【Kawasaki】Z1000 Z750 Z750S 18台目【水冷Z】at BIKE
【Kawasaki】Z1000 Z750 Z750S 18台目【水冷Z】 - 暇つぶし2ch900:774RR
08/12/13 18:01:02 Sv014Yw4
メーカー土日休みかな~と。
一応メーカーにもメールしてまする。
このスレで付けてる方いれば教えてくだされ。

901:774RR
08/12/13 18:06:22 ta7MA7T+
あー楽しい。寒くても乗りたいくらい楽しー!

902:774RR
08/12/13 19:24:22 Sv014Yw4
>>899
ありがとうございまする。
買ったのをみると「スイアングアームフックボルト10(レッド)」ってなってるから
たぶん10ミリ。
回しても入らないのです。
なんかネジ山のピッチが違う時みたいな感じ。

903:774RR
08/12/13 19:33:05 sHw5Y/Uf
>>902
ネジのピッチが違うかもよ。ホームセンターのネジ売り場でM10ネジは2種類のピッチ売ってた。
(ミラー穴のネジ塞ごうとしてネジ山馬鹿にしちゃったのは内緒だぞと。)

904:774RR
08/12/13 19:36:22 zzJJqyyx
>>900
オレが着ける時、ボルトの方が太く見えて、サイズ間違えた!と思ったけど、
もう一度入れてみたらちゃんと合ってたよ
もう一度確かめてみそ

905:774RR
08/12/13 22:41:36 8Iwj7JF+
888です。
皆さんレスありがとう。
フェンダーレスの数も揃ってきたので、泥はね具合がノーマルと大差ないなら装着検討します。
どうもでした。

906:774RR
08/12/14 03:53:28 +OL3yBTD
>>900
もしかして穴に泥かなんか詰まってないかい?
中古で買ったのなら前オーナーが何かしてるとか

たぶん10ミリとの事だが実際計ればすぐ解るかと
定規で十分なんだけどそれも持ってない?

907:774RR
08/12/14 08:36:53 vm+MIFEa
>>903 904 906
ありがとうございまする。
今朝もう一回試してみましたが、先っぽの2~3ミリぐらい入るけどそこから入らなくなるのです。
ネジ山のはじはじでちょうど1センチです。
中古で買ったから、何かしてるのかも。
今日ホームセンターで違うピッチの安いネジでも買ってみて試してみよう。
それか556でも吹き付けてみるかな。

908:774RR
08/12/14 09:45:09 UCHCfqss
ほんとゆとりの時代なんだな

909:774RR
08/12/14 09:46:33 weNHsu8W
自己紹介乙


910:774RR
08/12/14 09:56:08 vaF1mYxT
Z750Sの購入を考えてるんですがハンドル切れ角そんなにないですか?
駐輪場がかなりせまいため何度も切り返す必要があるんです。

911:774RR
08/12/14 11:06:53 ngdTM3Na
少なくともZ1000はNK有数のハンドル角のなさだよ。
実測最小回転径は数あるネイキッドでも一番大きかった。

912:774RR
08/12/14 14:01:28 wukd0ALd
SSに比べりゃ屁みたいなもんだ
これでハンドル角少ないとかワガママすぎる

913:774RR
08/12/14 14:15:46 D1Pfw/xj
>>911
2.8mだろ?CB400で2.4mだ

914:774RR
08/12/14 15:08:20 QlZYb9qT
SSはもっとハンドル切れないのか・・・・

いままでフツーのネイキッドでUターンできてた道が
Z1000だと切り返さないとUターンできなくなって下手クソになった気分だ

915:774RR
08/12/14 15:38:43 weNHsu8W
不思議と走ってる時は凄い切れ込んでよく小回りできるんだけどなあw
まあそれでも旧ドカと比べたらおもちゃのように扱いやすいけど

916:774RR
08/12/14 16:00:53 ngdTM3Na
セパハンのバイクと比べて屁みたいなもんだといわれてもw

917:774RR
08/12/14 20:14:38 kCwfuGHm
どうせ切れないんだしセパハンにしてしまうか

918:774RR
08/12/15 00:33:48 7t8dg/Gf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SUBARU】GRBインプレッサWRX STI SS23【IMPREZA】 [車種・メーカー]
【仙台】ツーリングOFF!★6【宮城】 [定期OFF]
【アンドロペニス】チンコ伸長器具3【アンドロヤマト】 [身体・健康]

チンコ伸長器具いいね。欲しくなった。

919:774RR
08/12/15 14:02:16 8qWWcLYS
俺も前にZ1000のセパハン化は考えたな。

920:774RR
08/12/15 17:46:08 l/9F+t3K
俺もセパハンとバックステップ入れてみたい
やってる人います?

921:774RR
08/12/15 20:27:43 gK6QsJvv
いるけど、それがどうかしたの?

922:774RR
08/12/15 22:22:23 UQxYNjV2
そればっかだな

923:774RR
08/12/15 22:51:31 wTAjrz6s
>>920
確かどこか京都のカワサキ正規店の店員さんがやってたな

924:774RR
08/12/15 22:53:24 PBcXSIWG
でも、ふと我に返ると、素直にSS買えばいいじゃんと思ってやめるんだよな。

925:774RR
08/12/16 13:35:08 TtDlttqo
「ネイキッドが好き」って人はそうとも限らないんじゃないかい?
そういや昔はレプリカの丸目仕様とか良く見かけたな。逆の話だけどね。

926:774RR
08/12/16 14:48:40 3Fqh2K6g
それはこけてカウルが割れた人だと思うw

927:774RR
08/12/16 22:37:47 W6n7v6sd
いわゆるカワハギだな

928:774RR
08/12/17 10:20:18 Lmrn//1R
不本意ネイキッドってやつさ。

929:774RR
08/12/17 11:36:25 bOP2A1ax
750ナラシ終わったんやけどシフトのタッチがいまいちで4~6速がたまにギア抜けする。
カワサキってこんなもん?
いいオイルとか添加材で良くなるの?



930:774RR
08/12/17 17:40:19 RMv3WDB6
昨日サーキット走ってて、1コーナー進入時にギア抜けした
メットの中で苦笑したw

931:774RR
08/12/17 23:17:15 OZM3c8Ok
周囲は爆笑ですね、わかります

932:774RR
08/12/18 07:37:57 OcJ1aP6G
>>929
回転数が低すぎるんじゃね?

933:774RR
08/12/18 12:52:10 dy/HYKrs
>>932
ども。
確かに回転数低いかも
乗り方が悪いんか~?

934:774RR
08/12/18 16:23:18 6CNgRBra
カワ乗りはちょっとやそっとのギア抜けや、ノッキングなんて気にしねーんだべらんめえ。

あーノッキングが気になる、死のう。

935:774RR
08/12/18 17:21:36 jnK9iAcE
750S復活希望!(1000Sでも可)

936:774PR
08/12/18 19:17:16 +kLbv9oE
>>935
禿同!!
カワサキさん頼むよ!!!

937:774RR
08/12/18 20:17:50 qkW7Hrqi
>>934
あと、液漏れもね。俺のZ1000はエンジンオイルは滲み出てるし、冷却水もチョビチョビ漏れてるw


938:774RR
08/12/18 20:26:49 vG6MVZwW
エンジン回し過ぎちゃいますかぁ??

939:774RR
08/12/18 22:09:18 Yvq0I96p
しかし交差点とかでソロソロ走ってる時とか、2→1の時にニュートラルに入っちゃうならともかく
回転数そこそこ4→3→2とかでギア抜けするのは、困るよね
回転合わせるのが下手と言われればそれまでだろうけどw
あるいは安いオイル使ってんじゃねえとかwww

940:774RR
08/12/18 23:50:17 OUjduBhf
>>937
オイル漏れるよな
ちなみにどこから漏れてる?

俺のは左のヘッド部から漏れてる

941:774RR
08/12/19 10:54:04 1j9FJ72p
>940
俺も同じ
車検ごとに過去2回ガスケット交換してる
バイク屋が言うには冬に乗らなすぎだそうで・・・


942:774RR
08/12/19 20:47:07 x+ptVNsx
09の750は1色か
ブライト扱いは09で最後だろうなこれは

943:774RR
08/12/19 21:12:58 ktqbDblR
バイク屋から連絡キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
俺のZ1000届いタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!









でも陸運の今年の締め切り過ぎてて乗れるのは来年・・・orz

944:774RR
08/12/19 22:32:19 PpNSuo2H
生殺しだねぇ。

750Sのハンドルをアルミのに換えてみた。
ノーマルのがえらい重いから、違いがハッキリ体感できた。オススメ。

945:774RR
08/12/19 23:44:02 bZQZ0iwp
重いハンドルで防振と防錆と直進安定性を出すのよ
何事も一長一短

946:774RR
08/12/19 23:56:29 PpNSuo2H
そっか。そうだね。じゃあ交換はお好みでどうぞ。

947:774RR
08/12/19 23:58:29 iNt9dyXV
せめて、
「どういうものを求めている人にはお勧めできる、と思ったのか」
を記載していれば後進のためになるんじゃないかな?

948:774PR
08/12/20 07:08:04 idmCPnEJ
>>943
オメ! 裏山しいゼ

949:774RR
08/12/20 11:46:25 uYnzpi2/
>>941
俺のは08でなんだけどすでに2回目のオイル漏れだ…

何かがおかしいんだろうなきっと('A`)

950:774RR
08/12/20 12:10:49 Bcnii1qA
勃起力不足にはテストステロン(男性ホルモン)効果あるようですよ。
普通に楽天で錠剤(金蛇精やプリズマホルモン)やクリーム(グローミンなど)売ってる。
ホルモン出まくりの若い人には関係ないかもしれませんが、勢いの衰えた30代以降のチンコにはいいみたい。
フル勃起できなくて本来の戦闘脳能力を活かしきれてない人も多いのでは?

951:774PR
08/12/20 14:11:14 idmCPnEJ
誤爆か
どこに投下するつもりだったんだw

952:774RR
08/12/20 16:21:19 O9TB/6Xi
09に乗ってるんですが、ウインカーの点灯のタイミングがちょっと遅れるのは仕様ですか?

953:774RR
08/12/20 17:33:09 fhG3fdIO
DO YOU KNOW WONDERLAND?

GO!GO!

954:774RR
08/12/20 18:05:56 n9TKxfk2
>952
仕様です
フル給油した時にペカペカ点滅するのも仕様です


955:774RR
08/12/20 22:14:32 wbGY+Qln
>>952
教えて!09って新しい排ガス規制なの?
車検証の備考欄に平成19年規制って書いてある?

956:774RR
08/12/20 23:00:15 VqAwnlkX
>>951
【アンドロペニス】チンコ伸長器具3【アンドロヤマト】 [身体・健康]
じゃね?

957:774PR
08/12/21 00:40:16 PrxIw2a1
>>956
それが判る藻まいさんに座布団一枚!!

958:774RR
08/12/21 07:58:16 tVYO4lRA
>>954
ありがとう。壊れてんのかと思ったよ。

>>955
今、車検証みたよ。平成19年規制適合って書いてあるね。これだとなんか不都合なの?

959:774RR
08/12/21 09:56:12 twu1ZxA2
>>958
車両は08と全く一緒なんだけど、適用される排ガス規制が
一つ新しく(厳しく)なるから、08までで使えた市販マフラーは使えない。
まぁマフラー交換しない人にとっては何の問題もないんだけどね。

しかし全く同じバイクなのに一年違うだけで規制の内容が緩かったり
厳しかったりってのはどうも納得できないよな。

960:774RR
08/12/21 10:42:57 GVmBF53/
そんなもんだよ

961:774RR
08/12/21 12:04:00 VxD8dSF+
このバイクってファーストアイドル付いてるの?

962:774RR
08/12/21 13:31:14 0wuQs7WN
>>961
付いてなかったら冬場大変じゃないか?w
旧型は手動、新型はしらねオート?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch