09/04/30 21:50:46 kJtsjs2l
前期の方です
919:774RR
09/04/30 21:56:53 zvBmV4bH
俺達のGT501の一択だろ。
920:774RR
09/04/30 22:59:40 +HpAi+ts
>>918
ツーリンググレードでかまわないからラジアルにするのが絶対。標準のとはグリップがまるで違うから。
ただし、ジャストのサイズがなかった(今もない?)のが泣きどころ。
921:920
09/04/30 23:12:53 +HpAi+ts
>>920 補足
自分では試さなかったけど、120/70・150/70だったかな? 120/60?
922:774RR
09/05/01 07:43:17 26E+NEMC
考えてたのはF120/70-17R160/60-17だったけど、
DS2輪姦ではノーマルサイズ以外はダメだった…
仕方なくGT501に落ち着いたさ…orz
923:774RR
09/05/01 14:29:25 sdv2DYwc
160なんか入れる意味あんめえ。
924:774RR
09/05/01 14:54:45 msnyFGkD
>>914
うちは後期型で前後ともBT-92入れてるけど
次回はフロントを別の物にしたい感じ
リアも160が入るなら入れたいなぁ
925:774RR
09/05/02 01:17:43 s1+UV9hR
>>922
「ダメ」って、収まらなかったということ?
>>923
リム幅の関係でラウンド形状が標準とほとんど同じにしかならないなら、互換できるという意味はあるんじゃない。
幅を広げたつもりになるなら、無意味だけど。
926:922
09/05/02 02:41:45 8XUrKFhD
>>925
ノーマルサイズ以外への交換が…
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
だってさ…orz
927:774RR
09/05/04 13:16:59 7amWZ9H7
保守
バックステップホスィ・・・
928:774RR
09/05/05 18:50:35 CFMT1epF
昨日 道の駅で逢ったP2乗りの方…
見てる?(^o^)/
929:774RR
09/05/05 20:43:02 /NPIFoFn
.
930:774RR
09/05/06 06:33:59 GWxExZNo
数日前に、サイドカウル?を付けた
ブロスを恵比寿辺りで見た
931:774RR
09/05/07 23:32:58 l0T+1yqz
.
932:774RR
09/05/09 09:36:33 5wFuGi5B
.
933:774RR
09/05/09 10:40:38 1Wd31Fqq
ほす
934:774RR
09/05/09 21:55:25 Xs2r69n9
>>928
どうも赤P2さん、こ.ちら黒P2です。 先日は楽しいお話どうも有難うございました。
ブロスですが、タイヤの溝もなく変える金もないのでしばらく乗れませんw 残りの溝ほとんど某周遊で使ってしまいました。
タイヤ、とりあえずα10で文句ないので、α10にしようかと思ってます。前後で3万円ちょっと・・・ 来月まで乗れないよ~orz
935:774RR
09/05/10 01:23:00 AtSIKwV+
P2買ったぜいやあほー!
ヤビツで遊んできたけど楽しいわ。
さて、漏れてるのFフォークどうすんべ。
936:774RR
09/05/10 01:34:14 oygQcx/Z
>>935
いっそ完動CB400SFフォークに換装してダブルディスク化
937:774RR
09/05/10 01:49:14 hDDvMjND
.
938:774RR
09/05/10 07:46:00 nOnZm928
>>934
そうでしたか…でも無事に周遊から帰宅できたんですね♪
1~2ヶ月もですか…溝残3割の中古タイヤなら自宅にあるんですが、
そちらからだと遠いですよねぇ…
939:774RR
09/05/10 09:50:33 XwYnXaMv
GT501ならファミリーユサで工賃込みで28800円で交換できますよ・・・orz
940:935
09/05/10 13:50:34 AtSIKwV+
>>936
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
ダブル化はおいおいするとしてw
SF用FフォークにP2のホイール、キャリパーてそのままつくん?
941:774RR
09/05/10 15:22:14 hDDvMjND
キャリパー以前に純正だと片方しかディスクつかないみたいだけど
942:774RR
09/05/11 02:19:04 AhAL/GBK
>>940
知らんけど、フォークだけ先に交換しておくという意図かな。
インナーの状態次第だけど、サビサビとかではなくて問題ないならシール交換したら?
943:774RR
09/05/11 10:24:50 ZBqvshmj
そりゃ名案だがいちいちAAがウザい。
ディスクの穴加工だけでつくのはつくな。
944:774RR
09/05/11 10:32:53 Qj/I8IHW
ディスクの直径が違う気がするけど入るの?
945:774RR
09/05/11 16:06:36 ZBqvshmj
CBのディスク使えばいいって事。
6個ある取付ボルトの穴がCBは6mmでブロスは8。あとは一緒。
と、思う。俺はブロスの前足にCBのホイール付けてる。ディスクはブロスで。
946:774RR
09/05/11 16:13:17 ZBqvshmj
ちょっと待て、キャリパーはCB用を一個か。
何か微妙な感じになってきた…w
947:774RR
09/05/11 18:18:33 X+/95AtD
400と600ならかなり違い?
安いし燃費もいいから400でもいいかな
とか思ってる
948:774RR
09/05/11 18:27:22 QHyOxxO0
>>947
日本語でおk?
949:774RR
09/05/11 22:23:07 E4fbxFjK
このスレにぎわってていいな。
VRX海苔の私なんか寂しいものだわ
950:774RR
09/05/12 01:39:38 Bv/io5cA
>>949
VRX って何だ?と思ったら・・・ 知らなかった。
750のナイトホークなんかの流れなのかな?
951:774RR
09/05/12 21:18:51 GSqHL4uI
.