【P1】BROSと書いてブロスと嫁 その12【P2】at BIKE
【P1】BROSと書いてブロスと嫁 その12【P2】 - 暇つぶし2ch2:774RR
08/10/16 23:22:35 /xBiYe3C
すまん、あとは誰かよろ

3:774RR
08/10/17 23:57:13 uNQNTumO
過去スレ
【P1】BROSと書いてブロスと嫁 その11【P2】
スレリンク(bike板)l50
過去スレ集
URLリンク(pita.paffy.ac)
パーツリスト
URLリンク(homepage.eircom.net)
HONDA BROS FACT BOOK
URLリンク(www.honda.co.jp)
BROS OFFICIAL BBS
URLリンク(8313.teacup.com)
日常メンテナンス
URLリンク(homepage.eircom.net)
Yahoo!掲示板
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
ブロス楼
URLリンク(park16.wakwak.com)
BROS魂
URLリンク(mixi.jp)
BROS's WORLD
URLリンク(www2.wbs.ne.jp)

4:774RR
08/10/18 01:59:58 exOTktWO
保守

5:774RR
08/10/18 06:41:46 W5A8mTvY
前スレ立てた人です。
落ちるの早すぎてワロタwww

6:774RR
08/10/18 14:59:57 crsQKo3+
テンプレコピペとかしないと
即落ちする気がする

7:774RR
08/10/18 20:31:11 pkZZpq2a
ヤフー掲示板も落ちてるじゃねーかw
前からテンプレに個人のサイト混じってるけど
ブロス関連なんでも貼っていいってことなら
俺のブックマークに入ってるブロス海苔のサイト全部晒すけどいい?
いいよね?

8:774RR
08/10/18 20:45:26 WGPlBvfe
維持するためならしょうがな(ry・・・


9:774RR
08/10/19 00:47:58 6LaigAn5
>>7
まぁ、いいんじゃね?
情報源としては貴重だべさ。
ところで、sage過ぎると落ちそうだからageとくぞ。

10:774RR
08/10/19 00:50:18 3mONmuiK
HONDA BROS ホンダブロス
88年~92年
プロアームが特徴的なアルミフレームの52度Vツインエンジンのネイキッド。
一時期はジムカーナなどで活躍し、今もファンが残る。

P1とは650ccを指し、P2は400ccの事。
車体番号は650(P1)がRC31、型式はNT650
400(P2)がNC25、型式はNT400

それぞれに前期型 中期型 後期型があり
順番に  J型   K型  L型と表記される。
一般的にJとKは共通部分が多く、初期型と言われる。
後期のL型はリヤホイールが18インチにUPされ点火系にPGM採用。

*質問はJ/K/Lをちゃんと書くとよろし。

11:774RR
08/10/19 00:51:08 3mONmuiK
エンジン
OHC3バルブ ツインプラグ V型2気筒 
カムチェーン駆動 
55ps/7500rpm(P1)
37ps/8500rpm(P2)
常時噛み合い5速

基本的にシンプルで整備しやすいがフレームへの脱着にコツがいる。
ピポットレス風なのでエンジンのリヤマウントとプロアームピポットが共通。
センタースタンドが無いと少し手間。

P2にP1のシリンダーは流用できない。
エンジンの載せ替えは周辺パーツがあれば容易。
耐久性に富むいいエンジンだがトルクがある分クラッチの減りが早い。
オイル交換とクラッチ等の通常メンテで15万キロほどは問題なく走る。
(回し方によるので個人差あり)
ヘッド圧縮圧力 標準値P1で13.5±2.0kg/c㎡  P2で14.0±2.0kg/c㎡
オイルは基本10w-40 または20W-50 全容量2.8 交換時2.2
オイルレベルチェックの仕方
「センスタかけて2分アイドリングさせてからエンジン止めて10分後にキャップねじこまずに測る」
初期と後期でパルスジェネが2個から1個に変更されているので
スワップにはパルスジェネとパルスプレートが必要。
エンジン単体での見分け方はシリンダー谷間のオイルラインパイプがあればJかKで無ければL。
JとKはエンジンの取り付け金具の違いで見るとわかりやすい。
P1用のボアアップ用ピストンがワイセコから販売されている。
アフリカツインのパーツ流用などが一般的。


12:774RR
08/10/19 00:52:03 3mONmuiK
キャブレター
フ圧式 前後にひとつずつ
ベンチュリー径P1が34 P2が31
スロットルバルブ径 P1が36 P2が34
パイロットスクリュー(エアスクリューじゃない)戻し 2と1/2
油面  P1が9.2mm P2が7.0mm
メインジェットは年式によって違う。前後でも違う。基本「前が濃い」
後期型のほうがPGMのせいか薄くなっている。

初めてブロスに乗る人が意外と気が付かないのが燃料ポンプの存在。
イグニッションと連動しているのでリザーブになってからポンプが燃料を運ぶまでの
タイムラグがあり、ガス欠時にあせる人がいる。
ポンプは燃料の詰まりによる過作動で接点が減るのでタンク内のサビに注意する事。
キャブがガソリンで満たされればポンプは止まるが、燃料がこないと
点火と同じ回数作動しつづける。基本性能600cc以上/分 (電圧10V時)。
基本的に消耗品で壊れたら交換。


13:774RR
08/10/19 00:52:36 3mONmuiK
キャブ続き
メンテの際、同調は重要。エアクリBOX中央の穴から+ドライバーで調節。
バキュームゲージが必要。勘ではムリ。左右で40mmHg以内。
負圧測定用のネジが緩むとエアを吸気するのでエンジンが加熱する恐れあり。
要注意。

チョークワイヤーは途中で2つに分岐しているが、分岐場所で引っかかっている場合
燃費が落ち込む。滅多にチョークを使わない状態だとチョークが固着する可能性があるので
たまには使うと吉。
低速のみ不調な場合はキャブ側面のエアカットバルブが原因の場合あり。
エアカットバルブはアクセルを開け始めたときにガスを濃くする機構。

後期型にはPGM化に伴い、アクセルセンサーがついている。
取り外し可能だが、初期型に付けるにはネジ穴を作る必要あり。

14:774RR
08/10/19 00:53:46 3mONmuiK
タンク
全容量12L 少ない。
リザーブ2L。
P1の燃費は街乗りで15km/L前後なので後続距離は少ない。
ブロスの欠点であり、スリム差が長所でもある。
P2なら街乗りで20km/L前後。
(燃費は環境と乗り方と整備状態で変わるのであくまで参考)
取り外しの際は前後にネジがある。後期型(L)はフロントのカラーの内側に
ねじ山が付いていてリヤ側のネジをはめ込むと簡単に取れる。

タンクキャップはJとKLで形状が違う。
JタンクにLキャップをつけると雨水侵入の原因になり、
ひいてはタンク内のサビの要因となる。要チェック。

15:774RR
08/10/19 00:54:53 3mONmuiK
充電系
ホンダのレギュレータは故障が多いがブロスのレギュは例外的に故障が少ない。
配線をいじらなければ滅多な事では壊れない。
充電不良の場合はバッテリーを疑い、接点の接触不良を疑い、
ジェネレータ不良を疑うのが基本。
だが絶対に故障しないわけではないので他に原因が見あたらない時はチェックを。
VTやホーネットと違い、どこを計っても抵抗はあるものの通電する。
チェックは指定の測定器を使わないと変な数値が出る。
あらかじめ自分の使っている測定器で測っておき表を作っておくと吉。
バッテリーが完全に上がってしまうと火花が飛ばず走行不能となる。
逆に充電不能のブロスに新品バッテリーを乗せた場合は、
バッテリーが空になるまで約40分の走行が可能だった。
(その時のバッテリーは国産古川バッテリーでした)

P1とP2でフライホイールの重量に差があり、互換性あり。
トルクの事を考えないピックアップ重視のレーシーな設定にする場合、
P1エンジンにP2フライホイールを装着することがあり。
(どの程度効果があるかは不明)
ヒューズはフロント正面のライトケースの下。
ACジェネレータは抵抗1.0Ω以上で交換。3相交流。
たぶん耐熱ポリウレタン銅線の0.8mm。(1.0mmかもしんない)

16:774RR
08/10/19 01:02:22 3mONmuiK
ニコニコで見つけたBROS動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

17:774RR
08/10/19 16:39:41 wgWSlcN7
エキパイのボルトの外し方教えてください

18:774RR
08/10/20 03:58:06 vRB2vDp8
>>17
ユニバーサルのT字レンチが便利だ。
ソケットレンチのユニバーサルでも何とかなるが、
ちょっとごつくて宜しくない。
無理に真っ直ぐのレンチで頑張ると舐めるぞ。

19:774RR
08/10/21 17:04:53 moCukk1D
>>17

前側シリンダーはエクステンションで延長して使い、
後側シリンダーは薄肉タイプのソケットレンチ+ユニバーサルジョイントで回す。
後ろ側はフレームをくぐるように工具を差し込むとやりやすい。

20:774RR
08/10/22 22:57:53 lyLBzfL9
なーんか、また落ちそうな寂しさだな(´-ω-`)

21:774RR
08/10/22 23:52:41 Gg8PLK+r
最短記録更新しないようにがんばらんとなw

というわけで不動車P1の起こしでキャブとタンクはずしてきた。
のが十日前だ‥

22:774RR
08/10/24 00:21:03 XzT+zHAS
大型二輪が珍しくなくなった現在、
ブロスみたいな排気量とサイズのバイクが
また出ないものですかねぇ……
…出ないだろうなぁ。

私には丁度よいサイズと重さだったのだけど、
今は、やはり軽量コンパクトな大排気量ツイン
TRXに乗ってます。

23:774RR
08/10/24 07:35:16 prmLtyKZ
カワサキとスズキは無視ですかそうですか(`ω´#)

24:774RR
08/10/24 10:12:06 8BK+l1Rf
オフィシャルとか寿司屋とか見てるとやっぱりキビシイものがあるな。

いろんな意味で

25:17
08/10/24 10:22:38 dfhUr/mr
>>18
>>19
なるほど、ありがとうございました

26:774RR
08/10/24 20:36:48 qyT5EpuA
>>23
スレタイ見て書いてるならネタとしては歓迎なんだが。
釣りか?

27:774RR
08/10/24 22:30:55 prmLtyKZ
釣りって何が?
TRXよりはSV650やER6のほうがブロスっぽいっしょ
排気量・安っぽいサス共々

>>22はホンダに出してほしいとは言ってないし
ブロスみたいな排気量とサイズのバイク出ないかなあ、出ないだろうなあ
つってヤマハ乗ってるわけだから
スズキ・カワサキの選択肢もアリでしょ?

ブロスの後継機がVTR1000になってしまったような大型化路線を
引き返して欲しいっていうんなら・・・ホンダの回答はDN1だwww

28:774RR
08/10/25 05:38:04 gAJ1PVG+
名前もぱっとしない玄人受けするバイク

それがブロス

>>24
ウラビンはおすしさんの日記帳だからなあ
オフィシャルは元からオフィシャルじゃないからなあ

29:774RR
08/10/25 08:55:58 MnAKD6zi
他のスレで、
「でっかいカブ」
みたいなカキコみたけど、実際どうなんですか?
しっかりしてそうなフレームや、プロアームなんか見てると、
峠で速そうなイメージあるけど。


30:774RR
08/10/25 13:30:46 jzebtMeh
そう思って買ったわけなんだが

31:774RR
08/10/25 15:01:14 oxEoN1/6
>>29
でっかいカブですw

32:774RR
08/10/25 19:23:56 BcT3wc00
ただ積載性とかトータルで考えるとゼルビスがでかっいカブにふさわしいと思う

33:774RR
08/10/26 00:24:41 V1MICacE
地味なところはカブとかぶる
街中でもカブとブロスを見間違うことが良くある

34:774RR
08/10/26 00:25:48 Sk55rMUl
ゆいいつの心のよりどころを完膚なきまでに君は・・・

35:774RR
08/10/26 00:32:41 D00TIRI/
もうスーパーカブロス400でいいざんw

36:774RR
08/10/26 10:30:36 R3i2gaI/
お~ぃ すし~生きてるか~

37:774RR
08/10/26 14:25:17 djQ1AC09
>>29
見た目「だけ」早そうだからいじってみたくなる人も居る。
しかし、いくらFCRとか色々突っ込んでも結局盆栽にしかならない。
それでも諦めずに純正流用とか、いじくり回すところが満載の大人のオモチャ。
俺は嫌いじゃないぞ。テレビの前で勝手に阪神の監督でもやってる気分だw
確かに丈夫だし、当時の位置付けからしたらアルミ部品多くて見た目の劣化少ないし。

あ、速度って言うよりも事務なんかじゃ早かったらしいぞ。

38:774RR
08/10/26 18:59:15 eiv5xhR8
>しかし、いくらFCRとか色々突っ込んでも結局盆栽にしかならない。

それ言い杉w
インターネットがもう10年早く普及してたらブロスの活躍を目の当たりにできてたかも
ロードにしろジムにしろ本気で競技やってる人達がいちいちホームページ作って
セッティングや改造方法を披露したとも思えんけどね

39:774RR
08/10/26 23:08:02 Sk55rMUl
盆栽マシンの定義を間違ってはいけない。

40:774RR
08/10/27 02:01:50 dli4/eCJ
P1のフロートバルブセットを注文してきた。
「鈴鹿に在庫は無い」らしいのだが納期は設定されているらしい。
一応発注はしてもらったんだがほんとうに入荷されるんだろうか。

41:774RR
08/10/27 03:13:46 Y/rd7TVr
盆栽はちと言い過ぎたかw
結構いじったけど、あまりいじらない方が案外無難に速かった気もするんだよね。
BROSの性格からすると見た目よりも意外と公道で万能ってのが売りだからなぁ。

おすしの姿勢は好きだったりする。

42:774RR
08/10/27 07:42:49 IvsY0Eug
ホントかどうか知らんが、いつもお世話になっている
バイク屋のおやじさん曰く、このエンジンは元々低性能なので、
丈夫に思えるだけ。エンジンチューンするとすぐ破綻するので
あんまりお勧めしないと言われたよ。P2だけど。

43:774RR
08/10/27 08:46:00 YUycdOed
前にも似た話があった気がする
ブロスを速くするには
まずアフリカツインの腰下を用意する
みたいな話だったかなw

44:774RR
08/10/27 16:38:55 4BvRaJ7H
>>28
玄人受けは無いでしょうw
むしろ素人受けだよ。


45: ◆NTiRv14Awk
08/10/27 16:47:09 prVXYfNR
>>44
俺の元愛車になんて事をw
確かに速そうだな、と思ったが。
乗ってみたら、セパハンのくせにやたら街乗り楽で、びっくりしたが。
>>29
でっかいカブは俺の感想だ。気にスンナw
でも、良いバイクだったよ。


46:774RR
08/10/27 18:43:02 uenMcABL
筑波のMTだかETでブロス組TOPだったSBMのマシンは
アフリカツイン腰下にSRXヘッド、溶接クランク
スイングアームはコンペティショナルなスタビ付き
どこがブロスやねんと総突込みな仕様でしたね。

47:774RR
08/10/27 20:27:38 yL/NbLnn
ETなんか4ストのツインなら何をどういじっても可だもんな
まさに鬼畜w
当時のリザルトとか参加者車両の写真が見たいけど
パソコン通信の時代だからなあ・・・
どっかに鬼畜なBROSの画像残ってないですかねえ・・・

48:774RR
08/10/27 20:58:57 yL/NbLnn
URLリンク(italian.sakura.ne.jp)
こういう時代のブロスを見てみたいんだ。

49:774RR
08/10/27 21:43:52 Y/rd7TVr
>>45
37です。
外装はがしてフレームとエンジンだけにすると当時のレプリカと変わらないふいんき(変換できない)は未だに好きだ。
それで一時期盆栽病になりますた。
どう頑張っても高速は涙目。
昔は教習所コースの事務ぐらいならNSR涙目に出来たけど。
今じゃちょっとジジィになって、最後に一発鬼畜な仕様にしてみたい気もするけどさ、
部品が純正でも渋くなってるから維持考えるとなぁ。
( -人-).。oO(長い付き合いだのぉ)
どの程度が現実的なんだろうか?
予備部品隠し持つのも嫁の監視が厳しくなってきた。

たまにはageないと着底しちゃうぞ。。。

50:774RR
08/10/27 22:32:17 uenMcABL
>>48
素直に当時BOTT等に熱心だったバイカーズステーションかクラブマンのバックナンバーを
古本屋であたった方が早いと思います。(ネットで見れるのはTBRのぐらい?)

51:774RR
08/10/27 23:45:32 yL/NbLnn
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

ここのが頂点だったのは知ってるけど、他のも見たいよね
この週末はブロスに乗ってブックオフめぐりでも行くかなw

52:774RR
08/10/28 09:51:15 um/r5RYY
>>44
玄人=バイク便ライダーのこと

53:774RR
08/10/28 20:33:50 Zz61e6Bc
前前スレは1000目前で落ちたのか?

54:774RR
08/10/28 21:10:34 29mziJWw
オクで初期型650を買った
車検付きで安いし個人なら安心と思ったけどハンドリングが変な事故車だったorz
騙された?と思ったけどノークレームノーリターンだからしかたない
がんばって修理してやろうと思う

55:774RR
08/10/28 21:36:29 mSQdMV2d
出品者も事故車と気付かず「こんなもんか」と思って乗ってた場合があるから
脊髄反射でクレーム言われても迷惑なだけだろうなあ

バイクショップで程度のいいP1後期は乗り出し40~50万くらいか?

56:774RR
08/10/28 22:22:01 ZivTGhio
>>54
イ㌔

>>55
出品者乙w


57:774RR
08/10/28 22:58:31 mSQdMV2d
いや、まじで迷惑だからなあ
ちゃんと確認してから買ってもらいたいものだ
ノークレームノーリターンっていってもその場で言ってくれたらキャンセルOKなんだけどね
キャンセル料はもらうけど
2ちゃんでクレーム言われても・・・気分悪いなあ

俺の場合ちゃんと転倒暦も書いたはずなんだけどね

58:774RR
08/10/28 23:53:35 29mziJWw
私は単に過去に購入したブロスの程度が悪くてボヤいただけですが?
その過剰反応は貴方よほど疚しいことがあるのでしょうね
まさか本当に私のブロスの出品者?
仮にそうだとしても私は此処で個人情報を晒すような卑劣な真似はしませんのでご安心ください。ご機嫌よう。

59:774RR
08/10/28 23:57:24 um/r5RYY
>>58
何2ちゃんでムキになってんの?

こういう奴に限って出品者には何もいえないんだろうな
まぁブロスの世界は狭いからネット上で愚痴らないほうがいいよ
日記帳にでも書いておいたほうが身のため

60:774RR
08/10/29 00:14:59 tbfI19ij
>>58
俺が売ったのは兵庫の人です

引渡しの場で「これで良いです」と帰っていかれました
評価も「非常に良い」をいただきました

その後すぐ、その人の名前をもじったHNの人が
某サイトで同じような愚痴を書いてたんで
「もし不満だったらキャンセルしましょうか?」って連絡したのになしのつぶてです。

落札者さんはかなり猜疑心でこり固まってらっしゃるようで。。。

2ちゃんねるにまで書かれるとは・・・

61:774RR
08/10/29 00:16:38 xrjmFZho
そうですね、ブロスの世界は狭いですものね。
知り合いのブロスオーナー全員に個別で相談いたします。
あなたは2ちゃんねるに隔離されたまま1人で宜しくやってください。
もう此処には来ません。
ご機嫌よう。

2ちゃんだと思って軽口を叩かないほうが身のため

62:774RR
08/10/29 00:27:22 tbfI19ij
>>61
URLリンク(8313.teacup.com)
と同一人物ですか?

この記事書いた人となんか似てて・・・
(全くの別人ならすみません)

ただ、こういうやり方されると後味悪いですよ

部品取りクオリティと書いて出品すべきだったとでも言いたいんでしょうか?
まー直接文句も言えないようではネット上で愚痴るしか出来ないんだろうなァ・・・

63:774RR
08/10/29 01:27:04 xrjmFZho
ん?誰ですか?私はその掲示板の人じゃありませんよ。
自分自身の疚しさから無関係の私に噛み付いた挙句、さらに他人様を晒すなんて最低ですね貴方。

さっきもう来ませんとは書きましたが無関係で善良ないちブロスオーナーが>>62のような
卑劣な人間に晒されるのを見過ごせませんのでそこは明確にしておきます。
>>62はその掲示板の人にきっちり謝罪しなさい。

じゃあ、今度こそもう来ませんから!

64:774RR
08/10/29 01:48:36 tbfI19ij
>>63
リンク貼り付けることは個人を晒すことにならないです
個人サイトのリンクはプライバシーの侵害にでもなるんですか?
よって謝罪しません 
あしからず

噛み付いたと言うか俺の意見を言ったまでです
不愉快な発言だったら謝ります
ただ、オークションで個人出品者から購入されたのなら
出品者もここを見てる可能性だってあるんで俺個人の意見を書かせてもらいました

オークションの出品物は現車確認しないとイメージとギャップありますよ
俺も現車確認無しで痛い思いしたことありますけど、
勝手にイメージ思い描いてた自分が悪いなと思ってますし
以後現車確認無しでは買ってません

今回はあなたの「騙し?」という書き込みにちょっと自分勝手なんじゃないかと思って
書き込みさせてもらいました

65:774RR
08/10/29 06:54:20 gbDyBCxE
>>61
>身のため
これって脅迫?にも取れるよね

66:774RR
08/10/29 08:08:52 hX/4lY2u
なんだか2ちゃんらしくなってきたな。。
スレが落ちるよりはマシかな?
┐(゚~゚)┌

67:774RR
08/10/29 10:11:56 Wcmf6jme
性格の悪いおっさんどもだな
見てて気分悪いからやめろ

68:774RR
08/10/29 10:13:41 wKZLciJQ
お~ぃ、すしー たまには出て来いよ~w

69:774RR
08/10/29 10:54:39 Rd7fnDP0
何か売れない芸人の押すなよ絶対押すなよってのを思い出した。

今日も来るかな?

70:774RR
08/10/29 11:09:35 V4PnUYto
も、もうこんなトコ来てやんないんだからねっ!ホントにホントなんだからっ!!



ってな具合か

71:774RR
08/10/29 11:33:56 hX/4lY2u
>>70
べ、別に。。か、書き込みたくて見てるんじゃないんだからね!><

(・∀・)ニヤニヤ

72:774RR
08/10/29 18:18:51 Rd7fnDP0
ヤマダ電機でブロスを見たのであげよう。

ウィンカー折れてたよ

73:774RR
08/10/29 19:15:33 hMXI1B4g
スパーダは時々見るけどブロスはまず見ない
なんかまったく遭遇しないとさみしくなるな・・・・w

74:774RR
08/10/29 21:21:29 V4PnUYto
3年程前、当時スクーターに乗っていた俺が友人のブロスに乗せてもらった。
教習所出て以来久々のネイキッド、初めてのVツイン。
下っ腹に響く、嫌みの無い鼓動。勝手に曲がっていくかのようなコーナリング。
たった5分や10分程の乗車だったが、忘れられない感動を味わいました。

そんな俺は、先月ヤマハSRV250を買いました。
メーカーも排気量も違うけど、いつかVツインネイキッドが欲しいと願っていた俺は
今非常に満足しています。以上が俺がこのスレを覗いた理由です。

75:774RR
08/10/30 00:07:01 hh0PAhli
SRVに試乗したことがあるけど全くの別物
BROS>>>>>>>>>>>>>>>>>SRV だった
ていうか同じ次元で比べちゃダメだな

76:774RR
08/10/30 00:21:35 DRZJcJhl
ビューエルとブロスを比べるようなもんか

77:774RR
08/10/30 00:31:05 j1NwbH03
>>76
なんでビューエル?w


78:74
08/10/30 00:48:49 pU5JZ18m
>>75
そんなもんですか。時間が開いてしまって忘れてるんですかね。
今乗り比べたら同じ感想になるんでしょうか。まだアイツ乗ってるかなぁ…
全く似た乗り味っていう感じでは無いんですけどね。特にパワー感なんかは。
でも、上述のとおりSRVに関しては高速以外概ね満足しとります。

ちなみに、レスを否定された今は70のセリフを自分が言いたい状況ですwww

79:774RR
08/10/30 01:00:55 lQ8YXDF8
俺のブロス。ボロす。
URLリンク(upload.jpn.ph)

80:774RR
08/10/30 12:22:05 ErjJ8vcE
そりゃVツインってだけじゃ何とも。

81:774RR
08/10/30 23:58:49 B3jdDLXX
age

82:774RR
08/10/31 01:13:55 B39c+/eO
250ツインだし、もともと絶対馬力を求めるようなバイクじゃない>SRV250
オレの記憶ではハンドリングの評判はけっこう良かったと思うよ。


83:774RR
08/10/31 02:00:56 XNtGfleN
ブロスの乗り味はフレームやタイヤの素性からも分かるけど
俺の経験から言うとレーレプに近いかな
それもどっちかと言うと4stレーレプより2st寄り
年式の近い90NSRとかとイメージがだぶる感じ
SPレーサー改のCBR250RR峠仕様とかでビックバイクを
鴨ったりもしてたけどパワーのないところ以外はブロスと違う。
やはりV4や直4みたいにクランクがジャイロになってるマシンは
ダメなんだよねwww

84:774RR
08/10/31 03:11:50 0auM2f3z
比べるならスパーダとブロスだろ

85:774RR
08/10/31 07:45:21 F9kdyfrY


86:774RR
08/10/31 10:38:45 WWg4c5eS
NSRって冗談だろw

87:774RR
08/10/31 18:26:40 Tw71g5dm
ウチのP1-J型のテールをクリア&LED化してみた。

テールレンズをシリコンにて型取りしてクリアエポキシにて複製。
バルブの代わりに5φの高輝度LED(赤)を40発並べてみた。
制動灯/尾灯の切替えは10/15ミリアンペアの定電流ダイオード。
尾灯よりも制動灯の数を増やして光量を調整。

自己満足的カスタムだけど、周囲の評判は上々でした。

URLリンク(l.pic.to)


88:774RR
08/10/31 20:08:06 F15gWcnJ
>>76
俺ビューエル乗ってるけどビューエル<<<ブロスだよ
完成度が違いすぎる
でも俺はビューエルはイージーに楽しくて好き

89:774RR
08/10/31 22:47:38 ak0MQwuh
>>77空冷と水冷だから比べる次元が違うってことじゃ無いの


90:774RR
08/10/31 23:44:32 VFV4M/uy
ビューエルスレちょっと覗いてみたけど
120~140kmで怖いとか120超えると必死にハンドル掴んでるとか
3桁出すと萎えるって話が出てるけどマジ話かねぇ? ただの自虐ネタだと思いたいが・・・・
ブロスP2でもタンクに左肘ついて140km巡航しても
勝手に真っ直ぐ進んでくれるし、特に怖いと思った事はないなぁ

91:774RR
08/11/01 00:59:38 xHEyXQB+
ブロスは150越えたくらいでハンドルがかなり暴れる。
それ以上出しちゃえば落ち着くんだけど。
100あたりから5速のままアクセルひねってグゥゥ~~~ンと
加速するのが好き。

92:774RR
08/11/02 00:41:12 qXFYZWgA
hosyu

93:774RR
08/11/02 01:24:31 t3HhJYwI
>>91 P1は高速の追い越しが気持ちがいい

94:774RR
08/11/02 15:42:18 Qi0ggESA
グリップの振動はあるけど暴れることはなかったなあ
120から風きり具合が急に変わる気はするね
ジェッペルで耳栓してないと難聴気味になってしまう
カウルついてるとなんてことないんだけど

95:774RR
08/11/03 00:05:11 KCHbfoTa
俺もジェットだが、あえてカウル無しで風と戦う。

96:774RR
08/11/03 00:44:27 D12xQHhI
ちっこいカウル(ホンダ純正のやつ)でだいぶ楽になるよ

97:774RR
08/11/04 07:49:19 7SzI5afl
朝age

98:774RR
08/11/04 10:37:27 lOnU6nBG
またガソリンを腐らせてしまった。

マグネットコーティングしたからいいようなものの

99:774RR
08/11/05 05:10:39 b3XhkHjM
URLリンク(upload.jpn.ph)

100:774RR
08/11/05 09:58:04 2MHN5W6s
>>99
もう見えん。URL間違い?

101:774RR
08/11/05 10:40:52 Mpca0h8T
うむ、見えん。

102:774RR
08/11/05 23:03:46 PuNfmIUA
後期400に乗りたい今日この頃
Goobikeで調べたらP2後期もタマが無くなりつつあるんだね
なんか寂しいな

103:774RR
08/11/06 15:00:46 lyuTg0Tg
>>91
P1は丁度120-150km/hぐらいでエンジンの振動が酷いんだな。
ミラーが見えなくなる。
その速度でクラッチ切ると、途端に後ろが見えるようになる事からも発生源はエンジンだろうなぁ。
ハンドルにも結構なウエイトが入っているし。
自分は慣れちゃったけど、ステダンでも入れてみれば?

風切り音はネイキッドの宿命だねぇ。
自分はフルフェイスでも、給油時以外P1の最高速で東北道を全線走ったら難聴になった。
もう20年も前の話だ。
若いから1ヶ月ぐらいですぐに治ったけど、それからメーターバイザーは付けた。
当時、耳栓って考えは無かったわw

104:774RR
08/11/06 19:38:32 GlaWBSlr
>>103
普段そんなハイスピードで運転しないから関係ないなあ
90~100が一番気持ちよく作られてるんだからしょうがないよな


105:774RR
08/11/06 21:22:12 o2lbOalp
エキパイの輝きを維持するのに、何か良い対策ありますか?
走行140000㌔の中古納車後、ヨシムラステンマジックでエキパイをシコシコ磨きました。
良い焼け色のまま維持したいのですが…。

106:774RR
08/11/06 22:34:26 TIB7wJhb
無理

107:774RR
08/11/06 23:17:34 LknktJB4
昔のってたな
東北まで約500kmを140-150km/h巡航でやったが難聴は無かったな
ただ頭が猛烈に痛くはなった
一度速度出してしまうと落とせないんだよな

108:774RR
08/11/07 02:51:10 IAxlOzDM
>>107
ブロスだから、最高速付近は「速度落としちゃうとなかなか再加速できない」w
最近は中の人の質量が増えたおかげで余計に時間がかかるし、じじぃなのでそんなに飛ばしませんわ。orz
昔は東北道だとトラックも結構な速度出していたから、良く勝手にスリップに入って引っ張ってもらったなぁ。
アレは楽だった。急ブレーキとか当時まだブレーキランプが連動してなかった排気ブレーキには要注意だったけど。

P1の場合は、140-150ぐらいが振動も消えてきてまだトルクもあって気持ちいいから落とせないってのは同意。

109:774RR
08/11/07 05:14:50 3Y1bxFvU
風キツイからそんな速度で巡航できないw

110:774RR
08/11/07 08:01:43 w7JPBLxS
最高速は別として、結局カウルが無いから
巡航する場合はP1もP2もそんなに変わらないって事なのかな?
P2でもFスプロケ1T上げると140~150で巡航出来るんだよなぁ
それに120~140だと振動はそんなに気にならないし、するすると進む感じ
ハンドルブレ?とか振動が酷いとかステダンとかって話を見ると、P2の方が安定してるのかな?

風切り音はヘルメットの性能によっても違うキガス
自分は1.5万の簡易シスヘルだったから、バリアー付けてても風切り音が酷かった
料金所でおじさんの声がモヤモヤとしか聞こえなくて焦ったよ
まぁ、30分程度で回復したから良かったけどw

111:774RR
08/11/08 08:56:25 cX2+QPNX
P1ノーマルの限界は190㎞/h?

112:774RR
08/11/08 23:41:54 PQ9WvAgI
マフラー換えるだけでもう少し。

113:774RR
08/11/09 23:11:53 4HFk0gCc
もう寒くて高速なんてむりぽ

114:774RR
08/11/10 05:10:06 SjmtlgrL
>>105
昔、「最初にCRC556みたいの塗って焼くとキレイに焼ける」って嘘のような事を聞いた事がある。
当然やらなかったけど。
中華鍋の空焼きじゃあるまいし。。。
まぁ、
1.焼く
2.且⊂(゜∀゜*)ウマー
3.そのうち酸化しすぎる
4.磨いて落とす
5.1に戻る
だな。
間違っても耐熱クリアなんて考えちゃダメだぞ、絶対だぞ!
大事な事だからもう一度言うぞ。
やってみて巧く行ったら教えろなんて言わないからな!
(・∀・)ニヤニヤ

115:774RR
08/11/10 15:54:37 PpspA8j0
チャンバーだと耐熱クリヤは時間と共に細かくヒビ割れてペリペリ剥がれてきたなあ
ブロスはエンジン下の膨張室の所為かエキパイが熱を持ち易い気がするし。
高速で最高速を維持して走ると膨張室の熱で自分のケツが熱くなってくるような…
あとオーリンズだと熱で減衰力が一時的に落ちてリヤが落ち着かなくなる程。

116:774RR
08/11/11 12:52:53 uPthaIo3
まじっすか?

117:774RR
08/11/11 21:37:52 HCmL6fT8
URLリンク(www.sukebegazou.com)

既出かもしれないけど
これって東京モーターショー?

118:774RR
08/11/11 22:13:25 lo5w8SRV
URLリンク(www.sukebegazou.com)
URLリンク(www.sukebegazou.com)
こうかな?

たぶん晴海

119:774RR
08/11/11 23:14:33 rMm7SRLx
マイファースト400がブロスP2だ。

位相クランクという言葉の響きに胸躍らされたが、
結局は52度Vでは一次震動が出るので、
38度位相して爆発間隔を90度Vにして一次震動打ち消した、
至極マイルドなエンジンだと知る。

同型エンジンを載せるスティードは、国産アメリカンブームが来ると、
その乏しいパルス感を増大するために、位相をやめクランクピン同軸とし、
一次震動を打ち消さない設計とした。

さて飽きっぽく、定期的に単気筒→ツイン→マルチと乗り換えるオレだが、
CB750→FTR223の次に乗りたいのは軽量ミドルツイン。
理想はCBR600RRベースの軽量な車体を少しアップライトなネイキッドに。
そこに扱いやすく軽くて丈夫な空冷ツインの実用エンジンが載れば最高。
車重が乾燥140㌔を切れば、40馬力/5000回転でも絶対楽しめる。
が、過去にもそんな都合の良いオートバイは無いので、原点回帰。

本当は空冷が良いが、BUELLの177㌔でも少々重いと感じるので、ブロス。
P2が10㌔軽ければそっちを選んだが、車重が変わらないので今度はP1。
とりあえず1年をメドに乗ってみようと思う。

120:774RR
08/11/12 00:34:46 WTspDxU9
10キロ痩せたらいいのに

121:774RR
08/11/12 09:31:44 bHIWzyiX
軽さは、単なる加減速でのメリットだけではない。
オートバイは4輪と違い、ライダーと車体が一体化しているわけではないから、
人間が軽くなっても、オートバイが重ければ成立しない乗り方、セッティングもあるのだ。

122:774RR
08/11/12 18:39:34 0KTEUoW7
セッティングの方にマシンや人を合わせる高等技術ですねw

123:774RR
08/11/12 21:00:45 bHIWzyiX
靴を例に挙げればわかりやすいだろうか。
人間が軽くなった方が速く走れるだろうが、軽い靴は気持ちがいい。

誰もがレースをやっているわけではない。
ストリートでは気持ち良さは大切な性能だ。

124:774RR
08/11/12 21:12:49 0wGBZuvO
>>121のマジレスにドン引き

125:774RR
08/11/13 06:17:27 +2e3pa91
>>119
> 位相クランクという言葉の響きに胸躍らされたが、
> 結局は52度Vでは一次震動が出るので、
> 38度位相して爆発間隔を90度Vにして一次震動打ち消した、
> 至極マイルドなエンジンだと知る。

結局も何も位相クランクというのは、一時振動を消すためのもの。
マイルドかどうかは別問題。
ブロスがマイルドなのは、排気量が小さい上にそういうセッティングだから。
位相クランクは関係ない。


> 車重が乾燥140㌔を切れば、40馬力/5000回転でも絶対楽しめる。
> が、過去にもそんな都合の良いオートバイは無いので、原点回帰。

つNSR250
乾燥重量 137kg 最高出力 40ps。実際はもっとでてる。

126:774RR
08/11/13 07:43:37 jtM7dT07
人馬のどっちを軽量化すれば効果的なんて話は体格と車格の組み合わせで違ってくるだろうけれど
ブロスのばあい平均的な体重のライダーが10キロも減量したら車体を重く感じるのではなかろうか
とりあえずバイクもライダーも贅肉は少ないにこしたことはないってことでFA


127:774RR
08/11/13 07:45:31 ojpDTf8U
>>125
文章読めてないんじゃない?

128:774RR
08/11/13 16:34:26 tG/BJztK
>>123
競技や車両作りした事ない素人にセッティングの話しても無駄だよ

129:774RR
08/11/13 21:40:59 dIdR+5r+
あえて位相をずらして扱いやすいトルク特性にする設計も多いよ。
パラツインの270度クランクとか。
VFRなんて360度を180度に変更して、また360度に戻してとかやってる。
最近ではヤマハのR1の90度位相クランクなんておもしろいね。

そういうのと比べるとブロスの位相クランクはすごくオーソドックスで地味。
むしろこのNV系のVツインは、Vバンクの挟み角を狭くして、
エンジン前後長を短くするのが狙いだったわけだけど、
当時のメディアで、それを正しく説明した文献はほぼ皆無だったと思うよ。

130:774RR
08/11/13 22:07:35 +2e3pa91
>>129

パラツインの180度や270度はフツー位相クランクとは呼ばん罠。
通常同ピンのVツインだから位相クランクと言うわけで、
アレはパテント取ってるだろ。

で、VFRとかR1とか昔のGPレーサーのV4とかが
クランク色々いじってるのって、
トルク特性つうよりトラクション特性だろ。
トルク特性って言うと、トルクカーブを指すのが一般的。

131:774RR
08/11/13 22:24:59 dIdR+5r+
NSR250が40馬力を発生するのは、残念ながら9000回転も回した所。
イジれば60馬力は出るが、実用域のトルクは痩せる方向だ。
求めているのは2~4000回転の実用域の扱いやすさ。

ブロスP2のエンジンも空冷で、30馬力/7500回転とかでいい。
排気量が同じなら実用域のトルクは痩せないし、ピークが無い分、
もっと低回転よりの特性にするから、引っ張らない限り遅くなったとは感じない。

無いものねだりをグダグダ言ってもしょうがない。
むしろ、乗り換えの時にいつも必ず選択肢に上がってくるブロスってオートバイは、
過去を振り返っても、何にも似ていない特別なオートバイだと思う。

132:774RR
08/11/13 22:52:09 vw4VYBU5
>>119なぜ重量に固執するのかね?


133:774RR
08/11/13 23:42:12 dIdR+5r+
たとえばTRXのようなパラツインで270度不等間隔は、
位相クランクと呼べないということか。
何とも紛らわしい大人の事情だな。

ようはあのギャロップのようなバラッバラッという不等間隔爆発が、
あたかも位相クランクによるものだというような間違った表現が、
ブロス現役当時は多かったという昔話をしてみただけ。
実際はすこぶる振動の少ない、マイルドでプレーンな実用エンジン。

納車前日にナンバー取れたからって少し国道を試乗したけど、
セローよりマイルドで重ったるい乗り味に、少し涙目になったのを覚えている。
マジでキャンセルできないか考えた若かりし頃の自分であった。

134:774RR
08/11/14 01:07:07 ENuam8y+
クラッチ使わずウイリー出きる?

135:774RR
08/11/14 04:52:57 l+/+ujal
>>131
> NSR250が40馬力を発生するのは、残念ながら9000回転も回した所。
> イジれば60馬力は出るが、実用域のトルクは痩せる方向だ。
> 求めているのは2~4000回転の実用域の扱いやすさ。

とか

> 車重が乾燥140㌔を切れば、40馬力/5000回転でも絶対楽しめる。

とか言ってるけど、君が言ってるのは
リッターツインのエンジンで車重140kgのバイクくれってこと。
そりゃ無理だ。
漏れはオーバーナナハンの昔のツインをいろいろ持ってるけど、
そのくらいの排気量あれば、3000も回してれば十分走る。
鼓動感を一番楽しめるのがそのくらいまでなんで、むしろ回さず走ってる。

ブロスは軽くて小さいので足に使ってる。エンジンも下からトルクがあるんで
街乗りにはとてもよい。鼓動感も疲れない程度にそこそこあるんで
けっこう楽しいって思ってる。
でかいツインの方はどれも味が濃すぎるから、
気合いが入ってないと乗る気にならない(笑)


136:774RR
08/11/14 08:29:06 6pDjj99e
鳴りやまぬブロス賛美がはじまた

137:774RR
08/11/14 09:33:34 q+kDX4EI
実用域はエンジンによって変わるものだ
131の話は全部好みの話だろ
機械を上手く扱えないし特性も理解できないようなボンクラは
寂れたバイク屋でだべっててくれ

138:774RR
08/11/14 19:21:11 4nTJunVg
なん・・・だと

139:774RR
08/11/14 19:48:10 +/9nm0zD
>135
そうでも無いんだよ。
CBR600RRは乾燥158kg。
そこからカウルとラジエーター取れば何キロ軽くなると思う?

馬力については同型エンジンのシャドウ750の44馬力/5500回転の
端数を切り捨てただけ。おそらく650ならそんくらいだろうと。

究極の課題はわかってるつもり。そんな市場は無い。
おそらく毎年バイク乗り換える飽きっぽい人間が、
ほんの一時乗りたくなるだけのオートバイ。

ただ、それに最も近いオートバイが、やはりブロスだという
ただの個人的な思いなのだ。

140:774RR
08/11/14 19:53:48 gZUp47on
新車を買ったら飽きがこないかもよ

141:774RR
08/11/14 21:56:59 6pDjj99e
そんな事を考えながら乗るバイクではないと思うんだが・・・

142:774RR
08/11/14 22:07:58 QRLjHIG8
>>141ナイスツッコミだ

143:774RR
08/11/15 01:01:02 u4VBhJLr
あと、爆発間隔が変わればトルク特性も変わるんだよ。

確かにレーサーはパワーバンドしか使わないし、ホイルスピンして捨ててる
パワーがあるから、ピークを落としてでもトラクションを得る意味で
不等間隔とか近似同爆なんてのをやる。

でも極低速で走る必要もある市販オートバイの場合はそれが全てじゃない。
直4よりV4のが低中速の粘りがあるのは周知の話だよね。
さらに360度V4は、より爆発間隔がVツインに近いので、より粘っこいのだ。
自分の飽きっぽい性格は嫌いだけど、おかげででたくさんのオートバイに乗って来れた。

そもそも何で飽きっぽいかというと、そのオートバイの特性を掴んでしまって、
完全に乗りこなせたと思うと、もう乗る意義を感じなくなるから。
実際楽しいのは最初の2か月くらい。その後はもう次のオートバイを物色してる。

そんな自分にも2度目が回ってくるのがブロスってオートバイ。
当時も今でも、何とも不思議な存在感だ。

144:774RR
08/11/15 04:05:34 nqA2htip
新しいバイク買ってそのスレに行くたびに
スレ住民に嫌われるキモい自分語りが
とうとうBROSスレにもやってきましたw

145:774RR
08/11/15 05:12:42 qFBfyCkb
旧Google 検索: スレ住民に嫌われるキモい自分語り

もしかして: ももてりす

146:774RR
08/11/15 08:15:14 htxUnP1B
>>144嫌だったら見るなカスw

>>143せいぜいブログってくれw


147:774RR
08/11/15 10:53:03 LzCBpXEN
他のバイクに乗り換えたい気持ちもあるけど
16万で買ったバイクだから他のバイクが高く感じてしまい
まぁこれでいいかとまた車検に通した
完全に下駄車両

148:774RR
08/11/15 13:53:51 ddHL1rlX
うーむ、確かにCBR900の30万が高いと感じてしまつてゐる。

これが愛だったのか

149:774RR
08/11/15 15:45:59 iEtUa9Ol
ブロスは永く乗るしゃべり出すし空も飛ぶらしいからw

150:774RR
08/11/15 15:49:06 KiYji2Ml
ま!マジで?!
うちのは買ったばかりだからか
まだ口もきいてくれないなぁ・・・・orz

151:774RR
08/11/15 15:50:10 6PaH7DE+
うちのなんかまだエンジンかからないから声さえも聞けないよw

152:774RR
08/11/15 17:16:23 Yb8E/ewH
なあ・・なんでブロ嫁はこんなに荒らされるんだろ。
自分語りはチェーン張れるようになってからにしようね。



153:774RR
08/11/15 17:25:20 p+Syhryj
これって荒れてるって言うのかね?
突っ込む側もビミョーな突っ込みで
どっちもどっちって感じがしてるwwww

154:774RR
08/11/15 17:31:55 htxUnP1B
>>152嫌なら見るなって言ってんだろチビw


>>149S氏懐かしいなw

155:774RR
08/11/15 17:44:13 LzCBpXEN
そういえば一時期ブロスが「マジきめぇ!!」とか言い出した時はびびったw
流行ってたのかな?

156:774RR
08/11/15 17:50:47 y9N9GKft
>>155
どうせアニステとか貼ったんだろw
多分諦めて言わなくなったんだよ・・・www

157:774RR
08/11/15 22:09:16 LzCBpXEN
一瞬アニステが何か解らなかったぜw
多分あれだブロスにアイリス箱着けたからだな
俺は気にしてなかったけどなw

158:774RR
08/11/16 05:57:26 +5WY2kYx
まあ、おれくらいのテクニシャンになると長く乗らなくても話し掛けてくる

159:774RR
08/11/16 08:30:23 nxo8Q8Ak
>>157ブロスにアイリス箱はデフォ

160:774RR
08/11/16 09:20:00 0XA1pS0I
>>158
奇遇だな
よく街中ですれ違うときに声かけられるぞ

161:774RR
08/11/16 10:05:41 NaQlSaz2
視姦されてる俺は何だろう…

162:774RR
08/11/17 13:08:41 0WOs5FtO
ただの自意識過剰だよ

163:774RR
08/11/17 15:05:59 OQLZ8I3n
そうか…ただの自慰式下情だったか…

164:774RR
08/11/17 21:11:15 ueXkyzPS
さすがにここまでの自演はつまらんな。

165:774RR
08/11/17 21:54:27 h4jAhy6M
>>164
つまらなかったら見なきゃいいだろ
愚痴ってないでなにか面白いこと書いてみろやカスw

166:774RR
08/11/17 22:11:44 0WOs5FtO
自演は否定しないのかw

167:774RR
08/11/17 22:12:49 xwBluki5
まあなんて口の利き方

168:774RR
08/11/17 22:26:51 0h44Fxjq
質問です!
気温が下がってきて、水温が上昇しなくなりました
ほとんどの場合TEMP文字のTの部分までしか表示しないんですが
ラジエーターの一部を塞いでる方はいますか?

暖気に時間が掛かるのと、息継ぎ?が最初の10分ほどあります
ある程度、温度が上がった方が調子がいい気がするのですが
セッティングをイジった方がいいのか、ラジエーターの一部を塞いだ方がいいのか
定番の対処方法などがあればよろしくお願いします

169:774RR
08/11/17 22:41:36 OrF0LGK5
何もしないのが定番だと思いますが。

170:774RR
08/11/17 22:44:08 xwBluki5
P2で通勤してたときは真冬で1/5ぐらいアルミ箔とタイラップで塞いでた気がする。

171:774RR
08/11/17 23:23:13 0h44Fxjq
>>169
そ、そうですか・・・orz
>>170
サンクス
とりあえず一部塞いで様子をみてみます

172:774RR
08/11/18 01:03:35 KoDc3+7l
>>168つブロスオフィシャルBBS

173:774RR
08/11/18 01:47:01 gd2+/e81
>>172
見た感じ、ラジエーターや水温の話題は無かったような・・・?

174:774RR
08/11/18 06:50:46 pbhly5JO
走行状況や活動地域にもよるから何とも言えないよなぁ…

175:774RR
08/11/18 10:47:59 CFn5T2Fv
数年放置の不動車P1 L型を起こそうとしてます。
キャブレターのニードルジェットホルダーやエアスクリューがすでに欠品廃番
のようですがなにか他車からの代替は出来ないものでしょうか?


176:774RR
08/11/18 11:00:03 gwgcXcm5
>>173 2ちゃんのボクたち素人だからオフィシャルにブラックマーク(笑)を。

という意味です。

177:774RR
08/11/18 13:25:53 oWrAhMRN
仲間意識強すぎてオフィシャルには程遠いな
なにがオフィシャルなんだかわかんねー
そのうちSNSに移行するだろうw

178:774RR
08/11/18 18:18:41 61PgftkI
>175
P2-Jレストア中です。キャブの中身は洗浄すれば問題ないが舐めてるわけか。
あっさりキャブ丸ごとヤフオクでしょ。トランザルプからといっても番手がわからんと
面倒だしな。

179:774RR
08/11/18 18:21:45 EOrBn1wA
何言ってるのかわからん

180:774RR
08/11/18 22:19:07 KoDc3+7l
>>178←ばかかこいつw

181:774RR
08/11/18 22:52:56 7G0+IZRz
じゃあエスパーの俺が>>178のレスを訳してやろう

>>175さん、俺もP2Jをレストア中だよ
キャブは分解洗浄すれば大概使用できるもんだけど
>>175さんのキャブはジェット類のどこか舐めてるとかでダメになってるんですかね?
トランザルプのものが流用できると思うけど、品番から調べるのも面倒だし
ブロスの中古キャブを丸ごと1個ヤフオクで入手するほうが簡単だと思うよ

ID:KoDc3+7l のレスより内容はまともだな
文書力はその、アレかもしれんけど。

182:774RR
08/11/18 23:08:33 KoDc3+7l
>>181
うるさいチビw

今日も一日仕事がんばったか?
バカ家族大事にしろよw

183:774RR
08/11/18 23:39:32 7G0+IZRz
>>182←ばかかこいつw


184:774RR
08/11/18 23:52:50 8eGrdJiL
>>182←ばかかこいつw

185:774RR
08/11/19 00:32:29 eJ781tlQ
>>182←こいつバカwwwww

186:774RR
08/11/19 02:10:30 jb7kjsJf
>>168
オーバークールの場合、真っ先に疑うのはサーモスタットだよ。
ブロス固有の定番じゃなく、水冷エンジン整備の定石。
↓モノはこんなヤツ。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

>>132
軽いってことは素晴らしい性能だよ。
とくパワーを使いきれないストリートでは軽さに勝る武器は無い。
あとは常用回転域とトルクバンドの関係。

例えばCBR600RRのトルクバンドを常にキープしようと思ったら、
街乗りじゃ2速までしか使えない。
それじゃスロットルワークがシビアすぎてしんどいから、
大抵はパワーバンドを外すようにシフトアップしちゃう。
するといざ加速って時についてこないし、
慌てて2~3コシフトダウンするのも、ミドルクラスらしからぬ慌ただしい操作。

シングルなら何速でもどこからでも加速できるけど、今度は付きが良すぎる。
じわっと加速したいときは、アクセルオンでチェーンが張るまで、
無意識にハンクラにするクセが付いてるライダーも多いはず。

ミドルツインのトルク特性、ピックアップ、レスポンスは、
本当に街乗りベストの楽ちん仕様。
若い時はちょっと物足りないと思ったのも事実。
けど、20年経ってまた乗りたくなったのも、紛れもない事実なのだ。

187:774RR
08/11/19 02:30:13 AqGJjiG0
>>183-185釣られるお前らバカ丸出しwwwww

今日も大漁ですな・・・

188:774RR
08/11/19 06:27:22 P2RA+/hy
>>143
> あと、爆発間隔が変わればトルク特性も変わるんだよ。
> 確かにレーサーはパワーバンドしか使わないし、ホイルスピンして捨ててる
> パワーがあるから、ピークを落としてでもトラクションを得る意味で
> 不等間隔とか近似同爆なんてのをやる。
> でも極低速で走る必要もある市販オートバイの場合はそれが全てじゃない。
> 直4よりV4のが低中速の粘りがあるのは周知の話だよね。
> さらに360度V4は、より爆発間隔がVツインに近いので、より粘っこいのだ。

トラクションは、不等爆発がもたらすタイヤのミリセカンド単位でのグリップ回復の結果だけど、
低中速の粘りを含めたエンジン特性は、直4だV4の違いだけで出るもんじゃない。
エンジンはそんな単純に出来てないよ。
そのエンジンのボア・ストローク、カムプロファイル、クランクマス等の
総合的な組み合わせ、そのエンジンの設計の意図によってずいぶん変わる。
あなたは経験から言ってるんだろうけど、
それはたまたま乗ったバイクがそうだったというだけ。


189:774RR
08/11/19 12:09:39 vwGrtBVb
P1Jです
Fホイールベアリングを頼もうとしたらJとKJで品番が違うのですが何が違うのでしょうか?

190:774RR
08/11/19 17:56:24 GAKyFnfG
JとKJって何だよ落ち着け

191:774RR
08/11/19 19:30:16 1tQi1PTJ
>>189←バカ決定

192:774RR
08/11/19 21:17:02 vdVRfph5
>>186
URLリンク(park16.wakwak.com)
ここを見ると、ブロスの水冷周りはこんな感じで
水温があまり上がらないと書いてある

うちのも普段ファンが回らないから、正常に動いてるのか?と疑ったけど
真夏の炎天下に渋滞でファンが回り始めたから正常なんだと思う
それと暖かい昼間走った場合はそんなに問題ないですよ
ただ、深夜早朝がメインなのでという事で・・・

193:774RR
08/11/21 00:55:58 MM3/FnWy
P1はそれなりに水温上がるぞ

194:774RR
08/11/21 10:33:44 ZkDqHmK7
キャブのバイクなんだし冷えた時に始動時の調子がいまいちなのは当然。

走らせながら暖機だな、ガソリンが勿体無い。

195:774RR
08/11/21 13:01:34 LoPP+irS
>>193
全く同意。
P1のKだが、ドノーマルで渋滞酷いと真夏は噴く。
当然ファンはo(・∀・)oブンブン。。。
買ってすぐにクレームでキャップの圧を上げてもらった。
もう20年近く前だ。
冬にオーバークールはあまり感じないなぁ。
乗り方の違い?
でもなぁ、大きなラジエター付けるのもシャクだし。
結局オイルクーラーでお茶を濁してまつ。。。

196:774RR
08/11/22 19:03:44 3PL0Qwkz
サーモスタットとは。
URLリンク(www.carlifesupport.net)

197:774RR
08/11/22 19:10:00 eQ3MNsUV
P1はそれなりに上がるよという話と
真夏の渋滞で、ラジエーター液が噴くので
オイルクーラーで対処って、同じレベルの話なのかな?

198:195
08/11/22 20:47:19 9Xe40vh8
>>197
とりあえず全体の熱を何とか少しでも下げるという意味ですわ。
なので、「気休め」です。

199:774RR
08/11/23 12:50:12 lK8/jC6e
噴くのはサーモかえれば解決だろ

200:774RR
08/11/23 18:54:55 7rsWHtJo
オートバイしか乗らない人はその存在すら知らなかったり。→サーモ

自分も4輪イジるようになるまで知る機会が無かった。
周りもみんなガムテ貼ったりしてたし、オートバイ乗り始めた頃って
そういう裏ワザっぽいのが逆にカッコ良く見えたりするものだった。

201:195
08/11/23 19:09:35 tp2EWoyo
うーん、当然サーモも点検したんだけど正常。
で、初期の頃にバイク屋に聞いたらヘッドだかシリンダーのガスケットの形状不良で
冷却水が流れにくくて温度が上がるってのもあったらしい。
それも確認&対応済み。
でも、上がるんだよなぁ。。。(´-ω-`)

202:774RR
08/11/23 20:13:28 7rsWHtJo
上がるか下がるかは個体差もあるからどっちも間違いじゃないだろう。

ただ、他者のオーバークール気味の書き込みに対して、自分のがオーバーヒート気味なら、
ある程度水冷エンジンの知識があれば、サーモスタットの不具合がピンとくるもんだ。

それなのに「乗り方の違い?」なんて的外れな所見を書き込んでしまうから、
サーモスタットの存在を知らない人なんだろうなぁと思われてしまっただけだよ。

少なくとも20年乗り続けてる人の書き込みだとは、おれには読めなかった。
それだけ。気を悪くしたらすまん。

203:774RR
08/11/24 01:29:01 pRBVIy8I
まずはその携帯マルダシのキモい顔文字はいかがなものか

204:774RR
08/11/24 11:19:16 XgZmTWNJ
データベース※ホンダプレスインフォメーションより抜粋
~狭角Vツインと位相クランクに関する記述~

●1982年12月16日
水冷4サイクル・SOHC3バルブ・45度V型2気筒エンジン搭載
アメリカンスタイルのスポーツバイク
「ホンダNV750カスタム」を新発売
・・新設計の狭角V型2気筒エンジンを搭載している。
このエンジンは、狭角V型エンジンにホンダ独自の新機構・位相クランクを採用
したことにより、バランサーなどが不要となり、フリクションや機械騒音などの
低減をもたらし、同時にエンジン本体の幅狭化や軽量化とともに、フレーム全体の
軽量化も生みだしている。


●1983年2月28日
V型エンジン搭載の400ccスポーツバイク
「ホンダ NV400カスタム」「ホンダ CXカスタム」の2機種を発売
・・狭角V型2気筒 エンジンを搭載。このエンジンは、ホンダ独自の位相クランクを
採用することにより、バランサー などを使わず狭角V型エンジン特有の一次振動を低減。

●1983年5月13日
水冷・4サイクル・V型2気筒エンジン搭載の
ロードスポーツバイク「ホンダ・NV400SP」を発売
・・狭角(52度)V型エンジンは、ホンダ独自の位相クランクを 採用することにより、
バランサーなどを使わず一次振動を低減。

205:774RR
08/11/24 11:20:15 XgZmTWNJ
●1987年12月1日
狭角Vツインエンジン特有の乗り味が楽しめる
個性派ロードスポーツバイク「ホンダ・ブロス」2機種を発売
・・低・中速域での鼓動感が楽しめると同時に、高速域での軽快で伸びのある
出力特性を両立させるため、シリンダーを狭角(52度)にレイアウトした新設計の
水冷・Vツインエンジンを採用。

●1990年6月21日
鼓動感あふれる走り味の個性派ロードスポーツバイク
「ホンダ ブロス」の運動性能を向上させるとともに
カラーリングを変更し発売
・・低・中速域での鼓動感が楽しめると同時に、高速域での軽快で伸びのある出力特性を
両立させるため、シリンダーを狭角(52度)にレイアウトした水冷・V型2気筒エンジンを搭載。
今回新たにアクセル開度とエンジン回転数を検知し、最適の点火時期を設定・供給できる
マップコントロール方式のPGMイグニションシステムを採用。全域に渡って燃焼効率が向上し、
各アクセル開度における最適の出力が得られるとともに、微妙なアクセル操作に対しても
俊敏な応答性を発揮している。



今更ながら気づいたが、この狭角Vをブロスに搭載してから、
ホンダ自身は製品ニュースに「位相クランク」の文字は出していない。
むしろハーレーのような同軸狭角V独特の鼓動感があるかのように思わせる文面だ。

実際は位相クランクによって、振動を消しているのだが、それは正しく伝わらなかった。
「位相」と「狭角」という2つのキーワードは関連付けられることなく、
単語そのものが独り歩きし、いつの時代も間違いだらけの評論家インプレッションによって、
間違って解釈され、広められてしまったという事なのかもしれない。

206:774RR
08/11/24 18:51:04 bwM2w8FB
>>205
製品ニュースに「位相クランク」の文字を出す必要が無い位
当時のNV系のエンジンには位相クランク付なのはデフォでしたよ。
よって別段間違った評論家インプレッションなんて無かったような・・・。

後にSteedが出た時、同じNV系ながら鼓動感の演出の為に位相クランクを
捨てた事により、誤解(あるのか解らんケド)が生じたのかも知れないが。

207:774RR
08/11/25 03:41:11 gld13uH4
NVまでは「狭角でありながら位相クランクにより狭角の特徴を消してます。」
と読めるけど、ブロスの説明では「狭角Vツイン特有の」という言葉を使ってる。
周知のようにブロスのエンジンそのものにはハーレーのような狭角Vの特徴は無い。

さらには「低・中速域での鼓動感が楽しめると同時に、高速域での軽快で伸びのある出力特性を
両立させるため、シリンダーを狭角(52度)にレイアウト」という言い回しは詐欺に近い。
なぜならブロスエンジンの爆発間隔や発生する振動はVT250などの同軸90度Vと同じであり、
この出力特性やフィーリングは狭角52度によって得ているものでは無いからだ。
正しく理解させるつもりなら、「狭角52度」+「位相38度」=「同軸90度V」と説明すべきで、
あえて「位相」という言葉を省いたのには、何らかの意図があったのだろう。

各メーカーが400マルチの開発にしのぎを削っていた当時、
NV400など全く売れなかったし、知名度など無いに等しかった。
浸透していないならあえて言わず「鼓動感」だけ強調すればいいと考えたか。
世の中が滑らかなマルチに傾注している中、2気筒の鼓動感を訴求するには、
少し極端な言い回しも必要だったのだろうとは理解できる。

発売当時の記憶や感じ方は、周囲の環境や触れていた媒体によって違うだろう。
もちろん携帯電話もインターネットも無い。地域差も面白いほどあった。
今こんな昔話をしている目的は、最近購入した人、近々買おうとしている人に、
ブロスやこのエンジンを正しく理解してもらいたいという思いと、
はたして自分は正しく理解しているのかどうかを、確認する意味も大きいのだ。

208:774RR
08/11/25 08:01:21 VsvpR7Cu
最近買った側だけど、何言ってるのかわからん
自分が理解してなかった事を正当化したいだけなんじゃないの?

209:774RR
08/11/25 10:43:53 5aDi1EHN
位相クランクがホンダの特許というのは、
「狭角V2で90度V2と同じように一次振動キャンセルを実現」ってところが独自の物だったのかな?
クランクピンのオフセット自体は、V6エンジンで等間隔爆発を実現するために古くからあったはずだけど。

210:774RR
08/11/25 18:38:55 exxqy09R
すり抜けしないからファン回るんだろ
ブロスP1ってそんなもんだぜ

211:774RR
08/11/25 22:16:28 +p2oR103
>>210
すり抜けは禁止されてるぞ
いい加減なこと言うなバカ

212:774RR
08/11/25 22:18:10 lbAOdM/P
>>211
ぷっw

213:774RR
08/11/26 00:20:57 W+jdgqCD
>>211
…ぷっw

214:774RR
08/11/26 00:28:18 ZH2PGM1t
>>211
(^∀^)プゲラ

215:774RR
08/11/26 00:48:27 WxQQ9UK5
>>212-214
お前らいい加減に釣られんなカス

216:774RR
08/11/26 07:45:41 rCgnhtgn
>低・中速域での鼓動感が楽しめると同時に、
>高速域での軽快で伸びのある出力特性を両立させるため、
>シリンダーを狭角(52度)にレイアウト

52度Vにしたからそうなったのか?
90度Vではそうならなかったのか?
いや、なっただろう。

こういった紛らわしい記述を、事実から正確に読み解き、
ブロスエンジンの利点/欠点と、それに起因する車体構成を
正しく理解したいものです。

217:774RR
08/11/26 09:00:00 U1ECGMwR
>>207
>NV400など全く売れなかったし、知名度など無いに等しかった。

当時普通にバイク好きなら名前位知っていたと思うけどなぁ。
携帯もネットも無くTV-CMも自主規制していた時代だからこそ
バイク情報源は雑誌がメイン。よって逆に(本を読んでいる限り)
地域格差など無く、判を押した様に同じ様な内容の提灯記事しか無かった。
ホンダのNV系=位相クランクは当時どの雑誌からも知り得た情報。

>今こんな昔話をしている目的は・・・

だったらこんな訳解らん長文書いてないで、
「BROSにハーレーの様な狭角Vの特徴は無い」
とだけ書けばいいんじゃないか?
当時の製品ニュースに噛みついてもなぁ・・・

218:774RR
08/11/26 09:09:37 UEICsrCX
>>216
>いや、なっただろう。
はたしてそうだろうか?
いや、違うだろう。

219:774RR
08/11/26 10:37:29 LWXacCtf
もうどうでもいい議論止めろw

220:774RR
08/11/26 12:38:29 KvdjRfgZ
ファンが回るって話じゃないのに・・・

221:774RR
08/11/26 19:43:01 W+jdgqCD
ファンが回るとか言ってるのはただの気にしすぎじゃねーの
しかも釣りの意味わかってねーし


222:774RR
08/11/26 23:02:04 WxQQ9UK5
↑バカかこいつw

ファンが壊れてたらどーすんだよ!

223:774RR
08/11/26 23:17:29 VQHPgYE7
>>222
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /     \ \
      //・\  /・\\ )
    ./::::::  ̄(__人__) ̄::::\
    |    (⌒)\  |    |
    ,┌、-、!.~〈  \_|  _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


224:774RR
08/11/26 23:32:20 WxQQ9UK5
>>223で?

225:774RR
08/11/26 23:41:59 2jW3+XmW
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

226:774RR
08/11/27 00:12:09 armBnC4+
>>225
つまり腐れAAしか貼れないわけかよ
死ねカス!


227:774RR
08/11/27 04:08:04 ySels1of
いい流れだw

これでなくちゃなブロ嫁は

228:774RR
08/11/27 05:53:18 rPDcExIa
例えばキャッチコピーの「G感、BROS」
滑らかな回転上昇を魅力とする4気筒に対して、
地面を力強く蹴りだして前に進む2気筒エンジンの魅力を訴求する言葉だろう。

しかし少し前にさかのぼれば、教習車がホーク系などの2気筒だった時代だ。
並列等間隔爆発の2気筒エンジンなど、当時のベテランライダーには、
かったるいというイメージしか無かったろう。

そこで「鼓動感」という当時としては新しい価値観を提案しようとした。
そんな折、NVの頃のように「狭角」+「位相」=「振動低減」という公式を
出してしまうと、「鼓動感」と相反してしまい、都合が悪いため、
嘘では無いが、あえて表に出さないようにしたのだろう。
しかし「位相」は所々で漏れ出てくる。

さて同軸90度Vと同じ爆発間隔のこのエンジンは、やはりVTが最も近いだろう。
それも、40馬力を絞り出すため超高回転型に仕立てた250ではなく、
実用域の充実した37(55)馬力エンジン。
もちろん実用域のトルクはしっかり排気量差分ある。

80~90年代のように、オートバイが自分のペースで走れる交通量ではない。
渋滞をすり抜け信号の度に先頭に立ち、先行する乗り方も、もう時代に合わないだろう。
これからは、大型化した4輪や、車道に降ろされた自転車、さらには
道路交通にも大きな影響を与えるだろう高齢者と共存する必要がある。

そう考えた場合、一気に追い越せる加速力よりも、歩くような速度で
意のままに操れる扱いやすさが重要だろう。
もちろん高い速度でも流れの変化にも、即座に追従できる絶対出力は必須条件。
今こそミドルクラスのVTが求められているのではないか。
できれば空冷で乾燥140キロで。

229:774RR
08/11/27 06:06:48 yHT8yCDI
>>228
NV400のストローク  50mm
BROS400のストローク 62mm
鼓動感と高速域の伸びの両立

VT250は超ショートストロークで44mm
43ps/12500


230:774RR
08/11/27 06:16:33 xYwWYFzZ
>>228
つ SRV250・ルネッサ

231:774RR
08/11/27 22:33:43 1sSfvFYJ
ミドルサイズ以上で空冷はもう無理だと思われ
排ガスとか騒音規制ひでえもん


232:774RR
08/11/28 00:33:23 z1Rj8cKW
アプリリアのシヴァ750
モトグッツィのV7クラシック
ドカティのモンスター696

なんか昔ホンダがやっていたことの、焼き直しみたいなのが増えた。
今ならトランザルプかシャドウ750のエンジンを使ったロードスポーツが
理解されるような気がする。

エンジン丸見えのキャストフレームとプロアームが付いていたらgoo


233:774RR
08/11/28 02:33:31 TTS2SICm
>>232
どれもマイナーな車種だ

そら一部には理解されるんじゃないか



234:774RR
08/11/28 02:51:47 tHo4tBem
>>233
日本人には未だムリなのかなあ
Vツインはクルーザーとセットじゃないと売れないんだろうか?

235:774RR
08/11/28 21:30:02 HbOCIG/2
>>228の人はどこに逝ったんだろうな?
ロングストローク化した新設計の水冷・Vツインエンジンって事に気が付いてなかったのかね?

>低・中速域での鼓動感が楽しめると同時に、高速域での軽快で伸びのある
>出力特性を両立させるため
これは
>シリンダーを狭角(52度)にレイアウトした新設計の水冷・Vツインエンジンを採用
にかかる言葉なのに、勝手に
>シリンダーを狭角(52度)にレイアウト
にだけかかってると思い込んで話してたんだろうなぁという気がする


236:774RR
08/11/28 23:45:19 KvSXqrFg
釣りだって良いじゃない。
過疎スレなんだもの。
釣りと分かっていても構う皆がカワユス。
何のかんのとスレが存続するのは微笑ましいのぉw

237:774RR
08/11/29 09:38:47 7KZscm+z
なんかこのスレになってから急に人数増えたね

238:774RR
08/11/29 10:30:23 bfDiMAX5
だってほとんど俺の自演だもの。

239:774RR
08/11/30 08:10:08 fyL7GZFW
昨日、隣の市をクルマで走ってたらバイク屋に黒ブロスが飾ってあるのが見えた。
前はなかったから引っ張ったんだろうけどこんな田舎でブロスなんか売れんだろうなあ
前期、後期、P1、P2かは一瞬だったから分からんかったけど、また乗れって神の啓示かな
これから金貯めて次通った時にまだあったら買うべえか

240:774RR
08/11/30 09:28:57 5ghieQEA
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   本当に…本当にBROSが必要なのか…?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  今から買っても時間は戻らないんだぜ…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l      
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ


241:774RR
08/11/30 23:26:46 hrIfdIU+
また自演か。

242:774RR
08/12/01 00:35:13 UBDHgjEf
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
新規使って吊り上げしてるべ?
まあこれくらいの価値は」あるかwww

243:774RR
08/12/01 21:58:35 p5LT+QT4
ちょっと面白いカラーリングだね

244:774RR
08/12/02 00:36:37 tu7uH8wQ
~ファクトブック「BROSの開発背景」より抜粋~

自動二輪市場はここ数年12~13万台と安定したマーケットとして熟成して・・生活環境や
それにともなう人々の生活感覚が多様化してきた・・・多様なニーズにこたえるために
いろいろなカテゴリーのモデルを開発・・カテゴライズされたバイクの世界には満足でき
ず、バイク本来の力強くスポーティな運動性能を肩肘をはることなく楽しみたい、
という新しいファン層・・求めるのはバイク本来の機能である力強い走りそのものであり、
限界性の高さより基本性能の充実したシンプルでありながらグレード感のあるバイクの出現・・

今読んでみても消費者の趣向の傾向などは、今も当時と何ら変わらないだろうと思える。
もともと物凄く小さな市場を狙っての製品化だった、と言っているわけで、
むしろそれができた時代背景(=オートバイの販売台数)が現代との最も大きな違いかもしれない。




245:774RR
08/12/02 00:37:22 tu7uH8wQ


ロングストローク化を声高に言えたかどうかの件でも、少し違う。
パワーウォーズの真っただ中、パワーより軽さを取るオフロードバイクならともかく、
ロードスポーツに「低出力エンジン」を積む事に対して、その狙いを100%
理解できる人間が、あの当時どれだけいただろうか。
指摘のあった「低・中速域での鼓動感が楽しめると同時に、高速域での軽快で伸びのある
出力特性を両立させるため、・・」というくだりの後に続く言葉も本来なら、
「既存のNV系エンジンをロングストローク化した改良版の水冷・Vツイン・・」
とすれば解りやすいのに、
「シリンダーを狭角(52度)にレイアウトした新設計の 水冷・Vツインエンジン・・」
などと、鼓動感とは何の関係もないシリンダー挟み角だけアピールし、
さらにはマイナーチェンジでは、もはや「新設計」という言葉が使えないため、
「シリンダーを狭角(52度)にレイアウトした水冷・V型2気筒エンジン・・」
となっている始末。
この文を書いた人間が、本当にこのエンジンを理解しているのか疑問すら浮かぶ。
もしくは「確信犯」。

しかしそれ程までに訴えたかったこのエンジンの「鼓動感」は、実は乏しい。
それもそのはず、このエンジンは「位相クランク」により1次振動を消しているからだ。
今また同じコンセプトのオ-トバイを開発するなら、同軸の52度Vになるのだろうか。
それともDN-01譲り(?)の粘り強く唐突さの無い、この実用的な出力特性を、
紛らわしい表現を使うことなく、誠実に訴えるのか。

パワーはいくら有っても結局は慣れてしまうし、そのくせリスクは2次曲線で跳ね上がる。
楽しいのは絶対性能の高さではなく、そのオートバイを自在に操れるようになるまでの過程。
それを知るライダーの数は、当時よりずっと多いのではないだろうか。
今こそ、できれば空冷(A/Fセンサー&FI)、乾燥140kg、40馬力/5000回転で。

246:774RR
08/12/02 00:53:35 sQZejSd6
なろほどー!

(^^)b

247:774RR
08/12/03 05:14:32 U7xr6nmO
まーた屁理屈厨が出てきやがった。
ウザイ消えろ

248:774RR
08/12/03 09:19:00 7Gd2KZtY
ウザかったら見るな

>>247へアドバイス
君みたいなヒトは掲示板を見ないほうがいい
見なければ一日幸せだよw

249:774RR
08/12/03 10:27:07 cgo5kjIu
個人的には、ドカやVT、ブロスなんかの回せば回すほど収斂していくものを鼓動、
ハーレーなんかの回せば回すほど増大していくものを振動と思っているので、ブロスが
鼓動を謳っていても違和感はない。
二気筒はすべからくドコドコしているものと考えてる人は多いけどね。





250:774RR
08/12/03 11:46:00 2/AnOjCY
>>248
あなたが、いちばん、ウザい、のです。

251:774RR
08/12/03 14:05:43 GZmu+jLE
>>249
すべからくの使い方が違います。

252:774RR
08/12/03 14:25:23 gLNfT/ai
鼓動=太鼓

253:774RR
08/12/03 15:09:24 wXqMMPTw
>>すべからず…なものと だからおKだと思うが

254:774RR
08/12/03 15:10:10 wXqMMPTw
>>251
>>253

255:774RR
08/12/03 19:36:46 u6HyEime
言葉は生き物って言うだろうが
変化を受け入れられないってどんだけ狭量だよwww

256:774RR
08/12/03 19:55:20 PphdLM0t
あなたとは違うんです!


257:774RR
08/12/03 20:24:41 6rLSbW4w
「すべからく」を『すべて』の意味で使うのは誤用ってのはよく言われることだが、
この場合、「二気筒はすべてドコドコしているものと考えてる人は多い」でも、
「二気筒は当然ドコドコしているべきものであると考えてる人は多い」でも意味は通るわな。


258:774RR
08/12/03 20:40:15 7Gd2KZtY
すごい楽しかった

259:774RR
08/12/03 20:46:54 2/AnOjCY
私は重文ドコドコしてると思うんだが諸君はどうなのかね

260:774RR
08/12/03 21:45:12 N+/tgZhN
感覚的なもんだからね、バーエンドの重りの有無とかマフラーの音質とか
体調や気分で感じ方も変わってくるのでは?

ちなみに腹へってるときに乗ると鼓動のようなものを感じやすいぞ(笑)

261:774RR
08/12/04 04:59:13 PJwMijB2
>>260
同意

262:774RR
08/12/04 22:52:04 HS8QRN/y
光一千万年あげ

263:774RR
08/12/04 23:55:06 XZbL1jn6
ブロスかわいいよブロス

264:774RR
08/12/05 13:39:47 IRV08sNn
O型女っぽいのがよい。

265:774RR
08/12/05 23:18:42 esVwmnZA
P1購入検討中ですが前期後期で、キャブのセッティング以外に違いありますか?
スパーダがぶつけられて全損になっちまったorz

266:774RR
08/12/06 01:05:24 TjJ6Wcbg
大した違いは無いのでググったりしないように

267:774RR
08/12/06 01:47:57 RhN1HX9Y
>>265
後期(L)はリアが18インチのラジアル。
前期(J/K)は17インチのバイアス。
キャブセッティングではなく、スロットルセンサで点火時期を弄るのがL型のPGM。
どっちが良いのかわしにはわからん。
わしゃK型だ。

個人的にはJKは嫁の代わりに一度お付き合いしてみたいと思う。
別の意味でw

268:774RR
08/12/06 15:45:57 qQeysU2H
デュアルライトにしてみたけど
なんかしっくりこなくてかっこわる(ry・・・・・orz

269:774RR
08/12/06 22:38:53 dpOl5/v2
じゃつぎはリトラクタブルでw
URLリンク(japgun.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(japgun.hp.infoseek.co.jp)

270:774RR
08/12/07 23:22:06 8SVPc7wd
>>264
同意。背のちっこい ちょいポチャO型女って感じするな。

>>267
俺のP1Lのフロントは17バイアスだぜ。タイヤ交換バイク屋任せで、
「安いヤツ」って注文付けといたらイノウエのバイアス履かせやがった。
別にいいけどさ。

>>269
ロードマンスレで見た気がする。20年前はロードマンとRX50に乗ってたな。

271:774RR
08/12/08 02:31:44 JYyOMke/
IRCはいいタイヤだよね

272:774RR
08/12/08 14:25:17 vlSohfl0
IRC、軽くスポーティ走行する ってぐらいの人なら価格含めたバランスいいタイヤだよね
峠どかで少し頑張っちゃう人だと、滑り出しがわかりにくいのに限界が低いっていう感じが…。


273:774RR
08/12/08 22:19:55 rjRrYfO2
ついにポンプが逝ってしまった
中古出てくるかな

274:774RR
08/12/08 22:22:16 Th/S7JCP
え?
フューエルポンプって新品ないの・・・・?

275:774RR
08/12/09 00:51:34 XK8rnBsO
しょうゆちゅるちゅるでシュコシュコしながら走ればおk

276:774RR
08/12/09 00:52:17 BpdyOuQ7
インジェクションじゃないから他車の流用は楽な筈
キャブで燃ポン付きは少ないかもだがクルマならキャブの旧車に燃ポンは普通だし
(今のクルマもキャブの小型車はあるが燃ポンがタンク内なので流用は難しいかも)

277:774RR
08/12/09 03:46:20 qGWOEZoz

そもそもブロスがコンセプトとした「鼓動感」とは何だろう。

マルチのビューンに対してツインのドコドコ。
それはつまり1気筒あたりの爆発力のことを言っているのだろうか?
否、例えば250シングルはパタパタ言うが、それを4つ並べた1000ccマルチは、
やっぱりビューンと回ってしまう。

ではボア×ストローク比だろうか?
否、ショートストロークのモトクロッサーもやっぱりドドドと言うし、
CB1000のボア×ストローク比はCRF250とほぼ同じだが、やはりビューンだ。

ではブロスのエンジンで度々出てくるキーワード「爆発間隔」はどうだろう?
同じ排気量で比較すると、250マルチ、250ツイン、250シングルでは、
確かに1サイクルあたりの爆発間隔の広いエンジンの方が、鼓動感があるような気がする。

爆発工程を歩幅に例えると、マルチが短く1歩1歩進みワンサイクルで計4歩進むのに対し、
ツインは大きく3歩分進んで1歩分下がり、また3歩分進んで1歩分下がり、ワンサイクルで計4歩分なのだ。
さしずめビッグシングルは一気に6歩分進んで2歩分下がるで計4歩、といったところだろうか。


278:774RR
08/12/09 03:46:54 qGWOEZoz

この事から「鼓動感」とは連続した加速状態の中の「失速」という因子がもたらすものという推測が浮かぶ。
ハーレーにあてはめてみても、強大な爆発力とそれを失速させるに十分なロングなギヤがある。
ブロスP2の鼓動感が50㌔程度で薄れるのに対し、P1では70㌔程度まで持続するのもツジツマが合う。
どちらも高回転では「伸び」があるので、「失速=鼓動」が無くなってしまうと考えられる。
そしてこの仮定に基づけば、「鼓動感」において「振動」は全く関連性の無い因子と言うことになる。

そうNVの頃に盛んに言っていた、この「位相クランク=振動低減」という長所は、
「鼓動感」という新たな価値観を、何ら打ち消す因子では無かったのだ。
つまり鼓動感の高いオートバイを設計するには、まず常用速度域に合った爆発力のエンジンを選定し、
それを失速させるだけのロングなギヤレシオを選定する。
さらには高回転の伸びを無くすことで積極的に低回転を使わせ、低回転のシャクリが極力少なくなるよう
スロットル・燃料系統を設計すればいいことになる。

では、空冷140㌔40馬力/5000回転でお願いします。

279:774RR
08/12/09 05:03:56 mpm2kWya
成程、長文を書いたもののうまく釣れる自信がなくて最後に煽りですね

毎回書いてもらえると皆さんも助かると思うので次回もお願いします

280:774RR
08/12/09 08:00:09 Q548b1Pm
>爆発工程を歩幅に例えると、
>ツインは大きく3歩分進んで1歩分下がり、

爆発工程が進んで下がっちゃダメだろw
その例えで言ってる一発一発の歩数の違いが「鼓動感」そのものってことでしょ
鼓動感求めるならビッグシングル乗れって結論になっちゃうじゃん
ハーレーの三拍子(デケデン、デケデン)とかギャロップ感は爆発間隔がもたらすもんだから
あとエンジンやフレームの揺れの演出とかもあって
ええい、仕事行ってくる


281:774RR
08/12/09 10:04:53 Xw4lfIM/
マフラー換えてボアうぷしたらいい感じじゃないかな?楽しいマシンになりましたよ

282:774RR
08/12/09 22:04:18 y9S6rnH+
まー! 小難しいことは、抜きだ。

283:774RR
08/12/09 22:18:18 y9S6rnH+
と、GL400(WING)に乗っていた、50歳に近づいたオッサンは思う。

284:774RR
08/12/09 23:16:17 vDEXARjS
ここしばらくずーっとヤフオクに出品されてるP1ってどうですか?

285:774RR
08/12/10 00:53:18 1mqutxOy
本人にきけよ、自分で判断できないなら買うな
ゆるゆるのチェーンのままのって絡まって吹っ飛ぶのがオチ

286:774RR
08/12/10 01:00:06 BI53Cs2E
どれの事?

287:774RR
08/12/10 05:15:51 1zaQmP1T
そないに怒らいでもよろしおまっしゃろ。

288:774RR
08/12/10 12:24:06 YT8ILdjP
>>284
質問欄から疑問は本人に
リスク回避のために現状確認にいけばいいじゃん

289:774RR
08/12/10 20:28:34 otkzc2Rt
>>283
ホンダVツインの原点だな。

290:774RR
08/12/10 20:28:46 6SesOfrL
GIVIのトップケースをつけたいのですがフィッティングは何用を流用すればいいのですか?
教えてエロい人!


291:774RR
08/12/10 22:56:34 WcaPY7jp
>>290
エーモンのステーじゃね?
エロイ人よりヤンキーが得意w

292:774RR
08/12/11 00:02:04 SGpeGsVW

「鼓動感=1気筒あたりの爆発力」では説明が付かない。

単純なところでは、250シングルにはある鼓動感がリッターマルチでは無いし、
たとえ低回転で鼓動感のあるエンジンでも高回転では希薄になる場合が多い。

つまり爆発力が同じでも、失速する前に次の爆発が起こると「鼓動感」は得られない。
1サイクルに4回の爆発工程が存在するマルチがそれにあたり、
高回転で「伸び」のあるツインなどもそれにあたる。
どちらも「失速」という因子が欠落しているのだ。

そう「振動」はあくまで「振動」でしかない。
それを好む人がいるのも事実だが、それは「鼓動感」とは何ら関係の無い因子だ。
例えばハーレーでもB型はバランサーが入っているが、じゅうぶんに「鼓動感」がある。
それどころか不快な震動が少ない利点を活かし、リジッドマウントにすることで、
ブッシュマウントのモデルより「鼓動感」をダイレクトに体感でき、
また違った味わいを生み出している。


293:774RR
08/12/11 00:02:52 G4/iUEz4

指摘のあったビッグシングルの件だが、「鼓動感」=「爆発力+失速」の定義から言うと、
確かに気筒数が少ないほど有利になる。
しかし、「失速」の間隔が最も大きいエンジンであるため、低回転時のシャクリなど、
ドライバビリティーのデメリットも強くなってくる。
ピストンが大きくなるぶん、構造的に震動も増大していく。
それを緩和するためにフライホイールを増量したり、バランサーを組み込むと、
軽量なシングルのメリットを失うし、また違ったデメリットも顔を出してくる。

その点、Vツインではバランサー無しに一次振動を消すことができるなど、
2気筒の「爆発力」と「失速」の割合は、「鼓動感」を演出するのに最適なようだ。

そして低回転高負荷でクルーズするには、コンロッドやアウトプットシャフト他、
各部の強化が避けられず、それが重量増につながる懸念もあるが、
ライダーに「鼓動感」を楽しませるには、それも必要なことなのだろう。
やはりハーレーから学ばされることは多い。

ブロスでいえば、やはりギヤレシオがクロース過ぎる。
エンジンも鼓動を味わうにはもう少し「回らない」特性の方が好ましい。
時代もあるが、やはり最高出力や加速性能を捨てきれなかった感がある。

今こそ、空冷140㌔40馬力/5000回転でお願いします。

294:774RR
08/12/11 00:18:00 2MEM2FOd
いやだからそれを俺達に言われても

295:774RR
08/12/11 00:21:12 sxcCIGRf
揺れる乳房まで読んだ

296:774RR
08/12/11 00:31:40 T38RgYwQ
ドカのパンタ650やF1Ⅰ型やインディアナをベースにして自分で作るといいと思うんだ。
アレらは燃焼室・バルブが小さいから吸排気を絞れば、圧縮が高くて回らないエンジンになる。
カムもオーバーラップが小さいやつにしたいところだが、ノーマルカムでもキーでずらせば何とかなる。
フライホイールの重さをいろいろ変えるのもやりやすい構造だ。
車両も安い。実際にやってみたらたらぜひレポートを頼む。長文でもかまわんぞ。


297:774RR
08/12/11 00:54:39 nxvqCXuq
>>292
URLリンク(society6.2ch.net)

298:774RR
08/12/11 00:59:19 AF/4Zb9A
空冷のVツインは熱的に後ろがキツイだろ・・・
ハーレーは大分パワー殺してるし燃調が濃いやはり
油冷しかない・・なるとw 鈴菌しか・・・

299:774RR
08/12/11 01:09:19 2+8OoK5H
単気筒エンジンで走行&発電+モーターアシストのハイブリッドバイクで解決
ホンダ・ヤマハなら作れる気がするのだが

300:774RR
08/12/11 01:37:48 2MEM2FOd
>>295 なるほど、Vツインだけに。

301:774RR
08/12/11 18:28:27 rR+TlIMu
俺は揺れる金玉まで読んだ

302:774RR
08/12/11 18:34:44 SrpGq58O
自分のピストンを含めればV3まで読んだ

303:774RR
08/12/11 19:38:47 rR+TlIMu
なら平常時は直3だな
さらにその気になってV3になりぶん回してオイル漏れを起こす

304:774RR
08/12/11 20:03:26 OCgkszjc
水分が混ざってる白濁したオイルが漏れ…

305:774RR
08/12/11 22:09:28 nxvqCXuq
やはり年齢層は高めか…

306:774RR
08/12/11 22:52:08 sxcCIGRf
おまいら、Vツインの鼓動なんてどうでもいいからGIVIトップケースの流用フィッティングKITを
教えてください、そこのエロい人!



307:774RR
08/12/11 23:02:17 BMex35wA
ベンチュラとかどう?

308:774RR
08/12/11 23:23:38 sxcCIGRf
リンクぐらい貼れよな!それが人に物を教える態度かよっ!
でも、ありがと。さっそく購入候補でつ。

309:774RR
08/12/12 00:45:19 +UKklnzd
それなんてツンデレ?w

310:774RR
08/12/12 02:15:21 m1ihtWIl
>>308何様のつもりだこいつ!?それが人にものをきく態度か?
第一エロイ人とかふざけすぎ
こういう奴がゆとりなんだろうな

311:774RR
08/12/12 02:47:49 jopo5laj
どう考えてもハゲだな。

312:774RR
08/12/12 13:48:11 illEchqR
ネタをネタとわからないゆとりがいるのはここですね

313:774RR
08/12/12 18:09:42 lj5xJ57M
昔乗ってたブロス400にまた乗りたくなったんですけど
程度のいい中古車だと25万~35万程度かかりそうですかね?
後実際に探すとなると時間かかりそうでしょうか
よくいくバイク屋さんには(うちで探すとなると)時間かかるかもみたいな感じで世間話した程度です


314:774RR
08/12/12 18:21:58 hd8snNid
単にそこの親父のやる気がないだけじゃんかw

315:774RR
08/12/12 19:03:27 nSuhtzzx
ここはとてもレヴェルの高いインターネッツでつね


316:774RR
08/12/12 20:35:17 +UKklnzd
勧めてといてなんだが、ベンチュラだと上にのびてる棒が邪魔で箱はつかないと思う
あれ切っちまえばいかもな

317:774RR
08/12/12 21:56:55 HMarEyaj
なんだそれ
いいかげんな奴だな

318:774RR
08/12/13 02:11:59 PEGuscW6
自演もういいよ

319:774RR
08/12/13 04:52:10 BVbDrbwQ
自演?

何いってんだよお前?

「もういいよ」って何様だお前



320:774RR
08/12/13 09:04:05 11gBTGsR
まあだだよ

321:774RR
08/12/14 02:24:41 mwsq+hhr
なんだそれ

322:774RR
08/12/14 16:22:21 pqcZvoX9
大型取ったんで購入候補にP1入れてたんだけどさ
おまいらの書き込みからブロス乗ってる楽しさってのが伝わって来ないのな
ブロス乗りってなんだかなあ…

323:774RR
08/12/14 17:09:12 e1Adn7zN
別冊MC誌の追跡シリーズでブロスが取り上げられたときに、ショップの証言として、
「ブロスオーナーはなんだか無口で人付き合いが苦手そうな人が多い」という声があってワロタことがある。
自覚があっただけになw

324:774RR
08/12/14 19:35:53 mwsq+hhr
>>322
バカかコイツ
2chの書き込みで躊躇してるなんて信じられんw

>>323
ショップ店員になんで客の立場で愛想良くしなきゃいけないんだ
ま、バイクやの店員なんかバカが多いからな

325:774RR
08/12/14 19:38:06 BO/ZvywS
>>322
なんだろう
楽しい物というか日用品?的なwww
履きなれた靴のようなw

326:774RR
08/12/14 22:18:53 6N/pKxAo
安いから妥協して買った、乗れれば何でもよかった


327:774RR
08/12/14 23:46:29 LMFu7qwi
うーん、まあいいか

328:774RR
08/12/15 00:52:21 tI/NKhKo
お疲れさまでした。

329:774RR
08/12/15 19:42:54 RAN05cKf
なんだそれ

330:774RR
08/12/15 22:14:00 Qe0g/zLI
俺も安いからってだけで買った
それほどバイクが好きでもないし


331:774RR
08/12/15 23:15:41 4rchh9v4
P1-J型に乗ってます
キャブ内のバキュームピストン?の上部に付いてるおわん形のゴム部分がひび割れ、
ホンダに問い合わせたら欠品とのこと

ほかのバイクからの流用など、何か修理する手段があれば教えてください

332:774RR
08/12/16 06:45:14 Lf53+nW0
車体の共用部品ならCB系だけど、キャブまでは未確認だなぁ…

333:774RR
08/12/16 19:38:19 F2L+e5GW
>>322

いやいや、ブロスは楽しい。
乗れば解るんだぜ?

絶対的な性能は低いかもしれんが、持てる性能を使い切った感がある。
街中~ワインディングなんかは右に左にと「曲げる」のが楽しいし。
静止時は重さを感じる事もあるが、走らせたら軽い。


やや細身故に所有感やステイタス感は希薄だが、その控え目な外観は、飽きる事なく永く付き合っていけると思うよ。

334:774RR
08/12/16 20:18:34 DqgQ5nGX
部品供給もままならないのに永く付き合えるのか?

335:774RR
08/12/16 20:20:29 LMq0Ibbt
俺このボロバイク大嫌い。

すげぇ嫌な奴が乗ってたし。

336:774RR
08/12/16 21:36:15 Qg+4Rvh7
ネクラ御用達?

337:774RR
08/12/16 21:37:58 sGqOzi1J
>>335
バイクのせいにするなよw
すげぇ嫌な奴が大嫌いなんだろ
ソイツが他のバイクに乗換えたらそれも嫌いになるのか?

338:774RR
08/12/17 00:14:56 YKrxomUd
>>335
坊主憎けりゃ袈裟まで・・・
嫌な奴が乗ってるバイクって絶対乗りたくなくなるよな
なんでだろ~

>>336
若いのに全力で禿げてる人とかチビデブ眼鏡キモオタオサーン無職フリータ
御用達です


339:774RR
08/12/17 00:26:25 AgF4SlKf
>チビデブ眼鏡キモオタオサーン無職フリータ御用達

それはVFR400シリーズのことじゃね?
鏡餅のっけて走ってるVFRはちょっと前まで沢山いたw

340:774RR
08/12/17 01:01:39 aVww/CIv
うーん、誰が何に乗ろうが自由
乗る降りるは個人の心の中の問題、だろ?

341:774RR
08/12/17 01:04:13 vtIQvQ3a
>>331
ダイヤフラムね
俺もP1Jでそうなった
ひび程度なら応急で液体ガスケットを薄く塗るのも方法
結構な距離大丈夫だった

でも最終的には交換しかないんで
他から移植かご相談パーツ待ち
流用は調べた範囲では挫折したよ




342:774RR
08/12/17 04:20:41 rulaoz4F
>>338
>チビデブ眼鏡キモオサーン無職御用達
な、なんで俺がそうだって分かったんだよ!
お前ドコから見てんだよ!!
マジキメェwストーカーかよwww

343:774RR
08/12/17 05:30:36 MEeH+3pu
輸出仕様のパーツは割と残ってたりするからOHを兼ねて一式輸出仕様に換えちゃう手がある。
部品番号を海外のサイトで調べて国内のショップに注文する方法と海外通販を併用すれば
揃わない事はないと思う。EUとUSでは部品が違ったと思うけど忘れた。
あとTBRのパーツにDIAPHも入ったキャブのレースkitがあったような…

344:774RR
08/12/17 05:36:33 lgwZ7uJk
>>332
>>341
ありがとうございます
流用はムリですか…

液体ガスケットで応急処置、してみます
6ヵ所くらい裂けてるけど、なんとか春までもってほしい


パーツ欠品が出たこともあって、バイク屋さんには乗り換えを強力に勧められてるけど
ブロスが自分に合いすぎてて次のバイクを探す気にならない…

345:774RR
08/12/17 05:40:36 RRME1DWr
若者言葉使ってハッスルしているでんすね、わかります

346:331
08/12/17 06:43:16 lgwZ7uJk
>>343
ありがとうございます
ブロスの輸出仕様、ってNT650GTのことでしょうか
外国語、苦手だけど調べてみます

TBR URLリンク(www.twobros-japan.com)
にブロスのキャブのレースkitがあるんですか?
レースkitだとぶん回さないとキャブによくないとか、そんなコトになっちゃうんでしょうか…

質問ばっかりでごめんなさい




347:774RR
08/12/17 06:55:37 rQQubf11
シャドウ、スティード、トランザルプ、アフリカツインと
同系列のエンジンを使ってる車種があるんだから
どれか使えるんじゃないの?
キャブごと交換してもいいだろうしさ
部品が出ないなんてブロスだけが特別仕様のキャブなのかね?


348:774RR
08/12/17 07:55:55 Qt26JjGV
VF1000?だかのもっと古い車種のキャブに流用できるというウワサ・・

349:774RR
08/12/17 10:45:26 VdSD0h00
だからそれはVF海苔に買い占められてしまったのだよ残念ながら

350:774RR
08/12/17 12:48:22 MEeH+3pu
NTV650かNT650 Hawk GTじゃね?
URLリンク(hawkworks.net) (URLリンク(hawkworks.net)
URLリンク(homepage.eircom.net) (URLリンク(homepage.eircom.net)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com) ←MN8はブロスP1の車両コード、部番は12桁(部表上は11桁)
                               16111はVac. pistonを表すと思われる。

キャブ流用は大概ボルトオンて訳にいかないから大幅なセッティング変更が難しいCVキャブではどうかな
結局、最初からFCRやTMとかの直引きのキャブに変えた方が楽だったなんて事はよく聞くよな
ピストンの動きを見えるようにしてSPGもバネ定数やセット長を弄れるならいいんだが…
部品一式を○×仕様に変更ってのもセッティングの迷宮に入り込まない為なんだわ

351:774RR
08/12/17 20:37:28 SezDAx28
パーツ欠品の話多いな
もう安価に乗れる旬は過ぎてしまったのか

352:774RR
08/12/17 21:34:17 aVww/CIv
ブロス海苔は早起きが多い、まで読んだ

353:774RR
08/12/17 22:47:00 d8y/poPZ
歳とると目覚めが早いんですね、わかりますwww

354:774RR
08/12/18 04:27:01 8KMUXMPz
>>351
ええ、とっくに過ぎてます。
今やホンダの旧型車両に対するパーツ供給の悪さは4メーカー中一番だと
お世話になっているショップのおやじさんが言ってます。
新車に乗らない(買わない)人はお客ではないようです。

355:774RR
08/12/18 05:50:49 k8j9wh8l
ホンダはどうなるんだろうなぁ・・・
新型250スポーツも出ないし
F1も撤退 新型NSXの開発も中止
新車を買えって言うけど、買いたい新車が無い!んだよなぁ・・・


356:774RR
08/12/18 07:14:33 bY8lNmzI
今ある新車を買えってことか…
しかも売れてない車種は即欠品だから…博打だなw

357:774RR
08/12/19 05:48:06 31WdToia
URLリンク(www.hawkland.de)

358:774RR
08/12/19 17:15:36 qazOL8Tf
今ある車種ではブロスみたいな鼓動が無いからなあ


359:774RR
08/12/19 17:22:09 YerMNhbD
>>358
確かに


360:774RR
08/12/19 18:29:07 vAC3ntFf
それ何てアイロニー?

361:774RR
08/12/19 20:26:58 8t7cafNY
>>360なにがいいたいのかわからん

362:774RR
08/12/20 02:11:42 liQtc6uH

テーマ:鼓動感という価値観の訴求と狭角Vの存在意義

「鼓動感=爆発力と失速の割合」

この公式からは、鼓動感を求めるにはエンジンが狭角Vである必要性は無い。
わざわざ挟み角を52度にして、クランクに位相を付ける必要もない。
オーソドックスな90度Vでじゅうぶんだ。
ではなぜホンダはブロスに狭角Vを載せたのか。

最も大きな特徴は、V型の欠点である、エンジン前後長の短縮だろう。
実際ブロスのエンジンも、ビッグシングルのキャブレタースペース程度の位置に
リヤバンクを配置し、非常にコンパクトでネイキッドらしい外観を実現している。
しかし、4気筒全盛の当時、カタログスペックで劣る2気筒でスポーツを訴えるには、
乗りやすいツーリングバイクという前置詞を付けざるを得なかった。
そのためキャスターは寝かされ、ホイールベースは延ばされ、エンジン前後長の短さ
というメリットは、このオートバイにおいて語られることは無かった。

そして、後にドカの916が登場し、空前のツインスポーツブームが来るが、
ホンダがVTR1000Fに用意したのは、コンベンショナルな同軸90度Vだった。
ホイールベース短縮は、サイドラジエータとピボットレスフレームで対応した。
これにより、狭角Vエンジンの存在意義は限りなく薄いものになってしまった。

しかし、このリッターツインのドライバビリティは悪かった。
ビッグボア×ショートストローク、キャブは専用開発の超大口径、超高回転型ツイン。
しかもフレーム・エンジン・補機類など、カウルの内側は見せられたものではない。
そのためこのエンジンは汎用性が低く、バラデロでは車体側の苦労が各所に見られる。
このエンジンでネイキッドなど作りようも無い話だった。

狭角Vは、ネイキッドに搭載して初めて、その素性の良さがわかるのだろう。
今年はハーレーの大きい方のスポーツスターが復活した年だ。
今こそ空冷140kg0馬力以下/5000回転で。

363:774RR
08/12/20 02:47:13 W9fMPQcH
>車重が乾燥140㌔を切れば、40馬力/5000回転でも
>空冷で乾燥140キロで
>空冷(A/Fセンサー&FI)、乾燥140kg、40馬力/5000回転
>空冷140㌔40馬力/5000回転で
>空冷140kg0馬力以下/5000回転

0馬力wwwww
毎回必ず少し変えてNG回避とか典型的な構ってだな

364:774RR
08/12/20 10:11:26 zDizCunS
>>362をドクターコドーと呼んでもいいですか

365:774RR
08/12/20 12:16:57 nCcrkta4
つまりそれを満たせばなんでもいいのだね。

安くて地味で指さされなくても

366:774RR
08/12/20 12:23:24 y5IeeW34
BROSの良さはスタイルだろ?おまえらツーリング先でバイクを離れた後
戻って来た時に遠目から見て「あーやっぱかっこいーなー」って思うだろ?

367:774RR
08/12/20 12:26:27 zLsCrvW3
勝手に呼べば?

368:774RR
08/12/20 22:49:32 w8Dd+NDT
テ、まで読んだ

369:774RR
08/12/21 00:14:07 Fq5RMxUF
ダイヤフラムが欠品とのカキコがありましたが、
他にも経年劣化で取り替える必要があるのに、
出ない部品ありますか?

370:774RR
08/12/21 00:28:33 zhN7EhNd
ダイヤフラム欠品って本当なの?
バイク屋やバイク用品店に行ってPCで在庫を確認した情報?
他の車種でもあったんだけど
バイク屋が面倒くさくてとか、新しいのに買い替えさせる為とかで
ろくに調べずに古いからもう部品ないよとか平気で言うんだよね

371:774RR
08/12/21 01:32:05 n53C3O+g
おまえは数レス前の日本語も読めんのか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch