08/10/24 22:25:03 ZF4GKd/Y
「円高差益還元」と書いてあるお店
451:774RR
08/10/24 22:25:40 irtHBsCH
>>444
ここ「初心者のための」ってうたってんだろ
だったら親切スレだと思うだろバカ
住みつくのもいい加減にしろよ
452:目が出ず
08/10/24 22:25:55 nbW+iuLm
>>448
具体的に真面目に考えると、
あの・・・ヘルメット被った赤い髭のヒトが看板のお店が健著だろうな。
平行輸入が専門でそういった事に敏感だから、なるべく安い所から引っ張る様にしてるから。
453:774RR
08/10/24 22:26:52 O8o2QfDH
>>451
回答者批判中の、ほんのわずかな時間・隙間でいいからさ。
質問に答えてあげてくれ。
454:774RR
08/10/24 22:29:36 O8o2QfDH
>>452
しかし…あそこで輸入車を買うのは私は避けたいところだなぁw
日本国内に正規代理店なり日本法人があるメーカーならば、なおさらw
455:774RR
08/10/24 22:29:38 7HwKDcK4
テキトーな質問して2、3行程度の割とテキトーな回答をするのが親切質問スレ。
検索しなくてもいいし、車種名や改造なんかも明らかにしなくても一通り回答。
質問の仕方に対して回答精度が比例する質問スレッド
テキトーな質問、趣旨を理解していない質問は一切受け付けないのがよろずスレ。
前もって検索するなどして調べておいて、自分なりの考えを提示しつつ質問すれば
それなりに「旨み」のある回答がついてくるし、回答精度も高い
この住み分けが分かってない人が多いよね
「質問」「初心者」あたりのキーワードで検索して、自分が質問すること以外は目に
入らないような人が飛び込んできて痛い目見てるのがこのスレの現状
しかも、その痛い目見たやつがスレに粘着してて、誰かが質問の不備を指摘されると
沸いてきて(自分も回答してないくせに)不備の指摘に対して文句垂れるのがいる
456:774RR
08/10/24 22:31:58 irtHBsCH
>>453
じゃあおまえはいちいち自分のわからないことも答えんのかよ
457:774RR
08/10/24 22:33:49 O8o2QfDH
>>455
>テキトーな質問して2、3行程度の割とテキトーな回答をするのが親切質問スレ。
ああ、そういう認識が一般的なんだ。
私にとっては親切スレに関しては、出来るだけグダグダ言わずに回答、
暇があれば隙の無い超丁寧な回答をして「親切すぎるwww」というレスを誘発させてみるスレ。
そしてヤマラーの冗談から何故か成立してしまった変なスレ。w
458:目が出ず
08/10/24 22:34:42 nbW+iuLm
>>454
>日本国内に正規代理店なり日本法人があるメーカー
あそこはそういう所と “ 叩き合う ” からね、“ 金額的 ” には満足できるんだろうけどもw
例のあのオサレなマイクロフィルムの機械で部品を選ぶのがワクワクする人は、
購入と言う挑戦をしてみても良いんじゃないかなww
459:774RR
08/10/24 22:35:17 O8o2QfDH
ああ、ごめん。>>448に対する、ある程度適切な回答が思い浮かばなかったのね>>456
まあ判らんことまで無理に回答する必要は無いですよ、その通りです。
次の質問どうぞ。
460:目が出ず
08/10/24 22:36:58 nbW+iuLm
>>456
真面目な話、
自分の知らない事が出て自分なりに調べてみたりする事は、有るもす。
461:774RR
08/10/24 22:38:06 ftPotNlG
しかもアレだな、質問に不備があるのに回答するやつがいるから
「あ、別にテンプレ読まなくても答えてくれるんだ」みたいに勘違いして
次々と適当な質問者が沸いてくるのがまた性質が悪い
>>457
要するに、適当な質問には適当な答えしかつかないってことだろ
親切スレは車種名や改造内容を明かさないやつが多いけど、そういう
質問に対しては大雑把な回答してそのまま意図的に流してる節がある
質問によってはバカみたいに親切なやつが丁寧回答することもあるが
462:774RR
08/10/24 22:44:41 o12gSuag
自治厨ウゼー
答えるのが嫌ならスルーしろよ
463:774RR
08/10/24 22:45:33 7HwKDcK4
はいきた「自治厨うぜえ」
464:BT
08/10/24 22:46:54 dWzB0wXm
では質問どうぞ。↓
465:774RR
08/10/24 22:54:41 irtHBsCH
>>455
/⌒ヽ
∩ ^ω^) ~が親切質問スレ。
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ ~がよろずスレ。
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
いってる意味わかんねーんだよ。てめーが定義すんなバカ
痛い目見てねーし回答してるんだよばーか
466:774RR
08/10/24 22:57:50 irtHBsCH
/⌒ヽ
( ) この住み分けが分かってない人が多いよね!!!
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
467:774RR
08/10/24 23:17:50 1Y6KAxkQ
答える気ないくせに質問不備を見付けると嬉々としてレスしたがるバカが多すぎなんだよ
468:sage
08/10/24 23:52:23 1AXIckMJ
【車種】 アーリーショベル
【年式・走行距離】?
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】フルカスタム
【質問内容(詳細に)】今誰と誰が犬猿になってるんですか?
469:774RR
08/10/24 23:52:58 yBcLom7y
ゝ;;;____;;ニ'=''二二_ '::::::::::::`,"
. | ,,. ;''´ .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'
. ! -'" ,r''"・`, 'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
l ム-''" j ::::::::::j j
,ri ノ ::::::::| ノ
. { | f ,ゝ ::::::::j'´
. ヽ.! ` ̄ ::::__,'、
! ,;r='=-:.、 :ji:::::::|
470:774RR
08/10/25 00:18:17 jjVmYMtb
【車種】 kawasaki ZXR400
【年式・走行距離】 26,000km
【居住都道府県】 福岡
【バイクの状態・カスタム内容】Fマスターヤマンボ交換 ステンメッシュホース
【質問内容(詳細に)】
05'R1のヤマンボFマスターシリンダーにステンメッシュホース、
キャリパーは純正で使用しているのですが、ブレーキのエア抜きを
何度行っても、最初は硬いタッチで効きも良い→数日乗るとスポンジーに
という状態です。
エア抜きはマスター側、キャリパー側の両方で、何度も行っています。
徐々にスポンジーなタッチになるという事は、どこかしらかブレーキ液が
漏れてると思いきや…オイル漏れは微塵もありません。
この様な症状に遭遇された方、いらっしゃいませんでしょうか?
また、対処法などご存知でしたらアドバイス頂ければ幸いです。
471:774RR
08/10/25 00:18:29 I+bWRO5H
>>467
同意www
答える知識もないのにな必死に>>2 なんてレス見てると泣けてくるwwww
472:sage
08/10/25 00:24:48 faenuW/6
>>470最初は硬いタッチで効きも良い→数日乗るとスポンジーに
という状態
その、数日後にエアはでるんですか? もし出るなら、マスター側ピストンのシールが怪しいですね。
直感ですが・・・
473:774RR
08/10/25 00:28:35 yxl/R3LK
>>470
漏れなくてもすき間があれば吸うし、漏れてるとしてもハッキリわかる程漏れればそもそも効かない訳で
微量に漏れて走行風で乾いて、点検する頃には解らなくなってるとか。
そのマスターは新品?まずは全てのバンジョーやらのシールを交換。
中古だったらラバーのブーツとかも交換したりと。
474:774RR
08/10/25 00:28:48 hMQPjpw2
>>471
専ブラでそういう奴のID抽出すると面白いぜ
ググレカスだのテンプレ嫁だのとしか書いてないww
475:774RR
08/10/25 00:49:31 jjVmYMtb
アドバイスありがとうございます。
>>472 >>473
数日後でもエアは特に出ないです…
マスターは中古です(自分の前バイクから新品購入後、1万キロ程使用して外しました)
R1ヤマンボに交換した理由に、純正ブレーキが余りにスポンジーだったので
前のバイクからR1ヤマンボを取り外して使用したのですが、結果変わらずでした。
外す寸前までは、R1ヤマンボはバッチリ効いており、タッチもカッチリでした。
素人考えですが、マスターより先側のホースかキャリパーの
何かが原因かと予想していました...
もしかすると>>473の言われる様に、どこかから漏れても乾き、タンクに
空気も殆ど溜まらない位の、極微量のエアを噛んでるのかもですね…
アドバイス有難うございます。
原因追求には、シール全般の交換しか無さそうですね…
476:774RR
08/10/25 08:10:38 qU4l5Tgu
当スレの半分くらいは答えてもらえなかった質問者の悔し涙でできています
悔しさをバネにして別な方向にレスを叩き出してくれればいいな と願ってやみません
477:774RR
08/10/25 08:12:30 F/41uJLM
>>475
ブレーキに不安を抱えての走行は危険だじょ。
俺もシール交換推奨しとく!
478:774RR
08/10/25 09:42:09 /re8tlLq
>>476
とりあえず、質問の不備だけ見つけて文句付けてる奴より
何事も茶化さないと気が済まない奴の方が迷惑だな。
仲間内の面白い奴、程度の奴が
電車の中とかで調子に乗って騒いでるのを見てるみたいな
苦々しい感じになる。
どっちも要らないけど。
479:774RR
08/10/25 11:04:31 eR3wf0eu
バイク屋さんで検切れ中古車or在庫新車を今のウチに購入して、
春先とか後で整備&登録して貰うのって可能ですか?
480:774RR
08/10/25 11:07:44 MPxva2eX
>>479
バイク屋によっては相談にのってくれるかもしれないけど、
正直在庫でもないバイクを店に置いておくのは邪魔&迷惑。
冬バイクに乗れない地域なのかもしれないが…
481:774RR
08/10/25 11:11:15 eR3wf0eu
>>480
やっぱ別途保管費用取られる可能性高いですかね。
冬乗れない新潟在住デス^^;
482:774RR
08/10/25 11:23:03 /re8tlLq
>>479
物による。
不良在庫っぽいのなら売れる確約だけで御の字だけど。
商売ってのは、普通は物を留めておけばおくだけ損する。
>冬乗れない新潟在住デス^^;
自分のうちで保管するのに苦労するなら
バイク屋でも同様でしょ。当たり前だけど。
というか、来年の冬が来る前に売るつもりじゃないなら
どっちみち冬季の保管は必要だよ。
今年だけ回避してどうすんの?
483:774RR
08/10/25 11:30:25 eR3wf0eu
自宅と車庫がリフォーム中なのでどーしたものかと…。
ついでにバイク買う金あんならリフォーム代補助汁!言われるんでタイミング悪いっす。
484:774RR
08/10/25 11:33:06 suxbK8jE
質問失礼します。当方普通自動車免許持ちの全くの初心者です。先日YB-1fourに一目惚れしてしまい購入を考えているのですが、MTなので操作がわかりません。操作はバイクショップでちゃんと教えてもらえるのでしょうか?
何年かしたら普通二輪免許をとろうと思っており今からMTに乗っておきたいので、できたらスクーターには乗りたくないのですが…
485:774RR
08/10/25 11:33:08 hMQPjpw2
>>483
雪のない地方在住だからよくわからんのだけど
雪国のバイク屋って冬季の長期補完サービスとかやってたりしないの?
486:774RR
08/10/25 11:39:24 eR3wf0eu
オフシーズンがあるから、
こういうトコでお金取らないと雪国のバイク屋さんは凍死しちゃう?
487:774RR
08/10/25 11:52:23 mKl0TOwl
>>484
バイクショップの方なら教えてくれるでしょうよ
それに、あなた普通免許あるんならMTの仕組みはわかってるんでしょ?
四輪も二輪も、操作方法はほとんど同じですよ
488:774RR
08/10/25 11:55:48 bz9AklXl
>>484
バイクショップでも数分程度なら教えてくれると思うけど、おおかた乗れることが前提の人が買うんじゃないかな
買う前に知り合いのバイク借りるなどして練習した方がいいかもね
操作自体は半クラさえ覚えればそう難しいものではないよ
489:774RR
08/10/25 11:59:01 suxbK8jE
>>487
ありがとうございます。一応MTの仕組みはわかっております。自動車とそんなに変わらないなら乗れそうな気がしてきました!購入する方向でバイクショップに行ってみます。
490:774RR
08/10/25 12:11:35 /28HsUYX
俺も原付免許のみでNS-1乗って帰ったことあるしなんとかなるもんだよ(´・ω・`)
491:774RR
08/10/25 12:13:02 cMtMVhW7
>四輪も二輪も、操作方法はほとんど同じですよ
ハァwwwww何を言ってるんだこいつwwww
492:774RR
08/10/25 12:13:15 suxbK8jE
>>488
そうなんですか?それでは公道じゃない場所で、知り合いの125ccで練習させてもらえないか交渉してみます。
493:774RR
08/10/25 12:16:48 suxbK8jE
>>490
そうなんですか。気合いですね!
494:774RR
08/10/25 15:00:34 f0TRd9JS
>>491
ブレーキが前後連動かどうかの差だな。
495:774RR
08/10/25 15:07:44 /re8tlLq
つーか、変速機付きの自転車乗った事ある奴なら
問題ないべ。
自分がエンジンだから、シフトチェンジの意味とタイミングは解るし。
スクーターしか乗ってない人でも
シフト操作自体が難しいんじゃなくて、
いつシフトチェンジしなければいけないのか?
で戸惑う確率が高いとおも。
496:774RR
08/10/25 18:10:34 JkcTPXtW
四輪も二輪も、操作方法はほとんど同じですよ
?????????????????????
操作方法が違うだけですよ
か
仕組みはほとんど同じですよ
か
どっちを書こうか迷っただけ?
497:774RR
08/10/25 18:21:48 3oTF7xgE
【車種】スズキ 隼
【年式・走行距離】08年式 2000km
【居住都道府県】 中国地方
【バイクの状態・カスタム内容】 Gガード、エンジンカバー、それ以外ノーマル
【質問内容(詳細に)】
バンクセンサーって、走行に必要なのですか?
必要が無いのなら、取り外したいのですが・・・
今まで4回こけて、バンクセンサーのガイド?を4回交換しました;;
正直、バンクセンサーの購入代も馬鹿にならないので・・・
498:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/25 18:24:30 KRnzhCOO
>>497
貴方がバンクセンサーを接地させるような
運転をなさらないなら、不要な部品です。
499:774RR
08/10/25 18:36:16 3oTF7xgE
>>498
早急な返答ありがとうございます。
早速取り外したいと思います。
ちなみに、バンクセンサーがついてないと、車検とかで引っかかるのでしょうか?
500:774RR
08/10/25 18:53:15 w7/+6iKk
>>497
あなたに「隼」は不釣合い
501:BT
08/10/25 19:00:33 jecOw+wE
>>497
バンクセンサを外すと次に接地するのはエンジン。
コーナーリング中にエンジンが接地すると
タイヤの荷重が抜けて非常に危険。
そんな程度の意識だからコケるのだ。
502:774RR
08/10/25 19:37:00 iuiitGbW
バンクセンサーが意味を成さないコケ方ばかりだろうか。
立ちゴケ、握りゴケ、ハイサイドで飛んだとか。
503:774RR
08/10/25 20:30:00 0QZnrDmJ
隼乗りが、この質問…?
釣りだろ。バカクサ
504:774RR
08/10/25 20:46:10 08WkRHEM
質問です。スズキ・グラストラッカーに乗っているんですが、セパレートハンドル化を目論んでいます。
しかしセパハンを装着するとアクセル、クラッチワイヤーの類がすごく余ってしまうようです。
似たような車種でセパハンにされている方はどう対処されていますか?
505:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/25 20:54:41 KRnzhCOO
>>504
新しいハンドルに見合った長さのケーブル類を用意して
それに交換します。
専用の物が無ければ作ったり流用したり、です。
506:774RR
08/10/25 21:07:00 vu825yKM
ウインカー買ってきて交換したんだが、点滅が前後一緒じゃなくてバラバラです。
ちなみにLEDじゃなくて普通の10wの電球のタイプ。
配線いじってみたけど分からない。前後一緒に点滅させるにはどうしたらよい?
507:774RR
08/10/25 21:16:04 4K8yIQGs
元々、前後のウインカーが交互に点滅するタイプなんじゃない?
508:774RR
08/10/25 21:16:41 zSv/SuC+
>>506
おまいが車種名や改造内容はおろか
交換する前のウインカーの素性や
交換したウインカーの素性すら書かないから
答 え よ う が 無 い
509:774RR
08/10/25 21:17:04 qU4l5Tgu
製品の素性がわからないんじゃなあ
配線図か、せめて品名出せば知ってる人が答えてくれるかもしれないけど
望みは薄いか
>506
わからないなら購入先の部品屋さんに現物持ち込んで相談する
510:774RR
08/10/25 21:19:18 5dcEIjro
>>506
もともと純正状態で前後バラバラに点滅する…という事でないのならば。
・配線がオカシイ
・商品がそういう商品。
・ワット数が純正と変化した為にリレーが混乱した(これについては自信ないが)
その他諸々の原因が考えられますが、
511:774RR
08/10/25 21:57:29 iuiitGbW
まあ、点滅の点灯消灯が同期してないといけないわけじゃないし。
それよりも、ウィンカー操作後、消灯から始まるリレーの方が
ワンテンポ遅れるだけに違和感がある。
512:774RR
08/10/25 22:08:54 vu825yKM
もともと前後のウインカーが交互に点滅するっぽい。
ちなみにCRM250です
513:774RR
08/10/25 22:10:11 4K8yIQGs
>>512
CRM250ならそれで正常。
514:774RR
08/10/25 22:12:06 w7/+6iKk
>>512
バッテリーレス車はそれが仕様
515:774RR
08/10/25 22:57:02 ot/zcbPy
話の途中に悪いですが、教えてください。
ゼファーχの生産が終了しました。
来年の1月にカラーリングの変更をして
ファイナルモデルとして販売するとネットで
伺ったのですが、本当なのでしょうか?
kwskのお客様センターに電話しても教えてくれないし・・・
516:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/25 22:59:41 KRnzhCOO
>>515
当たり前の話なのですが、カワサキが公式にリリース
するまで一般のユーザーには分かりません。
ここで聞いても無駄な事です。
517:BT
08/10/25 23:03:19 jecOw+wE
>>515
普通に考えて、来年に生産するのなら
現段階で生産終了なワケがない。
既に施行されている新しい排ガス規制をクリアした
新型ゼファーを用意しているのならファイナルモデルなワケがない。
今のゼファーカイを買うか、出るかもしれない新型を待つか
ジックリ考えよう。
518:774RR
08/10/25 23:10:18 hMQPjpw2
>>515
まあ普通に考えたらガセだわな
今年の8月いっぱいまでしか生産できないのに、生産した在庫を
まるまるとっておいて半年もたった後に売り出すなんてありえなすぎる
519:774RR
08/10/25 23:17:07 ot/zcbPy
>>516-517
なるほど・・・
ご見解頂ありがとう。
ちなみに、ソースはブログ(下記URL)に記載されている内容なのですが
雑誌なんですけど、信憑性薄いですかね?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
******** 一部抜粋 **********
ゼファーχは来る新排ガス規制に対応ができなくなり、
今年8月31日をもって生産ができなくなります。
そこで2009年1月にファイナルエディションとして
スペシャルカラーで販売し、終焉を迎える事になりました。
***********************
520:774RR
08/10/25 23:20:35 ot/zcbPy
>>518
ご見解頂、まことにありがとうございます。
そうですね・・・
kwskのオフィシャルページでは、生産終了と記載されているので・・・
この生産終了が、今年のモデルのみ生産終了なのか
それとも、ゼファーχ自体が生産終了なのか判断が付かなくて
迷っています。
521:目が出ず
08/10/25 23:20:38 LGX9oKlm
>>519
ソースがヤンマシw
まぁ置いておいて、
叶うと良いね。
522:774RR
08/10/25 23:25:18 bz9AklXl
>>508
だったら答えんなバカ
気にいらいならスルーしろよ
523:774RR
08/10/25 23:28:50 5dcEIjro
>>520
排ガス基準が変わって、いままでのモデルの設計では生産できなくなっちゃったんです(法律で禁止)。
今年のモデルと全く同じ設計(エンジン・キャブレター・マフラーの)ゼファーχは、もう作れない。
で、>>518の見解になる。私も全くの同感。
とりあえず、本当にファイナルとして出すかどうかは私には判んない。
524:774RR
08/10/25 23:31:54 iuiitGbW
全く有り得ないというわけでもない。
似たような事例がある。
1998年4月1日以降に製作された二輪車では
ヘッドライトの常時点灯構造が継続生産車でも義務付けになった。
白バイもこれが理由で常時点灯構造になったが、
実際に常時点灯構造となったのは、2000年春に警察庁に納入された
VFR750Pの最終モデルから。
つまり、1998年3月31日までに製作された車両が、
1999年春に納入された実績がある。
525:774RR
08/10/25 23:39:03 hMQPjpw2
>>524
そりゃお役所だからでしょ
お役所ってのは何があっても予算で決められたものを決められた時期に
買わなきゃいけないんだから
526:774RR
08/10/25 23:47:24 iuiitGbW
>>525
この場合、おかしいのはホンダでしょ。
警察庁は1999年に納入されるのであれば、
いつ製作されたなんて問題にしないのだから。
527:774RR
08/10/25 23:47:45 ot/zcbPy
>>516-525
皆様のご見解頂まして、誠にありがとうございます。
まとめさせて頂きますと、以下のようになりました。
今のモデルを購入するのが、賢明なのでしょうか・・・
**************************
・某雑誌(ヤ○グマシン)に記載されていた内容は、信憑性が無く
ユーザに対して期待感だけを持たせるだけの糞雑誌。
※某雑誌では、2009年1月にファイナルエディションとして
スペシャルカラーで販売と、断言している。
・kwskお客様センタからは、ご回答頂けない。
※kwskの正式な発表が無いため。
・2009年に新たに販売するとなると、排気ガス規制の問題で
何らかの仕様変更(Fi化)しなければならない。
(カラーリングのみの変更で売る出させれるのは、難しい)
※お役所の権力なら、規制に立ち向かえるw
**************************
528:目が出ず
08/10/25 23:54:42 LGX9oKlm
>>527
>ユーザに対して期待感だけを持たせるだけ
ノンノン、“ 夢を見させる ” だよw
『R1-Zの最終型はいにしえの4L3のカラーを踏襲した白パール/黒ラインと黒メタ/金ラインである』
良い夢見れたナww
529:774RR
08/10/26 00:10:38 EBH0bmkq
>>528
現在私もこの雑誌から"夢"を見させて頂いております。
この"夢"により、現行モデル(2008年)の購入を渋っております。
この"夢"は叶わないのでしょうかねww
530:774RR
08/10/26 00:15:05 PdvBWQs6
ヤマハがCRM50/80みたいなオフロード原付を開発中!とか見事に外したからなぁ。
編集部独自の予想、市販化は決定してないけど開発はしているようだ~の噂など
最近はそこにCG合成の予想写真まで載せるようになってますからタチが悪いw
決して東スポ的な嘘ばかりとも言えないが、全部を真に受けちゃダメですよ。
メーカーの正式発表が出るまではね。
531:774RR
08/10/26 00:15:52 T5PT/ECq
ご相談です。
本当はSSに乗りたかったのですが、金額の面から3年ローンでネイキッドに乗り始めました。
半年経ちまして、今、SSに乗り換えようと検討しております。
きちんとした見積もりだしてもらいまして、今から乗り換えるとローン期間が6年になります。
ネイキッドは妥協してしまったのですが良いバイクです。
不満点は、やっぱり最初からSSに乗っておけば良かったという後悔です。
乗り換えようとしているSSは、自分の考える最高の満足度が得られるものです。
6年以上同じバイクに乗れるんですかね?(曖昧ですみません)
その間、車検やら、定期メンテ、タイヤ交換、ガソリン、保険代、消耗品交換などの他に、
かなりお金のかかることって何かありますか?
長く乗るとクラッチやエンジン周り、サスペンション辺りも何か大きなメンテが必要になりますか?
532:774RR
08/10/26 00:16:15 KYojaJHd
確実に新車が欲しいなら今買うしかない。
そのファイナルエディションがどうなるのかはわからないが
そのように改造すればいいと思いますよ
中古でもいいなら待ってもいいと思います。
533:774RR
08/10/26 00:20:20 KYojaJHd
>>531
年間走行距離しだいだと思います
1年2万キロ走る人なら全体的にオーバーホールが必要でしょう
私はCBR929RRを5年乗ってますが基本メンテ以外お金はかかっていません
534:774RR
08/10/26 00:20:56 X11DEAnG
>>531
>かなりお金のかかることって何かありますか?
事故による修理費、および全損による廃車。
あとは消耗品に関しては走行距離に寄るところが大きいので、なんとも言えない。
2~3万キロ乗ったら、それなりに大掛かりなリフレッシュ作業(OH)が必要なところが出てくるかと。
535:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/26 00:24:16 hrHsG4oP
>>531
6年でも10年でも20年でも、そのバイクが好きで
事故をおこさなければ乗れます。
ただどの部品が何処まで壊れるかなんて言う事は
誰にも判りませんし、予測も出来ません。
また長く乗ればクラッチもサスもエンジンも消耗するので
当然メンテは必要になります。
536:774RR
08/10/26 01:00:58 jZz/GN61
>>531
出費は保管状況や使用頻度によって随分変わってくると思うよ
自分はGPZ900Rを8年乗ってるけど、大きい出費はホイールベアリング交換や腰上OHなどがありました
ゴム製品などは放っておくと固まるので、適度に乗らないと逆に高くつくかも
今のバイクはよくできてるのでそんなにかからないと思うけど
長く乗ろうとするとそれなりの出費は覚悟しておいた方が無難かもね
537:774RR
08/10/26 01:10:52 U8rVdIsw
つま先を左右ともペダルの下に入れて乗る変なクセがついたけど直したい。
ペダルの上にするとリアブレーキ引きずって走ったり、走行中にいきなりシフトダウンして
しまいそうな気がして。
そんなことないかな?
538:774RR
08/10/26 01:17:58 KYojaJHd
慣れるしかないよ。ペダルを下げてみたら?ちょっと楽になるよ。
539:774RR
08/10/26 01:35:13 T5PT/ECq
>>533
>>534
>>536
レス有難うございます。
なるほどですね~
月に、乗ったとして1200kmなので、10000km/年くらいでしょうか。
大事に、というか、手をかけていくつもりです。
色々見越して、メンテ資金として積み立てしていったほうが良さそうですね。
とりあえず明日試乗してきまーす
540:774RR
08/10/26 01:35:50 mvwZP4NX
>>537
ステップにつま先で乗る癖つけたら
うっかりペダル踏んでしまう心配は無くなりますよ。
又は>>538氏の言うように貴方の乗車姿勢に合わせて
ペダルの高さを調整すればいいのです。
541:774RR
08/10/26 02:04:54 NNb+gHOY
>>539
6年程度なら何も余分にしなくてもナントカなる。
ただし「定期メンテ、タイヤ交換、保険代、消耗品交換」が思いのほか高くつくから
覚悟しとけ。
SSは比較的部品の劣化に敏感だから
6年ならそろそろサスのOHと共にスプリング交換をする時期だし、
ネック、スイングアームピポット、サスのリンク辺りのベアリングを点検交換とか
全体的にリフレッシュしたくなる時期だ…
まあ好きなようにすればいい。
趣味のものだから何をどうしようと個人の自由だ。
ただし、数ヵ月後には「旧型」になるってことを頭に入れとけよ。
そのときには、もっと魅力的な新型SSが発売になってるからな。
SSに乗る楽しみは数年落ちの旧型でも十分味わえるし、
ネイキッドだからと言ってSSとそれほど大きく違うものでもない。
自分がその「公道を走るレーシングマシン」に何を求めてるかをよく考えてから行動しろよ。
新車を半年で乗り換えるなんて
傍から見てればアホにしか見えない行動なんだからw
542:774RR
08/10/26 02:37:29 fI1gg+Ub
【車種】
スーパーディオ
【年式・走行距離】
10年前くらい・1.1万キロ
【バイクの状態・カスタム内容】
マフラーとプラグを交換した以外どノーマル
【質問内容(詳細に)】
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
のNo.5の回答を読んですごく参考になったのですが、
>ただし、より良い状態で使用していきたい(寿命等も含めて)場合は、初回(初期充電)を行います。
という部分が少し引っ掛かります。
ぶっちゃけ、新品バッテリーに交換した時の初期充電ってしなくて大丈夫ですか?
充電器持ってないし、充電しなくても普通に使えるなら買いたくないし…
よろしくお願いします。
543:774RR
08/10/26 02:43:23 KYojaJHd
した方が良いのは確かですが、しなくても平気です。
ただし、バイクに乗らない期間が多い場合は充電しなくてはならない為
充電器があったほうがいいでしょう。
最低でも週に数十キロ乗るようなら必要ないと思います。
544:774RR
08/10/26 02:50:53 fI1gg+Ub
ありがとうございます。
買っちゃおうかな…
545:774RR
08/10/26 03:09:52 ghGhb1Yf
250CC以下の中古のスクーターやバイクを買うと、納車は最短で何日でしょうか?次の日は無理ですよね?
546:774RR
08/10/26 03:22:59 RrO71L7/
>>545
そのバイク屋さんへお尋ねください
あと、>>1-8をよくお読みになり、スレッドの趣旨をご理解ください
547:774RR
08/10/26 03:24:32 KYojaJHd
店しだいです。現状渡しなら次の日でも平気でしょう。
548:774RR
08/10/26 03:25:02 aTo5WMQi
>>545
札束をドンと積んで「明日までに頼む」って言えば翌日納車できるが
それ以外は最低1週間かかると思え
つか、何でその店に確認ないと分からないことが俺らに分かると思った?
あほか
549:774RR
08/10/26 03:27:55 NNb+gHOY
>>545
登録自体は一日で済むので、
書類さえ揃っていれば次の日の夕方というのは可能です(バイク屋がよっぽど暇ならですが…)
ただ、中古のバイクの程度如何では、整備に時間がかかることも多く、
翌日納車というのは、通常はちょっと難しいです。
大体2日~一週間といったところが普通です。
550:774RR
08/10/26 08:00:43 U8rVdIsw
>>538
>>540
ありがとうございます。
SMマニュアル見ながら調整してみます。
551:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/26 08:08:14 hrHsG4oP
>>550
>SMマニュアル
ゴ、ゴクリ・・・・
552:774RR
08/10/26 08:57:47 PT7mkSzN
俺の行きつけのバイク屋は店長1人でやってるから
登録は定休日の月曜しかやってくれないんだよな(´・ω・`)
553:774RR
08/10/26 09:52:00 ZEi3Wcet
YBR125 走行距離1万キロ
フロントブレーキを握ってもブレーキランプが付かず、
リヤブレーキでは反応するものの付きっぱなしになってしまいます。
このところ頻繁に雨の中走っていたのでそれが原因ですかね?
554:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/26 09:58:22 hrHsG4oP
>>553
その症状なら雨天走行云々よりも前に
フロントブレーキスイッチの故障とリアブレーキスイッチの
調整不良もしくは引っ掛かりを疑います。
ご自分で何をどうすればいいのか分からないなら
バイク屋さんに相談してください。
555:774RR
08/10/26 10:06:37 jZz/GN61
>>553
前はレバーホルダー、後ろは多分ステップ付近にスイッチがあって
そのスイッチが雨や埃が原因で作動不良になってるんだと思うよ
スイッチ自体高い部品じゃないし、店で交換してもらっても工賃含めて数千円で済むんじゃないかな
追突防止のためにも早く治した方がいいね
556:774RR
08/10/26 11:40:50 vDUnumEk
ヘルメットのシールドが小キズなどで曇ってきましたが、
クリアーにさせるいい方法はありますか?
557:774RR
08/10/26 11:49:59 KYojaJHd
無駄かもしれないが、コンパウンドで磨けば戻るかも。
しかし表面が加工されている物とかだと効果はありません。
基本的に交換です
558:556
08/10/26 12:32:01 vDUnumEk
>>557
ありがとうございます。
シールドの隅っこで試して見ます。
559:774RR
08/10/26 12:36:30 X11DEAnG
>>558
コンパウンド、荒い目のものだと傷がかえって増えるケースもあるので注意。
隅っこで試されるならば、判ると思うけど。
私も同じく、新品交換推奨(というか、私は耐えられなくなった時は磨くよりもさくっと交換する。)
560:774RR
08/10/26 13:29:33 72/C+AAN
【車種】
cb1300sb
【年式・走行距離】 2006、18000
【居住都道府県】
愛知
【バイクの状態・カスタム内容】
ノーマル
【質問内容(詳細に)】ドリームで新車購入して2年です。
買った時は嬉しくて散々乗ったのですが、
取り回しの悪さに負け、出動の機会がめっきり減りました。
今年は3000キロくらいしか乗ってません。
半年点検のハガキが来ました。
点検内容は1万円もかけてやってもらうほどの内容だと思えません。
ただ保証が延長のようです。
点検してもらったほうがいいのでしょうか?
561:774RR
08/10/26 13:35:29 X11DEAnG
>>560
貴方の整備技術・能力次第ですので、御自身で決めてください。
アンケートに答えは無い。
私だったら保障延長を選ぶけど。貴方だったらどうかは知らぬ。
562:774RR
08/10/26 13:39:10 X11DEAnG
…ああ、アンケート形式の質問文じゃなかったね、ごめんなさい。
滅多なことは無いと思うけど、万が一故障が発生したら高額になる部分が保障されている。
URLリンク(www.honda.co.jp)
新車で買ったのならば、新車のうまみは出来るだけ伸ばしておいた方が吉かと。
563:553
08/10/26 14:11:21 ZEi3Wcet
554、555さん返答ありがとうございます。
ここは正直にバイク屋へ持っていくことにします。
564:774RR
08/10/26 14:11:26 3lRWD5uf
>>560
乗らなきゃ劣化しない、と言うわけではない事と
普通、どんな職種でも技術料は一人日(最低単位)で1.3~2万円だということをご理解下さい。
……それ以前に、あなた自身にその車体を維持するメリットがないように感じるのですが。
惰性で維持し続けるより、自分にあった車種に買い換えるとか、
バイクを手放してみるとかした方がよいのではないかと。
565:774RR
08/10/26 14:52:38 RlYPHpgE
>>564
丁寧な言葉さえ使えばいいと思ってんのかしらんが
一言。何様だよお前w
与えられた少ない情報のみでどう分析してメリットという言葉を使ったのか
まして手放すことを進めるほど所持していることのデメリットがおおいのか
揚げ足とる気はないが普通1.3~2万ってどんだけ世間知らないんだよと
>>560
軽いメンテ、日々乗ってての違和感なきゃ点検出さなくてもいいんじゃないか?
まぁ遠出する前にでもガッツりみてもらえば
566:774RR
08/10/26 15:05:17 w5GNWI3J
今サイレンサーのグラスウール交換しようとしているんですが中身がはずれません。
マフラーはツキギのVORTEXと書いたカーボンマフラーで2年ほど使用し、1年はずしてました。
全てのリベットはずして、ハンマーで叩いたり、CRCしたり、ひっぱってみたんですけど一向に外れません…
誰か良いはずし方しりませんか?
567:774RR
08/10/26 15:10:02 X11DEAnG
まあ確かに、知らないことを無理に答えなくても、とは思ったが。
>普通、どんな職種でも技術料は一人日(最低単位)で1.3~2万円だということをご理解下さい。
バイクの整備に関して、工賃は時間単位で計算します。(レバーレート、標準工数)
パーツリストやサービスマニュアルにも記載されていますし、常識かと。
時間当たり幾らか?は、店によるので明確なことはいえないが、
1時間当たり8000円くらいなんじゃね?とざっくり調べてみた結果を適当に書いてみる。
568:774RR
08/10/26 15:25:13 4jPKB4h2
4000キロほど乗ったtodayを売りたいのですが
どう行ったところに持って行くのが一番高く買い取ってくれると思われますか?
漠然とした質問で申し訳ないですがオク以外でお願いします。
569:774RR
08/10/26 15:33:11 X11DEAnG
>>566
地道にどうぞとしか私はいえない、ゴメンね。
>>568
オク以外ピンキリ。出張買取は辞めておけ、住宅街を軽トラなどで巡っている買取業者も同様。
1円でも高く買ってもらいたいと思ったら、
バイク屋さん数店を巡って買い取り金額を聞き、一番高い値段つけてくれた所で。
買い取り値は店・見積を取る人次第で金額が前後するので、どこが一番とは言い辛い。
(ただし、貴方が他のバイクを購入予定ならば、購入予定店で下取りとして査定してもらった方が高値が出やすい傾向はあるらしい。)
570:774RR
08/10/26 15:34:14 X11DEAnG
ピンキリの使い方間違えてるな、私w
どんぐりの背比べ程度だ。
571:774RR
08/10/26 15:35:47 RlYPHpgE
>>568
todayなんで大差ないと思うが
もし新たになにか購入するんなら下取りしてもらい値引き・付属品交渉
につかってみれば?
それか昔バイク王とMCサポ同時召喚して生オクやらせたって奴もいたな
572:774RR
08/10/26 15:41:21 4jPKB4h2
>>569 >>571
レスありがとうございます。
値段も大して変わらんのであれば
購入する店で下取りするのが手間的にも一番いいみたいですね。
とても参考になりました。
573:774RR
08/10/26 16:56:02 PdRKzHUx
【車種RF400】
【距離】16000
【カスタム】不明
【内容】信号待ちしてるときにエンストしました。
ギアはニュートラル、ガソリン満タン、それまでは普通に走ってた。
二ヶ月前に点検をしてもらった。
なぜなんでしょうか?
574:774RR
08/10/26 16:59:40 X11DEAnG
>>573
さあ、何故なんだろうね。
アイドリング回転数の確認をまずしてみてくださいませ。
原因は、貴方の情報だけでは山ほど考えられうる為、とりあえず省略。
575:774RR
08/10/26 17:32:34 PdRKzHUx
>>574
なるほど、それだけよくある事なんですね。
回転数の確認ですが、エンジンがかからないので確認できません。
576:774RR
08/10/26 17:36:31 KYojaJHd
>>575
よくあることではなく、状況がわからないので原因がたくさん考えられるという事です。
エンジンがかからないならバイク屋に持って行きましょう。
原因を羅列したら本が一冊出来ます。
577:774RR
08/10/26 17:38:21 aTo5WMQi
>>573
> 【カスタム】不明
マフラーがノーマルか、エアクリがノーマルかぐらい分かるでしょ
書 き な よ 情報隠さずに
578:目が出ず
08/10/26 17:38:29 leLTzUVv
>>575
・・・じゃぁ、今はウンともスンともいわない訳Dethな?
どっか壊れたんでしょうね。
せめてヒューズボックス開けて見る知識と行動力はありますかの?
なお、
>それまでは普通に走ってた
と、多くの方が「不具合は突然出た?」「ああ、突然や。」というようにおっしゃりもすが、
やはり多くの場合なんらかの前兆は出てるものDeth。
(ハッピー回路がその前兆の認識を阻害する)
579:774RR
08/10/26 17:43:59 X11DEAnG
>>575
うん、頻度が高いという意味ではない。また>>576氏の
>エンジンがかからないならバイク屋に持って行きましょう。
>原因を羅列したら本が一冊出来ます。
に強く賛同するw
当初、「今日走ってたらエンストしたんだけど、これって何が原因だったのかな?(今は元通り走るけど)」
という意味かと思っていたが、
信号待ちで止まってしまい、それ以来ウンともスンとも言わない状態なのね?(つまり、完全な故障状態)
貴方がいますぐに出来ることは、キルスイッチの確認。
ハンドル右側の赤いスイッチが、OFFもしくは×方向になっていないかを確認。
そこが正常(offになっていない)ならば、バイク屋さんに頼んで引き上げてもらってくだされ。
多分、難しい指示出しても貴方が実践できるかが判らん。勘違いして壊す可能性も否定しない。
ヘタに弄るよりも、プロが直接見たほうが確実・安心。
580:774RR
08/10/26 17:45:27 PdRKzHUx
>>576
なるほど、バイク屋に来てもらいます。
>>577
隠すわけではなく分からないんです。
エアクリなんて、どこにあるかすら分かりません。
>>578
知識と工具が圧倒的に不足しています。
前兆は完全に見逃してます。
581:774RR
08/10/26 17:51:20 PdRKzHUx
>>579
キルスイッチは前回やったので確認しました。
チョークは色々いじりました。
コックはスタンドでリザーブにしたのを戻し忘れていたので、元に戻しました。
みなさん、こんな相談に乗っていただきありがとうございました。
582:774RR
08/10/26 18:41:25 qs5myvTV
あまりの初心っぽさに、昔の俺を思い出す。
出先で止めておいたバイクがエンジンが掛からなくなった。
エンジンは掛かるが、クラッチを繋ぐと止まる。
セルから押しがけから、とりあえずエンジン起動方法を色々試したり、暖気を十分にしてみたり・・・
だが結局動けずじまい。
仕方なく電車で帰って、バイク屋に連絡入れて引き上げてもらった。
後日直ったというので原因を聞いてみると・・・
「スタンドスイッチに泥がついて、戻りが悪くなってました」
ああ、安全機構・・・
583:774RR
08/10/26 18:51:22 k39lDkqw
Sって書いたランプがメーター部についてるバイクで良かったぜ
584:774RR
08/10/26 18:55:34 aTo5WMQi
>>1
> ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
━━━
585:774RR
08/10/26 18:57:46 qs5myvTV
雑談に含まれるかもしれないが、マジネタです。
スマンカッタ。以後気をつける。
586:774RR
08/10/26 18:58:02 7FN0qv7K
【CB400SFⅢNC39】
【1マソK】
【ノーマル】
兵庫と大阪の境目に住んでるんですが今度初めてオイル交換しようと思います
トルクレンチなど全てのツールや部品(オイルエレメントなど)を揃えるつもりです
阪神間で品揃えのいい店を教えてください
587:目が出ず
08/10/26 19:04:38 leLTzUVv
>>586
ヤル気があるのは頼もしい事だが・・・
>トルクレンチなど全てのツール
真面目な話、今のチミには必要のない物だよ。
どうしてもヤルと言うのなら、
まずは近所のホームセンターで、まぁとりえず5~6千円くらいのもの買ってみればどうかな?
(最初はまず中身でなく『工具箱』を買うつもりで)
それらの安物が摩滅して来た頃、
まだヤル気があるのなら、すこしづつ交換がてら良い工具を単品で買って行けば良いよ。
588:追伸
08/10/26 19:07:04 leLTzUVv
>>586
まぁアレだ、
いきなりKTCとかのセット物で4~5万円するのを買っても良い。
電動インパクトレンチ、2.5~3万円くらいのも同じに買って。
・・・結局使わなくなったら、ヤフオクで売れば良いw
589:774RR
08/10/26 19:09:24 k39lDkqw
>>586
オイル交換に必要な物なんて大概のバイク用品店で揃うと思うが。
オイル、フィルター、ドレンのサイズのメガネレンチ一本、パッキン、廃油入れくらいなモンでしょ。
って、バイク整備に必要なあらゆる工具、ツール類買うつもりなのか?
590:774RR
08/10/26 19:16:43 7FN0qv7K
>589
今までドリームにまかせていたので
ドレンボルトやエレメントの締め付けにそこまで神経質になる必要はないでしょうか
591:774RR
08/10/26 19:19:54 7FN0qv7K
追加です
とりあえずオイル交換から初めてみようかとおもってます
592:575
08/10/26 19:20:46 PdRKzHUx
なぜだかエンジンかかりました。
ガス欠寸前だったため、ガスを入れてもすぐに回らなかったのでは?
と言われましたが、怖くてしょうがないのでバイク屋行ってきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
593:774RR
08/10/26 19:22:24 X11DEAnG
>>590
トルク管理をすることは大切だが、トルクレンチに頼りすぎると
「トルクレンチ無しでは何も出来ない男の子」になっちまうぞw
貴方の身の回りで、「自他共に認める整備が出来る人」に指南してもらってはいかが?
整備が出来る人は、トルク管理がシビアな箇所(プロでもトルクレンチを持ち出す箇所)以外は
「手ルクレンチ(手の感覚で大体判る、つまり、研ぎ澄まされた感覚?)」で整備しますw
阪神間ねぇ。
南海、RW(…伊丹は閉店しちまったのか。)、二輪館、
この辺りじゃね?最近の事情は良く判らんが。
594:774RR
08/10/26 19:38:19 k39lDkqw
>>590
初めてだと力加減が分からずにフルパワーで締めすぎるとかが無いとは言わないけど
個人的にはそこまで繊細に管理しなくても大丈夫だと思うし、俺はそれで今まで問題はないね。
エレメントなんて手締めで充分だしね。
>>593の言うとおり、経験者がいるといいんだが。
(エレメント締め付け時にOリングが捩れないように、リングにオイルを塗っておくとか、ちょっとしたコツというかノウハウがあるし)
595:774RR
08/10/26 19:42:57 KYojaJHd
プロならドレンボルトはトルクレンチで締めます
ボルトのサイズの割にトルクが小さいのでなめる危険が高いです。
トルクレンチを使ったことがない人はほとんど締めすぎな事が多いです。
締めすぎると外す時にも苦労します。
カートリッジ式のオイルフィルターも締めすぎている人が多いです。
基本的に手締めで平気です。
596:774RR
08/10/26 19:50:04 X11DEAnG
>>595
>プロならドレンボルトはトルクレンチで締めます
おっと、そりゃ失礼した。私の無知(失念かもしれん)ですな。
そういや、オイルドレンボルト専用のトルクレンチも存在するしなぁ。私が使ったことあるのは車用だけど。
(調整できない、アレの事。)
597:774RR
08/10/26 20:29:48 FTNN/9zX
トルコハレンチ
598:BT
08/10/26 20:33:02 ld5DljN5
>>595
逆。
初級者ほどトルクレンチを使い、熟練者ほどトルクレンチに頼らない。
プロは長年の経験でボルトの大きさ、素材、用途などで
適切なトルクを手で覚えている。
599:774RR
08/10/26 20:35:03 /F4lGC9e
カートリッジ式のオイルフィルタは、締め付け回転数を守れるのであれば、
締め付け時に関してはレンチは必須ではない。
ただ、スズキの油冷にはパッキン接触後2回転という指定がある。
これはレンチ無しでは絶対に無理。
600:774RR
08/10/26 20:56:41 elsFtiJp
★質問テンプレート
【車種】 アドレスV125
【年式・走行距離】 2008
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
ここで質問していいのかわかりませんが、お答え願えれば幸いです。
先日アドレスV125を購入したのですが、私の家の近く(北区)に明治通りという道があります。
そこから埼玉方面に向かう時に途中から北本通りという道に入ります。
その北本通りのトンネルは「原付禁止」という表示が書いてあるのですが、私の車種の場合でも
通行禁止ということになるのでしょうか。
免許はだいぶ前に取得したもので、すっかり忘れています。
宜しくお願いします。
601:BT
08/10/26 21:02:03 ld5DljN5
>>600
道路交通法における「原動機付自転車」とは
排気量50cc以下の二輪車の事。
51cc以上なら「二輪の自動車」なので原付ではありません。
よって通行可能。
602:774RR
08/10/26 21:03:34 X11DEAnG
>>600
標識は道路交通法に基づく排気量で区分。
簡単に言うと、標識で「原付禁止」は50cc以下の原付一種のことであり、
125ccは該当しない。つまり、走行できます。
125cc以下云々等の特記がある場合は、それに従ってください。(高速道路の出入り口等)
603:774RR
08/10/26 21:06:50 k39lDkqw
>>559
油冷って2回転も締めるのか。油圧の問題なのかね。
今の所、乗ったことも乗る予定も無いけど、ひとつ勉強になった。
604:774RR
08/10/26 21:49:57 /F4lGC9e
>>603
GSF1200のSMを読むと、
油圧測定の規定値は300~600kPa(3000rpm)、
バンディット250(GJ77A)では245~687kPa(3000rpm)
とあるから、油冷=高油圧というわけでもないみたい。
605:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/26 21:55:56 hrHsG4oP
>>604
水冷エンジンには採用されていないピストンクーラーや
その他冷却用のオイルジェットにオイルを回した上でその
油圧ですので、オイルポンプの能力は水冷に比べて高い物を
採用しているのでしょう。
606:774RR
08/10/26 22:25:10 7FN0qv7K
エンジンオイル交換の件で質問した者です
レスありがとうございます
知り合いに教えてもらいながら覚えていくことにしました
手ルクレンチを身に付けたいと思いまス(^ω^)
607:目が出ず
08/10/26 22:26:59 leLTzUVv
>>606
>手ルクレンチ
カンピューターで制御出来ないと意味ないぞw
精進してくれたまいww
608:774RR
08/10/26 23:33:42 deTIIrkm
某、横浜市の用品店。
ドレンの締め付けはもちろんメガネ。
お客さん呼んで確認してもらう時にユルユルのトルクレンチをカチカチとw
まあ、そんなもんだ。
609:774RR
08/10/26 23:34:56 0D0gJI/s
どうして空は青いんですか?
610:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/26 23:40:57 hrHsG4oP
>>609
極く簡単に言うと、昼間の大気は青い色を地表に伝えているからです。
朝焼けや夕焼けの時は赤い色を地表に伝えているとお考え下さい。
もっと詳しくお知りになりたいなら、散乱と偏光についてお調べ下さい。
611:774RR
08/10/26 23:43:03 VEUD8yGY
>>609 スレ違い
>>610 スレタイ読め
612:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/26 23:44:11 hrHsG4oP
>>611
すみません、スレを間違えました。
613:774RR
08/10/27 00:00:09 /nXc08Tq
今日中古のバイクを契約して、現金で一括払いをして来たんですが、
キャンセルって出来るもんですかね?
614:774RR
08/10/27 00:01:15 X11DEAnG
>>613
違約金を払えば可能だと思うが。
キャンセルして全額返金してもらおうなんて甘いことは考えていないよな?
615:774RR
08/10/27 00:01:45 lj40ecY8
>>613
りーむー
616:774RR
08/10/27 00:02:03 taTaYIcW
>>614
有難うございます。
もちろんキャンセル料ははらうつもりです
617:774RR
08/10/27 00:02:57 TpiCsTuv
>>615
無理なんですか?
618:774RR
08/10/27 00:06:20 M5asElb1
相手の対応による
619:774RR
08/10/27 00:06:28 8MhPJZpZ
>>616(>>617)
とりあえず明日すぐ店に相談しなさい。
違約金は店との交渉次第になる。金額はわからん。貴方が損をすることは確実。
無理といわれたら法律家に相談して云々の世界になりそうだがなw(貴方が未婚の未成年ならば話は別になることも有る)
とりあえず。お店の人はすごい困った顔をするか、すごい怒った顔をする。覚悟していけ。
620:774RR
08/10/27 00:10:28 TpiCsTuv
>>618
そうですよね。相談してみます。
>>619
有難うございます。
損をするのは勉強だと思う事にする。
無理だったら法律云々は面倒だからうっぱらうかなぁ。
621:774RR
08/10/27 00:10:32 M5asElb1
未成年が親権者の許可のない契約なら出来る
622:774RR
08/10/27 00:17:58 Mr1eL5tA
>>617
キャンセル料払う気があるなら可能
考え方によっちゃ、買って、売る差額をキャンセル料にする事もできるんだから
623:774RR
08/10/27 00:37:44 TpiCsTuv
>>621
成年です。有難うございます。
>>622
お店に相談してみたいと思います。
有難うございます。
624:774RR
08/10/27 00:42:54 Mr1eL5tA
でも、せっかく買ったのになんでキャンセルすんのさ?
転倒在庫で中古買ったならまだしも、店頭にないのを仕入れてきてたら
それだけでもお金かかるんだぜ?
625:774RR
08/10/27 03:13:42 nat2K6t7
【車種】 カワサキD-tracker もしくは YamahaTw225
【年式・走行距離】 中古で購入予定
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】 ローダウン無しの予定
【質問内容(詳細に)】
原付からの乗換えで初めてバイクを購入予定です。
Tw225とD-trackerのどちらかで検討しており、
自分なりに以下のように色々比較してみました。
取り回し Tw225 > D-tracker (股下72cm)
高速性能 D-tracker > Tw225 (最高速等)
走行安定 D-tracker > Tw225 (耐風等)
燃費、操縦難度 Tw225 > D-tracker
メンテしやすさ Tw225 > D-tracker
計器、ランプ等 D-tracker > Tw225 (燃料メーター、ランプの明るさ)
どなたか実際に2台ともに跨った経験のある方に
初めてのバイクとして、高速道路や街乗りメインで乗る際に
どちらの方が総合的にお勧めできるバイクか
ご意見、助言等いただければありがたいです。
また、「カワサキか・・・」のコピペを見て(気分を害されたらすみません)
継続的なメンテや故障時の対応がとても不安です。
カワサキ乗りの方から実感として修理やメンテの手間を伺いたいです。
また、Twを高速仕様にカリカリにカスタムされてる方は、
現実的にブレが少ない感じで何kmくらいまで出し続けられますか?
長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします。
626:774RR
08/10/27 04:18:25 dOZGmZC/
>625
むしろ↓で聞いたほうがいい
初心者の為の購入車種相談スレ115
スレリンク(bike板)
向こうのスレのテンプレをきちんと埋めることと
スレ全体に目を通すことを忘れないように。
627:774RR
08/10/27 04:33:32 OBz0iA+w
2車とも保有してことあるんで、回答に小一時間悩んだ^^;
で、結局開発コンセプトがちがうんだよね。TW=デュアルパーパス? D-T=トラックレース
待ち乗りならTWだけど、遠出やツーリングならD-Tかなぁ。
高速、耐風はどっちも一緒、てかこのタイプのバイクはライダーへの負担が大きいので比べようがない。
灯火類は年式がちがったので比較できない・・・気にしたことないので^^;
メンテについては一昔前はカワサキの部品って流通ルートが違ってて、取り寄せ苦労したけど、今じゃ
自転車屋に毛の生えたバイク屋でも入手できます。
結論! 乗りやすさ:TW 面白さ:D-Tかな・・(個人の意見なんで参考までに)
628:774RR
08/10/27 09:27:47 Ca5lslxI
最初のバイクなら漏れはすっぴんのTWを勧める
運転や整備のイロハを学ぶには良いバイク
高速走行にこだわるならそもそも250クラスでは不足の上オフ車は苦行
250は四輪でいう軽自動車だと思えば良い
小さくて取り回ししやすくて、普段使いのパワーも必要充分だけど
フル乗車や高速の追い越し車線を走り続けたりするのは無理がある
高速使って遠乗り重視ならオンの400を勧める
629:774RR
08/10/27 11:26:50 pWKn8Geq
>>625
のんびり走りたきゃTW、時々でもキビキビ走りたきゃDトラ。
足つきは股下72じゃDトラは両足爪先は同時に着かないかも。
軽いバイクだから問題無いが、これが不安で仕方ないならTW。
跨ってみると意外とあっさり決まるかもね。
コピペのネタにつられるなよw
特にDトラなんてオフ車ベースは簡単に壊れない。
630:625
08/10/27 15:43:41 nat2K6t7
>626-629
皆様ありがとうございます。
まずはTwで整備含めバイクのイロハを勉強して
不足を感じる様なら改めて新しい単車の購入を検討してみます。
631:774RR
08/10/27 16:04:38 8w/5Udcz
【車種】 ape 100
【年式・走行距離】 不明
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 1オーナー中古のを買う予定です
【質問内容(詳細に)】
初めて二輪に乗るので、ape100についていろいろ調べてウキウキしてましたが、
ある場所で、ape 100で二人乗りはスピード出なくて危ない、とか見かけました。
全く感覚がわからないんですが、普段は60km/h出てるのに 二人乗りになると30km/hしか出ないって感じになるんでしょうか?
ちなみに予定では二人で130kgぐらいです
632:774RR
08/10/27 16:09:40 RmGwDm1y
>>631
60ぐらいは出るけど、60まで達するのに時間がかかる。
二人乗りできるようには作ってあるけど、
あの小さい車体で二人乗りはきついかも。
ちなみにApe100も持ってたが二人乗りした事はなく、
カブ100EXで計160kg近い二人乗りした事あるが、
60はちゃんと出た。
ちなみにカブとApeではApeの方が速いので、
そこまで心配しなくても大丈夫かと。
633:774RR
08/10/27 17:44:48 lz2HzP/Z
>>631
加速が異常に鈍るというだけ。
それ自体は危険なことではない。
車が70~80km/hでビュンビュン飛ばしてるような幹線道路を走ろうとした場合
加速が鈍すぎて車に撥ねられそうな怖さを感じるということ。
二人乗りでの長距離ツーリング等はちょっと無理があるかもしれない。
友人を最寄り駅等に送っていくとか、近所に買い物に行くぐらいなら全く問題ないだろう。
634:774RR
08/10/27 18:09:36 Un5QAckV
新車で買ったレッツ2に約一年のっているのですが、
3500kmほど走行しましたが、まだ一度もギアオイル?交換をしていません…。
今まで2stバイクはエンジンオイル入れるだけって思いこんでました。
すぐに交換したほうがいいですか?
635:774RR
08/10/27 18:11:04 5vkY5ocY
>>634
はい。交換しろ
636:774RR
08/10/27 18:13:28 +ewXrcTA
>>634
スクーターだからミッションオイルに浸かっているミッションはないと思う。
だから、ミッションオイルも存在しないんじゃないかな?
プーリー式のミッションでしょ。
637:774RR
08/10/27 18:18:28 +ewXrcTA
>>634
すまん、ごくわずかだけどミッションオイルに浸かってる部分、あるわ。
50ccくらいだから工賃+αで交換できるはず。
そんだけ走ってるなら交換しちまえ。
638:631
08/10/27 18:19:24 8w/5Udcz
>>632-633
ありがとうございます、具体的な話で理解できました。
覚悟しておくことにします。
639:774RR
08/10/27 18:23:34 k6D25LCs
>>634
ホンダの場合は無交換です。減ったら継ぎ足し。
レッツは知りませんが1万キロ位は平気だと思います。
640:774RR
08/10/27 18:31:21 0CudLuUn
【車種】 VTR250
【年式・走行距離】 16000km
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
先日あるショップでフロントタイヤを交換しました。
交換した翌日、何気なくフロントタイヤを眺めていたところ
タイヤの方向が逆に装着されていることに気がつきました。
ショップと連絡とって明後日に再交換してもらえることになったのですが
このまま逆向きに履いたまま走ると雨の日のグリップ低下以外に
どんなデメリットがあるのでしょうか?
641:774RR
08/10/27 18:34:05 5vkY5ocY
>>640
特になし
642:774RR
08/10/27 18:35:24 k6D25LCs
>>640
デメリットは気にするほどない。わざと逆に履く人もいるし。
心配なら無茶しないように走る。
643:BT
08/10/27 18:42:12 paKS5+Pz
>>640
まず、本当に回転方向が逆かどうかもう一度確認してみよう。
スポーツ性を重視したタイヤと耐摩耗性を重視ツーリングタイヤでは
排水性と荷重方向の重視の違いにより、溝のナナメ配置が違う。
前輪の場合、回転方向が違うと段減りが促進される可能性がある。
排水性にも影響が出る可能性がある。
644:774RR
08/10/27 19:05:04 nZ5pRV52
さすがにローテーションマークぐらいは見てるだろ。
勘違いだったらそーとー恥ずいぞ?
645:774RR
08/10/27 19:09:59 tgCO7Nhc
新しく免許を取るとき、免許センターに写真を持って来いと
言われるんですが、これって撮って持っていったところで
また免許センターで写りが悪く撮られるんですよね?
また、原簿に使ってた白黒の写真を教習所を卒業する時もらいましたが
それじゃダメですよね?
646:774RR
08/10/27 19:12:01 PEEGwQzM
【車種】ZZR1400
【年式・走行距離】2007年式 24000km以上
【居住都道府県】京都府
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
15000kmでプラグを交換したのですが、それ以降空ぶかしを
した時にタンクの下からポコポコと異音がします。
また、エンジンブレーキがかかった際にも同じように
ポコポコと…。一体何の音なのでしょうか?
気にせずに9000kmも走ってしまいましたが、大丈夫なのでしょうか?
647:目が出ず
08/10/27 19:18:20 LQD/kpPJ
>>645
>写りが悪く撮られるんですよね?
めかし込んで行けば良いだけジャマイカw
めかし込みの例↓
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
新しく撮るから、持ち込みの白黒写真のはダメだね。
648:774RR
08/10/27 19:26:18 k6D25LCs
>>646
交換作業はプロ?素人?原因がプラグなら圧縮漏れじゃない?
とりあえずプラグ確認。
649:774RR
08/10/27 19:29:05 5vkY5ocY
>>646
締め付け過剰でシリンダーヘッド\(^o^)/オワタ
これまで何回自分でプラグ換えた?その時トルクレンチ使った?使わなかったでしょ
650:774RR
08/10/27 19:30:59 PEEGwQzM
>>648
ショップに持ち込んで交換してもらいました。
致命的な症状かどうか心配で…。
651:774RR
08/10/27 19:33:15 mAv3HA/p
>>646
ブリザーなど、ホース類が抜けていないか?
652:774RR
08/10/27 19:34:00 dOZGmZC/
じゃこんなところで質問するより
交換を依頼した店に相談するのが先じゃね
653:774RR
08/10/27 20:15:05 k6D25LCs
ここで「音がするんだけど原因は何?」と聞かれても答えは出ない。
気にせず9000キロも走っちゃったんなら店も対応してくれないかも。
タンクを外して音の出てる場所を探してみましょう。
出来ないならプロに頼みましょう。
音を聞いて判断するだけなら工賃も取られないと思いますよ。
654:774RR
08/10/27 20:26:11 v6CJw2yp
>>646
ブリーザーじゃねーの?
655:774RR
08/10/27 20:28:43 0CudLuUn
>>641-644
ご解答ありがとうございます。
そこまで神経質にならなくても大丈夫なようなので安心しました。
サイドウォールに書いてある矢印の向きがタイヤが回る方向と逆なので
完全に反対に履かされてますね。
656:774RR
08/10/27 20:38:06 jUJS1cmy
折りも赤髭で逆向きに履かされたことあったな
しかも予約して行ったのに作業開始まで一時間以上待たされた挙げ句のミス
店長平謝りで工賃無料になったけど、ああいうアホを飼ってる会社は大変だと思った
657:774RR
08/10/27 21:00:51 49pmq1A4
バイクのプロペラシャフトとは何でしょうか?
点検記録簿を見ていてわかならないので教えてください。
658:774RR
08/10/27 21:03:09 eTtPYqGD
>>647
クソワロタ
ハゲを洒落にしたのか、本気で正装なのか激しく疑問
659:BT
08/10/27 21:03:21 paKS5+Pz
>>657
BMWやモトグッチ等に使われている後輪駆動用プロペラシャフトの事。
普通のバイクだとチェーンの部分を
ギヤとシャフトを使って駆動しています。
660:774RR
08/10/27 21:03:25 fdcSoO//
>>657
>>1-8をよくお読みになってこのスレッドの趣旨をご理解いただき、
まず検索するなどして自分で調べて、それでも分からない場合は
再度ご質問ください
661:774RR
08/10/27 21:06:28 ANNTFKIZ
あんまりこういう質問スレでは
コテつけてるやつの回答を鵜呑みにしちゃダメよー
たいていのコテは回答精度が悪いから
662:657
08/10/27 21:09:19 49pmq1A4
>>659-660
ありがとうございます。
バイクはZRX1200です。
検索したのですが、うまくヒットしなく(車のはヒットする)
質問しました。
ようするにチェーン駆動のバイクの場合、記録簿には「該当なし」と
いう認識でいいということですか?
663:774RR
08/10/27 21:10:56 5vkY5ocY
>>661
だな。4epも最近回答精度が悪いし、なんとか電気屋、BT、目が出ず、こいつらは糞コテ。
バイク板に限ったことじゃないが、質問スレに常駐するコテってロクなやつがいない
逆に質問スレではコテを外してるやつのほうがいい回答してたりするし
664:774RR
08/10/27 21:12:57 jUJS1cmy
>>662
該当無しでおk
665:BT
08/10/27 21:14:08 paKS5+Pz
>>662
ZRX1200はチェーン駆動なので「該当なし」でOK。
キーワード「シャフトドライブ」で画像検索してみよう。
666:774RR
08/10/27 21:14:11 5vkY5ocY
つか、コテに限って妙に教えたがりだったりするし、そういうやつが
スレの主旨を理解できてないからこういうスレッドでは弊害が生じていることがある
>>662
該当しない部分は何も書かなくていい。というかユーザ車検でも受ける気?
無駄だぜ?個人が作った点検整備記録簿なんか無いのと同じ。
車検には通るが、後で「ちゃんと点検整備しなさい」って内容の通知が届くぜ
667:774RR
08/10/27 21:18:36 fdcSoO//
というかそもそも
>>3
>☆雑談、嘘レス厳禁。出来るだけ名無し推奨。
コテを推奨していないスレでコテを名乗るって時点でマナー違反のような気が
668:774RR
08/10/27 21:20:10 49pmq1A4
>>664-666
ありがとうございます。
「該当なし」で記入します。
とりあえず、ユーザ車検をやりますが
その後(といっても1ヶ月くらい先になりますが)バイク屋にて
12ヶ月点検を受ける予定です。
ユーザ車検が気になっていたのでこれを機に受けようかなと。
669:BT
08/10/27 21:28:28 paKS5+Pz
>>667
Vol.360を立てた奴が勝手に付け足した模様。
Vol.359でテンプレに関する議論は無い。
Vol.360を立てた直後に他のコテハンを叩いている。
Vol.360を立てたIDとコレが同一ID。
>10 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/12/09(日) 23:40:38 ID:EoQ0m2X8
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>
> 4 e p 氏 は ご 遠 慮 く だ さ い 。
>
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
670:774RR
08/10/27 21:31:06 l2lrzPT2
ROM専だけど、定期的に回答してる人はコテつけてほしい
671:774RR
08/10/27 21:31:34 8MhPJZpZ
>>669
当方の保存ログでも確認。(つーかピタハハさん所で誰でも確認できるけど。)
以後、コテハン談議はメンドクサイので控えてくだされ。
次の質問どうぞ。
672:774RR
08/10/27 22:17:00 J6gAIOJS
相変わらず見苦しい私怨が渦巻いているな。
今回のBTのペラシャのレスだって、
どこがいい加減なのか一切言及無し。
ケチつけコゾーは染んでくれ。
673:774RR
08/10/27 23:14:41 XazH1i+E
ケチつけコゾーってお前もじゃんw
674:774RR
08/10/27 23:27:56 dpdkI4tz
>>673
ちがうだろバカ
675:774RR
08/10/27 23:31:58 Mr1eL5tA
にちゃんねらーなんて殆どがケチツケコゾーだろ
676:774RR
08/10/27 23:42:21 8MhPJZpZ
>>672-674
まとめてどっかいけ。雑談する場じゃないんだよ。
>>675
回答できる人が、上記連中を構っちゃ駄目。
次の質問、どうぞ。
677:774RR
08/10/27 23:44:22 krxGmRoa
初めて風俗行きます。ソープです。
どの位の価格帯が安心ですか?
また、嬢に払うチップ的なものがあるとも聞きましたが、
ソープでの満足できる最低限の予算。流れを教えてください。
678:774RR
08/10/27 23:50:48 5vkY5ocY
氏ね
679:774RR
08/10/28 00:32:55 8ZIkh+AP
>>677
横浜なら1万で出来るぞ。
ただし君の年齢、趣味嗜好によっては修行に近い物があるかもw
あとは、何でも答えるよろず質問スレにいけw
680:774RR
08/10/28 01:19:01 ioKtiIan
SUZUKIが変態や鈴菌と呼ばれる由来って何処から来たのでしょうか?
681:774RR
08/10/28 01:19:31 C9zCbAFt
CB400SFspec3のドレンボルトって大きいバイクショップの店員さんに言ったら出してきてくれるんですかね?
682:774RR
08/10/28 01:20:43 ioKtiIan
>>681
バイクショップなら普通に売ってるよ
683:774RR
08/10/28 03:21:42 i/ACSARr
>>677
>>680
親切スレいけ。
直前のやりとりもよめんのか。
684:774RR
08/10/28 03:41:49 ioKtiIan
そうします^^
685:774RR
08/10/28 03:45:03 IiIBXXLk
ダメだなこのスレ
質問者が糞すぎる
686:774RR
08/10/28 08:34:28 vUa3Xjj/
まともな回答者もいない^^
687:774RR
08/10/28 08:54:27 SYsjTlZR
テンプレ編集しなおしたほうがいいかもな
まともな質問者は聞く気をなくして、読まないアホだけが聞きにくる
…なんて状態になってそうな気がする
688:774RR
08/10/28 10:25:14 eme04ejd
>>686
自演がばれないとでも思ってるのか、マルチ野郎w
689:646
08/10/28 15:00:17 Ne2BgoRP
ショップに持っていったら何かのホース(忘れた…OTL)が
抜けかけてた模様でした。
相談に乗ってくださった方々に感謝です。
690:774RR
08/10/28 15:17:49 eme04ejd
多分ブリーザーだろうねぇ。
691:774RR
08/10/28 16:31:53 Q5uE4600
タイヤの溝にヒビが入ってきたんだが
交換したほうがいいかな?
急ぎで過去レスよめなかった
すまない
692:774RR
08/10/28 16:33:11 gt1zM5O0
じゃあ暇なときに読んでください
693:774RR
08/10/28 16:45:36 nOFMsvlR
>>691
モノには限度ってものがあるんだが
ヒビが無いタイヤより安全だと思うか?
思わないよな
どうせ死ぬのは、君と、その回りの人間だから
勝手にすればいい
自分で自分の判断に自信がないならプロに診て貰え
ここで聞いても無駄だ。
もしオマエに俺の顔のシワがどれくらいか見えるか?
一般の人には、オマエの玉袋のシワもタイヤのヒビも見えない
だから判断のしようがない
694:774RR
08/10/28 16:55:46 e5IprglF
【車種】CB400SF NC39
【年式・走行距離】99年・3万km
【居住都道府県】 兵庫
【バイクの状態・カスタム内容】 フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
アクセルワイヤーをスロットルグリップから外す方法を教えて下さい
ワイヤーの注油のため外そうとしたんですが、遊びを最大にしても長さが足りず外れません
何故でしょうか?
695:774RR
08/10/28 17:01:35 p+DoBVNo
>>694
キャブ側も緩めたか?
696:774RR
08/10/28 17:03:05 eme04ejd
>>691
ヒビ自体が危ないんじゃなくて
ヒビが入るようなタイヤは本来の柔軟性を失っているから
全体的にグリップ力や耐衝撃性能も失っている事が危ないです。
>>694
フォルダからワイヤを完全に外すと
フォルダの接合部にに固いパイプがある分
余裕が出来るよ。
L字に曲がってるパイプをフォルダから外す。
それでもダメならスロットル自体をハンドルから外す。
697:774RR
08/10/28 17:08:25 e5IprglF
>>695
キャブ側も緩めました
>>696
>フォルダからワイヤを完全に外すと
すいません、まずそれから出来ませんorz
698:774RR
08/10/28 17:13:52 eme04ejd
>>697
え~ノーマルって
そんなキツキツだっけか……
フォルダごとハンドルから外しちゃえ。
699:774RR
08/10/28 17:15:46 eme04ejd
ああ、スロットルフォルダ別体の奴じゃないと大仕事になっちゃうな。
ごめん、忘れて。
すいません、対処法が思いつきません。
700:774RR
08/10/28 17:35:15 p+DoBVNo
>>697
緩めたのならタイコが外せるだろ。ちゃんとワイヤー2本緩めてるか?
それ以前にやり方知ってるのか?やったことあるか?
701:774RR
08/10/28 17:45:18 e5IprglF
>>700
>ちゃんとワイヤー2本緩めてるか?
ワイヤーのカバーがステーにあたるまで緩めているんですけど、これであってますか?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
>それ以前にやり方知ってるのか?やったことあるか?
すいません、知りません、やったことありません
702:774RR
08/10/28 18:01:41 p+DoBVNo
>>701
キャブ側の緩めたネジ部をずらしてステーから外す。
ワイヤーがフリーになるからスロットル側のタイコを外す
スロットルの写真の上に移ってるナットを外せばワイヤーが外れる
703:774RR
08/10/28 18:06:23 eme04ejd
>>701
俺の処だと写真が見れないなぁ。
最近純正のワイヤを扱ってないんでわすれたんだけど
ワイヤ自体の調節部分って無い?
スロットルの近くに、クソ長い六角ナットみたいなパイプが被ってる部分。
そこでワイヤを緩めるしか、もう思いつかないんだが、
これって、アフターの良いパーツだけについてた様な気もするし。
704:774RR
08/10/28 18:12:13 5/r2Kqqh
>>703
>ワイヤ自体の調節部分って無い?
スズキ乗りだが、引き側についているよ。
調節して遊びを無くしたら、えらく乗り辛い。
適度な遊びが必須みたい。
705:774RR
08/10/28 18:15:06 e5IprglF
>>702
なるほど!どうもありがとうございますm(_ _)m
>>703
うpろだ変えますた
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
CB400SFは開く側のみワイヤ自体に調節部分ついてたので緩めました
706:774RR
08/10/28 18:58:57 rDyrNPWc
>>705
そんなにキツいはずは無いんだがなあ…。
キャブ側を開閉両方とも完全に外せ。
ところで、キャブ側の写真はなんだかヤケに薄暗いが…タンクを外してからやってるんだよな?
707:774RR
08/10/28 19:06:35 e5IprglF
>>706
了解です ありがとうございます
タンク外さないと工具が入らないので外してます
逆光で暗くなってしまいました
708:774RR
08/10/28 19:33:12 LxkFXmqt
原付をボアアップするためのパーツ買ってるひとって
改造の申告してうえの排気量になる手続きとって乗ってるんですか?
709:774RR
08/10/28 19:36:41 p+DoBVNo
>>708
してる人もいれば、してない人もいる。
710:774RR
08/10/28 19:38:04 n4GPRjPX
>>708
はい、申請して原付二種登録にしていますよ。(50cc→82cc化)
だって、せっかくボアアップしたのに、30km/h制限の呪縛を解かなきゃ損でしょ?
ボアアップしたのに50cc登録って、リスク高いしねぇ。(スピード違反で赤切符の可能性がぐんと上がる。)
711:774RR
08/10/28 19:50:38 LxkFXmqt
なるほど
712:774RR
08/10/28 20:13:05 6Gtwa+MJ
【車種】 GSX-R1000
【年式・走行距離】 03年 9000キロ
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】 スリップオンマフラー
【質問内容(詳細に)】
本日、ARROWのスリップオンマフラーを取り付けたのですが
エキパイとARROWサイレンサーの付け根に手を当てると
少し排気が漏れてます。
また付属のバンドがどうつけても余ってしまうのですが
海外製のパーツってこんなもんなんでしょうか
何度も組み直しても排気や、バンドがしっかりつけられないのでので、対応策
を教えていただければ・・
液状ガスケット?なるものが必要なのでしょうか?
713:774RR
08/10/28 20:17:31 3o9Q7Sl7
>>712
メーカーで、年式を勘違いして送ってきた場合もある。
販売店に相談した方がいいよ。
714:BT
08/10/28 20:21:25 mNmHRhjz
>>712
アロー、私も以前使っていたけど
取付や精度に関してはかなりいい加減だったような…
とりあえず、販売店に問い合わせよう。
それでもダメなら液体ガスケット+新規バンドを用意したほうがいいかと…
715:774RR
08/10/28 20:28:23 p+DoBVNo
>>712
新品?中古?
エキパイはボルト止めだよね?ガスケット使ってないの?使ってて漏れるの?
バンドはエキパイとつなげる物じゃなくて固定用だよね?
径があってないなら合う物と交換。円形なら汎用品がいっぱいある。
716:774RR
08/10/28 21:02:52 priAMznv
>>708
俺もしてる
パトカーがスーッと後ろについて速度計測体制 しかし▽に気がついたかすーっと横に行って抜かしてった
免許があるなら2種登録はしたほうがいい
717:712
08/10/28 21:06:59 6Gtwa+MJ
>>713
中古品です・・中古でも対応してくれるかな・・(´・ω・`)
一応箱はあるんだけど
>>714
取り説も入ってないし、箱の中身はボルト・バンドステッカーだけです
取り説らしきものといえば英字で書いてあるカタログちっくものだけでした
>>715
ガスケットつけても漏れてますね。
エキパイはボルト止めです。バンドは汎用品つかったほうがよさそうですね
サイレンサーの径にあったもの購入すればよかですか?
718:774RR
08/10/28 21:37:22 eVCNBY/3
50cc原付乗りですが、T字路で二段階右折できない道路はそのまま右折しちゃって良いんですか?
それとも右折自体が不可能な場所になってしまうんでしょうか?
719:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/28 21:54:16 jSZ08D33
>>718
状況がよく判りませんが、普通のT字路なら普通に右左折
出来ます。
右折や左折が出来ない道なら、相応の交通表示があるはずです。
720:目が出ず
08/10/28 21:55:55 vBecENtj
>>718
T字路での二段階右折、
物理的に不可能な場合はどーやってもできませんので、
(例えば T の字の左上から下に右折するような場合)
そのような場合はしなくていい・・・て優香、ワシの経験上で大抵の丁字路は「二段階右折禁止」の標識が出ている希ガス。
ただ、
稀に『バス停のような二段階右折用のくぼみ』が設置されてるトコもあるらすぃ。
(ワシは見た事ないが)
721:774RR
08/10/28 22:35:22 eVCNBY/3
やはり出来ませんよね…
ここを過ぎると次の十字路まで距離があり、職場までが大回りに
なってしまうので何とか右折したかったんですが。
あと二段階右折禁止の標識って見たことなかったので明日注意して見てみます。
722:774RR
08/10/28 22:37:22 p+DoBVNo
>>717
使用済みのガスケットなら漏れるのは当然。液体ガスケットで頑張って止める。
新品なら物が違うかつけ方が違う。
バンドとサイレンサーの間にゴムでも挟むようになってるんじゃないの?
径に合った汎用品を買えば問題ないはず。
723:774RR
08/10/28 22:38:50 lzRkb3OE
原付は基本全部二段階右折だと思いこんでない?
724:目が出ず
08/10/28 22:45:15 vBecENtj
>>721
いや、
『T字路でも、3車線以上なら 原 則 二段階右折しなければならない』
という訳で、物理的に不可能ならば、原則に則らないので通常の小回り右折で可能なハズDethが・・・
一番確実のは、
その交差点が管轄である警察署に確認してみる事じゃないかな?
725:774RR
08/10/28 22:54:49 A4j7V7R2
いやいやそうじゃなくて三車線以上のT字路なんて
ほとんど稀にしか無いだろってことが言いたいんだと思う
726:774RR
08/10/28 22:57:33 PYofNNjc
右左折のレーンも1車線として数えるんだぜ。
それなりな幹線道路だったら余裕で3車線あるだろう。
727:774RR
08/10/28 23:08:13 v7gZynMX
ニュートラルのNだけでなく1 2 3 4 5と表示してくれるバイクがあると聞いたけどホント?
728:774RR
08/10/28 23:09:16 8TCQ1yV0
ホントです
729:774RR
08/10/28 23:09:35 gt1zM5O0
三重県津市の国道23号線に ┣ の字のなのに
二段階右折って表示されてる交差点がある。
車道上で横向いて待機することになるしできるわけないっての。
730:目が出ず
08/10/28 23:25:49 vBecENtj
>>727
薄っすらと見えるいかにも↓デジタルな “ 2 ” の文字が見えるだろうか?
URLリンク(www.geocities.co.jp)
“ ギアポジションインジケーター ” と言って、かつてスズキ車に付いていた。
(この他にも、上から順に1→2→3→4→・・・と、数字ランプが並んでいるタイプもあり)
当然の事ながら、
ギア側に出力装置が要るのでコストが掛かり、廃れもした・・・
731:774RR
08/10/28 23:37:25 3o9Q7Sl7
>>727
今のGSX-Rや2009のYZF-R1には、ギアインジケータが付いています。
GIproに対応した車種なら、ギアインジケータを付ける事が出来ます。
732:774RR
08/10/28 23:38:59 eVCNBY/3
自分が言ってるT字路は>>720さんが言ってるのであってます。
Tの字の左上から下に右折したいのです。
国道6号でそこの車線は右折専用合わせて3車線です。
たぶんダメだと思うのですが>>724さんの言うとおり警察署に一度確認してみます。
733:774RR
08/10/28 23:39:39 R7nPxQUk
>>727
最近のBMWにはほとんど全ての車種に液晶画面がついてて
燃料計や時計なんかと一緒にギヤポジションが表示される
意外と便利
734:774RR
08/10/28 23:53:36 817Jleme
ギヤポジションは1度なれると抜け出せない
無い時は全く気にならなかったのにw
後燃料系も
735:774RR
08/10/28 23:54:20 DdF4CvH1
レッドバロンとかではなく近場のバイク屋でほしいバイクを手に入れようとした時に
在庫がなくて取り寄せてもらわなくてはならない場合、条件に合うものが中々見つかりづらい
感じなんですがそういった場合バイク屋側のオークション等ではなく、自分が見つけたインターネットの
たとえばグ―バイクみたいな所にあるバイクをその近場のバイク屋に仲介してもらう?
というかそこに取り寄せてもらって手に入れるってのは可能でしょうか?
736:774RR
08/10/28 23:58:01 qnROmJS3
バイク屋によるだろう
737:774RR
08/10/29 00:05:40 YWw7PWDB
松井かと思ったら桂馬だった
桂馬氏ね
738:774RR
08/10/29 00:07:23 jr9+YeVA
>>735
店しだい。見つけたところに行った方が早い。
通販で買えばいい。
739:774RR
08/10/29 00:09:55 YWw7PWDB
誤爆った
めっちゃはずかしい
740:774RR
08/10/29 00:32:30 qDyJg1yh
>>736そうなんでしょうけどバイク屋にはバイク屋の探し方があるだろうしこういうのって失礼かな?と思って。
試しに聞くだけ聞いてみるべきですかね?
>>738その店は関東なので相当遠く、できればこっちに運んでほしいんです。
バイク屋って購入決定なら取り寄せもしてくれるみたいなので新品なら心配ないかと思ってるんですが・・・
自分宛てに送ってもらうこととかになるんでしょうか?
741:774RR
08/10/29 00:37:58 jMl74u6u
>>740
取引相手に自分を知られたくないのが
見え隠れすんだけどなんかあんの?
742:774RR
08/10/29 00:39:36 jr9+YeVA
>>740
聞くのはタダだ。
通販で買えば送料実費で運んでくれる。近くのバイク屋を間に挟んでも一緒だろう。
どこに送ってもらうかは遠い店しだい。なんにせよココで回答は出ない。
店に聞け。
743:774RR
08/10/29 00:42:08 qDyJg1yh
>>741いえ、そういうのはなくただそこまでいくとなると交通費が辛いのとあとはそこから
持って帰る手段が・・・ということです、初心者なんで乗って帰るなんてできません
>>742分かりました、とりあえず聞いてみますね、運んでもらえるなら何とかなりそうです
ありがとうございました
744:774RR
08/10/29 03:04:15 7SHyP8ap
原付スクーターなんですけど、
バイク屋さんでタイヤの空気調節してもらったら、
ブレーキのタッチがものすごく変わったんです。
なんかリアブレーキのタッチが重くなった。
なんか遊び?がなくなったというか。
これって普通ですか?
745:774RR
08/10/29 03:12:30 2d7veClU
>>744
>>1をよくお読みください
> 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
746:774RR
08/10/29 03:14:11 jr9+YeVA
>>744
空気圧を調整しただけでは遊びの量は変わりません。
元々遊びが多すぎてついでに調節してくれたのでは?
質問する時には原付スクーターなどではなく車種をちゃんと書きましょう。
ドラムブレーキかディスクブレーキかでも内容が変わってきます
747:774RR
08/10/29 03:14:19 q9SE2mAl
>>744
まあ、ドラムブレーキだろうな。(山勘だ)
ホイールのところに調整ネジがある、ロッドにスプリングが付いているものだ。
それを調整して遊び量を適切にしてくれ。
質問が曖昧なので、適当に答える。
748:774RR
08/10/29 03:21:00 7SHyP8ap
すいませんレッツIISです。
回答ありがとうございました。
別にブレーキ重くなってもなんちゃないんで、ほっときます(笑)。
749:774RR
08/10/29 07:21:53 u5/o2fkt
それがいいです(笑)
750:774RR
08/10/29 09:27:40 St+PhXkb
>>748
ブレーキの遊びの調整なんて簡単なもんだから
ついでにやっといてくれたんだと思うよ。
ワイヤーが伸びたりして、いっぱいまで握ってもフルブレーキにならないような
状態だったとか
毎日乗ってるとそういうのにも気付かなかったりするし
751:774RR
08/10/29 10:37:11 nBHXX6G+
あとは空気が抜けすぎてる状態から適正値に戻すと、
ブレーキが利くようになって
タッチが固くなったと勘違いする事があるからそれか。
752:774RR
08/10/29 12:15:13 JYDwyNjY
>>708
普通自動二輪(小型)を取ってないと無免になるから
ボアアップしても申告しない人もいます。
753:774RR
08/10/29 13:50:00 0kJ37YU7
通勤・ツーリングを兼ねてスーフォアボルドールかW400買おうか迷ってるとバイク屋さんに相談に行った
(そのバイク屋さんは俺ら親子二代に渡って世話になってるバイク屋さん)
で、色々話してるうちに
とりあえず大型二輪免許取って来い、今の250・400は選択肢が無さ過ぎる
大型とって、選択肢増やしてそれでも400がいいなら400買うほうがいい、夢が広がるぞ!
と言われた、ちなみにそのおっちゃんが薦めたのはCB1300
えーーーーーっと思った
ここで相談です、初心者が1300乗って大丈夫ですか?
172cm70kg 通勤距離は60km程度
北海道とか九州とかツーリングもしたい初心者です
754:774RR
08/10/29 13:51:04 FbGUhu1p
通勤60kmて
755:774RR
08/10/29 13:53:42 0kJ37YU7
>>754
京都から尼崎です
幹線国道つかってそれぐらいです
車の人で1時間半
電車・バスで2時間近くかかってしんどいんです
756:774RR
08/10/29 14:01:59 v/1u3lrg
教習所で実際に大型触りながらでも考えられるだろ
お前さんのスキルなんて誰にもわからん
757:774RR
08/10/29 14:03:18 0kJ37YU7
>>756
正論ですね
やっぱそれなりのスキルは求められるんですね
とりあえず来月教習所行ってきます
758:774RR
08/10/29 14:06:19 yVTwCXWL
>752
申請して無くても
ボアアップして実排気量が50ccを超えていたら無免許運転です。
たとえ50ccのナンバーが付いていても
759:774RR
08/10/29 14:57:09 jr9+YeVA
>>753
満足するかはあなたしかわからんが、いきなり大型だと重さにめげる。
下手なのにハイパワー重量バイクは疲れるかもしれない。
乗っても疲れるし、出すのは重いし、バイクってつまらないなぁ。と思うかもしれない。
そして立ちゴケなどでボロボロの低走行距離の中古車の出来上がり。
になるかもしれない。
気軽に乗るなら250ccが一番。パワーに不満が出るようなら乗り換えればいいと思うよ。
760:774RR
08/10/29 15:20:20 iUAElGBC
>>753
一応初心者だと仮定して話す。
そのバイク屋のオヤジはオマイを殺そうとしているw
信用スンナ。
身体を使うスポーツと同じ。
いきなりハイレベルなことをしようとすると怪我をする。
小さくて軽いモノから入って徐々にレベルアップする方が後々まで楽しめる。
…というのは建前でw
なんでもいい、自分が気に入ったバイクを買って、大事に乗るのが正解。
761:774RR
08/10/29 15:48:38 nBHXX6G+
>>753
ま、分相応なものに乗って
それを乗りこなす過程で腕を上げる、という
茨の道くらい歩けなくて何がバイクか!
と言う価値観もあるからなぁ。
只間違いなく言えるのは
いきなりリッターオーバーは間違いなく苦労する、死ぬ目にあってひやっとする。
そこでめげるか、あとからそれを良い思い出と出来るかはあんた次第。
762:774RR
08/10/29 15:52:14 iUAElGBC
×:分相応
○:分不相応
763:774RR
08/10/29 16:07:34 A3JA+0Dl
>>753
所詮車、バイクは見栄の世界。
URLリンク(jp.youtube.com)
乗ろうと思えば↑乗れる だが周りが迷惑するし事故を誘発する
とりあえず試乗 乗って楽しいと思えるバイクが君の選ぶバイクだと思う
764:774RR
08/10/29 16:46:13 G58yneEZ
特に車種を限定した話ではないんですが
フォークとフォークをつなぐスタビライザー。
あれって装着するとどんな効果があるのですか?
765:774RR
08/10/29 16:49:45 fCaKWqP3
【車種】
【年式・走行距離】
cb400sf スペ1
【居住都道府県】
新潟県
【質問内容(詳細に)】
バイクを中古で買ったのですが
メンテナンスノートがなかったです。
HONDAのメンテナンスノートは
有った方がよいのでしょうか?
メンテナンス履歴のノートなら何でも
よいですか?
HONDAのメンテナンスノートの
実物を見ていないので
HONDAのメンテナンスノートだけの
マル得情報などがあるんですか?
766:774RR
08/10/29 16:53:03 jr9+YeVA
>>764
フォークの剛性アップ。ねじれたりしないようにする。
>>765
別にいらない。なんでもいい。情報はない。
767:774RR
08/10/29 16:55:25 bkRgwSfe
>>764
補強を入れる事によってフロントの剛性が上がるのと、
アウターケースをアクスルシャフトとスタビラーザーで支持する事により、
左右のアウターをきちんと同じように動かすのが目的。
…なので適当に取り付けると逆にサスの動きを悪くしたり、
剛性が上がりすぎてフレームとのバランスが崩れたりする事もよくある。
>>765
多分車種専用というのはなく、汎用の様式かと。
オイル交換はいつしましたよ、などと記録を残しておくものです。
768:774RR
08/10/29 16:56:57 yvekJkAh
あまりこの板と関係の無い質問だったらごめんなさい
単車って駐車場の車用スペースには停めちゃダメなんですか?
自転車用のところに停めようと頑張ったんですが、
自転車がドミノになりました。
ばりばりの初心者で車体が重くてうまく駐車することが出来ません
769:774RR
08/10/29 17:01:10 o7b+9CHM
>>768
ここで聞くより地権者に聞いてください
770:774RR
08/10/29 17:05:35 yvekJkAh
ご、ごめんなさい(´A`。)
一般的にスーパーとか車用はダメなのかな、と
771:774RR
08/10/29 17:09:44 v/1u3lrg
法的な決まりはないから安心して地権者か管理者に聞けばいい
772:774RR
08/10/29 17:11:57 nBHXX6G+
私有地内なので
地権者のルールが優先します。
一般論はありません。
ただ、一般の特にスーパーに来るような層は
大型二輪車の存在自体になれていません。
駐車場の真ん中辺りを使っていると
空きスペースだと思われて突っ込まれる事があります。
その辺りも加味して
適当な空きスペースに停めて下さいとしか。
773:774RR
08/10/29 17:18:08 yvekJkAh
ありがとうございます!
気をつけて駐車してお店の人に聞いてみます
もう自転車ドミノしないように気をつけます
774:774RR
08/10/29 17:21:43 jr9+YeVA
>>770
私なりの止め方ですが。
店舗の出入り口とか競争率の高いところに止めず、
端っこの空いてるところにとめるとクレームも少ないです。
立体駐車場の場合は進入禁止だったり危なかったりするので1階にとめます
自転車&バイク用の駐輪場は傷をつけられる事が多いのでとめません
775:774RR
08/10/29 17:26:07 yvekJkAh
>>774
ありがとうございます。参考になりました
そうしてみます!
776:774RR
08/10/29 19:29:29 L6M2EICV
>>763
おじいちゃん邪魔すぎわろた
777:774RR
08/10/29 21:02:03 pXYXhHf1
250CCのスクーター
三社それぞれの長所と短所を教えてエロイ人!
778:774RR
08/10/29 21:04:43 OM5Kfhsb
>>777
釣り針でかすぎ
250(笑)? でかい・重い・遅い 以上。
ビクスクなら400買え
779:774RR
08/10/29 21:06:35 q9SE2mAl
>>777
見た目で選んでOK。
メカニズム云々はそれぞれ頑張ってくれているが。
購入予定ならば、実物見て気に入ったもの買いなされ、もちろん新車で。
780:774RR
08/10/29 21:11:16 pXYXhHf1
>>778
車検が面倒なのと税金保険等の維持費が高く付くから
町乗り程度しか使わない自分は250で十分と思った次第です。
>>779
250ならどこも大して変わらんということでしょうかね?
お二方レスありがとう
781:774RR
08/10/29 21:19:18 YJaB+ivb
>>768
50cc以下は自転車置き場に。車用はダメ
50cc超は車用に。自転車置き場はダメ
二輪専用があるならそちらに
782:目が出ず
08/10/29 21:23:53 j4BL5oFt
>>781
それはそれで杓子定規に過ぎるナ。
>>773で本人自身がベターな答えを抱いて・・・いや出してるんだからもういいんちゃう?
783:774RR
08/10/29 21:59:58 AddoV8fJ
CB400SF SPECⅢに乗ってます。今度社外フルエキをバイク屋に頼んで着ける予定なのですが、
純正の黒の鉄製エキパイは社外エキパイの様に、細かく分解することは可能なのでしょうか?