08/10/12 21:22:25 6iMgHO0u
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「~って自分で出来ます?」「~って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
2:774RR
08/10/12 21:22:40 HJNOQWvS
1乙
3:774RR
08/10/12 21:23:49 HJNOQWvS
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。出来るだけ名無し推奨。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)URLリンク(www.geocities.jp)
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:URLリンク(www.koei-tr.com)
バイクポーター:URLリンク(www.bike-porter.com)
アイライン:URLリンク(www.i-line8.com) など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
4:セルティック・フロスト
08/10/12 21:23:56 6iMgHO0u
☆ 回 答 さ れ る 方 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。出来るだけ名無し推奨。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)URLリンク(www.geocities.jp)
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:URLリンク(www.koei-tr.com)
バイクポーター:URLリンク(www.bike-porter.com)
アイライン:URLリンク(www.i-line8.com) など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
5:セルティック・フロスト
08/10/12 21:24:55 6iMgHO0u
☆車検のない250ccと車検のある400cc~の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:(H18.4.1改訂版)
250ccで24ヶ月・¥14,460-
400ccで24ヶ月・¥20,240-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,230-
400ccで・¥10,120-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,630-
400ccで¥18,020-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,390-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6:セルティック・フロスト
08/10/12 21:26:11 6iMgHO0u
参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
24ヶ月契約 8,790円
12ヶ月契約 7,580円
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下 年払い 月払い
年齢条件無し 44850円 3920円
21歳以上 23560円 2060円
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります
>>2- のテンプレートを理解できるまで読むべし! 読むべし!お願いだから!!
7:セルティック・フロスト
08/10/12 21:27:35 6iMgHO0u
●リンク
携帯用検索エンジン URLリンク(www.google.com)
検索エンジン URLリンク(www.google.co.jp)
2chバイク板初心者質問スレFAQ集 URLリンク(bikefaq.fc2web.com)
登録、名義変更,、廃車手続き URLリンク(blog.car-motorcar.com)
二輪の諸処情報(日本自動車工業会) URLリンク(www.jama.or.jp)
不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) URLリンク(www.bbb-bike.com)
交通違反の基礎知識(案内ページ) URLリンク(rules.rjq.jp)<)
8:セルティック・フロスト
08/10/12 21:30:55 6iMgHO0u
以上テンプレ
本文 >>1
テンプレ >>2-7
ここは「バイクの初心者」の質問に判る事に付いては答えるスレになります。
「ネット初心者」の我が儘に付き合う事に付いてはあまり住人は乗り気ではありません。
いろいろ検索してわからなかった場合、
「○○ □□」でググったけどわからなかったので、どういう検索をしたらいいか?」
という 前 向 き な 人 ドゾー。
9:774RR
08/10/12 21:33:16 5xQuDRbt
>>8
機械的にテンプレ貼ってるんじゃねえよ、カス
保険料は改訂されてるんだから、確認してからスレ立てろと何度言われればわかるんだ?
10:774RR
08/10/12 22:35:02 42EftenI
スレ立て、テンプレは名無しでやるものだよ
11:774RR
08/10/13 09:06:10 vymuLXsQ
>>1乙
>>10そんなの決まってねえよボケ
12:774RR
08/10/13 09:08:47 H8OYmJaz
決まってるとか決まってないとかじゃなくて
マルチ禁止とかと同じマナー常識だよ
まあ知らない人が出来ないのはしょうがない
13:774RR
08/10/13 09:12:01 PHiKrgN8
自分ルールの押し付けうぜえ
勝手にマナー化、常識化すんなよ
で、どんな不都合があるんだ?
14:774RR
08/10/13 10:10:05 8I1+TErM
池田氏がきんまんこといってどこか問題ですか?
聖教新聞の寸鉄、座談会に比べたらどうということはないです。
池田氏が毎日、きんまんこといっていたらアホですが、
一回二回のきんまんこ発言をとりあげるのはおかしいと思います。
15:774RR
08/10/13 10:31:06 fb0Fo7w4
>>14
ぼうや、
テンプレ直下でネタ投稿は流石に止めような。
一応ネタ質問投稿可能なスレもあるんだし。
お茶目なのは良いけど、TPOが解らないんじゃ
幼児とかわらないからね。
16:774RR
08/10/13 10:33:55 8I1+TErM
>>15
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
17:774RR
08/10/13 10:34:55 8I1+TErM
創価学会幹部、嫌がる学会員宅へ居座る
URLリンク(jp.youtube.com)
暴力 創価学会員
URLリンク(jp.youtube.com)
国家公務員の学会幹部 非常識ないやがらせ訪問
URLリンク(jp.youtube.com)
池田大作の異常行動 自慢満開の赤面発言
URLリンク(jp.youtube.com)
池田大作の異常行動 弟子を公の場でこき下ろす
URLリンク(jp.youtube.com)
創価を脱会して・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金
URLリンク(jp.youtube.com)
狂乱の創価学会員
URLリンク(jp.youtube.com)
久本吼える
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.toride.org)
18:774RR
08/10/13 10:35:55 8I1+TErM
民主、首相に「政教分離」ただす 公明・創価学会念頭
URLリンク(news.goo.ne.jp)
19:774RR
08/10/13 10:49:02 fb0Fo7w4
削除依頼出してきた
20:774RR
08/10/13 11:00:09 Ei4Pe6cc
>>19
余計なものに触ったせいだって自覚しろよ
21:774RR
08/10/13 12:50:46 XXHp7HqU
>>12
マルチ禁止はマナーじゃないよ?ルールだよ?2chでも禁止されてるんだよ?
何でもかんでも一緒にするな
お前の常識は、全ての人の常識ではない
コテハンのスレ立て・テンプレ貼り禁止なんてルールもマナーも聞いたことがない
どこかで議論でもしたのか?ソース持ってこいよ
何も根拠もないなら勝手にルール作るな、2chはお前の私物じゃないんだぞ
しょうがないと思ってるならうざいからいちいちレスするな
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
22:774RR
08/10/13 13:49:17 4npOewVO
多くのカタログにおいて、掲載順が
①ホンダ
②ヤマハ
③スズキ
④カワサキ
なのはどうして?
23:774RR
08/10/13 13:54:58 fb0Fo7w4
>>22
雑誌とかのアルバム特集とかの場合かな?
メジャーな順、宣伝費の順とか色々ありそうだけど
俺は、一般向け二輪車を販売し始めた順番という説を採る。
24:774RR
08/10/13 17:26:46 wO8TqrQE
長文になってしまいますが、どうかよろしくお願い致します。
【車種】
リード50(AF20)
【年式・走行距離】
年式不明・約5000km
【居住都道府県】
東京都
【バイクの状態・カスタム内容】
ノーマル
【質問内容(詳細に)】
街中やオークション出品物でリードにジョーカーのホイールを履かせているのを見てジョーカー用のホイールを入手しました。
それを近所のバイク屋さんに持ち込んで取り付けをお願いしたのですが…
①フロントディスクを取り付けるためのボルトがリードに付いていたものでは流用できない(穴の位置は合う)。
②メーターギアの構造がリードとジョーカーでは全く違うため取り付かず、メーター不動となる。
という2点の問題により取り付け不可能とのこと。泣く泣く断念となりました。
しかし、走っている現物を見たことがある以上あきらめられません。
上記のようなカスタム内容の経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、必要なパーツ、加工等を教えて下さい。
また、その筋に強いバイク屋さんをご存知の方がいらっしゃいましたらそちらも併せて是非よろしくお願い致します。
25:774RR
08/10/13 17:35:07 BXrj+qB+
>>24
ステム打ち換えとかでググれ >>1-6
26:774RR
08/10/13 18:23:19 Ei4Pe6cc
>>24
つ フロント回り全交換
27:目が出ず
08/10/13 18:45:06 4HwZXS0L
>>24
そのバイク屋さんの名前教えてくれ。
今時珍しい男気のあるバイク屋さんで感動したぞw
置いておいて、
そんな “ 無茶 ” な部類に入る改造は、
自分自身で責任もってやるしかないね。
目の前に現物があるんだから、
自分で試行錯誤でやってみるしかないよ。
まぁ、まず一般的なバイクメンテナンス本を読むところから始めなきゃならんなぁ。
28:22
08/10/13 18:55:50 4npOewVO
>>23
ああ、そういう見方もあったんですね。有難うございます
29:774RR
08/10/13 19:37:29 R+WNpiqS
この度、充電して電圧は12V以上なのに、セルが回らなくなって交換を強いられた
バッテリーの能力とは?
30:774RR
08/10/13 19:39:43 Ei4Pe6cc
>>29
無負荷で12Vあったとしても、セル回す(負荷掛ける)と10Vに落ちちゃうようだとダメ
無負荷電圧でなく供給電流が問題
31:774RR
08/10/13 19:41:45 BXrj+qB+
>>29
はい、>>1-6読んでまずはググってから質問してね あと車種名書け
というかユアサのメーカーHPすら見てないだろ貴様
32:774RR
08/10/13 20:09:41 JgQ6fjzx
>>29
新品だったら12.8V前後(当然、何も繋いでいない無負荷状態)。
で、12.2V程度でバッテリー容量は50%。
12vの数字が見えればよいという物ではない。
12.2~3V程度だったらまあ交換時期ですよ、普通に。
33:774RR
08/10/13 21:42:59 mFo9O534
バイクの納車が近いのでジャケットを買おうと思うのですが、やはりフード付きはありえない選択肢なのでしょうか?
N3Bとか使えればそれで済ませたいなぁと考えているのですが手持ちのものは取り外し出来ないタイプなのですよね・・・
34:目が出ず
08/10/13 21:46:55 4HwZXS0L
>>33
高額なN3Bを擦れたり汚れたりするバイク用として使うのは、単純に勿体なくね?
35:BT
08/10/13 21:51:15 TJGMMP9r
>>33
フードは袋状になっていて風でバタバタするし
イザという時に首を絞めてしまう恐れがあるので薦めません。
36:774RR
08/10/13 22:16:57 R+WNpiqS
>>30 >>32
ありがとう
無負荷電圧は意味無しか
今度は、電流を計ってみます
37:774RR
08/10/13 22:20:35 xIPeCKcw
今、買い替え検討中です。
候補はer-6fとfz6です。
エンジンがパラツインと直4なのですが、エンジンのフィーリングは
どのような違いがあるのでしょうか??
38:774RR
08/10/13 22:25:37 JgQ6fjzx
>>37
直4は高回転域までスムーズに回っていく感じ。
パラ2は、中回転域が豊かな感じ。
超あいまいに言うと、こうなる。
試乗してみなされ。
39:774RR
08/10/13 23:02:42 hWS+zt/S
バイクのタイヤ交換はタイヤ屋さんでやるのかバイク屋さんでやるのか分かりません
40:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/13 23:07:00 2sIkZIZ4
>>39
その両方に電話して聞いてみれば一番間違いなく
教えてもらえますけど、そういった事は思い付けないのですか?
41:774RR
08/10/13 23:08:27 lYMnG8hL
以外と知られてないというか広まってないんだな
コテハンでのスレ立てマナー違反ってのは
42:774RR
08/10/13 23:10:00 xIPeCKcw
>>38サンクス
やっぱ試乗が一番わかりやすいですよね。
試乗してみます!
43:774RR
08/10/13 23:17:35 G34v8Br9
2001年式ホ-ネット250銀色っていくらぐらいで買い取ってくれるかな?
44:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/13 23:19:23 2sIkZIZ4
>>43
買取店なりお店なりにご確認下さい。
ここで質問されても誰も貴方のバイクを確認出来ないので
見積もりなんて取れるわけ有りません。
45:774RR
08/10/13 23:19:39 G34v8Br9
>>43
走行距離6000kmです
46:BT
08/10/13 23:22:12 TJGMMP9r
>>43
そのバイクが店頭に並んでいる状態を想像してみよう。
君ならそのバイクの値段、いくらなら納得して買うだろうか?
その値段の3~4割を「おおよその買取価格」と見ておけばいい。
47:774RR
08/10/13 23:22:23 JgQ6fjzx
>>45
だから、絶対に判らない。
何故オンライン査定を謳っているバイク買取業者が、
実際に買い取るときには実物をしっかり見て正確な査定額を出すか判るかい?
状態次第で、値段は幾らでも上下する。
尚且つ実物をよく見て、隅々までその状態を審査しないと超あいまいな額しか出せないからだ。
48:774RR
08/10/13 23:24:35 G34v8Br9
>>46
参考になりました。
49:774RR
08/10/13 23:36:53 BXrj+qB+
>>41
同意
しかも、こういう不特定多数が利用する質問スレはコテ外すのが普通
50:774RR
08/10/13 23:38:58 A01weOs4
>>41
確かに、ふつうこういうスレはコテつけてスレ立てしませんね
逆にコテつけてスレを立てる慣例があるのは自己紹介板やニュー速ぐらいなもんです。
あと、コテをテンプレで縛っているスレでコテつけて回答する誰かさんもマナー違反です
51:774RR
08/10/14 00:10:59 zfzEvgMS
CB400SFの税抜き定価685,000円の内
店の利益はいくらぐらいなんですか?
52:774RR
08/10/14 00:13:21 lsJ8arPM
なんか嫌なスレになってるな、ここ。
53:774RR
08/10/14 00:50:29 tfkaeoIp
今日はバイク屋巡りしてたんだが
レッドバロンにも寄ってふと思ったんだが
ヒョースンって買うヤツ居るんだろうか・・・?
54:774RR
08/10/14 00:52:17 IUlePxzN
人柱様はどこにでもいらっしゃるのです…
55:774RR
08/10/14 01:04:37 86LWu2Wf
原付スクータのステップ部分に荷物を積んで走りたいのですが、大きさ,重量などには
どのような制限があるでしょうか?
56:774RR
08/10/14 01:13:45 H8Dbp0sy BE:812145874-PLT(12001)
>>55
(建前)ステップ部分は、荷台でないので荷物を載せてはいけません。
(法規)道路交通法上の原動機付自転車の最大積載量は30kgです。
積載装置の幅+左右15cm、長さ+30cmを超えてはいけません。
高さは2.0mを超えてはいけません。
運転の妨げになったり、安定が悪くなったり、灯火が見えにく
くなるような乗せ方をしてはいけません。荷物は転落、飛散し
たりしないように、ロープやシートを使って荷物を確実に積ま
なくてはなりません。
(実際)積めるだけw
57:774RR
08/10/14 01:27:40 JwFqrg3j
ステップボードは荷物置き場じゃありませんから積載方法違反
ちゃんと「荷台」に固定しましょう
58:774RR
08/10/14 01:48:28 86LWu2Wf
>>56
>>57
どうもありがとうございます。
ステップにビールのケースを積んで走っているのを見かけたので大丈夫かなと思ってました。
長時間の運搬なので荷物は宅配便で送ることにします。
59:774RR
08/10/14 02:04:48 CPedtIEX
>>53
お向かいさんが乗ってる
60:774RR
08/10/14 02:26:52 FY07s30p
>>53
理由は良く分からないが、ナンタラ学会とか新興宗教系の人は好んで乗ってるって話
61:774RR
08/10/14 02:33:37 G06bqJJI
最近どーも燃費が悪いんですが、バッテリーがへたってきてる場合
燃費に影響します??
エアクリ、プラグ、チェーン等のメンテは行き届いています。バッテリーだけ
チェックしたことないんですよね。(250オフ
62:774RR
08/10/14 02:43:52 lMm4vRWJ
>>25-27
ありがとうございます。
>>27
やはり無茶な部類なんでしょうか…オークションに出てた時、出品者の方に
取付方法を質問した際には『ポン付けできますよ』とのことでしたがorz
引き続き、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします!
63:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/14 06:34:33 YnDojhmY
>>61
車種が分かりませんがバッテリー電圧が燃費に対して
大きく影響を与える事は基本的に有りません。
一般的なメンテが大丈夫なら、走り方、暖機のさせ方、
燃料の盗難などを疑います。
64:目が出ず
08/10/14 07:31:18 hEBp67PB
>>62
ンモーそうやってすぐに自分では一滴も汗をかかないで漁夫の利だけで生きて行こうとするw
て優香、
>オークション出品物でリードにジョーカーのホイールを履かせているのを見て
の時点でどうしてもっと相手によく聞かんのだ?
「ポンはポンでもどうポンですか?」とかww
※ジョーカー風の改造に挑んでも良い人
「ジョーカーのに変える?ゴッサム・シティに行く気になれば何でも出来るぜwww」
65:774RR
08/10/14 08:26:17 zhS7A6i0
>>62
知識が無ければ金で解決
俺のV-MAXはX-4のホイールついてる
車体をバイク屋に丸投げ
\150、000なり
俺はなんもしてないw
66:774RR
08/10/14 08:36:39 SNhfFlFw
昨日初めてツーリングに行った時追い越し禁止の片側一車線
の道路で渋滞している時、大型のSSやBMWが追い越しする
バイクがたくさんいたんだが大型バイクの人ってなんであんなに急いでるの?
67:774RR
08/10/14 09:00:05 6FY8Dvc/
四輪の人はいくら急いでいても、わかんだろ
68:774RR
08/10/14 09:08:11 dZ+gKbZ4
大型バイクに乗ってる人が急いでるわけではない
無茶して急ぎたい人が大型バイクに乗り換えるんだ。
大型でものんびりな人はたくさんいるぞ。
69: [―{}@{}@{}-] 774RR
08/10/14 09:30:09 H8Dbp0sy
下道マスツーリングでぬわわkm/hだすのは普通なんですか?
速度超過では集団暴走行為として摘発されないのでしょうか?
70:774RR
08/10/14 10:26:49 e86BJaay
>>69
集団暴走行為はあくまで「共謀して」
「著しい交通の危険」もしくは「まわりに迷惑」という定義です。
集団でも、共謀、共同していなければ関係ないですし
何キロ以上は自動的に危険行為です、と言う規定もありません。
従ってあなたの情報では、集団暴走行為かどうか判断できません。
で、普通かどうかと言われれば、ケースバイケースでしょう。
下道にも生活道路から自動車専用バイパスまでありますから。
交通安全に「~していれば(しなければ)絶対安全」などと言う物はありません。
71: [―{}@{}@{}-] 774RR
08/10/14 10:55:45 H8Dbp0sy
高速自動車国道・自動車専用道路=高速道路
それ以外の一般道路=下道
自動車専用道路は高速道路じゃないか?
停止表示器材とか後部座席シートベルトの
取り締まりの対象じゃないのか?
72:774RR
08/10/14 11:08:54 e86BJaay
>>71
無料の自動車専用道は一般的には高速道路と呼ばないと思います。
あくまで一般論の話ですが。
>停止表示器材とか後部座席シートベルトの
>取り締まりの対象じゃないのか?
これに関しては、最初の質問の何処にあった項目でしょうか?
集団暴走行為とは関係ないと思うのですが。
ぶちゃけ何を言いたいのかわかりません。
下道の話ではなかったのですか?
高速道路の定義がしたいのですか?
73:774RR
08/10/14 11:10:43 lMm4vRWJ
>>65 知恵のない身としてはそうありたいものです…マジでorz
74:774RR
08/10/14 11:30:35 dZ+gKbZ4
高速道路の定義は完全な正解がないので無意味です
制限速度が60キロを超える物がすべてだという人もいます
速度関係無しに高速自動車国道と有料の自動車専用道路だけだという人もいます
自動車専用道路の定義も曖昧なので確定は難しいです
停止表示機材や後部座席シートベルト、2輪車の二人乗りの制限など
各道路の管理している人か警察などに聞かないとわからない場合が多数です
60キロ制限の一般道を使ったマスツーリングを100キロ以上で走るのは普通ではないでしょう
全員が一発免停になるようなペースはツーリングの運営に問題があります
75: [―{}@{}@{}-] 774RR
08/10/14 11:47:16 H8Dbp0sy
>>72
すみません。最初の質問とは関係ない別の質問です。
>無料の自動車専用道は一般的には高速道路と呼ばないと思います。
自動車専用道路は、高速道路だと思ってたので、
停止表示器材が必要で、速度違反は40キロから免停だと思ってました。
停止表示器材が不要で、速度違反は30キロから免停なんですね。
わかりました。ありがとうございました。
初めてマスツーリング30台ぐらいに参加したら、田舎道を100km以上出して先頭を追いかけ、
次々、見通しの悪いカーブを高速で通過してて、それが普通なのか知りたくて質問しました。
カーブ先に駐車車両があって、それを避けて2台のバイクが田んぼに落ちました。
集団の中で流れにのり、信号無視になったり、速度超過になっても、
「共同」して、著しい危険と迷惑になる行為でなければ集団暴走行為ではないのですね。
共同危険行為違反だと違反点数25点で免許取り消しになると聞いたので不安でした。
76: [―{}@{}@{}-] 774RR
08/10/14 11:53:59 H8Dbp0sy
>74
>各道路の管理している人か警察などに聞かないとわからない
自動車専用道路が、高速道路か一般道路かわからないなんて困ります。
速度超過など高速道路の規制は、一般道路と違うのに警察は卑怯ですね。
77:774RR
08/10/14 11:54:21 e86BJaay
>>75
とりあえず皮肉っぽい長文を延々書く前に
他人と会話する努力をされた方が人生が楽しいと思いますが。
あと私が言ってるのは、情報不足でグレーな部分は黒だと断じられない
と言う当たり前の話で、グレー=白であるとは一言も言っていません。
78:774RR
08/10/14 14:17:04 evtr+7wY
ID:H8Dbp0sy
お前、親切質問スレでも適当な回答ばっかしてんじゃねーよ このP2野郎
79: [―{}@{}@{}-] 774RR
08/10/14 14:55:36 H8Dbp0sy
>>78
人を不快にさせる書き込みするなよ。
アフターファイヤに直したと思ったら、
直ってなかった。すまん。
80:774RR
08/10/14 18:27:55 XLmILh6I
東海環状自動車道を土岐から豊田に向かうと
豊田東ICの手前2kmくらいのとこに
「ここから高速道路」という看板がある
そこまでは「自動車専用道」なの
81:774RR
08/10/14 21:17:55 UiunCzDZ
タンデム向けのウエストバッグについて、質問があります。
これらの製品について調べていると、タンデムグリップが
シートに対して縦と横向きのものがあります。
感覚的には横向きのもののほうが持ちにくそうな感じがするのですが、
実際のところ使用感に差はあるのでしょうか?
82:774RR
08/10/14 21:44:48 dZ+gKbZ4
縦の方が持ちやすいがベルトが太くなる。細くする為には横にするしかない。
知り合いが子供を乗せる為に買いましたが、ほとんど意味がなかったらしく もう使っていません。
83:774RR
08/10/15 00:52:01 h/EqNt5W
環八の川越街道の北側、あのあたりのトンネルって原付通行禁止ですが、
原付二種は
:二種だからOK
:原付は原付だからNG
どちらでしょうか?
また、二重停止線(二輪とか書いてない所)では、赤信号で手前で止まるべきですか?
それとも関係なく奥まで行っていいのでしょうか?
84:774RR
08/10/15 01:11:53 obckW5hR
原付通行禁止と書いてあれば50cc以下が対象。
2種も含める場合は125cc以下と書いてあります。
原付二種を原付として扱うのは役所での登録及び納税のみです
他の道路交通法などは普通二輪と同じです。
二段停止線は奥で止まります。
しかし交差点の手前30mは追い越し禁止なので、前方に車がいる場合は後で止まります。
85:774RR
08/10/15 07:17:51 8tYjr992
バイクカバーあるじゃん?
あれ普段は掛けてると思うけど、乗るときは不要になるわけじゃん?
みんなどこに保管しとくの?
チェーンでどっかにくくりつけとくのかな?
それとも丸めてバイクに縛るの?
86:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/15 07:57:04 jIPzxawh
>>85
>チェーンでどっかにくくりつけとくのかな?
>それとも丸めてバイクに縛るの?
その他自宅保管など、様々な対応方法があります。
87:774RR
08/10/15 08:05:10 SZuGCH4x
人それぞれ
88:774RR
08/10/15 09:00:24 obckW5hR
普通は畳んで家においておくんじゃないかな?
自宅保管じゃないなら駐輪場に置いとく。
89:774RR
08/10/15 18:26:35 Z6DGOfGh
初めまして。
今まで数台のバイクを乗り継いで来ましたが、「ブレーキは命に関わるから
プロに任せよう」とか「スクーターはカウル外すのが面倒だな」といった感じで
メンテなど全てショップ任せで全くと言って良いほどいじれません。
最近SRVというバイクを手に入れまして、手頃な大きさだしバイクの構造を覚える
良いチャンスだと考え、まずはマニュアルと工具を買おうと思っております。
そこで、ドライバーセット以外全く持っていない自分が工具をとりあえず揃えるとしたら
何々買えば良いでしょうか。ちなみに、とりあえずブレーキやクラッチの
調整あたりから覚えていこうかと考えております。
くどい文章になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
90:774RR
08/10/15 18:30:57 U1NPKp1y
ググレカス
探せばそういう事を書いてるサイトはいくらでもある
答え始めるとキリがない
91:774RR
08/10/15 18:35:41 3uNtXs5d
なんで群れたがるの?特にハーレー
92:BT
08/10/15 18:43:28 RAnrFYT2
>>91
「類は友を呼ぶ」
93:774RR
08/10/15 18:54:04 PZKZQfaq
>>89
用品屋に2~4万くらいで
box付きの基本工具セットとか売ってるからそれ買って
後は、ヘキサセットとか、エクステンション、トルクレンチなんかを必要に応じて買い足し。
そのうちグラインダーとかまで買うようになるけどw
94:774RR
08/10/15 18:54:21 BUcGY4e9
>>89
先ずは人に頼らずに自分で何でもやってみ。
やってく過程で疑問が出たらそれもできるだけ自分で対処。
それでスッキリしない時に初めてここで質問汁。
95:774RR
08/10/15 19:23:17 SfzSN0Cp
>>89
ヤマハはどの程度書いてあるかを具体的には知らないのだが、
マニュアル、車種専用のサービスマニュアルの事を指しているとすると、
基本的な整備方法(道具の使い方や基本的な消耗品交換類)を詳しく書いていない事もある。
本屋さんで初心者向けの整備指南書を一冊手に入れておいたらいかが?
初心者向けの物ならば、初歩的整備をする上において揃えたい工具を
紹介していることがほとんど。
とりあえずその辺りからどうぞ。
どの道工具は増やしていくもの(整備に挑戦する箇所が増えるほど、工具も必要になってくる)。
最初にドカンと一式買ってしまうのも手ではあるが、良し悪しが判らないうちは少しづつ揃えた方がよろしいかと。
96:774RR
08/10/15 19:24:27 8tYjr992
駐車場まで多少遠いので
他の人はどうしてるのか気になりました
97:774RR
08/10/15 19:38:52 TfcP3pxY
オートメカニック誌とかドリフト天国誌とかの白黒ページに、
時々広告が出ているKTCの工具セット(箱付)3万円ぐらいの奴
これさえあればSSTが必要な箇所以外は日常メンテで困ることは無いと思う。
98:774RR
08/10/15 19:47:13 WI93uao3
>>89
ダラダラ続くから
☆工具について色々と語ろう!その44☆
スレリンク(bike板:1-5番)
99:774RR
08/10/15 20:47:45 R7XOZz/z
最近 15年ぶりに乗りたくなってバイク探しているのですが
昔は集合といえばショート管だったのですが
今はサイレンサー付いてないと有無言わさず切符切られるのですか?
珍走じゃ無いけどショートって今は変?
100:774RR
08/10/15 20:51:50 1Nvpd9DW
車もバイクも乗った事はあるけど自分のを買うってのは初めてなんですが
例えばどこぞのショップでこのバイク買いますってんで買ったら
自分の手元に届くまではどのくらいが平均でしょう?
また、バイクは届けてくれるの?または自分で取りに行って乗って帰るってのもアリですか?
101:774RR
08/10/15 20:53:30 SfzSN0Cp
>>99
現在ではショート管の地位は低いものとなっている…かと。(私の個人的主観)
残念ながら、貴方が懸念され仰っている一部分の通り、ショート管=珍走のイメージが一般的には強めのようです。
サイレンサーが付いておらず排気音量が大きなバイクは、見つかり次第切符切られます。
また、形だけショート管(=性能他を一切考えられていない安物)は
セッティングが難しい上にエンジンに負担を掛けることもあります。
(抜けがよすぎる→燃調薄くて高温化。で、適当に濃くして対策すると燃費落ちるし。)
102:774RR
08/10/15 20:55:25 j7IWZ1C6
今も昔もサイレンサーなぞ無くとも規制や法規に適合してれば切符なんぞ切られる事は無い
103:BT
08/10/15 20:56:09 RAnrFYT2
>>99
消音装置が外されているとアウト。
消音装置があっても保安基準の騒音値を満たさなければアウト。
年式によっては排ガス浄化装置を外すとアウト。
ショート管であっても保安基準を満たせば当然OK。
変かどうかくらい自分の好みで考えるべし。
ちなみに今時のニューモデルは騒音規制が厳しく、
排ガス規制も厳しい。(世界トップレベル)
104:774RR
08/10/15 20:57:43 SfzSN0Cp
>>100
在庫次第。新車購入として大体1~2週間。
メーカーや輸入代理店(外車)に在庫がない場合は1ヶ月~数ヶ月ということも普通にある。
店頭に在庫がある中古車としても同じく1~2週間。納車前に不具合が発生した場合、それ直し終わった後(つまり、わからん)。
まあ新車だろうと中古車だろうと、購入検討時に店によく聞いておく事。
>また、バイクは届けてくれるの?または自分で取りに行って乗って帰るってのもアリですか?
自分で取りに行くケースが多い。
もちろん自宅に届けてもらうことも可能ですが、その場合は別途配送料(値段は店による)が掛かる。
105:774RR
08/10/15 20:58:09 U1NPKp1y
>100
車両ごとに納車前の整備内容は違うし
店のスケジュールによっても左右される
納車は、頼めば自宅まで運んでくれるだろうし
店頭で受け取るのも一般的にアリなんだろうが
これも店の都合しだい
買うとき聞くのが確実
106:774RR
08/10/15 20:59:13 H/qt93Md
はひひーバイク欲しいですぅデュフッ
107:774RR
08/10/15 21:00:05 H/qt93Md
誤射
108:774RR
08/10/15 21:23:45 Ez8cG6Kh
通販で中古車を買うってのは実際どうなんでしょうか?
109:774RR
08/10/15 21:26:03 9C9GVmeS
弾を五発込めたリボルバー(六連発)でロシアンルーレットやるよーなもん。
110:774RR
08/10/15 21:27:33 OTdolY3g
>>108
いいバイクなら通販に出さなくても売れるがな
そうはオモワンか?
111:89
08/10/15 21:29:48 Z6DGOfGh
お騒がせして申し訳ないです。
まずは気軽にメンテ本を買う所から始める事にしますo(_ _*)o
112:774RR
08/10/15 21:54:32 H+B7OWmp
>>108
知り合いが昔、鉄屑同然の刀を掴まされたな
113:774RR
08/10/15 21:57:24 U1NPKp1y
>>1
114:774RR
08/10/15 21:58:22 ebQN37P+
中古市場に走行距離30000kmを越えた車両が見当たらないのは何故ですか?
115:774RR
08/10/15 22:03:18 lgjCCYJK
ヒント:欲しがる人がいない
売る方もリスクが高く、利益率の低い商品は扱いたがらない
116:774RR
08/10/15 22:04:54 HLp6EW/w
>>111
それがいい。
最初からプロみたく手際よくなれるわけじゃないし。
機械なんて壊しながらおぼえるもんだ。
壊したり元に戻せなくなったりしたらバイク屋に持っていけばいいしね。
117:774RR
08/10/15 22:08:40 SfzSN0Cp
>>114
まあ「見当たらない」は正しい表現ではないな。例えば
URLリンク(www.goobike.com)
普通に、ある。
3万キロ以上が少ない理由として
・バイクを趣味として乗っており、通勤通学や遠距離に使わない
→倉庫で眠ったままの車体って、結構ある。そういうのが市場に出てくることも。
・3万キロ到達前に事故などで破損・全損等。
→車と比べれば、その比率は高めといえるかと。だって丈夫さを考えたら(ry
・実はメーター巻き戻しちまった。
→車検証に前回の走行距離が記載されて以降、250ccを超える車種においては多少減ってる。
しかし3万キロ以上となるとユーザーが避ける傾向が結構あるので、実は倉庫裏で…という事もある「かも」しれない。
ただし「全ての中古車が100%メーター改ざんされています」なんて極端なことは言えない。え?改ざん確立?しらんがな。
118:774RR
08/10/16 00:56:27 snVFLPBN
【車種】ホンダ ジョルノ AF-24
【年式・走行距離】 中古で購入後1年3ヶ月で1万キロ強
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】
元の持ち主がハイプーリーにしてあるとのこと(ローラーは8.0g)
それ以外ノーマルでほぼ毎日乗っていました。
【質問内容(詳細に)】
当初リッター25キロの燃費だったのが徐々に落ちていきついに17~18キロまでなったのと
タイヤとブレーキがダメになって交換したのを機に、自分でメンテナンスできるところは
できるだけやってみようと思い立ち1ヶ月前に工具を揃え検索しながら徐々に手を付けていきました。
1年前にバッテリー交換
10ヶ月、半月前にプラグ交換
1ヶ月前にマフラーをパイプ洗浄液で清掃、エアクリーナーエレメント清掃
先週土曜日にベルト、ウェイトローラー(8.5g)、メーターランプ 交換
駆動系の交換し終わった後はエンジンも掛かり、日曜には馴らしついでに
5kmほど問題なく運転できましたが、今日乗ろうとするとエンジンが掛かりません。。
プラグを以前付けていたものに交換してみたり、再度カバー開けてチェックしましたが
解決策がなく困っていると今度は前後のウインカーまで点灯しなくなりました。
マフラー洗浄した1ヶ月前ほどからセルでスタートはできなくなりキックのみとなり、
現在はボタンを押すと辛うじてジーと鳴るか鳴らないかという程度で、オイル、ガソリンは満タンです
このような現状でバッテリー交換だけでエンジン始動するものでしょうか?
既にタイヤ、ブレーキで2万円、工具・消耗品交換で8千円、更に現在メーターケーブル破損というトラブル続きで
これ以上ショップに持ち込んで修理依頼するなら乗り換えたいという反面、ここまで手を掛けたから最後まで
どうにかしてやりたいという複雑な気持ちです。
長々とすいませんがよろしくお願いします。
119:774RR
08/10/16 01:15:00 ZsZB9fyq
>>118
たまにはキャブも疑ってみて下さい
120:774RR
08/10/16 01:26:02 6NinMcD/
症状からバッテリが上がってるのは間違い無いが、その原因がバッテリなのか
車両の充電系なのかは電圧計ってみなきゃわからん
あとAF24なら車齢的に厄年超えてるから、マメなメンテをしてない車両なら
これから加速度的に不具合箇所は増えていくと考えるのが妥当
勉強の素材でなく道具として普段使いするつもりなら捨てるべき時
121:774RR
08/10/16 01:41:39 snVFLPBN
アドバイスありがとうございます
>>119
キャブレーター分解洗浄は写真付きのページをじっくり見て自分にできるかどうか考えてはいたのですが
クリーナーや工具を買い増しして元通り組み立てられるかという不安からここはショップに頼み、
まず自力でできる部分から手を付けていきました。
>>120
電圧を計って原因特定までの技術はないのでやはり持ち込む他なさそうですね。
タイヤ交換時期に廃車にしようかどうしようか迷った結果出費が嵩んで地団駄踏んでます。。
122:774RR
08/10/16 03:51:25 Iyq//jYT
>>114
↓走行の多い順でソートすると…
URLリンク(www.goobike.com)
腐るほどあるぜ!
123:774RR
08/10/16 08:27:03 y+2EtQvh
おっさん先輩教えて下さい
タンクにティンコが当たって
カッチカチになってしまうのです
運転してる間ずーっとカッチカチ
最近ではタンクがへこんでしまうんではないかと
ビクビクしながら乗ってます
このバカ息子はどげんしたらよかとですか?
124:774RR
08/10/16 08:36:12 +I533Jfs
>>123
>>1
125:774RR
08/10/16 08:40:15 Z7nJ26DJ
>>123
今すぐバイクをおりろ
お前には向かん乗り物だ
126:774RR
08/10/16 08:44:44 mvVrKEbb
秋の雲親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part206
スレリンク(bike板)
へどうぞ
127:774RR
08/10/16 10:21:30 QMjsEWs6
>>123
キモイからエセ九州弁を使うな。
128:774RR
08/10/16 10:51:45 FEKRhCHX
バイクを知る良い機会と思い、20年以上昔の親父のバイクを少しずつサービスマニュアル見ながらいじってます。
ホンダの750アメリカンですが、エンジンは普通にかかります。
油圧クラッチでマスターシリンダー交換しました。が・・クラッチが切れません。
空気抜きはしました。
ギヤが1速・N・2速まで入りますが、3速以降入らないです。
ギヤボックス内(?)ディスクとかがイカれてるからでしょうか?
129:774RR
08/10/16 10:58:43 QMjsEWs6
>>128
・マスターを交換する前はクラッチは切れていたのか?
・以前からクラッチ不調(切れない)なら
>ギヤが1速・N・2速まで入りますが、3速以降入らないです。
↑これはどういう状態で試したのか?
また、車名などをテンプレに沿って明かしてください。
その車種固有の持病情報などが集まりやすくなります。
いま現在の情報では、単純に
・マスターの交換に失敗した(くうき抜きが不十分である)
・クラッチの切れない状態で無理にギアをいじったら、高いギアに入らないのは当たり前
としか言えません。
130:774RR
08/10/16 12:54:03 nMSg/eyz
てst
131:BT
08/10/16 19:36:14 QPpvG0TF
>>128
ノーマルクラッチマスター径と
交換したマスター径および形状を確認。
マスターの容量が足りないとクラッチが切れなくなる恐れアリ。
132:774RR
08/10/16 20:28:46 tcaCJHvP
★質問テンプレート
【車種】ホンダ 250 ロスマンズ 身長155cmでは足がトドカナイ
【年式・走行距離】 不明 2500km
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】
外観はとても綺麗(車庫つうか小屋でカバーかかっていた)
エンジン不動?(キックを踏んでみたけど反応無し)
セルモーター無し?(スイッチの位置不明)
ガソリン満タン(水では無い予感)
【質問内容(詳細に)】
おじいちゃんの遺品です、話によると買ったとき以外に動いているのを目撃した人はいないそうです。
他にも遺品バイク有ったが、ドナドナした残りを(一番小さい)おばあちゃんから貰った(コレ綺麗だからクレと頼んでおいた)。
普通4輪免許(ペーパー)保有なので、せっかくだからバイクの免許を取得しようかと?
原付スクーターの運転経験は少し有ります(借り物)。
バイク屋さんに頼んで、セルモーター付けて、車検受けて足が届くようにするのには予算ってどのぐらいでしょうか?
133:BT
08/10/16 20:37:58 QPpvG0TF
>>132
このバイクですか?
URLリンク(www.goobike.com)
このバイク(NSR250)という事を前提に。
まず、このバイクは軽量化を優先したためセルモーターは無い。
後付セルモーターも構造上、無理。
ナンバーがついていないのなら再登録が必要。
長期保管でエンジン始動ができないのなら燃料系統などの整備が必要。
(多分、油脂類やゴム関係をほぼ全部交換になる)
この辺はバイク屋で相談しよう。
電話して事情を話せばトラックで引き上げもしてくれる。
今や上物がほぼ皆無かつプレミア気味の貴重なバイク、よく考えよう。
134:774RR
08/10/16 20:48:03 KC49Mo2g
>>132
250ccセル無しのロスマンズとなると、NSR250RのSPである可能性が高め。
で。
「幾らぐらい掛かるか?」というのは、ぶっちゃけバイクの状態を見て、
場合によっては要整備箇所をバラして見ないと判らない。
なぜなら、交換するべき部品がどの程度有るか否か?そして何処までバラしていくべきかが判らないから。
(工賃と部品代、ともに要整備箇所が増えれば増えるほど高くなる。)
また、NSR250であるならば、セルモーターは付かない。付け様が無い。
足つき性の向上、シートをこれ以上薄くすることも不可、
足回り乗りセッティングで多少改善する可能性もあるが、その行為は走行性能を犠牲にする場合もある。
フレームぶった切って改造する手段も一応はあるが、それだと外観がかなり変わるし価値が下がる、尚且つ費用は高額になるかと。
とりあえずバイク屋さんに相談することからどうぞ。
現物を見ない限り、わたしにはこの程度のあいまいなことしかいえない。
135:774RR
08/10/16 20:56:08 tcaCJHvP
>>133>>134
ありがとうございます。
たぶんそのバイクです(田舎にあるので確認不可です)
お金かかりそうですね(学生なのでいつも金欠です)
よく考えても、遺品で貰った物をすぐに売るのもなんだし
周りにバイクに詳しい人は居ないし。
余裕ができるまで、田舎に預けてかな?
136:774RR
08/10/16 20:58:11 OGzxRZp5
>>132>>135
少し厳しい言い方になるかもしれないが、善意の忠告をしておくと
・バイク初心者に扱えるものではない 特に足がつかない人
・セルフスターターの後付けは限りなく不可能
・古い2ストのバイクメンテに堪能な人以外は維持できない
・無理に乗って事故ったり壊すより、状態よく保存する道を選択せよ
もうそろそろメーカーの純正部品の在庫ねーぞ
2ストバイクのメンテに堪能で、2ストバイクの維持が得意な人以外には
もう観賞用のバイクになりつつあると思うべし
バイクに乗りたいなら別にバイクを買え
137:774RR
08/10/16 20:59:55 ZUs+MXXn
ロッシはどうして買ってたホンダからヤマハに移籍したの?
138:774RR
08/10/16 21:02:24 OGzxRZp5
>>137
>>1-6を100回読んで即刻立ち去れ
つ google 「ロッシ ヤマハ ホンダ 移籍」
理由は知ってるが、簡単なキーワードで検索したらすぐ出たぞ死ね
139:774RR
08/10/16 21:21:32 FEKRhCHX
>>129>>131
レスありがとうございます。車名はNV-750 RC25 のシャドウです。
もう20年近く前の2代目くらいの古いものです。
純正マスターはブレーキと同じ四角いシリンダー、容量は大きかったと思います。
交換したのは丸い円筒形のシリンダーです。
古い純正のマスターは中のピストン、リング、ダイアフラム等すべてダメでしたので、
そのころからクラッチ切れませんでした。
ってか、そうか・・クラッチ切れないと高いギア入らないのか・・初心者でスンマソ。
純正マスター径と交換したマスター径は同じです、ショップで同じの探してもらいました。
もう一度エア抜きやってみます・・・・。
140:目が出ず
08/10/16 21:51:00 Bg+uC3s9
>>135
“ 車検 ” 関係あるならコッチ↓という目もあるな。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
なお、
遺品の場合、250ccでも400ccでも名義変更はめどいよ。
141:774RR
08/10/16 21:56:12 KC49Mo2g
ああ、遺産となると確かにめんどくさかったね。
私に実体験がある訳でもないし、とりあえず調べたらQ&Aで出てきた回答例(めんどくさいからURL転載)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
…ロスマンズNS400Rだったとしたら…ヤベ、よだれ出てきたw
142:774RR
08/10/16 22:10:05 7PyHqmzK
ロスマンズか・・・ 極上物だとしたら、あと10年漬け込んだ方が価値出るかもwww
田舎だと、稲屋にカバー被せてるだけだろうな。 湿気だらけでフォークもサビまくりでwww
治すのにすんごい金掛かりそうw
143:目が出ず
08/10/16 22:20:12 Bg+uC3s9
>>142
>田舎だと、稲屋にカバー被せてるだけだろうな。 湿気だらけでフォークもサビまくりでwww
正に今そんな状態のFZR250Rを治してたりしてorz
なんだか似た様なハナシで、
当時から既に年配のリターンライダーが新車で買ったら乗りこなせるハズもなく、
3,500km程度でブレーキ握りゴケで転倒小破、
そのまま家族に止められて20年放置orz
放置途中でタンクキーをイタズラされ、ガソリン注入口開きっぱなし、
タンク内に泥が積もってたぜorzorz
144:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
08/10/17 03:56:50 PIcAKU+l
川崎重工ZZR1100の電装系について教えてください。
このバイク、イグニッションキーの回路って、エンジン(イグニッション)と
その他系の2回路(あるいはそれ以上複数)になってますか?
それとも単純に1回路のみずばっと切るだけですか?
別に「直結」やってバイクかっぱらうとかそういうのではありません。
先ほどのことですが、
SOSスレ スレリンク(bike板)
での出来事で、エンジンが掛らなくなったという救援があり、
結局弄った挙句あきらめてトランポ回送しようとしたら掛っちゃったというのが
有りまして、考察しているトコロなんです。 オーナー曰く、「このバイク、
キースイッチの不良報告が多い」とのことでした。この点についてもどうなんで
しょうか?
145:774RR
08/10/17 04:18:04 53nGpdR+
>144
スレを間違えてるぞ
そういや前、あっちのスレに余計なテンプレ入れるなんて大ポカやらかしたことがあったな
146:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
08/10/17 04:25:35 PIcAKU+l
>>145 電装スレのほうが適切でしたか?
147:774RR
08/10/17 06:26:47 Sn4u/PlL
初心者を自覚してるんなら二度と回答するな糞コテ
まで書かないと馬鹿には判らないかね
148:774RR
08/10/17 06:55:30 sVVEwaNv
バイク買ったんだけど この時期は皆どんな格好で運転してるの?
ダウンとか着ても平気??
東京です
149:774RR
08/10/17 06:57:54 UpAAYB1z
>>148
ダウンは思ったより暖かくないよ。
チャック部分から風入るし、冷える。
バイク用のウインドブレーカータイプの方が暖かい。
150:774RR
08/10/17 07:04:10 sVVEwaNv
そうかあ
やっぱり買わなきゃダメだね
今のところは革ジャンで我慢しようかな...
151:774RR
08/10/17 07:16:33 PDkk+KtZ
革ジャンも猛烈に寒いよw
風は通さないけど、保温はしないからね。
革ジャンしかないなら、下に厚着で対策を。
152:774RR
08/10/17 08:29:44 vJISiFif
バイクウェア総合スレ45着目
スレリンク(bike板)
【魅惑の】革ジャン36着目【黒装束】
スレリンク(bike板)
ユニクロでバイクウェア23着目
スレリンク(bike板)
153:774RR
08/10/17 13:19:22 +xmoSNuG
【バイク】フュージョン
【質問内容】フュージョンは、アイドリング時に発電されてるのでしょうか?それともある程度エンジンの回転数をあげてないと発電はされないのでしょうか?
154:774RR
08/10/17 13:24:02 ZnO003/o
>>153
エンジンが回ってる時は発電してます。 逆に発電を止める方が難しい鴨www
155:omatu......
08/10/17 13:41:17 RgeUy0ji
>>145>>147 玄人だって、すべてを網羅しているわけではなく聞きたくなることも
あるだろ。まして特定の車種の詳細情報とかは・・・。
まして様々なバイクをいじり倒した猛者じゃないんだし。
156:774RR
08/10/17 14:05:11 7Me4T9wL
>>155
スレ違い
雑談禁止
157:774RR
08/10/17 14:05:30 kp1InUDZ
>>153
「されている」か「されていない」かでいえば
「されている」
けど、必要量の発電がされているかというと「されていない」
158:774RR
08/10/17 14:08:20 pnQKzmHM
>>153
発電はしてるが、大抵は消費電流とどっこいか若干少ない程度
なので充電するなら走り回らないとだめ
159:774RR
08/10/17 14:19:43 RgeUy0ji
>>153 バッテリーが弱った(あげてしまった)のを充電したいの?
それとも追加電装品の電力供給が心配?
いずれにしても、車にせよバイクにせよアイドル時の発電力は1/3~1/2
程度に低下するよ。 だから補充電ならガレージで充電器使ったほうがいいし、
追加電装品が多ければバッテリーをひとつ大きくするなどの対応が
一般的。
160:774RR
08/10/17 15:40:13 zvg5Z2mt
50ccに乗っていて、三車線の道路を走行中、二段階右折禁止の標識の無いT字路を右折するときは、信号が変わるのをどこで待てばいいのですか?
161:774RR
08/10/17 15:51:36 ADkm3KG1
路肩
本来の十字路なら車線があるあたり
162:774RR
08/10/17 16:04:17 zvg5Z2mt
ありがとうございます
結構怖いですね
163:774RR
08/10/18 03:35:27 5i4yBciB
住宅街を走っていて、民家から飛び出してきたインコと衝突して
自分は転倒、打撲、バイク軽傷、インコは死亡した場合、
インコの飼い主に自分は何か賠償しなければいけないんでしょうか?
保険会社も動いてくれるんでしょうか?
164:774RR
08/10/18 03:51:24 PLE3R5Rk
物損事故なので保険会社は動いてくれると思います。
ペットの飼い主にはペットを管理する責任がありますので
あなたがペットを轢いた過失とペットを管理しなかった飼い主の過失を計算します
過失割合は状況次第だと思われますので、警察や保険会社に聞きましょう。
165:774RR
08/10/18 18:38:47 LLRqZfoC
質問なんですけど、パンク修理剤ってあるじゃないですか。
パンク修理しないであれを入れたまま乗り続けることってできますか?
166:774RR
08/10/18 18:42:11 K4CMrF8t
りーむー
167:774RR
08/10/18 19:58:40 PLE3R5Rk
瞬間パンク修理剤はちゃんと穴が塞がれば乗り続ける事も出来ますが、高速走行などは無理です。
穴が塞がらない事も多く、その後の交換作業もめんどくさい事になるのでお薦めしません。
チューブレスタイヤなら専用の修理キットを使った方がいいでしょう。馴れれば十数分で終わります。
しかしこちらも高速走行時にプラグが抜ける事が極稀にあるので、安心しすぎるのはよくありません。
168:774RR
08/10/18 21:11:49 74JrvofV
バッテリー充電について質問です
パルス充電機で死んだバッテリーは本当に蘇るのですか?
あとメリット、デメリット教えてください
169:774RR
08/10/18 21:12:44 /7gynU8m
質問なんですが,マフラー交換を考えているのですが音量が78dbから98dbくらいに変わるのですがどれくらいの変化なんでしょうか?
170:774RR
08/10/18 21:22:05 rE9blczy
>>168-169
>>1-8を1000回読んで出直して来い
>>168
ググれ >>8嫁
>>169
車種名とマフラーの素性を書け
171:774RR
08/10/18 21:22:28 wOtw2/wg
>>168
元のバッテリーの状態によってはいくらかの回復効果は見込めますが
新品と同様には絶対になり得ません
>>169
20dBだと相対値で10倍
「どのくらい」には個人差がありますが、判りやすい例えなら下記参照
URLリンク(www.geocities.jp)
172:BT
08/10/18 21:22:53 eHfO4OXo
>>169
78デシベル:普通のファミリーカーが通り過ぎる程度
98デシベル:直管のバイクがエンジンをブンブン煽っている程度
物凄く違うぞ。
173:目が出ず
08/10/18 21:25:09 n7gTJLnm
>>168
真面目な話、
『死に具合』にもよるでしょ?
不動10年以上から降ろしたバッテリーは生き返らんだろうなぁw
(カント寺院でもサジ投げるぜww)
デメリットはズバリ『費用対効果が劣る』事だと思うにょ。
>>169
ワシが隣に居たらお前をシバキたくなるくらいの変化かなw
174:774RR
08/10/18 21:25:52 OJMLzFQ4
>>168
電極で結晶化した硫酸鉛を剥がす効果はあります。
ただし、全てのバッテリーが元どおり、ないしはそれに近い状態まで回復するとは限りませぬ。
試してみたかったら、どうぞ、の世界。
>>169
車種書け。あと、ネットの文字情報で「音のレベル」を伝えるのって難しい。
とりあえず、近所の馬鹿ガキが暴走族ゴッコしてたら、
多少はそれに近い音になるともで思っておけばOK。傍迷惑。
175:774RR
08/10/18 21:26:42 PLE3R5Rk
>>168
完全にダメになってしまったバッテリーは無理でしょう。
1度上げてしまったバッテリーは寿命が大幅に下がります
それが多少緩和される程度です。
メリットはバッテリーの寿命増加、デメリットは高価。
>>169
音の大きさは人それぞれ感じ方が違うのでなんとも言えません
80dBで電車の車内。100dBで電車のガード下位です。
同じ大きさでも単気筒とマルチでは感じ方が違うでしょう。
176:774RR
08/10/18 21:42:16 74JrvofV
>>170
(;^ω^) 嵐ですか
答える前にバイク持ってますか?知識ありますか?
>>171
ありがとう。新車が1km走れば新車じゃなくなるのと同じですよね
>>173
ありがとうございます。
費用耐効果・・バッテリー交換で日本製の値段を見たら2万近くしました。
考えどころですね・・。
>>174
ありがとうございます。
まだ未開拓の世界なのかな・・。
>>175
トリクル充電器ではなくて?
パルス充電器は死んだバッテリーを生き帰すのが目的だと思ったのですが。
177:774RR
08/10/18 21:43:57 3GNMqxdh
荷物固定用のゴムロープやサイドバッグがバイクのカウルを傷つけるのが
気になってしまってキャンプツーリングにいけない・・。
傷防止フィルムみたいな物を知っていたら教えて頂きたい
178:774RR
08/10/18 21:47:01 2W83OagD
>>176
そういう問題じゃねえ
3行以上の長文が読めない人か?もう一度言う >>1-8をよく読め 特に>>8
179:BT
08/10/18 21:48:07 eHfO4OXo
>>177
カー用品店のルーフラック売り場にある
「プロテクションシール」を探そう。
元々はルーフラック取付部分とボディの間に貼り、
キズを防止するのが本来の目的。
透明で厚みがあり、簡単に貼れて剥がせる。
180:774RR
08/10/18 21:49:37 OJMLzFQ4
>>176
サルフェーションを解決する策の一つであるのは確か、
パルスで結晶化を防ぐ・飛ばす効果があることも確か、
充電後、何かしらの回復が見込めることも確か。
ただし、何年持つかは判らない。
サルフェーションによる劣化以外にも、電極本体も劣化するので
さーてどれだけ寿命が延びるやら。
また、広く普及してきたのが最近であり、「結局何年持ちました。」というレポが中々見つからないのが悩みどころ。
海外製ながらマトモそうな安物バッテリー(経験と勘で選べ)を定期的に交換したほうが費用対効果いいかもしれぬ。
…私はGSユアサ使うけど。
181:774RR
08/10/18 22:03:09 PLE3R5Rk
>>176
じゃあ頑張って死んだバッテリーを生き返らせてください。
182:774RR
08/10/18 22:06:26 4XqAieM1
今日のNGID ID:74JrvofV
183:774RR
08/10/18 22:06:49 3GNMqxdh
>>179
むむ、なるほどカー用品店ね!
ありがとう、早速明日行ってくるよ
184:774RR
08/10/18 22:29:22 6BPg2lVJ
>>169
98dbって違法だと思うんだが
185:774RR
08/10/18 22:39:24 OJMLzFQ4
>>184
良かれ悪かれ、一応情報として。
平成10年ないしは平成13年に騒音規制が変更され、近接排気騒音99→94db以下となっていた悪寒。
(当然、今はもっと厳しい。)
つまり、すげー古い車種ならば99dbまで一応合法になる事もある。
…しかし現在78dbって事は、新基準の新車か何かだろ。OUTだな。
186:774RR
08/10/18 22:55:09 6BPg2lVJ
そだね、185フォローサンクス
187:774RR
08/10/18 22:58:51 /7gynU8m
169です。
答えて下さった方々ありがとうございます。
車種はVTR250で,メタルスピードのショートマフラー入れようと思ってます。
音量酷いみたいですね…安いみたいなので買ってみたんですが,あまりにもまずかったらノーマルに戻します
188:774RR
08/10/18 23:01:32 PLE3R5Rk
近接排気騒音(継続検査時)は車検が必要な小型二輪車の場合10年規制までは99dB
軽二輪車は10年規制以前が99dB
自動車排気騒音(新車登録時)は年式で違いがあるけど75dB位。
だから98dBがすべて違法なわけではない。昔のバイクでも新車なら75dB程度だ。
189:774RR
08/10/18 23:06:48 OJMLzFQ4
…メタルスピードのショートねぇ。何であんなの買うのさ。
私にゃ似非小僧御用達メーカーのイメージがあるんだが(つまり、よろしくないイメージ)。
ま、がんばって。
>>188
補足thx!
190:774RR
08/10/18 23:12:29 74JrvofV
>>178
何か人に伝えたいなら、わかりやすく伝えてくれ。
もしかしてネット初心者って言いたいわけ?
調べたんだが。しかしデータが少ないから質問した
それとわざわざ調べたんだけど・・と始まる文が必要ですか?
常識だと思うからかいてないんだけど(;´∀`)
もし必要なら質問テンプレでも作ったらww
>>180
詳しくありがとうございます。
やはり新品買ったほうが良さげですね
191:774RR
08/10/18 23:22:42 LjOiV6Jp
>>187
それ俺も昔パラツイン250に黒塗装の一番安い奴付けてたw
アイドリングでもノーマルの倍の音に感じるが、走ってると煩くしたハレやドカよりは静か。
バカスク程度の音量だが、回す分バカスクよりは煩かった気がするな。
交換が簡単だから、気が向いた時交換して使えばいいんじゃない。
192:目が出ず
08/10/18 23:28:30 n7gTJLnm
>>190
>もし必要なら質問テンプレでも作ったらww
。 。
\\
エ━━━( Д ; )━━━!!!
真面目に答えて損したおorz
193:774RR
08/10/18 23:39:47 aSp0e8cw
【車種】 gb250 1型
【年式・走行距離】 ?
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】 スカチュン
【質問内容(詳細に)】
ツインキャブをシングル(2型以降用)に変えたいんですが、 可能でしょうか?
ヘッドも違うらしいんですでど、ツインのインマニを加工&シングルのインマニ使用なんかで出来ないもんでしょうか?
誰かやったことあるひと、知ってるひといたら教えてください。
194:目が出ず
08/10/18 23:59:45 n7gTJLnm
>>193
ツインのインマニを加工&シングルのインマニ使用なんかで出来ますとも、
相応の金銭的負担と、それに同じくする知識や道具があればねw
ただ、
具体的に言うとそれは費用対効果が著しく劣りもす。
おとなしくⅡ型以降の各部品に交換した方が良いかと。
ちうか、
>スカチュン
の時点でキャブの事なんか異次元に関係ないだろw
195:774RR
08/10/19 00:03:19 0esKf61D
>>194
>スカチュン
の時点でキャブの事なんか異次元に関係ないだろw
↑どーゆーこと?ですか
196:774RR
08/10/19 00:20:28 i47m8DX1
>>195
見た目重視のカスタムしてるんならキャブなんか関係ないだろ?ってことだとおもう
197:774RR
08/10/19 00:40:55 0wiH5eQt
すごい初歩的な質問かも知れませんが
何でレースとかだとカーブで曲がる方の足を
タンクから離すんですか?教習所では
あれほどニーグリップって言われたのに
198:774RR
08/10/19 00:47:21 txwFpxkJ
>>197
状況による適切な操作をする、これが基本だ
コレガ出来ないヤツは死ぬぞ。
199:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/19 00:48:32 kSZHFbw9
>>197
より高速でコーナーを走行する為、極限までイン側に荷重を掛けたいから
です。
サーキットの路面とハイグリップなレース用タイヤの性能を生かすと
あのような走行方法が最速になります。
当然、公道で形だけ真似しても危険なだけなので、教習所では一番
バランスの良い、ニーグリップを意識した走行方法を教えます。
200:774RR
08/10/19 00:51:49 K1Dfe3vA
>>197
レースでは少しでも重心を曲がる方向に落とし込むためにケツを内側にずらすが
そうしたらタンクを両足では挟めなくなる
ニーグリップってのは両膝でタンクを挟むだけがニーグリップじゃないぞ
片足だけでステップとタンクのえぐった部分で足を突っ張って下半身を固定するのも
ニーグリップだ
201:774RR
08/10/19 01:10:28 PySnhRFv
大型免許っていきなり取れるの?
202:774RR
08/10/19 01:11:13 A3iaAUoe
>>201
年齢と身体条件が満たせば取れるよ
203:774RR
08/10/19 01:12:53 PySnhRFv
ありがとうございますm(__)m
よければ、教えて頂けます?
204:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/19 01:17:17 kSZHFbw9
>>203
自分で調べるなり教習所に電話するなり、
ここで質問する以前に出来る事は沢山あります。
本当に免許が欲しいなら、もう少し努力なさい。
205:774RR
08/10/19 01:18:13 u2rWsG5S
大型免許は普通免許、中型免許、大型特殊免許のいずれかの免許を受けた期間が通算して3年以上あることを要する(ただし自衛官を除く)。
大型二輪免許は18歳以上
206:774RR
08/10/19 01:19:57 PySnhRFv
すいませんでした。
ありがとうございますm(__)m
207:774RR
08/10/19 09:28:44 PEGAC/N0
【車種】CB400SF revo
【年式・走行距離】08年式 2000k
【居住都道府県】広島
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
汎用グリップヒーターを購入し、イグニッション電源から配線するらしいのですが
どの配線が正しいのかがよくわかりません。
他社のマニュアル等も参考にしてみたのですがよく理解できませんでした。
もし配線方法等わかるかたがいましたら教えてもらえればありがたいです。
208:774RR
08/10/19 09:55:03 u2rWsG5S
検電ペン買って地道に調べろ。数百円だ。カー用品店でもバイク用品店でも売ってる。
電装系をいじるなら絶対に必要だ。
イグニッションスイッチ(キーシリンダー)からヒューズボックスの間で取る。
調べるのが面倒ならヒューズボックスから取れ。
ライトとかの配線から取るとヒューズがすぐ切れることがあるから気をつけろ
209:774RR
08/10/19 10:47:54 /4Ipucik
>>207
知識が無いなら金を出せ! 貴方には無理。
定石だと、サービスマニュアルを片手に、テスターで探る。 って感じ!
慣れてたらテスターだけで何とかなるけど、貴方には絶対無理です。
特に電装系は最悪の場合、車両火災を起こします。 プロにやってもらうべき!
210:BT
08/10/19 10:49:21 VuVgDym2
>>207
グリップヒーターは電気を食うので相応の電気&配線知識が必要。
ワケもわからずに適当な所にくっつけるとヒューズが飛んだり
最悪はショート、出火の原因にもなってしまう。
どうしても自分で、と思うのなら最低限サーキットテスターと配線図が必須。
211:774RR
08/10/19 14:38:11 0wiH5eQt
>>197です
みなさんありがとうございました!
212:774RR
08/10/19 15:38:23 nVnCMa8Z
今日はじめてMOTOGP見たんですが、その中で流れてた
ギアの車載カメラで左足の変速が逆でした。
なぜですか?
213:774RR
08/10/19 15:46:25 oV3I+XW0
フルバンクからの立ち上がり加速の時にシフトアップできるように。
(路面とペダルとの間に隙間がないからつま先入らないからw)
214:774RR
08/10/19 15:47:00 i47m8DX1
>>212
100分の1秒単位で争ってるから
ギアを下から上にあげるより踏み込んで下に下げる方が早いらしい
215:774RR
08/10/19 16:28:11 rRO+92Gg
中古車雑誌やサイトを見るとCB1300が大量に出ていますがアレってつまり
大排気量車に憧れて買ってはみた物の、重い、小回りは利かない、
高速域で走らないと性能を発揮できない、維持費は高い…等の理由で
手放した人たちが多いって事ですか?
216:BT
08/10/19 17:22:30 VuVgDym2
>>215
販売台数が多く、かつ事故も少なく手放す率が高い。
ストレートに言えば「飽きやすい」バイク。
ちなみに、CB1300SFは下から沸くトルクによる
低速~中速が得意分野。
217:774RR
08/10/19 17:26:10 fvzp61UD
【車種】 ニンジャ900
【年式・走行距離】88年
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】ドノーマル
スレ違いだったらスルーして下さい
質問はエンジン破損により、全く同じ型式のエンジンに換装したのですが
この場合の車検の手続きは特別な申請が必要でしょうか?
ちなみに入手したエンジンには搭載されていたフレームの書類等(車検証)など
ありません
218:BT
08/10/19 17:35:28 VuVgDym2
>>217
車検証に記載されている「原動機の形式」が同一であれば
特に申請する必要はありません。
219:217
08/10/19 17:46:52 fvzp61UD
>218
早速のレスありがとうございます、これで安心してユーザー車検が受けられます
220:774RR
08/10/19 17:51:00 u2rWsG5S
>>215
CB1300SFに限った事ではありません。
大型二輪が教習所で取れるようになった頃以降のバイクはどれも玉数が抱負です
CBR1000RR、XJR1300やYZF-R1なども多いでしょう
単純に販売台数の差です。
221:774RR
08/10/19 18:53:58 K1Dfe3vA
>>215
実質、手放されにくい車種、手放されやすい車種というのはほとんどない
中古試乗のタマ数はそのまま販売された台数と思っていい
それだけCB1300は売れてるって事
222:774RR
08/10/19 19:42:29 AUNoGFza
>>215
CB1300SFほしいなら初期型は避けた方がよろしいかと…
リアサスまわり(リンクのベアリング不良?)からキコキコと音がする。
中古で買ってバイク屋にクレームつけたら、「仕様です。」でおしまい。
ま、機能的には問題なかったけど、車検むかえる前に他のバイクに換えました。
223:774RR
08/10/19 20:50:34 g4fiRqr+
>>213214
なるほど、ありがとうごうざいます。
224:774RR
08/10/19 20:52:13 XKl6njl4
ほんと初心者な質問なんですが、
プラグに火が飛んでるか火花を確認する方法ってどうすればいいですか?
225:774RR
08/10/19 20:54:38 jjsVdzeT
>>224
>>1-8
まずググってから質問してね
226:774RR
08/10/19 20:56:40 cWLiuh53
>>224
>>1-8をよくお読みになってスレッドの趣旨をご理解いただき、まずは
検索してみて、それでも分からなかった場合のみご質問ください
227:目が出ず
08/10/19 21:18:43 uYqRFl/Z
>>224
まず、
プラグがどこに付いているか知ってるか、
プラグの外し方を知っているか、
プラグを外す工具は持ってるか、
それが問題なんだけど、どう?
228:774RR
08/10/19 22:16:50 u2rWsG5S
>>224
KYで回答
プラグを外して。プラグキャップつけて。電極をアース。クランキングすればバチバチ。
229:774RR
08/10/19 22:24:29 mKWzW3zy
>>224
じゃあ、俺もKYで回答
まず濡れた軍手を装着。
プラグキャップを外して、キャップの先に指を突っ込む。
反対の手をフレームを握り、セル、もしくはキックをすると体感できる。
230:774RR
08/10/19 22:55:19 Z59eRmB9
盗まれやすい車種・盗まれにくい車種っていうのはあるのでしょうか?
たとえばドラッグスター400とイントルーダー400を比べた場合、
単純に人気のあるDS4の方が盗まれやすいのか
逆に誰もが所有しているからこそDS4は盗まれにくい(相対的にイントルーダーの方が盗まれやすい)のか…
その辺は個人のセキュリティ管理次第で、車種はあまり関係ないのかな。
231:774RR
08/10/19 22:56:55 75NIxqVB
らめぇぇぇ
せめて濡れ軍手は勘弁してあげてぇ
232:774RR
08/10/19 23:12:54 +K2eaID0
>>229
中学生の時、技術?の授業で20人くらい手を繋いでもビリッときた記憶があるな
濡れ軍手大丈夫なのかw
233:目が出ず
08/10/19 23:13:47 uYqRFl/Z
>>230
その辺は個人のセキュリティ管理次第で、車種はあまり関係ないDeth。
だって盗む方も、目的は人気に左右される転売だけじゃないからネ。
234:774RR
08/10/19 23:32:06 Z59eRmB9
>>233
さっそくのレスありがとうございます。
初めてのバイクでどれに乗ろうか迷っていましたが(盗難的な意味で)
素直に自分の乗りたいものを選ぶことにします。
それにしても、バイクなんて自分で取り回すのも大変なのに
泥棒の人は颯爽と盗めるなんて大したものですね。関心してる場合じゃないですが…
235:目が出ず
08/10/19 23:41:12 uYqRFl/Z
>>234
>泥棒の人は颯爽と盗める
良い悪いは置いておいて(置くなよw)、仕 事 だから...
236:774RR
08/10/19 23:59:49 b0PJAT9g
【車種】FZR250
【年式・走行距離】92年・15000km
【居住都道府県】兵庫県
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
バイクを傾けるのが怖いです。マスツーリングに行くと置いていかれたり、
自分の後に渋滞ができたりと散々です。スピードの出る郊外や峠が怖く、
特に下りでは恐怖のあまり体が固くなっているのが自分でもよくわかります。
どうすればよいでしょうか?
237:774RR
08/10/20 00:05:53 S0EUvxX0
>>236
・単に慣れていないだけ。経験積めば何とかなる事が多い。
・速く走る必要は実は無い(法定速度で走ればよい)。
・マスツーリングの連中が、ものすごいスピードで走り抜ける人ばかりならば、
そもそも貴方はそのグループにあわせる必要は無い、他を探せ。
・バイクのメンテ状態により状況が変化することもある。まだ初心者、どっかで中古拾ってきたんだろ?
とりあえず、慣れ、だ。
238:774RR
08/10/20 00:56:20 9yA9eWo1
マスツーで参加者を置き去りにするのは幹事として失格だぞよ。
皆の知ってる集合地点決めてそこまでフリー走行区間とかならともかく
そういう配慮も無く「付いてこれない奴が悪い」てムードなら
そのグループは貴方には向いてない。
解決方法としては、単に慣れる事だけど
他にタイヤを新品にして「バンクさせても大丈夫だ」と
自己暗示をかけるとか、どこか広いところでグルグル走って
腕を磨くとかするしかないかな。
でも新品タイヤはワックス塗ってあるから、交換直後は
無理すると本当にすぐ滑るんで気をつけてね。
239:774RR
08/10/20 03:27:54 D6ts59p4
>>236
とにかく、怖いと思うスピードで走らないこと
特にカーブでそんなことしていると取り返しのつかないことになるよ
マスツーはやめて、まずは自分のペースで走れるソロでなれることだ
240:774RR
08/10/20 10:06:42 0hQNwWRa
【車種】 ジェベル250XC
【年式・走行距離】 2005年、25000km
【居住都道府県】 埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】 新車で購入、今まで特に交換部品なし
【質問内容(詳細に)】
宜しくお願いします。
最近、リアのスプロケットが磨耗して来たのが分るくらいになり、
またチェーンアジャスターの数値も限界に近づいてきました。
そこで冬季間中に前後のスプロケットとチェーンを交換しようと考えていますが
チェーンとスプロケ交換の際にこれらの周辺部品で
ついでに交換した方がいい消耗パーツはありますでしょうか?
241:774RR
08/10/20 10:41:22 dVu4tYxC
タイヤ
つか消耗度合いをすべて書き出してもらわんと何の交換が必要かわからん
でもそれが書き出せるなら人に聞く必要がなくなる矛盾
バイク屋でついでに無料で見てくれるのに、無理して不確実な情報を
入手しないほうがいいと思うぞ
242:774RR
08/10/20 10:57:16 Yca12zyi
>>240
サスのリンクややスイングアームの注油や
ベアリングくらいかね。
ただ、チャーンの「ついで」という性質のものでもないし
全体の点検やメンテを考えてやれば良いかと
243:774RR
08/10/20 11:26:17 K9z4zWyy
>>240
ハブダンパ
244:774RR
08/10/20 11:28:14 0hQNwWRa
>>241
>>242
レスありがとうございます。
なるほど!リアホイール外すことになるから
リンク周りやベアリング消耗は見といたほうがいいですね
ついでに清掃とグリスアップについても勉強します
ありがとうございます!
245:774RR
08/10/20 12:07:52 dVu4tYxC
・・自分でやんの?
やめた方がいいぞ
246:774RR
08/10/20 12:30:11 kKK6ppI2
俺もやめておいた方がいいと思う
経験者の付き添いならともかく、ここでそんな質問するやつにできる作業じゃない
>>244
> リンク周りやベアリング消耗は見といたほうがいいですね
果たして、おまいさんに消耗具合を判断できるかが疑問
247:774RR
08/10/20 12:33:39 kKK6ppI2
あと
>>241
> バイク屋でついでに無料で見てくれるのに、無理して不確実な情報を
> 入手しないほうがいいと思うぞ
↑
これ何て書いてあるか読めないのかな
バイクの作業ってのはたいていマニュアルどおりにはできず
何らかの消耗や磨耗で想定外の部品交換が出るのが常
時には知恵が必要になるし、経験がないと分からない部品の磨耗もある
やめておけ 少なくとも最初は経験者に教えてもらえ
身近に整備経験豊富な者がいなければバイク屋でやってもらえ
248:774RR
08/10/20 12:45:45 0hQNwWRa
>240です
沢山のアドバイスありがとうございます
なるほど、初心者が考えているほど簡単なものではないんですね
皆さんのアドバイス通に従い、バイク屋で見てもらうことにします
249:774RR
08/10/20 17:43:38 8FO7xWoM
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
URLリンク(orochi.iiichan.net)
250:774RR
08/10/20 17:48:32 TvdnJADU
>>249
どこの誤爆だww
保存した
251:774RR
08/10/20 18:10:32 dVu4tYxC
アニメのゲーム(用語がわからんw)のエロ画像とか見て楽しいのか?
252:774RR
08/10/20 18:23:04 kKK6ppI2
>>1
> ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
━━━━━━━
253:774RR
08/10/20 23:01:26 xPpX+I+I
【車種】 イントルーダーM1800R
【年式・走行距離】 H18年式 1200km(新車)
【居住都道府県】 愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】 サドルバッグ装着
【質問内容(詳細に)】
エンジンを回すと、エンジン付近から「カチャカチャ」と金属が細かく振動するような異音がします
決まって2000~3000回転付近で出ます
高回転になると消えます
30分くらい走行して車体が暖まると若干治まります
出るのは走行中のみで空ぶかししても出ません
症状は新車購入時からです
来週初回点検で店に持っていきますが…タペット音って新車でも出るものなんですか?
254:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/20 23:03:15 Du6ZyNqo
>>253
出る場合は有ります。
ともかく異音は実際に聞いてみないと判断のしようが無いので
バイク屋さんに相談して下さい。
255:774RR
08/10/20 23:06:38 RspDRMl+
俺ん家バイクを停めるスペースがなくてさ…近くの車の駐車場にでも停めようかなって思ってるんだけど無理あるかな?盗まれる可能性高いよね?
256:774RR
08/10/20 23:09:22 S0EUvxX0
>>255
止められるか否かは、駐車場の所有者・管理者に事前に相談。
盗まれるか否かは、判らん。
(「盗まれないよ」と私が言って、実際盗まれたとしても私は責任とれん。だから明言を避ける。)
257:目が出ず
08/10/20 23:09:45 HdNjK1Ms
>>255
そー言う事以前に…そのクルマ用の駐車場の地権者に許可貰ってるよね?
258:774RR
08/10/20 23:12:14 /lfVcKrn
>>255
俺はそうしてる
ハンドルロック+安物カバーのみで置いてるが
ど田舎なので盗難の心配なんぞした事無しw
259:774RR
08/10/20 23:12:38 RspDRMl+
もちろん無断で停めたりはしないよ
ただ他に停めてる人とかいたら意見が聞きたいなぁって思ったんです
260:目が出ず
08/10/20 23:14:29 HdNjK1Ms
>>259
まだ聞いてねぇのかよw
断られる可能性もある(都会程高い)んだから、まずは確認してから来てねぇ。
261:774RR
08/10/20 23:20:14 7xCV4eBT
>>255
高いバイクじゃなければ確率は低い。
対策は自分で納得できる物を。
URLリンク(jp.youtube.com)
262:774RR
08/10/20 23:20:14 RspDRMl+
>>258停めてるんだ!? 俺んところは埼玉だからどうだろうなぁ…たまに夜中に近所に原チャリの奴らがうるさくしてるけど…
263:774RR
08/10/20 23:43:23 ZlWvf3zn
こっちは雑談とかアンケート質問とか禁止なんだけどな
264:774RR
08/10/21 00:42:33 6jybTY2B
ベンリィのレッグシールドってCB90にもそのまま使えますか?
265:774RR
08/10/21 10:18:24 RMaQCIIV
「ベンリィ」って名前の付いたバイクがどんだけあると思ってるんだ?
266:774RR
08/10/21 10:31:03 DrUv6nto
>564
自分で調べるか、部品発注から取り付けまで店に依頼しる
267:774RR
08/10/21 18:52:57 Fu1E05gw
今日バッテリーから気体を逃がすためのチューブに縦の切れ目が入っているのを確認
しました。
それでバイク屋さんにいって新車の状態を確認したら新車のも切れ目が入ってました。
途中で切れ目を入れて気体を逃がすなら、何も長々と車体の下までチューブを伸ばす
必要はないと思うのです、なぜこの様な構造になっているのでしょうか?
268:774RR
08/10/21 18:58:43 DrUv6nto
バッテリーの形式かせめて車名
269:774RR
08/10/21 19:09:46 Fu1E05gw
すいません、忘れてました!
バッテリーは YB5L-B/12N5-3B 開放式
車種は YBR125
です。
バイク屋さんに聞いたところ、「新車にも切れ目があるからワザとこうやってる、
これでいいよ。」と言われて、その場は納得したのですが、家に帰ってから
よくよく考えてみると、上にも書いたように、長いチューブなんかいらないのでは?
と思った次第です。
270:目が出ず
08/10/21 20:08:38 BZ/y/XIQ
>>267
>チューブに縦の切れ目
バッテリーへの接続口付近に、
左右同じ位置に5mmくらい(だったか?)の切れ目が入ってるのは普通Deth。
で、何で?
あなた、子供の頃にファミレスや喫茶店でお冷や(水)にストロー突っ込んで上端口を指で塞いで
『水が落ちないよ~んw』って遊びした事ないかな?
271:774RR
08/10/21 20:23:48 Fu1E05gw
>>270
回答ありがとうございます。
なるほど、そういう事だったのですか。液体が出るのは予想してませんでした。
では、液体が出るとしたら切れ目の部分から出る可能性がありますよね?
なんで気体を吸い込む為の装置をバッテリーに付けずにチューブを切るのでしょうか?
張力があるからおkってことですか?
272:目が出ず
08/10/21 20:28:40 BZ/y/XIQ
>>271
張力 ももちろんだろうけど、
毛管現象で滲み出るより、
重力でしたに垂れる力が勝つ。
273:774RR
08/10/21 20:44:06 Fu1E05gw
>>272
ありがとうございます。納得しました。
274:774RR
08/10/21 21:00:56 xXy4x2bP
クラッチASSYって何ですか?(>_<)
275:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/10/21 21:04:50 F/KS1B05
>>274
クラッチアッセンブリーの事で、クラッチ周りの部品を
幾つか組み合わせた上体の物を指します。
ただ貴方の質問だけでは詳細がサッパリ分からないので
今後質問なさる時はもう少し付帯情報を明らかにして下さい。
276:774RR
08/10/21 21:05:57 I5KJvrSD
クラッチのアッセンブリーのことです。
277:774RR
08/10/21 21:16:06 xXy4x2bP
274です。
ありがとうございますm(__)m
クラッチ滑りのため、クラッチプレートをヤフオクで検索していたところ、クラッチASSYというものがあったので、
自分なりにググったり検索していたのですが、よく分からなかったため聞いてしまいましたm(__)m
278:774RR
08/10/21 21:27:18 q4FPla/s
バイク乗り始めて
初めての冬を迎えようとしてます
正直、今でも寒いんですが
冬とかは、もう乗るな!ってことでしょうか?
279:BT
08/10/21 21:30:20 4WHrD+4Z
>>278
1:それなりの防寒装備を整える
2:乗らない
どちらかを選ぼう。
「1」を選択したのなら下記スレッドがいいでしょう。
【防寒】 防寒対策2008-2009 【防風】
スレリンク(bike板)l50
280:774RR
08/10/21 22:04:29 IsF6mVpD
>>278
雪が降らず、凍結しない地方なら、防寒装備でおk
雪国は素直にガソリン満タン&キャブガス抜き&バッテリー外しで越冬しましょう。
281:774RR
08/10/21 22:05:18 xzlDQ3P0
50cc原付乗りですが最近区外に引っ越してきたのでナンバー変更の
手続きをしようと思ってるのですがこれって絶対にしなきゃいけないですか?
しないことによって何か罰せられたりしますかね?
自分のマンションに置いてあるバイクがほとんど区外のナンバーなので
意外と手続きしなくても大丈夫なのかなーと思いまして。
282:774RR
08/10/21 22:09:15 I5KJvrSD
いちおう登録変更しないと違法だし罰金になるんじゃなかったっけ。
原付は無料でできるし暇があればやっておけばいいのでは。
みんなちゃんとやってるかと言うとそのマンションの状況の通りなんだが。
283:774RR
08/10/21 22:10:08 Vj8YjK+h
【ホンダ4mini】原付バイクメットイン【CB-1(仮)】
エイプ・XRモタード等のホンダ4miniに新たな兄弟が誕生の兆し。
伸び悩む原付バイク需要を呼び起こす為に開発した。
往年の名車NS-1を少し小柄にした車体に、XLヘルメットが余裕のメットイン。
スタイルはバブル期に数年発売された同名400風
発売はCBX風スタイルを主張する抵抗勢力の出方次第とか
スレリンク(aniki板)
284:774RR
08/10/21 22:14:37 7s7DvmpR
>>281
法律上、現在お住まいの地方自治体に納付する決まりになっております。
うん、絶対しなきゃいけない。
(変更しなくても数年は軽自動車税納付書類が自動で届くが…。課税抹消される可能性もある。)
285:774RR
08/10/21 22:18:52 xzlDQ3P0
>>282
ありがとうございます。
やってない人も多くいるという事ですね。
それでまかり通ってるという事なので罰せられるリスクは低いですが
警官によっては指摘して罰せられる事もあるんですね。
自分はくだらない事で減点とか罰金は勘弁なので平日休みの日に変更手続きしてきます。
286:774RR
08/10/21 22:28:03 +pMiShs+
3年くらいグラストラッカーに乗ってたんですけど
事情から一年以上放置してしまいました。修理で直ります?エンジンかかりません
287:BT
08/10/21 22:30:04 4WHrD+4Z
>>286
エンジンが始動しない原因を探り、相応の修理をすればOK。
費用は実際に診てみないとわからない。
288:774RR
08/10/21 22:30:40 5cMNGd/g
>>286
もちろん直りますよ。
ただし貴方が自分で直す知識や技術、工具などは無さそうですから
バイク屋に依頼した方が費用はかかりますが確実です。
289:774RR
08/10/21 22:33:26 7s7DvmpR
>>286
修理で直りますw
修理不可なバイクは無い。その気になればフレーム乗せ替えだって(ry
は、置いといて。この後来るであろう質問に事前回答。
・どの辺りが怪しいか
エンジン始動に関しては、バッテリー、キャブレターの整備で直ることもある。直らないなら、他に「も」原因が有る。
・幾らくらい掛かるか
症状によりピンキリ。バイク屋さんに修理依頼するなら、バイク屋さん毎に価格も変化するから明言できない。
・自分で直せる箇所ですか?
私ならば、必要な工具類も持っているゆえ、直せる。(過去、何台も復帰させてきている。)
貴方はどうか?経験と道具、環境が私と違うから、貴方がどうかは私は判りませぬ。
詳しくは>>1
290:774RR
08/10/21 22:36:05 gPEVdjeZ
>>286
「直ります?」というのが「公道を走行するのに問題ない程度に直るか」という意味でしたら
もちろん直りますが、それなりに部品交換や作業が必要になります。
ざっと
・エンジンオイル ・・・ 交換
・ガソリンタンク ・・・ ガソリンの入れ替え、内部の点検
・燃料装置 ・・・ キャブレター方式の場合は分解清掃
・バッテリー ・・・ 新品交換、使える見込みがあれば補充電
・タイヤ ・・・ 変形・硬化している可能性が高いので交換
・ブレーキ ・・・ ブレーキフルードの交換
・ハーネス、コネクタ ・・・ 腐食がないか確認
・チェーン ・・・ 清掃、注脂
・各摺動部 ・・・ 注脂
これだけやれば安全に公道を走行できる状態になるはずです
291:774RR
08/10/21 22:43:30 rR3hxFc5
ど素人でごめんなさい。GL400所有しています。
ジェネレータ・レギュレーターの各々の役割を教えて下さい。
そもそも何ですか?
罵倒されても構いません。本当に知りたいです。
どうやらやばそうな雰囲気だとバイクショップの人が言うのですが
私には、何が何だか・・・
292:774RR
08/10/21 22:47:06 7s7DvmpR
>>291
簡単に言う。
ジェネレーター =発電機。文字通り。
レギュレーター =整流器。発電機からの交流を直流に直し、また電圧を安定させる部品。
一度読んでおくといいかもしれない、用語集等。
2chバイク板初心者質問スレFAQ集 URLリンク(bikefaq.fc2web.com)
293:774RR
08/10/21 22:48:08 1UeUoQE0
TW200でK&Nエアフィルターとトラップマフラーを付けて走行距離35000キロです。
何時頃からかは忘れたのですが走行中アクセルを一気に開けると吹け上がりが悪くボボッボボッって感じになり前に進むトルクが弱くなります。
アクセル少し戻すとトルク感が戻ります。
恥ずかしながらエアフィルターを一度も掃除してなく先日、専用メンテナンスキットを近所で探したのですが無く、仕方なく砂等は叩いて落としたのですが症状に変化がありませんでした。
この場合、原因はエアフィルターなのか他に原因があるのかしりたいのですが何方かアドバイスお願いします。
乱文失礼しました。
294:774RR
08/10/21 22:51:06 7s7DvmpR
>>293
さまざまな原因が考えられるため、
「絶対エアクリ」「エアクリ関係ねーよ」、どちらの発言も私は出来ない。
不具合がある場合、可能性が高いところから虱潰し。
つーか、セッティング出してあるんだよね?最近って話しだし。
295:774RR
08/10/21 22:52:47 FAJVw72f
>>291
> ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
> ●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
> ●リンク
> 携帯用検索エンジン URLリンク(www.google.com)
> 検索エンジン URLリンク(www.google.co.jp)
何て書いてあるか読める?文盲?
296:目が出ず
08/10/21 22:53:42 BZ/y/XIQ
>>291
最近、
土屋アンナの元夫が乗ってたり、
松田優作さんが乗っていたのが判明して、
斜め上wに少人気のあるバイク、GL400!!
機構に付いては>>292サヌのおっしゃる事を参考にして、
初登場が'80年代初頭のバイク、電気系統がくたびれていても不思議じゃない。
他人の言う事を鵜呑みにするのが嫌ならば、
GL400のサービスマニュアルとバイクメンテナンス本でも買って、
検電テスター片手に発電量とか調べようぜ!!
297:774RR
08/10/21 23:09:31 ZKTVuhn0
>>295
最初から答えるつもりがないんだから書き込むなよ。社会の底辺バイク便