【2st】R1-Zのスレ その8【パラツイン】at BIKE
【2st】R1-Zのスレ その8【パラツイン】 - 暇つぶし2ch2:774RR
08/11/17 12:09:28 rpUIxx1R
2ゲー

3:774RR
08/11/17 12:13:27 3/R+yJam
ウルッパゲWWW

4:774RR
08/11/17 12:58:57 ZZsSiK2I
>1 おつ

5:774RR
08/11/17 18:40:21 4hJ8d/WH
      ハ,,ハ >>1 乙だぜ!
 ¢ .  .( ゚ω゚ ) 
(υ○\⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ




R1-Zぽくしてみたが才能無いな俺 orz

6:774RR
08/11/17 21:25:08 BEjrEdvX
乙です>>1

さっそく質問させてください
ヤマハの純正部品サイトでホイールベアリングを調べると部品番号が

F:93306-30202(ベアリング)  R:93306-20222(ベアリング)

となっているのですが本日赤男爵にてこのパーツを注文した際、注文伝票に

F:93306-30212  R:93306-20226

と書かれたのですが部品番号ってかわったのでしょうか??
赤男爵の間違いでしょうか?
ご存じの方いましたら教えてください

7:774RR
08/11/17 21:34:18 i+2w4uC2
いや問い合わせろよ

8:774RR
08/11/17 22:07:52 ZZsSiK2I
ヤマハに聞いたが早いと思う。

さておき、この前オイルセンサー頼んだら、俺も部品番号変わってたから、対策品か他車種共通品になったのかもよ?

と答えておく。


9:774RR
08/11/17 22:21:56 4hJ8d/WH
>>6
F:93306-30212だけ調べてみたんだけど、どうやらマジェスティ用のベアリング
みたいだね。だがしかしYAMAHAの事だから同じ物カモシレナイので
やっぱ男爵に聞いてきてよ、同一部品でマジェ用の方が安かったりして?
それとも全く違う物だったり?

10:774RR
08/11/18 01:37:45 mFxrthoa
F:6302 R:6202
規格物のベアリングだから大した違いはないと思う

防塵シールの形状が変わったか納入メーカーが変わったかそんな程度じゃね?
片シール/両シールの違いって可能性も有るけどシール面を外側に組めば良いだけ

部品番号にも9330「6 302」12って書いてある

11:6
08/11/18 08:30:05 SJ/bhxys
>>7 >>8 >>9 >>10
おはようございます
レスありがとん

確かに規格モノなんで取り付けには問題なそそうですね

赤男爵が本日お休みなので
本日YAMAHAに問い合わせてみます
新たな発見がありましたらここに報告させていただきます

12:774RR
08/11/18 13:51:31 Jlw++zUv
93306-30202 ベアリング 1,029 2 あり   6302
93306-20222 ベアリング   840 2 あり  6202zz
93306-20446 ベアリング 651 1 あり 6204

6032、6202zz、6204を市販で買えば、全部で1000円強くらいなのに
ちなみに漏れはジョイフル本田で買って自分ではめた、問題なし

13:774RR
08/11/18 21:09:33 g9AqAVE5
ミッションオイルのドレンてどこなの?
交換しようとしたけど、どれか分からんですたorz



14:774RR
08/11/19 00:45:19 /gsG7WNV
このバイクの購入を検討しているのですが
・シート下収納はどれくらいあるのか
チュイーブタイヤかチューブレスタイヤか
を教えてください、お願いします。

15:774RR
08/11/19 00:45:59 /gsG7WNV
×チュイーブ
○チューブ

16:774RR
08/11/19 09:28:18 kHI9KNOh
>>13
エンジン右下のクラッチカバーの真下とキックペダル付け根の真下

17:13
08/11/19 13:53:11 OAIlXDJu
>>16
ありがトン
右なのかぁ・・左だとオモタ
>>14
おにぎり2個位かなw
タイヤはチューブレスタイヤだよ
程度のいい奴見つかるといいね

18:774RR
08/11/19 15:34:04 nJD6N6kR
メタルスライド1(3XC-23125-00)とメタルスライド2(3XC-23135-00)ってアウタチューブとインナーチューブと擦れるパーツ?
どっちがインナー側??


19:774RR
08/11/19 19:41:40 /gsG7WNV
>>17
ありがとうございます!

20:774RR
08/11/19 21:29:40 P/vrhkte
胃カメラ貧乏

21:774RR
08/11/19 23:15:32 k1ZPP1sz
ハゲ

22:774RR
08/11/20 01:08:06 sQjMtif7
まだやってんのかカメラは

23:774RR
08/11/20 01:20:47 oFlp1XzN
BR8ESとBR7ESを買って来ました。

24:774RR
08/11/20 13:10:41 UCks2IWD
7は普通使わないよ。
8か9だよ。

25:774RR
08/11/20 13:30:45 m5VXSsGR
漏れは9番オンリー

>>18
バラした時にわかるんじゃね?と無責任に言ってみる。

26:774RR
08/11/20 18:26:14 UCks2IWD
街乗りメインなら8
峠、長距離高速とかなら9
使い分けてます

27:774RR
08/11/20 21:50:43 3PJseK2b
ハゲ

28:774RR
08/11/20 22:14:18 j+fC6j0r
ぽまえらオイル何使ってる?

29:774RR
08/11/20 22:36:48 B2bNgCJo
ヤマハ純正の安い方

30:774RR
08/11/20 22:39:28 m5VXSsGR
青姦

31:774RR
08/11/20 23:24:29 R0s2hqd3
>28
A.S.H. 2TCS

32:774RR
08/11/21 00:12:38 fnXJLnQG
赤感

33:774RR
08/11/21 18:16:33 nwMvvqBL
10W-40W

34:774RR
08/11/21 18:22:39 LjAMdr1t
ミクのコミ見てここ見ると誰が誰かすぐ解るな。
書いてるレベルも同じたし、文癖も同じだw

35:774RR
08/11/21 22:32:47 hzA9cBrd
で?

36:774RR
08/11/22 06:16:56 a0njB2Mv
>>34
つカツラ


37:774RR
08/11/22 09:18:28 RM5GuyjF
ミクなんてシラネ

38:774RR
08/11/22 20:19:23 HuMMql0m
R1-Zなんかに使うBR8ESとNSRなんかに使うBR8ECMの違いって何?
レーシングプラグ探すと同じのにいきついたりするんだけど・・・。


39:774RR
08/11/22 22:19:37 EWq8uMnE
>>38
ECMの方がプラグキャップ被せる白い所が短いらしいよ、そのほかは一緒

漏れも正確に調べた訳じゃないので…

40:774RR
08/11/23 03:20:18 /EGG2+0+

ちょっと前の話だけど11月の始めに袋井のテストコースのイベントに行ったんだけど
R1-ZよりRZVのが来てるの多かった。
ちょっと寂しかった。

まぁこの時こそってガレージから出してくるんだろうけどもね。
TZRなんかも少なめでした。

タイラ君と写真とってもらったuhihi


41:774RR
08/11/23 03:41:55 LqhBGmDx
今更平なんか   ダサ

42:774RR
08/11/23 03:51:31 Lgw797SE
>>40行ったのw確かにRZV多かったなぁ、R1-Zは1台見ただけ。

43:774RR
08/11/23 07:23:02 IEcnai9m
えーと お聞きしたいことがあります

R1-Z 中古で買ったんですが、キャリパーのエア抜き用ブリードスクリューの
ゴムキャップがありません。今日気がつきましたです。

ヤマハの純正部品検索サイトみてもこのゴムキャップだけでは品番の設定が
なく、ブリードスクリューとセットでないと買えません。

なんかいい代替品ありませんでしょうか?
細かい話ですんませんが、ゴムキャップないとゴミ入りそう。

あと、リアブレーキのスイッチがぶち壊れてます。引っ張ってもブレーキランプ
がつきません。汎用パーツなんぞ売ってないものでしょうか。

よろしくおねがいします。

44:774RR
08/11/23 09:46:27 2OBbS9M3
知ったかハゲが色々噛みついてもまた空回りW

45:774RR
08/11/23 09:50:55 50b2rByV
>>43ナップスとかにキャップはあるよ。
自分は川崎用だったかな?
リアのスイッチはヤフオクで買うとか?

46:774RR
08/11/23 15:34:56 SvEWeDsu
>>44
詳しく

47:774RR
08/11/23 15:44:13 SEBbjEw+
最近仕事が忙しくて3ヵ月位乗ってなかったら、エンジンがかからなくなった…

キックしまくって、何とか一回かかったんだけどすぐに止まった…

その後はこの時期に汗だくになる程キック&押しがけしたけど駄目だった…

もうキャブのO/Hしか道はないのかな…?

48:774RR
08/11/23 16:01:36 GWiNnof3
キャブくらいで終われるといいですね

49:774RR
08/11/23 16:35:11 SvEWeDsu
>>47
十中八九キャブ内ガソリンが腐ってジェット類を塞いでる感じだね
がむばってキャブ掃除しろよ~

50:774RR
08/11/23 16:37:08 SXjLLFEK
3ヶ月ぐらいじゃ腐らないんじゃ・・・プラグかぶってベチョベチョになってるのでは?

51:774RR
08/11/23 20:51:04 SvEWeDsu
暖かい所だと1ヶ月で腐るよ

52:774RR
08/11/23 22:40:39 50b2rByV
プラグやればかかると思うけど完調にはならないからキャブやった方が良いと思うよ。

53:43
08/11/24 02:21:50 8t0k2C7V
>>45さん、ありがとうございました。
ゴムキャップはライコランド東雲で入手できましたです。アールズのやつがありました!
エアフリーバンジョーボルト用と思われるゴムキャップですが使えました。すっきりしました。

ブレーキスイッチはしょうがないので純正部品注文しました。1500円ほどでした。
しかしフロントブレーキのスイッチは店に置いてあるのにリアのスイッチはないという・・・・

54:774RR
08/11/24 10:52:27 +Q7dGMzu
>>53
フロントはマスター変える人多いから需要有るんじゃないかな?

55:774RR
08/11/26 23:40:18 i3YmeEg2
あげ

56:774RR
08/11/28 10:58:51 Wne7yBtM
田ハゲ


57:774RR
08/11/28 16:38:56 QQzAzvgT
R1-Zほしいなあ

「バイク何のってんの?」
「ヤマハのR1だよ~」
「すげえww」
ってなりそうw


58:774RR
08/11/28 18:05:15 SLJGQMWw
>>57
大型取ってR1(中古で十分だろ?)買った方がいいよ
自分でかなり整備できないと車検無いのに車検込みのR1と維持費あんまり変わらんと思う

59:774RR
08/11/28 19:43:29 C2dfXSWs
整備できる人にとっては、とてもやりやすく、入門に最適な2stネイキッドなんだがなー。

60:774RR
08/11/28 20:00:50 FZpOxR2C
R1―Z買いました。
3型のガンメタ。Nプロのトップブリッヂでアップハン仕様
女性ワンオーナーで走行13千kなり。

Nチビからステップうpしました。皆様宜しくお願いします。

61:774RR
08/11/28 20:13:44 SLJGQMWw
>>60
よし!とりあえずオクでCDI(3xc-00)をGETするのだ

62:774RR
08/11/28 20:29:44 FZpOxR2C
>>61
CDIを一型か二型用に変えるだけで45PS化されるんですか?

63:774RR
08/11/28 20:39:01 SLJGQMWw
>>62YES
だが3型のメインジェットと1~2形のメインジェットが違うのか知らないので
おまいらフォロー宜しく、と2型海苔の漏れがいい加減な事を言ってみる。

64:774RR
08/11/28 21:03:41 SLJGQMWw
今調べてきた
キャブは1~3型全部一緒だったよ、安心してCDIだけ交換すべし
だが前のオーナーが(彼氏がメンテしてたかも?)キャブいじっていたらこの限りでは無い

連続カキコすまん

65:774RR
08/11/28 21:28:40 QQzAzvgT
>>58
年齢的に大型とれないんです。
1Zって維持費高いんですか?

66:774RR
08/11/28 21:41:42 SLJGQMWw
>>65
そうか…
ノーマルで我慢できればまだいいけど給排気系をカスタムするとは燃費最悪だよ
エンジンは4stに比べてピストンリングの消耗が激しいのでちょくちょくエンジン(腰上)
開けなきゃなんないしね
近所に2stに強いお店若しくは人がいればいいけど、そうでなかったら4stにしとけ

つうかお前のR1-ZよりR1の方が偉いみたいに思える書き方にムカツイテいるけどな

67:774RR
08/11/28 21:48:10 k7mR/PP2
大型免許取りたてで600ccは馬力ありすぎて軽過ぎてヤバイ。
オーバースピードでコーナー進入して滑って対向車に轢かれたら死ねる。
45馬力は何とか扱えるけど才能の無いオレではそれでもオーバースピードで転んで
修理代10万。あの頃オレの1Zは新車だった。

68:774RR
08/11/28 21:52:16 QQzAzvgT
>>66
よく見る腰上のオーバーホールって何ですか?
ZZR250なんか買おうかと思ってたけど
2st乗れるのは君たちの世代が最後だよってバイク屋に言われましてね~

大型二輪とれないから大型は憧れっていう意味です。

69:774RR
08/11/28 22:01:54 SLJGQMWw
じゃあそのバイク屋に聞けよ










クランクケースより上を腰上と言います。つまりシリンダー、シリンダーヘッド、ピストン、ピストンリング、ピストンピン等の事

70:774RR
08/11/28 22:05:53 QQzAzvgT
そういわれてもわかんねー!

71:774RR
08/11/28 22:15:22 SLJGQMWw
>>70
だめだ
この程度が解らんようではR1-Zのハードルは高い
機械いじりにとても興味がある若しくは金持ちならR1-Zを強く勧めるが、
そうでないならZZR250にしとけ、ZZR250も良いバイクだと思うぞ

72:774RR
08/11/28 22:17:32 QQzAzvgT
最初はみんなわからないんじゃないのw

73:774RR
08/11/28 22:18:29 FZpOxR2C
>>63>>64
Thanks!
まだ納車されてないのですが、CDIとレギュレータ要チェックですね。

74:774RR
08/11/28 22:40:36 7etsZTjq
おいらのR1-Z、リザーブ使い切ってガス入れても11Lくらいしか入らないんだけど、みんなのはどうですか?
確か諸元だとタンク容量は16Lだったと思うんですけど。
おかげで150kmくらいしか走れません(´・ω・`)

75:774RR
08/11/28 22:45:06 SLJGQMWw
>>72
そのバイク屋の在庫にR1-Zがあるなら、その在庫を処分したいだけかもな
まあ2stは色々手間がかかるけど若しオーナーになったなら大事にしてやってくれ

76:774RR
08/11/28 22:59:00 SLJGQMWw
>>74
タンクの補修で容量が減ったのでは?と思ったが、さすがに減りすぎなので
燃料コックをタンクから外して見てみては?コックのストロー部分が詰まっているとか?











なんか暇なので一人でスレを汚しまくってしまった(スマヌ

77:774RR
08/11/28 23:08:44 xzwwQOO5
>>72
こういうの見てるとめっちゃむかつく、初心者だからとか言えば優しくしてくれるとおもってんだろ?
確かに誰だって最初は分からないが>>69がいろいろ答えてくれてんのにそれについて調べようともしないとか舐めすぎ

78:774RR
08/11/28 23:11:09 SLJGQMWw
>>74
ちょっと確認だけど、燃料コックの位置は大丈夫だよね
ノーマルのコックなら燃料コックON(レバー下)でだいたい11?なんだよ
レバーの位置は大丈夫?

79:774RR
08/11/28 23:18:09 oTYI6qfB
>>72
普通にエンジンパーツの用語から勉強した方が良いね
2STって言うより普通のバイク知識から勉強したら?
チェーンメンテの仕方も知らない輩の予感

80:774RR
08/11/28 23:19:12 7etsZTjq
>>78
大丈夫はなず。
・・・・言ってて自信なくなってきた。
や、でもコックを上下に捻ってもエンジンかからなかったから使い切ってると思います。
タンクの補修歴はありませんが、中にうっすらと錆があります。
錆は関係あるのかなぁ。

81:774RR
08/11/28 23:29:22 SLJGQMWw
>>80
リザーブはレバー上(ノーマルのコックの場合)なのでもう一回冷静にやってみ

82:774RR
08/11/29 00:13:43 spyWffSE
>>80
それども駄目なときは78が言ったように燃料コック外す
その場合多分リザーブ側のパイプ(タンクの中に突き出ている)の錆による詰まりだな
思い切って燃料コックASSY取替えがかくじつだけどタンク内が錆びていたら近日中に再発
するのではなさか爺とかでタンク内の錆び落としを勧める
あとは錆び取り剤の説明書を穴が開くくらいよ~く読んで使うといいよ
説明書通りに施工しないで錆びが再発したって2Chの錆び取りスレに前書いてあった

83:774RR
08/11/29 10:54:27 GZzP64uo
俺のジーはYPVSいかれたので部品注文したら
部品代だけで2万しかもバルブは再生産待ち
自分でしたから良いが店に頼むとそりゃ恐ろしい
エンジン下ろさずにシリンダー外したら
フレームから抜いて入れるのが知恵の輪状態だった
でも手間をかけると何とも愛着が湧くもんなー

84:774RR
08/11/29 20:17:27 qYqLS8up
上まできれいに回らないんだけどなんでだ?
プラグ見る限りセッティング合ってると思うんだが

85:774RR
08/11/29 20:22:44 B64Oy+Cb
>>84
YPVSとか、チャンバー詰まってたりしない?

86:774RR
08/11/29 20:56:30 qYqLS8up
>>85
チャンバー詰まってるのか確かめる方法ある?
あと、YPVSはわからん
キーONにしたときニーってなるしちゃんと作動してるんじゃないかな

87:774RR
08/11/29 20:58:57 NeCsgba5
>>86
YPVSのワイヤー調整
YPVSホルダのガタを調査

88:774RR
08/11/29 21:23:54 qYqLS8up
>>87
おk、ありがとう
つか、サービスマニュアルに載ってないのね

89:774RR
08/11/29 21:31:17 NeCsgba5
>>88
ワイヤー調整は乗ってる
ホルダのガタはこのエンジンの持病
シリンダー間の固定プレートが手で簡単に動いたら
まずは貯金を下ろすことからはじめるんだ

90:774RR
08/11/29 21:42:48 qYqLS8up
>>89
4-63ページでいいのかな?
ホルダのガタを見るには腰上開けないとだめ?
残高3桁です^q^


91:774RR
08/11/29 21:56:44 NeCsgba5
>>90
>4-63ページ
調整はそれ
ホルダのガタは手突っ込んで動かせば解る

92:774RR
08/11/29 22:10:39 qYqLS8up
>>91
サンクス
ホルダってのがいまいち良くわからん
4-55の図で言うとどれだ?

93:774RR
08/11/29 22:19:26 NeCsgba5
7番と8番を手で上下させて見ろ


94:774RR
08/11/29 22:22:22 qYqLS8up
>>93
おk!ありがとう!
しつこく聞いて悪かった
さっそく明日やってみることにする

95:774RR
08/11/29 22:39:56 JXWOUC/m
左サイドカバー外して赤いのどーたらすると
EG掛かっちゃうんで盗難対策しっかりしろよ~

96:774RR
08/11/30 02:50:29 AM4i7xv3
ノーマルチャンバーの上側のサイレンサーの付け根から
オイルが垂れてるけど、これってガスケットかなにか交換すれば直る?

97:774RR
08/11/30 08:35:38 qfUsfr9q
持病です。治りません。

98:774RR
08/12/01 11:39:00 EoQrEuGm
ホルダーは左右のYPVSを連結している上下二枚のやわい金属板だな
ちょうどかまぼこの形の連結部を挟んで左からの動きを右に伝えるわけだ
特に右バルブの動きがシールグリス切れ等で硬くなるとホルダ-部に
ねじれの外力が掛かる で少しずつ削れ出してガタガタになるのね
ホルダー部がゆるゆるで排ガス漏れてオイルベトベト無茶苦茶になるよ
ふう 遠い目

99:774RR
08/12/02 00:28:49 a8AfL76k
>>83
それでも再生産してくれるなんて良心的だと思うぞ。
NSRなんかリングですら終了、しかも打ち切りだからな。宗一郎死んでからのホンダ
はもう終わったよ。

100:774RR
08/12/02 00:29:06 AZg0kxaZ
R1-Zほすぃ・・・・

101:774RR
08/12/02 09:13:32 Kjvqh3bA
ハゲW

102:774RR
08/12/02 09:41:35 9w+TPN//
ケッホンダの根性無しが!
メーカーは2サイクルを過去の汚点にしたいのかな?
早く消し去って環境保護のイメージ植え付けたいのかな
俺はインジェクションのバイクは乗らんかんな
キャブとジーはずっと手放さない
というわけでヤマハ頑張ってくれい

103:774RR
08/12/02 22:45:46 XuArv0YM
>>102
>過去の汚点
MVX海苔の人から聞いた話だが、実際そんな感じみたいだぞ。
ホンダのイベントに参加したら、露骨に迷惑そうな態度取られたとか。

まぁンダのイベント自体、古い車体乗ってる人に対して
「大切に乗り続けてくれてありがとうございます」
じゃ無く
「そんなボロバイクいつまでも乗ってないで、わが社の新車買ってください」
みたいな感じらしいが。

トヨタの「エコ替え」並に、メーカーに対して失望したね。


104:774RR
08/12/03 01:36:21 0dq8JB3N
あげあげ

105:774RR
08/12/03 10:02:29 M/9WWScX
日本でモノ売る時に環境に優しい、省エネはポイントだからな
質の良いものを長くいつまでもなどという考えは無い
早く壊れてどんどん買い換えないとダメになる日本経済だな
エネルギー費やして生産されるのにどこが省エネじゃい
物を大事にする人間は壊れるのがいやだから無理な乗り方をしない
自然と省エネな走りをしておる
壊れてスペア-ない事分かっているから人の命はもっと大事にする
今の人命軽視は物を大事にしない所から始まっていると言っても過言でない
とゆーわけでヤマハ頑張れ

106:774RR
08/12/03 10:24:00 tDPp0iDT
俺もホンダマンセー辞めて、ヤマハ党になるよ。

NチビとDioから、ワンジーとアプリオⅡに変えたし。

107:774RR
08/12/03 12:16:42 whVGQe0x
毎朝20回以上キック


正直つらい

108:774RR
08/12/03 13:18:31 M/9WWScX
割と掛かりよいエンジンと思うがなあ
整備始めよっかぁ

109:774RR
08/12/03 16:26:25 +mtipwRf
>>107
つーか、そんなコンディションで何故放置なのか
メンテしてやれよ1Z



110:774RR
08/12/03 16:30:19 whVGQe0x
まだ買って4日です

バイク屋行ってみます

111:774RR
08/12/03 18:23:32 +mtipwRf
そっか、まあせっかく買った1Zなんだし
大事にね・・・いいバイクだぜ

112:774RR
08/12/03 19:30:41 whVGQe0x
一番奥までキックを降ろすんですか??
もしかしたら僕のやり方が悪いだけかも…。
すぐプラグがびちょびちょになります

113:774RR
08/12/03 19:52:37 fdor9Ulh
>>112
おまえは、どういうキックをしている?と逆にたずねてみる

114:774RR
08/12/03 20:00:47 MkOeQeco
スロットル全開でキックなんてしてないだろな?

115:774RR
08/12/03 20:05:30 2YCEEwg7
この前チョーク引いたまま10キロぐらい走ったら止まった。

116:774RR
08/12/03 20:10:38 lvHrOL0c
キックなんて足じゃなくて、手でやっても一発でかかってたぞ。

117:774RR
08/12/03 20:53:40 2s62SifJ
どっかおかしいねそれ

118:774RR
08/12/03 23:43:25 yXab/jiK
胃カメラで検査

119:774RR
08/12/04 08:44:48 9Qb4vy4t
>>116は、コンパクトな1Zに似合わぬ逆三角形筋に君だと思われw

120:774RR
08/12/04 10:22:40 cThrqY63
アクセルはあけてません

今日2回でかかりました
僕のやり方がダメだっただげみたいですね

みなさんありがとうございます

121:774RR
08/12/04 10:53:43 cWp2zJ3o
>>120
後進の為に、どんなやり方だったのか恥をしのんで書いてくれ

122:774RR
08/12/04 11:54:00 9Qb4vy4t
>>121
キックを、踏み抜いてなかったんじゃないかな?

123:774RR
08/12/04 12:36:30 SIBB9Y85
蹴飛ばしてたんじゃネ?

以前フェリーに乗ってて、船員に移動まかせたらハンドル周り見回して、ホーンをビィ~。しばらく考えて「セルはどれですか?」とのたまった…www

124:116
08/12/04 12:41:20 Oexm9WiP
>>119
ムキムキじゃねーYO! ウォータアッー!ボーイズでも室伏でもありませぬ。

えー、夏場は一発だったよ。
冬場は一発じゃかからないと思うけど。
初年度新車組だったけど、今は車庫の奥で燃料抜いて眠ってる。

昔は友達のγ400も手でキックして一発でかけてたよ!

125:774RR
08/12/04 19:04:10 cWp2zJ3o
さっき試しに手でかけてみたら3回でかかった
つうか何で手でかけなきゃならないんだ???

126:774RR
08/12/04 19:11:44 6dqKKvQB
>>125
筋トレだ!

127:111
08/12/04 21:41:41 qoD5HWpO
>>124
>手でキックして
キックしてない件w
>>125
試すなよw

ついでにあげとく



128:774RR
08/12/04 23:28:45 cThrqY63
1チョークを引っ張る 2前輪ブレーキしながらアクセルはあけないようにキックする(またがらないで)
3 2を10回くらいするとガソリン臭くなるのでプラグを掃除。

朝はかかりますが夕方がかかりません。
明日からは夕方チョーク引かずにやってみます。
それとチョーク引っ張りながらアクセル全開でキックしたらかかると聞いたので今度やってみよーと思います。

129:116
08/12/05 00:00:43 Oexm9WiP
>>127
古株オッサンオーナーいじめんなYO! 今はFZRですが。

>>125
キックに必要な最低限のチカラがわかるので、カラダに優しいのです。
最終的には女王様が下僕の股間を踏むくらいのチカラで十分かかるようになります。

>>128
アクセル全閉で、チョークを引かないで空キックを数回やってから
チョーク引いて本キックした方がいいよ。
最初からチョーク引いてやると、コツわからんとカブらせちゃう可能性あり。

チョーク引かないで空キックしてると、クランク回転の音が乾いた音になってなってくるから
そうしたらチョーク引いてやってもOK。(音が変わるまで続ける事)
「ゴボボボル」 → 「ドルルルリルッ♪」 みたいに変化してくる。 
慣れるとプラグが今カブってるかどうかは、クランク回転(正確にはチャンバー排気音)で
わかるようになるよ。

前輪ブレーキはニュートラだったら必要ない。
というかするな! ブレーキランプにバッテリーの電圧食われてかかりが悪くなるから。

チョーク引っ張り+アクセル全開 キックだとかえってカブらないか?
チョーク引っ張ってるなら、全閉もしくは1/4開で十分かかってたような・・・。

130:774RR
08/12/05 00:06:14 WUtb5cvW
俺はいつもチョーク引いて空キック3回やって本キック
これで1発

131:774RR
08/12/05 00:07:09 dBr0ioBC
>>128
またがらないでキックするのはなんで??ちゃんと踏み抜いてる??

俺のは初期型18年落ちだがエンジン冷えててもチョーク引けば1~2回でかかる。
エンジン冷えてなければキック一発。上死点とか気にしなくてもかかるから楽。

2スト万歳。

132:774RR
08/12/05 09:59:41 u4GtjIkV
ウヅラWWW

133:774RR
08/12/05 10:21:13 +guSiNwf
上死点探りつつ踏み抜くのがエンジン始動の醍醐味って気がするけどなー。

といいつつ、俺はSDRの人なので逃げる。

134:774RR
08/12/05 12:25:32 2ybyJBB8
圧縮が落ちているとキック軽いな。
胃カメラでプラグホールから確認するといい。

135:774RR
08/12/05 14:15:05 4nxgha5L
中華エンジンの150ccなんか、しっかり上死点出さないと
コンプレッションに負けてクランク割れるらしいからねぇ。



136:774RR
08/12/05 14:20:47 4nxgha5L
×クランク→クランクケース

137:774RR
08/12/05 19:37:25 HM9WIbeA
またR1-Zに乗りたいなぁ…

138:774RR
08/12/05 19:45:26 A5SNnbFk
と、気がついたら YZF-R1 と SUNNY RZ-1 に乗っていた >>137 であった。

139:774RR
08/12/06 09:30:40 qRHvLatp
オモシロイ、オモシロイ(゚ロ゚)ハハハ

140:774RR
08/12/06 12:19:28 QxWV3L4V
つうかwikipediaに
「残念ながらセル付きは発売されなかった」
とか書いた馬鹿誰だよw

141:774RR
08/12/07 01:54:12 GXhxWe/y
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
RZR/TZR/R1-Z/FZR/ジール用ウェーブディスク

奥で見つけた。前にレーザーで切ってるって言ってる人いたけど
知り合いかな?

142:774RR
08/12/07 02:11:26 e2ecBsKD
>>133
2STで何言ってるの?4STシングルだろその醍醐味は

>>134
なんで圧縮漏れかどうかプラグホールから判るんだ?
普通はチャンバー外して排気口からピストン見るもんだぞ

>>141
別に欲しいとも思わんがこんなの欲しがる奴っているのか




143:774RR
08/12/07 02:44:41 AOCRliiR
SS軟鋼で画像検索すると、なんか鉄の棒をねじったような
飾り門扉とか柵の画像が出てくるんだが…。

加工し易いマテリアルなんだろうけど、安いなりに
ライフも短そうだなぁ。


144:774RR
08/12/07 03:02:45 pan07sTm
10年落ちのr1ですが、最高ッス!2stで原チャリ並みに乗りやすい、で、コーナー、オモシロ(´Д`;)。
ステップ低いのでガリガリ擦るが、ポジション楽なのでそれでヨシ!
ヤマハが適当に作ったバイクはいいヤツがイパーイっす。
srも旧v-maxも。。

145:774RR
08/12/07 04:40:03 8x5gJWdb
メーター周り&トップブリッジのくすみがとれない・・・
ひたすら磨くしかないのか?

146:774RR
08/12/07 09:41:47 FLoF+WFL
90年型のr1かいますた!
初バイクがこれです。このすれ見てて、
整備にものりこなすにも苦労しそうじゃけども、
勉強させてもらおとおもいまつ


147:774RR
08/12/07 11:00:16 AOCRliiR
むおぉ…、今頃起きた…。

昨晩勢い余ってフロント周り(ステム、フォーク)の油脂交換強行。

先週やったF/Rホイールのベアリング交換と併せて
どれだけ変化が出たか試してみまふ。


148:774RR
08/12/07 18:23:27 bilYKQAB
コワースのビキニカウル(ライトの上半分しかカバーしない感じのヤツ)を
装着してる方いらっしゃいますか?
あの製品M96、99、00、02とタイプが4つもあって、どのタイプが
R1-Zに合うのかよくわからないんですが…


149:774RR
08/12/07 22:49:03 dkVVJ+ef
>>145
前スレで同じ悩みを持ってカキコしてた者だが
アルモ錆びの堅さは並じゃないので荒めのコンパウンドでシコシコ磨いたよ
それでも完全には落ちなかったけどね
後OILとかの文字も簡単に消えるから覚悟してからやった方がいいよ
完全にピカピカにするにはサンドブラストかけるしかないよ
(今メーター周りだけカーボン調カッティングシートを貼ろうかと思案中)

150:774RR
08/12/08 00:30:57 8pY4a67K
アルモじゃなくてアルミだよ
俺今日も?駄目だ寝るわ orz

151:774RR
08/12/08 08:55:48 nJWFWhYw
>>150
一瞬、そう言うコーティングがあるのかと思ったw

152:774RR
08/12/08 20:31:57 IyUeQauC
R1-Zのドリブンスプロケット注文して届いたんだが、プレス打ち抜きのバリが酷いな。手切っちまった。
ボルト穴の面取りも適当だし、最近のヤマハのパーツってこんなもんか?
ドライブ側はサンスターを買ったけど、こっちはすばらしいw

153:774RR
08/12/08 21:18:10 H3TnmUs6
写真うp。ある意味バリバリ伝説になるかもよ。

154:152
08/12/08 22:24:40 IyUeQauC
>>153
リューターで浚い終ったあとで写真撮ってないのに気が付いたw
肉抜き部分ならともかく、歯の部分だったからね。45丁のうち40丁ほど浚った。
あのまま組んだら確実にチェーンに悪影響が出るよ。

155:774RR
08/12/08 22:29:11 H3TnmUs6
何だネタか。

156:774RR
08/12/09 10:13:13 hZn+kFq2
ハゲ男 涙目W

157:774RR
08/12/10 12:27:17 WSgddDt/
まだ胃カメラ生きてるのか・・・

158:774RR
08/12/10 13:57:45 e3odPvy2
白髪ハゲ野郎


2008流行語大賞W

159:774RR
08/12/10 17:28:53 UBiB3o3B
オイルタンクの汚れで残りオイル量が見づらい・・・
新品だとはっきり残量わかるかな?
材質的に新品でも多少ぼやけて見にくそうだけど・・・
オイル残量は大切。

160:774RR
08/12/10 19:48:23 mgnagHqb
ヤマハの緑でも飴色でも、ちゃんと残量見えるよ。
外側の汚れはパーツクリーナーとかで、普通内側は汚れないんだけど、
もしそうならバラしてクリーナーで掃除だね。
エア抜きちゃんとしないと焼き付くよう。

161:774RR
08/12/11 17:35:31 Gno8E31h
>>160
パーツクリーナー吹いたら多少マシになりました
サンクス!

次の休みに洗車だな

162:774RR
08/12/11 23:32:41 BNQXvRd5
ボイセンのリードバルブはまだ売ってるかな?

マジレス頼む!

163:774RR
08/12/12 11:41:01 W0wifXAN
>>162
ごめん、知らない。というか俺も知りたい。偉い人の情報まつ。

いやー、話し変わるけどヤフオクみてると中古パーツを新品価格より高い値段で出品してる
業者がいるよね。ほかのもみてるとかなりぼった価格なんだが、あれって買う人いるのか?

164:774RR
08/12/14 00:23:35 HRetPE/3
又、コピー商法だ。

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

165:774RR
08/12/14 20:59:51 mX2BBs6D
すげー
こんな堂々とコピー販売なんて出来るのか、倫理感がわかんね

166:774RR
08/12/16 02:38:00 /5TPTzoG
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これと同じレベルだろ

167:774RR
08/12/16 19:33:29 tLIABJS+
先日初期型のR1-Zを買ったバイク初心者です。
今日のろうとおもってエンジンかけて、クラッチきってギアを1速にいれ・・・たらエンスト。
試してみると、3速より上にギアがかわらん。
クラッチワイヤーゆるんでるのか?と思って、ワイヤーとギアケース?を繋ぐ金物?
をドライバーでこじって引いても、変わらず。
以前(1週間くらい)乗った時は何事もなかったのですが・・・
よくある故障なのでしょうか?
偉い人御教えください。。。

168:774RR
08/12/16 19:59:07 vidxSF0o
>167
昨日までは普通に乗れたんですか?

169:774RR
08/12/16 20:35:43 jAxDBnJQ
>>167
おっ、初期型か俺と同じだ。走行距離どれくらい?

3速より上に上がらないのはいったんおいといて(エンジン止まってるならままある話)、
サイドスタンドのスイッチ確認してみたらいかがでしょう?古いバイクだと固着したりすることがよくある。

170:774RR
08/12/16 21:22:32 s/OscTSG
〉〉168
昨日は触れてないんです…

〉〉169
サイドスタンドにセンサーがあったとわ!!
無知とは恐ろしす。
この前エンジンオイルのレベルセンサーをくわえ込んでるグロメット?がゆるんでて、盛大にオイルを垂らしたからその影響かもしれない。。

あさってまでうちに帰れないんで、帰ったらチェックしてみます。
ありが㌧!凄い人!

171:774RR
08/12/16 21:30:23 EjewYrJ8
URLリンク(pirorin.gomaro.net)
ここのサイトのビキニカウル
すげぇカッケー!!

172:774RR
08/12/17 02:35:36 fvBOakqB
えー、有識者の方に質問があります。
R1-Z のサイドカバーが割れたので新品を注文したいのですが、ヤマハの部品検索サイト

  URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)

で調べてみますと該当部品について

 部品番号        部品名
 3XC-Y210X-20-GE  カバー,サイド 6

となっており、図をみるとこの部品番号にはエンブレム(R1-Zの文字が入ったステッカー)が含まれているように
見えますが、この部品番号で注文するとサイドカバーにエンブレムが貼られた状態でやってくるのでしょうか?
それともエンブレムは別に注文しないといけないのでしょうか?

なお、エンブレム自体にも別の部品番号が割り当てられおり、エンブレムだけ別部品として注文することもできる
ように見えます。つまり図の見方がよくわかりませんです。

わかる方ぜひ教えてくださいお願いします。

173:774RR
08/12/17 07:31:09 jevGecAv
>172
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)

174:774RR
08/12/17 11:26:58 4xzQvjoX
>>162
>>163
URLリンク(www.boyesen.com)


175:774RR
08/12/18 00:20:13 58UqyZ8W
>>174
thanks

>>162ですm(__)m

176:774RR
08/12/18 01:54:31 XTFW4cLi
R1-Z買っちゃいそう・・・
今まで4st250ccしか乗ったことないから加速すごいんだろうな
先日店で実物みたらますます欲しくなった
だれか俺の背中を押してくれ

177:774RR
08/12/18 08:23:51 0K/Cdsmv
>>176 こうですか?、わかりません (> <)w

─ =≡Λ Λ =
─ =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ 
─ .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,

178:774RR
08/12/18 11:05:26 MUC8Ptm7
絶版ツースト早いし煙いが、軽くて扱いやすい
そりゃ物さえよけりゃ買いだろう
あと自分で整備出来る人なら一生のおもちゃになるよ
買っちゃえ買っちゃえ

179:774RR
08/12/18 11:35:46 58UqyZ8W
>>176

店頭価格はいくらでした?年式 走行距離 etc

試乗もしちゃったら更に欲しくなったりしてw

180:774RR
08/12/18 14:30:41 kSYDlApn
ヤマハは他メーカーより旧車の部品供給が現状はいいからね。
ヤマ発経営状態は最悪だから何時まで続くやら。
部品出無くなったら維持大変になるのは覚悟しておいた方がいいよ。

181:774RR
08/12/18 21:42:40 AjVOmSxc
レイブリック等のマルチリフレクターヘッドライトレンズを付けてる方いますか?
基本的に要加工みたいですけど、とんな感じなんですかね?

182:774RR
08/12/19 21:47:51 SwRQlLLE
まるごと交換のが安いよ

183:774RR
08/12/19 21:57:06 pLcSF3qK
>>182
丸ごとってのは?
ハーネスが収まるケースも交換するんですか?

リフレクターとレンズアッシーで売ってるのは?

184:774RR
08/12/19 22:18:18 KmohbQW7
この前ついにエンジンが焼き付
きました。YSPに話したら修理に最大で30万ぐらいかかるって言われました。
エンジンの全OHってそんなにかかるモノですか?

ちなみに、80km/hぐらいで走行中に片肺になり、その後4・5kmで完全停止です
走行は1.7万kmぐらいです

直したいけど高いな・・・

185:774RR
08/12/19 22:32:28 bDqJTJ8o
>184
最大30万と言うのは、そんなもんと言えばそんなもん。

UPS-TAKUでも工賃+パーツ代で25万~になることもあると言っているよ。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)


186:774RR
08/12/19 22:59:03 4wUUoHPr
腰上だけならともかく
クランクまで逝ってしまっていたら結構大変だと思う。
オクで1KTのエンジンを落として乗せ換えも選択肢の1つかも。

187:774RR
08/12/19 23:09:34 1T79/Jhs
まあ、これから長く乗っていくつもりならいい機会だからフルOHしたら?

188:774RR
08/12/19 23:59:01 hrv4bV66
>>177-180
レスどうもです

>店頭価格はいくらでした?年式 走行距離 etc
価格 26万ちょい
年式 3型
走行距離 1.5万ちょい
見た感じほぼノーマル

また見に行って覚悟が決まったら契約してきます(`・ω・´)

189:774RR
08/12/20 00:15:05 bTpJJUBt
>>188

>>179ですm(__)m

パラ2の世界へようこそw

190:774RR
08/12/20 01:27:10 /6AuIJCG
店でエンジン修理Max30万円かかると言ってくれるところは良心的だと思う。
フルOHでも半分以上は工賃だからね。(YSPなら7割は工賃だと思われる)
4stなら腰上だけでもそのぐらいかかるバイク多いから安いって見方もあるよ。
保障は無いけどヤフオクなどでバイクごと買い替えした方が安いけどね。


191:774RR
08/12/20 01:31:36 HFUBgCXo
自分でやるっていうのもありだな
パラとかVはばらしやすいし

192:774RR
08/12/20 04:37:19 XDSDsDlo
>>184ドコの人?ウチに持って来られるなら格安で直すよ。中古1KTエンジン交換で12万円、中古2XTエンジンで25万円だけど どう?


193:774RR
08/12/20 05:13:31 /6AuIJCG
>>192
中古エンジンはいいけど、どこまでOHして載せるつもり?
クランク確認、芯だしOH、サイドシール交換、腰上シリンダー測定、ピストン類一式新品交換
してなら話は解るけど。
動くだけの中古エンジン付け替えするだけなら格安では無くぼったくりだよw


194:774RR
08/12/20 08:28:07 bTpJJUBt
部品取り車一台欲しい。

一時期と比べて1KTも減ったな。

195:774RR
08/12/20 14:48:19 nzOJyJ7K
184です
OHの事色々ありがとう御座います。
今は乗り替えを考えてバイク屋を廻っています。

でも良いのが無いです
グッと来るのを探し当てるまで頑張ります。
でもグッと来るのが無ければOHをします

196:774RR
08/12/20 21:08:37 80hM9/Jh
>>170です。

出先から帰還し
サイドステップのセンサー見てみたけど、濡れてませんでした・・・
新品のバッテリー、もう上がってるし!
どっかで漏電しとるのか?
原因不明なり・・・

197:774RR
08/12/20 21:39:06 /6AuIJCG
テスターでハーネス、カプラー、電装部品全てあたってみたら?
1Zはキーoffでも弱電が常に回ってる仕組み。
何処かが逝ってるとありえなくは無いよ。
比較的ありがちなのは、キーBox、キルスイッチ、レクチ、CDI、ウィンカーリレー
ヒューズカプラー、メインハーネス。
他にもいろいろあるから全てあたってみた方がいいよ。

198:774RR
08/12/21 13:33:21 /djtp76D
質問スマソ。
ガソリンホースってナプスあたりで売ってるモンだっけ?
さっきエンジンかけたら左キャブ側でガスだだ漏れでした。
オーバーフローかと思ったらホースの亀裂みたいだ。

伝統的なオカルトチューンである、なんちゃってホットイナズマを
作ってみたから調子を見たかったんだけどなぁ~

199:774RR
08/12/21 15:53:45 r19wGT/T
耐油ゴムホース=ベスト
耐油ビニールホース=中が見えていいが寿命は短い

200:774RR
08/12/21 16:07:08 s3G6uiz5
>>198
キャブに繋がってる細めのホースかな?
あれってパーツリストに載ってたっけ?

201:774RR
08/12/21 20:10:03 /djtp76D
>>200
パーツリストだとキャブレタのページの
No.41 1KT-14298-00  パイプ です。

この時期の純正部品注文は納入が正月休み明けに
なりそうで困る。
 

202:774RR
08/12/22 04:10:39 kq9StO0t
>>198
売ってるよ キタコとかキジマとかのやつだけど。
黒い耐湯耐熱ホースってのがおすすめ。

燃料コックからでてるガソリンホースの話だとすれば内径7mmが適合すると思う。
こないだ交換したばかりだから間違ってないと思うが自己責任でドゾー

203:774RR
08/12/22 22:23:18 6AVA7dxr
R1-Z買いました
今までKSR110乗ってたもんだから、6000回転からの加速がこええっ
7000回転でビビリミッター作動しますね
プラグかぶらせないためには、やっぱ6000回転以上で走ったほうがいいんでしょうか?
まだ探り探りでしか運転出来ないんで、どんな乗り方がいいのか教えてほしいです。

25000km走ってるバイクなんで、こつこつメンテしていかなければ。
ずっと憧れてた2stに乗れて幸せだー

204:774RR
08/12/22 22:56:45 A7ssvQUV
たしかに2st50程度から2st250クラスになるとああああとなつぐらい怖いかも

205:198
08/12/22 23:18:23 L7Uc0tAM
>>202
ありがとう。黒いホースを探して買ってきます。

>>203
オメ!ノーマルなら普通に走っている分には
まずプラグがかぶる事はないかと思います。
なので人車共にじっくり慣らしていけばよいかと思います。



206:774RR
08/12/22 23:31:13 651ne/RG
>>203
購入オメ。ノーマルなら適度に回してやれば問題ないよ。カブらせるのは始動時がほとんどだろうから、
キックの際はスロットルはさわらないように。真冬でも完調ならチョーク引いて2~3回キックすれば掛かるよ。
2st初めてなら、やっちゃった時のためにスペアプラグは絶対持ってたほうが良い。


207:774RR
08/12/23 01:58:40 zDXlKpui
>>203

スペアプラグは必需品。
俺も最初はベチョったよ。orz

208:774RR
08/12/23 08:19:28 uGYrP3f7
プラグの話出てるんで便乗させて
この季節チョーク引いてキック2発ぐらいでエンジン掛かるんだけど少しアイドリングしてボロロロ・・・と止まります

何回かこれを繰り返してエンジンが暖まってくると調子が良くなるのですが、この症状は完調でない証拠でしょうか?
不調であるなら原因はキャブでしょうか?

プラグの熱価を8番に落とせば始動性はうpするのでしょうか?

質問ばかりでごめんなさいですが詳しい方レスおねがいします

209:774RR
08/12/23 12:26:24 zDXlKpui
>>208

アイドリング時でのプラグ熱価は関係なかった…ような。ごめん。スルーしてくれ!w


リードバルブ交換作業中、インテーク側のボルト閉め忘れたw時の事思い出しました。二次エアー吸った状態でエンジンは「ウオォーーー……ン。 プスッ」w

210:774RR
08/12/23 12:31:18 7ODXpkPd
>>208
エンジンが冷えてるなら当然だ。
暖まっても同じ現象が起こるなら不調の可能性もあるけどね。


211:774RR
08/12/23 15:22:42 r3M5ddDa
>>208
このキャブって、泡クリーナータイプの強いキャブクリーナーで洗うだけで快調だよね。
冬場にキックするとき、チョークレバーも全開でキックするんじゃなくて半開でキックするとか、
エンジンがかかったらチョークをすぐ戻すとかやってたような記憶がある。
個体差もあるだろうから、おすすめできんけど。

212:203
08/12/23 18:00:06 XS2TTKtf
皆さんアドバイスあざーっす!
非常に参考になります
スペアプラグ携帯して、楽しく走りたいと思います!

213:774RR
08/12/24 01:24:21 1yXqDuKJ
今日久々に乗ってきたんだけど、新調したウィンターグローブでも
高速巡航30分くらいで指の感覚がなくなってくる・・・ ('A`)

それで、もうちょい奮発してグリップヒーターを導入しようかと思うんだけど、
R1-Zの電力でまかなえるものかな? 装着してる人いますか?

214:774RR
08/12/24 06:21:37 KliIBmQ2
>>213

グリップヒーターは使った事ないけど、手袋に熱線?(電池式)の方が効果的じゃないかな~

DIYか登山用具点で見かけた記憶。価格詳細不明

215:774RR
08/12/24 08:31:31 KliIBmQ2
二連

ガイシュツだけど参考に
URLリンク(silverwing.xrea.jp)

216:774RR
08/12/24 10:00:48 8ajZyc+M
プラグがカブったらパーツクリーナー吹いてライターで乾燥させると
物凄い短時間でフラグが復活するよ。
これが分かるまでプラグいっぱい買った若き日の思い出(w

217:774RR
08/12/24 13:09:24 D3cefyku
URLリンク(www.ngk-sparkplugs.jp)

3000~5000kmと言われてるけど2stは5000kmはまず持たないと思った方がいいよ。
走れ無い訳では無いけどいろんなトラブルの原因になる。
ただし通勤などで毎日乗る場合は5000km以上使用出来る場合もある。
2stはガソリン、オイルで冷却→着火だから接地電極金属の劣化が高回転
を使用するバイクの中でも特に早い。

218:774RR
08/12/24 15:45:18 EUjbKebS
>>216
普通にガスコンロであぶってたよ。

219:774RR
08/12/24 17:31:12 D3cefyku
プラグの汚れを擦り落としたり、火で炙る等はやりたい人はやればいいけど

やってはいけない事の代表例だから自慢する事では無いと思う。

やるならあくまで自己責任で。

220:774RR
08/12/24 17:34:59 ZID1PcOd
嫁に内緒でチャンバー買おうと思ってるんだが、ノーマルチャンバーの処分をどうしようか悩んでるのです。
どうしたらいいと思います?

ちなみにヤフオクの評判のいい…あたりを模索中。


221:774RR
08/12/24 17:39:30 MzqRqqEv
めぐりめぐってノーマルチャンバーの良さに気がついたオレ

222:774RR
08/12/24 18:42:10 HLiiwnkT
>>220
ヤフオクのあれ買うんだったらノーマルのままのほうがいいと思う。
俺は感性が糞なだけかもしれんけどノーマルとの差は感じなかったなぁ
むしろ低速トルクが薄くなったような気がするんだが

ついでにいえばエキパイとフランジの隙間がきちんとシーリングされて
ないのかそこからの排気漏れが激しく、液体ガスケット塗りたくってようやく収まった。

223:774RR
08/12/24 19:11:08 1yXqDuKJ
>>214
レス㌧

こんなんもあるのかw
近・中距離にはグリップヒーターのが向いてるのかな

224:774RR
08/12/25 00:21:21 RWJMOygs
このバイクはどこのチャンバーでもあまり変わり無いよ。
変なコピー物はバンク角無いから止めといた方がいい程度。
あと1Z純正はよく無いけど、1kt純正はいいよ。
欠点は重たいぐらいかなw

225:774RR
08/12/25 01:39:23 BWifYhyJ
>>223

シーズンや気温、天候にも合わせてだね。

226:774RR
08/12/25 10:48:07 FISmTavx
>>222
エキパイとフランジの隙間は普通に液ガス塗るもんだけど?

べちょべちょ塗らないとダメなくらいクリアランス有るの?

227:774RR
08/12/25 15:36:38 Qcx7c2Hu
>>226
いや、購入時点で接着剤のようなものが塗られて固定された状態だった。

そのままいけるかと思ったら左側だけ隙間からオイル噴いてひどかったので
いったん外して液ガス塗りなおそうとしたけど、接着剤のようなものでくっつけて
あり外れないので上から液ガス塗って隙間を埋めた。

というお話です。すまんこ

228:774RR
08/12/25 18:19:52 FISmTavx
>>227
おぉTHX!
そんなんなんだ…
俺も購入考えてたけど、考えちゃうね。

2万円たしてSPEXの右二本出しにしようかな。

夏のナスまで買えないけどw

229:774RR
08/12/25 18:55:07 54wdQNhk
良く出来たメーカーだとエキパイはゴムシールで漏れない上に
サイレンサの接合部ただはめただけなのに漏れなかったな
安いのは塗って2日ほったらかしてもとことん漏れたなぁ

バイクはNチビだったけど

230:774RR
08/12/25 19:15:31 ZL8Z81L+
ウチのユーゾーは液体ガスケット無しでもあんまり漏れないな
塗った方が良いけど

231:774RR
08/12/25 20:18:13 R7hZp47R
>>220 です。
皆さんレスありがとうございます。
ヤフオクのあれはそんな感じならちょっと考えようかな・・・。
写真だけ見るとK2TECのかなとも思うんだが、違うんだろうか?




232:774RR
08/12/25 21:06:50 FISmTavx
>>231
K2TECのHP見ると同じっぽいね。

ステンレスのが右二本出しなら良いんだけどなぁ…
左右分散はやだな

233:774RR
08/12/25 23:04:38 RWJMOygs
URLリンク(search1.auctions.yahoo.co.jp)

234:227
08/12/26 00:27:55 W9EMDgmR
>>231
送り主の住所はK2Tecの所在地と同じだったからたぶんそうでしょう
まぁ、見栄えはいいから買っといてもいいかもね。安いし軽いし。
ただスチール製だからサビ対策をどうにかしたほうがいいと思われ。

それより、ほかでまだ新品で入手できるチャンバー知っている人いたら教えてください。
全然詳しくないのでさっぱりわからんです。SPEXってHPないのかな?

235:774RR
08/12/26 00:58:21 nCHhXIsT
>>1
乙です。

236:774RR
08/12/26 03:30:17 mFV+V290
spexさんのHPは有ったと思うけど
携帯だから張れない
○ヶ月待ちとか載ってるよ

K2さんオリジナルのチャンバーはエキパイも輪切りで
評判のより手がこんでるから高額になってるんぢゃないのかな、

OXレーシングのが静かで高性能だと思うけど
値段も高性能なんだよね。

で俺はルーニーだけどな
その上、空冷だしなヒャヒャヒャ。

237:774RR
08/12/26 04:05:22 KwVmJjLd
輪切りチャンバーって見た目はいいよね。
でもね、
90年代以降の効率計算設計されたチャンバーで輪切りは存在しないよ。
効率も悪いし設計通りの物が出来ないから。
輪切りはあくまで見た目重視。
まあ1Zは速さはあまり必要なバイクでは無いから見た目は重要だねw

238:774RR
08/12/26 04:37:42 mFV+V290
まじですか、
だからKPやレトロは最中なの

てかオススメチャンバーは何処の?
この際、知ってる事全てを伝授して下さい。
宜しくお願いします。空冷ですが

239:774RR
08/12/26 06:15:40 HLf7aRJr
ハゲの臭いがプンプンW

240:774RR
08/12/26 07:58:48 gdHEbmNf
>>237
小排気量の最新レース用チャンバーなんかは
常に全輪切りなんだがあれは見た目だったのか
へぇ


241:774RR
08/12/26 08:33:33 G/7RWPGj
あっちこっちであしらわれてんだなw
底浅ェー
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

242:774RR
08/12/26 08:58:44 jaO5m1wU
ったく、どこのクサレバイク屋だよ



って、神奈川かw

243:774RR
08/12/26 09:56:46 r4vWID2q
ハルクプロのGP250チャンバーも見た目重視ですか。

見た目重視の適当なチャンバーでも全日本取れるなんてすごいですね。

244:774RR
08/12/26 10:09:34 6tc2Mb4N
チャンバの効率なんて計算で出るもんかね?
四輪で散々エンジンチューンやってタコ足も何本も使ったけどカムや圧縮、排気量でどのタコ足が速いかなんてコロコロ変わった
個体差の大きい2ストロークで、計算で作ったチャンバがいつも最速なんてちょっと考えにくいんだが

245:774RR
08/12/26 10:46:30 GepsR0gz
2stなんてレース屋どころかメーカだって経験則だからね
60年代からのデータの蓄積で今がある
ショップがチャンバー作るときはまず純正計測して
輪切でパンチなしの同じもの作って様子見
膨張室前後させて様子見、テール伸ばして様子見
あきらかに容量足らんと思えば最大径増やすけどまた様子見
カットやら水圧で作るのはその後だけど、もうそんな売れんしね

まート○テック計測して作るパクリ屋さんもいるし
某コミュの依頼で作ったブレーキディスクが速攻売れたからって
また作ってオクで売ってる様なのにはわからんはず

246:774RR
08/12/26 10:50:11 r4vWID2q
>>244
基本的にはメーカーのテスト車両で一番性能が出たチャンバーでしょ。

それを量産した場合、同じ寸法が出にくいって事を言いたいんじゃないの?
まぁ、職人の腕なわけだが。

247:774RR
08/12/26 11:26:32 mFV+V290
今日はRZ乗りが多い予感。てか、パワーチェックで高出力だしてるのは
○○○ックさんとOXさんとKPさんしか知らないけど
他には何処なの?

248:774RR
08/12/26 14:09:01 KwVmJjLd
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

しかし、短時間で大量に釣れるもんだなw

249:774RR
08/12/26 14:33:27 HLf7aRJr
↑ゴミ

250:774RR
08/12/26 16:07:38 PVrcXYLm
悔しいのぅw
悔しいのぅw

29でどこのアホか訊いてこよーっと

251:774RR
08/12/26 18:55:15 KwVmJjLd
URLリンク(search1.auctions.yahoo.co.jp)

252:774RR
08/12/27 01:11:47 lt9iWtnE
さて、じゃあチャンバーの設計についてネタその①まず投下するか

URLリンク(members.bellatlantic.net)

頑張れよ!RZの人達www

253:774RR
08/12/27 01:54:17 BCsBkJmY
速度は音と定義
空気は代入値
ガス温度は設定値
気体定数は一定値

(不明値×馬力)÷(排気量×回転数)

使用用途で設定値決め

排気管長さ、径は代入値と用途で確定する

定数は用途で代入値がある(代入値の根拠は?わからん)

と膨張室の前までは理解した。
後は眠いから明日見る。


254:774RR
08/12/27 03:31:42 2cIUHbX/
似た様な問題でスピーカーの設計が有るのだけど、結局は造らなきゃ分かんないだよね。エネルギーの反射作用が有るなら尚更。
モノ作りは計算だけで出来ないよ。


255:774RR
08/12/27 04:30:38 BCsBkJmY
気になったから一通り読んでみた。

一定条件下でMaxパワーを得る原理には一定の法則があるって事だな。
定義にMax回転とMaxパワー、付属説明にキャブまで出ているのと注意書き
の投げかけで理解した。

係数が違うのには特にテストしたとかの理由では無く単純に二乗の倍数を
設定しているだけだな。
Max時を音としているのは、チャンバー内の温度変化、形状は意味が無い
これは干渉抵抗を一切無視しているのでも解る。
設定条件を二乗で変えているのは容積で滞留流速が変わるからを意味してるんだろう。
ゆえに
1、エンジンのみならず、気温、空気密度の条件下でMaxパワーを得る形状は1つしか無い。
(Maxパワーを得るには条件が変われば他の物をつけろって事だな)
2、Maxパワー時においては形状、加工方法も何でもいい。
(分割された接合部の抵抗も無視されているのと、定義速は音だから)

計算式に単純にパワー数字と回転数を入れてみると解るが、その数値で
形状が変わる。
式の上で-になってしまう部分が出た時点がロス(つまり抵抗になる部分)って事だな。
LP23,34,45部分だな。
サーキットでも常にMaxパワーで走る訳では無いし回転数も一定では無い。
ギアによって回転域通過時間も違うわけだ。
だだこの考えでLP54長さとD4の径に対する考え方は古く無いか?
このHPが何なのかよく解らないが、ホンダのRS250用のマニュアル本
と基本は同じだと言う事は解った。
足でR1-Z乗ってる奴が全てヤマハオタの無知ばかりだとでも思ったのか?

それで、ネタ①って事はネタ②もあるんだろうな?
次ぷりーず!w


256:774RR
08/12/27 10:12:56 sDdFojkz
ニワカ仕込の中卒を偉い気分にさせるインターネッツって素晴らしいね

257:774RR
08/12/27 10:18:09 Y4bpd+JJ
12/25
URLリンク(hissi.org)
12/26
URLリンク(hissi.org)
12/27
URLリンク(hissi.org)

昨日は頑張って徹夜しちゃったから、さすがに早く寝たみたいだな
ちゃんと部屋掃除しろよ?
カーチャンに怒られちゃうぞ

258:774RR
08/12/27 11:06:51 2cIUHbX/
↑かまってもらうと嬉しいみたいだから皆でかまってあげよう。
借り物の理論で自分が頭良く偉くなったと勘違いしているみたい だけど、間違いの知識じゃなきゃ、まあ大目に見ましょう。

259:774RR
08/12/27 11:18:52 JCElrSCP
反論出来なくなると「釣れ過ぎだろwおまいらww」って感じに開き直る可能性もある
ゆとり脳はそんなもんです

260:774RR
08/12/27 13:52:36 BCsBkJmY
確かにRZ乗りは馬鹿ばっかりだな。
特にこいつ→ID:ZGZC55IM
知識ってのは全て教わったり学ぶもの。そしてそれを応用する。
論理、理論を自分で証明したら学者になれる。
お前らって馬鹿以下の最低人間だな。

261:774RR
08/12/27 15:34:32 mmK7Pu0w
確かにRZヤマハオタは馬鹿が多いのは認める。

ホンダRSなんかは設計思想から公表してるからな。
特にVからのTZはかなりの部分パクリ品だし。

だからってRZ乗りの全てが馬鹿で荒らしだとは限らないのでその辺は理解して欲しいもんだ。
リンク貼ってあったからここ見たけど、こっちまで荒らしてるRZ馬鹿オヤジ
には呆れるな。

262:774RR
08/12/27 15:39:41 JCElrSCP
まぁ落ち着けもまいら

まずは今日明日中にバイクを洗うんだ
そしてミッションオイル交換、E/Gオイル・タイヤ空気・LLC補充、チェーンの張りチェック、
最後に灯火類を確認したら、ガス満にして今年の乗り納めに行って来い

263:774RR
08/12/27 18:03:29 2cIUHbX/
たまにはチェックしないと結構アチコチ緩んでたり、稼働部に油脂類補充しなきゃ駄目だったり するから 楽しい新年ミーティングの為に是非メンテしましょう。俺は後アクスルが緩んでたの発見した時はゾ~ッとしたよ。


264:774RR
08/12/27 18:14:55 0nQMggiC
>>263
エンジンオイルが漏れてる
あああぁぁぁ~

265:774RR
08/12/27 18:35:20 JCElrSCP
>>263
こないだ長距離乗った時、なんかコツコツ言うんで、
帰って調べてみたら、三つ又のナットが緩みきってた・・
他にも、バックステップのチェンジペダルが走行中に消えた事もあったし、
ボルト・ナットの増し締め&ロックタイトは心がけるようにしてる

とりあえず今日は、洗車とチェーン&ケーブル類全てに注油したぜ

266:774RR
08/12/27 19:29:51 2cIUHbX/
特に命に関わる場所はチェックシートを作り、書き込みして走行距離で管理すると安心ですよ。少しネジのゆるんでる頭の記憶管理はアテにならないですから(笑)

267:774RR
08/12/27 19:37:50 2cIUHbX/
>>264 ハーレー乗りの友人はオイルが入ってるから漏れるんだと 開きなおっていたよ。漏れてないとオイルが、入って無いのかと慌てるらしい。


268:774RR
08/12/27 19:50:32 dpJmCFtU
古いハーレーのネジもよくゆるむよ。

269:774RR
08/12/27 20:12:11 0nQMggiC
>>267
ラジエターのホース付近から漏れてる…
にじみぐらいだけど、何が悪いんだろ…。

270:774RR
08/12/27 20:24:25 2cIUHbX/
>>269 締め過ぎで歪ませたか、締め過ぎでホースの破損?余りLLC漏れは経験無いって言うか漏れない様に整備してるから分からなくてゴメンね。


271:774RR
08/12/27 20:29:14 2cIUHbX/
>>268 インチネジだから無くすと 代用品を探すの大変らしい。

272:774RR
08/12/27 20:47:02 0nQMggiC
>>270
違うんだ…
ラジエターのホース付近からエンジンオイルがにじんでるんだ。
ロアホースとYPVSの近くなんだよ

書き方が悪かったね。

273:774RR
08/12/27 23:04:52 CotJ9mE/
俺のは冷却水が虹色に・・・
ヘッドかウォーターポンプ辺りからオイル滲んでんのかなぁ

274:774RR
08/12/27 23:23:33 2cIUHbX/
早期発見で早めに対処出来れば漏れも重大な故障にならないから キチンと直しましょう。RZでもLLCにオイル混入はありましたが、トラブル対処の特集があり助かりました。R1Zには参考になる本無いですか?


275:774RR
08/12/27 23:31:05 2cIUHbX/
1KTと2XTのエンジンがあんなに違うとは現物を手に入れるまで知りませんでした。キャブや、多少の違いだろうと思っていたら、2XTのポートときたら、3MA並のデカさで、あのパワーも納得です。3XCに2XTエンジンの組合せでYAMAHAが再販してくれないかなー

276:774RR
08/12/27 23:55:05 Q+LmhpL7
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

チャンバーおじちゃんw

277:774RR
08/12/28 00:10:36 EJpMWirY
URLリンク(hissi.org)

必死チェッカーマンw

278:774RR
08/12/28 00:34:27 awIuwuXS
>>273
漏れは2stオイルのオイルポンプが
噴いてたことあったけどそれではないかな?

279:774RR
08/12/28 18:21:38 Lry5Rd0e
RZ乗りのおじちゃん達は今日は暴れないの?

280:774RR
08/12/28 18:36:26 rBx9yRSn
元日に向けてマフラー切断の最中です

281:774RR
08/12/28 22:07:45 aVcLII1Z
>>176です
R1-Z契約してきました!
パーツ供給の開始が7日からなので納車はそれ以降とのこと。。orz

これからよろしくおねがいします!

282:774RR
08/12/28 22:11:22 tY3lZTw6
おめ!
IDも1Z!

283:774RR
08/12/29 15:41:13 4fPYJgwX
年の瀬ですなぁ みなさん帰省中でせうか

いきなりですがエンジンオイルについて。これまでエンジンオイルはずっとヤマハの青缶でしたが
こないだ面倒見てもらったバイク屋が「広島高潤のフォーミュラ2、めちゃお勧め」といってました。

聞いたことない会社の聞いたことない商品ですが、インターネッツで調べてみて、
評判が高いことを知りました。使ってる人のインプレが聞きたいです。
エンジンよく回るようになったとか煙がでないとかオイル垂れ少ないとか・・・・

青缶は始動時の白煙はすごいし、ぶんまわすとサイレンサーからオイル飛び散る。
あと、青缶だと 800km くらいで 1L 消費するのですが広島高潤のはどうですかね?

284:774RR
08/12/29 16:34:47 EEkFUkEv
オイルの減りって銘柄関係あるのかな?
オイルポンプで強制的に吸い出してるもんでしょ?

硬さで変わるのかな?
店頭で見たこと無いけど、通販になるのかね?

285:774RR
08/12/29 17:16:47 QglfmvAT
>>284出来立てのマックシェイクとアイスコーヒーをストローで飲み比べれば解るよ。
2stオイルの粘度と保護性能は単純に比例しないから気を付けてね


286:774RR
08/12/29 20:39:47 kCym6p2l
トロコイドポンプだから粘度が変わっても吐出量は一定で、食われるパワーだけが変わるはず。

287:774RR
08/12/29 21:20:06 z67nIuTc
ホント、R1-Z買ってよかったわ
バイクに乗るだけで楽しい

288:774RR
08/12/29 21:22:52 vsiRKKc3
オレTDRとTZRも買っちゃったよ

289:774RR
08/12/29 21:42:23 EdvU/MYR
>>284
>>286の言うとおり、「粘度が変わっても吐出量は一定」だと思うのだけど、銘柄によって回せる回転数の上限が変わって、回し方が変わるから、消費量が変わるのではないかと。
混合比は、分離給油の場合、上の回転ほど、濃くなるよう設定されているはずだから、上の回転を使うほど、消費量は多くなる。
高回転まで回せるオイルは、気持ち良く上まで回せるから、結局高回転多用してしまい消費量が多くなる。
あくまで仮説だけど。


290:774RR
08/12/29 21:48:01 QglfmvAT
>>286 頭良いのネ まあ実験やってみて結果報告して下さい。大先生
流体力学をキチンと勉強したの? ポンプを出た後に配管抵抗が掛るなら…
ベーンでもトロコでも100%の吐出量は望めません。ポンプ内部クリアランスは無視ですか?


291:774RR
08/12/29 21:51:13 vsiRKKc3
簡単に述べると、液体には無視できないほどの圧力の差は生じないのですよ。

292:774RR
08/12/29 21:53:11 7XSmSL6m
俺のは1kmあたり1ccくらい減ってる感じ

293:774RR
08/12/29 22:06:50 FfyXMT0e
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので   
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。 

294:774RR
08/12/29 22:14:56 +xjR11/w
このバイク乗ってて奥多摩で400マルチぶっちぎれる自信あるやついる?

295:774RR
08/12/29 22:47:26 QglfmvAT
>>294 このって>>288の事? 400マルチ?友達いなくて寂しいの?大晦日の夜に保土ヶ谷に来なよ。

296:774RR
08/12/29 23:39:16 KTOlJwBq
R1-Zってグリスニップル装備してる場所ってあります?

297:774RR
08/12/30 02:13:13 WnEd8CkH
>>295
R1-Zのことだろ常識的に考えて
なんでそんな必死なの

298:774RR
08/12/30 02:22:04 mNzo78pF
>>296
キサマSEROW糊か?R1-Zにはないよ

299:774RR
08/12/30 02:32:01 g8QUFv9s
>>297 他人の事に何で、お前は 粘着するの?
余裕がないガキだから?
おちょくりが分からない馬鹿?


300:774RR
08/12/30 02:57:00 skh8RifL
>>299
他人の事に何でお前も粘着してるの?w

301:774RR
08/12/30 12:26:39 cQBYFxJs
ハゲ男の相手しないようにW

302:774RR
08/12/30 14:44:41 yaRk4ae9
>>295
質問にジョークで答えるならもっとセンス良くいこうぜw




303:774RR
08/12/30 15:48:41 2X/fD4Lx
ここ最近はRZのおっちゃんの書き込みが殆どだなw

304:283
08/12/30 16:11:53 b0vD5qZM
昨日エンジンオイルの質問した者ですが、
使ってる人いなそうなので、今度ためしに買って使ってみることにします。

街乗り中心なので「ひましじゃけん」というのを買ってみようかと。んだけど、
広島高潤のHPの「お客様の声」を読むと怪しい通販商品にありがちな賞賛
コメントばっかしで不安すぐる。

ダイエット商品の「お客様の声」にありがちな
「今までいくら運動してもやせられなかったのにこれを飲むだけで○○kgやせました
本当にすごいです!」てのとノリが一緒で笑えるwwうそ臭い

焼きついたりしなければいいけど。
ナップスにいけばあるかなー・・・・

305:774RR
08/12/30 17:44:58 T1hNUTVJ
>>304
進めてたバイクやで買えないの?!

306:774RR
08/12/30 18:25:47 O+I29NT6
>>304
ヒマシじゃけんはふつーにいいオイルだよ。
2000円だっけ?その価値はあると思う。青缶と比べるとマジで
吹け上がりは軽くなる。煙も少ないし。
90年以降の2STは変なメーカのスクーター用オイルでも入れん限り
そうそう焼きつかないでしょ。

307:774RR
08/12/30 18:51:33 O+Q4q7na
ぶっちゃけオイル切らして焼きつかせるぐらいならサラダオイル入れてしのいだほうが安く上がる。

308:774RR
08/12/30 20:07:18 +gZaTPWM
2st用オイルで、カストロールの苺の香り付きとかあったなぁ・・・。
排気ガスにほのかにストロベリーの香りが漂うんだぜ。

309:774RR
08/12/30 20:37:38 fe72SaHf
イチゴ味のローション使うと
ストロベリーの香りの中にウンコのニオイが混じるんだぜ

310:774RR
08/12/31 06:25:36 m0vcGVsJ
漢は黙ってペンズオイル

311:774RR
08/12/31 09:43:13 WS0LQQCs
1Zのノーマルチャンバーは結構好きです。一票

312:774RR
08/12/31 09:47:12 rIqsgUqY
デザインはね
重いのが嫌だけど

チャンバーを支点にして
ジャッキアップ出来るのは便利だ

いやだがしかし重いのが(以下ループ)

313:774RR
08/12/31 10:00:39 /EeD2aWv
メンテスタンドがほしくなってきた今日この頃だが、どんなん買えばいいか分からん。

使ってる人どこの持ってる?
おすすめ教えてください

314:774RR
08/12/31 14:45:01 M+i7o2va
>>310
ペンゾイルだろ

>>304
俺のお奨めはA.S.H.の2TCSだ。

315:774RR
08/12/31 17:22:24 aR1SX+ty
このバイク、燃料コックのOFFってないの?

 RES
  |
  ○―PRI
  |
 ON
ってなってるけど…
取説には自動コックって書いてあるけど、
エンジン止まってれば、ホース抜いてもガソリン出てこないの?

316:774RR
08/12/31 18:23:46 IlSHLhNP
あれ・・・
なんだこのデジャブ感

317:774RR
08/12/31 18:44:05 y7h/cmjU
シャワーなんかじゃ~♪ 消せ~ない~♪ あーいがある~♪

318:774RR
08/12/31 18:54:43 53pOr0gp
>>315
負圧

319:774RR
08/12/31 19:01:54 IlSHLhNP
>>317
古すぎワロタ

320:774RR
08/12/31 19:32:59 aR1SX+ty
>>318

エンジンからの負圧がこないと、ガソリンでないの?

321:774RR
08/12/31 19:42:16 m0vcGVsJ
>>320
そんな感じ
燃料ホースの他に負圧用のホースもくっついてるっしょ

基本的にOFFがあるのは落下式コック

322:774RR
08/12/31 19:59:15 aR1SX+ty
>>321
なるほど
ライブdioとおんなじですね。
今までNチビだったから、意味解らんかった。

ありがとうございました。

323:774RR
08/12/31 20:09:03 m0vcGVsJ
>>322
NC30の頃に、200km/h近くで負圧式だと供給がおっつかないってのがあったな
落下式の方が高回転域での燃料供給が良いらしいけど、普段の使い勝手が悪いので
(通常、動かしてない時はOFFにしないとダメ)、負圧式が増えたらしい

しかしNチビ程のミニバイクはもう出てこないんかなぁ・・・
NSFがもうちょい安ければ欲しいとこだが

>>314
すんません!来栖くん

324:774RR
08/12/31 20:43:08 aR1SX+ty
>>323
ちょw
ブッコミの拓w

なるほどねぇ。
負圧式のが便利と言えば便利ですね。

Nチビは良いバイクだよね。分解整備も走りも教えてもらった。

今後はファッション的な4st、しかもFIばっかになるからつまらないね。

高校生が、直キャブにしたらメインジェットを(ry
みたいな話をしなくなる時代が来るのかな……。

325:774RR
08/12/31 21:31:09 LvWCUvCi
コックのダイヤフラムスプリングと、Oリングと ダイヤフラムが部品で出れば有難いんだが、経年劣化で痛んでくると負圧コックは全交換しなきゃならないから、高くつくよな。
燃料ダダ漏れで運が悪いとシリンダーに回りエンジンお釈迦だから気を付けて。


326: 【大吉】 【589円】
09/01/01 01:13:39 WLd9WqUl
みなさん あけおめ

俺様の R1-Z 壊れずに走ってほしいなー みなさんのは調子どう?
春までにキャリパーのO/Hしたい。金ない。

327:774RR
09/01/01 01:28:01 epojNWXs
>>326
あけおめ
オイル漏れ以外は完調…
ステムも締め直したらガタなくなったし

328: 【795円】
09/01/01 01:43:57 8tup53ov
あけおめー
キャリパーのオーバーホールなど
各種シール
ブレーキオイル
各種レンチ(8mm)
エア抜きホースetc
鳴き止めグリス
パーツクリーナー

ぐらいあればなんとかなるんじゃね

329:774RR
09/01/01 16:56:11 EtVpCC6D
頼んない負圧式コックで燃料漏れする位だったら
強制落下式に変えりゃ安心だな
ダイヤフラム外してoリング部エポキシで埋めて
プレートのポッチ削りシールのみ新品に替えて負圧パイプめくらにすりゃ
レバー前がオン下がオフ3時位置がリザーブだ
いちいち開け閉めが面倒だが慣れりゃどうって事無い

330:774RR
09/01/01 18:13:18 JqPAihbg
俺のR1-Z。1ヶ月に1回ぐらいのペースで乗るんすけど
エンジン掛けてちょい暖機。出発しようとNから1速に
落とすと何故かエンストする(サイドスタンド外してる)
でエンジン掛け直すともうその症状は一切出なくなる。
(あくまでも最初の1回のみ)
毎日乗ったりしてればその症状は出ないんだが
乗る間隔が開くとまたその症状が出てくる。
これってなんなんですかね?俺のだけですか?



331:774RR
09/01/01 18:19:33 oxCmEzKW
>>330
1ヶ月の間にクラッチ板がくっついちゃって、
クラッチレバー握っててもクラッチが切れてない

んで、一回つなげば元通りって感じだな

332:774RR
09/01/01 18:38:56 6hH085lI
R1-ZノーマルのライトASSY使ってにディスチャージ化している人いる?
遮光管つけてもバーナーの発光点位置調整しても上に漏れる光を防げないんだが、
どうしたらよかんべか?

333:774RR
09/01/01 21:08:26 tm4TKyom
>>330
俺もなる!
仲間がいてよかったー!

334:774RR
09/01/01 22:29:29 JqPAihbg
>331
そういう事だったんですかーありがとうございます。
疑問が解消されました。

>333
やはり同じような人がいましたか(^.^)


335:774RR
09/01/02 17:31:06 MLkHHkQK
寒くて1週間くらい乗ってねー
バッテリー外してこようかな

336:774RR
09/01/03 17:24:58 kKl724H9
さっき千葉県船橋市内をクルマで走ってたら対向車線からバイクが走ってきて
ネイキッドにセパハン・・・まさかと思ったら白いR1-Zだった
恐らく3型で社外チャンバー

自分以外のを見かけるのは数年ぶりだったのでうれしかったw

337:774RR
09/01/03 17:53:34 Yr9dhzK9
今日の保土ヶ谷に顔出せばれば良かったなー。
3日までは高速には乗るのに気が引けちゃう改だから、仕方ないか。料金所の検問は怖いからな。


338:774RR
09/01/03 20:03:39 quw1a/vR
どんだけ改造すると検問が恐くなるんだ?
車検とかは無いから、保安基準違反? 排気音とか?

339:774RR
09/01/03 20:19:38 6T13eCsK
>>338
なんだろうな?
チャンバーくらいなら大丈夫だろうしね。

340:774RR
09/01/03 23:22:25 3uMKKcfG
誰か10万で売っておくれよ。

341:774RR
09/01/03 23:28:35 6T13eCsK
>>340
ふざけろ
倍で買ってんだこっちは

ヤフオクでゴミ拾いでもやってろよ

342:774RR
09/01/04 00:11:43 R7NaII03
>>338
Kさんが主に見る項目

・音
・灯火類
・メーター、ミラー
・無保険
・車体番号

343:774RR
09/01/04 00:57:40 O+4pmp13
>>342
車体番号?!
そんなのみるのか?

盗難車か調べるのかな?

344:774RR
09/01/04 01:12:00 WSLJXXxJ
中古でR1000知人から買ったから売りに出そうと思うんだがヤフオクだと8万ぐらい?
発送は面倒だから取りに来れる人限定だともっと安いかな?

345:774RR
09/01/04 01:29:33 O+4pmp13
>>344
10~25
くらいだろ。

346:774RR
09/01/04 01:56:44 WSLJXXxJ
>>345
出品されてる10万以上のには入札入って無いよ。
9月~11月の落札探偵見たら6~11万ぐらいだった。
バイク王の査定は3万だったよ。
ちなみに3型ジャッカルチャンバー付き。
引き取りしてくれて8万なら嬉しい。


347:774RR
09/01/04 03:55:11 O+4pmp13
>>346
8万円で仕入れて、10万円乗っけて店頭にならべて
自倍と整備代コミコミで23万円ってところかね?

>>340に買ってもらいなよw

348:774RR
09/01/04 10:19:27 WSLJXXxJ
>>347
バイク王は3万だよ。
バイク王が8万(10万ぐらいになるのは)で買い取る250ccって年式新しい傷無しホーネットとか
だって。
R1-Zで3万だとかなりいい値段つけたって言われたよ。
自分も店で買ってれば下取りに出せたけど知人から安く買ったからね。
引き取り費用+オークション費用+そこから運送費用+店頭在庫期間リスク+納車整備
なんかでバイク店に出る時は3倍以上って聞いた。

349:774RR
09/01/04 21:12:41 sOuab2cA
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
面白い物を発見したww
何の為にこんな加工したんだろwww

年末年始の為かな?

350:774RR
09/01/04 21:15:09 N1OF8say
3型の中古を購入して約1ヶ月になります。
この時期の早朝でもキック一発で始動し助かっていますが
しばらく運転して再度エンジンをかけようとするとぐずってかかりません。
(ほとんど押しがけで対処)エンジンが若干でもあったまった状態の
方がかかりやすいと思うんですけど、なんでですかね?

351:774RR
09/01/04 21:24:14 zXDmZrGP
>>350
若干濃いめになってない?
チョークの戻りが悪いとか、エアクリーナーが汚れているとか。
キャブのジェットも変更されてる可能性も否定できないし、
ひとつひとつ調べていくしかないね。
プラグとかコードとか点火系も見直した方がいいかも。

352:774RR
09/01/04 22:43:15 R7NaII03
>>350
温間時再始動でもチョーク引くと掛かるとか、アクセル開けながらなら掛かるとか、
何をやっても掛かりが悪いなど、症状によって見る場所も変わってくるんで、
もうちょい具体的に症状がわかれば、多少はアドバイス出来るかも

何をやっても悪い場合は、圧縮に問題ないなら点火系・燃料系を一つ一つ調べてくしかないす

353:774RR
09/01/04 22:54:31 vYkXK09Z
>>350
押しがけならかかるんでしょ。
バイク屋で購入?
2stで冬にそれはかなり重傷の可能性あるからバイク屋へGO!

保障期間内ならいいけど。




354:774RR
09/01/05 01:14:09 03+kXV6V
>>350
4stだとありがちな現象なんだけどね。
気圧差がある場所でとか雨の日とかならマイナートラブルの可能性もある。
確かに押しがけなら始動するってところが重傷の予感。
詳しく無いなら俺もバイク屋持っていった方がいいと思うよ。

2stの乗り方慣れてないからかぶらせてしまうと言うのもありえるけど。

355:774RR
09/01/05 01:18:13 axQrWx1q
質問ですm(._.)m
オナホールって洗って再利用します?
中出しです?
お願いいたします。
(恥ずかしい)

356:774RR
09/01/05 06:32:00 iTzWcOXD
↑横浜の神奈川区、港北区、鶴見区、保土ヶ谷区、西区エリアから書き込みしてるね。
RZRのおじさん?ww

357:774RR
09/01/05 10:20:13 3dJKQk2d
>>346 8万で買うよ(笑)。横浜だけど。。。

358:774RR
09/01/05 12:32:01 OkokhEAz
社外品でR1-Zにポンで使えるハイスロってあります?
社外品を調べているとホルダー部のワイヤーの固定方法がマッチするのが見つからなくて・・・。
3XVの物が流用できるのは知っているんですがオクになかなか出てこなくて・・。

359:774RR
09/01/05 14:04:28 +VMhUG1e
>>358
へぇ~
3XV用で、どれくらいハイスロになるんですか?

360:774RR
09/01/05 15:53:37 20skenOI
>>358
俺はヤフオクになかったから新品注文したぞ
5000円くらい

361:774RR
09/01/05 17:17:28 2cKwUIV6
>>358 大径キャブに交換してノーマルスロで引ききらないなら換えたらいいけど、あんまりノーマルキャブなら意味無いような気がする


362:774RR
09/01/05 17:56:57 +VMhUG1e
>>361
前回にスルのが楽じゃん。

363:774RR
09/01/05 19:38:32 2cKwUIV6
>>362 スロで悩む位のレベルのゆとりが全開したら全壊するんじゃね?
3MAより3XVのキャブの口径が小さいのは何故?
教えてエロイ人



364:774RR
09/01/05 19:47:07 ckkNJ1gY
全開と全閉しかしないんなら良いけど、
ハイスロなんざ素人が入れても微妙な開度調整できねっぺな。


365:774RR
09/01/05 20:01:18 +VMhUG1e
>>364
3XV純正って、そんなに変わらないんじゃないの?
エンジンやキャブレターが違うから解らんけどね。

NチビにPWK28とRSかなんかのハイスロ組んでたから
デメリットは解ってるつもりなんだけどな。

単純に開度がどれくらい変わるか知りたいだけなんだけど。

366:774RR
09/01/05 20:34:23 uM4om+PV
握り直しが無くなるくらいのハイスロなら欲しいな

367:774RR
09/01/05 20:42:51 +VMhUG1e
>>366
禿同。
俺も握り直しをしなくて全開になるくらいのハイスロが欲しい。

レーサーみたいなハイスロにしたい訳じゃないんだけどね。

368:774RR
09/01/05 21:08:16 ckkNJ1gY
ウチの車両(1型)がノーマルキャブに3XVスロットルなんだが、
凡そ90~100度ぐらいで全開位置。

この仕様で手元に来たのでノーマルの開度がどれぐらいか解からんのだけど、
乗ってて特に握り直しが必要になったり、アクセルコントロールに
不満が出た事は無いかな。

仲間のバリオスがハイスロ組んでるんだけど、試しに乗らせてもらったら
とてもじゃ無いがマトモに発進できんかった。


369:774RR
09/01/05 21:17:03 +VMhUG1e
>>368
なるほど
貴重な情報をありがとうございます

370:774RR
09/01/05 21:25:21 ckkNJ1gY
ちなみにだけどハイスロ組むとスイッチ類も見直しなんだが大丈夫?

371:774RR
09/01/05 21:31:57 +VMhUG1e
>>370
なるほど。
作業的には問題無いんで
オク見てみます。
どうも

372:774RR
09/01/06 00:09:49 Fo+aZBrH
ハイスロにしてる俺様が来ましたよ~
うpしましょうか?

とか言うネタフリで書いたんだが上手くかわしたな。
しかしどいつだか文章の特徴ですぐ解る!

373:774RR
09/01/06 02:28:43 Wz8qHtnE
>>372
ええかっこしーで出来もし無い事受けたり
後から人の陰口言いまくるあんたみっとも無いよ。


374:774RR
09/01/06 11:07:34 h7Fj7ikd
>>372
ワンオフでカツラ作るといいらしいね(笑)

375:774RR
09/01/06 15:48:33 SUa4aWPm
>>372 >>374
もうあなた50近いんでしょ?
ほんとみっともないですよ。
自分の思いどうりにならない人間の悪口毎回言いまわるのは。

376:774RR
09/01/06 20:55:05 egCME6or
やはりそうだったんだ。

377:774RR
09/01/06 21:24:28 1qyHPeeX
内輪ネタやめてくれるか?

378:774RR
09/01/06 22:01:08 k97yIkaJ
それじゃ燃料投下。

エンジンお釈迦の1KTをゲトしたんだが、給排気(チャンバーが着いていたのですよ)の
移植の他にアレも使える、これも1KTの方が良いっての有りますか?

当方1型のためCDIのスワップはスルーの方向で考えとります。

先々スイングアームを移植するとして、ミッションも1KTと3XCでは
減速比違うみたいだし、夢広がリングですわいw


379:774RR
09/01/06 22:56:38 VULgedrw
>>378 3XCからエンジン外して1KTに載せてあげな
それで抜け殻は俺にくれ

380:774RR
09/01/06 23:47:03 aLQOPc2F
センターシールがー

381:774RR
09/01/06 23:53:38 egCME6or
ラビリンスシールだろ。
それがどうした?

382:774RR
09/01/07 02:02:02 T6vzb6ld
去年エンジンが焼きついたから降ろして中見たらピストンかなりやられてた。
ピストン糟がクランクに入っちゃってたからエンジン送って修理してもらって
たのが明日届くよ!
クランクまで見てもらったから8万円もかかっちゃったけど長く乗りたいからね。
でもエンジン車載のままで修理頼むよりはかなり安く出来たと思う。
今週末エンジン付けて慣らしするよ。

383:774RR
09/01/07 04:56:36 0srT8bIC
>>382
エンジン脱着工賃が案外高いよね。
バイク屋さんだと3万ぐらいからの所が多いと思う。
内燃機屋さんで有名所じゃ無く2stやってくれる所だとそのぐらいの金額だと思う。
半分ぐらいが部品代じゃ無いかな?
2年前だけどボーリング持込で頼んだら5000円でやってくれたよ。

384:774RR
09/01/07 06:18:12 D+g9VcXH
エンジン外して送れるなら部品代と気持ち程度でOHしてくれる人居ますよ。
ちゃんとしたプロのメカさんです。
今は会社名みたいな名称にしてますけど商売では無いです。
ただ、空き時間でやられるので何時出来るか解らないのと
変な頼み方すると断られるみたいです。
うまく検索すれば見つかるとおもいます。

385:774RR
09/01/07 09:00:08 ChNf88RG
メカも、当たり外れあるし
出さないと解らないよな。

386:774RR
09/01/07 09:26:05 G0Gp66jk
TZR50R用に買ったキタコの赤クラッチは付きますか?
50Rを廃車にして10日にR1Zがくるのでとっておこうか悩んでます。。

387:774RR
09/01/07 11:18:03 ChNf88RG
つ、釣られないんだからねっ

388:774RR
09/01/07 11:43:23 JqVC7C0P
吹けが異様に良くなったが、トルク感が無い・・・ ('A`)

15,000km突破したし、リングだけでも換えとくか・・

389:774RR
09/01/07 13:12:29 G0Gp66jk
>>387付かないってことですかね( ̄□ ̄;)!!
素人丸出しですいませんorz

390:774RR
09/01/07 16:03:08 RkqCXpY2
クランクの中に金属粉落ちるとまた焼きつきするんですよね・・・
知っててクランク外さずに洗浄だけして腰上組んだらやっぱすぐ焼きついたよorz



391:774RR
09/01/07 20:48:34 v+fP9SyP
修理をしてもらって慣らしも終わらないうちにエンジン焼き付いた俺様が来ましたよ。
もうなんか嫌になったから今年はCBRにでも乗り換えするよ。ガァ、ハァ、ハァ。。。


392:774RR
09/01/07 20:52:12 seyl1GqW
シリンダーボーリング後500キロぐらいは混合ガスにした方がいいよ。

393:774RR
09/01/07 21:07:37 v+fP9SyP
>>392
俺はそう言われて混合にしてたよ。
でもちゃんとしたバイク屋に聞いたらオイルポンプ生かしたままで
そんな事しちゃダメだって言われたよ。
だからもう真っ赤なCBRにするのさ。

394:774RR
09/01/07 21:10:59 0qW4NOH7
>>391
クレームでなんとかならんの?

395:774RR
09/01/07 21:15:13 seyl1GqW
オイルポンプ少し絞ればいいよ。悪くてプラグかぶるだけだし。
そもそもオイルポンプ壊れてたんじゃね?
あるいはガスが薄すぎたとか?
キャブとオイルポンプのトラブルで焼きついたならそっちも直さないと。

396:774RR
09/01/07 21:28:45 v+fP9SyP
>>395
ご忠告ありがとう。
でもちゃんとしたバイク屋に見て貰ったら明らかにエンジンの組が悪かった。
オイルポンプと混合は絶対やっちゃダメなんだって。

397:774RR
09/01/07 21:31:30 seyl1GqW
絶対やっちゃダメな事をやれと言ったのは同一人物ですか?

398:774RR
09/01/07 23:57:23 v+fP9SyP
>>397
言ってる意味がよく解らない?そもそも返しさせてもらうと
あなたの書いてるオイルポンプちょっと絞るとかガスが薄いとか
何を基準に書いてるんですか?混合比とオイルポンプのバランスとかどうなるんでしょうか?
あなた的な根拠無きいいかげんな意見書く人に直さないとと言われても
じゃあどう直すんですか?と聞きたいです。

399:774RR
09/01/08 00:25:43 g9B7KuQM
>>398
たぶんだけど、バイク屋に混合比とか聞かれたんじゃ無い?
あと混合に使ったオイルとか?
NSRとかだとオイルは何だと20:1とかあるけどこのエンジン調べても
F-3のデーターとかぐらいしか無いもんね。

ちょっとググッたら混合オイルとオイルポンプ同時使用で壊れるとかは
見つからなかったけどトラブルは結構あるみたいだね。

400:774RR
09/01/08 01:06:55 zDpEB5tR
俺は経験上、オイルポンプと併用の場合は100:1~120:1で入れてるな
そこから白煙、プラグの焼けを見ながら混合量微調整

で、500km走行後にリザーブまで走り、半分給油&プラグチェック
そっからまたリザーブまで程よく回しながら走ったら、プラグ交換&キャブをちょい清掃で完了
昔からオイルは一貫して2TSw

401:774RR
09/01/08 01:22:44 zN3ipM34
>>398
いいバイク屋と知り合えて良かったじゃないか。
ご立腹はその前に出したバイク屋とそこの修理代って事ではないのか?

このバイク、オイルポンプ指定位置でかなりオイル多く出てるから混合と同時にしたらヤバイかもな。
他メーカー250ccと比較してオイル消費早いのでも明らかだ。
キャブも純正標準でかなり濃いしな。
自分で整備するにしてもやはりちゃんとした店見つけるのがバイク維持の基本だと思うぞ。

素人の通評なんかいいかげんな事ばかりだからな。
このバイク(エンジン)も10数年前まではまともな情報ネットワークがあったんだが
今となってはまともな情報源は存在しないから注意した方がいいかもね。

「1ktエンジン  混合  オイルポンプ 」で検索したけど胡散臭いサイトしか無かったな。 

402:774RR
09/01/08 01:37:12 zN3ipM34
>>401
あんたが何をしようが勝手だが推奨するような書き方は良くないぞ。
100;1入れたらオイルにもよるが慣らしならオイルポンプは必要無い量だ。
そこから調整ってのも意味がさっぱり解らん。まさに何が基準なんだ?だなw
それで500km走るなんて俺からしたらありえんけどあんたの自由だ勝手にしてくれ。

あんたは「オイル混合比」で検索してみたらどうだ。
あと「2st オイル役割「2st オイル役割」

403:774RR
09/01/08 01:44:06 zN3ipM34
馬鹿に突っ込まれる前に書いとくが
風評ではなく通・評と言う意味で書いたつもりだ。

「2stオイル役割がダブルになったのは書き損じだがw

404:774RR
09/01/08 01:48:56 zN3ipM34
402の書き込みのアンカーも>>400だった。
俺は既に死んでいるorz

405:774RR
09/01/08 02:10:28 iDnT3iBz
スーパーオッサンタイム、スタートッ!!

406:774RR
09/01/08 02:20:45 +b2pmBgN
そもそも慣らしの時になんで混合にする必要があるの?
ガソリンで希薄したら油膜にはならないと思うし、慣らしに油膜が必要?
なんですかね。
レーサーとかメッキシリンダー以前から即全開ですよね?
(数分付加無しで回すみたいですが)
自分の意見とは違いますがこんなサイトありました。

URLリンク(gentuki.lib.net)

407:774RR
09/01/08 02:31:51 DzGCkTzA
チャンバーを入れたらジェット上げ必須
ボアアップしたらビックキャブで冷却

みたいな都市伝説も混ざってるでしょ
おまじないみたいなもんじゃない?

408:774RR
09/01/08 03:24:00 +b2pmBgN
おまじないで、特に慣らしの時なんかかぶるの必須にして
逆にダメージあるって考えないのでしょうか?
金属が適温で膨張している状態であたり出すんでは無いでしょうか?
慣らし終了後にヘッド外してあたりチェックしたら凄い事になってたりしないんですかね?

409:774RR
09/01/08 03:58:51 X0ltoFHs
慣らし中はゾイル入れておけば安心
おまじない代わりに入れてます。
積み換え作業後に、オイルポンプとラインのエア抜きもしない人が居るらしいから、基礎から勉強して下さい


410:774RR
09/01/08 04:48:44 +b2pmBgN
塩素系やリン酸系などのいわゆる極圧剤系は、金属と反応しての表面に柔らかい被膜を作りそれが潤滑剤として働き焼き付きを防ぎます。
それとあわしてオイル粘度を下げる溶剤等を使いオイルの粘度を下げ抵抗をへらしエンジンのパワーアップをはかります。
このような添加剤だと油膜が切れやすくなり消耗が激しくなりエンジンを傷めます。(ほとんどの体感できるものがこれです)
ゾイルという添加剤のHPをみると金属の表面がきれいになっているのを歌っていますが、それはそれだけ研磨(または溶解)反応があルということです。何せ有名どころでも、
まともな説明(ゾイルでは具体的に何を使っているか書いてない。)はないし。また金属表面の差で感じるほどの差を出そうと思うと大変です。
(HPでは”塩素、リン、硫黄等の化合物及び有機溶剤系の成分は一切使用していませんので...とありますが添加量の多さ、からいってもオイル粘度を下げているとしか思えない。
塩素、リンについてもそのあとの化合物がつくのかどうか。要するに塩素、塩素系化合物、が含まれないとはかいてない)
いちばん安心なのは、(いいオイルを使われているようですから)オイルを柔らかく( 10W-40)されてる事です。同じ効果が現れると思います。
また、自分が使っている”トルク王”というのは原理と成分が公開されており安心して使えるものです。
URLリンク(www.torukuoo.com)添加剤の世界は化粧品の世界に近いです。まあうたい文句はいい加減なもので、添加量は本来1%以下の添加で十分なものです。
選択は難しいでしょうが、トライポロジー というキーワードで本を探して読んでみるのも良いかもしれません。

411:774RR
09/01/08 06:10:25 ke04NFij
RZのおっさん達は派遣切りで仕事無いんかいw

ゾイル入れれば安心でオイルポンプのエア抜きとか突っ込んで欲しいの?
ネタなの?馬鹿なの?

>>409
おっさん、お前がもっと勉強しろよwwww

これでいいの?ww

412:774RR
09/01/08 07:21:46 PNeE66MK
>402
100;1入れたらオイルにもよるが慣らしならオイルポンプは必要無い量だ。
薄すぎだろそれは
>406、>408
もうちょっとエンジンの勉強したほうが良いよ


413:774RR
09/01/08 07:32:08 aon10PZI
金属はミクロの凹凸で摩擦抵抗を減らしているのは事実だが、ゾイルも使い方
さえちゃんとすれば悪い物では無いと思うぞ。
慣らしには使って安心ってのはありえないが、使い方、場所によっては寿命伸ばすし
寿命を縮めてしまう部分でも消耗品と割り切ればいいだけの事だ。

WPC加工とかもメーカーは以前否定していたが、17cr問題クリアした素材、場所には
使い出しているはずだ。
俺も知らない頃は何でもゾイルだWPCだとか言ってたが、適材適所を解っていれば
いいもんだと今は思うぞ。
ゾイルだってメーカーが組み付け部分には使うかも知れないぞ。
コスト的に絶対ありえないだろうがw

414:774RR
09/01/08 07:50:49 aon10PZI
混合オイルの比率なんかオイルによって違うだろ。
100:1の混合2stオイルは今は知らんが以前はBEL-RAYとかから普通に出ていたぞ。
オイルの種類も指定しないで薄い、濃いとか言う方がおかしいぞ。

どっちもどっちだが、他人に勉強したほうがいいと書く奴は痛いのが多いのは事実のようだな。

415:774RR
09/01/08 08:24:57 PNeE66MK
>414
ガソリンで希薄したら油膜にはならないと思うし
↑説明よろ
オイルポンプから送り出されたオイルはどこに行くんだ?
ミッションケースか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch