【スト終了】LMLが壱番屋【スタデラ】at BIKE
【スト終了】LMLが壱番屋【スタデラ】 - 暇つぶし2ch900:774RR
10/03/24 22:25:49 v9SpbIom
ついに埼玉上陸か

901:>>780
10/03/25 00:09:04 h/tsRc49
150ばっか優遇されてない?

902:774RR
10/03/25 10:23:21 Tce7o0AU
埼玉進出って?

903:774RR
10/03/25 10:56:02 8CdxPt6Z
埼玉にようやくディーラーが

904:774RR
10/03/25 15:10:12 A6rfgz+I
LMLもたもたしすぎ。

905:774RR
10/03/26 11:13:25 F7OygVoC
「もたもた」の意味は?


906:774RR
10/03/26 13:37:34 czc9jnJa
>>905
あんたどこ住み?

907:774RR
10/03/26 15:02:24 F7OygVoC
千葉県習志野市ですが何か?

908:774RR
10/03/26 22:17:46 DDQFTUHu
もたもたは標準語。習志野は外国かw

909:774RR
10/03/27 19:31:28 hlm+q8S+
韓国から出稼ぎにきたのだろう。

910:774RR
10/03/27 19:57:22 BeLoh3dR
インドからカレー屋しにやってきたよ

911:774RR
10/03/30 23:14:35 laacSsGa
ベスパかLMLしかないよなぁ~、結局

912:774RR
10/03/31 05:14:45 3f5ffzlG
覚悟汁と疑わしいのが紛れ込んでるから注意してね

913:774RR
10/03/31 07:59:51 64XYToNG
荒らしどっかいけ

914:774RR
10/04/02 12:26:00 WDAaEwEY
ベスパスレ荒らしてた奴はハンタースレに完全隔離されたから、
必要に応じてハンタースレを利用してね。

915:774RR
10/04/02 14:36:24 VpwllR9B
>>914
ここは平和なんだからそうやって荒らすなよ。
他のスレの事なんか関係ないし あんたが張本人なんじゃないのか?

916:774RR
10/04/02 14:50:59 r9eHCHLt
しかし、このバイク売れてるのか?
店以外で見たことないゼ

917:774RR
10/04/03 20:19:42 n8soMDGP
俺ベスパスレも見てるけど>>912>>914ってのは定期的に涌いてるな。何の荒らしだ。


918:774RR
10/04/06 19:45:01 3RdASN9o
もう偽がどうこう言う奴は出なくなったんだな。

919:774RR
10/04/06 23:14:17 d5TiTdKC
150ccの新色のホイール、5本スポークになってるな

920:774RR
10/04/07 00:17:57 IyOQjb3u
>>919
ホイールが星形のデザインになってるね。
さすがスターデラックスだw

921:774RR
10/04/08 14:56:10 QVYubPyS


922:774RR
10/04/11 01:09:54 UVuLl44i
新型、みっともない黒いカバーが無くなったね。スリットになっていい感じ。

923:774RR
10/04/14 20:30:53 FDruJeLX
次の昇給が決まったらLML貯金始めたい・・・
一万上がっても30ヶ月かぁ~
それよりいつ上がるんだろ(笑)


924:774RR
10/04/15 10:40:22 3kxppEB0
このご時勢1マソあがるなんてうらやましい

925:774RR
10/04/15 19:05:35 o/8R4CzR
今の問屋が手を引いたら5ヶ月以上は早くなるね

926:774RR
10/04/16 08:59:03 2W07POK3
↑意味わかんねー

亀戸のことか?

927:774RR
10/04/22 21:13:50 /UCb1h5V
ほしゅ

928:774RR
10/04/25 17:20:03 xG77vtU8
おぜん

929:774RR
10/04/26 21:44:11 GA5lD7K5


930:774RR
10/04/27 09:28:46 QTKJ+tH8
インド国内では、スターデラックス、いったいいくらで販売してるんだろね?

931:744RR
10/04/27 11:58:33 EerIaciW
930

イタリアでの価格は、約\339,815

Lml Star 150 2t (2010)
Prezzo: Euro 2.710


932:774RR
10/04/27 13:17:19 4u5YG78N
イギリスでは、GBP2.195-
1ポンドが¥145-として ¥318.275-



933:774RR
10/04/27 23:59:26 Aj8NtdU9
ルピー?
URLリンク(autos.maxabout.com)


934:744RR
10/04/28 01:37:32 sEUHjzzx
インドでは、8万少しなんだね。

商売で考えると、5、6万でおろして、
インド人ずるいから、輸送費とクレーム、保証は、
東ベス持ちだろうか。
見た目と違い、粗雑な作りなのに、
地方のしょうもないバイクやでも代理店として扱っているから、
リスク背負って代理店は一台辺り、8万~10万近く利益あるのかな?

安いし欲しくてある代理店の人に聞いたら、絶対にすすめられないと言ってた。
とにかく、最悪だと聞いた。

新車スタデラ値引きあるの?

買いもしないのに、値引きあるか聞けないじゃん。


935:774RR
10/04/28 03:03:22 vVwijq0H
カネバン時代は確か国内で23万位で販売してたから
俺は今の価格が異常と感じるんだけどな
ましてや当時と比べて5円以上円高だし
取引相手がいくら経済的に隆盛してるといっても
10万円差はねぇ・・・

こういうこと書くと当時のベスパスレみたいに
東京のお店が発狂否定コメントしてくるのかな
ボリ過ぎだよお前ら

936:774RR
10/04/28 03:10:15 vVwijq0H
ちょいと気になったので過去スレ検索してみたら


29 名前:774RR :2005/04/25(月) 17:53:19 ID:hNtQzxyo
>>28
URLリンク(www.lml-japan.com)
車両本体価格 150でもこの価格w
150CC  セル/オイルミキサー付き  ¥268.000-(税込み)
125CC  セル/オイルミキサー付き  ¥265.000-(税込み)
※表示価格は LMLジャパン倉庫渡しの現金価格で、運送費は別途となります。

逆にインド製という、付加価値が付くだろうねw 殆ど乗ってる香具師は居ない訳で!
30 名前:774RR :2005/04/25(月) 18:28:08 ID:2e7mlFH1
LML=東京ベスパが現れはじめたか…


俺が興味持ったのがこの時より数年前だから
やはり記憶は大体あってると思う
値上げしすぎじゃボケェ

937:774RR
10/04/28 09:26:14 jzElr5qn
4T125の乗り出しが30マソ切ってくれるとなぁ~w

938:774RR
10/04/28 11:18:37 mKEdyVG0
>933 これ、かなり古いデータだな。良くみたらLMLバイクも売ってるし。。
今は、売ってないはず。 しかもこのスクーターよく見たら、
2ストでセル/オイルミキサー無しで2ストのエンジンのはず。
インド国内仕様とエンジンは違うし、今、LMLはインド国内で殆ど
販売してないと思うが、、、。

939:774RR
10/04/28 13:39:27 c12ieFkI
なんか鐘ヶ淵臭くなって来たね

俺は爺に「台湾なんて贋物だから。そんなの店の前に止めないでくれる?」
と言われたのを忘れてないから。

インドはそんなのじゃないらしいがねwwwwww

940:774RR
10/04/28 15:11:13 DTVLnpAz
4サイクルも同じ価格?
URLリンク(www.bikes4sale.in)


941:774RR
10/04/28 16:06:01 jzElr5qn
HPみたが

ボディーカラーくらい、整理してUPすればいいのにw

売る気あるのかな~

942:774RR
10/04/28 16:10:04 4ByDK3tv
東京ベ○パの工作員が原価知られないように必死だな

まあ良い所10万行くかいかねえかってトコだろ。
タタの自動車があの値段だしな。

3倍で売るならせめて部品在庫持てよって思う。
頼んでもなんにもないじゃんw

あと939ウケた
そういや150オリジナーレも思いっきりけなしてた記憶があるぞ。
あんなもんVESPAじゃねえってw

943:774RR
10/04/28 17:02:38 LRnFbtzS
>>939
うっわー、久々のオヤジネタw


944:774RR
10/04/29 13:54:46 YDXUctcY
オリジナーレってLML製でしょ?それはダメな物なのにLML代理店になったら一押しになるんだ。
すごい店だね

945:744RR
10/04/30 01:58:46 +/d5a3UM
そういえば、大学時代に鐘ヶ淵時代の爺さんに、ランブレッタが欲しくて、
話してたら、兄さん、インド製のランブレッタはダメだよ。
なんでもインド製はダメだよ。

いまじゃ倅が意気揚々とインドベスパで静岡まで行ったと
書いてて吹き出してしまったよ。

946:774RR
10/04/30 08:43:19 MeuUzqYg
「オヤジ、もう時代が違うんだよ」って聞こえてきそうですなー

947:774RR
10/04/30 16:27:21 SJWxUS4Y
当時と今じゃインドの技術力が相当違うだろ。
やっと認められるレベルに達したんじゃないのか?

948:774RR
10/04/30 17:06:03 tPwocfCO
Vespaのライセンスはずれてから確実にデキ悪くなってるよ

949:774RR
10/05/01 12:50:56 rZRkQUpU
赤男爵が輸入していたT5とか見たけどそりゃあ酷いもんだった。メーターの文字盤の字は滲んでいるし、キックペダルは細くて今にも折れそうだし。シートは弾力無いし。それに比べりゃ今のはマシな方だと思うよ。

950:774RR
10/05/01 14:29:53 vmm1Zt26
>>949
もうちょっと重要なトコチェックしろよ

951:774RR
10/05/01 16:59:12 C1Pab1T7
>949 本当だ。。。あの頃は、最悪だったな。今のは、かなりマシだよ。
中国製も80年代は、最悪だったもんな。これからは、インドも中国も
解かんないよ。


952:774RR
10/05/01 22:13:46 4MtS+AM2
次スレはどうすんの?

953:774RR
10/05/01 22:43:01 s4TaXy2T
>>952
もう話題も尽きたし自然消滅でいいな

954:774RR
10/05/02 02:54:41 +/Y+1XDp
ニセ厨も最近出ないしね。
ここ見てる人はハンドシフトスレ住人とかぶってんだろ。
本家移動でいいかと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch