってました
プライベートでアレをやるのは現実的ではないなというのが感想です

326:774RR
09/03/28 00:16:30 z60oLuDe
>321
私はD207からBT012SSに履き替えました。
グリップは若干強く感じました。
(と言っても磨耗した状態からの履き替えなので、錯覚かもしれませんが)

D207のときは、交換直前の台形タイヤでは、
直進中にフラフラしました。
現在履いているBT012SSも同じ時期にさしかかってますが、
前回よりも自然な状態で走れています。

DよりBS贔屓の私の感想でした。(しかもD208じゃないですけどね)

327:774RR
09/03/28 08:03:49 a4nONtMY
BT012SS以前履いてたけど
確かにグリップは強いけど逆に強すぎてコーナーで寝かせ難かった記憶がある
車体側がタイヤに負けてる状態だったのかも
俺がヘタなだけかもしれんがw

あんまり関係ないけど、普通のタイヤとかだと運送屋が持って来るんだけど
012SS注文した時はメーカー直送のトラックが来てタイヤラックから出てきた時スゲーと感動したw

328:774RR
09/03/28 09:04:39 28UJ8XQd
乗るの好きだけどいじるの嫌いバイク屋まかせ

329:774RR
09/03/28 10:52:30 SXDXI5VO
ハンドリングはD207は倒しこみが軽いが012SSはニュートラルな印象。
しかし磨耗による挙動の変化がD207のほうが大きいと思う。
同条件で攻めたことがないので正直グリップの差はわからんかった。
012SSのほうが減るのは早いな。
あと、人に言うとき012SSのほうが鼻高々w

330:774RR
09/03/28 12:12:37 43OzMGfN
それほど評判は悪くないのですね
ちょっと探して履いてきます

D208→α10とダンロップばかりなので、履き替えて走りに行ったらレポします
ありがとうございました

331:774RR
09/03/28 12:25:46 D2qwh/vp
>>325
モンキーとかも個人でオリフィス径なんか拡大されてるし
なんとかなるかと思っていたんですが、難しいみたいですね。
1100用オイルポンプだけでも効果有りそうですけどね。


そういや、マカダム90/100Xってもう無いのね。
A7以降車種でリアにミシュランで履けるのはこれだけ?
M45    4.00-18 64S TT E2
macadam50 4.00-18 M/C 64H



332:774RR
09/03/28 15:57:56 r7n4DjGo
ガス検対応の社外マフラーってなんかあるかな?

333:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/03/28 17:53:30 FPdk65aQ
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 333
  |   /    
  |  /

334:774RR
09/03/30 00:43:43 xevYphlx
カヤバの3ステージFスプリングってどぅよ?
ダメダメ?意外とイイ?
オーリンズと比べてハード?ソフト?

335:774RR
09/03/30 10:04:50 Z4b4Lk/z
ソフトで意外とイイ。

が、変えるなら自己責任で。

336:774RR
09/03/30 15:10:32 ibENtaEe
>>334
便乗でスマン

使ってる人に質問だけどオーリンズのFスプリングって堅すぎじゃない?
最近ドノーマル車にO/Hがてら、フロントのみを交換したんだけど
リヤが古いノーマルなのも手伝ってギャップでかなり跳ねるように
なっちゃった。付属してたカラーを削って柔らかくしたいぐらいだよ

これってリヤもオーリンズに換えたらバランスがとれるの?
ちなみにリヤは次のボーナスで買うから2ヶ月間は現状のまま我慢です

337:774RR
09/03/30 15:25:12 lZ3PZbYs
>>336
街乗りには固いかもね。
コース行くと逆に柔らかいくらいでさらに粘度高くするほどだよ。

338:774RR
09/03/30 16:43:40 aJ2Ul/au
>>336
年式がわからないと細かい数値は言えないが
フロントのバネを変えたら、リアのバネは17インチ用じゃないとバランス取れなくなりますよ

339:334
09/03/30 19:35:59 xevYphlx
>>335
ホント?イイねぇ。換えてみよ。

>>338
リアは18インチオーリンズじゃダメなん?
ちなみにA7逆車 +マフラー&Upハン。
峠で安全第一でとばすレベル。


340:774RR
09/03/31 00:15:26 TfGtk6qs
URLリンク(www.cleverlight.co.jp) チタンシャフト HID KITが安いよ!

341:336
09/03/31 01:59:06 jvBHgtdR
自分も>>339さんと似ててA7でたまに峠。でも安全第一
サーキットは走らずなのでやっぱり硬く感じます

>リアのバネは17インチ用じゃないとバランス取れなくなりますよ

スペックENGのキットで4.5Jの17インチにし同社オススメのエキセン反転
にプラスして18インチ用オーリンズにする予定ですが、この場合でも
17インチ用バネじゃないとバランス取れなくなりますかね?

342:774RR
09/03/31 09:58:26 xBwgP/D/
フロントフォークバネA1~A11 0.85N/mm(ノーマル0.75)
フロントフォークバネA12~A16 0.9N/mm(ノーマル0.8)

リアバネ18インチ用A1~A11 7.5N/mm(ノーマル7.5)
リアバネ17インチ用A1~A11 8.5N/mm(ノーマル7.5)
リアバネ18インチ用A12~A16 8N/mm(ノーマル8)
リアバネ17インチ用A12~A16 9N/mm(ノーマル8)

これで理解していただけるかと思います
すべてオーリンズでのバネです、WPとかでは違うはずです

343:774RR
09/03/31 11:11:52 kb85aHxR
18インチ用のバネレートがノーマルと同じってこと?
そんなわけねーじゃんwwwwwwwwwwww知ったか乙
ググっても出てこないしてきとー書いてんなよ

344:774RR
09/03/31 11:24:04 jvBHgtdR
ググって出てこなければ他の人は誰も知っているはずがないって考えなのか?

ラボカロに電話すれば分かる事だと思うけどね

345:774RR
09/03/31 12:15:34 YOllggQp
>>344
つ【エアサス】

>>343
たまには外に出ろ。

346:774RR
09/03/31 21:29:22 EqnEYG+v
セカンドバイクにシグナスX125持ってるんだけど、
足付きはニンジャのがいいという罠。
ニンジャだと両足つくのにシグナスだとかかとが浮く。

347:774RR
09/04/01 00:23:56 +5mmUcPL
バイクに跨がって踵が浮く、ってのが理解できない。









って言ってみたい。



348:774RR
09/04/01 10:29:31 Me/jJk2i
禿同。・゚・(ノД`)・゚・

349:774RR
09/04/01 20:26:32 DKHly6ee
wazawaza パイプハンドルに交換するのが理解できない。


350:774RR
09/04/01 21:24:40 PrDXNKBs
だって乗りやすいじゃん。
ノーマルセパハンもどきスタイルは疲れるんだよ。

351:774RR
09/04/01 22:14:48 47LbPpa/
wazawaza 使ってないチンポをパイプカットする349が理解できない。


352:774RR
09/04/01 22:48:27 DKHly6ee
抑え効かなくてかえって乗りにくい気がするが、
バイク降りたらいいんじゃね?

病気怖いから、ゴムはつけるYO
351たんは頭悪いんだね。


353:774RR
09/04/01 23:33:38 WGmFXOJH
まー、好みの問題だろうけど
パイプハンドルの方がストリートでは自由が利く気がする。
セパハンもハンドルが押さえつけられるほど
低い訳でもないから上半身を前に入れて対処する形になるし
ノーマルセパハンでは押えにはそれほどメリットはない気がする。

人それぞれじゃない?

354:774RR
09/04/02 00:40:20 XcbFgg9R
パイプハンのポジションって、OFFや族車みたいなアップ度じゃね?
俺の周りではパイプにするお方の前所有バイクって、族車が多いんだよな。

そもそも、前に過重掛けて曲がるって事しらないんじゃねーの?
ノーマルはセパレートハンドルで、もどきじゃないよ。

一言で書くと、パイプハンドルにしてる忍者乗りってガラ悪いのが多いよね。



355:774RR
09/04/02 01:00:23 l4TKSwUg
>OFFや族車みたいなアップ度じゃね?
XJRやCBとかネイキッド系のノーマルよく見てみ。
大して変わらん。おまいの思い込み。

>パイプハンドルにしてる忍者乗りってガラ悪いのが多いよね。
意識し過ぎによる思い込み、偏見。
そこばっか気にしてるから妙に目に付く記憶に残る。

「セパハンでもアップハンでも楽しめるカッチョイイバイク」
でいいじゃん。
視野が狭いぞ。



356:774RR
09/04/02 02:07:15 nE7C518x
つかみんな釣られ杉のような気が・・・

だったら
「アンダーはずすヤシなんなの?」でも成り立つし。
しょっぱなからバイク降りろなんて言ってくるの相手にしても
しょうがないんじゃ。(春休みだし)

357:774RR
09/04/02 02:31:50 s++rNnHP
こいつはたまにくる程の低い荒しだよ、話題の低さでバレバレ


358:774RR
09/04/02 08:57:26 2lS69FgC
>>347
あと5㎜あれば浮かないんじゃないか?
IDが物語ってる…
そんな俺は165㎝のど短足だから踵浮きまくり\(^O^)/

359:774RR
09/04/02 09:34:12 HvP6q5FU
>>358
ちっちゃいほうが69得意なんじゃないか?
IDが物語ってる・・・

「愛す69」w

ツマンネw

360:774RR
09/04/02 14:20:12 XcbFgg9R
>>XJRやCBとかネイキッド系のノーマル
そう? あんな手前にはハンドル来てないと思うけど、
まあ、フロント過重掛けるのが上手いんでしょう。
早い人見た事無いけど。

約すよ。
セパレートタイプでも極端に低くないでしょ。
疲れるなら、バイクじゃなく車がよろしいのではなくて?

族、ヤンキー上がりが多いような気がしてたので、そう書いた。
ためしに、16才あたりの写真見たいなあ、それとバイクの前歴教えてくれるか?

>>アンダーはずすヤシ
アンダーとは意味合いが違うねえ。

>>話題の低さでバレバレ
君もカタカナの使い方に程度の低さが現れてるね。



361:355
09/04/02 19:10:30 l4TKSwUg
>>356>>357
悪かったホント悪かった俺が悪かった
心から謝る、マジごめんホントごめん。



362:774RR
09/04/02 19:44:35 3viVnAb8
>>361
アンタ大人だね。
900R糊は、こうであって欲しいな。

363:774RR
09/04/02 20:34:26 XcbFgg9R
マジゴメ、ホントゴメ
家にコナイデ


364:774RR
09/04/02 21:12:07 lB3+39lv
まあまあ落ち着いて

>>それとバイクの前歴教えてくれるか?
っておもしろそうじゃん?

ちなみに俺は
GPz400F→RZ250R→アドレスV100→VFR400→XJR400→CB1000SF→FZR1000
→現在






365:774RR
09/04/02 21:53:56 CYE/fLk4
>>364
YAMAHA Fogel →SUZUKI T125 → KAWASAKI Z250FT → SUZUKI 薔薇
→KAWSAKI Z250FT → KAWASAKI ELIMINATOR400 → YAMAHA AXIS90
→KAWASAKI GPZ750R → YAMAHA GRAND AXIS100

366:774RR
09/04/02 22:28:53 S5fuHQuC
>>364

GPZ400R→GPZ900R(A6)→KSR-Ⅱ→GPZ1000RX
→現在GPZ900R(A11)+Z1A+KSR110

367:774RR
09/04/02 23:14:21 f2WZi+Ag
NS-1 → ZZR400→ TZR125 → TL125 → GPZ900R + XLR250BAJA + CYGNUS-X FI

個人的に125クラスが一番面白いな。                       

368:774RR
09/04/02 23:26:37 ouTVfjrL
>>347
165cmだけど両足付こうとするとつま先がやっとな俺って・・・orz
かなり足つきに不安があるので、ローシートでも入れたいのですが、
実際に付けた方の意見求む。

369:774RR
09/04/03 00:35:29 ZLNfoC/m
デイトナのコージーを使ってる。
自分は座り心地重視で購入したので足つき性はあまり気にしてないが
足つき性は20ミリダウンでも体感できる。
デイトナ辺りからローダウンリンクが出てるかも。

370:774RR
09/04/03 02:16:49 xxHJ8yth
>>368
コルビンのガンファイターは座面は下がるけど横幅が広がるから
足つきは悪化した。

371:774RR
09/04/03 08:11:14 SOWB3NLv
DAX → CB50S → CBR400F → RG250ガンマ → CBR250R → ZXR400
→ ZZR400 → ZZR400 → GPZ900R → 現在GSX1400

ん?!

372:774RR
09/04/03 11:30:52 2L3YBjJ2
CR80→ CR125→ CBR250F→ CBR250R→ XLR250→ CBR1000F→ GPZ900R現在

373:774RR
09/04/03 12:28:40 Fgz967Zs
>>368
単純に足つきだけならデイトナのカスタムシート
走ってる時のポジションや重心・座り心地等を
考慮するならデイトナのコージーかな

リアショックにオーリンズいれたら
少しシート位置が上がったので交換してみた
最終的にはコージーで落ち着いてる
カスタムシートなら両足かかとまでついてすこし余裕有
コージーシートはかかとが少し浮く

ちなみにハンドルとホイールサイズはノーマル


374:774RR
09/04/03 20:14:57 O05YYuPJ
パイプハンを否定する人って手が長いか、胴が長いんじゃない?

CBFと一緒でタンクが長く手が遠いからパイプハンで手前にするのが理由なんだけど(見た目だけの人は、覗いて)
CBR600、1000と比べて高さは、違うけど距離は、一緒くらいになって個人的には、乗りやすいけどなぁ…。

375:774RR
09/04/03 22:13:02 xhOv3TDm
これでまだ、低い方でしょ?
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)


376:774RR
09/04/03 22:15:31 P0M+7TZ3
個人がよけりゃそれで良し。
ニンジャなんて特にオナニーバイクなんだから。
そもそも外人用に作られたポジションだから日本人に合わないのはしょがないのでは?

377:368
09/04/03 23:23:28 dTw4pXc8
やはり、コージーは値段は高いが人気ですね。
体験談頂いた方々、ありがとうございます。

最近、仕事や休みの日に雨で乗れなくて悲しいですが・・・

378:774RR
09/04/04 05:17:34 neErviSR
ミルフィーユが一番うまいよね

379:774RR
09/04/04 07:30:21 8xzQcJCx
DT50→DT125R→GPZ400R→AX-1→RZ250R→GPZ900R(A12国内)
我が忍者も、もう直ぐ4万キロ・・・

身長160の自分には、アップハンがいい感じ。シートはノーマルに
少しのあんこ抜きから、デイトナの目一杯低い9CMダウンを入れたけど
これが最悪で、一時間程で尻が痛くて痛くて。で、今はこのシートをベース
に二回ショップで改造。今は低反発材+ゲルを入れていい感じ。


380:774RR
09/04/04 08:51:36 PiRY1fx5
>>379
>9CMダウン なんてあんの
今も販売されてんだろか?
誰か売ってるとこ知ってたらたら教えて
足つきたいんです。

381:774RR
09/04/04 09:08:55 ncRl/7WB
ガールズバイカーかタンデムスタイル(女の子向けバイク雑誌)に
身長155センチの女ニンジャ乗りが出てた。
フォークの突き出し調整・シート変更から更にアンコ抜きetcかなり
苦労して足付きをよくしてたな。

382:774RR
09/04/04 09:26:01 8xzQcJCx
デイトナのカスタムドラッグシートで9cmダウンと、何センチか忘れたけど
二種類ありました。コージーシートが発売された時には、両方カタログには
出ていました。
でも、ホンマ9CMダウンは尻が大変なことになりますよ。
シート屋で改造(あんこ抜き、幅カット、材質変更)した方が良いと思います。


383:774RR
09/04/04 10:40:44 PiRY1fx5
>>382
サンクスです。
キボンは7cmダウン(これで両足着地)
以前シート加工の店に聞いたら4cmかよくいって
5cmダウンまでしかできないんだそうな。

メーカーに在庫当たってみます。
ケツ痛かったらバイク用座布団敷きます。


384:774RR
09/04/04 13:09:35 XKlY37FP
顔面グッシャリやっちゃってるニンジャが…
痛々しい。

ニンジャの事故車見ると自分が事故ったみたいな気分になるね…
結構イジってあったなぁ。
初心者マークつけた車が増えてますなぁ。
危ない運転する若者もいるからね、みなさんも事故には気を付けましょう!


385:774RR
09/04/04 18:47:38 iUTXIOwH
は~い先生( ´∀`)ノ

386:774RR
09/04/04 19:57:09 vwdy16Uz
水温油温って何度くらいが適正なのかねぇ

387:774RR
09/04/05 02:02:50 O4ybfuOs
誰か、走行距離1.5万キロくらい忍者を25万位で売って下さい

388:774RR
09/04/05 03:07:20 Vs53br6m
バカなの?死ぬの?
水の無いプールに飛び込むの?

389:774RR
09/04/05 05:42:22 XLL7nkmv
いいよ
売るよ


390:774RR
09/04/05 08:42:11 7qisP7cN
GPZ900Rに乗ってても、空冷GPZは嫌いなんだけど・・・。
デザインそんなに違わないのにね。

391:774RR
09/04/05 10:56:14 ktS9t4q2
ロードパル→パッソル→シャリー→CB400F →Z400FX→CBX400F→CB1

ホンダK2→ZⅡ→現在GPZ900RA12 次はハーレーのローライダーがほしい。

392:774RR
09/04/05 11:58:37 z6hOdEo7
最近ニンジャにZRXのエンジン積んでる車体を三台ほど見かけるんだが、ああいう改造が流行ってんの?

393:774RR
09/04/05 12:15:08 xStKuNMm
死に急いでるんだよ

394:774RR
09/04/05 12:56:38 VhAHwdzi
16淫チに使える社外ディスクってありますか?

395:774RR
09/04/05 13:27:15 OTByYeQd
社外ディスク買う金があんなら
ちょっと金を足せば
中古でA7以降のフロント一式が買えんじゃね?

396:774RR
09/04/05 17:57:37 dfnv5w/p
イグニッションON状態でキーが抜けてしまうんですが
何か対策ありますか?
ハンドルに紐で繋ぐしかないか・・
勢いよく段差越えたら半分くらいピョコンと浮いてるw

397:774RR
09/04/05 19:37:41 fkED5dIA
ONにしたら抜いとけ

398:774RR
09/04/05 22:08:41 TlpqPtSo
キーボックス交換。金かかるのがイヤとか言うならなら他人に聞くな。

399:774RR
09/04/05 22:16:43 vFwzyxDm
17inc仕様でチェーンガイドローラー何かオススメない?
気がつくと何時もローラーが吹っ飛んで無くなってる・・・

400:774RR
09/04/05 22:41:24 Tm+Ajk7N
>>399
付けずにかれこれ10年弱は経つがいまだ問題はおきてない。
本当にガイドローラーなんているのかな?

401:774RR
09/04/06 03:46:13 3+b+pOPH
>>399
チェーンの張りがまずいとか・・・

スマソそんな低レベルの話じゃないか。

402:774RR
09/04/06 09:02:45 KzFxKULY
常時接触するように取り付けしてある予感・・・

あのローラーの意味も解らず付けてる人が多すぎじゃない?

403:774RR
09/04/06 09:32:31 DaApMeWO
常時接触だと思って組んでるヒト(業者も)多いと思います。
確かに「ダラーン」と垂れ下ったチェーンを見れば張りたくなる気も…

さて。きょうはお休み。天気もいいし少し走りますか。

404:774RR
09/04/06 12:47:37 pz8id1Wf
チェーンの貼り過ぎでローラーが吹っ飛ぶぐらい可愛いじゃんw
そのうちFスプロケット付近の軸受けにダメージが出るんだからwww

405:774RR
09/04/06 21:21:08 rkDdD2cD
エキパイにクーラントらしき物が不着してるのたが、何処から漏れたのかサッパリわからん。
ウォータポンプも異常ないようだし。


406:774RR
09/04/06 22:48:44 OgdfcfhJ
8mmオフセットするとフレームのナットに干渉するから
それを避けるために上に逃がすためにガイドローラー
付けてるんじゃね?

あれはローラーが回るとネジが緩む方に回転するから外れるのね。
なんで長めのボルト入れてダブルナットで固定しておけば大丈夫だよ。

407:774RR
09/04/06 23:12:47 32sROh5F
>>405
俺も前似たような症状があったよ。
俺は原因はエンジン前側のパイプ(?)って部分だった。
経年劣化によるシール破損だったかな。
どこに汁が付着して、どこから漏れてそうなのかよ~く見てみ。痕跡はあるはずだから。

408:774RR
09/04/07 07:23:37 GZCpc6gh
俺のはスプロケ8mmオフセットさせてるが干渉なんてしてないんだが・・・個体差?

409:774RR
09/04/07 09:41:28 CCmdcfNm
使ってるチェーンにもよるかもな

410:405
09/04/07 12:25:28 p/qF9+pG
>>407
ありがとうございます。
漏れの量は大した事は無いのですが、これから暑くなってくるので
ちょっと気になっておりました。再チェックしてみます。

411:774RR
09/04/07 21:04:00 Le/PHG7X
エアクリのフィルターってどの年式も共通ですか?
K&Nっていくつか型式があるので良く分からないです。
取り扱い会社の品番ですかね?


412:774RR
09/04/07 21:08:38 CCmdcfNm
>>405
ラジエターコア本体に小さなクラックが入った場合なんかは
少しエンジンの回転上げたときにピュッとクーラント吹くよ。

413:774RR
09/04/07 21:27:29 jBVCSOJ0
>>411
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
純正交換はこれでしょ?
これ以外はエアクリBOX撤去するタイプだと思うけど。

414:774RR
09/04/07 22:00:02 Le/PHG7X
そっか、右上の純正交換タイプ買えばいいのね。



415:774RR
09/04/07 22:00:44 Le/PHG7X
そっか、右上の純正交換タイプ買えばいいのね。

どもでした。



416:774RR
09/04/07 23:07:41 8pA3SYII
ねんがんのニンジャ(A6)をてにいれた!

しばらくは現状のまま乗ってしばらくしてから、
前後17インチ、ヨシムラサイクロンからノーマルマフラー、
アップハンからセパハンetc...
妄想が止まらないわw


417:774RR
09/04/08 00:25:08 sOxFqZE5
サイクロンちょーだい!

418:774RR
09/04/08 05:44:00 zEcY4R1j
俺もほしい

419:774RR
09/04/08 16:21:22 lPL9vcSm
USヨシムラは馬力なんざ上がらないし音だけなんだけど
ヨシムラジャパンのサイクロンは違うのかね

一番馬力うpするのってノジマ?

420:774RR
09/04/08 20:42:50 4wkc7rhQ
BEET

421:774RR
09/04/08 21:12:05 kbCYfwms
USよしむらがダメだって話は漏れも聞いたことある
キャブセッティングしてダイノで計っても
あんまりパワーUPしてなかったらしい。

422:774RR
09/04/08 23:00:51 eSFVajeq
パワーの前に、US吉村は右コーナーで腹下するのでだめだ。なんどおっかない思いをしたことか‥

423:774RR
09/04/08 23:52:09 VJeLkRA7
バンス&ハインズのRX用

424:774RR
09/04/08 23:58:43 rjWscZcT
音がよければええじゃないかw

425:774RR
09/04/09 00:27:12 Sc5CLM+H
>>423
が、どうした?

426:774RR
09/04/09 01:15:39 XtrVsMh3
>>420
本当に?

>>421
そうなんだよね。FCR37入れてやっと後軸100超えたから、よっぽどだとおもう
そこそこいいマフラーなら純正キャブでも100いくって聞いて変えたいと思い始めましたw

>>422
そうそうリアタイヤの左が端までいってんのに右はいかないですよね

427:774RR
09/04/09 04:30:01 BMs27W+A
USヨシムラって、何処の設計なんだろ。

昔の詐欺時代のでは無いよな。


428:774RR
09/04/09 07:46:41 peu0FMyw
SP忠男のスーパーコンバット4in1、
15年落ちのノーマルへポン付けで後輪103馬力。
実感できる程軽くもなった。
性能はマトモみたいだけど、
あんまり凝った作りじゃないのと
右のバンク角が少ない事
「スーパーコンバット」という名前が恥ずかしいのが難点。
あと、物凄く静かなのも、人によっては残念かも。

429:774RR
09/04/09 09:37:44 38Mridpk
スーパーコンバットは昔FJに付けてた事があるけど、確かに軽くなった。ていうかノーマルがかなりの重量なので何付けても軽くなる気が…。
性能的には可もなく不可もなくって感じでしたが、ストレート排気であれだけ消音するのは凄いなぁと感じました。
自分的には音も気に入ってましたが、ドレンボルトが外せない造りに我慢ならずにオイル交換の時に外して、ツレにあげました。


今だったら、サイレンサーでか過ぎなのとネジ止めだから選べないですし、自分では買わないと思います。


430:774RR
09/04/09 10:22:37 NxO8fgxD
ノーマルエンジンにFCR37入れてエキパイは4-2-1だけど後軸125psでてます



431:774RR
09/04/09 10:49:23 LiNEyAJN
K-ファクトリのスチール管のアップタイプすげーかっこいいんだけど、音が妙に静かなんだよなぁ・・
デザインは4-1で最高なんだけど・・

432:774RR
09/04/09 11:08:48 LODVi6iq
>>430
ないないww

433:774RR
09/04/09 12:04:39 U51tIrog
>>430
シャシダイ屋、気をきかせよってwww

434:774RR
09/04/09 14:29:37 NCpOreCz
>>430
釣りじゃないならメーカー名をあげてください

435:774RR
09/04/09 19:22:14 xV5dRFnc
データー補正なんて簡単だからなw
無知な鴨相手に美味しい汁吸ってんだろな

436:774RR
09/04/09 19:30:26 xeGQAH/j
薄めのセッティングだと数値に出やすいしね。

437:774RR
09/04/09 22:43:36 5xES1ehA
ナイトロはどう?

438:774RR
09/04/09 23:39:42 f9oNmvwP
>>430
俺はTMRMJN36φ+デビルマフラーで後輪99PSだったぞw

439:774RR
09/04/10 02:24:04 FN5FUrBB
>>431
アクセル開けると結構音でかいと思うけど

440:774RR
09/04/10 05:25:07 XEmg2H8A
昨日江ノ島行ったでけで疲れちゃった

441:774RR
09/04/10 23:11:58 oUhr5DCR
一昨日柳川行っただけで疲れちゃった

442:774RR
09/04/11 11:49:09 o2npVbs0
ニンジャのマフラー(社外品)はよく
エキパイこすってるのを見ますが
こすり難いのってどこのやつでしょうか
デビルなんかはすりにくいと思うのですが・・

443:774RR
09/04/11 11:55:25 jPoqHhcY
ベビフェの4-2-1とか。

444:774RR
09/04/11 14:51:01 o2npVbs0
レス サンクス
やっぱりノーマルとおんなじ
左右2本ずつが摺りにくいみたいね



445:774RR
09/04/11 19:52:00 FHTb9TP1
バンスやヨシムラの集合は横に寄せてるから、底は擦らないぞ。
音は4-1の方が絶対気持ちいい。




446:774RR
09/04/11 21:46:26 00EQUCI/
4-2-1の音は4気筒乗ってる意味が無いと思うくらい性に合わん

447:774RR
09/04/11 22:20:51 DhSWIuSO
カバーはぐって
ロック外して
車庫から出して
ちょっと埃ぽかったから
フクピカで磨いたら
キレイになったので
写真撮って

満足したから

また車庫にしまった○| ̄|_

448:774RR
09/04/11 22:24:49 nhVP58ui
>>446
細かくて申し訳無い。
四気筒というか直列四気筒ね

449:774RR
09/04/12 08:09:53 p+9Ig/ry
4-2-1でも等長なら音はわるくないよ

450:774RR
09/04/12 16:51:59 +Lb5fs1V
4-1のまとまった音はいいな。
でもデビルやマジーなんかの不等長4-2-1のいわゆるスバルサウンドも結構好き。

昔ツレが付けてたのを聞いてたから、自分の中では忍者の排気音のイメージは旧タイプのデビルの音です。
仮にその時のマフラーがデクスターだったりしたら、また違う音が忍者の排気音のイメージとしてインプットされてたかも知れませんね。
(^^)

451:774RR
09/04/12 17:59:51 F4wl0fGQ
あ~、久々にツーリングしたぁ。
常磐自動車道の守谷SA寄ったらニンジャが大量にいて何だ?と思ったら
関東忍者会ってステカ貼ってあった。雑誌で見たことある車両もチラホラ。
おっさんがメインなんだな。あの大軍見て俺はソロツー向きだと改めて認識した。

452:774RR
09/04/12 18:24:09 h8J2Gh6O
だよなぁ・・大量のninjaがつるんで休日走ってるのって、なんか萎える・・・
しかも「~会」とか「チーム~」とか・・・

453:774RR
09/04/12 21:03:19 XnPIw6pF
個人の勝手だけど、やたら会やチームを貶めるようなレスが
多かった時代があるよね。
「それはそれ。俺は俺」みたいに分けられないのもアレだよね。

屁理屈で悪口言おうと思えばなんだって言えるわけだしね。

俺個人は会とか好きじゃないけど、だからってそういうのが
好きな人を貶めようとか思わないな。

(あ、別に451さんや452さんをそうだと言ってるわけじゃないので。
誤解しないでね。)

454:774RR
09/04/12 22:05:56 h8qnFiCd
悪い事してなきゃ、咎められないけど
やっぱり、一般人には怖がられたり、胡散臭く思われる。
ヲレも無理。

加えて、あそこはH/P無くなって、会費の使い道の公表が無いとかどうとか。


455:774RR
09/04/12 22:41:23 jN42F4Q/
忍者乗りだけどおんなじ忍者で走って楽しいのかな

456:774RR
09/04/12 22:58:18 GAOi1slQ
一車種のチームて情報共有とかはいいかもしらんね
レア車なら仲間意識とかも・・・


457:774RR
09/04/12 23:15:44 O1Xk1Z2G
>>455
同じニンジャでも乗り手が変わると走りも変わる事が判るかな?

自分のヘタレ具合が判るのが嫌なんだろ?

458:774RR
09/04/12 23:23:42 OOiuZg/K
俺もN会入ってるよ。でも自分の行きたいイベントしか参加しないし
N会のなかでも気の合うヤツもいればそうじゃないヤツもいるから
そのへんは区別してる。
N会ってだけでなんでもつるんで団体行動してるって思われるのは
心外だな。そーいうヤツもいるかもしんないけど大多数はそんなこと
ないんじゃねーの?

459:774RR
09/04/12 23:31:43 vKY5gM1j
ボチン¥ボチ『会』系の話しは辞めておきましょうよ~
ところで、社外FRP製のアッパーカウルで、造りが良いお勧めは何でしょう?

ヤフオクの1万円ポッキリは怖くて手が出せぬ!

460:774RR
09/04/12 23:34:12 XnPIw6pF
そういうのが普通だと思うな。
会入ってる人を必要以上にキモイだの迷惑だの言う人いるけど
なんでそんなにつっかかるんだろうってのが逆に疑問。
「俺は好きじゃないからああいうのはご遠慮」ってだけで
いいのに。

あの会は不正だのなんだの言うけどそのソースはどの程度
確かなんだろう。どっかにまとめとかある?もしあったら教えて。

461:774RR
09/04/12 23:49:48 Y2vQEsWN
>>448
更に細かくて申し訳ない
並列4気筒...

462:774RR
09/04/13 00:02:22 h8qnFiCd
会費の使い道の公表


463:774RR
09/04/13 12:37:40 ZHLK3GHG
会費の話なんて興味ないよ

464:774RR
09/04/13 22:11:49 imgPYR2u
仮に1人2000円を50人から集めて10万。

10万のために毎月会報出したりツーリングセッティングしたり

イベント計画して下見だの予約だのなんかは俺はしたくないけど。

すこしぐらい旨みがないと幹事みたいな事なんかやってられないと

思うけどな。  あくまで俺個人の意見だけど。

イヤなら会費なんぞ払わず脱会すりゃいいだけだしね。

465:774RR
09/04/14 07:34:21 4/Dp8c4F
ユルイよなあ。

誰も横領なんて書いて無いのに自らバラシテどうするよ。

466:774RR
09/04/14 08:48:06 6hqMvSKV
会長登場?

467:774RR
09/04/14 09:48:31 YO+JoGSu
旨味紳士乙

つかガメてるだけじゃねぇかw

468:774RR
09/04/14 10:30:01 98mpFFPd
なんかまた妙な流れになってるね。

ただ、465~467みたいなのじゃ、どっちみち
2chでよく見る煽りにしか見えないなぁ。
464に反論するんならもうすこし詳しくできないもんかな
(こういうこと書くと俺も会の有名メンバーにされちゃうのかね)
それともどっかにまとめとかある?




469:774RR
09/04/14 12:30:36 3GmgdQez
BEETは弁当箱復活させねーかな
復活させたうえで900R用出さないかな・・・

470:774RR
09/04/14 12:55:49 YQ+I8iRp
取り回しでバイク押して歩くと何か
フロントのローターかどっかからキュポキュポ音するんだよなー。
ジーっと見つめても何処が鳴るのかわからんし、気になってしょうがない。

471:774RR
09/04/14 14:06:09 3GmgdQez
ブレーキパッドいつ交換したんだ
つうかブレーキ関連じゃなきゃ嫌なことになりそうな

472:774RR
09/04/14 14:06:28 zs39tprY
>>470
  / ̄ ̄ ̄\
 /           ヽ
 |::::.. ●)  ●) l キュムキュム
 ヽ:::..   ∀  丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノキュム
     ヾニノ  

473:774RR
09/04/14 16:28:00 YQ+I8iRp
>>471
キャリパーは昨年11月にオーバーホールしたし、パッドも溝はまだあるんだよね。
・・・・そうだよなぁ。ブレーキ関連じゃない方が怖いよね。
近々ショップに持っていくか。
>>472
可愛いじゃねーかコノヤロー!!
           ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ キューン
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
  

474:774RR
09/04/14 19:49:47 jocgrhwj
>>472
かわいい?
俺は気持ち悪いと思うんだが。


475:774RR
09/04/14 21:39:04 15GjpT0F
15年ぶりにNINJAに戻ってきました。
やっぱいいね。NINJAは。
ただ、ギャップを乗り越える度に、メーターのあたりから
異音がするのが気になるが。仕様かな。。。

476:774RR
09/04/14 22:39:17 yXTknVn7
>>475
それって、メーター留めてるステーが折れる前兆か、もしくは折れてるのでは?

自分は同じ様な感じで突然メーターステーが折れて、カウル内でメーターが転がりだしました



477:774RR
09/04/14 23:18:30 98mpFFPd
>>476
俺も俺も!

ボルトが入る穴あるよね。あそこ、板状のステーにボルトを
溶接したような感じになってるの。
で、痛んでくると先に板の部分が割れる。でも、まだボルト部は
厚いから脱落しない。
で、割れた部分がしなるたびに「ギュキ! キュキ!」って
鳴るようになっちゃった。

早めに溶接依頼するかセコで入手するとエェと思う。


478:774RR
09/04/15 02:05:31 OoGoP2ca
>>475
音は確かにするのかも知れんがニンジャの場合それが“異”音なのかは闇の中

479:774RR
09/04/15 06:54:19 IGJDjwKh
メーターが突然、グラグラ揺れだし、その一ヶ月後位にツーリング先の伊豆で突然ポッキリいった。
とりあえず、走行自体に支障はなかったけどカウルとトップブリッジの間でメーターが跳ね回って大変だった。
その後、島忠で適当なステー買ってきて、フレームセンターからカウルに延びてるステーに無理矢理くっ付けた。


480:774RR
09/04/15 12:55:06 xzA44cWu
俺のニンジャは4千回転位で走ってるとアッパーカウルにビビり音が入って不快。
どことどこが接触してるか不明だから嫌になるよ。

481:774RR
09/04/15 14:26:59 qdjK3jQr
ビビリ音は接触だけで出るものじゃないのでありますよ
その振動との共振でも出るものであります
ネジ、マウント、ブッシュ総てを一度見なおすべきでありんす

482:774RR
09/04/15 15:38:06 0NURJwAu
誰か、トップガン仕様にしてるやつ(サイトの画像でもいい・・・)
しりませんか?
マニっちゃって、僕のninjaの参考にしたいので。

483:774RR
09/04/15 15:50:42 PfUe4ONp
ムック本みれ

484:774RR
09/04/15 16:28:33 qdjK3jQr
>>482
URLリンク(mikandersen.dk)


485:774RR
09/04/15 17:32:02 IGJDjwKh
チェーン張って、ブレーキ関係一通り掃除して、エアクリーナー掃除して、空気圧チェックした。
何か走りが軽やかになったのは、気のせいじゃないと思う。
日常点検、整備って大事だなと今更ながらオモタ

486:774RR
09/04/15 21:03:44 z+CqJzMa
>>480
バックミラーも古くなるとガラスの
はめ込みに隙間ができてビビル
あとメーター外装とか

という私も未だにオンボードビデオに
ビビリ音ばかり



487:774RR
09/04/16 07:23:25 kr8ayR2i
ミラーをハンドルマウントにしようかと思ってるのですが、視界はカウルマウントに比べて、どのように変化しますか?

ちなみに角形ではなく、丸型(Z2ミラー)を付けようと思ってます


488:774RR
09/04/16 10:56:13 /+Qwz+Yc
2週間ぶりに乗ろうとして
カウルの中のクモの巣を目にした時の絶望感
俺はどうしようもないダメ人間だわ

489:774RR
09/04/16 12:25:49 HlrlCfr9
>>487
車のドアミラーとフェンダーミラーの違い・・・つってももうフェンダーミラー
なんか見たことない世代かな?

ハンドルマウントすると当たり前だけど近くなるよね。
その意味ではミラー視界は広くてよく見える。
でもその分、より横にはみ出す。(そうしないと後ろ見えない)
また、直進してる時、チラっとミラー見るなんて時、より大きく
頭を動かす必要がある。

両方やってみたけど、俺個人の好みではカウルマウントかな。
高速とかの時楽な気がする。(あくまでも好みと慣れの範囲だけど)

490:774RR
09/04/16 12:41:43 zT6x1oFc
最近、パーツ交換やメンテナンスで結構な出費がかかってるから、思い切って高年式のZRXにでも買い替えようかなと考えてたが…
やっぱあのデザイン、スタイリングはたまらんなぁ…
無理だ…俺には他のバイクを選ぶのは無理だ

491:774RR
09/04/16 13:38:11 IczpcFMD
いや俺は同じ店でもう一台ZZR1400を買い足そうと思ってる忍者は手放せない!

492:774RR
09/04/16 15:35:07 g90aFpQF
うむ。

493:774RR
09/04/16 16:13:33 q1iNwddC
俺も忍者は手放さずにZZR1100後期を買い足したい。

494:774RR
09/04/16 16:23:10 /+Qwz+Yc
V100をメインに乗ってしまうせいで、忍者への愛情が薄れ気味な俺には真似出来んな

495:774RR
09/04/16 16:48:10 q1iNwddC
そんな俺もシグナス125がメインだぜ?

496:774RR
09/04/16 17:52:48 V3aT1y1e
漏れはミラーだけでは視野角せまいので、バックカメラ搭載を検討してる。
真後ろに覆面パトがいるんじゃないかと不安でアクセル開けられん。



497:774RR
09/04/16 18:09:03 kr8ayR2i
確かにもう一台買い増しすれば無問題だが、
俺にはそんな金も駐車スペースも無い。

・・・しかも5月から仕事も無いときたもんだorz

498:774RR
09/04/16 18:49:28 /+Qwz+Yc
>>497
ミラーは生活費用にちょっと我慢しろよ
職とかバイトが決まってからでも遅くはないぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch